WiMAX2+総合 Part34 ..
[2ch|▼Menu]
780:いつでもどこでも名無しさん
18/12/04 23:41:37.24 IsbeQH82a.net
>>756
そう思うだろ?
でも個人で電池交換しようとしても、電池交換したくなったときにはもう電池が売ってないんだよ
事実、もうNAD11やWX01、WX02のバッテリーは入手できないぞ
だいたい2年を迎える前に消えてく
対してWシリーズは2年超えても修理に出せば電池交換できる
PL法的にも本体内蔵型は本体の一部の部品と捉えられるので、製造終了後5年は部品保持が義務付けられているが
WXシリーズのように電池交換可能型は本体と別体扱いなので、製造終了後5年は部品保持が義務じゃないんだろうな

781:いつでもどこでも名無しさん
18/12/04 23:49:26.28 mazcovhWa.net
12月からってピタッとプランの無料チャージ1ギガだけ?

782:いつでもどこでも名無しさん
18/12/04 23:56:16.54 XkXR3UTOr.net
>>758
どこの誤爆かエスパーしないとならんのか

783:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 01:30:31.16 Adl2SOIPa.net
22ヶ月で新型の新品と無料で機種変更してもらえるでしょ
バッテリーのことなんて気にしなくていいよ

784:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 02:19:11.25 35C3maJ4a.net
そんなに縛られたいの?

785:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 02:23:41.41 DeHJIp3Sa.net
あれ?レス番が飛んでる
36.12.*.*ってIPアドレスは原作者のIPだからか

786:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 05:57:13.87 35C3maJ4a.net
>>7


787:62 アウアウウー Saa3-avV1 原作者?意味わからん、こいつメンヘラ? ユーロードの質問しただけなのに



788:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 07:16:57.44 AeiAxznra.net
>>757
?普通にamaで買えるけど?

789:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 07:33:06.30 7D6BZusZa.net
>>760
機種変と言ってるけど、新規契約扱いになるんじゃない?だから今までの割り引きが適応外になる、なんてことはないのかな?

790:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 09:15:24.40 qo/asIqk0.net
>>764
そうだな。普通にAmazonで買えるな
NAD11UAA→\10,800
URLリンク(www.amazon.co.jp)
NAD31UAA→\19,800
URLリンク(www.amazon.co.jp)
元の値段は3500円程度なんだが?
釣り上げが始まってる以上、普通に買えるとは言えないぞ

791:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 14:00:09.38 2DwC0Xxoa.net
>>755
ほんと?ちょっと計測あげてもらえる?
こちらの環境だとW04 x WX05 で両者ほぼ同じ
昼間は40Mbps前後だけど夜間は70Mbpsくらい
いくら条件が良くても150Mbps行くとは思えないなぁ
もしかすると無線LAN側の設定でパフォーマンス上がるかもしれないけど

792:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 14:31:35.72 8ej2qItka.net
>>767
そちらの環境がしょぼいだけではないですか?
W04なら環境が良ければ300Mbps超えますよ。
W04の過去スレに何度も上がってますから人に指図せずご自身でご覧になればどうでしょう?
かく言う自分も先日の日曜日、常磐道守谷PA下りで187Mbps計測しています。W04です。
URLリンク(i.imgur.com)
そしてあなたはスピテス画像出さないんですね。

793:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 14:53:15.33 2DwC0Xxoa.net
>>768
わざわざありがとう
守屋SAで速度が出てよほど嬉しかったんだね
普通の環境ではどうかな?
wx05のパフォーマンス頭打ちが低い可能性は十分あるけど、
平均的な環境でw04と比べてそんなに差があるようには感じられないな

794:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:08:33.82 Fok6zLqea.net
>>769
環境しょぼいくせに偉そうですね
普段もこんなもんですよ
URLリンク(www.speedtest.net)
200メートルほど離れると200Mbps出ますね
要求するだけで自分はスピテス画像出さないとか
文字だけなら1Gbpsだって出ますよね?

795:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:16:26.27 vO2ToExfa.net
おれのW04も普段からこの程度は出るな
URLリンク(i.imgur.com)
2年近く前のW04でもこんなに出るのに最新機種のWX05だと3桁出ないのか
しょぼ

796:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:32:16.85 WEPFz7oTa.net
>>766
純正品だけだとそうなる
URLリンク(www.amazon.co.jp) ¥ 1,980
URLリンク(www.amazon.co.jp) ¥ 2,380
純正品だから長持ちというわけでも無く評価が一緒なので安い分こちらを選ぶよ

797:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:38:09.04 aM6N1Xpsr.net
>>771
wx05ってあの不具合で有名なwx04の焼き直しで
ハードウェアは全く一緒
wx05に名前が変わったからと言って突然100Mbps超出るわけ無い
wx04も環境が良くて70Mbps程度が最大だったからな

798:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:43:18.10 ZXKVqDoza.net
>>772
使えるか使えないか、互換品があるか純正品なのか
そういう話じゃないのでは?
純正品が2年足らずで在庫が枯渇するというメーカーの姿勢の問題だと思うが
ちなみに


799:互換品使って不具合出た場合は全て有償修理になると言う罠もあるからな かと言って純正品でも燃えるからな http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/881/2881438_m.jpg http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/881/2881439_m.jpg http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/881/2881440_m.jpg



800:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:46:54.62 psjZibRVa.net
>>771
アンテナの根本付近行っても70くらいとトップスピードは劣るが
どこでもソコソコの出る。
tryで借りたW05は場所によってはすごく速かったり遅かったり。
両方試してから自分にあった方を選べるといいなあ。

801:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:52:39.00 ZXKVqDoza.net
>>775
アンテナの根本?
基地局の話か?
基地局アンテナの真下や根本?付近は逆に速度でないぞ??
基地局のアンテナには指向性があるので、その指向に沿った最大限に近い位置が最高速になるのであって
指向から外れると全然速度出ないのは当たり前の話なんだが?
そんなことも知らないで偉そうに語ってるのかい?

802:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:54:09.90 aM6N1Xpsr.net
無知なやつほど偉そうに語るし
無知なやつほど文句だけは一人前だからな

803:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:54:42.01 aM6N1Xpsr.net
>>774
燃えてるw

804:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 15:59:01.72 A4ON0PMy0.net
で、肝心のWX05のスピテス画像はいつ出てくるんだ?
W04のスピテス画像は出てるのに
文字だけで70Mbps出た!って言われて信じると思うのか?
文字だけでどこでもソコソコ出るって言われて信じると思うか?

805:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 16:05:17.97 aM6N1Xpsr.net
だよね。
ソコソコって言われてもそれは個人の感想にしか過ぎない
ソコソコが100Mbpsの人もいれば、10Mbpsの人もいるからね

806:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 16:06:37.99 9fh0wjixa.net
今月から得点が増えてるニフティーの2年コースって徳?

807:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 16:33:02.30 WEPFz7oTa.net
>>774
いや、個人で電池交換しようとしてもバッテリーは入手できないという話だったのでは?
メーカーの姿勢というなら契約年数内の劣化で修理に出さなければならなくる方がおかしい。

808:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 17:31:49.76 nsXZszCCa.net
36.12.*.*は原作者だからさわるなよ

809:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 18:21:08.78 psjZibRVa.net
>>779
スレリンク(hard板)

810:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 22:33:21.80 18CzxLyhM.net
しかしwチップ一つで韓国製とは大きくでたな
それじゃ、そこらじゅう韓国製だらけだ。これが韓国起源説というやつかw

811:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 22:40:20.44 0g53RR/K0.net
ヨドバシで契約するのって即日で使えるぐらいしかメリットない?

812:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 22:40:44.44 7ZRX7oUra.net
無線通信機でいちばん重要なのはモデムだ
そのモデムが韓国製なんだからな(製造だけではなく設計も)
車で言えば、ボディやシャーシは三菱だがエンジンがヒュンダイや起亜と同じこと
外見が国産車でもエンジンがヒュンダイなんて乗りたくないけどな
それで性能がともかく、性能悪いんなら余計だめだろ

813:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 22:55:49.38 tKNyyM9Xa.net
>>787が良いことを言った
見た目に騙されるスイーツ層は40Mbps程度で歓喜してな話だわな

814:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 23:12:41.37 fX1ZozhzM.net
>>745,753,764,772,782,785
自演がばれないように、グローバルIPアドレスオプションを併用してるようだけど
ブラウザが同じだから自演バレバレだよw
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
こんなブラウザで5chに書くやついないしw

815:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 23:16:02.43 FC1niYF50.net
なるほどな



816:アれがNECステマってやつか NECの新製品が発売されると必ず湧いて出てくるよな



817:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 23:18:59.30 hDOEDAB9a.net
>>246
日本語理解できる?
真逆のこと言ってるよ

818:いつでもどこでも名無しさん
18/12/05 23:20:47.98 hDOEDAB9a.net
誤爆しましたすいません

819:いつでもどこでも名無しさん
18/12/06 06:54:37.04 ElxcdpPya.net
相手が日本語理解してない可能性があるのに「日本語理解できる?」ってきくのはおかしくないか?

820:いつでもどこでも名無しさん
18/12/06 18:56:33.83 poBTiOqXM.net
それで、プロバイダによって速度差あるの?
引越し先はアパネットってのが入ってて、グローバルIPくれないから、wimaxを検討してる。
jcomも使えるみたいなんだけど、ぶっちゃけwimaxよりjcomの方がまし?!

821:いつでもどこでも名無しさん
18/12/06 20:53:57.89 nYn2W0/Ua.net
ググることも出来ないような奴は自分で経験値を高めるしか無いのでは?

822:いつでもどこでも名無しさん
18/12/06 22:58:31.15 Pfv27cHmM.net
>>789
?

823:いつでもどこでも名無しさん
18/12/06 23:09:06.24 W3UaKapQa.net
>>789
URLリンク(afi.click)
ハッシュは毎週木曜0時に変わる

824:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 05:36:27.28 IglU0KFDa.net
三桁でることがそんなに重要?
無制限じゃないんだし、あっという間に上限に達するだけじゃないの?
それよりも上りとpingなんとかならないのかなー
上りが亀すぎてクラウド保存が厳しいんだよ

825:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 07:31:40.98 uw6tq5Bta.net
>>798
W05なら上り112.5Mbpsと言う仕様だけど?
WX05は上り2桁だよ
3桁出るのは重要じゃないんだよね?

826:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 07:38:14.86 xpO/wXrwa.net
>>798
W03以降のWシリーズは上り速度を向上させるUDCに対応してる
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
NECのWXシリーズはWX03以外UDC非対応
最新のWX05ですら対応してない
これは搭載されてるモデムの機能の違い

827:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 07:39:48.16 0UdIQxyCa.net
>>798
上りの速度が向上しても、おまえさんが言う通りあっという間に上限に達するだけじゃないの?w
よく考えてから発言したら?www

828:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 07:54:56.87 yYCuDLh2M.net
UDC、説明先リンクにあるよう、見かけ上の高速化ですね。
ファイルアップロードの際は、データによってはがなんらかの形式で圧縮されてるから、UDCしてもあまり変わらないような…。まぁやらないよりはマシってことかな。
w05の上り112.5MbpsってCAした際の速度で、wimax2+だと30Mbpsのままでしょ?
au制限7GB発動させて上りを高速化してもあまり実用的ではないな。

829:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 08:02:24.56 RJxb1fZMa.net
>>802
W05もUDCに対応してる

830:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 08:11:20.53 vel8wUTO0.net
>>798
36.12.*.*は原作者の証
触らないほうが身のため

831:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 08:19:51.01 3T+QtBTEa.net
>>802
見かけ上の高速化って言うけど、それこそリンク先にあるように可逆圧縮なんだから、展開後に元のデータに戻るのなら
高速化としてちゃんと機能しているわけなので、”見かけ上”とは言えないよね
あと、アナログモデムを知らないかもしれないけど
アナログモデムの56Kbpsって言う仕様ですらUDCと同じようにデータ圧縮を行った上で理論値が56Kbpsだってことを忘れずに
更に言うのなら、5chなんかデフォルトでgzip圧縮してるよね
テキストデータだけの5chだけど、テキストデータだけだから速いわけだけじゃなく、更に圧縮もしてるんだよ?
圧縮否定派が少なからずいるのは判るけど、実際はこうやって色んなところで使われてる


832:アとも考えようね



833:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 10:17:55.87 FnEw6SGPa.net
>>798
確かに上りはともかくpingはひどいと思った。悪い時は体感できるレベル

834:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 10:38:54.01 NoIPozibK.net
山梨の山田舎だけど、基地局ふやしてくれ
ハイスピードの電波0や圏外なんて当たり前で不安定すぎる

835:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 10:39:40.08 Q0VbMe8ra.net
pingが悪いのは、UQに限ったことではなく、ネットワークを持ってる親会社のKDDI(au)でも起きる言わば仕様
上り下りの速度はCAなどで改善する可能性はあるが、pingはKDDIのネットワークのみならず経路上の問題もあるので改善する可能性は低い
pingを気にするならそもそもモバイルネットワークを選ばずに光回線にしろって話でしか無い
もしくは比較的pingの速いソフトバンク系にするか、または5Gが普及するまで我慢するか

836:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 10:42:00.77 ZUfafVa+a.net
>>807
サポセンに電話しても改善する可能性低いのに
ここに書いてなんの解決になると思う?

837:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 13:25:44.44 kBuNe6tMa.net
NGNameに 36.12 を登録したらいいのか
ワッチョイみたいに一週間で変わらないならずっと見えなくできるのか

838:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 13:49:26.14 09Va/QZ1M.net
>>810
あとついでにID消してる奴の書き込みもNGにした方がいいよ

839:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 16:15:34.65 h5MhKiBcM.net
ファーウェイのルータどうなるの?

840:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 16:38:46.41 eS9RIt0Da.net
>>812
どうもならないよ
日本語読めてちゃんと理解できるのなら、政府と官公庁の調達品から外すってだけのニュースでしょ?
それ以上のことは何も書かれてない
政府と官公庁だから、地方自治体すら関係ないんだから我々一市民は余計関係ないでしょ
同様のニュースは夏頃にも出てたと思うけど?

841:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 18:52:53.12 dCigbtNTa.net
スマホにはスパイチップが入ってたらしいけど、ルーターにもスパイチップ入ってるの?

842:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 18:59:36.92 T9uhLW4Fa.net
らしい
らしい
で質問されて答えられる奴いると思うの?バカなの?死ねよ

843:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 19:03:41.42 D1KkeDO6a.net
教えて君乙

844:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 19:06:41.11 Q0cczo6wa.net
>>814
むしろ入っててほしいわ
どの程度の大きさのチップでスパイ出来るのか興味あるわ
スパイ大作戦じゃねーんだし、そんな高い技術力があるんなら、そりゃアメリカも必死で阻止しようとすると思うしw
ちなみに、NECの機種と違ってHuaweiのWiMAX2+機種はFCC認証(アメリカ版の技適)通ってるぞ

845:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 19:13:52.40 DVFctEOUa.net
パソコンも使ったことないサイバーセキュリティ担当大臣がいる政府与党が
「余計な部品」をどう認定したのかも気になるw

846:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 19:23:25.67 5WrzsahEa.net
>>818
iFixitよりも技術力の高い政府与党に乾杯!

847:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 19:52:49.23 wpPG1MV5a.net
「余計な部品」の報道ソースはフジテレビだけなんだよな
数日から1週間もするとソースが消えて、フジテレビに問い合わせてもシラ切るパターンだと思うわ

848:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 21:43:57.34 dCigbtNTa.net
>中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。
>政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報


849:通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。 >2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。 >与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。 余計なものって何なんだよな、怖すぎる… ニュースだと会話とかスマホ操作が筒抜けみたいな話だったけど、本当だったら銀行取引とかカードショッピングとかヤバすぎる



850:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 23:03:53.05 BfCk/r7ja.net
そもそもそんなテクノロジーがあるんならもっと高機能な製品作れると思わねーか?w
ま、見てれば判るよフジの飛ばし記事だって

851:いつでもどこでも名無しさん
18/12/07 23:54:41.97 95k2A0/D0.net
この程度の捏造記事で右往左往する国民性って…
電子立国日本も地に落ちたって思うよ。割とマジで

852:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 00:56:44.83 Le23lxOb0.net
>>794
J:COMやASAHIネットみたいにAPNが自前の物じゃない限り再販型なので、変わりようがないって再三言われてるよな?
>>804
KDDI系インターネットサービスのほとんどが飛ばないか? それだと

853:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 01:33:26.60 5W2ZEn6Z0.net
KDDI系だけど

854:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 07:46:42.38 /TrkzMHOM.net
>>824
さんきゅーでーす。
これで安心してとくとくさんに申し込みます。

855:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 08:14:33.21 sqBtd4pTa.net
>>826
860 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 8709-Q1S3 [118.109.57.192]) sage 2018/12/07(金) 22:53:30.47 ID:YE+kQ3K00
なんでレンタルはスレ違いなの? WiMAX2+なのにさ。
レンタルじゃなくてもGMOなんか使いたくないけどなあ。「普通の人」ならそう思うと思うが。

856:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 17:49:06.39 0NFQjZrla.net
土日になったら遅くなるなあ

857:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 17:54:31.07 0NFQjZrla.net
くだり40k

858:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 19:31:20.52 FD1jbPm9a.net
下り0.7mbpsだわ
たぶん通信制限された

859:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 21:03:30.04 3zdQQcO3a.net
本家は追加シム始めろ

860:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 21:12:07.89 kXYZ2qR1a.net
>>831
IMEI制限掛かってるし、端末のアフターマーケットを認めてないのに追加SIM出すわけない
順序としてはまず、端末のアフターマーケットを認め、あわよくばIMEI制限を無くし
その上で、本家がSIMだけ契約を始め、その後に追加SIMを始める流れになると思うぞ
いきなり追加SIM始めるわけはないわ

861:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 21:13:20.77 3zdQQcO3a.net
本家が追加シムとルーター同時に送ってくれたら済む

862:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 21:15:18.41 kXYZ2qR1a.net
それなら今でもできる
1名義5回線まで契約できるし

863:いつでもどこでも名無しさん
18/12/08 22:13:31.08 bj2tQjp7a.net
総務省的にはIMEI制限とか3年縛りはスルーなんですかね!?

864:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 04:56:04.44 0B7SeA/ta.net
>>798
下りなんてライトには2桁で十分なんよー
むしろpingと上りをどうにかしてほしいしせめて2桁出ればなぁ
あと>>799>>800>>801みたいに公式情報と理論値とおま環で語ってマウントとろうとするのは
説得力ないし無知晒してて滑稽だと思いました
実際に使ってれば公式のいうような最大速度なんて滅多に出ないとわかる気がするんだけど
余程通信環境が良いんだね

865:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 06:18:0


866:5.99 ID:GGi/h8V3M.net



867:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 09:33:00.60 zG2gAS32a.net
昨晩は上り下り共に0.25Mbpsだった
制限なし障害無しでこれは酷すぎ

868:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 10:40:01.04 CRqYPKv8a.net
今朝の7時ごろ繋がらなくならなかった?
再起動してもあかんかったよ。
埼玉県東部。
てかクオリティ低いね。
ソフトバンクなんか繋がらないだけであんだけ大騒ぎされてたのに、
ここは繋がらないのに慣れてる。

869:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 16:24:52.91 GFNfUa3m0.net
307 名前:不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-ZB8I)[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 15:54:27.47 ID:wMgLmGBja [3/3]
>>306
テレビのニュースみて心配してるのかな。
知らないかもしれないけどUQはずっと前から伝送系ほとんどhuawei機器だよ。
心配ならこれを機に解約したほうがいいよ。
そういうの詳しい人や気にしてる人は10年以上前からNTT系しか使わないようにしてる。
あと自分でパケットキャプチャしてみるのもいいよ。
意図しない通信は結構あるよ。

870:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 16:55:01.63 KdWCxbB0M.net
>>840
これガチだぞ
修理出したらハーウェイに送られたから

871:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 20:58:27.61 51J81S4pa.net
>>840>>841
こま?

872:いつでもどこでも名無しさん
18/12/09 21:01:55.78 51J81S4pa.net
>>823
寝ぼけてるのか工作員なのか

873:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 04:59:54.75 7hjf8ubq0.net
>>841
端末がHUAWEIなのと、コアネットワークがHUAWEI疑惑なのはまた別の問題だろう

874:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 06:05:44.75 m0dar6K7a.net
端末はあいぽん

875:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 14:44:09.08 gC+MIwEcM.net
W05とかで圏外で
L01sにして圏外じゃなくなった人いる?
実家が電波弱すぎで試してみるか検討中

876:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 18:03:06.24 qnzpCagGa.net
今、安倍首相が会見してるけど、ファーウェイの件一切触れないね
その程度の話だってことだね

877:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 18:52:53.26 PZ84N+A2a.net
でもこれから公務員の人はファーウェイ使っちゃダメになりそう

878:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 19:21:01.96 v+6vFzaPa.net
こうですか?わかりません
URLリンク(i.imgur.com)

879:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 19:30:16.60 PZ84N+A2a.net
>>849
これは酷いwww
マスコミの中国汚染進みすぎだろw

880:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 19:58:59.49 YHuDvtXfa.net
>>849
韓国製やん……

881:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 20:06:20.50 PGDLmeaKa.net
アメリカの狙いは5G覇権争いだから中国が片付いたら次は韓国でしょ

882:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 21:27:12.28 SCJnIzfLa.net
ピン 2606 ms
ダウンロード速度 0.17 Mb/s

アップロード速度 0.36 Mb/s
....こんな数値見たことない、勿論規制障害なし

883:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 21:47:44.40 vrA4FF1dd.net
>>850
なに言ってるか良くわからん

884:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 22:27:28.69 oUaCOZuqa.net
プロバイダで制限とか変わらない認識でいいんだよね?
それならそもそもプロバイダいらなくない?

885:いつでもどこでも名無しさん
2018/12/


886:10(月) 23:01:46.37 ID:e3uj3Qioa.net



887:いつでもどこでも名無しさん
18/12/10 23:27:29.58 xHalcN2na.net
>>853
俺も最近そんな日がある
なんかおかしいよな

888:いつでもどこでも名無しさん
18/12/11 00:43:46.09 /pubWXmxa.net
基地局で工事でもしてるんじゃね
その数値なら受信状態は相当悪いよ
x8が来るのが早いかも

889:いつでもどこでも名無しさん
18/12/11 00:54:13.22 cTsaJNfq0.net
>>852
覇権を狙ってるアメリカの企業ってどこ?

890:いつでもどこでも名無しさん
18/12/11 05:40:04.96 JB5SGYDQa.net
>>859
特定の企業を推すとモロバレになるからね
とりあえず中国潰しとけばいいって考えでは?
そもそも5Gの覇権だけの話ではないからね、米中貿易戦争の中のひとつのピースに過ぎないし

891:いつでもどこでも名無しさん
18/12/11 06:41:33.50 Rimt6hU5a.net
ピン 198 ms
ダウンロード速度 24.54 Mb/s
アップロード速度 3.04 Mb/s
今は計ったら、こんなん出た。これが本来普通なんだよな。

892:いつでもどこでも名無しさん
18/12/11 06:48:25.23 BFPi/qrBa.net
>>861
ping37ms
down108.68Mbps
up5.02Mbps
URLリンク(www.speedtest.net)

893:いつでもどこでも名無しさん
18/12/11 08:52:42.50 7xkIzUCA0.net
>>589
Qualcomm
MOTOROLA
Intel
Keysight

894:いつでもどこでも名無しさん
18/12/12 10:06:14.84 SdUXExWp0.net
山合で、それなりの山を
背後に背負ってて、
山の上はWiMAXは、来ている環境での
ふもとでの受信できてる人居るかな…?

895:いつでもどこでも名無しさん
18/12/12 14:10:58.01 Ueidde5ea1212.net
でも、なんだかんだでモバイルできて助かってるけどな
禿は1日3Gだから使わないときもったいないし、使うときは足りない
wimaxの制限はちょうどいいわ

896:いつでもどこでも名無しさん
18/12/12 18:28:02.28 NAy2hxIQa1212.net
>>865
>禿は1日3Gだから使わないときもったいないし、使うときは足りない
ソフトバンクは使ってるプランによって制限違うぞ
URLリンク(www.softbank.jp)
最近のスマホのプランなら3日制限自体存在しない
制限があるプランを使ってるならプラン変更すればWiMAX自体要らないぞ
無駄な料金見直したほうが良いんでは?

897:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 02:02:13.65 GuiyOMhRa.net
>>853
いまこれなってるわ
規制されてないのに

898:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 12:32:40.86 cTGkFSQ7a.net
>>853
3日前に加入したんだけど3日間だけ爆速で感動してたら
同じくこんな速度になった
10Gも使ってないのに
何かあったの?ハイスピードエリアなんだけどナニコレもうやだ

899:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 13:52:36.89 oqrttomuM.net
>>853
何時の時点?

900:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 14:15:34.89 urko7KtZM.net
セブンWiFiやマックWiFiより遅いな

901:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 19:40:45.75 5evlKZXdM.net
>>853
俺も今日こんな感じ
ずっと前からちょくちょく死ぬほど遅くなる

902:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 19:58:43.60 zZ1el05ia.net
昨日もこの時間遅かったな

903:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 20:01:54.56 5evlKZXdM.net
俺のとこは昨日はこの時間速かった

904:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 20:59:26.80 eDdUGw7ra.net
今日なんかおかしいね
規制かかっても映画ぐらい見れるのに

905:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 21:44:39.08 Cpo9ELmkM.net
やっと元に戻った

906:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 21:45:06.55 D8aXQK8Pd.net
バックドアが閉じられた

907:いつでもどこでも名無しさん
18/12/13 22:40:58.05 A1Dc8ibNa.net
>>869
>>853を書き込んだ時間とほぼ同じ

908:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 09:44:58.40 0ZPlGLQLM.net
wx05のWiMAX通信オンにしたまま、Wi-Fi機能をオフにすることってできますか?
次の機種変はモバイルルーターに


909:オようと思ってて



910:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 10:26:35.40 RWVMx49ea.net
取扱説明書を読むと言う知恵は働かないのかね
URLリンク(www.uqwimax.jp)

911:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 11:08:02.91 i4ZL7Tv5a.net
>>858
基地局ってファーウェイなのかな?

912:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 11:10:23.31 cskzRlUBa.net
>>880
URLリンク(www.uqwimax.jp)

913:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 11:17:13.84 0ZPlGLQLM.net
>>879
真面目な話、文字が多くて無理

914:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 11:29:06.31 7lyW+1W8a.net
取説のPDF開いて思い当たる文字列で検索するという知恵も無いんですかね

915:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 11:34:55.89 RhHlO0zoa.net
>>883
説明書という知恵すらわかない奴が検索機能知ってると思うか?

916:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 11:38:20.42 Jv9rCTyZa.net
文字が多くて無理ってw
よく5chに来たなw

917:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 11:51:04.45 uKNPjCVca.net
ギガ放題で、この時間、同じ場所で超遅くなったりする原因は何なんだろう…

918:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 12:31:25.44 MJjyNNq/a.net
>>886
その場合、再起動しても変わらない?
そういう現象にならないから試せない

919:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 12:34:06.82 0ZPlGLQLM.net
>>883
代わりに検索して教えて

920:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 12:51:37.25 5HxzPWVsa.net
>>888
できないよ。以上

921:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 14:39:33.17 ETcRbHpla.net
>>882
学習障害なん!?

922:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 14:56:29.18 0ZPlGLQLM.net
>>890
そんなとこ
WiMAXルーターはWi-Fi切れないのか、家のルーターと二重になるな

923:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 15:08:29.55 zd9CBHc1a.net
二重になるのが嫌なら家のルーターを切れば?

924:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 15:14:16.46 0ZPlGLQLM.net
WiMAXルーターは窓際確定なので

925:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 15:24:13.10 uKNPjCVca.net
>>887
電波帯とかもいろいろ変更したけど変わらないんですよ
今91Kbps
JR田町駅前の高層階です

926:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 15:30:40.78 .net
>>894
パソコン?スマホ?

927:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 15:56:00.09 uKNPjCVca.net
>>895
PC直結しつつ、スマホも1台利用してます。
どちらも遅いデス;

928:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 16:16:49.85 ETcRbHpla.net
>>891
ファーウェイのルーターはアプリからWi-Fiだけ切れたと思うけど

929:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 16:32:08.73 ETcRbHpla.net
W04をクレードルに載せてLANケーブルで
スイッチングハブに繋げて有線でPCとか複数機器に接続してるけど
PCでたまにIPアドレス競合の警告がでるからPCのIPアドレスは固定にしてるわ

930:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 16:39:29.64 PknKPQrka.net
10-1 ディスプレイメニュー一覧
メニュー項目/設定項目 | 設定範囲 | 初期値 | 初期化対象 | 設定値の保存&復元
クイックメニュー
 Wi-Fi 設定 | 2.4GHz、5GHz(屋内/W52)、5GHz(屋外/W56)、OFF | 2.4GHz | ○ | ○
どう見てもWi-Fiオフにできます
てかWX04だけどWi-Fiオフで使ってるし

931:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 16:48:41.63 uKNPjCVca.net
WX05持ちだけどOFFの選択肢ありますねえ

932:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 17:35:03.70 0ZPlGLQLM.net
なんだよ、日本語読めない奴多いなw

933:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 17:45:18.16 f0bDLQ0Ba.net
>>901
君が釣られただけだと思うけど

934:いつでもどこでも名無しさん
18/12/14 22:29:49.47 1qpNe8iYM.net
KDDIも一部HUAWEI使ってるんだな
ソフトバンクは基地局入れ替えるみたいだけど、KDDIは何も出てない・・・
日本政府が調達から事実上の排除 ファーウェイとZTEのケータイ


935:基地局にスパイチップは? https://abematimes.com/posts/5399030?categoryIds=70273 一方、石野氏は「現時点で、ドコモはNTTグループということもあり、NECや富士通の基地局が多く、 中国の新興ベンダーは使っていない。KDDIは一部で、ソフトバンクはもう少し高い比率で使っているが、 もし何かあれば止めるということもできる。現時点で情報が抜かれたといった証拠があるわけでもないので、 そこまでする必要はないのではないか」との見方を示した。



936:いつでもどこでも名無しさん
18/12/15 10:51:43.48 rE3sEl0ax.net
ymobiletって無制限終了したんですか?
無制限やるならwimaxだけ?

937:いつでもどこでも名無しさん
18/12/15 11:19:17.64 t6A+lYhea.net
おせー朝めっちゃ速かったのに
今下り20k…
軽いサイトすらなんもみれん
やべえわ

938:いつでもどこでも名無しさん
18/12/15 12:29:52.10 IxKdBfLqa.net
こっち30M切らないぐらい出てる
通信速度落ちても15Mは出てくれてるけどなあ

939:いつでもどこでも名無しさん
18/12/15 12:37:10.62 dJHQNjpJa.net
今測った
PING 38ms
DOWN 71.67Mbps
UP 4.99Mbps
週末ならこんなもんでは

940:いつでもどこでも名無しさん
18/12/15 21:27:28.21 daZLxX8rM.net
L01S電源入れたら初期設定でプラスエリアモードだったんだが
金とられて7GBになってしまうんか?

941:いつでもどこでも名無しさん
18/12/15 23:11:45.01 oDeYOg2+a.net
プロバイダ側で1KBでも通信をカウントしてたらアウト

942:いつでもどこでも名無しさん
18/12/16 13:50:34.65 OHBJmhela.net
>>908
プラスエリアモードを使わないか、使っても7G未満に抑えれば問題ない
初期設定で一瞬繋がってしまった場合の料金発生は問い合わせるなり調べるなり
ギガ放題なのにオプションが本体を巻き込む変な仕組み

943:いつでもどこでも名無しさん
18/12/16 16:39:04.62 jVNPN/bsa.net
やっべ
気がついたら土日で200ギガつかっとるw
テヘペッロ

944:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 09:58:28.06 XUwgR5gBa.net
はい今日も3.6kbps〜12kbps
田町駅前です
ギガ放題とは何か

945:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 10:28:27.24 BeoGwoPTa.net
>>912
高層階で文句言う池沼おつ
ドコモですらこうだぞ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
しかも田町ってビジネス街じゃないか
ぁ〜〜快適快適
URLリンク(www.speedtest.net)

946:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 11:27:27.98 XUwgR5gBa.net
>>913
でもさ、手持ちのドコモ電波のワンコインスマホの方が10倍速いって
なんだか詐欺られた気分なのよ
まだ契約して一週間だ
wimax2を契約したときのプロバイダって関係あるのかな?
面倒だからDTIで契約したんだけど、そっちで規制されるとか無いよね?

947:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 11:43:39.45 XUwgR5gBa.net
高層階が原因かと思って今下まで降りてファミマに行って計測したら
店内も店外も130Kbpsだった
切れてないですよコノヤロー

948:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 12:07:44.19 hhkYTA3ja.net
周波数特性も知らんでトライしなかったんだから自己責任じゃね

949:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 12:18:37.91 XUwgR5gBa.net
いや、最初の3日は爆速だったんだってば

950:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 12:22:07.32 XUwgR5gBa.net
その3日は田町から外れて電車内でもニコ動とか見れた
自宅と職場で両方遅いんだよ
WX05のせいかとも疑ってる

951:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 12:33:05.15 U8iZ0Vzb0.net
WX04からNEC名物のギガ泥棒なんじゃね?
プラスエリアモードにしてなくてもプラスエリアモードになってて制限が掛か


952:驍ニいう



953:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 13:36:29.16 zrZ1qoYXa.net
制限かかっても1MBPS出るんじゃないの?

954:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 14:24:13.50 XUwgR5gBa.net
このサイト見ると、プロバイダで速度が違うっぽいんだけど
やっぱDTIのせいなのかな
URLリンク(my-netservice.com)

955:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 14:45:35.17 XUwgR5gBa.net
すみません、ハイスピード制限でした
皆様すみませんでした
しにます

956:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 17:20:26.46 qrjkpv/6a.net
ハイスピード制限ってなんや?
色んな言葉使うから誰にも伝わらんって言う
3日制限なら昼間はフルスピードやぞ
昼間っから数百kbpsならそれはHS+Aの月間制限では?

957:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 19:40:50.52 fzYJ9TIBM.net
やはり、WX03だな

958:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 20:01:20.41 vlWImszva.net
それNEC唯一の廃止離婚やな

959:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 20:17:00.98 DDHndJRha.net
>>922
結局最初の三日で迂闊にもHS+Aを使い切ってしまったというオチでおk?

960:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 21:33:54.96 B/53xV8+a.net
wimaxの5Ghzって2.4Ghzより速くなる?
スマホで測ってみたけど特にスピード変わらなかった。
ネット検索したらブログで計測したら速くなったって言ってる人いたけど体感的にはどうなんだろ?

961:いつでもどこでも名無しさん
18/12/17 21:41:20.98 fu7E/ypxa.net
変わらないなら好きなほう使えば良いのでは?
世の中にはスマホの性能が低くて5GHzでも遅い機種あるし

962:いつでもどこでも名無しさん
18/12/18 15:26:19.00 M+DGu+mNa.net
>>926
はい
半切れでプロバイダに問い合わせたら冷静にご対応いただき冷えました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/258 KB
担当:undef