DMMいろいろレンタル ..
[2ch|▼Menu]
993:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5a-f9J/ [111.239.171.105])
20/05/25 19:54:02 xMHw/s2fa.net
マイクロsim大人気でW05の予約カレンダーがら空き・・・
グローバルIP関係ない人には今月から6ヶ月借りるチャンスかも

994:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-Ugvf [126.133.208.206])
20/05/25 20:24:11 H46H9MEkr.net
テレワークが終わるから
それなりには空きが出る

995:いつでもどこでも名無しさん
20/05/25 20:40:19.55 NrrQ3t8sa.net
小池テレワークは継続でって言ってくれ!!
頼む… orz

996:いつでもどこでも名無しさん
20/05/25 21:05:56.64 9uqKpPjea.net
w01は圧倒的に安かったから使っていたけど、値上げばかりで
いまはそこまで魅力ないから、延長できないらおさらば。

997:いつでもどこでも名無しさん
20/05/25 21:16:59.54 xMHw/s2fa.net
>>968
Softbank製品なんか250GBが1/5の50GBまで減った挙句に250GBの昨年の料金より高いんだよ?
それに比べたらWiMAX2+機種の値上がりなんてゴミだし特にW01の6ヶ月の値上げ幅は極端に小さいよ

998:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5a-rNbR [111.239.76.122])
20/05/25 21:49:21 NrrQ3t8sa.net
その前に
WiMAXがゴミ

999:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa6b-vdj3 [106.161.159.8])
20/05/25 21:51:53 YlBXFHZfa.net
W05がまだクーポンで割引になると聞いてさっそく予約いれた、ありがとう
今借りてるW01が7月中旬までで4か月しか延長できなくて困ってたんだ
6か月で送料込みで\16300ならまあ以前よりは高いけどまだ許容範囲かな

W02もちょっと前までは7月から6か月OKだったのになあ
手持ちW04にSIMだけ挿したいんだけど

1000:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5a-f9J/ [111.239.171.105])
20/05/25 22:11:00 xMHw/s2fa.net
>>970
俺もSoftbankの格安SIM 300GBが半年2万円ちょいでプリペイド買えるころはWiMAX2なんてゴミだと思ってた
しかしSoftbankから300GBが消え、残った100GBもいいとこもって3ヶ月で、最終的に価格据え置きでの50GBが落としどころと分かった今
WiMAX2+がゴミからダイヤモンドに変わってしまったんだわ

>>971
今回のSoftbank騒動に懲りて、安定のWiMAX2+であっても。あまり長期でレンタルを約束するのもリスクがあると判断したんじゃないかな
そのため新規予約も延長も現時点から見て返却時点が最長6ヶ月となるように調整したんだと思った
但し先の長い最新機種については例外で従来通りに6ヶ月を越えた予約や延長が可能なのだと

1001:いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sab7-O/Zw [182.249.242.3])
20/05/26 09:37:40 sXQCNNCfa.net
アリババも株下がってるしソフバン厳しいな

1002:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5a-f9J/ [111.239.163.141])
20/05/26 09:55:15 /iTBDOC8a.net
>>973
米国で中国企業の上場条件の監査が厳しくなるからな
中国共産党が影響力を持つ企業は軒並み米国で上場できなくなるが
アリババ然り、Huaweiなんて人民解放軍のオマケ付きだからなぁ
日本が全力で禿を擁護するように親中派の二階さんに頑張ってもらわんとね

1003:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa6b-mtGL [106.181.158.12])
20/05/26 10:44:02 8Ha23IL7a.net
ヤフコメとかに多いネトウヨ意見は別としても
日本は冷戦の超大国両方とうまくやっていかなきゃならんから大変だな

1004:いつでもどこでも名無しさん
20/05/26 15:16:50.52 pwdb+NfYa.net
このスレ読んで初めて気づいた
7月返却予定のWX01レンタル中なんだけど、延長しようと思ってみてみると4ヶ月までしか出てなかったから
なんだろ?って思ってた。
違う方法を考えないといけないな。

1005:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMee-WyE1 [133.106.34.1])
20/05/26 16:05:59 PH0EUqRlM.net
11月下旬に何が起こるのだろうか?>WiMAX
microSIMの排除か?無印が停波したからW01~W03は廃止でも仕方ないけど。
HWD15はよく頑張っているよ。ノーリミモードをハイスピモードに切り替えてまだ現役。
microSIM終わったら文句なしに退役だよ

softbankは新参は50GBに縮小だが、既存の契約者は250GB,100GBとも→100GBにされるだけだから救いがあるけど。

1006:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5a-f9J/ [111.239.163.202])
20/05/26 17:08:17 PT9tK+/Ta.net
>>976
6月に延長すれば5ヶ月可能で7月に延長すれば6ヶ月延長できるんじゃない?
返却月に延長しないと6ヶ月延長出来ないとなると予約が殺到した場合延長不可になるかもね
安全策としては5ヶ月で妥協して早めに延長するが吉か

>>977
100GBは段階的な速度制限の過程にある容量でそう長くは続かないだろうね
答えはDMMが出してくれている通り100GBと同じ料金で50GBを最長6ヶ月契約
これが最終形でしょうね

1007:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 42b1-D2tw [221.93.71.130])
20/05/26 19:06:02 BoQRWAdb0.net
ソフバン駄目でwimaxも良い時間帯1Mbpsに規制なら微妙になったなぁ
ケーブルテレビの1Mbpsとかも笑えなくなってきたかな
有線な分だけwimax1Mより少し速くてping少し低くて無制限でwimaxよりは低価格だから動画を妥協すれば有りか(夏に向かってんのに寒くなったもんだ)

1008:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5a-jiYv [111.239.166.22])
20/05/26 20:54:45 cotPTHXXa.net
>>977
>11月下旬に何が起こるのだろうか?>WiMAX

たぶん何も起きない
すでに来年2月まで延長予約している人がいるからね
現時点から起算して6ヶ月のスパンで新規予約と延長を橋渡しでやっていくつもりなんじゃない?
まあ、Softbankみたく突然に強制終了のパターンが絶対に無いとは言い切れないけど

>既存の契約者は250GB,100GBとも→100GBにされるだけだから救いがある

既存の契約者も段階を踏んで250GB→100GB→50GBになると思うよ
同じ日本通信を代理店にしているところの動静を見ていると予測が立つ

1009:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-bqG2 [126.255.29.159])
20/05/26 21:20:20 3J/+cqxCr.net
ここ初めて会員登録してレンタル申し込んだんだけど確認の電話きますか?
怪しげなフリーダイヤルから着信あったのですが
あと今のところwimaxレンタルで6ヶ月いけるのは6/1〜


1010:が最後だよね 6/2以降にすると5ヶ月しかレンタルできない



1011:いつでもどこでも名無しさん
20/05/26 21:46:09.69 cGZYLSlwd.net
250gbから100gb継続中ですが、100gb超えても今のところ制限ないけど、制限された人いる?

1012:いつでもどこでも名無しさん
20/05/26 21:47:00.97 PT9tK+/Ta.net
>>981
ここ使う直前にTryWiMAXを使ってなかった?
先日までは6/1でも5ヶ月だったのが今は6ヶ月になっている
ということは日にちが経つにつれ6ヶ月可能日が後ろにずれこんでくるのでは?

1013:いつでもどこでも名無しさん
20/05/26 22:27:09.92 Qfp5dv55a.net
と言うことは6月に入ったらW01の6ヶ月契約できるかも

1014:いつでもどこでも名無しさん
20/05/26 22:37:54.36 PT9tK+/Ta.net
この理屈で言うと6月返却の人も6月に入らないと6ヶ月延長できないことになる
6月の後半ならまだしも前半に返却だと予約が入って延長不可になりかねない
返却日が月末に近くなるように借りたほうがいいかもしれないね

1015:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-YHRm [133.106.34.158])
20/05/27 00:29:51 YnHl8uW6M.net
開始日を
2020年6月1日(月)にするとMAX6か月 〜2020年11月27日(金)
2020年6月2日(火)にするとMAX5か月 〜2020年10月29日(木)

2020年6月30日(火)にするとMAX5か月 〜2020年11月26日(木)
2020年7月1日(水)にするとMAX4か月 〜2020年10月28日(水)

この11月下旬までしか借りれないのは何かデカいイベントでもあるのかね?

1016:いつでもどこでも名無しさん
20/05/27 01:36:15.70 lQaOir8AM.net
11月下旬コロナセカンドシーズン始まりとか

1017:いつでもどこでも名無しさん
20/05/27 02:13:12.00 RBSF3dnHa.net
6月になったら12月に何があるの?って話に変わるだけ

1018:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-BcfZ [106.161.150.214])
20/05/27 05:29:06 RdkIoEpGa.net
今5か月で妥協して11月まで延長して、それ以上は不可能状態だけど11月近くになったらまた6か月延長可能になる事あるの?
一旦延長可能不可能表記出たのは11月に確実に返却?

1019:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-lrtd [133.106.51.139])
20/05/27 07:51:53 R37xX2GlM.net
禿バンクみたいに12月に何か規約の変更でもあるのかね。
ずーっとレンタルしっぱなしだと規約の変更ができないもんな。
UQモバがauに吸収(UQコミュは電波争奪戦のときにauが100%にはできない決まりがあったはず)
されるからだろうか?しっかし改悪だけは止めてほしいね

1020:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-moxv [133.106.33.136])
20/05/27 09:35:56 pH5yGiiGM.net
今見たらWiMAXも選べる商品激減しとるやん
ヤバいなこれ

1021:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-c8ME [133.106.34.158])
20/05/27 09:51:20 YnHl8uW6M.net
>>987
気温が低くなるからウイルスが活性化されるんだろうな。
次の冬はもろ12月からし3月頭位に直撃しそうだな。

今、南半球のブラジル、オーストラリア、アフリカ大陸とかは冬を迎える
北半球と南半球で交互にコロナが流行しそうだね

1022:いつでもどこでも名無しさん
20/05/27 11:27:58.86 IZXq02MBa.net
6月になったら6か月借りれる?
もうどのポケットWifiも今後6か月レンタルは無理っぽいってこと?
ためしにW01を開始日5/31にしても、遠方地域?だからバスケットに入っても
利用開始日を他にしろと言われてて決算できない・・・

1023:いつでもどこでも名無しさん
20/05/27 11:52:42.54 KGYLzifpM.net
>>993
トライWiMAXで繋げばええやろ
WiMAX圏外なら知らん

1024:いつでもどこでも名無しさん
20/05/27 12:00:13.40 IZXq02MBa.net
>>994
5か月レンタルだと結局月額3000円近くなるからやめてWX01ぽちったw
tryはもうすで他会社契約のソフバン規制に引っかかってて現在借り中

1025:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.163.202])
20/05/27 12:20:05 RBSF3dnHa.net
>>991
慌てて見たけど何も変わってないじゃん

>>993
W01だけは開始月や期間を色々変えても予約できないね
他の機種はいつも通り

6月になったら6か月借りれるといいね

>>994
トライWiMAXは返却遅れたら延滞料では済まない
一日でも遅れると2万円以上の賠償金を取られるので早めに返却しようね

>>995
DMMの到着日までトライでつなぐのはソフトバンク難民にとってはもはや鉄板だよな

1026:564 (スフッ Sdca-FbVU [49.106.217.177])
20/05/27 16:15:15 Klrfmvoyd.net
なのか

1027:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-moxv [106.161.236.248])
20/05/27 16:16:09 U02C3Ow3a.net
7月返却組だけど、4ヶ月から延びないまま。

1028:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.163.202])
20/05/27 16:52:41 RBSF3dnHa.net
>>998
6月になって5ヶ月延長出来るようになれば、7月になれば6ヶ月延長できるかもしれない
但し予約が入って延長自体ができなくなる可能性があるのでトレードオフだね

1029:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.163.202])
20/05/27 16:53:55 RBSF3dnHa.net
1000 ならソフトバンク製品は一律50GB、WiMAX2+製品は11月一斉返却

1030:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 38分 54秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1472日前に更新/251 KB
担当:undef