新聞販売店関係者が愚 ..
[2ch|▼Menu]
32:文責・名無しさん
19/11/07 20:06:50 nxPdYR2b0.net
>>31
おどれに甲斐性がのうて泣き入れとるんなら
恥ずかしいからやめとけ。
身の丈に合うたシゴトをボソボソとやっとればええんや。

33:文責・名無しさん
19/11/07 20:10:17 +iBHoV2r0.net
>>32
お前みたいな能書き人間にはなりとうないのー

34:文責・名無しさん
19/11/07 21:44:50 oDG1A4ai0.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

35:文責・名無しさん
19/11/07 22:06:06 7E89eKrkO.net
>>14
死んだらいらんけと生きてる間はいるんやで
君は配達出来んくなったら自殺でもする気か?

36:文責・名無しさん
19/11/07 22:24:53.99 7E89eKrkO.net
>>14
それと現業に偏見持ち過ぎや。
そこまでブラックなのは一部やぞ。
大体は普通に昇給、昇進するし
内部試験通れば内勤、管理者にもなれるで。

37:文責・名無しさん
19/11/07 22:44:04.38 bHM58Fk90.net
>>36
そうね。
恵まれた方が新聞屋掲示板で
自分の待遇語るくらいだから
とーーても、恵まれて人生に満足してんでしょーーーねw

38:文責・名無しさん
19/11/08 00:03:46 e4PpPFjYO.net
>>37
そうやな。
専業やってた頃に比べりゃはるかに恵まれた生活しとると思うわ。
君ももう少し頑張りゃワイみたいになれるで。
専業なんて時間有り余っとるんやからな。

39:文責・名無しさん
19/11/08 00:16:48 iiz46zjA0.net
>>38
www
専業相手に、マウント取ってる
お前みたいになる必要どこにあるのw

40:文責・名無しさん
19/11/08 00:40:01 sNzYUeeb0.net
なんかめんどくせー事になってきてるな

41:文責・名無しさん
19/11/08 00:43:18 e4PpPFjYO.net
>>39
別にワイみたいになる必要はないで。 ワイみたいな選択肢もあるっちゅう話さ。
若けりゃむしろ頑張り次第でワイより高い所にだっていけるさ。
専業が悪いとは言わんが君がこの先専業やってくなら貯金くらいしとけよ。国民年金だけじゃ老後食っていけねえぞ。

42:文責・名無しさん
19/11/08 00:50:36 Os8ZZ6y30.net
専業が転職すると大きく階段を上がった勘違いして説教に来ます。
みんな気をつけよう!

43:文責・名無しさん
19/11/08 00:52:43 iiz46zjA0.net
>>41
底辺に俺様の素晴らしい経験を語り聞かせてあげてるぜ。
オナニー超気持ちいいでちゅw

44:文責・名無しさん
19/11/08 03:58:45.44 C/kj0NEc0.net
>>14
the新聞屋
この先どうすんだろ?

45:文責・名無しさん
19/11/08 05:56:58.29 vvmJLKuL0.net
おまえらだって薄々感じてるだろ?
研修や健康診断で他店の奴見たことあるだろ?
不潔で身なりなんか何一つ気にしてないボロボロの色褪せたユニホーム着て、ハゲ・デブ・馬鹿面した臭そうな奴等のオンパレードを
あんなの見せられた日にゃ〜新聞屋なんて本当に何処も欠陥だらけのゴミ人間の集いだとつくづく痛感するわ
恥ずかしくてプライベートで飯や飲みなんて絶対一緒に行きたくねーし、関わりたくもねーわ
悪いけど、ホームレスと大差ねーし、ナマポ予備軍なんだよ俺ら新聞屋なんて
夕刊配達中に小中学生のガキにすらせせら笑いされてんだから、他業種の人間に馬鹿にされて当然なんだよ
俺らはTHE ゴミ人間 マンセー\(^-^)/

46:文責・名無しさん
19/11/08 07:51:36.56 PO7/Qf0+0.net
>>45
まあそういう奴らがほとんどなのは否定しない。ただマトモな奴もいる。店に1人ぐらいだろうが?

47:文責・名無しさん
19/11/08 07:59:29.55 zpmnseIZ0.net
いても数ヶ月で辞めてく
ここはまともな世界じゃない

48:文責・名無しさん
19/11/08 08:08:04.56 e4PpPFjYO.net
>>43
なんや
そんなに悔しかったんか?
なら明日から少しづつでもええから貯金と勉強始めとき。

49:文責・名無しさん
19/11/08 09:45:17 FVnMeG2B0.net
パチ、鮭、タバコ。3セットもちが新聞屋

50:文責・名無しさん
19/11/08 11:30:41 CJpOcZsS0.net
>>48
あらあら、オナニーが止まらないw
新聞屋に説教楽ちいでちゅねw
まだまだ満足しないのでちゅかぁw

51:文責・名無しさん
19/11/08 11:37:41 omGlDjZ10.net
Nの店、統廃合が止まらんなw 最盛期の半分ぐらいになりそう。武蔵小山も虎の門も
いつの間にか消えてた・・・

52:文責・名無しさん
19/11/08 12:36:17 e4PpPFjYO.net
百合ヶ丘あたりだと思ったが
AとYが両方ともN抱えてて共食いしてたな。
なんであんなことになってたんやろか。

53:文責・名無しさん
19/11/08 12:39:35 e4PpPFjYO.net
>>50
他のやつら華麗にスルーしとるのに君だけ食い付きいいな。
どんだけコンプレックス持っとるんや

54:文責・名無しさん
19/11/08 12:44:26 CJpOcZsS0.net
>>53
ほらほら、嬉しいでしょw
マウントとれて、うれしいんでしょww
部屋の中で、うれしょんで溺れてるんでしょwww

55:文責・名無しさん
19/11/08 12:53:00 +W/Dzn/t0.net
半年に1度程、研修であつまるがそのときが最悪
町の恥部である新聞屋が講堂や社に大挙して集まるのだから
コンビニの前に何十人とたむろして喫煙
通行人に副流煙をあびせ嫌な顔をされるが新聞屋は恥を知らないのでお構いナシ
沼で魚がエサをもらうため大群で口をパクパクさせているのを彷彿とさせるニコチン耐性の無さ
底辺にヤニクズが多いのと、新聞屋が最低辺だとあらためて思い知らされる
スーツも年1〜2しか着ないのでズドーンとした型遅れで、その一角からよどんだ腐臭が漂うが新聞屋は恥を知らないのでお構いナシ
そのなかには型遅れのスーツにダンロップをコーデする猛者もいるが新聞屋は恥を知らないのでお構いナシ
新聞屋が集まるとその身にまとうフレッシュさが微塵も無い、まっとうな仕事でない負のオーラから一目で分かる

56:文責・名無しさん
19/11/08 13:03:51 Qrc31Hou0.net
>>36
昇給って、どのくらい上がるんだ?
基本給いくら上がるの?

57:文責・名無しさん
19/11/08 13:37:07 cCDAeUVK0.net
>>55
この文章すげー読みづらいわ。
さすが新聞屋さんって感じ。

58:文責・名無しさん
19/11/08 14:27:18 Bbq1PDKu0.net
ウルセー一般人が!

59:文責・名無しさん
19/11/08 14:51:58 +W/Dzn/t0.net
半年に1度程、研修であつまるがそのときが最悪。
なぜなら、町の恥部である新聞屋が講堂や発行本社に大挙して集まるのだから。
待ち時間にコンビニ前に何十人とたむろして喫煙。
通行人に副流煙をあびせ嫌な顔をされるが、新聞屋は共感性皆無で恥を知らないのでお構いナシ。
沼で魚がエサをもらうため大群で口をパクパクさせているのを彷彿とさせるニコチン耐性の無さ。
底辺にヤニクズが多いのと、新聞屋が最低辺だとあらためて思い知らされる。
スーツも年1〜2しか着ないのでズドーンとした型遅れで、その一角からよどんだ腐臭が漂うが新聞屋は恥を知らないのでお構いナシ。
なかには型遅れのスーツにダンロップをコーデする
猛者もいるが新聞屋は恥を知らないのでお構いナシ。
新聞屋が集まると、その身にまとうフレッシュさが微塵も無い、まっとうな仕事でない負のオーラから一目で分かる。


>>57
人はIQが20違うと会話が成り立たないとの説がある。
その類いだろう。
句読点を打てばそのゴルフボール程の大きさの脳みそでも分かるだろ。

60:文責・名無しさん
19/11/08 14:53:21 P7OhCL1S0.net
>>55
新聞屋が集まると(以下略)→個人レベルでフレッシュさとは無縁なんだから集まってもお察し。
見た目チビデブハゲ関係なく出てるオーラは一緒。

61:文責・名無しさん
19/11/08 15:07:17 hzHtl2G00.net
>>59
わざわざ書きなおすネトウヨ暇人よーwwwwwwwwwwwwwwww

62:文責・名無しさん
19/11/08 15:12:52 Os8ZZ6y30.net
喧嘩するほど仲良い。
底辺同士ちちくりあっておおいに結構!

63:文責・名無しさん
19/11/08 15:39:53 PMtJIkoq0.net
鈴木さん、こうしよう!
朝刊のみバイトにもうひと区域つけて
その順路取りを鈴木さんがやる
そしたら向こうから辞めさせて下さいとなるから
これいい!

64:文責・名無しさん
19/11/08 18:22:00.94 PMtJIkoq0.net
俺の真ん中の足専業が辞めたから
後はあんたしかいないんだよ、鈴木さん
頼むよ!

65:文責・名無しさん
19/11/08 19:17:05.00 CT3r0hMI0.net
主任だからって自分は今まで通りで楽して自分ら専業にきつい部数配らせるんだろ!
冗談じゃないよ‼

66:文責・名無しさん
19/11/08 19:55:12 zpmnseIZ0.net
辞めていいんだぞ

67:文責・名無しさん
19/11/08 21:22:00.96 iytKWSfB0.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

68:文責・名無しさん
19/11/08 22:17:54.88 sNzYUeeb0.net
>>65
URLリンク(i.imgur.com)

69:文責・名無しさん
19/11/08 22:19:31.59 M9alIJhr0.net
明日は集金締め精算日。
使い込んだみなさん。
埋め合わせは済みましたか?
また今月も生活費不足と称して盗んだ金の埋め合わせ用にお金を前借りしましたね。

70:文責・名無しさん
19/11/08 23:10:27.57 wQ3ybe4u0.net
集金バッグから使い込んで店に金入れられないとかいってるやつって
なんでキャッシングしないわけ?
キャッシングもできない状態ってことになると相当な悪党だから採用する方もおかしい

71:文責・名無しさん
19/11/08 23:25:50.67 jbg20xn10.net
>>51
M抱えてるNで赤字の店結構あるよ。
過去の栄光で数億円貯金あるから、仕方なく財産切り崩してやってる所長が多い。
毎年500万円の赤字でも、20年やれば1億円の持ち出し、、、
所長家族の生活費が毎年500万円として、10億円資産のある所長が
20年後、8億円の資産になる。
そういう話を聞くと、昔は相当儲かったんだろうと思うし、
赤字なのに辞めないってどういうこと?って思ってしまう。
普通に考えて、無職で貯金切り崩す方が儲かるじゃん。
それだけ金があれば、無職を謳歌して、筋トレ、セックス、植毛に使いたい。

72:文責・名無しさん
19/11/09 04:38:23.18 SKXNrktH0.net
>>70
キャッシングしてるかどうか、借金があるかどうか他人が分かる訳ないだろ。

73:文責・名無しさん
19/11/09 05:36:33.54 /IsfUg890.net
借金っていうかキャッシングできない状態のやつ(ブラック)は調べればわかるよ

74:文責・名無しさん
19/11/09 07:08:42.16 QTgaenSi0.net
>>71
それは自身の事?それとも漏れ聞く話?
前者は文春砲クラス、後者なら週刊誌並み

75:文責・名無しさん
19/11/09 08:00:47.82 LWYaX+yx0.net
以前勤めてた新聞屋は年間休日は72日だったが、転職してからは120日くらいになった。新聞屋がどれだけおかしいかわかる

76:文責・名無しさん
19/11/09 09:49:38 ZWhBIfKV0.net
各販売店に1人はいる集金使い込みする奴。採用する所長は人助けと思っているからなおさらタチ悪い。
元犯○者でも採用するんだろう。結果的にお店が損することになるとは思わないのかね。

77:文責・名無しさん
19/11/09 10:07:33 MWw7FUAL0.net
>>75
更にその週一の休みすら欠配や突然の事故、怪我したアホな奴の所為で深夜に平気で呼び出されて…
何度冷飯を食ったか分からねーし、こんな糞みてーな店のガイジの尻拭いする為に生まれてきたんじゃねーと悲しくなるわ
だから今は休日のみスマホの電源切ってる✌

78:文責・名無しさん
19/11/09 11:34:59.41 Fal/UmEZ0.net
>>71
筋トレ、セックス、植毛は仕事しながらでもやれるじゃん。
仕事しながら、人生謳歌できるっしょ。

79:文責・名無しさん
19/11/09 12:01:03.99 yHHH84v00.net
TSMとTSDどっちがつおいの?

80:文責・名無しさん
19/11/09 14:24:59.53 nVhCIq8k0.net
>>77 正解。新聞屋は恩を仇で返す奴普通にいるから
怖いよな。店、人間基本期待しないが正解

81:文責・名無しさん
19/11/09 14:49:36.60 Hkc3t2NR0.net
さもしい人だけがわかるクイズ
「さもしいね」

82:文責・名無しさん
19/11/09 16:07:18.63 N/U9EQnN0.net
ウチにもワタナベっていうアタマのおかしいヤツいたな
集金の使い込みがバレて「証券が飛ばされた」なんて
金を盗んだヤツが100%使う幼稚園児レベルの定番の嘘吐いてたよ
ボスからは念書を書かせ初犯ということで見逃す指示がでて、ソイツは休みだったんだが金にかかわる犯罪行為だし早く処理しないとならないので(オレもたまたま休み)事務所に来てもらい念書を書いてくれるようお願いしたら、そのバカ
「労働者は休日は休む権利があるんですよ!知ってます!?」と激キレしてきた
私は虚を突かれた思いがした
10万もいかない端金を盗んだ乞食が舐めてんじゃねーぞ!このまま警察呼ぶか!?
この乞食野郎!
お前はそんなこと言える立場じゃねーだろ!
と乞食のせいで休出したオレもキレそうになったが労務難だからね…念書もとったしこんな乞食でも上手く使わないと休みが減るからな…と心を落ち着かせ、その乞食をなだめたのもいい思い出

83:文責・名無しさん
19/11/09 16:10:48.33 3j2+2K5r0.net
集金使い込むヤツ、てんぷら揚げるヤツって大体突然居なくなるよね。長く働きたいならやらなきゃいいのに。

84:文責・名無しさん
19/11/09 17:50:33 Yq0fJg180.net
集金使い込んだ奴が店長になって辞めてまた出戻って来たアホもいるよ

85:文責・名無しさん
19/11/09 18:34:12.03 Fal/UmEZ0.net
俺新聞屋やってた時一番不思議だったのが集金。50万、60万を一人で持ち歩かせるとかなんつー業界だと思った。

86:文責・名無しさん
19/11/09 19:36:09 ngB7p4BO0.net
神東、横南Aの超弩級ブラックグループでは、激少睡眠時間、激烈ノルマ、自爆においこまれ辞めても、
ブラック所長は自己正当化のために辞めたヤツは全員テンプラとドラゴンアッシュの歌詞の様なことを残った専業に言い、辞めたヤツ全員を犯罪者におとしめていたな。そうやってオレとオレの店は悪くないと体面を必死に保っていたんだろうな。

87:文責・名無しさん
19/11/09 20:48:35.86 h2V46gHn0.net
辞めた奴は全員死亡した事になっている。

88:文責・名無しさん
19/11/09 21:00:38.26 J0orCXyJ0.net
客もたまにヤベーのいるよなw
ヤクザやチンピラ等のDQNは当然として論外だけど
一般客で集金時に下半身パンツ一丁だったり、透け透けのシースルーで乙杯丸見えだったりw
しかもそれがデブのおっさんやBBAなんだよなw
デブのおっさんなんて毎回下半身パンツ一丁だし、この間なんか横チン出てたわw誘われてるのかな?

89:文責・名無しさん
19/11/09 21:28:43.09 GwOzkXzO0.net
稼ぎたい人しか見ない方がイイです!!
前職の2倍、いや3倍の月収も可能の職場☆
(関東トップクラスの信頼&実績あり♪)

90:文責・名無しさん
19/11/09 21:28:59.83 GwOzkXzO0.net
「今って新聞売れるの?」という質問を
よく頂きます。答えは”売れるんです!”
未経験ok(新人Hは先月67万円の収入)!!

91:文責・名無しさん
19/11/09 21:29:18.07 GwOzkXzO0.net
現在、
10割が業界未経験スタートで高収入を実現☆
※グループ営業38名の平均月収54万円超!
新人を含めた平均月収なのでコツを
掴んだ方は入社2年目で年収1000万円も
夢ではありません!実際に入社3年で
年収1500万円を超えた先輩もいます☆
(現在は支社長になっています)
※入社2ヵ月のHさんが何と!
3ヶ月目の月収が60万3100円に!
(前職:タクシードライバー)
あなたにもチャンスがありますよ!!

92:文責・名無しさん
19/11/09 22:27:13.91 kVVYZYka0.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

93:文責・名無しさん
19/11/10 00:09:42.94 Po43CnP70.net
SHでカードあげるコツを教えてください

94:文責・名無しさん
19/11/10 00:22:07.97 bNNKvtd80.net
>>93
そんなもん
むかしから決まってるべ
自分の店から拡材持ち込んで
新聞代以上の拡材ぶつけるのが常套手段

95:文責・名無しさん
19/11/10 03:48:57.96 3eoQqcRU0.net
そうなんだ・・人間のクズですねwww

96:文責・名無しさん
19/11/10 06:40:13 W8oS/o+/0.net
私の店は2200部くらいしかない大きな店ではないけども4000部くらい新聞が来るんだがこんなに押し紙ある店ありますか?

97:文責・名無しさん
19/11/10 07:11:44 ogqrB7gF0.net
そのくせ諸紙は全く余裕無しなんだよな
雨の日とか気使うよ

98:文責・名無しさん
19/11/10 07:41:19 9pCeAvjn0.net
>>96
残紙の上に乗っかった画像Twitterに上げるなよ!
注意したからな!

99:文責・名無しさん
19/11/10 07:58:40 Y8/waTTX0.net
>>98
無駄、無駄。
恨まれてないことを祈ってなw

100:文責・名無しさん
19/11/10 08:06:49 PEGVQS2x0.net
>>96
風前の灯火だなwいつ改廃になっても可笑しくねーわ
辞めちゃいなよガチで

それか、その店が昔の感覚でチラシ収入でウハウハだったから残紙切らずにそのままにしてる可能性もある
今なんて昔の半分以下のチラシ量なのに大丈夫か?その店w
あと考えられるのは、担当に実配を偽わらなければ改廃になるからプライドで残紙切らずにそのままのパターン

101:文責・名無しさん
19/11/10 09:57:14 WMs3DHDK0.net
>>100
プライドなぁ。
まあ、旅行に招待されたりなんやかんや差をつけられるからやろな。

そのまま経営しても、惨死を報告しても改廃なら
バレるまでやってた方が良いやんけ。
ただし現在赤字なら即辞めやで。

102:文責・名無しさん
19/11/10 13:47:54.85 Vu1lGm0C0.net
実配1800無いが取紙が3000オーバーで来る。
来ないゴミ専業もいて紙受けが大変。
毎日、残紙がキャンプファイヤーの中心に造る工作物級に積み上げられる様は壮観である。
ウチは経営は大丈夫だ!この取紙数も担当に泣きつかれてしょうがなくこの数をとっているんだ!と所長言ってたけど、見栄だったのかな。

103:文責・名無しさん
19/11/10 15:51:15 6cmedzO00.net
>>102
現在の担当員にそんな話をしても昔話と一蹴w
そもそも本当に泣き付かれたのかどうかのエビデンスさえ残ってなかろう。
紙を積むのが趣味だと思われてるかもしれまへんで〜w

104:文責・名無しさん
19/11/10 17:46:50.11 d8AJr6cc0.net
俺の親父の妹の夫が、3大新聞社の本社会長だったりするわけ
更に、俺の血筋は天皇家に匹敵するくらいの血筋だったりするわけ
この事実を店の奴は誰も知らないし、仮に知ってもそれがどうしたって話になるかもしれない
お前らならどう思う?一配達員がそれだけの血筋だったりした時にどう思う?
因みに俺と同世代の親戚達の職業と言えば
警視庁、有名ミュージシャン、大企業次期社長、科学者、などが居て
その中に俺と言う新聞配達員がいるわけ
幼少の頃はとある別荘で遊んだりしてた仲の人間達だよ
俺の血筋で犯罪者もいる、それは第二次世界大戦後に裁かれた
有名な政治家だよ
死刑になった
俺に反抗が無ければ、俺は首相になってただろうね
幼少の頃遊んでた今の親戚達のリーダーだったわけだからね
俺は全てに反抗した、この一族の在り方、勉強、習い事、など幼稚園の頃から叩き込まれた
俺は乞食になる、そう思った。乞食の目線で世界を見てやるってね

105:文責・名無しさん
19/11/10 18:18:50.22 /YI/fOwQO.net
Yの境南と三鷹南口がいつの間にかなくなってるな。
両方とも結構広い区域持ってたはずなんだが
どこが引き取ったんだろうか…

106:文責・名無しさん
19/11/10 19:59:34.16 2m22wung0.net
>>105
キン肉マン 合配

107:文責・名無しさん
19/11/11 08:30:23 aG6kfLmn0.net
鈴木さん

108:文責・名無しさん
19/11/11 08:34:25.20 aG6kfLmn0.net
休刊日は社が勝手に設定したもんだから
本来は空きでは無いとか言って
遅い時間に出て来たりしないで
9時には出てきて仕事やるように。

109:文責・名無しさん
19/11/11 09:47:30.41 YiZvLr2w0.net
店長が元ヤクザで主任が元準構成員(チンピラ?)だからどうにもならない

110:文責・名無しさん
19/11/11 10:43:34.39 xNJAYl30O.net
エリートが作ってヤクザ売るって昔から言われてるからな。

111:文責・名無しさん
19/11/11 10:51:21.39 g/fYDO8fO.net
>>105 ユースが経営しているYC三鷹境南に合併したみたい

112:文責・名無しさん
19/11/11 11:46:05.32 xNJAYl30O.net
>>111
さんくす
三鷹境南ってのは三鷹西部のことかな?
境南もユースの店だったから納得。
つか境南は元支店だった三鷹に吸収されたのか…

113:文責・名無しさん
19/11/11 15:22:58.66 ryv8aIjW0.net
>>82
4年に1回しか風呂に入らない奴だろ?

114:文責・名無しさん
19/11/11 15:24:34.26 ryv8aIjW0.net
渡辺臭夫だっけ?

115:文責・名無しさん
19/11/11 15:51:08 5DEZxW3d0.net
ツイッターでコンビニ即売の納品返品表があげられたな。
どこのコンビニのバイトか配達のバイトか知らんが、つまらん下らんことするよな。
しょーもない陰の者なんだろう。

116:文責・名無しさん
19/11/11 18:22:13.30 8PtqmrUa0.net
>>82
新聞屋はその程度が標準レベル
一番の問題は使う方にも同等のDQNしかいないこと

117:文責・名無しさん
19/11/11 18:57:32.56 a5/KG8Vp0.net
URLリンク(snjpn.net)
終ってる・・・

118:文責・名無しさん
19/11/11 21:59:24.08 /0K3LS5w0.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

119:文責・名無しさん
19/11/11 22:50:52 7OymxNlU0.net
ここで大型財形や退職金の話でないが専業は加入していないのかね。
退職金はYやAはたまに出るがNやM、Sの話も聞きたい
将来専業希望のアルバイト勤務です

120:文責・名無しさん
19/11/11 23:20:12.20 xNJAYl30O.net
>>119
そういう話したいなら一般企業に就職したほうがいい。

121:文責・名無しさん
19/11/11 23:57:57.43 zMDE7UEL0.net
>>119
この業界はオリンピック後に急激に縮小する
5年後はアマゾンの荷物運び屋に変わってるかもな

122:文責・名無しさん
19/11/12 00:23:46.61 TC+QXDxP0.net
久しぶりに来ました。11月から他系統に預けられたMの販売店にいたものですが疲れました。
いかに楽な販売店だったかわかりました。では朝刊に行ってきます

123:文責・名無しさん
19/11/12 00:53:08.11 UR7wCoOf0.net
新聞屋は、何もしない、何もできない。
何が起きても知らんぷり、何があっても見ないふり、どんな時も逃げるだけ、全ての事から逃げるだけ。
逃げに逃げては、落ちていく、どんどんどんどん落ちていく。
新聞屋は、落ちていく、何もしないで落ちていく。

124:文責・名無しさん
19/11/12 01:06:16.78 obr0h9oQ0.net
>>110
いつも思うんだけど
訳ありが配るまで付けてね。

125:文責・名無しさん
19/11/12 05:12:53.97 H/JPySw10.net
>>98
フェイスブックとインスタにあげると見せかけて廃れ気味のミクシィにあげるんですよね…

126:文責・名無しさん
19/11/12 06:47:54 qQCTASQ80.net
>>119
大型財形なんて夢のまた夢よ😁
求人でよく謳ってるけど、店長・主任・No.3クラスにならないと掛けてくれないし、元々大型財形をしてないグループや店もある😨
要は大型財形もありますよという淡い期待させて求人を釣ってるわけね😝
でもね、貴方の頑張り次第では専業1年後から掛けてくれる可能性もあるよ
俺がそうだった、10年前の話だけど✌

ちなみに平専業でも掛けてくれる所は資金に余裕があるグループや店だけど、今のこの業界では稀だね😋
一昔前は平専業でもだいたいの店は掛けてくれてたんだけどね、世知辛い世の中だわ😭

退職金は何処も概ね2年以上勤務してないと出ませんから✌

127:文責・名無しさん
19/11/12 07:10:59 /+Fp1UK40.net
その2年以上ってのも登録からだから店入ってすぐ登録できりゃあいいけど
なぜか半年経ってから登録とかあるから罠だよな

128:文責・名無しさん
19/11/12 07:23:36 oZ0zB93Q0.net
よし!元日ストだな!

129:文責・名無しさん
19/11/12 08:31:47.36 qgodUAZM0.net
二日限定でストやっていいぞ

130:文責・名無しさん
19/11/12 09:03:47.22 UR7wCoOf0.net
新聞屋は、何もしない、何もできない。
口から出るのは、否定だけ。
口にするのは、ワンカップ。
上から下まで、他責だけ、全部他人が悪いだけ。
だから、何もしないだけ、俺は何もしないだけ。
新聞屋は、落ちていく、何もしないで落ちて行く。

131:文責・名無しさん
19/11/12 12:22:54.72 AJJFOVNr0.net
登録だけはすぐなるでしょ
本社から怒られちゃうよ
保険とか年金はすぐ入れてくれない事あるけど

132:文責・名無しさん
19/11/12 16:45:58 /g1onUOF0.net
>>131
基本3ヶ月は放置よ、登録して即辞めされて即解除なんて店が恥かくでしょ

133:文責・名無しさん
19/11/12 17:19:40 vopMCfmZ0.net
俺が新刊の揚げ方教えてやろうか?

134:文責・名無しさん
19/11/12 17:27:52 ynv9SXF60.net
>>133
先生お願いします。

135:文責・名無しさん
19/11/12 17:53:24 v5cJIiT50.net
>>133
字間違えてる時点で駄目〜。

136:文責・名無しさん
19/11/12 18:06:19 NbCVsZY+0.net
100万円下ろす。
1年紙で新聞取ったら10万あげる!
と言って回る。

ゴミクズでも10件あがる。

137:文責・名無しさん
19/11/12 19:41:21 mEfCxJVf0.net
>>135
新刊も新勧もどっちも正しいぞ

138:文責・名無しさん
19/11/12 22:04:38 63DF/eC80.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

139:文責・名無しさん
19/11/12 22:05:45 wwEqADvc0.net
無敵チンピラ主任

140:文責・名無しさん
19/11/13 04:24:27 RjuNDMjP0.net
フロント所長無双

141:文責・名無しさん
19/11/13 10:00:26.25 JRdl88qP0.net
半年間は準社員扱いとかあったな。新聞屋風情が笑わせよる。

142:文責・名無しさん
19/11/13 14:43:28.67 pkHFAduXO.net
>>111
2店まとめて三鷹境南が引き取ったんだろうか…
かなり巨大な店になってそうだな

143:文責・名無しさん
19/11/13 15:15:54.92 lvvfXz/50.net
鎌ヶ谷は配達早ければ
不着フリーの店なんだってな。
行こうかな。

144:文責・名無しさん
19/11/13 16:56:32.35 JRdl88qP0.net
おまいらオリンピック開催中で賑わう中夕刊配んの?マラソン中止になるぐらいの暑さでも。

145:文責・名無しさん
19/11/13 17:00:47.85 5rZiFOcE0.net
オリムピックなんざ関係ねぇ!!!!

146:文責・名無しさん
19/11/13 17:39:49.43 kolxgHgG0.net
新聞屋は、何もしない、何もできない。
過去をずっと見続けて、信じたい事しか信じない。
それでも、俺は偉いんだ、俺様絶対偉いんだ。
ずっと誰かに叫んでる、俺様超絶偉いんだ。
誰にも届くわけがない、誰にも届くわけがない。
新聞屋は、落ちていく、何もできずに落ちていく。

147:文責・名無しさん
19/11/13 17:51:35 VzOn9uxS0.net
マンションの号数を覚えない配達員がいますがどうしたらいいですか?

148:文責・名無しさん
19/11/13 19:34:43.86 tuS9HSfj0.net
【コンビニ】店舗のオーナー不在時に本部社員が無断発注 セブン―イレブンで横行  ・
URLリンク(asahi.2ch.net)
コメントがどっかの業界のまんまで笑った

149:文責・名無しさん
19/11/13 20:12:26 nDS6p/9j0.net
元旦、お盆、gw出勤ってのが終わってる。年末なんてチラシだしよ。のわりには低賃金

150:文責・名無しさん
19/11/13 20:29:16 KTvLMqwq0.net
そんで本社の方々は大型連休マンキツだからな

151:文責・名無しさん
19/11/13 20:43:30 EhkPxYC20.net
>>150
専業のスペックじゃ高給休みたっぷりは無理だろうが
低賃金、休みたっぷりならで実現できるだろ。
工場とか。

152:文責・名無しさん
19/11/13 21:01:58 eLAcPz840.net
ここで書きこんでいるカスカス連中は都心の他所で通用しない専業だろ。

うちの専業がこんな奴らだったら、
気が狂って寝られなくなるわw

153:文責・名無しさん
19/11/13 21:08:56 EhkPxYC20.net
>>152
嘘つけw
本当は仲間になりたいんでしょ?
わざわざ、バカにしてる連中と絡みに来てるんだからさ。
素直になれよ。
俺たち仲間じゃんwwww

154:文責・名無しさん
19/11/13 21:26:01 rFngE5ER0.net
>>147
そりゃ、無茶な区域編成で長距離過ぎてそれどころじゃないだろ?
な?>>152>>153の目先の金しか見えないから失敗する所長さん?www

155:文責・名無しさん
19/11/13 21:38:28 9y2gthro0.net
都心で通用する専業ってどんなの?
俺は新歓起こし一つもやらないし数字も全く追わないで定数日も知らんけど

156:文責・名無しさん
19/11/13 21:42:11 iNiMyuX40.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

157:文責・名無しさん
19/11/14 00:12:34 ICJZh/NH0.net
>>152
割合でいうと半分くらいが馬鹿所長連中

158:文責・名無しさん
19/11/14 06:33:26 93+HX/vN0.net
とりあえず金ない店はさっさと潰したほうがいいよ。
客と従業員に迷惑だから。

159:文責・名無しさん
19/11/14 06:38:56 SuaAw1Ly0.net
未だに荒屋みたいなら販売店あるけど、今の時代あれはないだろ

160:文責・名無しさん
19/11/14 07:16:01 wkfaiptz0.net
新聞屋は、何もしない、何もできない。
落ちこぼれていること否定して、劣ってること見ないふり。
臭いジャンパー羽織っては、穴の空いた靴を履き、汚いバイクを乗り回し
太鼓を鳴らして宣伝さ。
商売自分で考えず、部数に折込詐欺っては、いっぱし経営ずらをして
太鼓を鳴らして宣伝さ。
普通はやらない商売と、普通じゃできない商売と、やってる俺は凄いんだ。
本当は自分で気づいてる、落ちこぼれてると気づいてる。

新聞屋は、落ちていく、何もできずに落ちていく。

161:文責・名無しさん
19/11/14 07:30:21 bNxk76Nr0.net
>>152
で、チェックしてるんですね?都心他でって都内でさえくっそ汚い格好、咥えタバコで配達してるのに地方なんて言わずもがなだろ?自分の店見てみろよ。

162:文責・名無しさん
19/11/14 09:33:12 VdWGTDJg0.net
こんな働いてやってる感満載な勘違い専業。
配達と集金だけしかやらず、うちの所長は!
とブー垂れている専業。
まぁ他所では通用しないよね。

163:文責・名無しさん
19/11/14 10:24:31.74 IQKYI6H70.net
だからそこの店で貴様同様隔離されてるんだ
仲良くしとけよ

164:文責・名無しさん
19/11/14 12:54:55 GORqceL30.net
>>158 正解!金ない所長ね

165:文責・名無しさん
19/11/14 13:38:51.86 BTxx/iBR0.net
>>152
お前の所で通用するかどうか余計なお世話じゃ。今の場所で働けとるんだから、それでいいだろ。ばか所長の典型的だね。5ちゃんねるに書き込んどる所長の店には行きたくねえぜ。

166:文責・名無しさん
19/11/14 14:44:07.84 rewQBIZ10.net
皆仲良く第一級隔離指定種
キメラ社員

167:文責・名無しさん
19/11/14 15:34:11 NPlwuxIH0.net
重度不適合者隔離施設は
バイトも専業もバタバタと退院して、今は人の余裕なんか無いよ…
施設ですら面倒見きれなくて強制退院させたのも居るし

168:文責・名無しさん
19/11/14 17:43:56 kPUA4eAZ0.net
>>160
そんなホームレスまがいの格好でも所長様が何も言わないからしょうがない

169:文責・名無しさん
19/11/14 18:12:42 0Y9k3IRR0.net
>>168
専業本人がそれで馬鹿にされるのは
少なくとも、馬鹿店主の責任ではないわ。

170:文責・名無しさん
19/11/14 21:23:48 s1FadK110.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

171:文責・名無しさん
19/11/14 21:27:56 fAxHvCNM0.net
さてと、オナって寝るかな

172:文責・名無しさん
19/11/14 22:18:31 BwFjnR+G0.net
今日初めてメール便とか言うヤツを配れとか言われたんだがクソめんどくさいな。
新聞を雨の中配るだけでシンドイのにプラスアルファでメール便はないわ。
客に手渡し指定で会えないオートロックは夜遅くまで回れとかモチベ下がるわ。
しかも従来の三業務は変わらないし奴隷みたくこき使われてるわ。
もうクタクタだよ。

173:文責・名無しさん
19/11/14 22:50:12.00 b3liczCMO.net
>>172 メール便ってポストに投函するだけでしょ。手渡しって有るの?

174:文責・名無しさん
19/11/14 22:51:17.77 VdWGTDJg0.net
甘いな。
仕事が出来ない証拠だよ。

175:文責・名無しさん
19/11/14 23:59:35.89 mQobt4vT0.net
ウチの基地外経営者は
このスレみてボーナス金額決めるからカキコしないでくれw
某北新〇
中〇販売所
〇藤新聞販売店
所長 〇藤

176:文責・名無しさん
19/11/15 00:30:09.78 B/cJE5Wy0.net
>>172
配れって言われても無視すんだよ
それかわかりましたって言ったそばから何も持たず外回り行って忘れましたでいい
やんない分は金貰わないんだ
金貰わないんだからやらない事に文句言われる筋合いないんだぞ

177:文責・名無しさん
19/11/15 03:03:00 IWkP12gA0.net
>>175
じゃ、なんでお前書き込んでんの?
そんな事ないとわかってるからだろ
というか新聞屋らしく自分で書いてることも理解できないキチガイだからかw

178:文責・名無しさん
19/11/15 07:09:35 2DUGLm+J0.net
>>175
河北新報とかいう田舎の新聞とこか

179:文責・名無しさん
19/11/15 07:25:11 k7zkKpVz0.net
>>172
すでにうちはやってるけど営業やるよりお金良いぞ

180:文責・名無しさん
19/11/15 08:36:31.79 yVW/b77R0.net
じゃぁここでボーナス金 高く書いとけよ。
会社の文句をここでグチグチ書いている方が情けな。
全く問題解決になっていない所か
自分の性格まで歪めとるぜ。

181:文責・名無しさん
19/11/15 08:39:37.43 yVW/b77R0.net
仕事増やされる事に不満言うなよ
厳密に言ったら、配達件数は減っているし
それに伴い集金件数は減るプラス口座引き落としが増え減っているだろ
その浮いた時間で営業しているかと言うと
まーーーーったく結果を出していない。
せめて与えられたもの配れよ、カス

182:文責・名無しさん
19/11/15 09:25:28.82 IWkP12gA0.net
>>181
新聞屋の癖に生意気だな。
イキって、マウント取ってるつもりか?
鏡見てみろ、ゴミクズがw

183:文責・名無しさん
19/11/15 11:31:09 LxTiRdNy0.net
都心で通用する専業の条件

風呂なし共同便所で生活できること

184:文責・名無しさん
19/11/15 12:10:03.33 27H54HL70.net
朝日新聞広告「癌はカビと同じ真菌だ。重曹つけときゃ治る」←患者死なせて禁固刑の医師の本です
スレリンク(news板)

185:文責・名無しさん
19/11/15 12:52:31 rAgbU5Dk0.net
>>181
営業して欲しいなら営業マン雇えグズ
専業は営業マンじゃねえから

186:文責・名無しさん
19/11/15 15:19:42.42 jriIFWTd0.net
鈴木さん
朝刊だけのバイト連中は
使い勝手悪いから早く辞めさせて!
ヒラ専業だけでなく、朝夕刊バイトにも、今の配達に部数+して配らせるから
朝夕の連中は多少増やしても簡単に辞めるようなのは居ないから

187:文責・名無しさん
19/11/15 16:01:33.51 gj7ZdpwXO.net
>>185
いやいや専業ったら普通三業務やるだろ。
配達集金のみなんてパートのおばちゃんの仕事やぞ。

188:文責・名無しさん
19/11/15 16:35:55.60 /a8gHC+r0.net
乞食みたいな臨配いらねーから

189:文責・名無しさん
19/11/15 17:45:27.92 1ugPT+qs0.net
>>181
そういうことはボーナスを年2回ちゃんと出して年1回ちゃんと昇給して
中小企業の9割5分はちゃんとやってることをちゃんと出来た上で言ってくれ
それすら出来てないで一般レベルのことを要求するのはお門違い

190:文責・名無しさん
19/11/15 17:47:20.33 1ugPT+qs0.net
ボーナスも出してない販売店にはそもそも従業員にどうこう言う資格すらない
甘えるな

191:文責・名無しさん
19/11/15 18:29:33.65 jriIFWTd0.net
配達と集金しかやらない専業に10万近いボーナスとか
あげ過ぎ
それだったら配達と集金やっているバイトに出してあげたい

192:文責・名無しさん
19/11/15 18:57:43.25 UBpjg/0g0.net
もう小さい店は生き残れないからどうでもいい。大所長の店の専業のみ発言な。
バイトだパチンカスだチョンは来るな。

193:文責・名無しさん
19/11/15 19:45:26.46 gJKJ8Bpq0.net
ボーナスいらん給料上げろ。他の仕事してほしけりゃ給料上げろ。

194:文責・名無しさん
19/11/15 20:09:48 ocNUk7Y40.net
新聞屋をやめて派遣から再スタートしてるけどめっちゃ楽だ
福利厚生はしっかりしてるし一日12000円の給与で週休二日で有休も月一で使わされる
正社員を目指したいけど新聞屋なんかより数倍マシだし新聞屋の価値ってないよね
月6は最低休みで有休消化できて年金健康保険に入って月額面30万はいかないと

195:文責・名無しさん
19/11/15 21:13:06 6e0rwYKO0.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

196:文責・名無しさん
19/11/15 22:30:54.86 UmEx9jIl0.net
>>194
あなたはあなたで頑張ってくださいよ。

197:文責・名無しさん
19/11/15 23:54:14 o4WFM23N0.net
>>169
管理能力ゼロって事だよw

198:文責・名無しさん
19/11/16 01:32:25 xEp51Lo10.net
本社さま。
新聞が不要というより、紙で見る必要が無くなったということ。それなのに紙を無理やり売ろうとしても
売れるわけが無い。誰でもそう思っている。
結果が全てだのなんだの生意気なことを言うならば、売れる商材に衣替えさせてから能書きを垂れろ。それがどんな物かを考えるのがメーカーの務めだろ。
空虚で建前だけの会議で何か生まれるのか?
自腹営業の圧力をかけるためだけの会議なのか?
自腹営業しなければ新規や起こしの獲得はほぼ不可能ならば、そんなもん誰がやるんだ?

199:文責・名無しさん
19/11/16 01:51:17 UGXa2wH60.net
専業で給料37万って多い方?
休みがたったの4日しかないけど

200:文責・名無しさん
19/11/16 03:33:58 hTGAZLhV0.net
派遣社員も糞だな
所詮底辺でしかない

201:文責・名無しさん
19/11/16 04:26:08.13 VjsslD9x0.net
>>198
本社員がどれだけ新聞取ってないか、購読してないか、本社員自信が分かっとらん、ぼんくらポンコツばかりだぜ。

202:文責・名無しさん
19/11/16 07:56:42 YH+5Lvvu0.net
>>201
あいつらは店にタカってご飯と酒飲むのが仕事です。販売店にアドバイスできる能力などありません。

203:文責・名無しさん
19/11/16 08:21:45.53 +rK6DXzK0.net
系統本紙担当と税理士には昼飯は2千円オーバーの高級弁当を注文してるぜ

204:文責・名無しさん
19/11/16 09:14:14 izvpGUyI0.net
>>197
お前は何を言っている。
新聞屋程度はそんなのあるわけないだろ!

205:文責・名無しさん
19/11/16 12:51:41.38 tNQFcanh0.net
おいおいボンクラ所長連中
おまえらはボーナスも出せてないことを決して忘れてはいかん

206:文責・名無しさん
19/11/16 13:21:33.22 OeHcE7Ts0.net
>>199
普通じゃないですか? 休みが少ない様な気がしますが…
ちなみに俺の10月の給与は総支給で43万ありましたよ。うちの店は分業制で配達と営業のみ休みは隔週8日です。

207:文責・名無しさん
19/11/16 13:46:19.40 OeHcE7Ts0.net
>>199
ごめんなさい 
隔週8日じゃなくて隔週6日プラス2日の有給
の間違いです。

208:文責・名無しさん
19/11/16 14:24:40 EQyBrydS0.net
派遣の方はまだマシだからって
エアー新聞店員のエアー給与自慢が始まって笑える

209:文責・名無しさん
19/11/16 14:32:15.20 EQyBrydS0.net
お前ら新聞屋は額面28万+カード歩合
休みは週1で病気以外有給使用不可健康保険厚生年金なし
1日の労働拘束時間が集金中と電話番に夕刊後部屋でのサボり含めて平均11時間なのはわかってるぞ
時給に換算すると25日11時間労働で深夜出勤と昼の二度出勤なのに1010円ってとこだ
現実を見て新聞屋以外に行ける奴は行動しておけ
それでいいと今満足してようがこの業界さらに下り坂だからな

210:文責・名無しさん
19/11/16 15:07:59.26 VjsslD9x0.net
>>209
さぼってんじゃねえよ、休憩しとるだけだぜ。

211:文責・名無しさん
19/11/16 15:21:33.86 PWtoYc+h0.net
くりいいめし。
主任なったんだから、きちんと仕事しろよ。
店の中で1日監視しているのが主任の仕事じゃないからな。

212:文責・名無しさん
19/11/16 16:28:59 r1vpEvzs0.net
使い込み君のベンリーが五万キロでエンジン焼けて廃車になったけどベンリーってそんなにもろいの?オイル交換してたかは不明だが!

213:文責・名無しさん
19/11/16 18:11:19.74 fvKpqS8S0.net
1時30分〜5時
13時〜20時
拘束時間がこれで休みも少ないしボーナス社会保険なしで月給30万ってやばいな

214:文責・名無しさん
19/11/16 18:31:35.47 EEhKhE/50.net
>>199
ごめんなさい 
隔週8日じゃなくて隔週6日プラス2日の有給
の間違いです。

215:文責・名無しさん
19/11/16 18:35:31.09 Lok2ASW10.net
>>208
もっとしっかり探してみれば?条件の良いところはまだまだあるぜ

216:文責・名無しさん
19/11/16 20:51:07 /Cm41KmR0.net
まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにし始めると芸能人が逮捕される。
これもう冗談じゃなく、次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ。

217:文責・名無しさん
19/11/16 22:03:53 Xc/cqc3t0.net
>>204
え〜〜〜!
それで会社経営している気になってんのぉ?
学祭のの屋台の方がましじゃん!

218:文責・名無しさん
19/11/16 22:15:53.84 V0P/ezsq0.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

219:文責・名無しさん
19/11/16 23:38:24 ZXg6kHIj0.net
>>217
そりゃ新聞屋なんて
その程度の仕事もできないでしょ。
君は、新聞屋はどんなレベルだと思ってんの。

220:文責・名無しさん
19/11/17 01:46:30.59 Dj3l2d370.net
ヤクザ時代の管理法を新聞屋でも踏襲するのはやめてほしいんだよな
元ヤクザの店長よお

221:文責・名無しさん
19/11/17 08:53:41 EvsQo2TS0.net
俺が移った新聞販売店は専業がいない店で俺と元店長を引き受け、更に専業2人を募集し受け入れる予定です。
4000部あるのに専業居ない店ってあるんだね?

222:文責・名無しさん
19/11/17 09:07:15 6CKctrpE0.net
うち8000部で専業10人
これは平均だろ?
チラシの部あたりは800円
純利は800万

223:文責・名無しさん
19/11/17 09:16:14 K1vPbheU0.net
実配で4000、8000って今時ならそうとうな大店だよな

224:文責・名無しさん
19/11/17 11:30:07 27UKgI+G0.net
>>222
普及率はどの程度?販売店でだしてるでしょ?

225:文責・名無しさん
19/11/17 11:53:37.78 /afOKGZ/0.net
>>224
え、、、、今時普及率なんてやってんの?

226:文責・名無しさん
19/11/17 13:22:58 c9vHwmjJ0.net
実配8000って何区域あんの?

227:文責・名無しさん
19/11/17 13:58:52 j5TAub1p0.net
>チラシの部あたりは800円

これってどうなんだ?都市部ならかなり少ないよな

228:文責・名無しさん
19/11/17 16:39:58 EvsQo2TS0.net
俺が移った店4000文化の販売店は25区域でも配達員:11人定員

229:文責・名無しさん
19/11/17 19:01:40.47 CSZkGqyq0.net
>>227
今はそんなもんだろう。1000円ない所がほとんど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1642日前に更新/159 KB
担当:undef