Calendar-World(プリ ..
[2ch|▼Menu]
113:いつでもどこでも名無しさん
19/11/16 09:37:43.84 IqkEqfDfa.net
>>111
場所と端末情報無しかよ

114:いつでもどこでも名無しさん
19/11/16 13:14:24.82 EU5iyCHur.net
>>113
使える様になった
4Gが使えなかった

115:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 07:51:26.41 ltte537er.net
15日発送分が16日午前に届いた
こんなに早いなら12月出荷でもよかったな
300ギガ2年プランが2,880/月、更にクレカ5%還元で2,736/月(税込み)
現時点では最安かな?

116:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 09:08:14.06 2+9OncpWM.net
半年プランにしとけばいいものを

117:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 09:35:26.39 ltte537er.net
>>116
月末をうまくやりくりすれば
ほぼ7か月使える半年プランがよかったかも?ね

118:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 11:37:56.07 vLlY+4UBa.net
wimaxの2年が来たら同じようにここので2年のに移ろうかと考えてるんですが、半年のでつないでいく方がいいのですか?

119:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 11:55:17.46 /+u5h06b0.net
2年もこの会社が持つかが心配だわ。
せいぜい1年かな。

120:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 12:11:39.14 ltte537er.net
金額に拘るならだけど
月末前後どうしても数日切れるのでネットなしで我慢するか
家の固定wifiでしのげるなら六か月刻みがいいかな?
自分は家も外もモバイルルーターがすべてなので2年プランにしたよ

121:sage
19/11/17 12:24:38.30 ltte537er.net
>>119
ネット接続もsim自体もソフトバンク製でプリペイドの支払いは完了してるので
SBが2年持ってくれれば大丈夫。

122:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 12:47:43.16 KNgYV7s4a.net
禿が潰れるとしてもモバイルは本体から切り売り後だから大丈夫だろ

123:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 13:01:39.53 qFaOActer.net
>>108
 
台湾マフィア舐め過ぎ。
IPブチ抜かれて一家全員射殺される
低辺高卒負け組粘着クレーマー

 

124:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 13:08:49.42 hKZ1+2+fM.net
>>108
おまとめはどの会社でもブラックな話聞くから
正直どこでも同じって感じ
月払い、縛り無しの所で好きな時に借りて好きな時に止めるのが一番無難かな

125:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 17:32:06.94 ltte537er.net
>>122
その心配はしてないけど、むしろ赤字解消できて
その日稼ぎの自転車操業みたいなsim卸しをやめないかと。。。
そっちの方が気になる

126:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 17:59:17.61 gjvZNgfxr.net
仮にSoftbankが倒産して格安SIMが手に入らなくなったとしたら
たぶん戻れるのはWiMAXしかない
3日で10GB越えたら1Mbpsに制限されるあの世界だ
向こうにいるときは仕方ないと思っていたが
Calendarを使ってからは地獄としか思えなくなってしまった
たぶんWiMAXの経験者は多いと思うんだが
みんな俺と同じことを思ってると思う
今WiMAX使ってる人って何考えてるんだろうってね
たぶん過去の俺と同様に思考を停止してしまってるんだろうな
OCNはまだ低料金のチョイスがあるからいいとしても
月に4千円とかありえないっす

127:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 18:10:05.63 lKYquRG/a.net
>>125
総務省が卸値値下げしろとそれなりの仕事してるから大丈夫ではあろうけど
改悪値上げはあり得るかもな
>>126
WiMAX3日15GBまでならなんとか低速にならず使えていけるんだが10GBはキツイわ
もうちっと緩めてほしい
高額な解約金のを契約してるからね

128:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 18:22:21.79 UoXLhGMnr.net
>>126
仮にソフトバンクが倒産したとしても
携帯事業をどこかが買収して継続するから問題あるまい?

129:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 18:29:38.11 gjvZNgfxr.net
>>128
ソフトバンクが倒産する確率と自分の会社が倒産する確率を考察した場合
後者の方が1000倍以上高い確率だと言い切れる俺としては
無職になることを心配してしまうよw

130:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 18:31:13.53 UoXLhGMnr.net
>>129
いいなそれ
倒産しねーかな
夢のニート生活

131:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 18:42:28.87 gjvZNgfxr.net
>>130
まあ不動産投資でアパート4棟、マンション2棟のオーナーなんで
会社倒産してもなんとか食ってはいけるが銀行の与信が心配なだけ

132:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 19:41:30.72 r.net
ID:gjvZNgfxr

133:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 20:26:47.06 lECcX/wp0.net
>>132
スキラバw

134:いつでもどこでも名無しさん
19/11/17 23:52:15.49 SUKZlKIHr.net
電池餅良さげなFS030W検討してたんやけどあかんのけ? (´・ω・)
手持ちのMR04LNと304Zはバッテリー1/4日しか持たんので熊ってるんよ
もまいらのオヌヌメルーター教えてちょ

135:いつでもどこでも名無しさん
19/11/18 00:06:42.19 LdlVs2rh0.net
>>126
解約できねえんだよ

136:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 81b1-sxib)
19/11/18 04:55:09 0jxAZADR0.net
15兆円の有利子負債があるSoftBank
孫正義個人の投資会社と化したね
大きくなり過ぎてメガバンクも潰すに潰せない
だがここに来ての大型投資の連続失敗と近い将来必ず来る世界的株価暴落を考えるとSoftBankの倒産も十分ある
借金に借金を重ねる自転車操業も限界に近い状況

137:いつでもどこでも名無しさん
19/11/18 09:38:51.33 atB4Z4+Br.net
>>134
MR04LNあるならモバイルルーターでは総合的に一番だから他のに変更は無駄だよ。
自分は新型のMR05だけどsimサイズ以外は04とほとんど同じ
バッテリーが持たないの同じ、、、バッテリー以外に不満がないなら
モバイルバッテリー使うといいよ。
Amazonで700円の「軽量66g 薄型6.6mm モバイルバッテリー 2500mAh ALPHA MINI」
を使うとバッテリーが倍増、半日程度は余裕でOK!

138:いつでもどこでも名無しさん
19/11/18 12:38:24.72 ECgMqsdxd.net
>>135
違約金払う勇気が無いだけだろ?
それとも貧乏なのか知らんが
>>136
有利子負債だけ見て叩くのは小学生
流動資産がどれだけあるか見てから言うのが中学生
ファイナンスからの信用度がどれほど高いかを検討できるのが高校生
最初から問題視しないのが大学生だよ
>>137
MR04LNの威力は国内旅行の際に如実に目にすることになるね
旅先でバンド1しか掴まないやつ、バンド1と無理やりバンド3立つようにしたW04
それとMR04LNを比較してみたけど、MR04LNしかつながらないエリアばかりだった
自宅ではどれを使ってもバンド1がつながり調子のいい時は50Mbpsくらい出るのにね

139:いつでもどこでも名無しさん
19/11/18 13:14:48.79 0jxAZADR0.net
>>138
SoftBankは、海外の格付け会社だとジャンク債扱いだよ

140:いつでもどこでも名無しさん
19/11/18 13:28:20.96 ECgMqsdxd.net
>>139
海外でナメられまくってるのは農林中金だよ
モーガンあたりではどんなジャンク債でも接待すれば買ってくれるトラッシュマン(ゴミ箱くん)と呼ばれてる
農家のおじいさんやおばあさんが貯めた大切なお金がどう運用されているか知ったら気が狂うだろうね
それに比べたらSoftbankなんて超優良企業ですよ
借金で企業価値を見る人に何言ってもわからないと思うけど

141:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 08:36:51.50 epMcRqxaM.net
Amazonで売ってるソフトバンクのプリペイドSIMとは何が違うの?

142:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 08:51:12.19 nVH9YZjJr.net
>>141
声が違う

143:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 12:35:32.02 Kb9EJosEd.net
>>141
商品のラインナップが最大月間150GBに制限される件
月間300GBも使えるものがあると知れると大企業が迷惑するそうなので
特にWimAX2+

144:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 12:48:51.28 Kb9EJosEd.net
>>141
あとAmazonのはプリペイドでありながら使用期限2週間前までに延長申請すると
同じSIMが使い続けられて価格も約1か月分安くなる
同じ番号でSMS受信ができるのもうれしい限り
Calendarにはこのような気の利いたサービスは無い

145:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 13:24:15.16 nDGW/5ie0.net
>>144
複垢作るには別番号の方がイイけどね

146:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 13:35:10.95 Kb9EJosEd.net
>>145
悪知恵乙w

147:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 13:40:32.06 8rF894ut0.net
ここの超大容量2年+FW030とネクストモバイル使い放題ってどっこいどっこい?

148:いつでもどこでも名無しさん
19/11/19 16:32:00.26 +VvKXti2r.net
>>147
ルーターも欲しいならどっこいどっこいかな?
ネクストモバイルはむしろ「どんなときもWifi」の値下げ版だね
自分はsimのみ買い切りが気楽なのでカレンダーにした

149:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 17:31:43.87 SC0Y1r8xrHAPPY.net
もう一つ質問させて下さい。大容量と超大容量がそれぞれ100GBと300GBの記載ってどこかにありますか。ホームページ見ても書いてなくて不安です。

150:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 17:39:23.45 DmnyotzLMHAPPY.net
>>149
どこにも書いてないんじゃないか

151:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 17:53:21.89 FmIEKB6ErHAPPY.net
>>149
商品コード
スマホからならpcモードにすれば見れる

152:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 18:50:43.88 EjG/y5CrrHAPPY.net
>>144
calendarもSMS着信できるよ

153:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 18:59:54.09 llW/9LccMHAPPY.net
SMSで着信とか発信ってなんか違和感感じるんだけど俺だけ?
受信、送信じゃないの?

154:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 19:09:25.30 7PXXuDfndHAPPY.net
メッセージ待ち受けが着信でどこに違和感があるのかその問いかけこそが違和感満載な件

155:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 19:30:57.57 D08GjsfhaHAPPY.net
SMSは音声回線に乗っかって来るから別に

156:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 20:29:35.13 AVKnVizvxHAPPY.net
使用期間過ぎたSIMは返却しなくてよかったりする?

157:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 20:42:43.92 EjG/y5CrrHAPPY.net
>>156
するする、、買い切りだからね!

158:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 20:50:34.13 AVKnVizvxHAPPY.net
>>157
後腐れなくていいいね、ありがと教えてくれて

159:いつでもどこでも名無しさん
19/11/20 21:20:05.76 SC0Y1r8xrHAPPY.net
>>150,151
ありがとうございます。申し込んでみます。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1663日前に更新/40 KB
担当:undef