かごしま・南日本新聞 ..
[2ch|▼Menu]
324:文責・名無しさん
21/11/19 18:44:50.69 DlYmsQNm0.net
=(>>322 の続き)=

【批判!】【★いまの日本は、本当に『普通の民主主義国家』なのか?』
「民主主義と言っても、もし政党が、例えば「有権者の買収」などの『公職選挙法の重大な違反』をして、その選挙の結果、その候補者が当選したとする。
 →この場合、この候補者はそもそも不正の上で当選しているので、『普通の民主主義国家であれば』、彼には議員の正統性が無いはずだ!
 →そして、これらの議員によって行われる立法、行政、議員内閣制なども、全て同様に、正統性が無いはずであり、八百長のようなものだ!」
「今の自公政権は、国民の信を得ていると言えず、権力の正統性が無いはずだ!」
【日本の国会議員選挙では、大多数の逮捕者が出ているように『大規模な不正が行われており』、まるで「ロシア」のようだ!
 民主主義の危機であり、異常事態だ!】

【つまり、今の日本では『ダーティーな選挙が行われているので、その結果で選ばれたダーティな議員・政党によって行われる「立法」や「行政」は『本質的には不正であるはず』なのに、司法上『正当な制度』になってしまい、我々日本国民が従わなければならない状況になっているが、これは『普通の民主主義国家』ではあり得ない!
 まるで「ロシア」のような社会システムになっており、異常事態だ!」


325:文責・名無しさん
21/11/19 18:55:21.91 DlYmsQNm0.net
=(>>324 の続き)=

【批判!】【★選挙不正だらけの「日本」は『普通の民主主義国家』と言えるのか?】
→《衆院選(10/31)に関する『公選法違反の容疑』は、報道済みの2〜3件だけではない! これらは「氷山の一角」だ! 》
 (以下の記事の通り)警察庁は、10/29(=衆院選の2日前)までに全国で「1376件の警告」を出していた(3人を逮捕)!
 刑事事件化されていないだけで、実際は『数千〜数万規模の選挙不正』があったと思われる。
 『普通の民主主義国家』であれば、これほど不正が起きているなら、『今回の衆院選(10/31)の結果の正当性自体が疑問視されるはずだ!』 (※米国の大統領選など)
(しかし、日本では、発言する人物が全くいないのは何故なのか!(怒り!)
==
●「《警察庁》 衆院選(10/31)の公選法違反、全国で「1376件の警告」を出す 」(「読売新聞オンライン:2021/10/31(日)20:54」)
<出典> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「警察庁によると、今回の衆院選で、全国の警察は10/29までに公職選挙法違反の警告を1376件出した。
 内訳は、(1)「文書掲示違反」(禁止場所にポスターを貼るなど)が「1061件」、(2)「文書頒布違反」(法定外のビラをまくなど)が「262件」など。ほかに、(3)ポスターを破るなどした容疑で『3人を逮捕した』。」
「今後、悪質な選挙違反の捜査を進める。」


326:文責・名無しさん
21/11/19 22:28:16.30 DlYmsQNm0.net
=(>>325 の続き)=

【東京都議】
●「《東京地検》 無免許運転を7回繰り返した罪で「木下富美子都議」を在宅起訴 《司法の判断で「失職になる可能性有り」》」(「テレビ朝日:2021/11/19(金) 18:42」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「東京地検は11/19、『無免許運転を7回繰り返した』として、『道交法違反の罪で、木下富美子都議(55)を在宅起訴した』。
 気になるのは、木下都議の今後だ。
 『禁錮以上の実刑が確定した場合は失職となる』が、今回のケースではどうなるのか?」
(A弁護士)「『在宅』のままでも実刑になることはありますから、だから『実刑』になる例は珍しくない。」、「7件の無免許運転。要するに常習犯ですからね。しかもこういうことでごねて社会的批判も大きいから、裁判所がどう判断するかです」


327:文責・名無しさん
21/11/20 16:28:32.05 RtN3TAiG0.net
=(>>326 の続き)=

【世界史(2019年)】
●「《サウジアラビア》 16年ぶりに国内に『米軍の駐留再開』を決定 《日本と同様に》」(「AFP BB News:2019年7月20日 11:03」)
<出典> URLリンク(www.afpbb.com)
「サウジアラビアは(2019年7月)20日までに、『米国と協調して地域の安全と安定を守るため、国内に米軍部隊を駐留させることを決定した』。
 サウジ国防省が発表した。
 国営サウジ通信(SPA)は「サウジアラビアと米国の相互協力と、地域の安全と安定の維持につながるすべてを強化するという両国の強い願望に基づき…サルマン国王(King Salman)は米軍の駐留を承認した」と伝えた。」
「サウジアラビアの国内に米軍が駐留するのは、『2003年に米軍が撤退して以来、16年ぶりとなる』。
 米軍は、『1991年、イラクのフセイン政権によるクウェート侵攻を受けて「砂漠の嵐作戦」の実行を契機に、サウジアラビアの国内に駐留を開始。
 その後、『2003年の「対イラク戦争」終結後まで、12年間継続してサウジアラビア国内に駐留した』。」
「しかし、その12年間の両国関係は必ずしも良好ではなかった。
 特に2001年9月11日の米同時多発テロ後に関係は悪化した。アルカイダの指導者:ウサマ・ビンラディン容疑者がサウジアラビア出身だったことが影響した。」


328:文責・名無しさん
21/11/21 15:57:23.76 DTSwPwCW0.net
=(>>327 の続き)=

【外交・防衛】
「おい! 日本の『全ての政治家』とバカな『自称・政治評論家』たち!(例.橋下徹氏・竹田恒泰氏・竹中平蔵氏・テリー伊藤氏、など)
 日本の政治について、これ以上『無知な発言』をテレビやSNS等で発信する前に、まずは以下のWebページを熟読して『歴代の官僚』が纏めてくれている『前提知識』について勉強しろ!(「日米安保条約」と「安全保障法制」など)
 タダで読めるんだから、読み終わるまで軽々しく発言するな! 税金の無駄だ!(怒り!)
 通勤電車の中でスマホで読んでおけ! (サラリーマンたちも同様)」
==
(1)『外交青書』(令和3年版/第64号)
(URL) URLリンク(www.mofa.go.jp)
《「外交青書」とは、「外務書」が国際情勢の推移及び日本の外交活動の概観を取り纏めたもの。
 1957年9月の第1号以来、毎年発行されている。》
(2)『防衛白書』(令和3年版)
(URL) URLリンク(www.mod.go.jp)
《「防衛白書」とは、「防衛省」が自衛隊の各種活動、及び日米同盟などの諸外国との防衛協力の概観を取り纏めたもの。》

(※文責:片田智章)

329:文責・名無しさん
21/11/22 08:37:21.50 ikVmz/3F0.net
日本のフェイク通信社 共同通信 鹿児島のフェイク新聞社 南日本新聞社 南日本新聞社のフェイク記者 吉松晃子

330:文責・名無しさん
21/11/22 08:39:45.10 ikVmz/3F0.net
黒崎はおさきまっくろだ。

331:文責・名無しさん
21/11/22 20:58:46.68 e4kwyxFO0.net
台湾有事は日本有事
はひどい
国民は無知で好戦的で野蛮
スゲー記事だ

332:文責・名無しさん
21/11/23 11:58:41.41 nhOugA8V0.net
=(>>326 の続き)=

【事件】
●「《長野県警》 衆院選に関し、公職選挙法違反の容疑で「長野市の老人ホームの理事長(69)ら役員2人」を逮捕 《複数の入所者に特定候補への投票を促した容疑》」(「NBS長野放送:11/22(月) 18:11」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「長野県警は11/22、『衆院選(10/31)の期日前投票で、長野市の特別養護老人ホームの入所者を期日前投票所に連れて行き、特定の候補者への投票を促した』などとして、公職選挙法違反の疑いで、この老人ホームの親法人の理事長ら役員2人を逮捕した。
 『公職選挙法違反(投票干渉)の疑い』で逮捕されたのは、『「社会福祉法人さかえ」の理事長:酒井■■容疑者(69)と理事の小湊■■容疑者(77)(=いずれも同市稲田)』。」
「県警によると、酒井容疑者らは『入所者が投票する際に、特定の候補者の名前に印をつけた選挙公報のコピーを持たせて投票を依頼していた』という。
 酒井容疑者らは、容疑を認めているという。
 酒井容疑者らは他にも入所者複数人を投票所に連れ出していて、余罪があるとみて調べている。」


333:文責・名無しさん
21/11/23 13:33:37.53 ZlauFY7/0.net
南日本新聞の嘘つき記者、吉松晃子。
謝罪はまだですか?
>301 ほかを参照。

334:文責・名無しさん
21/11/23 15:34:53.77 kymGg+Ke0.net
ネトウヨw

335:文責・名無しさん
21/11/24 09:21:41.91 JBFUnRrK0.net
今日の記事。鹿屋の集会に30人余りが集まった、というのは本当ですか?山野俊郎記者。
五反田和美が嘘を書き、吉松晃子が嘘を書いた。
読者は疑心暗鬼になってます。

336:文責・名無しさん
21/11/26 10:04:10.81 mLN5DWgc0.net
 南日本新聞社のフェイク記者、吉松晃子は10月10日社会面に大噓を
 書きました。どんな嘘か?
  皆さんご存じの鹿児島中央駅前の維新の群像の銅像のあるあの狭い
 所でなんと200人が集会を開いたというのです。本人は場所がわかるような
 記事は書いていないのですが、何かの間違いで記事と一緒に写真が載って
 しまったので嘘が露見してしまったのです。
  これまでのところ、嘘を書いたことについて謝罪していない。
  読者に謝罪すべきです。

337:文責・名無しさん
21/11/27 00:34:11.09 7QIz4ikO0.net
333

338:文責・名無しさん
21/11/27 12:06:49.29 V9n0yR1i0.net
 アメリカの超党派の連邦議会議員団5人が台湾を電撃訪問して26日朝(米東部時間)
 台湾の蔡英文総統と会談し、両国の連帯を確認しました。
  昨日夕方(日本時間)にAP通信が配信したのに、南日本新聞は無視。
  無視、無視、無視、無視・・・・
   それとも、共同通信のせいですか?

339:文責・名無しさん
21/11/28 11:16:31.42 UUIXkHPJ0.net
     きょうの第2社会面
  西之表市の集会の記事です。写真が付いています。200人が集まったそうですが
  それ本当ですか?  緒方隆記者?
  五反田和美と吉松晃子が嘘を書いたのを目の当たりにしている読者には信じがたい。
  ひどい嘘だったから。
  暇だったので、写真に写っている人物を数えてみました。43人いました。200人だと
  これの5倍近くいる筈ですが、この写真の周囲にも人がいたのでしょうか?
  次回から全景写真を撮ってね。会場も明らかにして下さいね。参考になりますから。
  西之表市天神町では広過ぎます。

340:文責・名無しさん
21/11/30 10:35:27.83 euxBuRG00.net
  さて、この嘘書き新聞が10月7日にタバコの広告を出してからしばらく広告が出ない
  ので、ひょっとすると、と思ったが、甘かった。金になればなんでもやる新聞ですから。
  その後、今月に入ってから22日、24日、25日の3回タバコの広告を載せました。
           参照: >>292

341:文責・名無しさん
21/12/01 09:19:31.03 l5n+2l+P0.net
  社説で嘘を書き >>86
  記事で嘘を書く >>318
  鹿児島のフェイク新聞社 南日本新聞
  恥ずかしくないのかね?

342:文責・名無しさん
21/12/01 17:49:35.47 38iQ+Zie0.net
  CNNがとうとうアンドルー・クオモの弟で同局のアンカー、クリス・クオモを無期限の停
  職処分にしました。兄のセクハラ疑惑に絡んで、兄に対する助言をしていたことは以前
  から認めていましたが、その行為が許される範囲を逸脱していたようです。
参照: >>294

343:文責・名無しさん
21/12/02 09:54:21.93 3uOLjIi30.net
>>342
  停職処分に反対する人もいます。その人は、解雇すべきだった、と言っています。

344:文責・名無しさん
21/12/03 09:27:43.47 MqiK0A530.net
 日本のフェイク通信社        共同通信      >>45 >>47
   鹿児島のフェイク新聞社       南日本新聞    >>292
   南日本新聞のフェイク記者      吉松晃子     >>301

345:文責・名無しさん
21/12/05 09:59:28.79 cFI6IxHX0.net
  NPRの速報です。CNNがクリス・クオモを解雇しました。  参照: >>342 >>343

346:文責・名無しさん
21/12/08 10:43:54.01 7aN+rp/s0.net
          きょうの一面。
                  『 新聞うそばかり 』
  たしかに。五反田和美がうそを書き、 >>102
        吉松晃子がうそを書き、 >>301
        社説がうそを書く。 >>86

347:文責・名無しさん
21/12/10 10:47:41.74 NP+DxxQa0.net
  きょうの22面  オミクロン関連記事のリード
    『専門家が予測した通り、感染力が強く、ワクチンが効きにくい可能性が
     濃厚だ』   といいながら、続けて
     『ワクチンを3回打てば予防効果が得られるとする報告もある』
      『まだ結論が言える段階ではなく・・・』
     どっちやねん?
    言ってることが支離滅裂だ。 フェイク通信社なんてこんなもんですわ。

348:文責・名無しさん
21/12/11 09:55:02.75 t0s18Pyh0.net
   9日社説  「五輪外交」
     「・・・残念だ」 「・・・関係悪化を回避すべきだ」  「・・・自覚すべきだ」
     「・・・に影響が及ばないようにしてもらいたい」
     こんなのは 「社説」 のうちに入らない。 「説」になっていない。
    上段の社説の見出しを借りると 「具体性欠く南社説」
    これ以外は、ただの事実の列挙。 評価は 「高校生の作文程度」 だね。
    最近見たもので笑ったのは、 
    「臨機応変に対応してもらいたい」 というのがあった。 ワッハッハ。
    三流紙の社説なんてこんなもんよ。

349:文責・名無しさん
21/12/11 18:32:08.69 dDASt5WI0.net
   きょうお昼前の民放のニュースで警察の不祥事二つ。
    一つ目:警察官の拳銃自殺
    二つ目:警察官の火事場泥棒
      文字通り盗んだ札が焼けていたそうです。
      盗んだ額は35万円位だったかな?
    問題は鹿児島県警の御用新聞、南日本新聞がこれを記事にするかどうかです。
    明日の記事に注目です。

350:文責・名無しさん
21/12/12 07:46:22.20 PHYzhve00.net

【疑惑(日本維新の会)】
●「政治資金規正法違反の疑いで「馬場伸幸衆院議員」が刑事告発される 《旧村上ファンドの村上氏からの政治献金を巡り》」(「産経新聞:2021/12/10(金) 13:50」)
<出典> URLリンク(www.sankei.com)
「『日本維新の会の「馬場伸幸共同代表」(衆院大阪17区)が、旧村上ファンド代表の「村上世彰氏」から、政治資金規正法で定められている「個人献金の年間上限額(2000万円)」を超える現金を受け取った』として、神戸学院大学の上脇教授らは12/10、『政治資金規正法違反の疑いで、馬場議員らを大阪地検に刑事告発した』。
 告発状によると、村上世彰氏は『昨年10月26日に「日本維新の会」に現金2000万円を、同27日に「馬場氏の政党支部」に現金150万円を寄付した』。
 上脇教授らは、『馬場議員は現金2000万円の寄付を知っていたはずなのに、さらに現金150万円を違法に受け取った疑いがある』としている。」


351:文責・名無しさん
21/12/12 11:26:03.02 PHYzhve00.net
>>350

「『日本維新の会』は、国政において『身を切る改革』を主張している。
 それにも関わらず、『維新』の共同代表者は、特定の投資家(村上氏)から「政治資金規制法に違反する疑い」があるような高額の政治献金を受領していた!
 つまり『維新』は、他者に対しては『身を切るように』要求しているのに、自分たちは『政治とカネ』の重大な問題を起こしている。
 このような姿勢は極めて不誠実であり、その発言は説得力が無いと思う。国政政党として全く信用できない。」


352:文責・名無しさん
21/12/12 18:32:51.60 tRT3P9Sz0.net
>>349
    どっちも載るわけない!
    鹿児島県警の腰巾着!   南日本新聞!
    鹿児島県警のポチ!     南日本新聞!

353:文責・名無しさん
21/12/12 20:40:24.01 Vx3BL1OF0.net

【事件】
●「《岩手県警》 児童ポルノ法違反(製造)の疑いで「航空自衛隊の一等空尉の男(33)」を再逮捕 」(「IBC岩手放送:2021/12/11(土) 19:11」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「『航空自衛隊(三沢基地)に所属する自衛官の男が、岩手県内の18歳未満の少女にスマートフォンで裸の画像を送らせた』として12/11、岩手県警(二戸警察署)に『児童ポルノ法違反(製造)の疑いで再逮捕された』。
 再逮捕されたのは、『航空自衛隊所属の一等空尉の蛭田■■容疑者(33歳、青森県三沢市)』。
 県警によると、蛭田容疑者は今年5月、『相手が18歳未満であることを知りながら岩手県内に住む10代の女性に裸の画像を複数撮影させ、自身のスマートフォンにデータを送信させた疑い』が持たれている。
 取り調べに対し、蛭田容疑者は容疑を認めているという。」
「蛭田容疑者は『岩手県内に住む18歳未満の女性にみだらな行為をしたとして「青森県青少年健全育成条例違反の疑い」で、12/1に県警に逮捕されていた』。」


354:文責・名無しさん
21/12/13 10:25:55.49 FSOr/qtX0.net
>>352
    だから言ったでしょ。 
    この新聞を読んでいては世の中の動きはわからないって。
    かつて捜索に入った犯行現場に忍び込んで金品を盗んだり、火事の現場に
    乗り込んで小金を盗んだりする不届きな警察官がいることをこの新聞の読者は
    知るすべがない。
    特にお金持ちの皆さん! 注意して下さい!
    参照:>>206 >>349

355:文責・名無しさん
21/12/14 03:50:44.28 H4+9RRyh0.net

【民事訴訟】
★「《東京地裁》 外資系金融機関の「リストラ」は無効と判決 《「解雇権の乱用」と指摘》」(「朝日新聞デジタル:2021/12/13(月) 19:12」)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「『経営悪化を理由として解雇されたのは不当だ』として、『外資系金融機関「バークレイズ証券」(東京都港区)の元幹部の男性(原告)が、未払い賃金の支払いを同社(被告)に求めていた訴訟』の判決が12月13日、東京地裁であった。
 裁判長は、「人員削減の必要性や(解雇の)人選の合理性などは認められず、『外資系金融機関だとしても社会通念上相当ではない』」とした。その上で、『解雇を無効とし、月額約280万円の未払い賃金などを支払うように同社(被告)に命じた』。
 判決によると、原告の男性は2006年に同社に採用され、2018年に解雇された。
 解雇当時、約400人いた従業員の中では最上位の役職(約25人)で、月収約280万円だった。」
「裁判では、同社(被告)は「外資系金融機関は終身雇用を想定していない」と主張し、「会社に貢献できない場合は退職を求められるのは常識」と主張。その上で、「日本企業における『整理解雇』の有効性を判断する要件には当てはまらず、解雇は有効だ」と主張していた。
 しかし、判決では、『外資系金融機関の雇用慣行と解雇要件に対する考慮は矛盾しない』と指摘。
 その上で、『男性の解雇には合理的理由はなく、解雇権の乱用であり、無効だ』と結論づけた。」
「同社は「係争中のためコメントは控える」としている。」


356:文責・名無しさん
21/12/15 10:30:07.93 +ouM2RjA0.net
    きょうの社説は一言でいうと 
        『お間抜け社説』 
    政府の指針が決まってから出してもしゃんめえ。
    ほかのネタは間に合わなかったわけだ。そうか。
    社説の作文には苦労しているのが目に見えるようです。
    因果な商売で、同情申し上げます。

357:文責・名無しさん
21/12/16 10:04:09.70 pV3QU04N0.net
 日本のフェイク通信社        共同通信      >>45 >>47
   鹿児島のフェイク新聞社       南日本新聞    >>292
   南日本新聞のフェイク記者      吉松晃子     >>301

358:文責・名無しさん
21/12/17 10:01:52.61 vuo3VNxV0.net
>>340
   その後のタバコ広告です。
    この嘘書きフェイク新聞社はその後3回載せました。
    今月に入って、 11日、12日、17日。
    何やら加熱式タバコを吸うための機械らしい。いずれも5段広告です。
    これでいくら儲けたのか? これ嘘書き新聞! 白状しなさい!
>>86

359:文責・名無しさん
21/12/17 19:35:05.42 FhXWPSHZ0.net
南日本新聞社は鹿児島県警の腰ぎんちゃくである。
はい、間違いありません。なんだったら、再録しましょうか?

360:文責・名無しさん
21/12/17 19:54:02.60 FhXWPSHZ0.net
南日本新聞社は身内の犯罪者福永明代隠しは止めなさい。
名前を明らかにして、福永明代がどんな刑事処分を受けたのか
明らかにしなさい。
>>293

361:文責・名無しさん
21/12/17 23:54:10.97 DiP4Coy+0.net

【事件】
●「《東京地検》 資金約1億円を横領した罪で「元参院議員の山内俊夫氏(75)」を起訴 《経営に関与していた「羽田空港格納庫合同会社」の資金を巡り》」(「朝日新聞デジタル:2021年12月17日(金) 19時59分」)
<出典1> URLリンク(www.asahi.com)
「『不動産関連会社「マルナカホールディングス」(高松市)に出資させた資金約28億円のうち約1億円を着服した』として、東京地検は12月17日、『業務上横領の罪で、自民党の元参院議員の山内俊夫容疑者(75歳、東京都港区)を起訴した』。
 山内容疑者は、11月28日、同容疑で警視庁に逮捕されていた。
 捜査関係者によると、起訴の容疑は、『山内容疑者が2019年3月、自身が実質的に経営していた「羽田空港格納庫合同会社」(東京都渋谷区)の資金の一部約1億円を着服した容疑』。
 『(着服の)直後に、土地を私的に買うために売り主側に計約1億円を払っており、不正に流用した疑いがある』という。」
「この合同会社は、「羽田空港の格納庫」の売買を行っていた。
 この合同会社は、山内容疑者が代表理事を務める「一般社団法人」が代表社員で、不動産関連会社「マルナカホールディングス」が社員だった。」
 
「関係者によると、山内容疑者は「マルナカ」社に「格納庫を買えば50億〜60億円で転売できる」などと説明し、「マルナカ」社は、この合同会社に約28億円を出資。
 山内容疑者らは、この合同会社の名義で、国有地に立つ格納庫を買っていた。
 取調べに対して、山内容疑者は「(流用したとされる)資金は格納庫の転売後に返すつもりだった」と話していたという。」

<出典2> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

362:文責・名無しさん
21/12/18 09:14:30.53 hA6qOkXk0.net
>>358  の「17日」は「16日」の間違いでした。ごめんね。
    そして、今日の7ページに 「JT」 の一面広告だー。
    中身はタバコの広告ではなく、なーんかわけわからん広告だー。

363:文責・名無しさん
21/12/18 10:00:48.97 hA6qOkXk0.net
       南日本新聞は
   福永明代に関する情報を隠しています。
     情報開示姿勢に問題が!   ワッハッハッハッハー
参照: >>237

364:文責・名無しさん
21/12/19 10:34:36.63 JImjsI+j0.net
   今日の3面にJTの加熱式たばこ用機械の広告です。
   ということは、きのうのJTの一面広告はきょうのための予告編だったんだ。
>>362
   嘘書き新聞、南日本新聞のタバコ広告は永遠に不滅です。
   五反田和美が嘘を書き >>102
   吉松晃子が嘘を書き >>301
   社説が嘘を書く >>86 
   嘘書き新聞・南日本新聞は永遠に不滅なのか?
   それは誰にも分かりません。

365:文責・名無しさん
21/12/20 01:57:31.30 3vgFSCT+0.net

【雑学(医学)】
●「人間の『寿命』について学ぶ 」
<出典> URLリンク(www.mhlw.go.jp) (「厚生労働省HP」)
「『寿命』という言葉には、(1)「平均寿命」という言葉と、(2)「健康寿命」という言葉、の2種類がある。
 「平均寿命」は、『死亡時の年齢(の平均値)』を意味する。
 「健康寿命」は、『日常生活に制限がなく、健康な状態で過ごしている期間』を意味する。
 日本人の「平均寿命」については、2017年時点で、男性が『80.98年』、女性が『87.14年』と過去最高を更新している(by.厚生労働省「平成28年簡易生命表」)。
 現在、日本人の「平均寿命」は世界一位の水準だ。」
「一方で、日本人の「健康寿命」については、「平均寿命」と比べて、男性では『約9年短く(=『約71歳』)』、女性では『約12年短い(=『約71歳』)』(図表1)。
 『この2つの寿命の差(=期間)』は、『日常生活に制限のある、健康ではない状態で過ごしている期間(主に、生活習慣病などに罹患している期間)』に相当する。
 「生活習慣病」とは、『生活習慣(例.食事・運動・喫煙・飲酒・ストレスなど)が病気の発症・進行に関与する疾患群』のことをいう。」
「現在、日本人の3大死因は、『がん・脳血管疾患・心疾患』であり、この3つが『死因の約60%に達している』。
 この3つは全て「生活習慣病」だ。
 「生活習慣病」は、この3つの他に、『脳血管疾患・動脈硬化症・糖尿病・高血圧症・脂質異常症』なども含まれる。
 日本では、戦後、平均寿命が徐々に長くなっているが、その影響もあり、『生活習慣病にかかる人の割合・期間が、徐々に大きくなっている』。」


366:文責・名無しさん
21/12/20 11:16:45.06 RtuOX0jh0.net
  タバコの広告が続きます。
  きょうの3面にJTのたばこメビウスの広告が!
  どうやら3面が定位置になったようです。
  噓書き新聞! 南日本新聞!
   五反田和美が嘘を書き >>102
   吉松晃子が嘘を書き >>301
   社説が嘘を書く >>86 

367:文責・名無しさん
21/12/21 09:30:38.91 hL+92lN60.net
       黒崎はくろくろパーなのか?

368:文責・名無しさん
21/12/24 10:14:26.23 K4zDmqDY0.net
   きょうのH2Aロケット打ち上げ成功の記事でわかったこと
   深夜0時32分の出来事はその日の紙面に載らない。
   突発的な事件でもないのにその日の記事にならない。
   発射が遅れたことは23日の記事にあるのだから、その間に締め切りが
   あるということ。よくわかりました。
   勉強になりました。

369:文責・名無しさん
21/12/24 16:27:54.70 bhwjKv8X0.net
   鹿児島県警の腰巾着! 南日本新聞!
   福永明代の情報を出しなさい!   これ!  ポチ!
   福永明代はそもそも逮捕されたのか?
   お前の紙面を読んでもどこにも出ていない!
   はっきりしろよ!
   福永明代は容疑者なのか?
   それとも、既に被告人の身分なのか?
   ハッキリしろよ!
   福永明代のやったことは立派な犯罪である。
   なのになぜその情報を鹿児島県警は出さないのだ!
   この税金泥棒! まともな仕事をしろや!
   今の本部長は誰だっけ? 知らねえ!
   調べてから出すぞー!  このバカ本部長!

370:文責・名無しさん
21/12/24 16:31:10.68 bhwjKv8X0.net
リンク張るのを忘れた。  >>193 >>198

371:文責・名無しさん
21/12/27 16:49:18.19 NL7UK3xy0.net
 日本のフェイク通信社        共同通信      >>45 >>47
   鹿児島のフェイク新聞社       南日本新聞    >>292
   南日本新聞のフェイク記者      吉松晃子     >>301
   南日本新聞の副部長で
   酒気帯び運転容疑者         福永明代     >>193

372:文責・名無しさん
21/12/28 09:07:56.29 RYvn24a10.net
   この新聞が今日の社会面で酒気帯び運転容疑者の裁判に関する
   記事を書いておりますが、まず身内から酒気帯び運転容疑者を出した
   ことを反省してから書いて貰いたい。この新聞は紙上では一般の酒気帯び
   運転容疑者は実名を載せているのに、福永明代容疑者の名前は載せて
   いない。しかも、身内の者が事故を起こしたのを紙上で報告したのは
   事故から3日後だった。なぜ身内の者は特別扱いなのか、説明すべきである。
   >>193
   この記事には、福永明代が逮捕されたのどうかも書かれていない。その後の
   記事でも刑事被告人になったのかも読者にはわからないのです。
   無責任極まりない!  反省しなさい!

373:文責・名無しさん
21/12/28 09:58:14.33 RYvn24a10.net
   きょうの15ページ左端に新体育館の用地に関する記事。
   そこに 「・・・ 桜島を望む景観や県都の街づくりへの影響を懸念・・」 とある。
   厚かましいにもほどがある。   なぜか?
   この新聞の社屋を見たことのある人にはすぐに分かります。
   与次郎でこの新聞社のみっともない社屋が桜島の景観をめちゃくちゃに
   壊している。見たことのない人は、一度与次郎に行って見て下さい。
   酷いもんですよ。   反省しなさい!

374:文責・名無しさん
21/12/31 12:45:35.61 AEt7KHmR0.net
   今日、昼前のNHKを見ました。
    「ノーナレ選}
   よくわかった。
   嘘を暴く秋田魁新報。
   嘘を書く南日本新聞。 参照: >>301
   「ノーナレ」 の意味は番組のあと調べて初めて知りました。

375:文責・名無しさん
22/01/01 15:08:22.15 SOkXHLwq0.net

【経済3団体】
「最近、非常に疑問に思っているのだが、
日本の「経済3団体」(経団連・経済同友会・日本商工会議所)とは、一体何の目的で存在しているのだろうか?
 色々調べてみたが、全く分からなかった。
 もし、これらの団体が無くなると、日本経済が立ち行かなくなるのか?
 恐らく、そんなことはないと思う。
 惰性で長年継続してきただけのように思う。
 恐らく、各団体のメンバー自身も、現在、その団体の存在意義について説明できないのではないのか?
 明確な存在意義がないのであれば、『将来を見据えて、発展的解消することを検討していただきたい』。」


376:文責・名無しさん
22/01/04 10:58:38.56 HnsJr6iR0.net
   きょうの社会面に噓書き新聞記者吉松晃子の記事が!
   吉松晃子の記事は信用できない。
   謝罪はまだですか?
   20人しかいないのに、「 200人もいた 」 なんて噓を書く新聞記者なんか
   信用できるもんですか!

377:文責・名無しさん
22/01/05 01:00:26.65 Bj4g3o0L0.net

【★国民は騙されていた!】 【税金・社会保険料】
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」! 」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
=《2023年には「50%超」(5公5民)に / 今後さらに負担増》=
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(1)概要
「会社員の給料から「天引き」される税・社会保険料の率(負担率)は、過去20年間で「10%」も増えている!」
           *「2023年(予想)」*「2021年」  *「2003年」  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆天引き率合計    *「50.05%」   *「46.00%」 *「39.38%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆税(所得税+住民税)*「15.00%」   *「15.00%」 *「15.00%」 
◆厚生年金      *「18.30%」   *「18.30%」 *「13.58%」 
◆健康保険料     *「12.00%」   *「10.00%」 *「 8.20%」 
◆雇用保険料     *「 1.95%」   *「 0.90%」 *「 1.75%」 
◆介護保険料     *「 2.80%」   *「 1.80%」 *「 0.85%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(&消費税)     *(10.0%)    *(10.0%)  *( 5.0%)  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
                                           
(2)解説
「過去20年間で、会社員の社会保険料の負担が急速に大きくなっている。
 給料からの「天引き率」は、2003年は「39.38%」だったが、2021年には「46.0%」へ引き上げられた。
 『会社員の負担は今後、さらに増加していく』と予想されている。
 社労士のA氏は、「2022年からの社会保険料の値上げで、会社員の負担率合計は給料の「50.05%」になる」と予想する(上表)。」


378:文責・名無しさん
22/01/05 13:06:45.85 Z8q5IpWg0.net
   1月4日の社会面に南日本新聞絡みの実に怪しい記事が!
   新聞配達中のバイクに人がはねられて死んでいるのに、なぜ事故が
   起きたのか、その原因に関する記述が何もない!
   警察がどうみているのか?その見解が何も述べられていない。
   おかしいぞ! 南!
   怪しいぞ! 南!

379:文責・名無しさん
22/01/05 15:01:42.34 HNIIXDz00.net
* * *

380:文責・名無しさん
22/01/05 15:01:55.76 HNIIXDz00.net

【★国民は騙されていた!】 【税金・社会保険料】
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」! 」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
=《2023年には「50%超」(5公5民)に / 今後さらに負担増》=
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(1)概要
「会社員の給料から「天引き」される税・社会保険料の率(負担率)は、過去20年間で「10%」も増えている!」
           *「2023年(予想)」*「2021年」  *「2003年」  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆天引き率合計    *「50.05%」   *「46.00%」 *「39.38%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆税(所得税+住民税)*「15.00%」   *「15.00%」 *「15.00%」 
◆厚生年金      *「18.30%」   *「18.30%」 *「13.58%」 
◆健康保険料     *「12.00%」   *「10.00%」 *「 8.20%」 
◆雇用保険料     *「 1.95%」   *「 0.90%」 *「 1.75%」 
◆介護保険料     *「 2.80%」   *「 1.80%」 *「 0.85%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(&消費税)     *(10.0%)    *(10.0%)  *( 5.0%)  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
                    
(2)解説
「過去20年間で、会社員の社会保険料の負担が急速に大きくなっている。
 給料からの「天引き率」は、2003年は「39.38%」だったが、2021年には「46.0%」へ引き上げられた。
 『会社員の負担は今後、さらに増加していく』と予想されている。
 社労士のA氏は、「2022年からの社会保険料の値上げで、会社員の負担率合計は給料の「50.05%」になる」と予想している(上表)。」


381:文責・名無しさん
22/01/06 01:25:49.26 eN0NvqW+0.net
>>380

【★全て分かった!】
=《「正社員の社会保険料の負担増加の主な原因」は、「非正規化の拡大」だった》
*「結論」
(1)「過去20年間で、大多数の『日本企業は、(1)正社員の人数を徐々に減らすとともに、(2)非正規社員(派遣・アルバイト等)に労働をどんどん任せるようになった。これにより、企業側の社会保障費の負担がどんどん減少された!
 一方、国の立場では、(収支が悪化するので)帳尻合わせのため、『厚生年金・社会保険料の(現役世代の)負担率がどんどん増加するように法改正を行っていった』。
 この構図こそが、まさに『正社員の、社会保険料の負担率が増加した原因だった』と思われる!
 (※もちろん「少子高齢化」も「収支の悪化」に大きな影響を与えた。)
(2)補足すると、『非正規化の流れ』は年々、益々拡大している。
 なので、上記の傾向は、(現役世代・将来世代とともに)今後益々、顕著になっていくと思われる。」
*「本文」
「もう少し具体的に説明してみる。
 過去20年間、日本の企業は、(経営努力の一部として)『社会保障費の自社の負担額をできるだけ減少させることを図って経営してきた』のだと思う。
 具体的には、企業は、(1)正社員の人員を削減し、(2)非正規社員の比率を増加させていった。
 法律上、正社員は、『厚生年金・社会保険料(例.健康保険料・雇用保険料・介護保険料など)を、勤務先の企業と50:50の割合で折半して国等に納付する義務がある』。これは、給与天引きという形で納付する。
 しかし、「非正規社員」については、企業は、『法律上、彼らの社会保障費を原則、一切負担する必要がない!』(←★要注目)
 このような経営により、企業は、人員一人当たりの社会保障費の負担をほぼゼロに抑制できた!
 一方で、国の立場からすると、上記のことは、『社会保険料の収入が激減していく』を意味する。
 そこで、『国は、やむを得ず、「厚生年金や、各種の社会保険料」の民間の負担率を、年々増加させた』。
 このため、(企業に勤める)正社員の立場では、「厚生年金や社会保険料」の負担率が(年々)増加していった(→「給料天引きの形」での徴収率が増加していった)。」


382:文責・名無しさん
22/01/06 23:38:44.88 QNX3TV1K0.net
>>380, >>381

【★国民は騙されていた!】 《税金・社会保険料》
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」!」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
<出典> URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「天引き率が「46.0%」というのは驚愕だ!
 もし(額面上の)年収が「1,000万円」だとしても、「460万円」も天引きされることになる。→手取り額は、たったの「540万円」だけ!
 日本社会(正社員の制度)は、こんなに多額の「天引き」が一生続く制度になっていたとは…全く知らなかった!
 これでは(事実上「稼げない」ことを意味するので)、“頑張って働く気力”は全く湧かなくなるな…。
 “昇進しようとする気力”も全く湧かないな…。」


383:文責・名無しさん
22/01/07 10:03:50.83 8yFtjZiv0.net
>>378
     記事を客観的にみると
   はねた人物に 「さん」 の敬称が付いている。人をはねて、死なしているのに
   なぜ 「さん」付けなのか? それが妥当なのかどうかの判断はこの記事を読んだ
   だけではつかない。事故が起きた原因について何も書かれていないからである。
   警察と南日本新聞社は情報を出すべきである。
   人ひとりが命を落としたのに、誰も責任を問われないのか?
   この事件がこのままうやむやになるのを危惧する。
   南日本新聞社の内部には良心の痛む人物はいないのか?
   以前 「ウィスルブロワーがなんとかかんとか」 と言っていた記者さんよ!
   あなたがなりませんか?
   このままでは 
     『情報開示姿勢に問題がある』   と言われ
     『自浄能力の欠如を露呈した』   と言われますよ。
   次を参照: >>232 >>234 それっと >>293

384:文責・名無しさん
22/01/08 03:01:32.21 xW38vHIi0.net

【国際政治(ダボス会議)】
=《「世界の分断」が仕掛けられているのか? 》
《★考案者は誰か? →「ビル・ゲ■ツ氏」?、「ウォール街」?、「オバマ氏」?、(「小泉氏&竹中氏」?)》
(1)「2021年ダボス会議のテーマは、なんと「グレート・リセット」! 《世界の富裕層は何を企んでいるか?》」
<出典> URLリンク(eleminist.com)
「世界経済フォーラム(WEF)が開催するダボス会議。
 2021年のテーマは、なんと「グレート・リセット (Great Reset) 」である!
 『「グレート・リセット」とは、いまの社会全体を構成するさまざまなシステムを、いったんすべてリセットすること』を示す。
 こうしたシステムの多くは、第二次世界大戦以降につくられてきたものだ。
 『グレート・リセットとは、さまざまな問題を解決するために、これまで当たり前であったシステムを白紙に戻し、まったく新しい仕組みを一からつくり出していくこと』である。
 より公平で持続可能な社会を実現するため、『世界経済フォーラム(WEF)が打ち出している』。(←★要注目)
 …(略)…」
(2)「【令和3年 年末特別対談】伊藤貫氏に聞く[桜R3/12/30]」(「チャンネル桜:2021/12/30」)
<出典> www.youtube.com/watch?v=iyc4dkSimII
「米ワシントン在住の国際政治アナリスト「伊藤貫氏」と水島氏の年末特別対談を放送!
 伊藤氏が、米国政治や、世界のマスメディアの真相について解説する。」

(※参考:キーワード)
「(1)新型コロナウイルス、(2)ワクチン、(3)GAFA(AI)、(4)主要国の格差拡大(アメリカンドリームの崩壊)、(5)人種間対立、等」
(※参考)
・「日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!」
<出典1> URLリンク(jp.ign.com)
<出典2> www.youtube.com/watch?v=8DBXAfb0SsA
「メーカー:NEKCOM Games(中国企業)。プラットフォームはPS4/PS5/PC。
 舞台は『昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている設定』。
 架空の設定だが、『しかし、昭和末期に、多くのアメリカ人が現実に恐れた事態を表した設定になっている』。…(略)…」


385:文責・名無しさん
22/01/09 09:55:36.66 0HV6BFjG0.net
 日本のフェイク通信社        共同通信      >>45 >>47
   鹿児島のフェイク新聞社       南日本新聞    >>292
   情報開示姿勢に問題のある     南日本新聞 >>383

386:文責・名無しさん
22/01/09 09:56:26.12 0HV6BFjG0.net
   南日本新聞のフェイク記者      吉松晃子     >>301
   南日本新聞の副部長で
   酒気帯び運転容疑者         福永明代     >>193

387:文責・名無しさん
22/01/10 00:11:04.91 yzMtLSxE0.net

【★米中のウソ】
「「台湾有事」は、ほぼ100%起きない。
 仮に起きても、米軍は、ほぼ100%介入しない。
 なぜなら、『現在、世界の鉄鋼の約55%を、中国が生産・輸出しているからだ!』(←★要注目)
 仮に、米中の間で、国交断絶のような事態が起きたら、米国では「鉄鋼が不足」し、米国の方が困るからだ!
 また、もし軍事紛争が起きれば、最悪「核戦争」になるリスクもある。
 だから、米軍は介入しない。
 ★→つまり、「台湾有事」というものは、『各国の政治家や産業界の「身内向けのプロパガンダ」に過ぎない!』 」

《日本の全マスコミも嘘だらけ(例. 1/9(日)放送のサンモニ(TBS))》



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/438 KB
担当:undef