***何切る?統一スレッド 10*** at MJ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:焼き鳥名無しさん
18/09/26 11:03:56.71 uQdla4UZ.net
制限時間のない何切るで選択間違える奴は半荘1本打ったら30回は打牌ミスってる自覚を持てよ

251:ノナメ
18/09/26 11:06:28.18 H4O79BDc.net
うん

252:焼き鳥名無しさん
18/09/26 11:34:57.17 aEqoecei.net
>>244
ドラ2mだから赤5は空切りできないけどいいの?

253:ノナメ
18/09/26 11:35:47.32 0GFER7Ug.net
から

254:焼き鳥名無しさん
18/09/26 11:56:34.55 mUSodrGl.net
黒5mと入れ替えたら良くね?
あと多分空切りって言葉の使い方が間違ってる

255:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:08:33.37 aEqoecei.net
>>250
5m切りだと黒と入れ変えれないよ
58s引きでドラか赤が出る形
赤5引きで黒5空切りっても入れ替えできずに2か5が余る

256:ノナメ
18/09/26 12:09:20.82 0GFER7Ug.net
アリ

257:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:10:28.59 aEqoecei.net
5m引いて5m切ってるから空切りって書いた
赤だと言わないほうがいいか

258:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:16:15.78 mUSodrGl.net
>>251
5m切りのメリットってその進行だけじゃね?

259:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:18:42.23 aEqoecei.net
>>254
そうだね
赤有りの祝儀ありが前提だから大事だとは思うんだけど

260:日銀メッシ
18/09/26 12:19:33.53 XMXFLB94.net
そうなの?

261:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:21:59.32 aEqoecei.net
IDコロコロ変えるのは何で?
急にコテだし

262:ノナメ
18/09/26 12:24:21.59 0GFER7Ug.net
地g

263:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:26:38.19 mUSodrGl.net
>>255
じゃあ俺は5m切るわ
5mより7m切る方が良かったってなるのは10回中1〜2回だってことが説明受けてよく分かったから
ありがとう

264:ノナメ
18/09/26 12:27:34.93 0GFER7Ug.net
おk

265:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:28:13.63 SL/YLn1F.net
>>240
6s

266:ノナメ
18/09/26 12:37:53.68 0GFER7Ug.net
うに

267:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:50:15.87 mUSodrGl.net
なんか自演疑われててワロタ

268:焼き鳥名無しさん
18/09/26 12:53:26.54 AxikCPES.net
>>251
2枚持ってる5mをもう一枚引くのと
12346m引くのとどっちが確率高いか分かる?
しかも赤5m引いてしまってもとりあえず黒切ってマンズの横伸びさせて67s落とせばドラと赤を使える良形のシャンテンに構えれる

269:ノナメ
18/09/26 12:56:19.22 wzj0llT0.net
落ち

270:焼き鳥名無しさん
18/09/26 13:30:52.30 aEqoecei.net
>>264
赤5mのポンテンと赤5m引きの後の58sチーテンはどうだろう?
使い切れるメリットはあると思うんだけど
マンズ引きの変化までドラも赤も切れないから不安定な部分もない?

271:ノナメ
18/09/26 13:32:49.75 ECAsnUVw.net
るの

272:焼き鳥名無しさん
18/09/26 13:36:59.31 FwDfVLKK.net
何切ったって裏目はあるんだから
メリットとデメリットあわせてどちらが良さそうか決めるものだろう
たった一牌の赤のメリットを過剰に評価しすぎ

273:焼き鳥名無しさん
18/09/26 13:42:02.10 aEqoecei.net
>>268
そうだね
良く打つのがピン東で祝儀が1万点相当だから俺がズレてるかもしれない

274:ノナメ
18/09/26 13:43:16.44 MALFDOWx.net
であ

275:焼き鳥名無しさん
18/09/26 14:01:17.87 AxikCPES.net
>>269
祝儀が1万点相当でも上がらないと祝儀はもらえないよ

276:ノナメ
18/09/26 14:06:07.85 l+ZKE8Qq.net
るそ

277:焼き鳥名無しさん
18/09/26 14:08:32.44 cPU1aDQX.net
>>266
そんだけ祝儀が高いのに赤切る人なんているの?

278:焼き鳥名無しさん
18/09/26 14:11:22.84 cPU1aDQX.net
店にもよるけど8sチーからの赤5sツモで1000円オールならやる価値はあるかもね
しかし赤5mをもし引いてもそんだけ祝儀高いなら本ドラの2mを切ればいいだけ
ドラを1つ失うのよりマンズの形を柔軟にしたほうがお得だよ

279:焼き鳥名無しさん
18/09/26 14:23:41.36 SL/YLn1F.net
>>269
そのルールなら6s切りだろ

280:ノナメ
18/09/26 14:24:30.66 l+ZKE8Qq.net
して

281:焼き鳥名無しさん
18/09/26 15:09:34.49 typ4U6Ne.net
・良く考えもせず「問題になってない」
・自分に都合よく条件追加
・焦って自演認定を始める
倍満クラスのアホだな

282:ノナメ
18/09/26 15:13:53.53 l+ZKE8Qq.net
あが

283:焼き鳥名無しさん
18/09/26 15:27:05.59 AxikCPES.net
>>277
やめてやれww
ピン東で祝儀1000円の歌舞伎町レートなら少なくともウマは20・40だからな
赤祝儀ももちろん大事だけど、長い目で見ると順位の方が大事なんだよね
おっちゃんらは猿のオナニーみたいに赤を集めて非効率な打ち方してるけど
あがらないと祝儀はもらえない。他の奴に上がられて「オールスターだったのに」
って捨て台詞は良く聞く、
自分に赤がない時こそ効率よく上がって祝儀を取られないようにするのが鉄則

284:ノナメ
18/09/26 15:48:31.47 l+ZKE8Qq.net
くn

285:焼き鳥名無しさん
18/09/26 16:53:32.74 0xpjPoaf.net
>>279
20・40なんて店あるのか?
20・50か9384しか知らないんだが
スレチだからほどほどでいいけど

286:ノナメ
18/09/26 16:55:17.10 YugmfVeP.net
おだ

287:焼き鳥名無しさん
18/09/26 17:47:23.88 1Lvk6id3.net
>>281
まぁ普通は20-50だな
安いとこだと20-40はある
祝儀も500円だったりゼブラ柄あったりめちゃくちゃだからな

288:ノナメ
18/09/26 17:48:21.09 YugmfVeP.net
がお

289:焼き鳥名無しさん
18/09/26 17:50:37.36 pdZCHJeB.net
>>283
w 知ったか君www

290:ノナメ
18/09/26 17:59:55.30 fbGRfER0.net
もし

291:焼き鳥名無しさん
18/09/26 22:38:02.84 0xpjPoaf.net
>>285
全く知らんのに知ったかした訳じゃないだろ
恥ずかしい奴はもっといる
そういうのはやめたれや

292:ノナメ
18/09/26 22:42:37.88 p8sgyTmJ.net
ろい

293:焼き鳥名無しさん
18/09/26 23:27:05.77 IYQuQyx+.net
>>287
ヒョウゴか?
東1 親 3巡目 ドラ2m
3m135789p117799s ツモ2p

294:焼き鳥名無しさん
18/09/26 23:32:06.44 lUzgCD+f.net
レートの話に関西弁で絡むと田舎ヤクザっぽくなる説

295:ノナメ
18/09/26 23:38:38.20 p8sgyTmJ.net
こと

296:焼き鳥名無しさん
18/09/26 23:47:02.89 Ez84xJkP.net
>>289
7s切り。問題になってない

297:ノナメ
18/09/26 23:51:27.24 p8sgyTmJ.net
に猿

298:日銀メッシ
18/09/27 00:17:04.44 TDB/jP2M.net
5mドラ1まいあか
455m12345567789p
これ悩んだわ
>>289
3m問題になってない

299:焼き鳥名無しさん
18/09/27 00:23:10.90 UC2fl7pS.net
問題にはなってる
そういうのもやめたれや

300:焼き鳥名無しさん
18/09/27 00:25:14.79 lA08euXx.net
>>294
4m切り
問題になってない

301:ノナメ
18/09/27 00:37:26.23 19Xw6woG.net
はこ

302:焼き鳥名無しさん
18/09/27 00:41:10.92 K5QKySpL.net
親 配牌 ドラ北
1359m289p12689s白北

303:焼き鳥名無しさん
18/09/27 00:47:10.21 FRhaAP4G.net
>>298
5m?
誰かがドヤってきそうな問題

304:ノナメ
18/09/27 01:11:15.50 19Xw6woG.net
のあ

305:日銀メッシ
18/09/27 01:20:26.79 TDB/jP2M.net
>>298
じゃあ12sで

306:焼き鳥名無しさん
18/09/27 01:23:13.23 K5QKySpL.net
>>301
浮きの2pより先にペンチャン払ってく?

307:焼き鳥名無しさん
18/09/27 01:24:33.99 K5QKySpL.net
ちなみにこれさっきの実戦からです
親でこんな配牌とか泣きたくなりませんかw

308:ノナメ
18/09/27 01:58:24.08 19Xw6woG.net
がく

309:焼き鳥名無しさん
18/09/27 09:04:09.7


310:8 ID:pHxureO3.net



311:ノナメ
18/09/27 09:48:26.33 WbGLBgaM.net
とい

312:焼き鳥名無しさん
18/09/27 10:30:59.44 odAmzeGx.net
>>305
二人とも恐ろしく強いよ

313:ノナメ
18/09/27 10:33:59.29 WbGLBgaM.net
うk

314:焼き鳥名無しさん
18/09/27 10:34:17.76 K5QKySpL.net
タッキーは赤に祝儀が付いてないと手を抜くからな

315:ノナメ
18/09/27 10:45:45.86 WbGLBgaM.net
おう

316:焼き鳥名無しさん
18/09/27 10:57:43.37 odAmzeGx.net
赤祝儀のピン東なら滝沢に勝てるやつおらんやろ

317:ノナメ
18/09/27 10:59:40.56 TYnfyvHK.net
為猿

318:焼き鳥名無しさん
18/09/27 11:07:03.58 odAmzeGx.net
>>302
9mは7m引くと579でそこそこの形
2pは3p引くとリャンメン
12のペンチャンは1切って3引いてもフリテンリャンメン残せる
4引いたら246のそこそこの形
よって1s

319:ノナメ
18/09/27 11:16:34.01 TYnfyvHK.net
が人

320:焼き鳥名無しさん
18/09/27 11:22:04.44 K5QKySpL.net
>>313
12の1切った後に3引いてもフリテン両面OKって理屈なら、
孤立の2切った後に3引いても残しときゃいいんじゃね?後から2なり4なり引けばいいんだから
面子を作ろうとしてるのにわざわざターツを嫌う理由になってないような…知らんけど

321:焼き鳥名無しさん
18/09/27 11:26:13.80 K5QKySpL.net
俺は5m切りました
チャンタか一通くらいしかやることねーやって

322:焼き鳥名無しさん
18/09/27 11:27:14.15 YxO61mly.net
>>315
2p切って3p引いて3pを残す意味と
1s切って23sになったのを残す意味は全然違うだろ
前者はフリテンになりそうな孤立牌、後者はフリテンリャンメンターツ

323:焼き鳥名無しさん
18/09/27 11:29:09.85 K5QKySpL.net
>>317
そういうもんかねぇ
たまにそういう打ち方って見たり聞いたりするけどあんまり得してる気がしないんだよね
でもありがとう

324:焼き鳥名無しさん
18/09/27 11:29:33.14 YxO61mly.net
>>316
手役を追うならいいんじゃない?
どうせ手なりで打ってもほとんど上がれないし8順目ぐらいにリーチ来てベタオリやろ
でも平面の何切るならどんなクソ配牌でも効率がいいのを選択しないとね

325:ノナメ
18/09/27 11:33:00.68 TYnfyvHK.net
間に

326:焼き鳥名無しさん
18/09/27 11:35:48.46 K5QKySpL.net
>>319
せやね
牌理知ってて手役打点にシフトするのと分かってないのは全然ちゃうもんね

327:ノナメ
18/09/27 11:51:25.17 TYnfyvHK.net
服従

328:焼き鳥名無しさん
18/09/27 23:17:26.10 FRhaAP4G.net
赤祝儀のピン東とか言われても3麻メインの関西人には全くわからないんだよなあ…

329:ノナメ
18/09/27 23:21:25.42 5H2zSQ44.net
する

330:焼き鳥名無しさん
18/09/27 23:47:49.52 K5QKySpL.net
>>323
キラーチューン、行こう!

331:ノナメ
18/09/27 23:49:10.16 5H2zSQ44.net
のg

332:焼き鳥名無しさん
18/09/28 08:35:15.13 S7Nk+6yL.net
>>323
歌舞伎町ルールというのがあるのだよ
ピンのヨンマのくせに20分ぐらいで3万動く恐ろしいルールだわ
赤6枚で鳴いても1枚1000円
ウマは2000円・5000円
ラス引くとだいたい10枚から20枚は祝儀取られる

333:焼き鳥名無しさん
18/09/28 08:48:43.13 Gj4mycQM.net
あとは金5pなら2000円とか
白ポッチとかドラ表示が白ポッチなら上がったあとでどれをドラに決めてもいいとか
めちゃくちゃなルールだね麻雀ではない

334:焼き鳥名無しさん
18/09/28 10:21:22.92 GjOR0EE1.net
今時のピン東で赤6とかあるんか?

335:ノナメ
18/09/28 11:25:57.14 +5HwuYFf.net
あs

336:焼き鳥名無しさん
18/09/28 12:53:38.68 8pQICTr7.net
赤多いほど実力でるらしいよ
しらんけど

337:焼き鳥名無しさん
18/09/28 13:05:19.11 OS4CJLfx.net
>>329
普通にある

338:ノナメ
18/09/28 13:14:30.36 GE0uh267.net
うき

339:焼き鳥名無しさん
18/09/28 15:50:09.75 nrrK2bUE.net
https://


340:jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/19041/ 株式会社アーネットは不動産業や家賃回収業をしているが、裏では架空請求メール業や違法金融業や個人情報盗み探偵業をしている。 株式会社アーネットからメールや電話着信来ても無視するか警察に通報して。 株式会社アーネットでグーグル検索すると株式会社アーネットの悪行記事がたくさんある。



341:ノナメ
18/09/28 16:02:57.50 HJj4ydbu.net
なn

342:焼き鳥名無しさん
18/09/28 17:16:30.99 Gj4mycQM.net
>>331
赤3なら実力出るけど赤6は素人救済ルールやで

343:ノナメ
18/09/28 17:28:01.17 NaMlFhK3.net
おと

344:焼き鳥名無しさん
18/09/28 17:54:58.68 8pQICTr7.net
>>336
なんか昔にネットで見た気がするけど
ドラが一枚しか無くその一枚を使って上がれば役満になるルールと
手配が全部ドラで上がれば役満になるルールだと
後者の方が実力がでるとかなんとか。

345:ノナメ
18/09/28 17:58:54.76 Erv7d7bG.net
同z

346:焼き鳥名無しさん
18/09/28 17:59:01.46 S7Nk+6yL.net
>>338
そりゃそうだろ
前者は4回に1回しかドラが自分のとこに来ないし、
後者は牌効率がしっかりしてる人が強いだろ

347:ノナメ
18/09/28 17:59:28.50 Erv7d7bG.net
いよ

348:焼き鳥名無しさん
18/09/28 17:59:47.01 goY826Z/.net
>>338
そりゃ早くあがった者勝ちだからな

349:ノナメ
18/09/28 18:00:07.41 Erv7d7bG.net
うに

350:焼き鳥名無しさん
18/09/28 18:06:18.96 8pQICTr7.net
赤が多いとそれに該当するのかなと思った

351:ノナメ
18/09/28 18:23:45.23 JLxZNGUi.net
猿は

352:焼き鳥名無しさん
18/09/28 18:42:49.76 S7Nk+6yL.net
赤6だと平均1人1.5枚になるからな
赤1枚あればツモるだけで3万点の価値になるからそりゃみんな攻めてくるわな
運ゲー

353:ノナメ
18/09/28 18:43:59.62 wcT6h3uX.net
あが

354:焼き鳥名無しさん
18/09/28 19:00:08.42 goY826Z/.net
祝儀比率が高い速度ゲーになると押し引きのしっかりしてる奴が強い

355:ノナメ
18/09/28 19:21:43.00 wcT6h3uX.net
くt

356:焼き鳥名無しさん
18/09/28 19:23:47.35 13DEhs/P.net
財力に付随するメンタルの方が重要だろうけどね
そんな店だと強くてもメンバーはすぐ潰れそう

357:ノナメ
18/09/28 19:29:32.07 wcT6h3uX.net
おい

358:焼き鳥名無しさん
18/09/29 00:13:57.32 R0YRDDje.net
麻雀でメンタルと財布やられて野球賭博に走るメンバーもいるらしいしな

359:ノナメ
18/09/29 00:14:34.11 ZC/sty7R.net
う行

360:焼き鳥名無しさん
18/09/29 05:35:50.81 vtRjRVtj.net
ハイ牌に中と白があるとするじゃん?
どれ切るかって場合裏ドラの確率的にチートイで待つなら白切って中待ちにする方が良いとかって良く言われてるじゃん?
あれってそもそも卓に山が積まれた瞬間から裏ドラは決まっているわけで、
たまたま伏せあった手配を開けたハイ牌だから
裏ドラの比率的に上がってんの??
仮に自分の手に555s5pとあった場合
裏ドラ牌が5sになる確率低いってのはわかる
でもそれって数学的に確率が上がるだけであって、裏ドラの運命は決まって100パーセントその牌じゃん。
たまたま5sを先に3枚引いてきただけで裏にある牌は初めからその位置から動かないじゃん
最後の4枚目の5sを見てようやく0パーセントってわかるだけで。

361:焼き鳥名無しさん
18/09/29 05:38:29.80 vtRjRVtj.net
やっぱりこの場合の確率はなんか違う気がするな、
手配に5sが3枚ありランダムに何処からでもツモれるならそれは確率は低いってわかる
でもすでに固定されてるからね、その牌の位置は

362:焼き鳥名無しさん
18/09/29 06:24:21.95 R0YRDDje.net
そだねー

363:焼き鳥名無しさん
18/09/29 07:09:42.53 dZBClyns.net
ノナメは小学校も出てない


364:障害者だから 自分が馬鹿だという自覚すら持てない 中学の中間試験も受けたことないからな



365:焼き鳥名無しさん
18/09/29 07:10:19.14 dZBClyns.net
小学校も出てない障害者が確率なんか分かるわけない
諦めろ

366:日銀メッシ
18/09/29 07:40:29.18 Nv8ecggc.net
>>354
河に発がすててあるとしますよね。
そうすると上がっていないです。

367:焼き鳥名無しさん
18/09/29 10:22:54.56 TZWowIXI.net
なんか自分が他のやつより頭いいって思ってる頭悪いやつ

368:ノナメ
18/09/29 12:37:55.00 GxqbPA4Q.net
為g

369:焼き鳥名無しさん
18/09/29 18:31:50.95 AYwJgo5d.net
>>355
1,2,3,4と書かれているカードをシャッフルした後伏せて横一列に並べる
左から2枚順にめくったら1,2であった
この時右端のカードが1である確率、2である確率、3である確率、4である確率をそれぞれ求めよ

370:ノナメ
18/09/29 18:45:27.04 T/MFnloi.net
あ何

371:焼き鳥名無しさん
18/09/29 18:45:30.45 iHw5riXf.net
>>362
よそでやれ

372:焼き鳥名無しさん
18/09/29 18:54:57.35 LlHI9CJ6.net
確率の話なんかしたらノナメがついていけないだろ
小学校も出てない障害者なんだから
もう少し障害者に優しくなれ

373:焼き鳥名無しさん
18/09/29 18:59:23.96 ScJfQm1+.net
>>365
構ってちゃんw

374:焼き鳥名無しさん
18/09/29 20:30:22.27 TZWowIXI.net
>>362
い や だ

375:ノナメ
18/09/29 20:41:49.63 T/MFnloi.net
故k

376:焼き鳥名無しさん
18/09/29 21:18:43.01 qV1EsSyZ.net
これだけ同じレスしてよく飽きんなあ
かなりのバカで友達いないことはわかるわ

377:焼き鳥名無しさん
18/09/29 21:27:34.34 pmR2wSTp.net
>>369
レスした時点でブーメランなんだよなぁ

378:焼き鳥名無しさん
18/09/29 21:28:30.75 qV1EsSyZ.net
>>370
はい釣れた!

379:焼き鳥名無しさん
18/09/29 21:37:45.22 TZWowIXI.net
>>371
これだけ同じレスしてよく飽きんなあ
かなりのバカで友達いないことはわかるわ

380:ノナメ
18/09/29 21:40:24.43 TTdTMM8d.net
あ大

381:焼き鳥名無しさん
18/09/29 21:43:24.74 qV1EsSyZ.net
以下ブーメランの投げあいは続く

382:ノナメ
18/09/29 22:37:35.85 TTdTMM8d.net
好k

383:焼き鳥名無しさん
18/09/30 08:19:51.05 p1VlFoXS.net
>>362
1234しか無いカードだと違うと思う
12が見えた時点で麻雀なら4枚の白が見えた状態になるから確率0になる
1111222233334444があって
そして2枚めくる前にどのカードを当てるのか指定してほしい。

384:焼き鳥名無しさん
18/09/30 08:25:46.23 p1VlFoXS.net
トランプだと1111とあってそれぞれスペードやハートなど区分付けされてるから
実際1はそれぞれ違うカード。
麻雀の1pはすべて1p

385:焼き鳥名無しさん
18/09/30 08:35:38.21 0QYahv6H.net
1pの隅にハートクラブダイヤスペード書いとけ

386:焼き鳥名無しさん
18/09/30 08:43:15.25 p1VlFoXS.net
トランプがあってランダムに1枚選び手元に伏せて置く
ランダムに3枚引くとそれぞれ1を3枚引きました
最初に選んだカードは確率は変わる?

387:焼き鳥名無しさん
18/09/30 08:44:37.36 0QYahv6H.net
そだねー

388:焼き鳥名無しさん
18/09/30 08:51:39.60 p1VlFoXS.net
なんで変わるん?
1を4枚引いたら変わると思うよ1がなくなるんだから、1では無くなった情報がはいるからね
でも3枚1引いた所で始めに4枚ある1のどれかを引く確率は変わらないじゃん

389:焼き鳥名無しさん
18/09/30 08:57:10.94 p1VlFoXS.net
先に1を3枚除外してからランダムにカードを引く場合は確率変化してるよ。
麻雀の裏ドラの確率も同じで手配に5s3枚持ってようが裏ドラ牌が5sの確率は変化しないと思うわけよ

390:焼き鳥名無しさん
18/09/30 09:06:30.14 0QYahv6H.net
せやなー

391:焼き鳥名無しさん
18/09/30 09:10:58.70 p1VlFoXS.net
真理論発見してしまったわ

392:焼き鳥名無しさん
18/09/30 09:24:11.10 8DScprM8.net
相手にしてはいけない

393:焼き鳥名無しさん
18/09/30 10:14:03.09 0QYahv6H.net
知らんけーどー

394:ノナメ
18/09/30 11:21:53.30 kTodozXM.net
いn

395:焼き鳥名無しさん
18/09/30 20:57:52.06 KlFuCExz.net
>>377
1p4枚にabcdと書いておいても全く問題なく1pとして扱えるが

396:ノナメ
18/09/30 21:25:06.20 f5Rv8I0A.net
あの

397:焼き鳥名無しさん
18/10/01 22:35:06.65 7piuyKBf.net
ドラ2m 8巡目
34赤5567s56778p赤56m ツモ6p

398:ノナメ
18/10/01 23:32:37.27 tomlJrTI.net
だ猿

399:焼き鳥名無しさん
18/10/02 00:02:39.05 +ClNrkgI.net
ツモ切りでいいと思ったけど5sの方が良さげだね

400:ノナメ
18/10/02 00:08:02.21 AukYOu71.net
は自

401:焼き鳥名無しさん
18/10/02 00:41:35.97 UzTry7Or.net
>>390
俺もツモ切りかマンズ切って単騎テンパイ取ろうかと思ったけど5s切りいいな
最悪フリテンサンメンリーチもいいし

402:ノナメ
18/10/02 01:03:21.55 AukYOu71.net
分か

403:焼き鳥名無しさん
18/10/02 01:26:59.21 RhoixkUo.net
旬の牌姿を持って来たな

404:ノナメ
18/10/02 01:28:48.65 AukYOu71.net
>>390
Mリーグか、俺はツモギリやな
どーせはらんかったけどな
>>394
5s切りは昭和やで

405:ノナメ
18/10/02 01:32:25.83 AukYOu71.net
誰かおるか?
俺もMリーグはところどころ見たんで遊びにきたんやが
小林の白ふりこみもたろうの4pフリコミも子供の学芸会みたいな打牌やったな
得失点差があるのは多少擁護する要因にはなるが
南場で6万持ってるトップがドラ切っていくとかキチガイとしか思えん
暫定でもトップに立ったら、一度でも自分の手配に入ったドラ・赤は
河に出したらあかんという俺の教えを忘れたのか

406:ノナメ
18/10/02 01:33:23.76 AukYOu71.net
あとで「トイツる前に切れ」がいかに馬鹿げて狂った考えかを投下したるわ

407:ノナメ
18/10/02 01:38:27.87 AukYOu71.net
ちな、たろうは4p切らず1mな
なんでテンパイでもないのに無筋切るねん、ばかかw
コバゴーはハイパイみた時点で白タンキテンパイ目指すべきな
ちなみに、自分以外の誰かが白を2枚持てるとしたら(ハイパイ+全ツモに白が2枚入る)
あくまで平均確率としては、最初にツモル13枚の中に(つまりハイパイのこと)
白が2枚とも含まれる確率が一番高いねんで

408:ノナメ
18/10/02 02:09:01.63 AukYOu71.net
「トイツる前に切れ」がいかに馬鹿げて狂った考えか
ツモは17回あるとしょうか
すると、あるプレイヤは、136牌の中からランダムに13+17、30の牌を持てることになる
一度自分の手配の中に入れられることになる
この136から30抜き出す全パターンを検証する必要はない
今言ってるのは、ハイパイ13枚の中に白が2枚とも含まれるパターン(場合の数)と
ハイパイ13枚の中に白が1枚で、残りのツモの中に白が一枚含まれるパターンとの大小比較やからな
こうイメージしてくれ
映画館に横一列に30の座席が並んでいるとする
左から13席の座席カバーは緑、14席目以降の右は赤やったとする
今、7順目の直後とすると、椅子は横に20並んでいることになる
この椅子に必ず白2個を座らせるパターンを考えると
13:7の割合で、白2個は、両方とも緑の席に座ってることになる
(場合の数を総当りでカウントしていると考えてくれ)
つまり、あるプレイヤが白を2個持てる場合、
2個ともハイパイにある場合の数と、1個がハイパイで1個がツモにある場合の数が同数に達するのは
12順目以降なんや
たとえばドラ白を絞ると言っても、12順目以降まで絞るなんてことはありえへんやろ
そんなんやったらとっくに誰かがもうリーチしてるかもしれんし
12順目まで絞ったのに、その後ドラ白切るなんてことも
普通で考えたらありえん(よほど白切ればチューレン!とかになれば別やけどな)

409:ノナメ
18/10/02 02:10:02.86 AukYOu71.net
つまり、普通に1順目から5順目ぐらいのことを考えると
自分以外のプレイヤが白を2枚持てる場合
それは「2個ともハイパイからある」可能性が一番高いんや
ハイパイは、まとめて13枚も宝くじ買ってくるんやが
ツモは一巡に一枚ずつしか買ってこないわけやろ?
そしたら、白を2枚持てる場合は、その2枚ともハイパイであるパターン(確率)が一番高いのは猿にもわかるわな
もちろん、ハイパイ13枚の中に白が一枚、第一ツモが白でトイツる、という可能性もゼロではないんやが
圧倒的にハイパイの中に白2枚ともある確率のほうが高い
横に14の座席があって、その中に白を2個座らせるとして
ハイパイに1枚白、(一回きりの)ツモに白というパターンは13通りしかない
ところがハイパイ(緑の席)に白が二人座るパターンは12!通りもある
勿論、1順目だけしぼって2順目に白切るとかはありえんわな
3順目、4順目、と進むに従って
「ハイパイから白が2枚ある確率」と「ハイパイに白1枚、ツモの中に白1枚がある確率」は同数に近づいていくが
それがちょうど同数になるのは12順目以降まで待たないとあかんということな
12順も待ってたら、誰かが先に白切るかもしれんし、現実的ではないやろ
だから、普通の実戦で考える時
自分以外の誰かが白を2枚持てる時、それはもうほとんど「ハイパイに2枚ある」と考えて差し支えないっちゅうことや
(勿論、100%ではないけどな)

410:ノナメ
18/10/02 02:10:26.64 AukYOu71.net
ハイパイは、まとめてごっそり13枚引く
残りのツモは13順かけてやっと13枚引く
こう考えた時
「ハイパイから白が2枚ある確率」と「ハイパイに白1枚、ツモの中に白1枚がある確率」を比較したら
「ハイパイから白が2枚ある確率」のほうが遥かに巨大やとわかるやろうし
「トイツる前に切れ」がいかに馬鹿げているかわかろう
勿論、微々たる差であっても、「トイツる前に切れ」が功を奏することはあるんやが
6万点持ってるトップが、なんで第一打に三元パイの白切らなあかんねんwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一枚目は百億歩譲るとしても、なんで2枚目の白切るねんwwwwwwwwwwww
「その時、2チャが白待ちで張ってる可能性なんてほとんどないやろ」とは言える
でも、まったく受ける必要のない手術、「この手術受けて死ぬ人は10万人に一人しかいないんですよ」
と言われても受けたらあかんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
萩原もひどかったな、あいつは中級で、席が悪くてもトップ取れるような上級者ではないから
(麻雀に上級者などいない)
えーとこなしで終わってたな

411:焼き鳥名無しさん
18/10/02 02:14:26.54 1oOq5f4W.net
こういう雀荘行けない障害者が見るコンテンツ

412:焼き鳥名無しさん
18/10/02 02:14:54.35 1oOq5f4W.net
まぁ、需要はあるんだろうな

413:焼き鳥名無しさん
18/10/02 02:15:18.05 1oOq5f4W.net
雀荘行けない奴は多いからな

414:ノナメ
18/10/02 02:24:04.39 AukYOu71.net
訂正
6万点持ってるトップが、なんで第一打に三元パイの白切らなあかんねんwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6万点持ってるトップが、なんで第一打に三元パイのドラ切らなあかんねんwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

415:ノナメ
18/10/02 02:25:07.34 AukYOu71.net
猿は檻から出たことないなw
365日24時間、俺がいつきてもw

416:ノナメ
18/10/02 02:27:37.13 AukYOu71.net
知能のある人間には教えといたるけど
「トイツる前に切れ」は馬鹿らしい間違いやで
だから普通のプロはダブトンや役牌を絞る
なぜなら、それを2枚持てるなら
ハイパイに1枚+ツモに1枚ではなく
ほとんどの場合「ハイパイに2枚」やからな

417:ノナメ
18/10/02 02:30:26.46 AukYOu71.net
ちなみに猿はMリーグ見て
「うわああああ麻雀って実力ゲー!実力差出るー!」とか思うんか?
並の知能の人間なら
「あらためて麻雀って100%席ゲー」と痛感するだけやろうに
までも、2戦ともトップ目が信じられん子供みたいなホウチャンしたから
そういう意味では実力ゲーなんかもしれんなwwwwwwwww

418:焼き鳥名無しさん
18/10/02 08:52:52.71 +ClNrkgI.net
小林は結果出してるから小林を信じる

419:焼き鳥名無しさん
18/10/02 09:44:51.10 UzTry7Or.net
>>409
なんでほとんどの場合は配牌に二枚なん?
配牌13枚でツモ13巡したらに26枚引いたことになるよね?
そしたらドラの白が2枚になる確率めちゃくちゃ上がるよな?

420:焼き鳥名無しさん
18/10/02 09:58:48.00 Jn5n41nt.net
麻雀牌は136枚のうち白は4枚しかない
配牌で13×4で52枚配られてるが
全体が136枚なので全員の配牌を集めても
期待値は2枚以下
自分に1枚配られてるなら他家に対子で持たれてる可能性はかなり低い
鳴かれたくないなら第1打に切るのは理にかなってる

421:焼き鳥名無しさん
18/10/02 10:14:59.28 tg/UPZQP.net
>>397
ツモ切りなら5m引きのときはどうするんや?
それもツモ切るんか?
5s切りのほうがタンピン三色になる確率高いし、裏目の58p引いてしまってもイーペーコーになるやろ?

422:焼き鳥名無しさん
18/10/02 10:47:14.69 6xdB18zd.net
>>403
麻雀に上級者がいないなら萩原の中級って高評価なんだなw

423:焼き鳥名無しさん
18/10/02 10:54:37.41 tg/UPZQP.net
てかMリーグ見て興奮して普通に話しかけてきてて草
子供みたいで可愛い

424:焼き鳥名無しさん
18/10/02 11:48:22.43 r/lEnkv9.net
ノナメとパブリックビューイング行って2600出和了でハイタッチしたい

425:ノナメ
18/10/02 12:24:12.59 wDZvvFYZ.net
>>411
すきにしー
>>412
その通りやで
めちゃくちゃあがる、ではなく同等になる
さらに、流局までいく仮定なら、あるプレイヤが白を2枚持てる時
ハイパイに2枚<ハイパイ1枚+ツモに1枚
という風に確率逆転するで
ただし、自分の下家が
ハイパイに1枚白あった
それを死ぬまで切らなかった
下家の最終ツモで白もう一枚引いてトイツらせた
としても、こんな下家、こわくないやろ?度外視できるやろ?
>>413
鳴かれたくないなら「死ぬまで切らない」が一番理にかなってるで
>自分に1枚配られてるなら他家に対子で持たれてる可能性はかなり低い
これも当然正解やけどな
俺が言ってるのは、0.001%であっても死ぬ手術は
受ける必要がないなら受けるな

426:ノナメ
18/10/02 12:28:39.68 wDZvvFYZ.net
>>414
ツモ切りやで
5s切りで3467sを引く狙いは、俺も悪いとは思わんで
どっちでもええんちゃう?
マンズタンキのテンパイ取りだけはないわ
>>415
というか、多分お前も俺も中級やで
Mリーグ出場者も全員中級
>>416
興奮どころかむしろがっかりしたけどな
お前は「こうであると思いたい!」が先行する猿やもんなw
>>417
一人で行け

427:焼き鳥名無しさん
18/10/02 12:30:51.58 zW4C1hhs.net
>>418
小林がやったのは早期治療

428:焼き鳥名無しさん
18/10/02 12:40:05.34 qt8QyvPy.net
こういう素直な所もあったのが昔のノナメなんだよな
今のノナメは自分で作ったキャラに縛られてて窮屈そうだ

429:焼き鳥名無しさん
18/10/02 12:40:09.69 0YGEkMXR.net
>>419
どっちでも良くない
明らかに5s切りのほうがツモ切りより有利

430:焼き鳥名無しさん
18/10/02 12:41:07.11 0YGEkMXR.net
5s切りじゃなくツモ切りする理由を教えてほしい

431:ノナメ
18/10/02 13:06:35.28 vTSQ7JOF.net
>>420
あのな、コバゴーの持ち点が40000万ぐらいで、2チャが近いトップなら
その早期治療もありえると思うで
60000万持ちの南2って、2チャ親にインパチ直られんかぎりトップでラストや
得失点差をカウントするルールでも、トップの+50はでかいやろ
なんでそんな局面で、次の白もツモギリせなあかん形での
テンパイやアガリを目指していく必要がコバゴーにあるねん?
>>421
なんか都合よく妄想してるな
>>422
じゃあそう思っておけ、それか期待値の大小をしめしてくれ
>>423
最終が、ピンフなしノベタンになる可能性あるのが個人的に嫌
3面フリテンテンパイも俺はとらん

432:ノナメ
18/10/02 13:11:53.17 vTSQ7JOF.net
南場で6万持ってて、普通にドラを切る、


433:閧ネりでアガリ目指しする奴って ラス親は6000オールを3連発させる!と思ってんのかね? もちろんラス親がインパチ3連する可能性もゼロではないんやが そんな時はもう「あきらめ」たらええやんwwwwwwwwwwww どうしようもないんやから で小林が2枚目の白切る時も 「親が白タンキのインパチ張ってるなんて そんなマンガみたいなことあるわけないやーん」と言おうと思えば言えるわなw



434:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:27:43.38 tg/UPZQP.net
>>424
47p待ちにするんなら高めの7p(7m引きのとき)が2枚使ってるんだよなぁ、、
ノベタンでも枚数変わらないんだよなぁ

435:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:29:27.56 tg/UPZQP.net
>>425
2枚目の白を切ってインパチ言われるのもどうしようもないと言えば言えるんだよなぁ
切らなかったら阻止できると言ってくるだろうけど
6000オール連発も自分が上がりに向かえば阻止できるんだよなぁ

436:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:31:57.47 0YGEkMXR.net
>>409
あの時の小林は配牌1枚で切らなければ途中で2枚なったけどなw

437:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:35:16.14 tg/UPZQP.net
しかもツモ切りして3467s引いたら全くのムダづもになるが
5s切って58p引いたらイーペーコーができるだよなぁ
どっちでもいいとか言ってる時点で麻雀向いてないんだよなぁ

438:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:36:05.87 tg/UPZQP.net
できる→できるん
ノナメって言ってることめちゃくちゃだし結果論だらけだよなぁ

439:ノナメ
18/10/02 13:51:47.22 vTSQ7JOF.net
>>426
じゃあお前は5s切れば?別にかまわんで
俺は枚数とかアテにせんし
ちょっと追加すると
シュンツを作るためのチーという鳴きは存在する
コーツを作るためのポンという鳴きは存在する
ヘッドを作るための「トイ!」という鳴きは存在しない
(ポンをトイと言う奴は若干いるけどな)
34赤567s566778p赤56mの形にしても、鳴けるのは47mだけ
(マンズタンキには絶対しない前提)
この時、3467sを「トイ!」と言って鳴ければ
面白いし強いのになwwwww(ヘッド2枚をさらすわけ)
34赤5567s56778p赤56m
この形なら47mと47pを両方鳴ける
また5m6m引いたら即リーでいい

440:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:51:55.50 maLcGpum.net
>>390
6m切りはダメなの?

441:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:54:06.81 tg/UPZQP.net
>>431
んで裏目引いてもイーペーコーができるってとこにはなんか反論あるんか?

442:ノナメ
18/10/02 13:54:50.51 vTSQ7JOF.net
>>427
切らなかったら阻止できる
>>428
そやで、小林は、結果論としても、一枚目の白を切るべきではなかったわけな
>>429
じゃあお前はそうしろや、とめん
>>430
たとえばどこが?

443:ノナメ
18/10/02 13:55:53.78 vTSQ7JOF.net
また5m6m引いたら即リーでいい
これは訂正
フリテンは取らずや

444:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:56:52.15 tg/UPZQP.net
>>432
別にいいと思うで
次に5m引いたらマンガンやし、
ソウズの2から8やピンズの4から9引けば二種類以上の待ちになるからな

445:ノナメ
18/10/02 13:56:59.73 vTSQ7JOF.net
>>432
だめとは言ってない
>>433
ないで、できるわなw

446:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:57:44.28 tg/UPZQP.net
>>434
上がろうとすれば6000オール連発も阻止できるんやで

447:焼き鳥名無しさん
18/10/02 13:58:25.45 tg/UPZQP.net
結局、ならお前はそうしろやって逃げるんだよなぁ

448:ノナメ
18/10/02 14:03:55.52 vTSQ7JOF.net
>>438
その、アガリに向かうために切る牌がインパチ振る牌でない確率は???
>>439
期待値大小提示がないなら、各人好みにしたがうしかないで

449:焼き鳥名無しさん
18/10/02 14:07:57.33 0YGEkMXR.net
>>440
アホか?そんなの計算できんやろ?
だから小林はここで2枚目の白を切って親に振るか鳴かれてまくられる確率と白を止めて自分の手を遅くして親にまくられる確率どっちが高いか経験で答え出したんやろ
結果は不運だったけど
また全くおんなじ状況になったら小林は白を切ると思うで
まぁおんなじ状況なんて無いけどな

450:ノナメ
18/10/02 14:10:19.00 vTSQ7JOF.net
>>441
>親にまくられる確率どっちが高いか
自分6万、親2


451:5000とかやったよなwwwwwwwwwwwww そこで「親にまくられる確率のほうが高い」と判断するんか?へーwwwwwwwww



452:焼き鳥名無しさん
18/10/02 14:21:58.44 tg/UPZQP.net
>>442
なら確率出せよカス

453:焼き鳥名無しさん
18/10/02 14:25:36.18 0YGEkMXR.net
>>442
ちなみに6000オール3連発したら72000点差がつくからなw
みんなには内緒な

454:焼き鳥名無しさん
18/10/02 14:26:29.77 0YGEkMXR.net
正確にはシバ棒つけて73200ってとこか

455:焼き鳥名無しさん
18/10/02 14:29:09.03 0YGEkMXR.net
>>431
何が言いたいんや?
鳴けるからツモ切りがいいとでも言いたいんか?
この手で鳴くぐらいならタンキテンパイとるよwww

456:ノナメ
18/10/02 14:40:36.91 vTSQ7JOF.net
>>443
それは俺のセリフやろw馬鹿かwwwwwwwwwww
一体どういう数値で「親にまくられる確率のほうが高い」ねん?wwwwwww
>>446
いや、鳴けるから、というわけでもないで
>この手で鳴くぐらいならタンキテンパイとるよwww
これには俺は同意せんけどな

457:焼き鳥名無しさん
18/10/02 14:44:34.04 0YGEkMXR.net
でもあれ小林が白止めて園田が6000オール2回ツモってまくることになっても小林のことは誰も責めないよな
小林さん、残念だったねぇ
園田がツいてたねぇ
って言われるのか嫌だったんだろ

458:焼き鳥名無しさん
18/10/02 14:53:17.38 tg/UPZQP.net
>>447
なら6巡目に
2枚目のドラをツモ切ってインパチ放銃する確率はなんぼなん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1662日前に更新/167 KB
担当:undef