WiMAX2+総合 Part34 at MOBILE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:いつでもどこでも名無しさん
18/10/17 13:09:57.26 2zT5w1Rma.net
はい。UQさん負けたーww
Wi-Fi STATION HW-01L
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(cas.nttdocomo.co.jp)
1288Mbpsで軽く1Gbps超えww

51:いつでもどこでも名無しさん
18/10/17 13:10:04.85 .net
>>41
2.4GHzから5GBzへ切り替えると速くなる

52:いつでもどこでも名無しさん
18/10/17 21:15:40.20 1G108Cd20.net
ベストエフォート

53:いつでもどこでも名無しさん
18/10/18 23:46:48.40 dpP/NDORa.net
nifty組だけど今月乗り替えキャンペーン
昔nad11今nad32(wx02)で
調子がもうひとつだから外部wifiルーターで繋いでるが
(不調はwifi干渉が原因かも)
wx04とl01ではどちらがwimaxの掴みが良いんだろか
同じく内蔵は使わない
アンテナマークはチップスター反射板使って3-4個
ネットでも似たり寄ったりの情報だから悩む

54:いつでもどこでも名無しさん
18/10/19 00:00:28.84 HdAj0CeFa.net
>>51
W04/W05で150Mbps出る環境で、L01では100M程度、WX04では70Mbps程度しか出ない
それ以前にWX04は欠陥品に近いからオススメしない
>>3のスレ参照

55:いつでもどこでも名無しさん
18/10/19 00:49:25.83 MmEnv81Aa.net
>>52
返答ありがとう
都会のアンテナが多い地域じゃないから残念です

56:いつでもどこでも名無しさん
18/10/19 18:00:43.08 tkkYMqQmd.net
いろいろwifiあるが結局wimax2が一番まともに思える
3日制限つっても時間外は普通につかえるし
3日制限がせめて3M出てくれたら乗り換えなんて気が起きないがやっぱ1Mはきつい
どうにかならんのか

57:いつでもどこでも名無しさん
18/10/19 20:50:30.39 GNIuSlkMM.net
実際に1M出れば良いんだがな

58:いつでもどこでも名無しさん
18/10/19 20:53:30.34 ltZnSb/Ma.net
都会は人多すぎでキツいのかな

59:いつでもどこでも名無しさん
18/10/19 21:08:33.49 GNIuSlkMM.net
道民でございます。タブレットのゲーム起動すらネットワーク接続失敗で終了しちゃう。今時分から午前1時位まで無理。

60:いつでもどこでも名無しさん
18/10/19 21:24:41.91 f0RiuxEHa.net
auの料金聞きたくて、客セン電話したらたまたま札幌センターで
世間話したら、客センの担当もW03使ってるって言ってた
ただ、HS+Aモードは手放せないとw HSモードは使い物にならないとw
ちなみに当方、神奈川で、この時間のHSモードでこのくらい
URLリンク(www.speedtest.net)

61:いつでもどこでも名無しさん
18/10/20 00:03:42.30 /h9nUebba.net
>>46
OCNの光がどんだけひどいか知らないだろ

62:いつでもどこでも名無しさん
18/10/20 06:07:36.76 A1FrABp9a.net
>>54
3日制限越える使い方ってどういう使い方なの?
自分はyoutubeを垂れ流し
聞くだけの時は144pに落とすけど1日10ー14時間使ってもいかないよ

63:いつでもどこでも名無しさん
18/10/20 08:37:29.52 1IA5Yw+Lp.net
>>60
そりゃその用途なら超えんだろうw
720Pや1080Pで同じ事してごらんよ

64:いつでもどこでも名無しさん
18/10/20 09:22:47.98 8QbpEtci0.net
WiMAX2+について素人のワシから質問じゃ
質問
その@ どこのWiMAX2+サービスがお勧めじゃ?
その➁ WiMAX2+とWiMAXは速度や安定感はどの程度違うんじゃ?
おまえら答えんかい

65:いつでもどこでも名無しさん
18/10/20 09:36:12.39 1eCtSsyGa.net
サポートなきゃ使えないなら本家かサポート手厚いプロバイダ選びなさい
どこか知らないけど詳しい人がフォローしてくれるでしょう
(以前はBIGLOBE奨めてたけど最近のことは知らない)
サポート必要ないなら安いGMOでもSo-netでもなんでもいい
安いプロバイダ選んでおいてサポートが糞だの文句言わないでね
プロバイダによって回線の違いはなかったはず
サポート対応の値段の差だと思ってれば

66:いつでもどこでも名無しさん
18/10/21 19:22:50.57 N1Saczhja.net
BroadWimaxから電話かかって来てたんだけど、コース変更した方が得するぞってことらしいんだけどそーなん?使ってる人おしえて

67:いつでもどこでも名無しさん
18/10/21 19:32:23.85 LvlRuQeBa.net
>>61
1080pにする意味がちょっとわからないし
わざわざ自ら規制にかかるようにして文句言ってるんだから

68:いつでもどこでも名無しさん
18/10/21 19:36:55.49 sahMV1Mx0.net
皆さんの契約年数は2年?3年?
3年も同じ機種だと、耐久性が持つのだろうか…と思って聞きました。

69:いつでもどこでも名無しさん
18/10/21 19:54:17.34 GG+6txWwp.net
>>65
パソコンや自宅野大型TVで見る人いないと思う?

70:いつでもどこでも名無しさん
18/10/21 20:22:34.65 E/LGuYwrM.net
モンスト出先でCアカウントでやりたいのですが電車のなかとかどうでしょうか?切れたりしますか?
WiMAXに乗り換えようか考え中です。

71:いつでもどこでも名無しさん
18/10/21 22:20:39.13 KuNLoQib0.net
>>68
Try! WiMAXで確かめろ。どうせいつもの路線でしか遊ばないんだろ?

72:いつでもどこでも名無しさん
18/10/22 00:03:15.11 elPFMTqKa.net
>>66
3年契約して22ヶ月で新機種に無料で買い替えてくれるプロバイダあるからそこにすれば?
GMOのように無料で機種変更してくれるといいながら再契約になるプロバイダは選んじゃダメ

73:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:06:03.95 bAmPXJnCa.net
>>67
それを
自ら規制にかかる使い方と言うんじゃないの?
PCやTVで高画質で規制なく見たいなら光にしとけと
もう一度言っとく
それをわざわざ規制にかかる使い方という

74:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:10.08 aEI1ngS6a.net
なぁ わいジーエムオーと契約してしまったんだが情弱? 
やっぱbroad wimaxが一番いいのかな? 更新日まであと8ヶ月くらいあるけどどうしよう

75:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:13.28 aEI1ngS6a.net
ブロードよりソネットの方が遥かに安いな しかも3年間ずっと 
なんだこれ 

76:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:15:50.06 tm/hSAmBM.net
>>72
自分も来月くらいに契約しようと思ったんだが駄目なん?
2年契約で最新機種ってココくらいかと思ったから…(´・ω・`)

77:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:52:14.26 aEI1ngS6a.net
キャッシュバックの手続きが凄い分かりづらかった
しかもLTEプラン?とかじゃ無かったら大した額貰えない
俺はオススメしないな 単純に月額が安い会社の方がいいと思うよ

78:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:54:06.96 aEI1ngS6a.net
いろんなサイトでとくとくを一番推してるけど、どれもこれもステマなんだなぁって

79:いつでもどこでも名無しさん
18/10/22 11:11:31.19 .net
>>73
ソネットは毎月ブロバイダ接続料金が別途かかるぞ

80:いつでもどこでも名無しさん
18/10/22 12:45:00.62 m/hpFjDHa.net
今BIGLOBEでwx03使ってて来年4月が更新月だから解約して他社に乗り換える予定なんだけどそれまでにwx05出るかな?

81:いつでもどこでも名無しさん
18/10/22 14:22:05.80 ELJyiEuod.net
>>71
規制されようが君に迷惑かけてなし
使い方は人それぞれなわけだし
この人なんなんだ

82:いつでもどこでも名無しさん
18/10/22 15:24:33.01 NF7ctc22M.net
>>78
04クレードル付きで撒いてるから在庫の目処がつけば出るんじゃね?
necもlanでルーター付ければ使えるがイメージがね

83:いつでもどこでも名無しさん
18/10/22 19:34:41.19 Gez69IG90.net
>>70
>>66ですが、アドバイスをありがとうございました。

84:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 04:55:38.26 IQM7+yd8a.net
すみません、教えてください
教えてgooでのある方の回答なんですがその回答によると動画を見るためには8Mbpsは必要らしいのですがWiMAX2+は規制を掛けられても360pか480pなら見られるのは何故でしょう?
動画を見られるようにUQ 側でチューニングしているのでしょうか?

【基本格安系だと動画は厳しいのであまり選択肢はないよう思います。
最悪8Mbpsはないと動画は厳しいのですが、基本満たせないです。】
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

85:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 05:03:33.59 v6xlc9HdH.net
>>82
楽天モバイル低速1Mbpsで360p程度は見れるからUQが特別なことしてるわけじゃないと思うけど
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
144p(最低画質) 120kbps〜215kbps(平均180kbps) 平均81MB/時間、1GBで12.6時間
240p(低画質) 235kbps〜350kbps(平均270kbps) 平均122MB/時間、1GBで8.4時間
360p(普通画質) 330kbps〜680kbps(平均530kbps) 平均239MB/時間、1GBで4.3時間
480p(高画質) 700kbps〜1.2Mbps(平均800kbps) 平均360MB/時間、1GBで2.8時間
720p(超高画質) 1.4Mbps〜2.0Mbps(平均1.8Mbps) 平均810MB/時間
1080p(超絶画質) 2.4Mbps〜3.8Mbps(平均3.0Mbps) 平均1.4GB/時間

86:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 05:05:13.48 v6xlc9HdH.net
ばけまくってうけるー
144p(最低画質) 120kbps〜215kbps(平均180kbps) 平均81MB/時間、1GBで12.6時間
240p(低画質) 235kbps〜350kbps(平均270kbps) 平均122MB/時間、1GBで8.4時間
360p(普通画質) 330kbps〜680kbps(平均530kbps) 平均239MB/時間、1GBで4.3時間
480p(高画質) 700kbps〜1.2Mbps(平均800kbps) 平均360MB/時間、1GBで2.8時間
720p(超高画質) 1.4Mbps〜2.0Mbps(平均1.8Mbps) 平均810MB/時間
1080p(超絶画質) 2.4Mbps〜3.8Mbps(平均3.0Mbps) 平均1.4GB/時間

87:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 05:06:19.03 v6xlc9HdH.net
てか、教えてなんちゃらを信用するのもどうかと

88:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 05:50:05.69 IQM7+yd8a.net
>>85
ありがとうございます 1080pでも8Mbpsなんて必要なかったんですね
いえ、教えてgooの回答を信用はしてません 単なる疑問です 

89:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 17:53:48.46 ZpLO6Ye1a.net
>>79
>>67への解答なんだが
自ら納得して規制されてんのならここでグズグズ言うな

90:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 19:17:19.51 Pja/sc1Gp.net
>>87
ここで文句一つ垂れて無いんだがw
頭おかしいんちゃう?
最小の使い方で誇られてもな。

91:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 21:33:10.76 qrCT+UjJa.net
TryWiMAXで借りた端末に愛着が湧いちゃった(´・ω・`)

92:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 23:04:51.01 p/RhAnEoa.net
別に返さなくてもイイけど補償金没収されるよw

93:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 23:29:32.59 G8qt63RF0.net
>>86
UQがこれまで実施していなかった3日間規制を1Mbpsで始めて、騒がれてから6Mbps → 4.8Mbpsと終日規制の値を変えた。
この変更基準はYouTubeのHD動画が見られるように、という基準なので、フルHDなら8Mbpsというのはおかしくないと思える。

94:いつでもどこでも名無しさん
18/10/23 23:38:37.27 jaHMv5Pia.net
>>91
それは正確じゃないな。正確にはこう。
【2013年10月31日サービス開始3日規制なし】
【3日3GBで24時間規制(2015年5月末から)】
 ・1Mbps 2015年5月末から
  ↓
 ・6Mbps 2015年7月中旬から(暫定規制開始)
  ↓
 ・5Mbps(4.8Mbps)2015年12月から
  ↓
 ・4Mbps(3.8Mbps)2016年8月末から
【3日10GBで8時間規制(2017年2月から)】
・1Mbps 2017年2月から
現在に至る

95:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 00:37:04.53 Mxd8qqHca.net
>>88
文句垂れてるだろ
おまえはクソ馬鹿か?脳ミソあるんか?

96:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 04:47:03.47 nDyroy3M0.net
>>93
最小限の利用で制限されないとかもはやWIMAX自体必要ないだろ
文句は書いた覚えがないのだが…俺が文句書いたレス番号教えてくれ
君は自虐的になり過ぎだw

97:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 11:52:04.64 Lh9UAf+JM.net
3日規制せめて翌日のみ規制ぐらいに軽減されないかなあ
土日にガンガン使うと平日は木金しか使えないのが辛い

98:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 16:14:07.27 +6h0Yf8Ra.net
>>94
>>54

99:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 17:06:32.80 KUaMR7ZSM.net
規制時間外でも今位の時間から遅くなるわ。180kbpsしか出ねえ。

100:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 17:11:00.09 nDyroy3M0.net
>>96
これは面白いわw
あとはどれだ?もっともっと!

101:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 18:20:09.43 +6h0Yf8Ra.net
レス乞食が必死か

102:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 18:37:36.29 +6h0Yf8Ra.net
自分で文句垂れてるのに
無かった事にする脳ミソはクソ馬鹿以外に当てはめる言葉があるのか?
新手の害児か?

103:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 20:59:37.37 Lh9UAf+J0.net
>>70
3年契約なのに、途中で新しい端末にしたら
2年経った解約しよう!
というとき、端末の残り代金請求とかされないかな?

104:いつでもどこでも名無しさん
18/10/24 22:22:51.59 dGK7eclFa.net
>>101
これの下に小さく書いてあるの読めば?
無償で端末もらったら半年は解約できない
端末返せ
返さない場合は罰金2万円!
URLリンク(i.imgur.com)

105:いつでもどこでも名無しさん
18/10/25 06:44:16.23 iPKM92wK0.net
>>102
ナルホド、ありがとう。

106:いつでもどこでも名無しさん
18/10/25 21:08:53.02 +JpA0JXpp.net
>>100
もうないの?w
もっと楽しませてくれ!

107:いつでもどこでも名無しさん
18/10/25 21:14:10.17 bVtUSrRwa.net
>>104
それしか無いんかクソ害児

108:いつでもどこでも名無しさん
18/10/25 21:59:31.43 3zagZsEpd.net
>>105
嘘も100回繰り返せば本当になるとでも思ってそうだね
こういう人種ってやっぱり普通の考えが出来ないんだろうか。。。

109:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 04:07:13.78 ptSzJ2Vma.net
昼間で3日10Gバイトに到達してなくても制限されてることがあるな

110:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 07:18:02.71 ueX0oscJ0.net
>>107
え、ほんと?

111:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 10:06:46.42 iZl5+3mY0.net
>>107
分かるもんなの?

112:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 10:09:23.36 jgTAUeDOM.net
毎日10GB以上使ってるけど規制時間以外は快適だぞ

113:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 12:10:39.83 uB+ZddaPa.net
大多数の人は休日以外は規制時間内しか使えないので規制時間外の快適性など無意味

114:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 12:12:15.95 lFEoU/3ta.net
>>111
と言いながら、昼休みのこの時間に使ってるんでは?

115:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 12:23:15.65 YuZNF2CdM.net
wimax2+とlte7gとガラケーsimで、
家PC、スマホ、ポケットwifiもちで天国やわ〜

116:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 12:35:18.15 tt0GIq0oa.net
>>111
自分で答え書いてるね
大多数の人が夕方から夜中に使う頻度が高いから、その時間帯の帯域を確保するために規制されるんだよ
誰のために帯域を開けるかと言うと、auユーザーのため
何故帯域を開けないといけないかと言うと、auからUQへの大切な収入源になるからだよ
UQの収入が増えれば増えるほど、UQモバイルでauから高価な帯域を買えるからね
結論、WiMAX2+ユーザーが規制されるとUQが儲かって、UQが儲かるとUQモバイルが速くなる
ってわけやね

117:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 12:53:59.76 Vx0CgKXYa.net
動画見まくりだから毎日速度制限だけど
あらかじめ動画ダウンロードしてあるからほぼ気にならない
夜に生で見たい配信たまにあるからストレスないと言えば嘘になるけど
値段と利便性を考えたら我慢できるレベル

118:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 13:09:45.17 v84SM1nCa.net
>>107
されてるね、三日で2.5Gしか使ってないのに最近
夕方以降の時間帯だけ0.4Mbps〜3Mbpsになった
乗り換え検討中。

119:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 14:02:11.13 hRojgsw+a.net
いいかげん4Mbps無制限とかやれよ

120:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 15:06:56.49 +e/oM/VAa.net
無印停波後にギガ放題プランに何の増強もなかったら怒る

121:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 15:29:31.36 hRojgsw+a.net
そもそも引き伸ばすとかアホじゃん
警告して2にしなかった奴は強制終了でよかっただろ

122:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 16:04:59.17 z8b3NASr0.net
すみません、とりあえず本家のほうで契約(ギガ放題)しようと思っているのですが、その場合のハイスピードプラスエリアモードの通信量上限は月間7GBのまま(HSモードと同じ3日10GBの使い放題ではない)、という認識でいいのでしょうか?

123:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 17:38:30.00 oWEwGREL0.net
>>119
むしろそうして欲しがった。2+にしたら良い事ばかりと散々勧められ、縛り解除まであと2ヶ月のとこで契約変更したら地獄に落とされた。

124:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 17:39:52.82 Saasuqaha.net
>>120
UQ本家はHS+Aモードの月間上限は7GB
(これを超えるのはauの一部契約のみ)
ちなみに、3日10GB制限はHSモードのみではなくHSとHS+Aモードの合算
例えば今日HSモードで8GB、HS+Aモードで2GB使えば、明日は制限対象
(3日制限はHSモードだけではなく、HS+Aモードも対象。時々HS+Aモードなら逃げられると思ってる人いるけど間違い)

125:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 18:32:49.58 z8b3NASr0.net
>>122
やはりそうでしたか…回答ありがとうございます。

126:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 19:48:02.58 ctNW9B58a.net
>>51だが、今l01sが届いたが
結論から言うとwx02の方が速度が出るね
winax自体の掴みの絶対値が良くならない、3本しか立たない
wx02で自作反射器ピンポイント受信してた方は4本立ってた
下りはアンテナマーク相当、上りが絶望的
環境は一つの基地曲から海上3kmの受信
2.4の干渉を考慮して外部wifiルーター使用
ネットで言われるl01sの評価は都市部の複数の基地局が掴めるケースでしょうね
やはりステマに引っ掛かったと言うことか
どうすんべ〜

127:いつでもどこでも名無しさん
18/10/26 23:31:20.32 j8tJ+rcu0.net
>>124
さすがに海上伝搬という特殊例を持ち出して、一般例をステマと言い張るのは無理があるでしょう。
ニフティのサポートに連絡してSIMを変えてもらうか、Triprouterを契約するか、DMMでW01を借りればいいのでは?

128:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 00:10:47.49 +A


129:hwiSZRa.net



130:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 09:50:23.60 MR29cQpgM.net
ガスレンジ囲むアルミ?板を後ろに設置したら電波の掴みも良くなるかなあ?

131:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 10:22:42.80 2v+dyZlOa.net
>>127
平面だからそれなりでしょうね

132:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 12:58:31.38 VwIjjfTw0.net
文句の捏造くんいるか?
はよ

133:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 14:17:48.29 MR29cQpgM.net
>>128
やはり、中華鍋か……。

134:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 14:22:06.55 vncV1z6Ba.net
W01とASUSのME581Cの組み合わせで
1時間くらい前にスピードテストしたら、15.7Mbps出た
今やったら、4.89Mbps…たま〜にしか10超えないんだよね
(´;ω;`)

135:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 16:08:09.17 NuzvkbJja.net
速度気にする人ってオンラインゲームでもやってんの
普通に動画見る程度じゃ速度要らんし
オンラインゲームで使うなら光じゃなきゃ意味ないだろ?

136:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 16:15:31.41 pWWMgkPh0.net
それな

137:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 16:27:52.03 IvuO/Koz0.net
>>126
下り方向に使われている4×4 MIMOは、経路の相関性を減らすことによって速くなるのでお察しの通りでしょう。
そして上りはWiMAX 2+のみでのCAしかやっておらず、いかに強い電波を基地局に届けるかがポイントなので、やはりパラボラで集中させるのが有利なのでしょう。

138:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 16:36:54.73 GGp8izdSa.net
l01s設置終了
アンテナ3→4への鍵は本体の回転
やはりwimaxの波長は短いからcm単位で変わる
空間の設置位置は以前のwx02とほぼ同じ所に内蔵アンテナの位置を合わせた
下りは13→10、上りは5→6位ですね

139:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 16:44:25.11 GGp8izdSa.net
>>134
レスありがとう
取り合えず横に寝かせたり色々やってる、pingは良くなるが速度が落ちる

140:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 16:46:29.17 pWWMgkPh0.net
そんなに速度気にするってTorrentでもやってんの?

141:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 17:18:31.56 GGp8izdSa.net
何時も同じ状況じゃないから
安全マージンを稼ぐため
放置置きでは1M切るよ

142:いつでもどこでも名無しさん
18/10/27 22:18:54.37 rc/qlZdwM.net
今の時間帯、楽天モバイルの低速通信200kbpsの方がずっと快適とか酷すぎる。

143:いつでもどこでも名無しさん
18/10/28 03:26:37.75 eZr8ps5r0.net
>>136
たぶんその横に寝かせて速度は落ちたがpingが早くなった状態、遅いままで安定していそう。
中途半端な電波強度で高度変調を使って再送要求が飛んでいる状態から、若干電波強度が落ちて低い変調に切り替わり、再送が減ってるとかそういう

144:いつでもどこでも名無しさん
18/10/28 15:03:07.87 mOrr44SLa.net
>>140
やはり単局からしか送受信出来ないからだよね

145:いつでもどこでも名無しさん
18/10/29 22:55:35.76 XFYH423VaNIKU.net
>>118
つーか、無印の停波止めて欲しいわ
今の時間帯無印の方が10倍速度出てる。
WiMAX...6Mbps
WiMAX2+...0.6Mbps

146:いつでもどこでも名無しさん
18/10/29 23:07:45.83 usJBD40k0NIKU.net
>>141
1つの


147:波数帯に限定すると、都市だろうが僻地だろうが1の端末は1の基地局しか原則的に掴まんぞ。 ハンドオーバの瞬間は時分割で2局掴むけど



148:いつでもどこでも名無しさん
18/10/29 23:11:20.31 QSYGDk5YaNIKU.net
ずーーっと低速状態が続いており昨日の午後3時で0.3Mbps。怒りのエリア改善要望を入力してる途中で今まで出た事もない10Mbpsが出よった。今の時間帯なんて接続自体出来なかったのに3.3Mbps出てる。どうなっとるん?

149:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 00:33:03.89 f6HtqIxda.net
>>144
本体が少し動いたんでしょ
このくらい高周波になると少しの移動で変わるから
3Dでベストポイントを探すしかないよ

150:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 13:42:57.33 PioQEjEFd.net
ここ数日、制限時間外でもくっそ遅いんだけど何が障害でもあったんか?

151:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 14:32:46.11 ma6DFeqNH.net
>>145
一ミリたりとも動いてない。クレードルに差したまんまだし。

152:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 14:56:20.09 TyPAU7M/a.net
たまに遅くなることあるね
本当にたまにだから気にしてないけど

153:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 15:26:07.23 Dk/Fw9Mpa.net
>>146
くっそ遅い(10Mbbsほど)

154:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 16:53:29.50 VqPiexRga.net
>>144
>怒りのエリア改善要望
それ忘れてた。
変わるのは近隣で使ってる人が風呂入ったり飯食ってるだけじゃね

155:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 18:22:24.21 jKuowLwHM.net
追加シム対応してくれ、差し替えて壊れるのが怖い

156:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 18:30:56.95 1VG5ve5XM.net
>>150
それがその後も割と使えてる。夜は動画はスマホで最低画質でも止まりまくりだったのに、昨日はChromecastにキャストも出来てた。
多分近隣の人がカチ込み入れたんじゃないかと思う。

157:いつでもどこでも名無しさん
18/10/30 18:53:43.00 6AAKfd7ya.net
>>152
いやいや僅かな差だって
家のl01sは90度回しただけで3が4になるし
以前の端末は外部wifiルーターにlan接続するだけで詰まりは改善された
似たような周波数の機器が影響するケースも有るから

158:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 01:21:38.62 mkrKQEjEa.net
WX05がゴミすぎて買い替え意欲が0になってしまった

159:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 05:02:24.19 f9uZos+d0.net
遅くて困ることってある?

160:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 10:28:11.25 jp0QXLHD0.net
>>135
動画が見れない

161:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 11:04:58.58 XHeu3cSHM.net
>>155
タイムアウトとか言われる

162:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 11:28:36.28 xusI6RB10.net
>>155
WindowsUpdateやiOSアップデート、Androidのアップデート、iOSのアプリのアップデート、Androidのアプリのアップデートに時間が掛かる
他にもtwitter添付の動画を見るのに時間がかかる、画像つきHTMLメールが開かないなど
時は金なり

163:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 12:12:40.31 f9uZos+d0.net
>>158
固定回線持ってない貧乏人なの?

164:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 12:24:51.96 ayPD6zIuM.net
>>159
引きこもりなの?
外出先で使わないの?

165:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 12:28:20.48 fqVkMXm7a.net
>>159はツイッターやメール、アプリのアップデートも全部固定回線でやるんだろうw
だったらそもそもWiMAX2+である必要すらないわなw
そのまま固定回線をお使いくださいってことで

166:いつでもどこでも名無しさん
18/10/31 18:57:47.56 XHeu3cSHM.net
Twitterに新型らしき画像が
WX05かな?

167:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 01:11:28.95 kpg1CWmm0.net
>>161
>>160
出先で


168:アップデートとかするタイプなの? ちょっと相容れないわ…



169:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 05:31:59.45 S27oXX66a.net
2ヶ月ほど前にGMOのWiMAXを2年契約で契約したんだけど、ふと知恵袋を見たら必死にGMO下げしてる人がいるから不安になってきた
GMOは契約期間満了時でも解約に応じないから手こずるって本当?

170:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 06:29:54.89 sK7vRuk1a.net
解約に応じないなんてありえないだろ
それよりGMOのキャッシュバックを受け取ってる人は4割以下らしいから
ちゃんと受け取れよ

171:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 11:16:45.42 vXcmc3IeM.net
ちょんまげ

172:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 12:08:09.11 5nRXtdMG0.net
>>164
自分の時は1ヶ月ほどかかったよ
手続きのための手続きを4回くらいやらされた

173:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 15:59:01.61 8xvsdoRLa.net
>>165
普通はそうだよねぇ・・・
ありがとう、オレは月々割だから大丈夫!でもGMOは契約書に記載されてる以外の請求もあるらしいからそれも心配だ
>>167 
4回も!?応じないわけじゃないけど面倒くさいんだな 

174:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 19:30:21.31 zzUjqS81M.net
昨日まで3日連続でトータル300GB強のデータ通信やったんだが速度制限されてないのは何でだ?
月替わりでリセットされる仕様だったっけ?

175:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 19:56:28.23 8/f5M5nwa.net
出先が主で使ってる
つべ垂れ流しで1日8時間くらいで1GくらいかTV局やラジオもつべで放送してくれたらいいのに
ラジコとかパラビとか完全に無用の長物になればいいと思う

176:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 22:20:09.56 HGAo43L70.net
GMOなんかよりDMMレンタルの方が良いっしょ。

177:いつでもどこでも名無しさん
18/11/01 23:56:07.67 MlE0bal6M.net
DMMレンタルは高いじゃん

178:いつでもどこでも名無しさん
18/11/02 22:12:25.84 veB8DKF60.net
>>172
え、WiMAXのどのサービスよりも安いだろ

179:いつでもどこでも名無しさん
18/11/02 22:34:18.57 Psyyo1yza.net
俺、速度制限用と
速度制限時利用用の2つで契約しようと思ってるんだが、
ギガ放題で1番安いのって価格経由の3年契約で合ってる?

180:いつでもどこでも名無しさん
18/11/02 22:36:57.95 Psyyo1yza.net
というか、賃貸だから固定回線が100Mベストエフォートだから、固定回線やるよりはwimax2ギガ放題を2つ契約するようが無難だよね?
仮に30戸ぐらいあるから、固定回線速度出ない気がして、1Mbpsだったら使い物にならないしさ。
wimaxは何だかんだで8Mbpsぐらい出てたりするし

181:いつでもどこでも名無しさん
18/11/02 22:52:06.36 mnWsxohG0.net
無駄金

182:いつでもどこでも名無しさん
18/11/02 23:17:09.40 XacZ4FDQa.net
>>173
俺は>>172じゃないけどDMMはひと月単位で言えば高いと思う 
UQなどで年契約して途中解約すると違約金がかかるからそんな場合はDMMのほうが安いと思うけどね

183:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 05:29:41.45 dWwXP+6Ra.net
一切電波が届かなかった球技場に電波来てて草
2日前に要望出したからか?
なんか電波を強くするスイッチありそうだな

184:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 05:30:57.67 dWwXP+6Ra.net
>>175
試用できるかたら試してみたら?

185:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 05:55:29.48 dWwXP+6Ra.net
>>48
光を超える速度か
物理的に言ったら
アインシュタインの相対性理論の宇宙の最高速度の光を超えたら時空を歪められる
つまり恒星間移動はワープで余裕
タイムマシンで時を移動出来る事になる
素粒子物理学で光を超える速度をやっと観測したのに
たかが通信会社が光超えとはこれ如何に?

186:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 06:56:02.60 7L+sQhPiM.net
>>48
↑こういう情弱って一体何なんだろうなw

187:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 07:13:50.72 E2lJ4Z+4.net
Yモバとか使ってる情弱もいい加減どうかと思うけどなw

188:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 08:37:33.58 7L+sQhPiM.net
>>178
やる気スイッチ的な?

189:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 09:20:07.57 fg7PVWfA0.net
>>177
6ヶ月で15,280円なんだけど。月単位2500円。

190:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 13:29:11.95 bi12ZBTTa.net
>>184
範囲が狭すぎ
範囲が
を広く使える格安simで使うにしても速度が低すぎてお話しにならない
DMMをwifiで使うなら他社のMVNOとスマホで契約した方が安いと思う
ここの住人は混雑時でも1M以上の速度で無制限に使える事が条件の人が大多数だと思うし
128kbとかの速度で満足ならDMMでも大丈夫だろ

191:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 17:58:38.31 GcgABQ5MM.net
DMMのレンタルWiMAXも本家と規制内容は一緒だよ?

192:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 21:20:18.33 a+X2cy4l0.net
開通工事不要ですぐに利用可能、 ホームルーター 「WiMAX HOME 01」 の発売
URLリンク(www.uqwimax.jp)
 
URLリンク(www.uqwimax.jp)
 

193:いつでもどこでも名無しさん
18/11/03 21:57:50.43 x6GWtYIj0.net
>>187
コレNECか ええな

194:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 00:32:51.92 Tk5fHCQqa.net
最近l01sに変えたのに…
受信レベルメーターが良いなあ

195:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 12:24:05.38 wl7lKmmMa.net
>>186
それなら君は色々勘違いしてる
DMMレンタルのwimaxの月額は高い

196:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 12:28:16.01 2Alh8Ixn0.net
そりゃ規約は一緒だろうけど

197:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 12:56:11.29 GpzGRuM4M.net
OCNモバイルのデータ専用SIM、使えるかな?

198:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 12:58:31.18 PziU0ba3M.net
>>177だけど確かに複数月の契約すれば安くなるな 1ヶ月も複数月も料金は同じだと思ってた ゴメン

199:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 13:00:51.87 gW8fyYeya.net
>>192
サブで使うなら問題ない

200:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 13:11:52.73 gzDKuSZC0.net
>>192
初月無料解約手数料無しだから一時的に使うのが至極便利
利用したい月の前月末から10日以内に30GB容量で開通させると開通当月と翌月の2ヶ月間合わせて60GBが全て無料
無料の初月に解約すると無料にならないが開通翌々月に3GB容量に変更して1,100円とSIM発行手数料だけ負担すれば解約出来る
エントリーパッケージを使えば総額2,000円ほどで60GB使える
2ヵ月必要であれば翌月に次の回線を申し込めば良い

201:いつでもどこでも名無しさん
18/11/04 18:22:01.35 8zZw4fiYM.net
>>194-195
今は音声SIM使ってて、モバイルWiFiルーターで使うために追加で申し込もうと思ってる
GMOとくとくBBが更新月以降高くなるから

202:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 13:45:06.95 O8sgUe6/F.net
WiMAX 結局どこで契約するのがオススメなのじゃ?
本家かブロードか
ヘビーユーザーでし

203:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 15:29:51.56 CUH9+aLS0.net
>>197
端末は?

204:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 16:01:05.64 CusJMP5Y0.net
>>197
fuji wifi

205:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 16:19:12.31 kQUylR310.net
>>197
ニフティかSo-net

206:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 16:35:12.86 R7MqU0m80.net
URLリンク(netnavinavi.net)
wimax2プラスってこんな感じで乗り換えしても大丈夫なのかな

207:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 16:44:58.57 sh/JnuETM.net
>>197
公衆無線LANをどう評価するかで変わってくるんじゃないの?

208:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 17:32:37.68 RDq1JffJd.net
ハイスピードモードでこれなんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
上下差ってこんなあるものなの?

209:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 19:32:26.99 zNlS47+vM.net
>>203
も1回測ってみ?

210:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 19:57:03.05 RDq1JffJd.net
その後でまた測ったやつ
URLリンク(i.imgur.com)

211:いつでもどこでも名無しさん
18/11/05 22:28:43.55 jEtDoT+E0.net
DMMレンタルを勘違いしてる奴が多いな。
普通にWiMAX2+と同じ速度で通信制限も3日10GB。料金は>>184
条件が他と同じ且つ安いんだがDMMレンタルを推すと都合悪い奴でもいるのか?

212:いつでもどこでも名無しさん
18/11/06 00:00:27.58 YxwN8Npea.net
>>205
上りは遅いが下りの数字はいいんじゃね
無印wimaxから使ってるが下り20越えたこと無いよ
2+の実感ゼロ
キャンペーンでルーター変えたのに遅くなるし…

213:いつでもどこでも名無しさん
18/11/06 00:40:32.78 ZNWlg3GHd.net
>>207
実はTryのW05なんだけど貸し出し機だけチート性能にしてあったりして

214:いつでもどこでも名無しさん
18/11/06 02:18:58.34 LcIT1t3H0.net
>>206
ライトプランしかないんじゃないの?

215:いつでもどこでも名無しさん
18/11/06 02:40:31.53 Q/YILEWwa.net
>>206
あなたが唯一正しいw
他の人は単純にちゃんと情報を見てないんだと思うよ

216:いつでもどこでも名無しさん
18/11/06 02:44:54.97 Q/YILEWwa.net
DMMのは初月が高いシステムね
で、6ヶ月目は1800円
だからすぐ返すなら割高
6ヶ月使うなら最安値
この情報知ってたかな?
知らなかったなら間違いを認めて謝ろうw
知ってる上で言ってるなら単純に荒らし行為かなって思うよ

217:いつでもどこでも名無しさん
18/11/06 02:56:55.13 U7HLQHNQ0.net
どこにも六ヶ月のプランないけどどこ情報?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/258 KB
担当:undef