DMMいろいろレンタル ..
[2ch|▼Menu]
152:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 18:35:21.98 cjgOqD2Sa.net
W01の私も、6月返却で、5ヶ月しか出なかったけど、このご時世だから延長しました。
何だか皆さん、11月までじゃないですか?

153:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 18:44:57.65 CpQUR89/a.net
URLリンク(fuji-wifi.jp)
■お客様へのお願い
大変恐れ入りますが現在のトラブルを早期解消するためにクラウドプランを利用しているユーザー様へのお願いがございます。
多くのユーザー様に問題無く利用出来るためにFUJI WIFIを利用してデータ通信をしない時はルーター端末の電源をOFFにして頂けますようお願い申し上げます。
※現在の環境下では通信を行っていない場合でもルーター端末の電源が入っていることにより、通信が行えないルーター端末が発生する確率が高くなります。

やっぱクラウドSIMはゴミだな

154:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.255.120])
20/04/25 18:56:09 fNHDccYQa.net
FUJIWi-Fiって今そんな事なんだ、チョット興味あったんだけど安定的に使えないなら怖い。

155:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41])
20/04/25 19:00


156::36 ID:1NSNVQYdr.net



157:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-1Gce [126.197.239.236])
20/04/25 19:24:59 G59/KBrWx.net
>>147
100GB使い切ったら月が変わるまでずっと制限かかる

158:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx1f-ABfb [126.215.162.230])
20/04/25 19:33:39 f9P0nq+hx.net
1回線で実質使い放題なんてのは日本中が自宅に引きこもってトラフィックが増大しているうちは無理
大人しく100GB以内しか使わない、もしくは夜間低速化を受け入れるしかない
どうしても常時快適に使いたければ複数回線契約するしかないな

159:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:29:24.42 IBIhEU9nM.net
WiMAXで60GBのゲーム落としたら一体何日間規制になるんだ??

160:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:33:12.84 OkD7raYFa.net
規制されない

161:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:49:48.43 k2kqvlVSH.net
>>154
3日間

162:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:56:30.40 Ono5/UNga.net
>>148
10月までだけど1ヶ月しかでない
11月で終了説マジなんだな

163:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:58:14.34 KCTtdFwBr.net
>>154
たとえばある日の1時間以内に30GB上ダウンロードしたのであれば
3日間、18:00〜02:00が1Mbpsに速度制限されることになる
逆に言えば30GB以上なら100GBでも500GBでも同じなのだから
どうせ3日間連チャンで制限されるなら10TBくらいダウンロードするのがお得

164:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 20:58:49.05 CpQUR89/a.net
クラウドSIMからWiMAXに戻ってくると、普通に通信できる事自体に感動する

165:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 21:12:54.36 1fsZ1fMax.net
なんかSB回線の50GBプランが出来ているね
値段は100GBと同じで
もうすぐSB回線は全て50GBになるんだろうな

166:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 21:17:28.36 rds0+3Jzx.net
>>152
あああそうなんだありがとう
WiMAX借りるしかないか

167:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sraf-Btmo [126.133.225.182])
20/04/25 21:23:26 0nThcZ9Rr.net
>>160
ならんよ。
それはいつもデマカセばかり流しているアホが勢いで心象を語ったもの。

168:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 21:39:54.04 KCTtdFwBr.net
>>160
ならないなんて誰にも言えないよね
DMMは明確に「段階的に」制限されると言っているからね
「段階的」というのは今の状態ですべてが決まりでなく、今後変化していくことを意味する
楽観視すればこれから改善して元の250Gに戻るかもしれないという見方もできなくもないが
どこぞの馬鹿でない限り、現状を直視して物事を考えるよな

169:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-Op/G [126.213.240.174])
20/04/25 22:04:27 WfEFJmKNx.net
実際50GB来てるし6ヶ月で延長もできる
SBのメインは50GBになるだろうから、もう使い物にならないね
DMMは元々wimax2+メインのレンタルだったから元に戻っただけか

170:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx1f-1Gce [126.151.194.147])
20/04/25 22:05:06 1fsZ1fMax.net
>>162
さすがにこの新しく出来たレンタルページを見ちゃうと、ね・・・
URLリンク(www.dmm.com)

171:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-1Gce [111.239.166.30])
20/04/25 22:14:15 3hX5Ek58a.net
uq本家でもWX06とHOME 02が在庫切れ
代理店の端末も在庫切れ多発

172:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 22:46:39.26 KCTtdFwBr.net
>>164
DMMは無制限詐欺をやって契約解除を前提としたペナルティを突き付けられてるWiFi業者とは違うんで
今後も継続してSoftbankのSIMを提供してもらえるはずだよ
但し、今回の騒動でSoftbankがSIM価格の見直しをしたの


173:ヘ間違いがなく従来の300GBの卸値が 50GBの卸値とほぼ同じになったため、Chat−WIFIやDMMもそれに倣って容量を50GBに変更して来てるのだと思う 逆に言えば、現状の料金で100GBをレンタルしている時点で逆鞘になっているのだとしたら 段階的になんて悠長なことは言ってられなくなるのではないかな? このような状況では利鞘を最低限にして薄利多売で販売する業者を使うのが賢明と言える 俺の知る限りではモナWiFiとiVideoあたりがそれに該当する Youtubeで「モナWIFI 100GB SIM 在庫豊富です♪ 在宅ワーク どんなときも難民 テレワークの方どうぞ!」 で検索すればお得な情報がゲットできる



174:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 23:00:20.69 dxm0LHflx.net
>>141
ADSL10M以上でる基地近が最強

175:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 23:01:29.79 dxm0LHflx.net
>>158
おけwww
目指せ1日300GB

176:いつでもどこでも名無しさん
20/04/25 23:09:36.78 dxm0LHflx.net
いま250から100のルーター返却するとクーポン必ず貰えんだっけ?
1500円くらい?
はやくしないとWiMAXもなくなりそうだしどうしよ

177:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-Op/G [126.213.240.174])
20/04/25 23:33:50 WfEFJmKNx.net
250GBを予約中で届く前にキャンセルしたらクーポン貰えるって話じゃないの?
どっちにしてもアナウンスないからここの情報でしか分からないことが多いよね

178:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H9f-YoGb [1.1.125.123])
20/04/25 23:48:37 gNGx1/n/H.net
イーモバイルの頃は良かったのに…
まぁスタミナが切れたからハゲtbankに買われちまったんだな

179:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/26 00:04:59 QX3XnqEKr.net
>>172
Softbank回線でBand3に固定して使えば今でも芋場気分を味わえるよw

180:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.185.121])
20/04/26 00:17:37 zq5k0NGfa.net
>>173
そんなんせんでも楽モバで簡単に味わえる

181:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM67-JhUh [150.66.76.108])
20/04/26 00:17:38 cPKINOGZM.net
50GBになってしまうなら
WiMAXの方がマシだなあ

182:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/26 00:38:13 QX3XnqEKr.net
>>174
同じBand3でも周波数が違うからSoftbank回線でないと味わえないんだよな

183:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.185.121])
20/04/26 01:23:46 zq5k0NGfa.net
>>176
芋なら圏外ならドコモ
楽なら圏外ならau
これ以上芋気分が味わえる回線はあるまい?

184:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-/DE7 [111.239.81.19])
20/04/26 01:26:49 atDDOBrra.net
>>176
SoftBankのband3は15MHz幅しかない
一方、docomo,KDDI,Rakutenは20MHz幅あるぜ

15MHz幅を味わいたいとは奇特な人がいるんだな

185:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW fbfa-HEwx [114.176.48.119])
20/04/26 01:34:31 5NkjydFO0.net
月50GBなら固定回線の代替は無理だな
100GBならなんとかなるから満期まで使わせてくれるのは有り難いし、その後はWiMAXに乗り換えるしかないか

186:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/26 01:39:25 QX3XnqEKr.net
>>178
その低速感がたまらないんじゃないか
さては君、5Mbpsの芋場を知らないね

187:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2fe4-1t9T [101.111.3.36])
20/04/26 01:42:50 8us59SU50.net
原作者が芋使いだってのは聞いたことある

188:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.35.221])
20/04/26 10:32:45 VB9t8/bia.net
>>148
違うね〜
>>157
そりゃ10月までのレンタル期間なら、今延長出来る訳ないだろ〜

189:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.35.221])
20/04/26 10:43:25 VB9t8/bia.net
さっき延長した
URLリンク(imgur.com)

190:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 11:15:57.17 X+7sI6fla.net
その個体の、DMMとWIMAXとの契約の関係か…
短い命の個体に当たると…

191:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 11:23:44.68 X+7sI6fla.net
バッテリーの寿命てのもあるな…

192:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 12:11:10.02 QX3XnqEKr.net
>>18


193:4 ルーターのオーバーホール期間というのもある



194:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 12:43:14.58 TCP8eVdoa.net
結論から言うと、オッペケが品薄煽り、値上げ煽りをしてるだけ
だから言ったろ。オッペケの言うことに耳を傾けるなと

195:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 12:51:45.23 3jJRGxUda.net
6月からレンタルだと W05は6ヶ月でWX05は5ヶ月だな wx05まで終了か

196:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0311-+VKB [124.140.163.68])
20/04/26 15:46:45 qn7t6foJ0.net
禿はこの政策で儲けが増えるなら
たいしたものだな
実際は固定WiMAX楽天あたりに逃亡されて終わりな気がするけど

197:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 16:40:01.54 QX3XnqEKr.net
>>189
発想が逆だよ
禿が見えないところで大容量の民泊SIM市場を開拓してたのを
茸と庭が禿だけズルイことしてると総務省にチクったために
茸のギガホ60GBと同じような基準に抑え込まれたんだよ

198:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 17:03:42.58 ME4rW7qix.net
茸はともかくWiMAXさんが言えるのかなw

199:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 17:12:29.17 QX3XnqEKr.net
WiMAXさんは3日10GBで1Mbps速度制限という
一度体験した半数以上が逃げてしまうような強烈なスパイスを効かせてるので
キャリアさんからは合意が取られている模様です

200:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxaf-ABfb [126.189.212.233])
20/04/26 17:59:31 2QZDbcNTx.net
WiMAXは移動に弱くて、固定回線に近い分類に入っているんだろうね
それとauとしては、あれはUQです別会社ですよという逃げ道あるし

201:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-DGBt [106.161.246.170])
20/04/26 18:06:43 UvzgMdwaa.net
>>168
実家の回線が7M出てるわ
しかも安定してて優秀
それで月1500円くらい。マジで神回線
それも来年で終わるが

202:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 18:12:26.62 5lm9KO8Ha.net
ADSLって他にNTTの基本料金が
2000円近くかかるだろ?

203:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 18:17:21.74 UvzgMdwaa.net
>>195
eAccessのADSL-Directの最安プラン

204:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx27-DOsE [126.250.125.137])
20/04/26 18:29:40 PhhuCHGCx.net
250GBのやつ使っていて、月に150〜200GBくらい使うんですが、DMMレンタルでなくてもいいので、いいプラン知っている方いらしたら教えてください。このままだと、2台借りることになってしまい財布がつらいです。

205:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H9f-YoGb [1.1.125.126])
20/04/26 18:38:15 RL+AF5y3H.net
You、楽天行っちゃいなよ

206:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx27-DOsE [126.250.125.137])
20/04/26 18:45:40 PhhuCHGCx.net
>>ジャニーさん
ありがとうございます。楽天モバイルというやつですか?

207:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 20:17:17.54 Fn2VEBtGx.net
>>17
HWD15 は横型

208:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 20:20:28.98 QX3XnqEKr.net
>>197
ひと月にどのくらい出費できますか?
予算内で考えてあげましょう

209:いつでもどこでも名無しさん
20/04/26 20:30:18.08 PhhuCHGCx.net
>>201
できれば150GBは欲しくて、4500円(税込)以内が良いのですが。。5000円行くとちょっとつらいです。
以前はとくとくBBのWIMAXだったので、通常契約でも良いので、アドバイスお願いします。
iPadと、macbookで使っているので、モバイルが希望です。

210:いつでもどこでも名無しさん (スプッッ Sdbf-NXyr [1.75.249.64])
20/04/26 22:45:34 GEdoBBGsd.net
URLリンク(mobamemo.com)

211:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMff-qDpQ [61.205.92.153])
20/04/27 12:37:24 3JSgbPuSM.net
>>202
私FUJIWi-Fiだけど200で3000円だよ

212:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 13:31:34.71 ZYagHK3Kr.net
>>204
契約保留だそうだけど?
URLリンク(www.youtube.com)


213:watch?v=_aNMGpl2F_o



214:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.240.6])
20/04/27 13:51:07 CXbaU8v1a.net
200GBも使えて、安定的に繋がるなら格安だけどねえ・・・

215:いつでもどこでも名無しさん (ワイーワ2W FFdf-B09l [103.5.140.155])
20/04/27 13:57:25 n4iNrMF9F.net
この板ってインチキWiFi業者のやりたい放題なんだなw
DMMじゃない中華かタケノコ連中だと思うけど

216:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-DGBt [106.161.239.18])
20/04/27 14:00:48 n8clj3wka.net
何だかんだでWiMAXはサービスとして安定してる方だったんだというのを今回のコロナ禍で思い知らされたよ
ソフトバンク系はコロナ需要に耐え切れなかった
自粛中で帯域食い潰すキチガイユーザーがいる限り3日で10GB制限もやむなしなのかもしれん
ただそれでも税込4268円は高いと思うが

217:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-fqx0 [106.181.90.247])
20/04/27 14:26:03 UaIqvFsaa.net
いやぁ2700円で使えてると思うとニヤけるわ
これまで3700円だったのに機種新しいからスピード倍出てるし

218:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb7-Btmo [126.208.159.238])
20/04/27 16:31:49 q0Et1lk5r.net
>>208
ちょっと違うと思う。
クラウドSIM運用か格安SIM全体かわからないが、9割はSBでDocomoに至ってはMVNOだったわけだし。
キチガイ対策を行っていればマシだったのは確かだが、利用割合が違い過ぎてそれを以って比較するのは意味がない。

219:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 20:03:44.49 sM8HmMEma.net
俺のW01も延長5ヶ月が上限になってるわ
せっかく6月12月更新で分かりやすかったのに

220:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 21:00:20.99 ePYo50yza.net
>>211
残念だったね

221:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 21:01:59.17 ZYagHK3Kr.net
>>210
これはオフレコだが、18:00〜26:00までSoftbank回線を使ってそれ以外はWiMAX2+のギガ放題を使う
新しいサービスがMineshima WiFiから提供されるみたい
そうなればSoftbank回線への負担は僅少になるし、そもそもWiMAX2+は日中無制限を宣言してるのだから
どこにも迷惑をかけずに運用できることになるよな

222:いつでもどこでも名無しさん
20/04/27 21:14:50.57 FqYfVB4U0.net
>>213
理論的には可能なのか?WiMAXのsimのみと併用したサービスってことなら
切り替えをどうするのかは知らんけどな、クラウド化出来るなら今度は逆にau系(WiMAX)ばかり繋がるサービスになるって事かね

223:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/27 21:31:41 ZYagHK3Kr.net
>>214
おそらく楽天アンリミの楽天回線とパートナー回線のようにシームレスに切り替わることはないだろうね
ただそれでもSIM差し替えたり2台持ちするより手間は少ないだろうし料金も格安になるだろう

224:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.38.1])
20/04/27 21:58:56 ePYo50yza.net
夢のような話だな

225:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/27 22:15:06 ZYagHK3Kr.net
クラウドWiFiで事業に失敗した企業の設備を捨て値で買うハゲタカみたいな人だが
不動産事業に失敗して格安SIMi販売で起死回生を狙うらしい

226:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-1Gce [126.255.45.0])
20/04/28 05:18:43 slWlvlt3r.net
>>196
だから別にNTT料金がかかるだろって

227:いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa3f-3AIO [119.104.89.206])
20/04/28 06:11:31 JGaKUdyja.net
5ヶ月の機種は全部終了って事かな。 古い機種を掃除するのか。

228:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-6Duk [106.161.101.4])
20/04/28 08:11:37 EhKPq1FYa.net
W01からW05に切り替えると半年で+1950円なんだよなぁ
初回は送料も必要だし
とりあえず5ヶ月で延長するけど次が悩ましい

229:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 09:06:47.60 n1IfdAyuH.net
安い機種を引上げ=値上げ
問題はSIM差し替えで気楽に使うハードルも巻き添


230:えで値上げ そんなに○天に逝かせたいのかよ!



231:いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMef-h8Mu [153.236.48.196])
20/04/28 09:35:19 wOz/3qjRM.net
もうw01って全部バッテリー膨らんでるんじゃないの
去年借りたの既にパンパンだったし

232:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-B09l [133.106.33.148])
20/04/28 10:41:53 n1IfdAyuH.net
本体なんて使わないから良いんだよ
って、まともな会社じゃそうもいかんかなw

233:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 10:42:29 cUfL22u3r.net
オーバーホールくらいさせてあげなよ
みみっちいな

234:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 11:15:59.17 FyZ/bnA/a.net
>>213>>217
それって、水戸大家なのかな?それとも違う人?

235:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 11:29:24.20 UMuelfama.net
WiMAXのsimのみレンタルも始められないのかな?

236:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 11:52:09 cUfL22u3r.net
おそらくSIMのみレンタルしてもW01のレンタル価格とさほど変わらないだろう

237:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 11:52:56 cUfL22u3r.net
ああ、でも永久延長できるようになるかもな、そっち狙いか

238:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 14:31:51.76 AaDsoAKta.net
WiMAXルーターなんて中古の良品をいくらでも調達出来るんだからSIMだけも選べるようにして欲しいね
SIMだけなら価格据え置き(2375円)で
ルーター付きは値上げすればいいと思う
テレワークで使ってる奴はルーター付きで借りてるんだろうし

239:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 15:37:23.96 Liz1kcQUa.net
同感
UQ本家は始めた。
あ、ここはauだっけ?
端末も2機種持ってる。

240:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 16:24:24.53 JxsVNYZ+a.net
有線ポートが4ポートくらいあるクレードルが欲しい。
今はw03から無線LANアクセスポイントにつなげてるけど クレードルのポート増やして
くれた方がいい。

241:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 16:48:47.00 asYgqw6Oa.net
>>208
禿は単なる後付けだよ、2兆稼いで法人税500万
コロナでイメージアップ狙ってるけど引くわ

242:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 17:00:03.33 +4De5pOer.net
>>232
別に500万でもいいんだよ。
社員の給料や設備投資に回っているのなら。

243:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 17:06:02.27 asYgqw6Oa.net
>>233
投資会社が設備投資wwww

244:いつでもどこでも名無しさん
20/04/28 17:24:49.69 1bx3Zuuox.net
禿はデカいからバレてるだけで
外人はほとんどまともに払ってないし取り締まりもされない
マスクも外人同士で回して日本人に高値で売りつけてるうえにまともに税金も払わない
パチンコもそうだけど税務署も警察も賄賂漬けで取り締まらない

245:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53])
20/04/28 17:33:14 cUfL22u3r.net
>>235
自分で自分の天下り先を潰すわけないだろ?

公務員だって生き物なんだぞ?

246:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-BhCq [111.239.172.28])
20/04/28 18:10:31 YfrRJdfTa.net
>>231
ゴチャゴチャするけど
スイッチングハブをかませばいい

247:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-Btmo [126.204.171.52])
20/04/28 18:32:53 +4De5pOer.net
>>234
ソフトバンクハHD制だからな。
オツムは投資事業そのものだが実働する手足があっての組織だろ。
連結決算している実務企業には投資は伴う。

248:いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM1f-xgoe [36.11.225.221])
20/04/28 23:36:21 WsQz9AmLM.net
データ大量に使うのをキチガイキチガイ言うけれど、ゲーム一つ落とすのに50GBとかする時代なんですよ

249:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.192.233])
20/04/28 23:49:35 g2VaFze/a.net
キチガイ以外はそこまで大容量のデータなんて落とさない奴が一般的。ようつべ見まくってもせいぜい50GB程度
大容量落とすキチガイはそれ


250:相応の負担をしろ。3000円以下しか払ってないくせに規制云々言うからバカなんだよ



251:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-ZBmn [106.181.161.144])
20/04/29 00:06:38 PPkMqF9qa.net
11月以降の延長出来ないのって返却伝票が古い住所の場合なのかね?
来年から古い住所だと届かなくなるとかで一旦全部返してもらうみたいな

252:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.166.53])
20/04/29 00:08:24 VObY/zh4r.net
WiMAX2なら50GBどころか500GBだろうが10TBだろうが落とし放題だろ?
18:00〜26:00まで使えないサービスだって認識すれば完全使い放題の無制限だわ
ゲーム落としたければこの時間帯以外で落とせばすべて解決だろ

253:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa3d-f+NC [106.161.104.134])
20/04/29 00:15:08 17o+2FGNa.net
youtubeやアマプラ見てるとずーっと3日制限に引っ掛かるんだよな
ゲームだと月〜火ぐらいに一気に落として週末は自由にオンラインプレイってスケジュールが組めるけど

254:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4958-OKTw [14.13.100.96])
20/04/29 00:27:00 8lOw7BM/0.net
4台持ちで全て解決やん

255:いつでもどこでも名無しさん
20/04/29 00:44:35.55 evx3GYvZa.net
皆のおすすめオンラインゲームは?

256:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-LlFz [126.161.70.204])
20/04/29 08:16:19 ydqX6Ijkr.net
休校対応で各地で学校が授業の動画配信を始めているだろ?
今後もっともっと増える。
そうなると今以上に回線のトラフィックは拡大する。
国もキャリアもヘビーユーザー対策を強化しなければならなくなるな。
そろそろマスコミにも取り上げられるだろうから、今後キチガイは大衆の敵とみなされることになる。

257:いつでもどこでも名無しさん
20/04/29 08:35:49.93 cm16DMKMH.net
w05 なら6ヶ月延長できるの?

258:いつでもどこでも名無しさん
20/04/29 08:37:12.02 8djrqlFFM.net
DMMの動画だけでもカウントフリーにしてくれよん

259:いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Sa3d-ts7H [106.161.236.139])
20/04/29 14:11:11 cnIztXR8aNIKU.net
10台まで契約OKだっけ、必要な分だけ借りれば良いが人によっては光の方が得だろう。

260:いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Sa3d-IUXx [106.181.198.209])
20/04/29 14:13:36 5TVraUluaNIKU.net
用途にもよるが外に持ち出せるメリットもあるからね。光じゃ家の中だけしか使えないし

261:いつでもどこでも名無しさん
20/04/29 14:16:12.72 cnIztXR8aNIKU.net
自宅用に光も引きつつ、屋外用でWi-Fiか。
キャリア的には、そういう使い方して欲しいんだろうね。

262:いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Sa3d-ts7H [106.154.130.217])
20/04/29 14:57:41 mX9dCCQPaNIKU.net
まあ固定がある家なら屋外用は多くの人が携帯キャリアやMVNOの通信で事足りるんだけどね
それで足りない人や、一人暮らしなどで自宅屋外兼用にするならモバイルwifiって感じかと

263:いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Sxe5-D935 [126.188.105.169])
20/04/29 16:04:33 N/DRi64YxNIKU.net
光でもいいんだけど、モバイルが高いんだよなカレンダーの1GB1年使ってるけど来年はもうないし
光+モバイルの値段や縛りを考えると、DMM2台持ちのほうが良かったりする
今までの倍になるのは割高に思える、いままでここ8年ぐらいは格安1台で済んでたいい時代だったな

10年前〜 芋3G無制限 USB 3Mbps 約4500円
8年前〜 くまポン芋3G無制限 wifi 4Mbps 約2200円
(6〜7年前にシェアリーwimax無制限が約2200円で登場でゆれる)
2年前〜 DMMwimax2+(無印無制限) wifi 4〜15Mbps 約2500円
今年4月 DMM250GB約3200円を半年レンタル後すぐに改悪、難民となる

264:いつでもどこでも名無しさん
20/04/29 18:53:49.85 4MC5cTMf0NIKU.net
>>241
URLリンク(imgur.com)

265:いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa3d-ZBmn [106.181.149.161])
20/04/29 20:55:44 eiXBOIfuaNIKU.net
>>254
それは新しい住所じゃない?
たぶん2018年の年末ごろ変わったっぽいし

266:いつでもどこでも名無しさん
20/04/30 06:55:29.54 uej22Rl5a.net
>>254
1月契約で今のところ延長4ヶ月しか出来ない(ToT)

267:いつでもどこでも名無しさん
20/04/30 14:14:03.69 8SdmgoMkH.net
ソフトバンクWi-Fiで月末で既に260GBを超えているがまだ1MB切る程度は出ているな

268:いつでもどこでも名無しさん
20/04/30 15:28:51.88 6h6DNZkyx.net
今日で4月終了か
14日までに返却すりゃええから返却組は100GB使い切ってから返却やろな
最後のボーナスタイムや!

269:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H73-yEcB [1.1.125.104])
20/04/30 17:05:29 WZ5xBF96H.net
JT101-100GB
4/16くらいに100GB消費しきったんだけど、4/28?で高速通信に復帰したんだよ。
この3日間の通信分、約20GBって5月の100GBにカウントされるの?4月のゴールデンタイム内になるの?

270:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa3d-ts7H [106.161.237.153])
20/04/30 19:19:33 gRDCu82na.net
WiMAXとかSoftbankみたいなモバイル、ドコモもやってるみたい?だけど、DMMには出してないよね?
auのWiMAXやSoftbankと違って、ドコモって大々的に宣伝している感じしないのは自分だけ?

271:いつでもどこでも名無しさん (トンモー MMdd-yyJC [218.225.226.13])
20/04/30 20:44:53 E4sxE9jUM.net
よっしゃ!6月返却だが5ヵ月延期したで!
因みにもう延期出来ませんって赤字になってるからこれがラストだと理解した

272:いつでもどこでも名無しさん
20/04/30 20:52:00.49 tigWVz7aH.net
307G超えてるが速度制限ないな
設定漏れか何かかな

273:いつでもどこでも名無しさん
20/04/30 21:00:41.81 KfakCg4Ir.net
>>262
100GBぬなるのは来月からだって忘れたの?
今日までは250GB使えるし今日は末日なので250GBを超えても速度制限されないから
300GB超えることも可能だよ

274:いつでもどこでも名無しさん
20/04/30 21:04:51.11 j4gMvGsq0.net
ぬなるのかw

275:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a1eb-Szrw [120.136.230.236])
20/04/30 21:58:37 nmlq7aDH0.net
>>255
返却伝票見たら今の住所だ
だから、6ヶ月延長出来たって事かな

276:いつでもどこでも名無しさん
20/04/30 22:20:57.96 gDuszGd8r.net
月末ラスト3日はエンペラータイムか?

277:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxe5-D935 [126.188.59.83])
20/05/01 01:09:48 6bkjx9ejx.net
カウントのサイトも28日で止まってるしGWだから休日は規制されないやつだろ

SB250GBを半月ぐらい使った結果通信量は5GB/日でした
100GBでは間に合わないので返却して光引きます

278:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa3d-qCa5 [106.161.100.168])
20/05/01 03:45:19 Lljx6BDGa.net
>>261
俺も諦めてW01を5ヶ月延長したけど同じ表記だわ

279:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 04:15:16.14 nZS+Lvm9a.net
w01、6月3日が返却期限、今は5ヶ月までしか出てない。
ちょっと不安はあるけど5月3日までは待つしかない…

280:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sre5-6648 [126.208.130.233])
20/05/01 07:37:14 KJCtctmUr.net
割引率低くなってしまうね

281:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 09:02:48.54 KPbvANIgr.net
Wimax 1M規制と楽天低速1MをYoutube 再生で比べて見た
360p w △   楽 ○
 21〜24h間の結果
480p w ×    楽 ○
W読み込み多発 楽は余裕
 720p w ×    楽 ×
またグラボ付きのpcでテザリングした 楽はストレスフリーだった
さよならWimax

282:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 11:38:10.00 iMHAmH3ex.net
低速化に怯えるストレスから解放された日々も終わりかぁ
まあBGM感覚でYouTube流したり、無駄に高画質でライブ映像を観たりしなければ100GBで全然足りる
問題はそれすら延長出来ない事だな、さすがに50GBでは足りないな

283:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 11:40:51.53 91gOeUu9x.net
今日から、回線スピードもむちゃくちゃ落ちてるやん!詐欺かよ。

284:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 11:42:57.12 pzJHZE0ax.net
>>271
比較したことはないんだが、ほんこれで1Mもないほどパケ詰まりみたいな状態になるよなWiMA糞は

285:いつでもどこでも名無しさん (トンモー MMdd-yyJC [218.225.226.231])
20/05/01 12:45:16 eFAtNGLvM.net
>>269
俺サポートに電話で聞いたが内部事情で詳細は答えられないが以前と違い5ヵ月延長表示の人は待っても、もう6ヶ月は出ないし、コロナの事もあるし早めに延長決定された方が得策ですよって教えてくれたから諦めて5ヵ月延長した。因みにW01

286:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sre5-glzP [126.255.184.233])
20/05/01 13:19:44 wqzknTJKr.net
>>271
その人の環境しだい

常識的に考えて1Mしか出ないのに480Pが○なのはたまたまだとわからないか?
WiMAXも楽天も1Mだと360Pが何とか詰まらない
旧スパホの楽天ドコモ網はWiMAXよりPingが速いのと
バーストがあったから「かったるさ」に関しては
旧スパホの楽天ドコモのほうが良かったかもね

287:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.171.156])
20/05/01 14:14:13 0BJ0+45zr.net
URLリンク(www.dmm.com)

ここ見ると601HWが下り612Mbps上り13Mbps、603HWが下り350Mbps上り37.5Mbpsになってるんだけど
これって603HWだとYmobile!のSIMが入っていてアドバンスモードが使えるという理解で正しい?

288:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 14:26:24.70 0BJ0+45zr.net
アドバンスモードは使用不可と書かれてるので単なる書きミスと判明
それにしても間違った表記のまま放置してていいのかな?
まあ、大きなお世話か

289:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 14:42:15.52 QAs7l78da.net
>>275
サポートの、詳細は答えられない内部事情とは、何でしょうね?

290:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-WaEK [106.161.141.134])
20/05/01 16:27:00 NAqiKL/Ra.net
>>275
マジかよ
どういう事やねん
値上げかよ
俺も6月期限なんだけど

291:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.171.156])
20/05/01 16:35:27 0BJ0+45zr.net
>>275
>コロナの事もあるし早めに延長決定された方が得策ですよ

俺が問い合わせた時は、
「コロナの事もあるので、今は予約可能でも、ある日を境にすべての機種が予約不可になることも十分考えられますから〜」
だった

担当者によってニュアンスがだいぶ違うもんだな

292:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-WaEK [106.161.141.134])
20/05/01 16:37:34 NAqiKL/Ra.net
w01使いで6ヶ月延長がずっと出ずに5ヶ月の人間は
5ヶ月にすべきなのか
w02や03の別機種で6ヶ月予約できるならそっちのが良いのか
予約できても先だとキャンセルもあり得るのか
どれがベターなの

293:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 16:43:56.63 0BJ0+45zr.net
>>282
今のタイミングで6ヶ月延長できないという事は次は延長不可である可能性が高いから
今のうちに送料加算で同価格のW02に移行するのが得策と見た

294:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 16:46:03.53 NAqiKL/Ra.net
>>283
レスども
俺も6月までで1月からずっと5ヶ月で止まってんだよね


295: w02でも3でも安定してればなんでも良いけど、慣れると新しいのが外れ端末じゃないか不安よね



296:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sre5-glzP [126.255.17.92])
20/05/01 17:31:53 S7B5FNjvr.net
WiMAXは禿グループじゃないのに、なんでゴニョゴニョしてんだろう

テレワークてもWiMAXは縦に弱いし、皆が皆入る電波じゃないだろうに

297:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-EEza [106.181.165.124])
20/05/01 17:58:57 GfPoLRL3a.net
w01だけ6ヶ月延長できなくてw02やw03は6ヶ月延長できるってことなん?

298:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H6b-Uq2c [133.106.144.23])
20/05/01 18:21:54 qeRmCrfyH.net
結局、単純な機種更新廃棄のタイミングだったというオチだったりしてなw

299:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.171.156])
20/05/01 18:28:57 0BJ0+45zr.net
>>285
>縦に弱い

横には強いの?

300:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.171.156])
20/05/01 18:29:50 0BJ0+45zr.net
>>287
だとするとw01と同価格だからってw02を選ぶと痛い目に遭う?

301:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H6b-Uq2c [133.106.144.23])
20/05/01 18:37:25 qeRmCrfyH.net
いや、あくまで仮定だけど
発売時期的に1年以上余裕あるんじゃない?
新機種はどんどん増える訳だし
ほっとくと収拾つかなくなるとか

302:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.171.156])
20/05/01 18:44:31 0BJ0+45zr.net
>>290
手持ちのw04使いたいからmicroUSIMでないと困るんだよな
最新だとw04を借りることになってw04が手元に2台あってもねぇ
かといってw03借りるのはあまりに中途半端で

303:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-iAn9 [111.239.170.159])
20/05/01 18:44:43 wE/0GJiCa.net
俺は4月に半年借りて今1ヶ月しか延長できないしスレ見てると11月までしか延長できない人が多いのでは
回線提供元との契約期間とか端末のメンテとかそんなんじゃないの

304:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sre5-glzP [126.255.17.92])
20/05/01 19:20:55 S7B5FNjvr.net
>>288
横(奥行き)にも弱いが、それは2.5GHzの宿命だから

しかし禿の2.5GHz帯はそこそこ昇るし回り込めるのに
WiMAXはすぐバンザイするのか

305:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.171.156])
20/05/01 19:44:40 0BJ0+45zr.net
>>293
奥行ならWidthではなくDepthだと思った次第

他意はない

306:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H6b-Uq2c [133.106.144.23])
20/05/01 19:56:30 qeRmCrfyH.net
縦ってアップロードのことかと思った

307:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM0b-A5SY [61.205.81.244])
20/05/01 21:16:06 vXbdAJWyM.net
分からないのがw01借りようとするとちゃんと6ヶ月選べるんだけど

308:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sre5-glzP [126.255.17.92])
20/05/01 21:17:01 S7B5FNjvr.net
このレンタルは先々の予約でも即決済だったと思うけど
予約してしばらくたってキャンセルする場合、決済された金額は
スムーズに戻って来ますか?
客センと話し合わなければならないとか?

309:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa3d-AsJD [106.181.186.176])
20/05/01 21:20:18 Q1DaxhX0a.net
>>297
予約→決済
で契約完了だからキャンセルしても返金はないと思います

310:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-0kuZ [106.145.10.15])
20/05/01 21:25:23 RAfaVmaXa.net
>>297

Q.いろいろレンタルの注文後にキャンセルすることはできますか?
URLリンク(help.dmm.com)

A.予約完了後、発送準備に入る前であれば下記手順でキャンセルいただけます。

■キャンセル手順

 1.ご注文リストにアクセス
 2.「発送状況」欄の「(注文をキャンセル)」をクリック
 3.ポップアップが表示されるので「OK」をクリック
 4.商品をバスケットに戻すか任意で選択
 5.キャンセル完了

<注意>
バスケットに商品を戻すと、レンタル期間の情報が引き継がれます。
発送準備に入った以降はキャンセルいただけません。
お届け日の2〜4日前に発送準備に入るため、余裕をもって手続きください。

311:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-jzDb [106.161.115.69])
20/05/01 21:50:01 QAs7l78da.net
>>296
それは、10月までだからじゃない?

312:いつでもどこでも名無しさん
20/05/01 22:27:32.92 S7B5FNjvr.net
>>299
丁寧にありがとう。
これまで何年、何度も借りてキャンセルしたことないんだけど
昨今の禿の動向だと次が不安で、300G→100Gがアリなら
100G→50Gがあっても不思議じゃないと思って。
使ってるの、俺一人じゃないから50Gじゃちょっと足りない。
WiMAX(も借りたことある)と違って禿は規制されたら本当に何も出来なくなるからね。

313:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxe5-m8YX [126.210.43.197])
20/05/02 00:28:56 eziijsBsx.net
禿返品は5/14受け付けで発送すればいいんだよな?

314:いつでもどこでも名無しさん
20/05/02 00:37:34.54 PKYQFlKgx.net
>>301
その可能性は大いにあるけど、今回同様に告知と利用者有利な条件提示はしてくれるだろう
自分もさすがに50GBまで絞られたら他に乗り換えるよ
その時はソフトバンク系は他も壊滅状態だろうから、ここのWiMAXにする可能性が高いけど

315:いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa75-U7o7 [182.249.242.6])
20/05/02 10:15:14 WLLdXIeJa.net
>>298
がががい、ガイジ

316:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.204.171.156])
20/05/02 12:13:48 t4WmZaMJr.net
>>301
最終的には50GBで横並びになるにせよDMMほど規模が大きい顧客の場合は
どこぞのCHAT WiFiのように一気に300GB→50GBなどせずに段階的に容量を減らしていくはずなので
100GB契約が許される3ヶ月の間に光回線を引くなどの対応ができることに感謝したいね

317:いつでもどこでも名無しさん
20/05/02 18:53:31.67 iu2/NPwMx.net
4/17に100GBに改悪告知、100GBで継続しない場合5/14までに返却
4/17に光申し込み、5/11に工事予定
250GBにした奴はwimax2+や100GBじゃ間に合わないから2台持ちか光しかない
個人的にはギリギリセーフだったけど、迷ったヤツは光に間に合わなかったろ
コロナとGWで普段より時間かかるし、もう少し余裕が欲しかったな

318:いつでもどこでも名無しさん
20/05/02 19:02:32.59 +0Z3sxndr.net
>>306
素晴らしい、理想的な対応ですね
多くの人達は頭では分かっていても、あってほしくない現実に対しては思考を停止するものです
それに立ち向かう強い精神力のあるあなたのような人だけが生き残れます
まだ指をくわえて見てるモラトリアム人間さんは参考にしてくださいな 
 
 

319:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW ab81-tOIF [113.43.176.118])
20/05/02 21:28:25 ZEOqRXPE0.net
>>307
そんなに褒められると照れるぜ

320:いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa63-1P0b [119.104.104.175])
20/05/02 22:19:00 7ZxImvJGa.net
>>306
ちなみに光はプロバイダーとかはどこにした?

321:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre5-h83k [126.255.136.222])
20/05/02 22:20:44 +0Z3sxndr.net
>>306
期待を裏切らないでくれよ
頼むぜ

322:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxe5-jl6L [126.244.194.219])
20/05/03 00:28:28 aGCnZ00ix.net
ぬろかぷらら辺り

323:いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa63-P5Tf [119.104.84.52])
20/05/03 07:20:25 5Ira3Rtoa.net
Usenのスピードテスト変わったのか やたら早い結果がw

324:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 18:17:06.38 QB1ahJgQa.net
光契約出来るとかみんな金持ちなんだな
賃貸安アパート住みの俺はDMM延長出来なくなったら詰むわ
クラウドsimは論外だし他のレンタルも先客で埋まってる
楽天が無制限のデータsimでも出してくれないとUQかmineoの500kbpsの無制限にするしかない

325:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa3d-AsJD [106.181.190.148])
20/05/03 18:34:08 P/noTwqha.net
楽天は範囲は狭いが無制限だがw

326:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-eET6 [106.161.250.6])
20/05/03 18:36


327::40 ID:QB1ahJgQa.net



328:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 19:18:49.48 P/noTwqha.net
うーん、これが情弱かな。調べればけっこう出てくるんだけどな

329:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 19:31:05.38 QB1ahJgQa.net
>>316
お前がマウント取りたいだけのクズだってのはよく分かったけど残念ながら2000円台で使える無制限WiFiは現時点では存在しないんだよね(実質2000円以下とかならよくあるけどそういうのを求めてるわけではない)

330:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 19:32:12.57 X6EY9+Opx.net
今までが多少の我慢が必要だったけど2500円で使い放題だったのはありがたかった
ここを使い始めた時期は引っ越しの可能性があって光が引けなかったからクマポンやここはちょうどよかった
1年半前に引っ越しして長く居るつもりなんで今回をきっかけに光にした
3年で乗り換えるなら月3500円ぐらいで使えるところいっぱいある
モバイルもプリペイドや楽天組み合わせれば月1000円以下で済むし
最近は動画コンテンツが充実して容量使うし、ストレスやネットの使用頻度考えたら高くはないと思う

331:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 19:36:00.48 P/noTwqha.net
>>317
別にマウント云々ちゃうけど。求めてるのとは違うかもしれんが
楽モバとりあえず契約して1年無料だからauの制限付きでええならW03~W05あたりは最初からSIMフリーだから買って
それでネットしたらええんちゃうか?って話だよな。まあお勧めはしない

332:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 19:36:25.41 QB1ahJgQa.net
タイとかなら月500円で10Mbps無制限とかあるみたいだけどね
日本は通信費が高すぎる

333:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 19:37:53.53 P/noTwqha.net
日本はねー品質がうるさいからね。半日禿バンクが通信できないだけで大騒ぎになったしな
通信が不安定で月500円で売り出しても飛びつく奴がいてもストレスで逆に高い金出して安定を選ぶと思うw

334:いつでもどこでも名無しさん
20/05/03 19:42:09.23 QB1ahJgQa.net
>>319
一応W03持ってるけど対応スマホ持ってなくて認証出来ない
つまりポイント貰えないから事務手数料全額払う事になる
それにもう既にDMM延長して11月まで使えるからその頃には無料キャンペーン(俺の場合事務手数料掛かるから一月辺り275円)終わってるだろうし
タイミングが悪すぎた

335:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 9935-oTqI [118.241.249.17])
20/05/03 20:06:10 MG/KuCtR0.net
楽天の一年間無料とか絶対に罠があるだろ
そういう企業だからな楽天は
安易に契約したら痛い目に遭うかも

336:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa3d-eET6 [106.161.250.6])
20/05/03 20:11:13 QB1ahJgQa.net
>>323
正直そういう不安もあるんだよね
人柱にはなりたくないからさ
1年無料、無料後も月税込3278円、制限後1Mbpsとかよく考えたら虫が良すぎるよな
WiMAXですら契約すると4000円超えるのに

337:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM0b-36us [61.205.84.199])
20/05/03 20:25:45 qNP+4WvzM.net
rakutenの対応スマホってそんな特別な機種必要なのかね?
P20LITEとかじゃ駄目なの?

338:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxe5-AHA6 [126.210.89.240])
20/05/03 20:59:17 GU67OJq2x.net
250→100で、2台持ちに。。2台目はWIMAXにした。自分まんまとだな。

339:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxe5-D935 [126.213.150.163])
20/05/03 21:10:00 X6EY9+Opx.net
>>326
いいと思うよ
容量使う人は光かここの2台持ちぐらいしかない

340:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa65-dsBH [36.12.35.163])
20/05/03 21:11:10 +B1GgM1Ba.net
>>322
認証が出来なくても、契約料のポイントは貰える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1472日前に更新/251 KB
担当:undef