DMMいろいろレンタル ..
[2ch|▼Menu]
66:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxdd-SHlY [126.250.215.218])
20/04/21 22:03:13 d7hsRQU7x.net
>>49
一月時点では100GBで15000円前後だったと思うから差額は月700円もないか…微妙だわ

67:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx77-Op/G [126.188.151.254])
20/04/22 14:05:17 +/4Se5fQx.net
>>63
俺も問い合わせたけど少なくとも安い時点の6カ月分で計算されてるよ
月1000円以上割引されてたから、今のW01の6カ月より安かった
継続じゃなく5/14までの返品でも支払金額の日割り以上返金されるという返答だった
慰謝料的なものも含まれてるかもしれない

68:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.10.38])
20/04/22 14:16:32 zHl+vv+Dr.net
>>64
値上げした現行価格での日割り計算で清算するiVideoに比べると神の領域だね

69:いつでもどこでも名無しさん
20/04/22 20:11:40.74 O0/SIwM/x.net
>>64
自分は開始前だったのでキャンセルして3000円クーポン貰ってW05借り直したよ
今回SB回線は契約中でも契約内容変更したのでSB回線に対して不信感持った
今後もさらに内容変更されちゃ安心して使ってられないからね
DMMの対応は良かったと思うよ

70:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/22 20:35:15 fl8luz6gr.net
>>66
あなただけ特別に3000円クーポンいいね

71:いつでもどこでも名無しさん
20/04/22 21:06:35.67 O0/SIwM/x.net
>>67
自分だけというか、あのメールの内容だとキャンセルした人は全員3000ポイントもらえたはず
このスレでもそのメールの内容見掛けたし

72:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx1f-ABfb [126.215.232.103])
20/04/23 06:53:42 bd3xOi6hx.net
小さな事務所でこそこそレンタルしているところと違って他にも様々なサービスを提供している大手だから、いい加減な対応は出来ないよな
対応ミスで炎上でもすれば他のサービスへの影響が大き過ぎるから、真摯な対応をとらざるを得ない
この安心感がDMM利用の大きなメリットだ
WiMAXの上手な利用法を考えなければならない時期かもな

73:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-E/xX [106.181.148.177])
20/04/23 09:51:25 mM9mM/BPa.net
テレワークで使うやつが増えれば昼間も制限掛けてきそうだよな

74:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 10:17:09 TElPTliar.net
電力と同じなので供給が間に合うならいくら使っても全く使わなくても変わらないけど
供給が追い付かなくなったら絞り込むしかない
テレワークで使用する時間帯は供給が間に合っているので何ら危機は発生しない

問題なのはSoftbankのぬるま湯回線に慣れ切った奴らが大量にWiMAX2に流入して
3日10GB制限や1Mbpsの制限速度がさらに厳しく制限されることだろうね

75:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx27-xgoe [126.250.215.218])
20/04/23 11:56:12 LSBEqPn8x.net
>>68
キャンセルで返答してクーポンもらってからWiMAXとか契約し直してってルーターない期間の間開かずに使えるかしら

76:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx27-xgoe [126.250.215.218])
20/04/23 11:59:16 LSBEqPn8x.net
>>71
WiMAクソなら10G超えの終日規制とかやりかねないな

77:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 12:21:55 TElPTliar.net
>>73
無制限を謳って3日3GB制限して敗訴、3日10GB制限でOK
この防衛ラインを崩すには勇気がいると思うけどな

78:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.248.89])
20/04/23 12:28:05 YfimbxIba.net
じゃあ、無制限を取り下げる可能性あるかな?

79:いつでもどこでも名無しさん
20/04/23 12:47:50.36 TElPTliar.net
>>75
あるね
でも同時に客離れもある
制限に当たらない人は無制限だと思って使ってるわけだからね
制限ありますっ!って言われたら、なんだ、じゃあ他に行くわって事になる
まあその行った先の「無制限」がクラウドWiFiだったりするわけだから
あらためてWiMAX2+の有難みを噛みしめることになるだろうね

80:いつでもどこでも名無しさん
20/04/23 12:59:37.01 YfimbxIba.net
>>76
ライバルも大容量は新規契約休止していたり改悪していたり、本音としてはWiMAXを固定代わりとして
使っている人には早く光回線へ移行して欲しいと思っていそう、更に条件を悪くすれば固定としては
使い続けられないよーって人も実際に増えそうだし。

81:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 13:23:50 TElPTliar.net
>>77
WiMAX2利用経験者は3日10GBで1Mbps速度制限がどんなものなのか、自身で体験してよく分かってる
それを踏まえて大容量を使い切るまで速度制限が発生しないSoftbank回線がどれだけ楽園かを強く認識している
そんな彼らがWiMAX2に戻って来るとしたら、それは食うものが無くて飢え死にしそうな乞食になってからだろう
コロナ騒動で食品を買い漁りに行っても、安くて美味しい物から選んで買ってるような余裕のある状況では
WiMAX2にSoftbank SIM利用客が殺到するなんて心配は無用だと思っている
甘いかな?w

82:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx27-xgoe [126.250.215.218])
20/04/23 13:53:16 LSBEqPn8x.net
>>78
30GBのゲーム落としたら3日以上規制で苦しんだいい思い出

83:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.248.89])
20/04/23 14:03:47 YfimbxIba.net
>>78
なるほど、Softbank回線が最後の砦って感じか。

84:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-zGet [133.106.200.160])
20/04/23 14:12:01 EVlVGjlmH.net
ソテツ食うようなもんだな

85:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 14:13:03 TElPTliar.net
>>79
実際に制限されてみてはじめて気づく、一日で30GB以上使うと3日続けて制限されるってことw

>>80
その砦が問答無用の速度制限と値上げで崩れ去ろううとしている

86:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 14:14:58 TElPTliar.net
>>81
毒入り餃子と違って事前に毒入りだって分かってる分、まだ救われるかも

87:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.248.89])
20/04/23 14:16:26 YfimbxIba.net
>>82
まあ禿様の習性として、モバイル通信に限らず最初はタダや格安で大量にバラ撒いて
おき、それなりに浸透したタイミングで改悪とか締め付けって伝統芸だよね。

88:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 14:22:00 TElPTliar.net
>>84
優秀な営業は物事を深く考えないからたくさん売ることができるんだけど
後先考えて慎重になる人は考えの及ぶ範囲の問題がすべてクリアできないと売れないから営業にはなれない
禿のように後先考えないで売りまくる人間も世の中には必要だけど
営業に騙されて変なものをつかまされる犠牲者にはなりたくないよな

89:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.248.89])
20/04/23 14:32:05 YfimbxIba.net
>>85
変な話、薬中じゃないけどドップリ嵌ってから改悪されても簡単には止められないだろうと想像。
更なる改悪あったら、そういうヘビーユーザーどこへ行くんだろう?と思っているけど光回線なのかな。

90:いつでもどこでも名無しさん
20/04/23 15:03:28.14 TElPTliar.net
>>86
薬中でも知恵のある人間ならDMMのいろいろレンタルのWiMAX2+でw01かW02を6ヶ月契約して
メルカリでW04+クレードルかL01を3000円以下で買って固定代わりにもモバイルにも使える環境を作るだろうね
そのくらいできる人間なら18:00〜02:00の1Mbpsの時間帯を補足する方法くらい思いつくだろう
7GBに気を付けてプラスエリアのLTEで凌いでもいいし、楽天アンリミでもいいし、コンビニへ走って行ってもいい

91:いつでもどこでも名無しさん
20/04/23 15:13:31.34 T+MBY8yTH.net
250GBが無くなるのは残念だが、Pocket WiFi 601HW ブラック[3GB/日 制限]なんて要らなくね?
日々、3GB使っても月最大93GBなら月100GBルーターの1択だろ
日3GBのくせに料金は月100GBより高いし

92:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx1f-ABfb [126.215.232.103])
20/04/23 15:15:58 bd3xOi6hx.net
以前WiMAXではないけど似たような規制のYmobile305ZTプランLを使ってた頃は、低速化した時間帯の為にスマホのデータをちょっと多めのプランにしてたな
今はDMMのソフトバンクだからスマホのほうは1GBの安いプランで足りるけど、WiMAXを使うとなると最低5GBくらいは欲しい
となると差額は月額1000円ほど上乗せされる
ソフトバンク250GBプランが如何に神がかっていたかがわかるな、満期まで利用したかったな

93:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx77-Op/G [126.196.191.99])
20/04/23 15:17:14 SoYJmMxjx.net
楽天モバイルがどこまで使えるか分からないけど
無制限で固定がわりに使えるとは思えないな

楽天が1Mbpsでるとして
wimax2+の規制時間に楽天とwimax2+を合わせて2Mbpsで使う方法ないかな

94:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 15:46:47 TElPTliar.net
>>88
3GB/日に契約してくれるような帯域養分さんたちがいないと100GB/月のような贅沢なサービスを実現できないんだよ
「要らなくね?」どころか100GBユーザーにとっては無くてはならない契約ともいえる

>>89
Softbank 格安SIMは格安通信SIMさえ調達できれば完璧だった
それだけにZero SIMがコケた時は痛かったな

>>90
楽天アンリミは1年無料なので1年以内なら大抵のことは許せる
WiMAX2と併用する場合、パートナーエリアだとプラスエリアの7GBに対する+5GBの補強にしかならないが
楽天エリアでしかもある程度安定してつながるならWiMAX2+のサブとして最強コンビが成立する

95:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMff-VXo/ [61.205.92.164])
20/04/23 16:06:25 GQuikgaQM.net
>>90
Speedifyとかかな

96:いつでもどこでも名無しさん
20/04/23 17:17:08.17 bd3xOi6hx.net
>>88
もともとDMMにはそのプラン(1日3GB)しか無かった
低速化すると使いものにならなくなるから、補助回線は必須だったな
23時から24時までは使い放題(ゴールデンタイム)だから、やりようによっては月100GB以上使える
もともとは安かったのにかなり値上げされたのは、その手のヘビーユーザーの割合が高かったんだろうな

97:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx27-gDWk [126.250.215.218])
20/04/23 19:31:44 LSBEqPn8x.net
>>90
フュージョンするってこと?w

98:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr77-iibI [126.204.199.208])
20/04/23 20:21:06 +QwkSlpBr.net
>>93
覚えてるわ
その時間だけ最高画質で観まくれた
うっかりして11:30とかに見放題タイムに気づくと
貴重な30分損した気になった

99:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW ffcf-HLs3 [131.147.182.132])
20/04/23 20:39:04 dk0CnOyE0.net
まあ楽天エリアでも10GB/1日の1Mbps制限あるんだけどね

100:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-QpYc [126.208.178.28])
20/04/23 22:17:30 TElPTliar.net
楽天エリアだからって楽天回線につながるとは限らない
一日単位の速度制限を語るのは楽天回線につながってからでも遅くない

101:いつでもどこでも名無しさん
20/04/24 00:16:17.64 3vYXXhswa.net
半年前にはレンタルの紛失破損保険ついてたはずだけどなくなったん?

102:いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-8z+y [182.249.242.2])
20/04/24 01:08:00 ovVig9Wsa.net
紛失はアウト

103:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-MqXo [106.181.200.151])
20/04/24 01:13:59 g7NK8xs1a.net
統失もアウト

104:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-ubu4 [133.106.212.159])
20/04/24 06:09:22 xP6Hld2AH.net
スマホは楽天
自宅は18時〜2時まではソフバン大容量SIMで、それ以外の時間はWIMAXって監事でいいんじゃない?

105:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-ubu4 [133.106.212.159])
20/04/24 06:15:13 xP6Hld2AH.net
変換が変になったがまぁいいかw

俺はそんな感じで運用してる
楽天もローミングエリアしかない地方民だけど、スマホなら1Mbpsのみの速度で十分だから不満ないな
通話も含めて通信回線全部で1万円内なんでそれでいいや

106:いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-8z+y [182.249.242.7])
20/04/24 07:08:46 DU3LaYsva.net
禿maxなら固定でいいやんw

107:いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa3f-3AIO [119.104.86.121])
20/04/24 07:15:27 sfcXj7Rsa.net
アンリミSIMをスマホに入れてテザリングで固定代わりなんて無理だろうけど

LANポート付きスマホクレードルなんてあればそれに挿して使ってみたい。

108:いつでもどこでも名無しさん
20/04/24 07:18:26.09 aU/li0DVH.net
>>104
USBテザリングで、意外と使えてる。

109:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sraf-B/PN [126.133.225.182])
20/04/24 07:44:08 kAqFF+arr.net
>>104
据え置き型 LTE ルーター
NECプラットフォームズ Aterm PA-HT100LN-SW

110:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr1f-M/tz [126.255.166.61])
20/04/24 08:03:21 /qPmfQrLr.net
これがNEC惜しの原作者?

111:いつでもどこでも名無しさん
20/04/24 08:41:01.25 kAqFF+arr.net
NEC惜しの原作者って何???

112:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-BhCq [106.181.169.13])
20/04/24 18:24:07 ouTuJlsua.net
W05が3ヶ月以上からだけどすぐに借りられるぞ

113:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr27-QpYc [126.194.123.173])
20/04/24 18:44:48 rd1CFQNQr.net
>>109
22% OFFで誰が借りるかっつーの
W04を6ヶ月借りるわ

114:いつでもどこでも名無しさん
20/04/24 19:40:29.90 7fDwGMrXa.net
wimaxのw05借りたんだけど
ノートンがMITMとかいうアラートが出す
中間者攻撃のARP詐称というものらしいんだけど無視していいのかな?
同じの出る人いる?

115:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218])
20/04/24 20:16:23 GvTKdBFzr.net
>>111
マルウェア飼ってるね

116:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-1Gce [106.154.12.169])
20/04/24 20:27:01 MglBQC1La.net
wimaxおせえええええ
0.1mbpsしかでやがらん

117:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-1Gce [126.197.239.236])
20/04/24 22:19:43 HoeJyB5Nx.net
WiMAXの電波来てないんじゃね

118:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218])
20/04/24 22:57:50 GvTKdBFzr.net
W04とW05のレンタル価格が同じになったね

119:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-fqx0 [106.181.103.5])
20/04/24 23:01:09 mpcgBVhKa.net
WiMAXもうどれも5月半ばからしか借りられないな
今月あたまは赤色なんてなかったのに

120:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr1f-iibI [126.255.178.52])
20/04/24 23:03:44 EThLiz5Or.net
>>111
スプーフィング(なりすまし)攻撃、怖いね

(略)すなわち、機器のなりすましができてしまい特にルーターになりすますと
LANからWANへの通信をことごとく盗聴することができることになる

121:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218])
20/04/24 23:05:25 GvTKdBFzr.net
5月に入ったとたんに5月が全部赤に染まる気配がする
発送直前までキャンセルができるんで、とりあえず早めの予約注文がおすすめ
緑が無くなってから慌てても何もできません

122:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218])
20/04/24 23:06:50 GvTKdBFzr.net
>>117
しかしノートンになりすましと判別されるw05もなんか情けないね

123:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-02Re [111.239.152.168])
20/04/24 23:15:46 7fDwGMrXa.net
>>112
ヒェッ
とりあえずスキャンしときます

124:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-1Gce [106.154.17.104])
20/04/24 23:17:47 RaqRl24Ea.net
いや調子いいときは10mbpsぐらい出てたんだけど1mbps切る時がほとんど

125:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-1Gce [106.154.17.104])
20/04/24 23:18:37 RaqRl24Ea.net
>>121>>114

126:いつでもどこでも名無しさん
20/04/24 23:24:11.41 EThLiz5Or.net
>>119
本当にあるかもな
俺なら今のSSIDとパスワード他の基礎データを失くさないように返却バッグに忍ばせて
無理やり初期化して、ノートンに再検査してもらうわ
検査に通っても念の為SSIDに_nomapや_optoutを付加する

127:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 02:34:28.50 8cX4pwhfa.net
TryWIMAX 6月に借りたいんだが だめかな

128:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 02:55:02.42 DsFUr0nTa.net
借りたまへ

129:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx1f-1Gce [126.183.170.0])
20/04/25 07:15:31 Jeg3kPoXx.net
>>124
マメに在庫確認したら結構借りられるよ
自分は今借りてる

130:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 07:40:45.91 cYUFwgYVM.net
>>124
俺も借りてる
ちょくちょく在庫に○出るよ
在庫のページをブラウザの初期設定にすれば良い

131:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-1Gce [111.239.163.243])
20/04/25 09:32:02 CpQUR89/a.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
昼間の通信量がクソ増えてて草

132:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-zGet [133.106.36.63])
20/04/25 09:36:22 frHuKPBqH.net
昼休みピークなんてなかったんや
通勤ピークなかったんや

133:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 10:39:00.10 OtiBhIbSM.net
w01延長(4度目)で6月返却だが延長5ヶ月しか出てこないがギリギリまで待ってたら6ヶ月出るの?!

134:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 10:47:16.71 pwu1z5vDM.net
>>130
新規でw01探したら普通に6ヶ月借りれるようだがどう言う理由で5ヶ月なん?!一旦返却してから借りないとダメなの?!

135:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 10:52:13.51 aOr1OQ/Ca.net
>>128
元記事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これWiMAXの通信量ピークが昼になりそうだな
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

136:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 11:00:50.19 hJMuW1jVx.net
禿が学生向けに無料50GBキャンペーン1ヶ月延長したな
これ収束するまで延長やな
もう禿回線は終わりやな

137:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 11:59:06.84 994LSYfVd.net
>>123
その設定やってみます
ソフトバンクのWiFiからの借り換えで、いままでアラート出なかったんでPCの方には問題ない気がするんですよね

138:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 12:13:12.13 0hMnCsidx.net
契約した楽天MNOの自前エリアが降ってくるまではWiMAクソで我慢しようかな。。。

139:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 12:16:37.89 UDWdBIwYa.net
>>130
俺は8月返却だけど6ヶ月の延長出てるよ

140:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 12:26:59.01 FBuYvphLM.net
>>136
そっか。3月から時々確認してるんだが5ヶ月のみ。もたもたしてレンタル中で一切延長不可が怖いがもう少し様子見るわ有難う

141:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-zGet [133.106.226.244])
20/04/25 16:34:58 jri7wxNDH.net
WiMAXは素人お断り仕様の変更が無い限りは


142:大丈夫そう



143:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-229e [106.181.153.187])
20/04/25 17:12:15 6e+y+E3pa.net
w01 7月返済で4ヶ月しか出でない
俺は差別されてんの?

144:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41])
20/04/25 17:20:44 1NSNVQYdr.net
>>138
素人ですがどの辺がお断りなのでしょうか?
まったく問題を感じてませんが?

>>139
UQとのSIM再販/レンタル契約が3年なので、原則3年以上の延長はできないため
新品SIMを借りても最長3年、途中から借りたのなら初回から延長なしもあり得ます
ただ最近規約が変わったようで、この3年はもう少し長くなったかも知れません

145:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-TMSc [106.161.247.14])
20/04/25 17:20:58 VRJ5UU+Fa.net
運良く半年延長出来たが半年後にW01借りられなかったら手持ちのW03にmineoのSIM刺して運用しようかな
フジWiFi、ivideo等の民泊系は軒並み全滅
クラウドWiFiはどんなときもの件で信用出来ない
UQ等のプロバイダ契約は高すぎる

いつになったら安価に高速インターネットが出来るようになるのだろうか
もう2020年だというのに
利権のせいか?

146:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-x7dh [111.239.62.221])
20/04/25 17:33:56 PqLPthe+a.net
>>140
wx01のレンタル期間が8月末で36ヶ月だが延長3ヶ月出てるけど

147:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41])
20/04/25 17:36:58 1NSNVQYdr.net
>>141
この記事に昨今のWiFi業界で起きた裏事情が出てる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

契約に違反してまで安くしようとしてくれた業者が一斉にソフトバンクからビンタを食らったみたい
ソフトバンクに金を積んで料金の高いサービスを提供したところだけがおとがめなし
DMMも安いサービスで頑張ってくれてたけど、段階的にビンタ食らう状況なので痛し痒し

148:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41])
20/04/25 17:39:55 1NSNVQYdr.net
>>142
新しい規約がどうなったらわからないので何とも言えませんが
もうそろそろじゃないんでしょうか

149:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-D88I [106.145.42.104])
20/04/25 17:46:36 seUh14bga.net
>>142
ここのオッペケはうそつきだから触らないほうが良いよ

150:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41])
20/04/25 17:50:22 1NSNVQYdr.net
触りたくなければ触らないでね

151:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 18:22:51.99 rds0+3Jzx.net
601hwって、250から100G制限に変わったら3日間制限とかなしで100使い終わったらその後ずっと制限になりますか?
WiMAXやめて今月から601にしたばっかなんだけど200G以上使うことは確定しているから今後どうしようかと思って

152:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 18:35:21.98 cjgOqD2Sa.net
W01の私も、6月返却で、5ヶ月しか出なかったけど、このご時世だから延長しました。
何だか皆さん、11月までじゃないですか?

153:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 18:44:57.65 CpQUR89/a.net
URLリンク(fuji-wifi.jp)
■お客様へのお願い
大変恐れ入りますが現在のトラブルを早期解消するためにクラウドプランを利用しているユーザー様へのお願いがございます。
多くのユーザー様に問題無く利用出来るためにFUJI WIFIを利用してデータ通信をしない時はルーター端末の電源をOFFにして頂けますようお願い申し上げます。
※現在の環境下では通信を行っていない場合でもルーター端末の電源が入っていることにより、通信が行えないルーター端末が発生する確率が高くなります。

やっぱクラウドSIMはゴミだな

154:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.255.120])
20/04/25 18:56:09 fNHDccYQa.net
FUJIWi-Fiって今そんな事なんだ、チョット興味あったんだけど安定的に使えないなら怖い。

155:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41])
20/04/25 19:00


156::36 ID:1NSNVQYdr.net



157:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-1Gce [126.197.239.236])
20/04/25 19:24:59 G59/KBrWx.net
>>147
100GB使い切ったら月が変わるまでずっと制限かかる

158:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx1f-ABfb [126.215.162.230])
20/04/25 19:33:39 f9P0nq+hx.net
1回線で実質使い放題なんてのは日本中が自宅に引きこもってトラフィックが増大しているうちは無理
大人しく100GB以内しか使わない、もしくは夜間低速化を受け入れるしかない
どうしても常時快適に使いたければ複数回線契約するしかないな

159:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:29:24.42 IBIhEU9nM.net
WiMAXで60GBのゲーム落としたら一体何日間規制になるんだ??

160:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:33:12.84 OkD7raYFa.net
規制されない

161:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:49:48.43 k2kqvlVSH.net
>>154
3日間

162:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:56:30.40 Ono5/UNga.net
>>148
10月までだけど1ヶ月しかでない
11月で終了説マジなんだな

163:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:58:14.34 KCTtdFwBr.net
>>154
たとえばある日の1時間以内に30GB上ダウンロードしたのであれば
3日間、18:00〜02:00が1Mbpsに速度制限されることになる
逆に言えば30GB以上なら100GBでも500GBでも同じなのだから
どうせ3日間連チャンで制限されるなら10TBくらいダウンロードするのがお得

164:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:58:49.05 CpQUR89/a.net
クラウドSIMからWiMAXに戻ってくると、普通に通信できる事自体に感動する

165:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 21:12:54.36 1fsZ1fMax.net
なんかSB回線の50GBプランが出来ているね
値段は100GBと同じで
もうすぐSB回線は全て50GBになるんだろうな

166:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 21:17:28.36 rds0+3Jzx.net
>>152
あああそうなんだありがとう
WiMAX借りるしかないか

167:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sraf-Btmo [126.133.225.182])
20/04/25 21:23:26 0nThcZ9Rr.net
>>160
ならんよ。
それはいつもデマカセばかり流しているアホが勢いで心象を語ったもの。

168:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 21:39:54.04 KCTtdFwBr.net
>>160
ならないなんて誰にも言えないよね
DMMは明確に「段階的に」制限されると言っているからね
「段階的」というのは今の状態ですべてが決まりでなく、今後変化していくことを意味する
楽観視すればこれから改善して元の250Gに戻るかもしれないという見方もできなくもないが
どこぞの馬鹿でない限り、現状を直視して物事を考えるよな

169:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-Op/G [126.213.240.174])
20/04/25 22:04:27 WfEFJmKNx.net
実際50GB来てるし6ヶ月で延長もできる
SBのメインは50GBになるだろうから、もう使い物にならないね
DMMは元々wimax2+メインのレンタルだったから元に戻っただけか

170:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx1f-1Gce [126.151.194.147])
20/04/25 22:05:06 1fsZ1fMax.net
>>162
さすがにこの新しく出来たレンタルページを見ちゃうと、ね・・・
URLリンク(www.dmm.com)

171:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-1Gce [111.239.166.30])
20/04/25 22:14:15 3hX5Ek58a.net
uq本家でもWX06とHOME 02が在庫切れ
代理店の端末も在庫切れ多発

172:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 22:46:39.26 KCTtdFwBr.net
>>164
DMMは無制限詐欺をやって契約解除を前提としたペナルティを突き付けられてるWiFi業者とは違うんで
今後も継続してSoftbankのSIMを提供してもらえるはずだよ
但し、今回の騒動でSoftbankがSIM価格の見直しをしたの


173:ヘ間違いがなく従来の300GBの卸値が 50GBの卸値とほぼ同じになったため、Chat−WIFIやDMMもそれに倣って容量を50GBに変更して来てるのだと思う 逆に言えば、現状の料金で100GBをレンタルしている時点で逆鞘になっているのだとしたら 段階的になんて悠長なことは言ってられなくなるのではないかな? このような状況では利鞘を最低限にして薄利多売で販売する業者を使うのが賢明と言える 俺の知る限りではモナWiFiとiVideoあたりがそれに該当する Youtubeで「モナWIFI 100GB SIM 在庫豊富です♪ 在宅ワーク どんなときも難民 テレワークの方どうぞ!」 で検索すればお得な情報がゲットできる



174:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 23:00:20.69 dxm0LHflx.net
>>141
ADSL10M以上でる基地近が最強

175:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 23:01:29.79 dxm0LHflx.net
>>158
おけwww
目指せ1日300GB

176:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 23:09:36.78 dxm0LHflx.net
いま250から100のルーター返却するとクーポン必ず貰えんだっけ?
1500円くらい?
はやくしないとWiMAXもなくなりそうだしどうしよ

177:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-Op/G [126.213.240.174])
20/04/25 23:33:50 WfEFJmKNx.net
250GBを予約中で届く前にキャンセルしたらクーポン貰えるって話じゃないの?
どっちにしてもアナウンスないからここの情報でしか分からないことが多いよね

178:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H9f-YoGb [1.1.125.123])
20/04/25 23:48:37 gNGx1/n/H.net
イーモバイルの頃は良かったのに…
まぁスタミナが切れたからハゲtbankに買われちまったんだな

179:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/26 00:04:59 QX3XnqEKr.net
>>172
Softbank回線でBand3に固定して使えば今でも芋場気分を味わえるよw

180:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.185.121])
20/04/26 00:17:37 zq5k0NGfa.net
>>173
そんなんせんでも楽モバで簡単に味わえる

181:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM67-JhUh [150.66.76.108])
20/04/26 00:17:38 cPKINOGZM.net
50GBになってしまうなら
WiMAXの方がマシだなあ

182:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/26 00:38:13 QX3XnqEKr.net
>>174
同じBand3でも周波数が違うからSoftbank回線でないと味わえないんだよな

183:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.185.121])
20/04/26 01:23:46 zq5k0NGfa.net
>>176
芋なら圏外ならドコモ
楽なら圏外ならau
これ以上芋気分が味わえる回線はあるまい?

184:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-/DE7 [111.239.81.19])
20/04/26 01:26:49 atDDOBrra.net
>>176
SoftBankのband3は15MHz幅しかない
一方、docomo,KDDI,Rakutenは20MHz幅あるぜ

15MHz幅を味わいたいとは奇特な人がいるんだな

185:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW fbfa-HEwx [114.176.48.119])
20/04/26 01:34:31 5NkjydFO0.net
月50GBなら固定回線の代替は無理だな
100GBならなんとかなるから満期まで使わせてくれるのは有り難いし、その後はWiMAXに乗り換えるしかないか

186:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/26 01:39:25 QX3XnqEKr.net
>>178
その低速感がたまらないんじゃないか
さては君、5Mbpsの芋場を知らないね

187:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2fe4-1t9T [101.111.3.36])
20/04/26 01:42:50 8us59SU50.net
原作者が芋使いだってのは聞いたことある

188:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.35.221])
20/04/26 10:32:45 VB9t8/bia.net
>>148
違うね〜
>>157
そりゃ10月までのレンタル期間なら、今延長出来る訳ないだろ〜

189:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.35.221])
20/04/26 10:43:25 VB9t8/bia.net
さっき延長した
URLリンク(imgur.com)

190:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 11:15:57.17 X+7sI6fla.net
その個体の、DMMとWIMAXとの契約の関係か…
短い命の個体に当たると…

191:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 11:23:44.68 X+7sI6fla.net
バッテリーの寿命てのもあるな…

192:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 12:11:10.02 QX3XnqEKr.net
>>18


193:4 ルーターのオーバーホール期間というのもある



194:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 12:43:14.58 TCP8eVdoa.net
結論から言うと、オッペケが品薄煽り、値上げ煽りをしてるだけ
だから言ったろ。オッペケの言うことに耳を傾けるなと

195:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 12:51:45.23 3jJRGxUda.net
6月からレンタルだと W05は6ヶ月でWX05は5ヶ月だな wx05まで終了か

196:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0311-+VKB [124.140.163.68])
20/04/26 15:46:45 qn7t6foJ0.net
禿はこの政策で儲けが増えるなら
たいしたものだな
実際は固定WiMAX楽天あたりに逃亡されて終わりな気がするけど

197:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 16:40:01.54 QX3XnqEKr.net
>>189
発想が逆だよ
禿が見えないところで大容量の民泊SIM市場を開拓してたのを
茸と庭が禿だけズルイことしてると総務省にチクったために
茸のギガホ60GBと同じような基準に抑え込まれたんだよ

198:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 17:03:42.58 ME4rW7qix.net
茸はともかくWiMAXさんが言えるのかなw

199:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 17:12:29.17 QX3XnqEKr.net
WiMAXさんは3日10GBで1Mbps速度制限という
一度体験した半数以上が逃げてしまうような強烈なスパイスを効かせてるので
キャリアさんからは合意が取られている模様です

200:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxaf-ABfb [126.189.212.233])
20/04/26 17:59:31 2QZDbcNTx.net
WiMAXは移動に弱くて、固定回線に近い分類に入っているんだろうね
それとauとしては、あれはUQです別会社ですよという逃げ道あるし

201:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-DGBt [106.161.246.170])
20/04/26 18:06:43 UvzgMdwaa.net
>>168
実家の回線が7M出てるわ
しかも安定してて優秀
それで月1500円くらい。マジで神回線
それも来年で終わるが

202:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 18:12:26.62 5lm9KO8Ha.net
ADSLって他にNTTの基本料金が
2000円近くかかるだろ?

203:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 18:17:21.74 UvzgMdwaa.net
>>195
eAccessのADSL-Directの最安プラン

204:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx27-DOsE [126.250.125.137])
20/04/26 18:29:40 PhhuCHGCx.net
250GBのやつ使っていて、月に150〜200GBくらい使うんですが、DMMレンタルでなくてもいいので、いいプラン知っている方いらしたら教えてください。このままだと、2台借りることになってしまい財布がつらいです。

205:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H9f-YoGb [1.1.125.126])
20/04/26 18:38:15 RL+AF5y3H.net
You、楽天行っちゃいなよ

206:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx27-DOsE [126.250.125.137])
20/04/26 18:45:40 PhhuCHGCx.net
>>ジャニーさん
ありがとうございます。楽天モバイルというやつですか?

207:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 20:17:17.54 Fn2VEBtGx.net
>>17
HWD15 は横型

208:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 20:20:28.98 QX3XnqEKr.net
>>197
ひと月にどのくらい出費できますか?
予算内で考えてあげましょう

209:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 20:30:18.08 PhhuCHGCx.net
>>201
できれば150GBは欲しくて、4500円(税込)以内が良いのですが。。5000円行くとちょっとつらいです。
以前はとくとくBBのWIMAXだったので、通常契約でも良いので、アドバイスお願いします。
iPadと、macbookで使っているので、モバイルが希望です。

210:いつでもどこでも名無しさん (スプッッ Sdbf-NXyr [1.75.249.64])
20/04/26 22:45:34 GEdoBBGsd.net
URLリンク(mobamemo.com)

211:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMff-qDpQ [61.205.92.153])
20/04/27 12:37:24 3JSgbPuSM.net
>>202
私FUJIWi-Fiだけど200で3000円だよ

212:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 13:31:34.71 ZYagHK3Kr.net
>>204
契約保留だそうだけど?
URLリンク(www.youtube.com)


213:watch?v=_aNMGpl2F_o



214:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.240.6])
20/04/27 13:51:07 CXbaU8v1a.net
200GBも使えて、安定的に繋がるなら格安だけどねえ・・・

215:いつでもどこでも名無しさん (ワイーワ2W FFdf-B09l [103.5.140.155])
20/04/27 13:57:25 n4iNrMF9F.net
この板ってインチキWiFi業者のやりたい放題なんだなw
DMMじゃない中華かタケノコ連中だと思うけど

216:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-DGBt [106.161.239.18])
20/04/27 14:00:48 n8clj3wka.net
何だかんだでWiMAXはサービスとして安定してる方だったんだというのを今回のコロナ禍で思い知らされたよ
ソフトバンク系はコロナ需要に耐え切れなかった
自粛中で帯域食い潰すキチガイユーザーがいる限り3日で10GB制限もやむなしなのかもしれん
ただそれでも税込4268円は高いと思うが

217:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-fqx0 [106.181.90.247])
20/04/27 14:26:03 UaIqvFsaa.net
いやぁ2700円で使えてると思うとニヤけるわ
これまで3700円だったのに機種新しいからスピード倍出てるし

218:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-Btmo [126.208.159.238])
20/04/27 16:31:49 q0Et1lk5r.net
>>208
ちょっと違うと思う。
クラウドSIM運用か格安SIM全体かわからないが、9割はSBでDocomoに至ってはMVNOだったわけだし。
キチガイ対策を行っていればマシだったのは確かだが、利用割合が違い過ぎてそれを以って比較するのは意味がない。

219:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 20:03:44.49 sM8HmMEma.net
俺のW01も延長5ヶ月が上限になってるわ
せっかく6月12月更新で分かりやすかったのに

220:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 21:00:20.99 ePYo50yza.net
>>211
残念だったね

221:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 21:01:59.17 ZYagHK3Kr.net
>>210
これはオフレコだが、18:00〜26:00までSoftbank回線を使ってそれ以外はWiMAX2+のギガ放題を使う
新しいサービスがMineshima WiFiから提供されるみたい
そうなればSoftbank回線への負担は僅少になるし、そもそもWiMAX2+は日中無制限を宣言してるのだから
どこにも迷惑をかけずに運用できることになるよな

222:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 21:14:50.57 FqYfVB4U0.net
>>213
理論的には可能なのか?WiMAXのsimのみと併用したサービスってことなら
切り替えをどうするのかは知らんけどな、クラウド化出来るなら今度は逆にau系(WiMAX)ばかり繋がるサービスになるって事かね

223:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/27 21:31:41 ZYagHK3Kr.net
>>214
おそらく楽天アンリミの楽天回線とパートナー回線のようにシームレスに切り替わることはないだろうね
ただそれでもSIM差し替えたり2台持ちするより手間は少ないだろうし料金も格安になるだろう

224:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.38.1])
20/04/27 21:58:56 ePYo50yza.net
夢のような話だな

225:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/27 22:15:06 ZYagHK3Kr.net
クラウドWiFiで事業に失敗した企業の設備を捨て値で買うハゲタカみたいな人だが
不動産事業に失敗して格安SIMi販売で起死回生を狙うらしい

226:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-1Gce [126.255.45.0])
20/04/28 05:18:43 slWlvlt3r.net
>>196
だから別にNTT料金がかかるだろって

227:いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa3f-3AIO [119.104.89.206])
20/04/28 06:11:31 JGaKUdyja.net
5ヶ月の機種は全部終了って事かな。 古い機種を掃除するのか。

228:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-6Duk [106.161.101.4])
20/04/28 08:11:37 EhKPq1FYa.net
W01からW05に切り替えると半年で+1950円なんだよなぁ
初回は送料も必要だし
とりあえず5ヶ月で延長するけど次が悩ましい

229:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 09:06:47.60 n1IfdAyuH.net
安い機種を引上げ=値上げ
問題はSIM差し替えで気楽に使うハードルも巻き添


230:えで値上げ そんなに○天に逝かせたいのかよ!



231:いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMef-h8Mu [153.236.48.196])
20/04/28 09:35:19 wOz/3qjRM.net
もうw01って全部バッテリー膨らんでるんじゃないの
去年借りたの既にパンパンだったし

232:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-B09l [133.106.33.148])
20/04/28 10:41:53 n1IfdAyuH.net
本体なんて使わないから良いんだよ
って、まともな会社じゃそうもいかんかなw

233:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 10:42:29 cUfL22u3r.net
オーバーホールくらいさせてあげなよ
みみっちいな

234:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 11:15:59.17 FyZ/bnA/a.net
>>213>>217
それって、水戸大家なのかな?それとも違う人?

235:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 11:29:24.20 UMuelfama.net
WiMAXのsimのみレンタルも始められないのかな?

236:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 11:52:09 cUfL22u3r.net
おそらくSIMのみレンタルしてもW01のレンタル価格とさほど変わらないだろう

237:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 11:52:56 cUfL22u3r.net
ああ、でも永久延長できるようになるかもな、そっち狙いか

238:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 14:31:51.76 AaDsoAKta.net
WiMAXルーターなんて中古の良品をいくらでも調達出来るんだからSIMだけも選べるようにして欲しいね
SIMだけなら価格据え置き(2375円)で
ルーター付きは値上げすればいいと思う
テレワークで使ってる奴はルーター付きで借りてるんだろうし

239:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 15:37:23.96 Liz1kcQUa.net
同感
UQ本家は始めた。
あ、ここはauだっけ?
端末も2機種持ってる。

240:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 16:24:24.53 JxsVNYZ+a.net
有線ポートが4ポートくらいあるクレードルが欲しい。
今はw03から無線LANアクセスポイントにつなげてるけど クレードルのポート増やして
くれた方がいい。

241:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 16:48:47.00 asYgqw6Oa.net
>>208
禿は単なる後付けだよ、2兆稼いで法人税500万
コロナでイメージアップ狙ってるけど引くわ

242:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 17:00:03.33 +4De5pOer.net
>>232
別に500万でもいいんだよ。
社員の給料や設備投資に回っているのなら。

243:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 17:06:02.27 asYgqw6Oa.net
>>233
投資会社が設備投資wwww

244:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 17:24:49.69 1bx3Zuuox.net
禿はデカいからバレてるだけで
外人はほとんどまともに払ってないし取り締まりもされない
マスクも外人同士で回して日本人に高値で売りつけてるうえにまともに税金も払わない
パチンコもそうだけど税務署も警察も賄賂漬けで取り締まらない

245:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 17:33:14 cUfL22u3r.net
>>235
自分で自分の天下り先を潰すわけないだろ?

公務員だって生き物なんだぞ?

246:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-BhCq [111.239.172.28])
20/04/28 18:10:31 YfrRJdfTa.net
>>231
ゴチャゴチャするけど
スイッチングハブをかませばいい

247:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-Btmo [126.204.171.52])
20/04/28 18:32:53 +4De5pOer.net
>>234
ソフトバンクハHD制だからな。
オツムは投資事業そのものだが実働する手足があっての組織だろ。
連結決算している実務企業には投資は伴う。

248:いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM1f-xgoe [36.11.225.221])
20/04/28 23:36:21 WsQz9AmLM.net
データ大量に使うのをキチガイキチガイ言うけれど、ゲーム一つ落とすのに50GBとかする時代なんですよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1472日前に更新/251 KB
担当:undef