FUJI Wifi レンタル  ..
[2ch|▼Menu]
230:いつでもどこでも名無しさん
21/05/12 19:27:35.42 fmrqzWS/r.net
ソフトバンクグループで純利益4.99兆円
Fuj iwifiの貢献もあるのだろうか?

231:いつでもどこでも名無しさん
21/05/12 19:30:56.65 .net
>>228
リモートで通信会社はウハウハらしいけど
泣いてるのはフジみたいな位置にある企業かな

232:いつでもどこでも名無しさん
21/05/12 19:36:50.91 z3Rtp7KCr.net
ルータ200G→100G変更組だけど、今月まだ半分終わってないのに50G近く使っちゃってるよ…
GWのせいだと思うけど
楽天は室内弱くて、繋がってても少し移動しただけで全く繋がらなくなったり、
地下だと沈黙しちゃうのがなぁ(でも場所によっては繋がるところもある)

補助的な使い方しかするつもりないや

233:いつでもどこでも名無しさん
21/05/12 19:57:03.73 IjmE21Ebr.net
>>230
連休のおかげで28G
URLリンク(i.imgur.com)

234:いつでもどこでも名無しさん
21/05/12 21:48:28.26 oxX8opkm0.net
>>224
クラス1st

235:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 02:53:58.15 aSXsXEuor.net
>>224
おまえの端末にはsimが入ってるだろ
クラウドはsimを提供元で一括管理してんだよ
URLリンク(ma2n2n.jp)

236:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 05:57:45.19 v1s9HdIwM.net
FS030WはAC充電状態のクレードル接続で、バッテリーレスでオフラインファームアップできますか?

237:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 10:05:04.45 .net
>>234 面倒だなーと思いながら暇だったので試してみた
結果:できる
自前のFS030W(ファームが一つ前だった)→更新ファイルを落とす
→100ギガに減った元200ギガ契約のSIMとバッテリーを抜いてクレードルに戻して起動
設定画面から入って更新ファイルを指定してアップデートが無事に完了したよ
レンタルのルーターだと設定画面でいじれない箇所があるから不明
(余談)バッテリーレスだと速度落ちる?)

238:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 19:25:31.13 4KbMvIRbp.net
Fujiのsimをレンタルして使おうと思ってるのですが、fs030wで使えますか?
何もわからない初心な質問で申し訳ない

239:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 20:24:35.72 v1s9HdIwM.net
>>235
動作確認までしていただきありがとうございます
自宅でのみ使う場合はクレードルがあれば完全バッテリーレス運用できそうですね

240:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 20:25:00.04 HGoEEjaJr.net
>>236
前はそれ標準だったから大丈夫かと

241:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 20:48:31.33 YVkzK6GTr.net
>>236
少し勉強したほうがよろしいかと思います
デタラメな情報も有るので。

242:いつでもどこでも名無しさん
21/05/13 21:32:38.93 Y6VPkPc/r.net
>>239
ってか教えてあげろよ
使えるってさ

243:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 07:56:12.36 /F9HTOQxr.net
>>240
質問の1,2個前のレス見ればわかることを質問する人の時点で使いこなせるとは思えない

244:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 10:44:32.76 REOGmsi1M.net
初期組のみんなは解約したの?

245:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 10:57:10.45 k8h7xvovM.net
使えると聞いて買いましたが
SIMカードを挿しましたが使えません
どうすればいいですか?
って聞かれるまでがセット

246:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 11:05:35.00 L0PjfFGvr.net
ここはサポセン

247:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 12:11:50.61 WP0aqhnfr.net
オッペケ以外の質問は無視していい

248:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 12:51:58.31 jRjy/+FBr.net
>>236
使ったことあるから問題ないよ。
でもスマホに刺したときと比べて遅いかな。

249:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 13:34:53.18 REOGmsi1M.net
悩むなぁ
100GBを解約するかどうか

250:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 13:55:09.82 f5PDEORdr.net
半月 57/100

251:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 14:05:28.63 LIYXF/6z0.net
>>247
同じく
テンテンは来年、再来年以降の料金改悪?が心配
しかしフジは維持費がかかるしねえ

252:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 14:09:35.99 kPLitfNXM.net
楽天は改悪したら逃げればいいと思うけど問題は逃げる先があるかどうか・・・
この業界悪くなる一方。5Gとか速さより容量よこせ

253:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 14:13:44.87 X4TxBEx4r.net
5Gギガホがあるじゃん
だが7000円はちと高いか?

254:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 14:28:46.93 Vg3kwyEZM.net
単身ならスマホ代3000円固定4000円なら足して7000円でキャリア無制限も考えるな

255:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 14:51:19.40 qD1lXmLqr.net
>>252
それ見て7000円は高いんじゃと思ったが
fuji2980とbiglobe光3980で俺がまさにそれだった

256:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 14:53:53.63 REOGmsi1M.net
>>253
そうなんだよなぁ
ドコモ1回線にした方が良い気がする

257:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 15:05:44.68 qD1lXmLqr.net
5Gの無制限と通信速度が今後も保証されるなら、条件次第ではアリかもね
俺は安定した光回線と長年使ってるメールアドレスを手放す選択肢は今のところないが

258:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 15:14:33.94 .net
>>251
5G ギガホプレミアを断念した理由
ショップに問い合わせたら以下のことを指摘された
5G対応の端末をショップに持ち込んで開通を確認してからの契約になる(5Gに対応かつ開通)
5G端末はドコモ製しかない(?)そうすると端末台が7万円弱
それらを仮に分割で契約すると諸々で月額1万円超える
こうなるとひかりを契約したほうが安い
ショップの人が間違ってるのかいな

259:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 15:28:16.35 xw0wcq5lr.net
>>256
5G端末docomo以外にもあるじゃろ

260:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 16:46:43.30 hB7aTfEuM.net
5g無制限一本だと家のpc使うときスマホテザリングしないといけないから、
pcスマホの同時使用が出来なくて嫌

261:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 17:30:59.28 i40STjXy0.net
別に同時に使えるだろ

262:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 17:32:09.82 i40STjXy0.net
ああ、PCから離れてってことね

263:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 18:47:41.52 L0PjfFGvr.net
家用のサブスマホ使えば解決

264:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 19:42:33.02 WpZ/e/VUd.net
>>256
お前みたいなバカがいるから
ショップが成り立つんだなwwww

265:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 20:19:03.25 EQaXmwE8r.net
>>243
祈る..

266:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 20:27:50.87 3Vl/5c+Yd.net
>>256
4Gギガホで新規契約した後、電話で5Gに変更出来る
一応ドコモから何の機種使うか聞かれるけど持ってなくても5Gの機種名を何でもいいから答えてたらいい
契約変更なので3300円かかるだけ

267:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 20:40:01.26 PkCAw6y90.net
AQUOS sense5Gなら4万円程度じゃん

268:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 21:37:28.56 owmCBppGr.net
初期費用4万かかるのちょい渋っちゃう
けど100gじゃ不安だしギガホにしたいなあ

269:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 21:38:42.65 .net
>>264
有益な情報、多謝 i thank you!

270:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 22:35:27.38 x+EckYpNa.net
>>250
楽天は逃げ場をなくして天下獲りそうになると改悪してくる
クレカなんてひどい

271:いつでもどこでも名無しさん
21/05/14 23:30:04.30 RF4xWyRPM.net
ソフトバンクも繋がらない時代は料金よかった記憶があるけどどうだったかな
まあ悪くなったら逃げればいいだけよ。モナWifiと違ってネットで完結するし
モナのクソなところは問い合わせが必要でそれを無視してることだからな

272:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 02:50:17.79 AW+HN4nwM.net
>>264
4Gギガホ新規は端末購入必須?

273:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 03:34:22.27 6EGDS/A1d.net
>>270
不要

274:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 05:18:08.67 qDh0DtkN0.net
ショップで5Gギガホ契約したが端末確認なしだったわ

275:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 15:48:27.15 JrakAJeGr.net
>>264
そこでoneplus9とか答えたらど


276:うなるの?



277:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 17:02:30.23 P6QdD3xux.net
304ztを使っている人います?
ここ数カ月、接続が切れやすくなった気がするのだけど…

278:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 17:38:21.80 v6zwvMWBx.net
>>274
切れやすいね
機器の種類関係あるのかな

279:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 17:49:26.22 JDNBuvfvM.net
304ZTとか本来は骨董品やからな

280:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 17:50:42.54 SAdrfdr0r.net
7年前の機種か

281:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 19:22:02.99 w+vGrcPfx.net
うちの304は何も変わらんぞい

282:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 19:34:11.90 dgTYHGEO0.net
>>275 >>278
家で使うのは気にならないけど、移動中(電車、車にでの移動とか)切れやすいと感じる。
4Gからlteや3Gに切り替わった途端、ネットにつながらなくなる感じ。

283:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 19:41:56.07 w+vGrcPfx.net
確かにうちのは固定回線代わりで家でしか使ってないわ
運転中にどうなるか後で試してみるかな

284:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 20:11:01.41 MikExLwkM.net
>>273
SIMフリーで日本売られてるんだったらいいんじゃね?
ドコモ側としては機器を売りつける為じゃなくて通信保証の確認だから、もし客が用意したスマホでSIMが認識しませんでしたとなってもドコモは責任負いませんってこと
実際何年か前のiPhoneは使えないらしい
俺はドコモ機を中古で手に入れるって言ったけど

285:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 22:53:00.65 pVKfyiat0.net
なんかsoftbank回線だけ1桁kbpsでメチャクチャ遅くなってんだけど、何かあったか

286:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 22:59:11.73 dvT7zECtr.net
そんなことないぞ
URLリンク(i.imgur.com)

287:いつでもどこでも名無しさん
21/05/15 23:15:56.04 1Q0AWqe3r.net
>>83
無事交換品が届きました!
以前より少しコンパクトになって満足です。
後押しありがとうございました!

288:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 00:13:52.69 zKR5R9KGr.net
去年は80Mbps出ることもあったけど今年は調子が良くても60Mしかでないなあ
まあソフバンは主要3社の中でも速度にこだわってないからこれでもマシなんだろう

289:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 01:00:50.99 //bNzjbb0.net
10GSIM全然入荷しねえ
新規発行が無理だから誰かが解約しないと再発売できないような話か?

290:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 09:03:45.07 SwIraBiGM.net
16日以降契約の場合は料金半額になるけど
容量まで半分にならないよね?

291:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 09:39:45.20 08205nn9r.net
200ギガプランに変更したけど端末が届かない

292:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 10:42:25.03 Rr6Ly+bB0.net
ちょっとタンマッ

293:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 10:47:08.64 Zr6NELKkr.net
キンタマに見えた

294:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 12:53:51.70 Psk5DgyOr.net
メールでフジWi-Fiから回線が変更になるので、新しいSIMを5月末までに送るので、6月末までに現在使用中のSIMを返送して下さい。
返送されないと罰金を頂きます。て内容で届いたんだが、誰か同じメール届いてる人居る?

295:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 14:12:03.50 L6Yc7Cper.net
band8掴んでる時がやたら遅い
ちょっと前はそんなことなかったんだがな

296:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 14:15:22.08 VEXOu7Hbr.net
うちは今のところメールきてないわ
今年1月契約のソフバン100シム
今月末で使えなくなるシムは交換対応する感じみたいだね
交換シムをいつまで確保できるかわかんないけどフジ吉がんばれー!

297:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 14:18:47.41 L6Yc7Cper.net
メール来たけど、そのままだと200Gが100Gになって2970円になるよ、変えるならこういうコースがあるよって内容だった
SIM取り替えなんて書いてないな

298:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 15:43:23.67 WyX0brt90.net
地元ケーブルテレビエリアが我が家にやってきたわ
速度30Mbpsが3100円で当然無制限じゃ
Fujiさんが実測20Mbbs程度だから乗り換えるわ
お前ら達者でな

299:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 15:51:39.62 Zr6NELKkr.net
固定3000円なら良いね

300:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 16:01:18.84 Gm/iEAt9M.net
うちはu-next光01で2980円+税
最大 上り下り100Mbps
でもFuji-WiFi 50Gプランも契約してる

301:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 16:11:32.51 Spn91gr4r.net
CATVは同軸時代の名残か速度毎に段階料金なのがいいな

302:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 18:10:00.94 Z/R7RYOf0.net
うちは引越し先がJCOM 40M無料物件で救われたわ

303:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 18:27:10.87 YsKqM4nCM.net
そう言えばSIMの電話番号不明だから教えろの時も高圧的な態度だったな

304:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 18:30:20.50 2s8DoXpmM.net
>>299
それ家賃に込みやでw

305:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 18:35:32.17 vBPnPQPj0.net
40M?スピード死んでそう
せめて320Mは欲しいわ

306:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 18:51:35.22 JmYUrzV90.net
>>301
仮に込みでも、使っても使わなくても同じ家賃なのだから使わないと損

307:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 19:12:18.32 OqcP9VJ1r.net
>>295
こういうの実際に30M出るの?

308:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 19:17:56.94 n8bgOmxJr.net
最初だけね

309:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 19:42:44.18 8FW6PqE/r.net
FTTHの30メガプランならだいたいそのまま出るよ

310:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 19:44:46.71 Z/R7RYOf0.net
>>301
立地良くて快適で家賃安かったから満足
上り40Mbps下り2Mbpsのプランでほぼその通りの速度が安定して出てて嬉しい誤算
タダだから下りが遅いのには目を瞑る
URLリンク(i.imgur.com)

311:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 19:59:04.53 JmYUrzV90.net
上下逆でっせ

312:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 20:11:43.77 8FW6PqE/r.net
ケーブルテレビ最大手のJCOMは光化まだまだ先だな
すでに光10ギガサービス開始してるケーブル会社もあるのに

313:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 20:57:48.09 sqOuq8VAM.net
>>295
こっちの田舎のCATVも光化サービス始まったなぁ
当面するつもりないけど…

314:295
21/05/16 21:26:18.60 67LKebV9d.net
>>304
30Mbbsが理論値で
一応、サポート担当に
今現状利用の17〜20Mbbs(Fuji200GB)で不満無しだが
実測値で20Mbbsでるのか聞いたら20Mbbsなら間違いなくでるとの回答だった
先月エリア入ったばかりだから基地局?から最遠場所でこんな感じだから完全なエリア内なら>>306のいう感じでほぼ理論値でるんじゃないか?知らんけど。

315:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 22:12:30.63 B6zuAn230.net
>>295
それ光じゃないよね
光でそんなに遅いはずないし

316:295
21/05/16 22:23:52.38 67LKebV9d.net
>>312
光だよ
>>298の人が言ってるが速度で値段が違う
30Mbps/3100円
100Mbps/4000円
1Gbps/5200円
10Gbps/6300円

317:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 22:28:17.45 Rr6Ly+bB0.net
ケーブル会社の光だからNTT系と違って独特よね

318:いつでもどこでも名無しさん
21/05/16 22:31:47.46 rHT5KGdwr.net
家で300以上で慣れちゃうと外で20だと遅くてイラついちゃう
快適に慣れちゃうと恐ろしいね
テレホーダイ時代とかようやってたわ

319:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 10:38:37.25 P4GDlbwgr.net
ポケットwifi HUAWEI 602HWのバッテリーがだめになってきてすぐ充電切れしちゃう。
NECのAterm MP02LNも持ってるけど、こっちは省エネモードですぐ休止モードになるから
これも使いづらい。そしてチャンネルが少ないのも致命的。
602HWのバッテリーを買い直すか、全く違う新しいルーター買うのがいいのか、
どうするのがいいと思う?

320:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 11:11:15.45 Z1Psl/q5M.net
>>316
互換バッテリーは沢山ある
GL10P、301HW/303HW、601HW/603HW全部バッテリー一緒なんだから安い中古品買ってもいい
602HWはIPv6設定出来るし3G対応してるし良い端末だよね

321:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 13:52:18.23 Qc5gk2ONd.net
未確認だがmonaが遂に飛んだとの情報

322:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 14:00:56.86 oQfSN/X/0.net
>>318
飛んだぞ ソースは利用者俺
大変なのは承知なんだけどせめて解約させてくれ
Fujiに乗り換えたほうがいいのか?それともラインモとかがいいのかな

323:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 14:12:59.27 hd7T656ir.net
>>318
Twitterに繋がらなくなった報告がチラホラ出てきてるね

324:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 14:14:06.79 RUXsooRcr.net
>>319
此所のソフトバンク回線もいつ終わるか分からないよ
デポジット代さえ返金してくれたら解約するのに

325:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 14:27:04.30 Y4dfTugCr.net
逝ってよしって事か

326:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 14:37:30.12 ClfilPmrr.net
20GB以下なら大手のオンラインプラン移行したほうがいいな値上がりするけど

327:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 14:42:27.39 oQfSN/X/0.net
>>321
どうすりゃいいんだ…
50GBは使いたいけど電話はOCNにしてるからデータ通信はいらないんだよなぁ
その辺キャリアは電話込みで高くなるだけだから避けたい

328:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 14:52:25.96 5XErQIVuM.net
番号だけ楽天にして、データはフジWiFiじゃあかんのか?
20GB月額1760円で通話し放題の環境手に入るぞ
デメリットは楽天リンクでは緊急通報出来ない事だけど
有料にはなるが、標準電話アプリで発信する事は可能

329:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 15:00:01.64 l2eiKEi/M.net
緊急通報って通話料無料じゃなかった?

330:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 15:08:06.04 oQfSN/X/0.net
通話を楽天乗り換えは考えたけどOneplusと相性悪いようで尻込み中。電話番号維持乗り換えしてSIM2として使えれば最高なんだが…
そして解約するぞってメールしたらモナから代替SIM送るから待っててと返信。同時になぜか料金引き落としw
代替品もなにも今後の料金もプランも説明ないままで代替品が届くまでは金払ったのに不通っておかしくないかw

331:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 15:09:31.39 7lkbb4kPM.net
夜逃げ前に料金だけ取られたのか

332:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 15:13:23.27 Y4dfTugCr.net
>>327
大変すね。
淡々と解約手続き進めてくれメールした方がいいんじゃないのかな

333:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 15:27:12.87 RUXsooRcr.net
>>327
とりあえずFUJIの50GBデポコミコースにしとけば?
ただ今キャンペーンもないし事務手数料の3300円とデポジット料金5500円は高い
FUJIの場合はもしソフトバンク回線停止した場合でもデポジットは返金すると明記してるから大丈夫だろう
モナのような夜逃げはない

334:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 15:50:56.34 .net
モナとフジを一緒にしないほうがいいよ
仕入れ量や顧客量も全く規模が違うはず
モナとかHPの作りや特商法関係など様々な点で最初からいつ飛んでもおかしくない感じだったw
よく個人情報渡して契約できるなと感心してたわ
新参のWi-Fiレンタル会社はHPなど契約関係その他の文章読めば、どれくらいの頭の経営者か
よく分かるからそこで判断したほうがいい

335:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 15:58:28.83 FdqqGyxR0.net
怪しい感じが好きで契約してたわw
今月末で解約申し込んだ
登録クレカをKyashにしてロックでターンエンド

336:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 16:16:38.96 7q7NGR/Pr.net
>>331
おまとめFUJI20GB→ギガトラ→モナ→
新春キャンペーン2021でFUJI 50GBに戻って来た俺は…

337:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 16:35:02.56 .net
>>333
万が一、フジが飛ぶようなことがあるとしても、事前に「飛びます!、飛びます!」というような
メッセージが発信されそうな気がする

338:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 16:37:12.47 1Q6WNhTer.net
モナ契約者がfujiスレで長々とモナの愚痴言うのいい加減やめて欲しい

339:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 16:41:18.28 oQfSN/X/0.net
>>335
荒らしてすまない
モナが飛んだから乗り換えたくてきたんだけど
教えてもらった通り50GBのコース申し込んでみるわ

340:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 18:49:01.72 eBjFr5yeM.net
>>316
俺も同じ機種
純正バッテリーとrowa互換の両方買ったけどどっちの新品もたいした持たないよ
つまり端末の問題

341:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 19:28:29.50 chEDPta/M.net
>>337
バッテリー容量小さいからな
60xHWは本体サイズやたらデカいのにバッテリーはコンパクトなGL10Pと同じだし
裏技的には50xHW/E5577用のバッテリー買って裏ブタ付かないバスタブ状態で使うって手もあるけど

342:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 19:43:54.37 LzZSBVyB0.net
楽天モバイルってLink使わない場合も基本無料で他の携帯会社と同じ料金体系?

343:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 19:48:23.46 qkO8aUku0.net
>Link使わない場合も基本無料で
通信1GB未満ならデータ料金無料
通話はLink使わなければ30秒20円
>他の携帯会社と同じ料金体系?
通話のことなら上記の通り
そうでないなら質問が意味不明

344:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 21:00:50.04 uZKuTfHqr.net
ついに楽天の質問までするようになったか

345:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 21:24:54.29 X2GZnk1I0.net
>>331
モナはいつの間にか運営会社すり替わってたしね

346:いつでもどこでも名無しさん
21/05/17 23:37:49.04 BmgVi9qQx.net
304zt使っているが、明らかに遅くなってる。100MBそこらの動画をアップするのに1時間はかかる…。
ちっとも快適でない。ルーター、交換してもらおうかな…

347:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 00:56:39.02 Z74YviJdM.net
昨日から楽天の電波が自宅でもアンテナ4か5本で50M以上で繋がるようになって嬉しいw
これでfujiがだめになっても楽天でなんとかなりそうだわ
とりあえずfujiも解約はせずにしばらく併用を続けて様子見するわ

348:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 03:07:44.96 nxmKeRYxM.net
ついにトーマスも○○WiFiを見放したな
アイツchatWiFi信者で今まで散々「○○WiFiと格安SIMの組み合わせが最強」とか言ってたのに
フジ&楽天の組み合わせと料金には触れずに、一人暮らしはギガホプレミア契約しとけ!って結論付けやがった笑
ドコモの案件かと疑うレベルの変貌ぶりだったわ

349:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 03:31:09.74 s4/WpUhXr.net
クラウド200GB
アプリのダウンロード、


350:Aップデートしてくれない 丸一日たっても全く読み込んでくれない



351:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 03:39:50.53 AD8wjU/3M.net
>>346
ブラウザから設定サイトに行ってデータ容量制限を無効にすればダウンロード出来るよ、1時間で制限有効にされるがな
いちいち設定サイトで無効にするのがめんどくさい

352:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 04:43:44.37 NtvqSjRUr.net
クラウド...

353:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 07:51:10.85 s4/WpUhXr.net
>>347
ありがとう

354:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 08:02:03.93 DnMRi2CKM.net
興味ないね

355:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 08:14:46.17 HaBgfHC4M.net
民泊系全面しそうだな

356:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 08:54:54.72 HrgcMz7oM.net
ここのルータプランなんだけど急に繋がらなくなる事多くない?

357:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 09:57:03.22 UNSRNA3vM.net
フジは残ってくれるさ
くれるよね?

358:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 10:11:42.21 0w8LjY85r.net
>>295
速度はベストエフォートと言ってな
ユーザーがあなたしか居なくて環境が良ければ30Mbps出ますよってもんでな
ケーブルの各社のネットの遅さは調べてみないと危険

359:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 10:12:34.99 kMpU/F7ld.net
生き残りレース
最初の脱落者 モナ
残りは何社?

360:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 10:17:56.57 NtvqSjRUr.net
クズ、他でやれ

361:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 12:46:42.26 .net
SIM 今の時間はこれくらい出る 夜は半分まで落ちるが動画視聴には影響なし
多数接続環境ならアウトやろうな
URLリンク(i.imgur.com)

362:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 12:53:54.65 YmCwAGf6M.net
ハゲ一番絞り

363:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 16:09:17.86 mPyVG7q0r.net
とりあえずFujiを選択しといて正解だった
今後どうなるか分からんが、どっちにしろハゲには金輪際関わらない

364:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 16:13:41.12 UALtsncHr.net
はたして平穏なまま6月1日を迎えられるのか全くわからないね
まあfujiはなんかある時は事前に予告ありそうだから他の糞業者よりはましだとは思う

365:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 16:30:09.25 VafK+FER0.net
今からFuji 契約してもいいのかな?正直怖いんだけど

366:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 16:32:28.03 .net
フジ吉には羽がある

367:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 17:14:02.01 McFicNpHx.net
太り過ぎで飛べない

368:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 18:31:44.77 Pl/ROUGv0.net
規約色々追加されてたのね

369:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 20:05:05.89 8/ipp44FM.net
大手3社は総務省によって国民の敵に認定されたからな
上から言われて料金下げられるなら、今までぼったくりすぎだろって話
もしFUJIが潰れたら、ソフトバンクだけは契約しない
auも嫌悪感しかないから、たぶんdocomo系のmvnoかdocomoに変える
新規参入した時のソフトバンクは良かったんだけどな

370:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 20:10:30.35 M3KQdMzNM.net
第5の通信業者旗揚げしないかな

371:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 20:40:54.02 BdaF4c1Q0.net
>>366
新規参入なんて割に合わないことは楽天が身をもって示してる最中
世界的にみても5社もMNOがある国なんてまあ無い
規模のメリットが大きいサービスだから4位以下の小規模事業者は淘汰される

372:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 20:50:44.59 x7kd/tC8r.net
mnoが5社?

373:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 20:55:03.7


374:4 ID:mPyVG7q0r.net



375:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 20:57:38.10 PwJ9eSNfr.net
アメリカも中国も3社なのかな

376:いつでもどこでも名無しさん
21/05/18 21:33:52.70 CD9us1fZM.net
データだけならAmazonが宇宙からネットやろうとしてる
てか基地局敷設労力考えたら成層圏や宇宙からのネットが現実的になってから
参入じゃないかな

377:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 00:50:53.49 DU+LA5FZr.net
>>344
うらやま

378:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 01:32:00.26 kyaMAsnI0.net
>>366
どこが?

379:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 02:31:56.04 vNFpP+gtM.net
>>345
トーマスってワイモバ使ってた筈なんだがソフバン系のネットショッピング他は利用してなかったのかな?
キガホはまあいいとしてソフバン経済圏の恩恵を一度でも体験したら体験ahamoよりはワイモバの方が遥かにメリット感じると思うんだけどなぁ

380:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 04:00:35.23 MxCusHt9M.net
>>374
最新の動画見てみ?
ドコモの案件かよ!ってぐらいに掌返してドコモごり押ししてる
今までのトーマスなら、楽天0円&FUJI 20or50GBの組み合わせを勧めてるはずなのにな
ahamoとギガホ勧めててガッカリしたわ

381:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 07:02:04.47 X7QTiEhRa.net
実際ahamoはいいぞ

382:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 07:04:50.58 I+OGyRO/r.net
ゴミ

383:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 09:56:09.50 N63WoNlcr.net
プラチナ再分配で、手持ち端末や契約回線の相性が変わってくるのウザくないか。

384:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 09:58:53.23 g9wJ9OmTr.net
>>375
まあ案件で裏で金貰ってるだろうな

385:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 10:08:50.12 S2uQAQ3MM.net
経済圏とか通信サービスと関係無い部分で評価しだしたら
もはや通信サービス関係無いやん

386:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 12:10:11.90 9XLd7akr0.net
NTT docomo home 5G Part.1
スレリンク(phs板)

387:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 12:49:58.33 opTZnRJir.net
>>369
流れ読まなくてもレス元みれば5社で合ってるだろ

388:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 12:53:40.69 0bZaUzKmM.net
>>381
SoftBank AIRのdocomo版か
最悪これにいくわ

389:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 13:24:24.75 U+nFHP9ir.net
>>381
登録住所での使用に限定なので持ち運びはできんぞ
あと、そのために専用端末なので端末代が5〜10万は初期費用かかりそうだわ

390:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 13:35:00.43 m1O+HkpHM.net
SoftBank AIRが悪質極まりない実質4年縛りだっけ?
これはどうだろうね

391:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 14:56:27.84 S2uQAQ3MM.net
>>385
ソフトバンクのAXGPやKDDIのWiMAX2+は
専用サービスという謎理論で
実質TDD-LTEのクセして総務省の携帯電話自由化政策の対象外
KDDIのWiMAX2+端末はLTE利用可能なためSIMロック付けずに販売してるけど(そのかわり対応バンド絞りまくり)
Softbank AirはAXGP専用機を理由にSIMロック解除義務化の対象外
ドコモの5Gに謎理論が通用するとは思えないけどサービス提供条件に専用CPE機必須ぐらいはしてくるんじゃないかな

392:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 16:19:44.52 +MLTZ9YFr.net
602HWというルーターを使っている者です。
ネットワークの状態があまり良くなかったのでNECのルータにSIMを差し替えて、
また602HWに戻したら3Gの電波しか拾わなくなってしまいました。
何度も再起動をしてみたり、ルーターのリセットを試みましたが改善されません。
どうすれば良いでしょうか?

393:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 20:11:09.68 wy+DNxNbM.net
>>387
ソフトバンクで業務用機種602HWを契約ならIMEI制限でNECのルーターで使えない筈だが
本当にソフトバンク直接の業務用契約?
じゃなければリセットしただけの初期値でつながらなくて当然

394:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 21:01:33.67 TkhBMkIZM.net
業務用契約なんて誰も言ってないのにキチガイにレスされてかわいそうw
俺も602HWの話なんて月曜も出たばかりなのに
このキチガイは何も言わなかったよな

395:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 21:02:01.81 jO7X4Yekr.net
>>388
一昨日まで602HWでも、NECのものでも、どちらも使えてたんですよ。。
602HWはロック解除してもらってます。
壊しちゃったかなぁ

396:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 22:18:22.52 QPM2/pKqM.net
>>390
APN設定してないだけじゃないの

397:いつでもどこでも名無しさん
21/05/19 23:54:45.79 82PSaaS7r.net
fujiはソフバン本体と同じって話だが、本体もこんなに遅いのか?
docomoなら100Mくらい普通に出るが、fujiは良くて50M
ぜんぜん違うんだが

398:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 00:00:18.07 5f5WHF440.net
場所によりけりじゃない?アンテナからの位置違うから逆も当然あるだろうし

399:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 00:51:25.89 W9qiE+mn0.net
50出たら十分やろw

400:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 01:10:45.68 L/4zDscrd.net
理論値でもドコモの方が速くなる

401:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 02:36:20.20 wOQOfJRpr.net
>>394
良くて50Mだよ
いつもは5M〜20Mくらいじゃん

402:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 03:21:44.94 9L7Cr365r.net
君の報告を聞くよりも回線速度は集計サイトを見た方が100倍信頼できるからな
サイトによってドコモ60、ソフバン50、au30 とか
ドコモ35、ソフバン30、au20 とか
ドコモ25、ソフバン25、au20 とかな
ソフバンの平均速度がドコモの半分のサイトなんて一つもないし、
去年までは大体ソフバンが混雑時平均速度1位だったんだけど、今はソフバンがドコモに勝ってるトコもなければauに負けてるトコも無い
それが現実だよ
君の妄想は要らないよ

403:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 08:07:21.73 OMrt5yAWr.net
>>396
俺も同じ感じだな
50Mは稀

404:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 08:50:03.84 W9qiE+mn0.net
>>396
くらいじゃんって言われても知らんがな
環境によるだろ

405:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 11:25:01.17 x0JREM+Zr.net
うちは今こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
ただし昼休みになると1Mbps出なくなる

406:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 11:26:13.00 N3p8Btfur.net
MVNOかよw

407:原作者
21/05/20 11:40:41.20 cfa/q4r+M.net
みんなへこたれるなよ
2chMate 0.8.10.89/Google/Pixel 3a XL/11/LR

408:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 12:22:23.16 EpFntPNEr.net
ソフトバンクsim10Gなんだが4月にsim交換させられてからこの時間帯速度の落ち込みがひどい
横浜市都筑区
URLリンク(i.imgur.com)
ひょっとしてこっそりMVNOに替えられてるんじゃなかろかって思うレベル
なお実際のMVNO(IIJmio)がこちら
URLリンク(i.imgur.com)

409:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 12:31:29.34 DV8o56Qvr.net
速度はバンド数による
URLリンク(i.imgur.com)
普通に50Mbps出るけど…

410:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 12:36:23.77 DV8o56Qvr.net
速度計測サイトによっては全く違うかもしれないが…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
バンド数は3

411:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 13:44:33.27 3a036edwr.net
>>404
機種は?

412:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 14:07:57.88 TUJkyCJPr.net
>>406
HUAWEI P30

413:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 15:24:46.18 l4j


414:fDGjdr.net



415:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 18:50:20.59 9RIPPRrd0.net
フジWi-Fiから以下のメール来た。SIMプランだからsimカードセット一式クリックポストで送ったはずなのに意味不明。
4/30に届いている筈なのに連絡遅すぎるし。
同じ人いる?

以下のご返送いただきましたレンタル機器の確認ができました。
機種名:SIM
回線番号:
IMEI:
レンタルセット一式揃ってのご返却が確認できなかった為、
【対象プランのレンタルセットの機器損害金】を
ご登録いただいているお支払い方法にて、決済処理を行わせていただきました。
-----------------------------------------------------------
【レンタルセットの機器損害金につきまして】
●ルータープランをお申込みの方
USBケーブル【220円】
●SIMプランをお申込みの方
SIMカードケース一式(SIM PIN、SIM アダプター一式)【880円】
-----------------------------------------------------------
何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

416:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 19:18:00.36 eC70vwSwM.net
俺は梱包寸前の一式の物をレターパックとか梱包する物の上に並べて写真取っておいたなぁ
商品の性質上、紛失してないのに返さないメリットが一切ないから写真の証拠能力に説得力もあるし
30日発送だと、追跡見たらGW休日で持ち帰り(レターパック青でも)でポストとかボックスその物を閉めてたみたいだから
営業再開日に、そりゃトンでもない大量の返却品が溜まってた事だろう
山積みになってるのをバイトとか腰掛のやる気のない死んだ魚の目した非正規社員がチェックしてるんだからミスも起きるだろうねー
入れた入れないの問題は、運が悪いと遭遇する

417:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 19:24:35.24 VYruM7gEr.net
個別のやりとりの公開は規約違反に抵触しないか?

418:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 19:24:39.21 .net
返却する気はまだないけど、ピンとか一番最初に折れてるわw
その内返す時が来たらそのまま入れるけど

419:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 19:36:02.09 5f5WHF440.net
>>409
一式入れる所写真というかいっそ動画撮らないと

420:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 19:40:35.18 .net
これでは何が不足していたか、破損していたかが全く分からん
まるで機械が送ったようなメールやん
何がどうだったのか問い合わせてみなはれよ
壊れていたとしても荷物事故の可能性もあるし、一方的に決めつけられてもね

421:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 19:43:20.93 9RIPPRrd0.net
写真か、撮っときゃよかった
性善説ではなく性悪説で考えればよかった
大量解約は確かにありそうだが、日数経ち過ぎてるし胡散臭い
返却のこと考えて使用するSIMカード以外一切手をつけず最初に届いた封筒ごと大きい封筒に入れて送り返したのになんてザマだ
一応、抗議のメールはしたが、どうせ不足があったとか言われるんだろうな
880円くらいくれてやるが腹立つ
ホントにこちらがなんかの誤りで欠けてたんならごめんだけど
ピン折れてるんならいっそのこと送り返しても意味ないかもよ
880円損害で取られるくらいなら送り返さないほうが送料の無駄にもならんわ

422:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 20:40:56.89 .net
>>415
そんな曖昧な処理で課金されること自体が変すぎるわw
マジ話なら、私なら内容証明送った後に消費生活センターに相談するね(費用が余計に掛かっても)
サービスを受けたから料金を払う、その逆なら向こうが損害を明白にする必要があるらしいよ
この辺りの問題があるから、ソフトバンクのADSLを解約する際も返却物は建前は全部だけど
コード類は無くてもいいです、あるなら返してということだった。万が一到着してTA本体が壊れていても弁償は
求めないとカスタマーからは言われた(当然、壊れない状態で返すのが当たり前だが)
何故なら配達証明や内容証明郵便みたいに、内容物関係がレンタル開始時と同じ状態であることを証明する手段は無いから。
ましてや荷物補償がない返却方法を消費者に選択させている時点で、レグルスもその辺は了承していると言われても仕方ないね

423:いつでもどこでも名無しさん
21/05/20 20:49:40.19 fG+DyFsb0.net
なんだよ、このメール
【FUJI Wifi】SIMカード契約終了のご案内※2021年6月末終了


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

496日前に更新/215 KB
担当:undef