■アカギ〜闇に降り立 ..
[2ch|▼Menu]
49:焼き鳥名無しさん
17/10/07 20:50:34.77 Wutgq2s6.net
6回戦も4年ぐらいで済ませときゃ好きなだけアカギぶらり旅や中年アカギを描けたのに
近代麻雀の限界まで搾り取った結果が今のアカギの最期

50:焼き鳥名無しさん
17/10/07 20:58:23.74 tPtSYxGG.net
中年アカギは見たいわ
裏ドラは暗刻で乗るし、ゴルフは行くし、料理人叩き起してフグは喰うし、忍法は使うし、靴履かずに外へ出たりするんだろうか
ガイジやんけ…

51:焼き鳥名無しさん
17/10/07 21:37:20.73 2gRtHi16.net
>>47
いやかなり丸くなってるだろ
昔だったら「胴元が壊滅状態だから少し返しておけ」とか絶対言わなかった
むしろ胴元側を徹底的に追い込んで生き死にの博打地獄に持っていってた

52:焼き鳥名無しさん
17/10/07 23:46:52.83 0Zm6P6m2.net
靴の奴は例えだろw

53:焼き鳥名無しさん
17/10/08 03:50:37.93 zmisamRi.net
忍法も例えだよ!wwwww

54:焼き鳥名無しさん
17/10/08 04:48:45.44 y682jsKl.net
まあ例えみたいなものさ 原田くん

55:焼き鳥名無しさん
17/10/08 06:39:56.17 BA5rVjxJ.net
>>45
安岡は好きになれない
天の頃安岡は寿命だろうけど、大金持ちで安楽に死ねたと思うとなんとなくムカつく

56:焼き鳥名無しさん
17/10/08 07:35:37.94 IahVy78R.net
そう思われることこそ本望だろう

57:焼き鳥名無しさん
17/10/08 08:10:45.47 oL8k/ooy.net
別に劇的に面白い訳ではないが
少なくとも今のアカギぶらり旅を続けてれば鷲巣麻雀なんかより
絶対に面白かったろうにあと4話で尻切れトンボになる事を思うと
何故あんなに鷲巣麻雀に固執し続けたのか理解に苦しむ
やっぱり鷲巣自体が余程福本のお気に入りだったのか

58:焼き鳥名無しさん
17/10/08 08:47:03.43 5f0X9nEE.net
>>49
福本先生が面白い構想を思いついては練りこんだ結果長くなっちゃっただけだから
別に引き伸ばしではないんだよなぁ…

59:焼き鳥名無しさん
17/10/08 13:07:06.46 EPA3k8mq.net
>>55
安岡は転生して安部というキャラに生まれ変わったから安心(涯)

60:焼き鳥名無しさん
17/10/08 13:32:43.82 BqkOuves.net
僧我はもちろんだけど
ハワイまで一緒に行く仲の金光や鷲尾の出会いとか銀次との闘牌とか
見てみたいシーンはたくさんあったな
まあ終わりが決まっちゃったものは仕方がないけど

61:焼き鳥名無しさん
17/10/08 14:00:37.96 8PJAl843.net
読み返すと、ガバガバだけど
浦部戦の魔法の2ピンが好きだわ。

62:焼き鳥名無しさん
17/10/08 19:44:21.57 K5phSHrp.net
結局赤木の全盛期は分らなかった
分かったのはおじいちゃんと透明麻雀やってたことだけ

63:焼き鳥名無しさん
17/10/08 19:51:22.42 VLjuXLQu.net
実質の打ち切りなんだろうな、この展開
さすがに我慢の限界越えたんだろう
はるか昔に「鷲巣編が終わったあとのストーリーも考えてある」が 今のストーリーなんだろうな

64:焼き鳥名無しさん
17/10/08 20:10:27.49 4t3OjR0O.net
鷲巣以上に金持ってるやついないし
あれ以上の麻雀が出てくると考えづらい

65:焼き鳥名無しさん
17/10/08 20:23:40.75 WwRd1agm.net
鷲頭が最強と言っていた割に勝負は低レベルだった。
アカギも鷲頭も強さを感じられなかった。
酷い勝負だった。

66:焼き鳥名無しさん
17/10/08 21:10:26.27 8PJAl843.net
鷲巣→豪運
アカギ→強運+理不尽な死を受け入れる覚悟
がずーっと描かれるだけだからな
仕方ないね。

67:焼き鳥名無しさん
17/10/08 21:14:31.75 GtZLZCTn.net
傀とか哲也みたいな奴出して対決させよう

68:焼き鳥名無しさん
17/10/08 21:31:14.24 VLjuXLQu.net
偽アカギで十分

69:焼き鳥名無しさん
17/10/09 00:06:11.93 +IvsukyL.net
鷲巣麻雀は6回戦から1局1局フォーカスしすぎだったと思う
そのせいでほぼ毎局鷲巣の中のアカギ像がリセットされてる感がある
鷲巣「人間ならこんなことしない」→いや、今まででアカギは何度もそんな事してきただろ…みたいな
5回戦くらいまでは「東場、鷲巣は好調」とかでサクサク飛ばしてたんだからその調子でいけば良かった

70:焼き鳥名無しさん
17/10/09 00:11:45.61 KwEFZcX4.net
根こそぎフランケンがいい
ハネ満が必要な時はリーチをかけて一発でツモって裏を三つのせる。
それが俺のセオリーです。

71:焼き鳥名無しさん
17/10/09 00:29:29.25 2SLwFOg0.net
そんな奴とは絶対卓を囲みたくないけどな

72:焼き鳥名無しさん
17/10/09 12:50:19.72 6PDP6UHN.net
麻雀漫画だということを忘れて読めば地獄編はまあ面白いと思う

73:焼き鳥名無しさん
17/10/09 13:42:46.32 973NlCX0.net
アカギなら誰にもできないようなアガリを華麗に決めてほしい
福本なら チートイ、ドラ1とかでもできるはずw

74:焼き鳥名無しさん
17/10/09 13:43:53.34 +IvsukyL.net
それただの赤ドラ

75:焼き鳥名無しさん
17/10/09 13:51:50.89 973NlCX0.net
>>74
君は天才だ

76:焼き鳥名無しさん
17/10/09 14:19:47.50 +uVDJTS5.net
チートイなのにドラ1、なぜ?と思ったわ
赤なしばかりで気付かなかった

77:焼き鳥名無しさん
17/10/09 14:20:46.33 2SLwFOg0.net
そもそもアカギ原作に赤ドラは出てこなかったからな
盲点といえば盲点

78:焼き鳥名無しさん
17/10/09 14:26:38.55 +IvsukyL.net
福本が赤ドラ描いたのはガン辰と6枚の白くらいか

79:焼き鳥名無しさん
17/10/09 14:33:50.96 4pjejbn8.net
>>58
自称面白い構想が全くのゴミカスだからみんな困ってるんだよなぁ・・・

80:焼き鳥名無しさん
17/10/09 14:45:02.73 +IvsukyL.net
引き伸ばしが無けりゃ構想自体はいいと思う
鷲巣学習しねえな感は拭えないが
ただ、オーラスの打ち切り臭い終わり方は酷い
地獄編は論外

81:焼き鳥名無しさん
17/10/09 16:34:16.70 1QC5yOyr.net
ドラマ第三弾、南3と南4だけで3話も使ってるから地獄編は当然カットとしてオーラス安岡ポンまでやってくれるんじゃないかと期待してる

82:焼き鳥名無しさん
17/10/09 16:43:26.16 HNBGIm8q.net
じっくり描けるということは、仰木の顔芸多数になりそうな予感はするが……

83:焼き鳥名無しさん
17/10/09 18:46:37.92 973NlCX0.net
>>80
クライマックスだけ飛ばして完結させたような作品のイメージになってしまったな

84:焼き鳥名無しさん
17/10/09 19:48:10.63 3P3vLZzQ.net
>>65
運が強いだけの麻雀下手なアホでしかなかったからな鷲巣
そりゃそんなのを圧倒したからって大して強くも見えんわ

85:焼き鳥名無しさん
17/10/09 20:40:09.92 p2GS7Bel.net
アカギも運と無欲からの主人公補正しか無いだろ
あの配牌編を見てみろ

86:焼き鳥名無しさん
17/10/09 20:45:08.11 973NlCX0.net
>>85
確かに 高い手であがれる時にまだ一巡残ってるからとスルーしてもっと高い手であがるとか
完全に運だもんな

87:焼き鳥名無しさん
17/10/09 21:34:09.19 2SLwFOg0.net
配牌編はまさか麻雀漫画で一巻丸々配牌で終わらすなんで思わなかったくらい動揺してた

88:焼き鳥名無しさん
17/10/09 22:04:32.84 lfcHFWy+.net
30巻半ば〜31巻終わり頃まで配牌編だったかな
地獄編は28巻終わり頃〜30巻半ばまで
地獄編・配牌編でそれぞれ1年だからコミックは併せて3冊ぶんになる

89:焼き鳥名無しさん
17/10/09 22:24:29.56 bGuICjbE.net
>>86
あれ天の時はなんかかっこよく見えたんだけどな
飛竜地斬四暗刻
まああれもやってる事は後に原田にバカにされる
「ケチな計算でアガリ見逃すぬるい手」と同じなんだけど

90:焼き鳥名無しさん
17/10/09 23:36:11.32 CJELnp9P.net


91:焼き鳥名無しさん
17/10/10 13:08:13.34 7C6mM4Q0.net
そういや鷲巣ってすぐにも日本を発たないと捕まるんじゃなかったっけ?
アカギ追いかけてる暇なんか無いよな

92:焼き鳥名無しさん
17/10/10 13:40:46.87 b5N0jKIR.net
金と情報で逮捕は免れたけど、国外退去しなきゃいけないって話のはず
マスコミにも追われてた
まあ全国をフラフラしてたらそれはそれで見つからなさそう

93:焼き鳥名無しさん
17/10/10 15:09:52.84 RCMoGFka.net
白服ぞろぞろ連れ歩いてたら目立つ気がする

94:焼き鳥名無しさん
17/10/10 23:06:51.55 vAeLzMMj.net
鷲巣と市川がフュージョンしたら最強のじじいの完成やな

95:焼き鳥名無しさん
17/10/10 23:09:32.56 429VaYJA.net
ドラマ市川編、鷲巣と市川の共演があるらしいゾ
銀と金に続いてまた福本が出るらしいゾ

96:焼き鳥名無しさん
17/10/11 04:17:48.29 92r2DhK9.net
ソースどこ…ここ…?

97:焼き鳥名無しさん
17/10/11 05:23:31.65 0hfVRHyy.net
>>95
ほんとぉ?

98:焼き鳥名無しさん
17/10/11 08:44:37.41 vThFJDeT.net
もう福本は出なくていいよ
完全に遊び感覚だなジジイ

99:焼き鳥名無しさん
17/10/11 08:52:04.93 jiKaFmQD.net
カイジの映画の時から出てるし
出たがりだろ元々

100:焼き鳥名無しさん
17/10/11 13:56:11.91 651RMi9e.net
まるでトランプみたいだな

101:焼き鳥名無しさん
17/10/11 14:10:59.94 nrQwf2It.net
今まで色んなところで露出が多すぎてレア感が無くなってる気がする

102:焼き鳥名無しさん
17/10/11 15:18:56.07 BeK1uRtU.net
最近はキンマの最強線でてんの?

103:焼き鳥名無しさん
17/10/12 12:00:29.44 Py3ISEE7.net
鷲巣編より3人相手にイカサマ見抜いて圧勝してたときの方がアカギの凄さが伝わってきた

104:焼き鳥名無しさん
17/10/12 19:28:32.42 9jGeAx5J.net
アカギはペラペラしゃべってた時の方が愛嬌があるしかっこよかった

105:焼き鳥名無しさん
17/10/12 19:34:17.12 z4zk8H5G.net
寡黙かなと思ったら話し出すと長いタイプ

106:焼き鳥名無しさん
17/10/12 19:52:24.37 UhvRzz3Y.net
コミュ障オタの特徴やな

107:焼き鳥名無しさん
17/10/12 21:36:00.41 qNmKQLNx.net
浦部の2ピンの件は、絶対呼び止められるの待ちだったと思うわ。

108:焼き鳥名無しさん
17/10/12 22:12:10.17 mEYgQFCz.net
アカギはああ見えて寂しがり屋だからな

109:焼き鳥名無しさん
17/10/12 22:15:53.98 WN6gWkvv.net
ああ...無念だ...

110:焼き鳥名無しさん
17/10/13 16:12:54.30 HfZDSOOa.net
今日はドラマの放送日か

111:焼き鳥名無しさん
17/10/13 23:50:07.65 InZvbjJ9.net
結局全盛期のアカギの四暗刻地獄待ちは見れなかったな

112:焼き鳥名無しさん
17/10/14 01:06:27.66 6spyUSAC.net
来週作者本人が出演するそうだ

113:焼き鳥名無しさん
17/10/14 08:26:09.08 +vINZgOK.net
竜崎の太い方の子分 … ○△□のシャツまで同じ … 特注か 笑w
次のセリフはなかなかの決めゼリフだったのに略…もったいない!
1番ハラハラするべき当の本人が…!
こいつ…切れてやがる…!
ここまで計算づくか?このガキ…化け物…!

114:焼き鳥名無しさん
17/10/14 13:24:48.25 SY7QBj1j.net
1話は矢木と交代するところまで
矢木の役者さん、麻雀経験なかったそうでw
鷲巣と市川がワインを酌み交わしているシーンの予告があった

115:焼き鳥名無しさん
17/10/14 19:16:27.93 xqZvIOzD.net
弱アカギw

116:焼き鳥名無しさん
17/10/14 21:49:13.26 I+Ajz2pk.net
どんな凡庸な話でも鷲巣麻雀で20年弱やるよりは
今みたいなノリでアカギが全国を旅しながらゆく先々でトラブルに巻き込まれたり人助けしたりを
ギャンブルで味付けしながら連載した方が受けてたと思うのに福本は嫌だったのか
哲也の放浪編とかも内容自体は良く言えばお約束悪く言えばワンパタだったけど
哲也のキャラ自体が好きだったしテンポは良かったから楽しめたし

117:焼き鳥名無しさん
17/10/15 02:19:42.93 WiUEGOhS.net
あー、そういうの確かに見たかったな
天の通夜編の補完的な感じで

118:焼き鳥名無しさん
17/10/15 02:39:23.52 46oPGuQc.net
葬式であんなに人が来るんだから出会いはたくさんあるんだろうな

119:焼き鳥名無しさん
17/10/15 03:16:23.99 +yChKml/.net
きっとそういった意見のファンレターとか苦情とか20年の間に色々来たんだろうな…
でもこれが描いてる本人が一番面白い展開と思ってここまで来てしまったからもうどうしょうもないな

120:焼き鳥名無しさん
17/10/15 03:24:30.47 WFb7Bi5x.net
あまりにも遅すぎたな

121:焼き鳥名無しさん
17/10/15 04:45:09.69 RI3aTPIz.net
天才桶作様>>>>>皇帝ぱるる雑魚

122:焼き鳥名無しさん
17/10/15 08:51:06.39 9kTBckka.net
面白いと言うか鷲巣を死なせたくなくなって必死に悪あがきしてただけにしか見えんわ
本気で面白いと思ってやってたんだったら痴呆も良い所な内容だろ
アニメ化された所辺りまではまだしも

123:焼き鳥名無しさん
17/10/15 13:11:30.88 aCasmD+e.net
作者も編集も引き伸ばしの延命で合意してたから
アカギの最期と真逆の生き方をした男、福本伸行

124:焼き鳥名無しさん
17/10/15 13:29:24.45 qvmJxmbY.net
天も言ってたようにアカギの生き方死に方じゃなきゃいけないってわけじゃないからさ
福本自身の人生はどうしようがいいんだけどさ
せめて当のアカギが出ているこの漫画はスッパリ終わらて欲しかった

125:焼き鳥名無しさん
17/10/15 14:45:56.89 Riq3h1Z4.net
雑魚ぱるる〜     悔しいのう〜

126:焼き鳥名無しさん
17/10/15 21:08:00.30 PYz8hc2+.net
福本「引き延ばししてたから打ち切りになった、真面目に書けば再開の要望もすぐにあるだろう」
読者「もはや 手遅れです。零の再開時に真面目に書いてくれ」
今の状態,こんな感じやろか?

127:焼き鳥名無しさん
17/10/15 21:25:32.06 Lgc2B8Yv.net
カイジが、賭博◯◯録を変えた手法で
闇に降りたった◯◯を変えてきゃいいのよ

128:焼き鳥名無しさん
17/10/15 23:33:47.09 zpz3PW0M.net
福本が「アカギはライフワーク。一生書き続ける」って言うからそのつもりでいたら
延々と引き伸ばし続けるんだもんなぁ

129:焼き鳥名無しさん
17/10/15 23:37:46.50 WFb7Bi5x.net
金箔より薄っぺらくなっちまって…

130:焼き鳥名無しさん
17/10/16 00:31:19.08 0mTOwJjA.net
漫画を描き続けることをライフワークとして一つの作品にこだわりすぎず色んな短編作品描いてみればよかったのでは?

131:焼き鳥名無しさん
17/10/16 00:47:14.84 QmyJIu1S.net
天もだらだら生き続けるって言ってただろ
福本にとっては今の状態が赤木しげるのように生きるということなんよw

132:焼き鳥名無しさん
17/10/16 14:49:08.24 +Tj4b9T9.net
アカギ35巻、11/1発売!
収録は鷲巣稲田組襲撃からの彷徨まで

133:焼き鳥名無しさん
17/10/16 22:09:06.69 Q5akMpHj.net
>>126
零こそもう手遅れだろ
絶対に再開させる気なんかないとしか思えないし万が一した所で
どーせまた第二部開始の時と同様前作で描いた事全部放り投げて適当な話になってると
断言出来るわ
つーかあの第二部も常識的にありえないレベルのやらかしだったな
車で崖から落として第一部完、第二部はその辺の説明皆無で変なシリーズ始め
繋がりの部分は描くつもりありません宣言とか読者を舐めるにも程がある

134:焼き鳥名無しさん
17/10/16 22:49:11.68 +rx4w4wv.net
>>133
零は財前の話をやるんじゃないのなら一部で終わらせておけばよかったんじゃねというレベルだしなw

135:焼き鳥名無しさん
17/10/16 23:05:44.95 9evyiHrI.net
零は何故大人しく普通に2部を始めなかったのか非常に疑問だ
全てが謎だったギャン鬼編

136:焼き鳥名無しさん
17/10/17 02:45:48.88 lGYM3BTE.net
その場の勢いで崖オチなんてやっちまったけど
まともな続きを考える能力はなかったって事だろ
それ以外に何があってあんな事になるよ
ドラえもんのオシシ仮面と同じ
主人公が殺されるシーンで「つづく」とやったは良いがどうやったら続きが成立するんだと
作者は悩み逃亡し新キャラ出して凌ごうとしたけどまた同じようなピンチシーンで「つづく」

137:焼き鳥名無しさん
17/10/17 03:04:15.65 Vr1k0i9U.net
藤子F先生ってやっぱ偉大だわ

138:焼き鳥名無しさん
17/10/17 09:34:13.82 yjHnPcbV.net
ギャン鬼は「零向けのネタ思いついたけど王への試験としては使いにくいな…」→「よし、王への試験はすっ飛ばそう」って感じで描いたんだと勝手に思ってる

139:焼き鳥名無しさん
17/10/17 09:39:21.67 hvCaFr8D.net
王への試験はどうでもいいけど、世界中の金持ち集めたギャンブル大会はどうなったんだとw

140:焼き鳥名無しさん
17/10/17 11:17:31.81 b5lWj+Ou.net
>>138
仮にそうだとしてもそこまでやる価値のない酷い内容だったなギャン鬼編
どうとでも解釈できる暗号文手に
これはこういう意味だろう→違ったこうだったみたいな事をダラダラ引き伸ばされて
「この暗号考えた奴は天才だ!」とか言われてもいやいやねーよアホかとしか思えない
人探しというストーリー自体がどうなるのか気になる人は居ても
暗号解読を面白がってたのなんてほぼいないだろあれ 
金田一少年だって読者の推理募集とかやったりするけどあれは長くとも
単行本2冊に収まる程度の期間だから盛り上がるんだよ
何巻も何巻もこうだろういやこっちかもなんて後付じみた事やってたら絶対にみんな冷める

141:焼き鳥名無しさん
17/10/17 11:51:10.13 m7cgLbL6.net
ポーカー編は良かったんだけどな
あの当時じゃ一番テンポ良かった

142:焼き鳥名無しさん
17/10/17 14:20:09.23 sU3CdNBa.net
ポーカーという文字を見て「えっ、ワンポーカー編が良かった!?狂ってるのか?」
って一瞬思ったけど零のほうなのね

143:焼き鳥名無しさん
17/10/17 20:30:42.50 lGYM3BTE.net
百枚ポーカーだっけ
クズ敵がイカサマ同然の酷い手を使ってくる事見越して
零が更にその上を行き完勝する流れがギャグ要素込でもテンポ良く進んだから
あれは結構良かったな
クソポーカーチンポーカーだの言われてる和也戦とは雲泥の差だった

144:焼き鳥名無しさん
17/10/18 21:35:59.04 Vbuh0+1e.net
零は第三部開始したらいきなり標が死んでたりしそう
それはそうと
夜中にふぐ刺し頼むなんて赤木はワガママだって話があったけど
夜中に作らせるならふぐ刺しだろうが寿司だろうが
どっちにしろ板前が迷惑な事に変わりない気がするんだが

145:焼き鳥名無しさん
17/10/18 21:37:52.59 U0N50lQJ.net
>>143
あれ面白かったよね
まあ主人公が天才じゃなきゃダメだからカイジじゃできないけど

146:焼き鳥名無しさん
17/10/19 08:18:59.59 NNhjoZ8/.net
そういえば天で赤木が借金とか言って金返してたけどあれってなんの金なん?
アカギだと金もらったこと一度もないよね?

147:焼き鳥名無しさん
17/10/19 08:27:25.11 Def2X9GB.net
生活のためにギャンブルする男じゃないし
むしろ周りの人間が世話焼かないとすぐ死んじゃいそう

148:焼き鳥名無しさん
17/10/19 09:55:59.56 d+K79W9a.net
要するに今回の話みたいに
アカギさんは生活能力皆無だからお世話してあげないとと勝手に気を回し
家に泊めたり飯奢ったりしてくれる行きずりの相手とよく関わる事があったんだろう
ファンはそういう補完ドラマが見たかったというのに配牌編だの地獄編だの・・・

149:焼き鳥名無しさん
17/10/19 11:49:05.26 F/rc0pGN.net
仲井の時も雀荘で再会した治に今手持ちないからさっきの金貸してって言ってたし
そういうパターンで行きずりの相手に借りた金も多いんじゃないか

150:焼き鳥名無しさん
17/10/19 12:25:34.18 k8MakNg3.net
そんな流れだったら勝負に勝った時点で色付けて返して終わりだろ
まさか借りてまで博打しておきながら負けて
スマン返せなくなったわwとトンズラしたのを死に際に返済とかじゃないだろ
それは普通に最悪って言うかアカギらしくもない

151:焼き鳥名無しさん
17/10/19 12:46:56.92 zCUCDZX2.net
>>148 一番読者が見たいのは初期の頃のような麻雀では?
ただ地獄だ配牌だくどい心理描写だのが続きすぎてうんざりした人が日常パートの方がテンポ早くて面白そうと思うようになってしまったように感じる

152:焼き鳥名無しさん
17/10/19 15:12:18.50 k8MakNg3.net
>>151
というか上でも書かれてるような
素人と関わり助けたりを麻雀で描写する系統の事であって
何もギャンブル一切無関係の日常話を延々やれとは言ってないと思う

153:焼き鳥名無しさん
17/10/19 15:26:23.17 vBTwGiFC.net
まぁここで○○を描いてくれれば…とかアカギはこんなキャラかも云々妄想書いても時すでに遅しになってしまったな
予定の続編もどうなることか分からないし…

154:焼き鳥名無しさん
17/10/19 15:29:59.52 PGrvwQaq.net
ていうか福本が仕事多すぎるからな

155:焼き鳥名無しさん
17/10/19 15:41:18.74 vBTwGiFC.net
>>154 そのわりには巻末コメントで遊んできたとか書いてたりするけど余裕あるのかないのか分かららないな…

156:焼き鳥名無しさん
17/10/19 15:50:45.63 sBpgXQ58.net
>>155
作画はかなりアシ任せにできるとしてもネーム切るのは福本しかできないから
あの歳にしてはすごい仕事してるんじゃね

157:焼き鳥名無しさん
17/10/19 15:51:08.59 vBTwGiFC.net
>>152 素人と関わり助けたりを麻雀で描写←今描いたとして下手したら作風初期の人情ギャグ満載になりそうな悪寒…
昔の面白いと言われてた殺伐さや血生臭さみたいなものはもう描写できないのだろうか?

158:焼き鳥名無しさん
17/10/19 18:27:20.39 Qyla5aGS.net
作画はほぼアシがやってるとしても
あの年で3作品も連載できるって素直にすごいと思うわ
ただネーム考える時間が分散してしまって引き延ばしばかりなのはあかん

159:焼き鳥名無しさん
17/10/19 19:10:10.15 U+HaPSR0.net
アカギのネームとか「鷲巣が1筒ツモ、切るか切らないかで引き」
↑こんなんで終わりじゃん

160:焼き鳥名無しさん
17/10/19 23:47:48.52 3GzZqPJv.net
明日のアカギに福本出演するんだったな

161:焼き鳥名無しさん
17/10/20 04:29:22.58 XxforcyP.net
喫茶店のモブか?

162:焼き鳥名無しさん
17/10/20 10:33:16.01 sGy+9AYR.net
実際に金を借りた訳ではなかったのかも
川島戦とか浦部戦でも手牌の使用料とか治に渡してたし
その類でその場で受け取ってもらえなかったのを清算してたんじゃないかな

163:焼き鳥名無しさん
17/10/20 10:54:14.44 auPdDQ+b.net
福本はネームだけでも相当仕事してるって言われても
今はどれも内容スカスカで手抜きだらけな上に
昔の面白かった頃は有能なアシがストーリー面でも尽力してたって言うからな

164:焼き鳥名無しさん
17/10/20 14:14:55.54 dB0UtunK.net
そっくり漫画描ける人がいるほどなんだからネームすら怪しいな
本気で>>195かもしれない

165:焼き鳥名無しさん
17/10/20 14:15:44.11 dB0UtunK.net
>>164
まちがえた>>159

166:焼き鳥名無しさん
17/10/20 18:01:40.36 +0IJOm9Y.net
>>162
まあ金光が返しにまわった時にあっちは借したつもりじゃなかったみたいだぞと言ってたからな

167:焼き鳥名無しさん
17/10/20 18:42:24.72 MAtnaTZY.net
アカギは昔に借りたと思っていた金を逐一覚えていたのか…
アルツで麻雀は分からなくなっているのに…

168:焼き鳥名無しさん
17/10/20 19:29:13.13 Js8EizFJ.net
想像力が足りないね

169:焼き鳥名無しさん
17/10/20 20:23:07.43 5PJ/I4cV.net
>>155
正直今の福本見てると「働かない方のゆで」という言葉を思い出す
あれも原作担当の方がやたら色々遊びに行った話したりメディアに出たりした上で
肝心のストーリーがボロボロだったからそんな風に言われてたんだよな
原作仕事してんのかよ的な
まあゆではその後優秀な担当のお陰もあって汚名返上したが福本は・・・

170:焼き鳥名無しさん
17/10/20 21:02:29.11 MPLDv9VP.net
福本のおかげで スピンオフがテンポさえ良ければなんでも面白いと勘違いできる状況になったな

171:焼き鳥名無しさん
17/10/20 22:20:43.29 auPdDQ+b.net
確かにハンチョウとかは無関係な漫画叩いたり否定意見一切受け付けず
謎の上から目線で良さが解らない奴はカス扱いみたいな態度の変な狂信者着いちゃったなとは思うが
肝心のカイジがゴミofゴミだからそんなのも湧いてしまうのかなと思ってる

172:焼き鳥名無しさん
17/10/21 03:41:32.85 Fo6s+Dat.net
福本、市川と麻雀打ってた

173:焼き鳥名無しさん
17/10/21 07:03:32.38 yUyTbanJ.net
>>160 >>172
3万… ロン、九蓮宝燈役満 ああ…

174:焼き鳥名無しさん
17/10/21 20:26:33.36 sG52Bq2g.net
>>173
原作者がドラマに出るって孤独のグルメの人みたいだな
セリフがそれだけなら演技力はいらなそうだけど

175:焼き鳥名無しさん
17/10/21 22:08:05.46 HVchHDu/.net
あと銀と金のドラマで、蔵前麻雀で一番最初の西条を殺す卓に福本が同卓してたな
蔵前が「先生」って呼んでたから本人役らしい

176:焼き鳥名無しさん
17/10/21 22:50:01.53 U+MiRUou.net
カイジの映画に出てた時は笑えたが
今はもうそんな事やってる暇あるなら真面目に漫画描けとしか思えなくなった

177:焼き鳥名無しさん
17/10/21 23:16:50.44 3qFyeomw.net
本人はドラマに出たり色々イベントに現れたりとファンサービスをしてくれてはいるが‥一番喜ぶファンサービスはやっぱり面白い漫画を制作することなんだよな

178:焼き鳥名無しさん
17/10/21 23:20:26.93 YzZZ3KU9.net
CSの麻雀番組常連だよね

179:焼き鳥名無しさん
17/10/21 23:38:49.52 VfOMQepx.net
市川の九連
初見に対して大物感を与えるのには悪くない演出だと思うけど、市川の持ち味の合理的な思考と打ち方とはあまり結びつかないからモヤッとする
矢木は前回と比べて小物感全開だったけど壊れていく姿は中々よかった

180:焼き鳥名無しさん
17/10/21 23:40:45.88 3qFyeomw.net
他の漫画家とかはサイン会や何か宣伝したい事とかのイベントくらいしか実際に見ること無い。または本人が出るのが嫌でそういったイベントNGのどちらかのようなイメージがあるんだがこれ程色々でる漫画家はあまりいないような?
ほぼタレントになってる蛭子さんとかもあるけど

181:焼き鳥名無しさん
17/10/22 00:08:30.04 hsAamVnQ.net
今の時代は結構居るぞ
というかまあ福本みたいに何作品もテレビetcで映像化される作家自体が稀だからなぁ(イコール露出の機会の場が増える)
近年多い意識高い系よりは好きよ、引き伸ばしや劣化部分はさておき

182:焼き鳥名無しさん
17/10/22 00:53:13.60 9sYpV1d0.net
昨日は最強戦に出てたな
決勝進出は逃したが

183:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:43:32.34 2kwysND1.net
>>177
アイドルじゃあるまいし
ドラマに出るのがファンサービスと言われてもな

184:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:48:31.14 3m4J9kwE.net
福本は致命的にずれている

185:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:04:34.24 iA9Ew7LN.net
俺はそれを誇りに生きてきた

186:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:47:08.81 BtIk3HIk.net
まあ漫画のファンは大抵作者を見てみたいと思うから普通はファンサービスになる
問題なのは福本は漫画にもっと注力すべきなのと露出が多すぎて特別感無いこと

187:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:47:20.69 BhSdOydO.net
浦沢なんかすっかり漫勉の人って認識だしな
意識高くあれとは言わんが露出過多もちょっとなあ

188:焼き鳥名無しさん
17/10/22 21:03:57.93 DNW3XDCX.net
タレントやコメンテーターみたいな斜め上の露出しなければいいや
麻雀番組やドラマに出るくらいならまあファンサービスかなって思う
一ファンとしては漫画に集中してほしいけど

189:焼き鳥名無しさん
17/10/22 21:10:36.79 dax9IGnZ.net
でも普通漫画描くなんて大変な作業やるくらいなら
ドラマやイベントで楽しく遊んでお金貰いたいと思うよな

190:焼き鳥名無しさん
17/10/23 06:50:18.62 fj1ODSae.net
???「君には、トラックドライバーとか向いてると思うよ。」

191:焼き鳥名無しさん
17/10/23 07:08:26.13 vZ/fXlXs.net
>>186
そんなもんかな
正直俺はどんなに好きな漫画ないし小説など含めた作品でも
作者が見たいなんて欠片も思わないし何が楽しいのか理解出来ない
作家と思えないような美男美女なら見たい人間が多くても解るけど
ジジババや不細工なんか見ても有り難みなんかない気がするんだが

192:焼き鳥名無しさん
17/10/23 14:26:40.46 hLN7ZL7k.net
>>189
蛭子能収「せやせや」

193:焼き鳥名無しさん
17/10/23 17:37:11.53 znL2rfJn.net
>>191
確かに作者に興味無い人もいるから大抵は言い過ぎだったかも
でも見たいというかどんな人が描いてるのか興味持つファンもいるからそういう層向けのサービスだね

194:清瀬市は埼玉県の植民地
17/10/25 10:04:39.87 Ury4Ml03.net
さいたまさいたま

195:焼き鳥名無しさん
17/10/26 20:13:03.81 HIRqQQEh.net
あれ

196:焼き鳥名無しさん
17/10/26 21:19:06.29 l3pXCFep.net
ワシズ様並の強運=日ハム木田GM

197:焼き鳥名無しさん
17/10/26 23:45:17.40 viyNAxBe.net
日ハムファンですが、運が良ければ外していたと思いまーす

198:焼き鳥名無しさん
17/10/28 01:14:24.51 iLy/EJEb.net
アカギドラマ、チーしたところで「234」とかちゃんと発声してて、細かいけど良かった

199:焼き鳥名無しさん
17/10/28 01:17:48.77 iLy/EJEb.net
アカギドラマ3話、チンピラとのゴタゴタを矢木とに変更
市川と鷲巣の邂逅を追加、市川との会話で鷲巣麻雀を思い付いた設定に

200:焼き鳥名無しさん
17/10/28 01:22:11.33 iLy/EJEb.net
中をはじいたところを市川が察していたという設定を追加

201:焼き鳥名無しさん
17/10/28 07:39:19.14 5MHtpWt8.net
捨てる牌を置く前に阻止したら(イカサマ発動前)単にマナー違反行為にならないのか?

202:焼き鳥名無しさん
17/10/28 11:31:46.05 7y/PkUVK.net
今からイカサマしようとしてる時に止められたからってマナー違反とか叫ぶのかお前は
頭沸いてるのか?

203:焼き鳥名無しさん
17/10/28 11:59:59.24 dTzg3V/6.net
鷲巣麻雀をコンパクトにまとめたのを出して欲しい。
コマ割りを再構成して無駄な大ゴマは小さく。
冒頭の前回のおさらいもほぼカット。
地獄編は全カット。
配牌編は周りのリアクションは極力省いてサクサク積もる等等。

204:焼き鳥名無しさん
17/10/28 15:56:27.87 96vW05zz.net
>>203
ドラゴンボール改みたいにして欲しいね

205:焼き鳥名無しさん
17/10/28 16:32:05.92 wnUSL/za.net
配牌はあれ仰木の心の声が大半だからな
あいつ黙らせとけばいいよ

206:焼き鳥名無しさん
17/10/28 16:59:40.12 YCtpILmO.net
メンチン何待ちか鍛えたいならこのサイト使え
URLリンク(hinakin.main.jp)

207:焼き鳥名無しさん
17/10/28 17:38:10.39 QEPWn4qw.net
市川に勝った後で川田が払うのは800万じゃなくて
八木に勝った300万も合わせて1,100万じゃないの?
300万はもう払ったのか?

208:焼き鳥名無しさん
17/10/28 18:09:41.06 4TEHYLdq.net
800万の中に300万も入ってるんだよ
最初に南郷が賭けてたのが300万
アカギが勝って南郷側は300万を(契約上)持ってる
それをアカギが丸々賭けて勝ったので更に300万を手に入れて(契約上)600万持ってる
アカギがまた丸々賭けてるけど市川との闘いに持ち越し、決戦当日までに更に安岡が200万請け負って800万
これが賭け金800万に至るまでの流れ

209:焼き鳥名無しさん
17/10/28 19:15:05.33 QEPWn4qw.net
最初は南郷に300万の借金があって、
1回勝って借金がチャラ、2回目勝って300万手に入れ、
市川と800万を賭けて勝負したんだから300万と800万は別物なんじゃ?
でないと南郷が賭けるのは勝ちの300万だけにしてくれと言った意味も分からないし
南郷                           竜崎
最初     借金300万          債権300万
一勝後   借金300万 債権300万   債権300万 借金300万
二勝後   借金300万 債権600万   債権300万 借金600万
市川戦後 借金300万 債権1400万  債権300万 借金1400万

210:焼き鳥名無しさん
17/10/28 19:21:25.05 dTzg3V/6.net
横からだけど糞長文ゴメン。
南郷が契約上持っているのは300万じゃない?
最初竜崎八木に勝って借金チャラ。崩壊寸前の八木を再びボコって+300万
(−300万⇨0⇨+300万)
その後、市川戦前に600万賭けるのを南郷が嫌がって勝ち分の300万だけにしてくれと言っている。300万なら負けても0で済むからだろう。
結局800万賭けることになったが、負けたら南郷−300万・安岡−200万になる。(+300万の状態から−500万になってる。つまり−800万。)
しかし勝った時に受け取ったのは紙面上800万のみ。(+300万の状態から+800万へ。つまり+500万?)
勝った時は+500万になり、負けた時は−800万になるのはオカシイ。
最初の南郷の旦那の+300万分は、市川戦前に支払われてなければ、最後は800万じゃなく1100万でなければ数が合わない。

211:焼き鳥名無しさん
17/10/28 19:58:51.22 4TEHYLdq.net
確かに言われてみるとおかしいな
南郷の借金をとりあえず無視して
1戦目で手持ち0+勝ち分300で手持ち300
2戦目で手持ち300+勝ち分300で手持ち600
3戦目で手持ち600+勝ち分800で手持ち1400
最後に南郷の借金引いたら1100万最後に手に入ってなきゃいけないな

212:焼き鳥名無しさん
17/10/28 20:48:06.57 imjJ7qCU.net
マジレスすると確かに受け取ったのは800万だが
最後の分配の時点で金は増えている
アニメで確認できる

213:焼き鳥名無しさん
17/10/29 15:36:37.47 3xpOSPjD.net
あと3回で完結か
ヤクザが暴力で金を回収しに来たとも思えない
あなたが有名なアカギさんですね組の代打ちお願いできますか的な展開になるんだろうが
崖から車ごと落として第一部完だった零みたいに
アカギが海に飛び込んで行方不明の展開だったらどうしよう

214:焼き鳥名無しさん
17/10/29 15:39:20.53 yceSO18F.net
全盛期のアカギを全盛期の福本に書いてほしかった

215:焼き鳥名無しさん
17/10/29 16:13:55.01 EFQBj7yA.net
見たくなかった、二流の福本なんて・・・

216:焼き鳥名無しさん
17/10/29 22:50:37.50 n8JpvY9K.net
二流どころか四流では

217:焼き鳥名無しさん
17/10/29 23:05:13.97 kEAOL9B7.net
冷めた四流

218:焼き鳥名無しさん
17/10/29 23:16:38.35 3xpOSPjD.net
才能が枯渇しただけならまだしも、引き伸ばしに味を占め多数連載の多数迷走
薄めすぎて水の味しかしないカルピス作品を大量投下する傍ら麻雀番組に御出演
堕落した漫画家の代表格
漫画家の風上に置けない存在と化している
二流と四流の漫画家に失礼だな

219:焼き鳥名無しさん
17/10/29 23:50:15.83 AejC7RxV.net
芸人が成功するとなぜか漫才やコントをやらずに司会者になるみたいに
漫画家も成功するとタレント活動するのがこの先一般的になるのかな

220:焼き鳥名無しさん
17/10/30 00:44:46.06 LaOVwyU/.net
他に例が浮かばない
流石に福本が特殊なだけだと思う
麻雀の番組に呼ばれる都合上露出多くなるし

221:焼き鳥名無しさん
17/10/30 01:57:35.47 8x3QgT22.net
わいがアカギ読み始めた時期はちょうどアカギが一旦連載中断してコミックス出なかった時期なんだよな
たまたま11巻新刊を空港で見たとき驚いた
けど当時11-12巻見て「これ永遠に終わらなそうなスローペース引き伸ばしだから、5年しても終わらなそうなそう」と感じてた
あれから16年も連載するなんて
あの当時でもワシズ編のちょうき展開は失敗だと感じた

222:焼き鳥名無しさん
17/10/30 01:58:04.04 8x3QgT22.net
なにげに天終了してからも15年立ってんだよねwww

223:焼き鳥名無しさん
17/10/30 02:23:50.90 TVLzKatB.net
>>219>>220
蛭子能収、江川達也「せやな」

224:焼き鳥名無しさん
17/10/30 14:33:30.41 LpcbEUNP.net
天鳳の月間ランキング1位の実力者桶作様


国士無双ツモる

225:焼き鳥名無しさん
17/10/31 16:04:46.59 fqmk9thf.net
アカギ34巻のブラックカバーってどうなったんだ
応募してないけど一目見たいと思って検索したが画像が1枚もない

226:焼き鳥名無しさん
17/10/31 16:07:28.94 16xMAEXx.net
アカギの204話ってコミックの何巻にあたりますか?
アプリで購入してたんだけど、204話を最後にして更新が途絶えてしまいました。
205話以降は本買おうと思うんですが何巻にあたりますかね?

227:焼き鳥名無しさん
17/10/31 17:53:33.40 FKfif1ne.net
ドラマ、セリフを変えたりしないで、
忠実に再現してほしい。
昭和30年代の雰囲気は出てた。
南郷がイメージ全然違うな。
もっとデカくてごっついだろ。
安岡は良い。矢木はイメージと全然違うけど髭生やして渋くなってる。

228:焼き鳥名無しさん
17/10/31 19:08:04.62 H+mTUbAj.net
アニメでなぜかビルドアップした南郷

229:焼き鳥名無しさん
17/10/31 19:12:38.46 xLt1Fs1p.net
そりゃ全国放送されるならライザッブするさ

230:焼き鳥名無しさん
17/10/31 19:37:22.72 yl1C1Kig.net
プロレスラーばりのガタイしててびびったよ

231:焼き鳥名無しさん
17/10/31 23:35:49.71 XKRJUxf+.net
原作の南郷ってあんなもんじゃなかったか
小市民感あっていいと思う

232:焼き鳥名無しさん
17/11/01 00:01:40.11 PwimTICa.net
>>226
24巻

233:焼き鳥名無しさん
17/11/01 00:26:50.87 YR5eN22n.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
URLリンク(goo.gl)

234:焼き鳥名無しさん
17/11/01 03:12:44.00 2C+gkvYC.net
天でひろゆきが原田の空モーションに焦ってロンした場面って、あわてて倒す必要ないよな?
アカギがよくやるみたいに、悪いな原田頭ハネだとか言ってゆっくり倒せばいいのに

235:焼き鳥名無しさん
17/11/01 03:23:50.98 +YPxZbzQ.net
その辺は明文化されてないからな
あんまり遅くてはいけないだろうし

236:焼き鳥名無しさん
17/11/01 07:39:44.11 6GQOW1ZE.net
まあ発声が後か先かなんて話をすればそもそも原田がなんか言ってる内に次の牌をツモってしまえばいいからね

237:焼き鳥名無しさん
17/11/01 07:59:13.15 FIGvhw0D.net
もうこれ鷲巣出てくることはないな

238:焼き鳥名無しさん
17/11/01 08:41:21.64 3HQyBhxG.net
主人公、アカギのfigma化希望wwwwwww

239:焼き鳥名無しさん
17/11/01 09:01:42.18 ThCFdCDs.net
思ったより糞どうでもいいエピソードだった これだと治いる意味も魚放しただけで特にないし

240:焼き鳥名無しさん
17/11/01 11:06:59.85 WvN/iT9P.net
今日発売の単行本を読んだんですけど、まだアカギは近代麻雀で連載してますか?

241:焼き鳥名無しさん
17/11/01 11:16:36.39 eXPDmcmU.net
最終回まであと3回だろ
何でこんな話やってんの…
こんなのカイジか零でやれよ

242:焼き鳥名無しさん
17/11/01 11:36:40.55 /CgfBylD.net
>>240
ネタバレするからあんまいいたくないけど
こないだ近代麻雀見たら連載してたよ
なんかアカギは釣りしてた

243:焼き鳥名無しさん
17/11/01 11:39:47.69 WvN/iT9P.net
>>242
教えてくれて、ありがとうございますm(_ _)m続いてるなら良かった♪自分は単行本で初めて読むので、単行本がでるのが楽しみにしてます♪

244:焼き鳥名無しさん
17/11/01 12:00:16.26 Yj9+wQG1.net
今回はこう、なんでこんな話載せるんだ?ってしか感想がないな。
アカギのとんち自慢?

245:焼き鳥名無しさん
17/11/01 14:19:22.84 fN+5E8AZ.net
漫画って思いついたことをつらつら書いたらいいってもんじゃないと思ってたんだがな
アカギさんのアウトドアテクニック講座for 893

246:焼き鳥名無しさん
17/11/01 17:55:37.54 Yq4tCUfY.net
突然どうでもいい釣り糸とロープの話で尺稼ぐとかついに狂ったか福本
しかもまーだ終わらないし

247:焼き鳥名無しさん
17/11/01 18:25:19.68 zyT+2StR.net
引っ張り上げたら鷲巣が釣れるんだろ

248:焼き鳥名無しさん
17/11/01 18:42:42.27 hcDa5d9A.net
一度引き伸ばしに慣れたら元には戻れないんだろうな
刃牙も親子喧嘩終結まであとX話!!ってなっても相変わらず引き伸ばしてたし

249:焼き鳥名無しさん
17/11/01 19:29:47.79 Yq4tCUfY.net
こうして見るとあそこで終わりにしたアニメ版は凄かったんだなってつくづく思うわ
あの先は完璧な蛇足としか思えない

250:焼き鳥名無しさん
17/11/01 20:57:23.69 r46YK56q.net
麻雀漫画なのに最終回間近でこんな釣りゲーぶっこんでくるとは思わんかったな

251:焼き鳥名無しさん
17/11/01 21:01:01.09 8wSLQ3lc.net
あのカバンの中に金は入ってなくてクーラーボックスにとっくに移してるんだろ?

252:焼き鳥名無しさん
17/11/01 22:17:08.57 qxq4RMm9.net
天とか銀と金でもあったが牌を立てたまま暗槓するのは不正の温床になるからやめるべきだな
大金かかったギャンブルだったらルール化して禁止にしないと
参加者もよく許してるな

253:焼き鳥名無しさん
17/11/01 22:28:40.87 rjyX2b6D.net
クーラーボックスに金を移しておいてわざと鞄を海に捨てて、ヤクザ達が朝まで引き上げている間に逃げるのかな
ヤクザ達の金さえ戻れば暴力沙汰にはしたくないという考えをよんでたのか

254:焼き鳥名無しさん
17/11/01 22:56:23.64 voj1bWY/.net
>>250
鷲巣麻雀を引き延ばしまくった時点で普通の麻雀漫画じゃなくなってるからな

255:焼き鳥名無しさん
17/11/02 04:21:15.94 oYBER6In.net
いや、わからん。
行く前にクーラーボックスの中身を見せて欲しいと、あのヤクザは言うだろう。
しかし、中に金はなかったというオチだ。さらに別の場所に金はあるはずだ。

256:焼き鳥名無しさん
17/11/02 05:21:10.55 I10yP6ni.net
ヤクザ「待てっ…!本当にあの鞄に金が入ってる証拠がどこにある…?
     どこかに隠してる可能性もある…!全員叩き起こせっ…!もし金を探し出したらそいつに100万やるっ…!」
ヤクザ「さて…赤木さん…金さえ回収できれば問題なく放すつもりだったが…もし金が見付かった時には…
     あんたの嫌がらせによって下っ端に出費することになるかもしれない100万円分…軽く痛い目にはあってもらおうか…!」

257:焼き鳥名無しさん
17/11/02 16:43:43.55 MOlrzD8S.net
赤木「ククク、そうか。わかった。待っててやるよ。」
ここからの展開はどうなるのか。

258:焼き鳥名無しさん
17/11/02 17:56:18.28 ZgrJbgYh.net
あと3話しかないのにまだこの期に及んでそんなグダグダ展開するの?

259:焼き鳥名無しさん
17/11/02 18:57:44.86 LNHJYy/E.net
3話で終了後に1年休んでアカギ2だろ

260:焼き鳥名無しさん
17/11/02 19:04:36.87 rwPatQhO.net
蔵前と在全は総資産1兆円超、
兵藤は息子に20億の小遣いやって、
一政治家の河野洋平だって300億円のギャンブルやってるのに
鷲巣はたかだか6億程度で闇の王(笑)とか物価を考慮してもとんだ笑い種だな

261:焼き鳥名無しさん
17/11/02 19:09:42.38 6WMGBaf/.net
>>260
ばら蒔きまくった末の6億だからな?

262:焼き鳥名無しさん
17/11/02 19:41:48.96 ZgrJbgYh.net
おまけにレートは今だと10倍だからな?

263:焼き鳥名無しさん
17/11/02 20:58:59.04 oYBER6In.net
ヤクザ「赤木さん、そうでしょう?鞄ではなく、別の場所に隠したんだ!
その場所に連れて行って金を回収できればそのまま帰す。」
アカギ「ククク、さすがだな。実はヤギの餌になった。」
ヤクザ「」

264:焼き鳥名無しさん
17/11/02 21:23:11.42 qzRaPEh+.net
>>251
クーラーボックスに金が入っているかどうかでヤクザとギャンブルするのか

265:焼き鳥名無しさん
17/11/02 21:25:24.70 ZgrJbgYh.net
さらに当然の権利のようにお得意のハウスルールも追加でな

266:焼き鳥名無しさん
17/11/02 21:28:42.97 qzRaPEh+.net
しかしつまらんな
あんなのは雑魚敵のペテン師が持ちかけてくる話だろ
アカギにそんな役をやらせたらアカギというキャラクターを貶めることになると思う
金を守りたいなら釣りなんかやってないで一刻も早く身を隠せよ

267:焼き鳥名無しさん
17/11/02 21:29:21.92 6WMGBaf/.net
2017年のアカギ
1月 鷲巣はアカギをありえた自分と認識し、自分を殺さねばならぬことに落涙する。が、東切りという勝負の冒涜はせず、アカギを殺すことを決心する
2月 鷲巣はアカギを殺す決心をするも、体が重く感じられる。鷲巣9m切り、鈴木?ツモ白切り(ここまで34巻)
3月 鷲巣は肺に空気がいかず、「ポン」の発声ができない。安岡仰木は今のうちにツモれと言うが、アカギは「鷲巣の命の限り待つ」と言う。そしてついに鷲巣は意識を失う
4月 鷲巣が呼吸も脈拍も無くなったことで、白服たちは勝負よりも鷲巣の蘇生のための輸血を選ぶ。仰木・安岡は「勝った」と歓喜に震えるが、アカギは何ら動じていない
5月 周りはアカギが勝ったと騒ぐが、アカギ自身は博打の絶頂で絶命した鷲巣の方を勝ちと認める。鷲巣が鷲巣らしく逝ったように自分も自分らしく消えようと考えつつ鷲巣邸を後にする
6月 鷲巣は血を失った影響で生死の境をさ迷うが、白服の懸命な蘇生活動と鷲巣の勝負への執着から奇跡的に蘇生する。鷲巣はアカギ陣営がいないことで自身の負けを悟る
7月 鷲巣は懸命の救命活動をした白服に礼を言う。卓を見ると、アカギが勝ち分を受け取らなかったため金がそのまま残されていた。鷲巣はアカギに情けをかけられたことで怒り心頭に発し、アカギを連れてこいと命じる
8月 不浄な金ということで金を燃やさせ始めるも、アカギ捜索に金が必要なため即刻中止させる不遜ぶりに、鷲巣の復活を岡本は確信する。鷲巣一派は、アカギがまだ稲田組にいると踏んで車を出せと命じる
9月 車も無くタクシーも捕まらない鷲巣一派は電車で稲田組に向かい、突入する。その甲斐なくアカギは既に行方知れずになっていた。鷲巣はアカギとの再戦を願いながら放浪する(ここまで35巻)
10月 鷲巣麻雀から3年後、アカギは御川で手本引きをしていた。胴とのサシ勝負で偶然の入る余地のないギャンブルにおいて、アカギは一点張りで勝利を続けていた
11月 手本引きで大勝したアカギは、組に翌日まで引き留められる。その夜、昔世話をした治と一緒に釣りをしていたところ、組が実力行使に及ぶ。アカギたちは堤防の突端に追い詰められる
12月 追い詰められたアカギは、金をすんなり渡さず嫌がらせのため金を海に投げる。組に安全な金の回収法を教えたところでその場を離れようとするも、再び組に呼び止められる

268:焼き鳥名無しさん
17/11/02 21:49:05.79 ZgrJbgYh.net
すげえね
それぞれの話が1〜2行で完璧な説明されてて漫画読まなくても大丈夫すぎる

269:焼き鳥名無しさん
17/11/02 21:57:26.96 NNDvodMC.net
海からカネを回収したところで濡れた紙幣を1枚1枚剥がして乾かす作業も大変だね・・

270:焼き鳥名無しさん
17/11/03 01:57:07.67 fEO1vtOD.net
剥がす作業で引き延ばしという電波を受信した
流石に無いなこれは

271:焼き鳥名無しさん
17/11/03 03:58:21.67 Qaq+T5s4.net
>>247
もうこれくらいのやらないと駄目な位の糞展開だな

272:焼き鳥名無しさん
17/11/03 05:35:55.01 IDd/XFrn.net
クーラーボックスを見せることを強要されしぶしぶ見せるが金はない
じゃあやはり金はバッグの中
そう見せかけて別の場所に隠してあった

273:焼き鳥名無しさん
17/11/03 06:24:17.38 FgCPCll6.net
>>272
ヤクザ「クーラーボックスの中身を見せてくれ!鞄の中に金が入ってる証拠はない!」



ヤクザ2「やはり鞄の中では・・」
ヤクザ「いや待て、別の場所の可能性だってあるぞ!赤木さんにはまだ去ってもらうわけにはいかない!」

274:焼き鳥名無しさん
17/11/03 06:59:17.94 a9AJDBNI.net
むこうぶちの秀さんが言ってた「6割勝つのが鉄則なんだよ」
いかんせんアカギは10割(以上)全部勝っちまうんだから始末が悪い
アカギは金には興味はない … バックの中身は本物の金
ヤクザの胴「風の噂で聞いたことがある…麻雀勝負で滅法強い若者がいる…
最近東京の闇の帝王を負かしたとか…お前さんがその…?」
治「えっ、アカギさんそんなことがあったんですかあ?」
アカギ「…いやそれ、人違いです…」
胴「いいやワシの目に狂いはない…お前さんだ…田舎者ゆえ失礼しました…」
→ 代打ちへの誘い

275:焼き鳥名無しさん
17/11/03 08:26:26.64 FZOUBHk7.net
コーヒー淹れてくれる竜崎さん優しいな

276:焼き鳥名無しさん
17/11/03 10:26:36.12 gzVkQEVd.net
>>260
忘れてるようだが、当時の6億円は今で言う所の60億円だからな。
あと、本来はもっと金持ってたけど、
殺人揉み消しで金をばら撒きまくったせいで、
手元には6(今でいう所の60)億円しかないというのが前提だぞ。
まあ、余りにも話が長すぎて、単に6億円勝負してるようにしか見えなくなってたが。

277:焼き鳥名無しさん
17/11/03 10:32:32.06 XJiJHE/c.net
金は捨てた

278:焼き鳥名無しさん
17/11/03 10:36:44.67 WXuGX7kJ.net
ヤクザ「別の場所に隠したはずだ!探せ!
赤木さん、もし見つかったら少しは痛い目に・・」

見つからない

赤木「本当に鞄の中だ。釣り上げろ!」

発見

ヤクザ「赤木さん、どうして・・?」

279:焼き鳥名無しさん
17/11/03 11:53:14.65 tKaD63jN.net
>>276
物価を考慮してもって言ってるじゃねえかよ
鷲巣が買収にいくら使ったか知らんがたとえ100億あったとしても兵藤や在全には遠くおよばんだろう

280:焼き鳥名無しさん
17/11/03 12:10:01.12 R8IVweKK.net
兵藤
財前
蔵前
鷲巣←四天王最弱

281:焼き鳥名無しさん
17/11/03 12:36:14.68 uFAhPQ+T.net
単純な資産額で言えばそうかもしれないけどあの時代で鷲巣に並ぶような
資産持ってる奴なんてそういなかっただろうからその解釈はおかしい

282:焼き鳥名無しさん
17/11/03 13:14:32.06 P1PpMAOC.net
現代と昭和期の野球選手を比べる愚に通ずるものがあるな

283:焼き鳥名無しさん
17/11/03 13:28:25.12 uyp2BF82.net
あくまで資産額の話だろ

284:焼き鳥名無しさん
17/11/03 15:01:57.00 RJqNB1AJ.net
しっかしひでえ内容だったな
こんなしょうもない小細工説明するだけで1話消費か
散々言われてるが引き伸ばし演出が性根に染み付きすぎなんだよ
普通の漫画なら精精3ページくらいで終わらせてるわ
そもそもこんなシャバイ小細工をやってるアカギ自体萎えるし
マジで引き伸ばせば引き伸ばす程主人公の格も下がっていく

285:焼き鳥名無しさん
17/11/03 15:28:15.15 MMxhq+cq.net
おまえら、頭の悪いチンカスだな。
俺は、最終回までのあらすじが見えたよ。
なぜ、北陸の小さな港町なのか。
鷲津は、フィリピンなどではなく、韓国か北朝鮮にのがれて
ときどき、漁船で密入航していいる。
アカギ、やくざにボコられて、海に投げ込まれる。
鷲津の船が拾いあげる。
船の中で、最後の半ちゃん、勝負。
THE END
以上

286:焼き鳥名無しさん
17/11/03 18:49:24.23 EvxwSx7k.net
そもそも突然降ってわいた打ち切りみたいな話だから、物語を綺麗に畳むようなことは考えてないんじゃないすか。
終わらそうとしたらそれ相応の労力が掛かる。今の作者がそんな面倒なことすると思えん。
こち亀みたいによく分からん終わり方で何時でも復帰可能にするんじゃ。

287:焼き鳥名無しさん
17/11/03 21:03:37.33 nf3awscZ.net
サブタイトル変えて新章突入に倍プッシュ

288:焼き鳥名無しさん
17/11/03 22:03:15.19 rziFGv/r.net
仮にクーラーボックスに金隠したとしたら
アカギのやることがアホみたいだし
確認しなかったらしなかったで組長アホ過ぎる

289:焼き鳥名無しさん
17/11/03 22:14:05.37 fEO1vtOD.net
どう転んでもアホしかいない

290:焼き鳥名無しさん
17/11/03 22:29:09.86 1y81dKiq.net
アカギが金に執着してるような描写はNG
アカギがヤクザに凄まれて、ギャンブルの勝ち金を渡すような描写はもっとNG
つまり、詰んでる

291:焼き鳥名無しさん
17/11/03 23:09:53.72 any4cE2U.net
鷲巣は事件揉み消しで金ばら撒いた末に総資産60億
仰木曰く「雀の涙」だから100倍の6000億以上はあったんじゃないか
まあ少年誌故に金額をインフレさせただろう財前には届かないが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2379日前に更新/149 KB
担当:undef