●●●朝日の社説 Ver.228 at MASS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:文責・名無しさん
18/05/31 06:40:50.92 YHo5gvUB0.net
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を怖いんだろうが目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所 !
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

151:文責・名無しさん
18/05/31 07:05:09.46 E8clxtzh0.net
読売新聞社説:
党首討論 政策を競う場として活用せよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日大前監督除名 理不尽な指導の代償は大きい
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

152:消費税増税反対
18/05/31 07:28:57.02 q3bi+N4E0.net
安倍晋三自由移民党と朝日売春婦捏造が共倒れになってくれれば良いのにな。
でも政権とマスコミはそういう潰しあいしないからなあ。

153:文責・名無しさん
18/05/31 08:21:55.35 QuDIeEsa0.net
火病ってやつは治るのかな
某国に患者が多いというが
気を付けることにする

154:文責・名無しさん
18/05/31 08:29:01.53 8AfjDQBJ0.net
街角で老いた市民活動家たちが、安部政権打倒のチラシを配っていた。
受け取る人は誰もいなかった。
でも、朝日新聞の紙面と読むと、反安部派の「市民」たちが大量にいるような気がしてくる。。
  実世界の朝日新聞の描く世界との乖離が広がっている感じがする。
、 最後は朝日新聞は赤旗や宗教系新聞のようになるのだろうか

155:文責・名無しさん
18/05/31 09:28:19.36 88AScevF0.net
いちばん最初にそのお手本を示したのが朝日新聞じゃないんですか?
朝日新聞・鮫島浩「安倍政権下の日本ではウソをつくことへの恥じらいが日々失われている…」
URLリンク(snjpn.net)

156:文責・名無しさん
18/05/31 09:28:45.58 88AScevF0.net
>>154
後期高齢者の日雇いサヨクだなw

157:文責・名無しさん
18/05/31 12:49:24.90 Lkl846of0.net
■麻生財務相 もはや辞めるしかない
(#-@∀@)<辞めろつってんだろ!!!
無価値な新聞辞令ですか。しかし野党は不信任案ださないね。大臣が放言をつづけてくれるほうが
政局で有利にたてると判断しているんじゃないかな。
>麻生氏の続投にこだわるのは、問題の是正よりも政権の維持を優先させたい思惑にしか見えない。
朝日が麻生のクビにこだわるのは、問題の是正よりもアベの首獲りを優先させたい思惑にしか見えない。
>前事務次官のセクハラ問題でも、常識はずれの人権感覚を露呈した。
テレ朝日のセクハラ隠しも批判しろや。身内だからって庇うのかよ。欧米は身内だろうがお友達だろうが容赦しないぞ。
こんなダブスタだからセクハラ対策がすすまないんだよ。死ね。
>安倍政権には、もはや普通の政治モラルを問うこともできないのか。
どこぞのアメフト部のように、朝日は自らの「普通」「モラル」を疑え。とりあえず身内のセクハラや過労問題の対処をやれや。
■党首討論 安倍論法もうんざりだ
(#-@∀@)<アベの葬式をだす!!!
無価値な党首討論に意味をこじつける朝日の論法にもうんざりだよ。
>質問に正面から答えず、一方的に自説を述べる。論点をすり替え、時間を空費させる―。
政治家の基本テクだろw  
>英国議会の例を参考に、00年に正式に導入された党首討論は、二大政党を想定した仕組みといえる。
日本は二大政党制じゃない。日本に合わないと判明した制度は廃止し、この時間は国会審議に充てる方が良いのではないかな。
>トップ同士が幅広い視野で基本政策を論じ合う党首討論は、各党の考え方の違いを分かりやすく国民に伝える貴重な場だ。
日本は討論から違いを知る文化じゃないだろ。政党・党首の考え方はインタビュー等で知ることができる。
だいたい党首討論をメディア自身も重視してない。この社説だって野党から四人登板したのに立憲共産だけをとりあげてる。
国民・維新の意見は国民に伝えなくていいのかよ。

158:文責・名無しさん
18/05/31 12:56:03.84 dp04H1Y50.net
>>147
釣りかと思ったら、本当にそういう見出しなんだな。
朝日、発狂しすぎじゃね?

159:文責・名無しさん
18/05/31 13:03:20.26 8AfjDQBJ0.net
>>158
朝日も相当いらついている
いままでだったら朝日専属文化人、知識人、芸能人、学者で組織する朝日新聞劇団所属の
御用役者さんたちが、朝日新聞の意を忖度した脚本で朝日新聞応援ドラマを演じてくれたのに、
いまや役者さんは高齢化。観客席もガラガラ状態だからね。
 ご常連さんは高齢化で、あの世へといき始めて、、さ

160:文責・名無しさん
18/05/31 13:33:28.73 vrqGNX+C0.net
>>147
これが全国紙の社説とは思えない。。。
論拠が弱すぎ感情前面に出し過ぎて草

161:文責・名無しさん
18/05/31 15:36:22.18 tchuEMX50.net
佐川宣寿前理財局長らを嫌疑不十分で不起訴
これを朝日が報道したら、
朝日の幹部たちは総辞職を決めるのかなー。
あんだけ報道しといて何もないでは
ジャーナリト失格、機関紙だよ

162:文責・名無しさん
18/05/31 16:06:40.21 EzB8OBoR0.net
いくら朝日とはいえ、今日の社説は両方とも発狂しすぎだろう
>>145
有田のお友達の文春社長は退任することになったそうな

163:文責・名無しさん
18/05/31 16:55:02.93 +4oVyr2g0.net
すごいな今日の社説
タイトルだけでもとてつもない憎しみが伝わってくるが、中身はさらにすごい
>>161
「佐川不起訴は安倍がやらせた!」ってことで、「司法への圧力」の罪状をプラスして反安倍を継続できるよ!
あっち界隈はその方向で大騒ぎのようだ
朝日の財務省文書書き換え報道のリーク元と噂された、
大阪地検の女性特捜部長さんは何やってるんだろうね

164:文責・名無しさん
18/05/31 17:50:25.74 pQsO+qGo0.net
>>158
麻生大臣で発狂、今日の佐川不起訴で朝日はどうするの後は廃人しかないで。

165:文責・名無しさん
18/05/31 18:10:31.08 +4oVyr2g0.net
文春の松井清人社長の退任ソースはこれか
文春社長に常務の中部氏が内定 当初案に内部で反発
URLリンク(this.kiji.is)
社内から突き上げ食らって退任させられたみたいだね
文藝春秋社長交代に絡む、内紛を憂慮する。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>にしても、今、危機にある文藝春秋にとってこんな人事でいいのか、と思っていたら、
>役員会で西川副社長、木俣常務ら3人の役員が、松井会長就任に異を唱え、
>松井社長の女性問題(社内不倫)まで糾弾したという情報が入ってきた。
5/24の花田紀凱氏の記事より
週刊文春であれだけ不倫だのセクハラだのすっぱ抜いてたのに、社長が社内不倫してたの!?
ついでに、有田が松井清人を同志と呼んだソース
URLリンク(twitter.com)

166:文責・名無しさん
18/05/31 18:57:54.11 ihpMZFXT0.net
> ■麻生財務相 もはや辞めるしかない
何で?
別に麻生大臣になってから財務省が緩んだわけじゃなし。省庁が緩みきっているのは以前からだろ。
>■党首討論 安倍論法もうんざりだ
朝日が主張するような疑惑()が、物的証拠も状況証拠もない、時系列的にも実行不可能な冤罪であることを、
具体的に答弁する安倍論法をうんざりだと言われてもww
いいかげんモリカケを首相の責任にしようとした報道犯罪を反省して自白したらどうかな?
国民はうんざいりしているよ。
>>149,159
安倍首相の助言を得たトランプ大統領が、中朝をいいように引きずり回しているのが気に入らないんだろうなあw
ちょっと前に文大統領がハンドルを握り、金正恩が助手席、トランプ・周が後部座席で安倍首相が置いてけぼりの風刺画が
韓国紙に載ったが、実際はハンドルを握っているのはトランプ。助手席安倍首相で、金正恩は後部座席で震えており、
文大統領が必死で走って追いかけてる状態だしw

167:文責・名無しさん
18/05/31 19:07:55.35 r74salI80.net
ジョンウンは乗せられてるわけかw
荷台じゃないわけかw

168:文責・名無しさん
18/05/31 19:12:25.61 iUYOedtv0.net
ここまで来たら中途半端にヘタレないで検察批判まで踏み込めよな

169:文責・名無しさん
18/05/31 19:24:26.14 ihpMZFXT0.net
>>167
前の座席の二人が「どうする?」「どこに埋めようか?」とか話しているのが聞こえるポジションw

170:文責・名無しさん
18/05/31 19:40:27.79 r74salI80.net
それは違う
もっと考えてくれよ白けるわ

171:文責・名無しさん
18/05/31 20:09:44.45 UC64Vowr0.net
【党首討論】朝日新聞/社説「質問に正面から答えない。一方的に自説を述べる。論点をすり替える。批判には耳を傾けない……安倍論法はもううんざりだ!」〜ネットの反応「朝日新聞の自己紹介」「自分のことは棚に上げる 朝日論法はもううんざりだ!」
URLリンク(anonymous-post.com)

172:文責・名無しさん
18/05/31 20:29:44.86 gof1Qkfg0.net
公有地格安案件
朝日新聞 坪200万

坪50万で売却 75%OFF
東京朝鮮学校 20年格安貸与

時価の10分の1で格安売却
尼崎朝鮮学校 地代2600万

100分の1の28万で半世紀格安貸与
大阪朝鮮学園 半世紀無償貸与

時価14億を10億値引きで格安売却

173:文責・名無しさん
18/05/31 20:30:17.94 zr6kmdoD0.net
佐川不起訴で明日の社説もアサピー発狂だなwktk

174:文責・名無しさん
18/05/31 20:41:39.70 SxIm9NrN0.net
>>172
歴史を鑑とした弟から兄への
綺麗な便宜土地供与ニダ

175:文責・名無しさん
18/05/31 21:15:33.89 jh5qTDCR0.net
今は昭和でも90年代でもないんだから朝日に政治を動かす力なんて残ってないって

176:文責・名無しさん
18/05/31 21:23:22.41 QuDIeEsa0.net
■麻生財務相 もはや辞めるしかない
こんな主張しているのに
逆に自分達の社長が追い詰められているって
セクハラ社説でこりていなかったのかな

177:文責・名無しさん
18/05/31 21:24:51.79 ZE4m8raB0.net
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ

178:文責・名無しさん
18/05/31 21:37:44.49 i3Gl6FHo0.net
もはや辞めるしかないって全く辞める理由はないんだけど。
朝日は安倍政権の支持率も下げ止まってかなり焦ってるな。そして悔しさがにじみ出てる。

179:文責・名無しさん
18/05/31 21:57:59.93 eHgjDdlP0.net
明日は
■佐川氏不起訴 納得できない
■働き方改革法案 議論が足りない
とかかなー?

180:文責・名無しさん
18/05/31 23:13:49.92 w1cD904N0.net
「ちょっと待ってほしい」のフレーズをぜひ使って欲しいw

181:文責・名無しさん
18/05/31 23:18:35.74 jh5qTDCR0.net
韓国マスコミ風に言うと、朝日の社説みたいなののことを「妄言」というのかな

182:文責・名無しさん
18/05/31 23:20:16.23 EyhJtej60.net
>>180
懐かしいなwww

183:文責・名無しさん
18/06/01 05:23:09.10 UsVAr9SW0.net
2018年06月01日(金曜日)付 朝日新聞社説
     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ
     ( ⊃朝 φ 旦      
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■アメフト問題 日大はどう応えるのか
   |    | 打倒安倍 |    
※中傷する意図は全くありません
URLリンク(www.asahi.com)

184:文責・名無しさん
18/06/01 05:26:31.29 UsVAr9SW0.net
毎日新聞社説:
森友文書改ざんで不起訴 国民を欺いた罪は消えぬ
URLリンク(mainichi.jp)
自民が参院選挙制度改革案 ご都合主義では進まない
URLリンク(mainichi.jp)
産経新聞社説:
佐川氏を不起訴 改めて信頼の回復を図れ
URLリンク(www.sankei.com)
岡山女児殺害 惨劇繰り返さない措置を
URLリンク(www.sankei.com)
日本経済新聞社説:
本気度疑われる政府の財政健全化目標
URLリンク(www.nikkei.com)
中西氏は企業改革を引っ張れ
URLリンク(www.nikkei.com)
東京・中日新聞社説:
佐川氏不起訴 これで終わりではない
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
中西経団連 まず憲法観を問いたい
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

185:基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
18/06/01 05:42:20.21 MDKx4bPp0.net
>>184
また日経が積極財政、経済成長の邪魔をしているよ。
国債は日銀が買い取ったんだからもう財政再建は済んでいる。
デフレ日本ではインフレもあり得ない。
今は積極財政に転じて経済を成長させる時なのだ。

186:文責・名無しさん
18/06/01 06:13:15.77 HxbpQqn40.net
佐川氏不起訴なのでこれで決着です。

187:文責・名無しさん
18/06/01 06:20:22.98 epi/4LgI0.net
>土地取引には納税者への背信の疑いが消えない。
朝日の慰安婦捏造によって、いったいどれくらい日本人納税者に損害が発生したんだろ。
10億?
ノンノン、そんな表面的なはした金のことじゃないよ。

188:文責・名無しさん
18/06/01 06:25:58.96 epi/4LgI0.net
>日大では選手に度を越したプレッシャーをかける指導がくり返し行われ、部内で「はまる」と表現されていたことなどがわかった。
朝日では日本に度を越したプレッシャーをかける捏造がくり返し行われ、社説内で「はまる」と表現されていたことなどがわかった。

189:文責・名無しさん
18/06/01 06:31:26.58 epi/4LgI0.net
だが、そうした異常な実態が容認・放置された背景や、この間、朝日側が責任を認めることを拒み、かたくなな態度をとってきた理由までは解明されていない。

190:文責・名無しさん
18/06/01 06:35:39.27 epi/4LgI0.net
>反則行為をした選手は「監督らからのプレッシャーがあっても、自分で正常な判断をするべきだった」と語り、アメフト部も、指示に従うばかりで自分たちの頭で深く考えてこなかったことを反省する声明を出した。
植村隆や朝日の社員たちと、180度違うなあ。
>組織の論理やあしき慣行にからめとられず、ひとりの個人としてどう正しく生きるか。
組織としても個人としても、反日ウソつきばかりの朝日はもう正しく生きなくていいよ。

191:文責・名無しさん
18/06/01 06:40:42.54 KPSOqNja0.net
.>安倍首相も真摯(しんし)な議論から逃げ続ける。政権のトップ2人のこうした振る舞いが
政治に対する国民の不信をいかに深めているか
また朝日は嘘をつく、安倍政権が国民の不信を深めることが嬉しくてならないのに、信頼を取り戻したら
安倍政権を叩くネタがなくなり困るくせに。

192:基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
18/06/01 06:46:44.04 MDKx4bPp0.net
>>187
朝日売春婦捏造を始めとする新聞社に国有地を格安で売却したこと。
朝鮮学校に格安で土地を貸していたこと。
川崎市とウトロの不法占拠の在日に血税から補助をだし市営住宅まで用意したこと。
これらは納税者への背信ではないのかな?

193:文責・名無しさん
18/06/01 07:06:10.14 UsVAr9SW0.net
読売新聞社説:
働き方改革法案 成立へ丁寧な審議を尽くせ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
森友捜査不起訴 財務省は国民の信頼を損ねた
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

194:基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
18/06/01 07:19:06.00 MDKx4bPp0.net
>>193
読売も残業代ゼロ、過労死促進法案に賛成なんだよな。
まあ政府・財界の御用新聞だからな。

195:文責・名無しさん
18/06/01 08:17:09.75 /gEaz122y
モリ・カケで「ない疑惑」を「ある」と騒ぎ立て安倍と夫人を責めたてた。これが個人なら確実につぶされるか、悪くすれば
発狂・自殺、よほど強ければ訴訟沙汰だろう。無実の人間に自白を強要し続けるようなこんな仕打ちが、相手が公人ならゆる
されるとでもいうのだろうか。

事態の帰趨がが明らかになり踊らされた人々の狂乱が収まったとき、朝日をはじめマスコミはどう責任をとる
のだろうか。正常な社会ならこれは謝罪ものだろう。

それでもシラを切るならまた同じことが起きる。責め立てた側が権力を握ったとき空恐ろしい社会がやってくる
のではないか。

196:文責・名無しさん
18/06/01 08:01:14.23 mzPDQAfK0.net
↑ 中国、韓国、北朝鮮の御用新聞アサピーを読めば
そんな貴方の心配も解決

197:文責・名無しさん
18/06/01 08:56:07.92 /gEaz122y
>>194
大企業の幹部社員(課長以上)、準幹部社員(係長・班長)はとうに裁量労働制になっている。
騒いでいるマスコミは幹部はもちろん平記者でさえ裁量労働制になっている。それは仕事の内容
が時間で測れない典型的な仕事だからだ。

マスコミは自社、自分の体験で語ればいいのにそれをしない。利点も問題点も彼らが一番知っている。
それをしないのは「なにも問題ない」とわかっているから。ここでも「政権・与党」の足を引っ張ると
いう目的が「事実・真実」を覆い隠しているからだ。

198:文責・名無しさん
18/06/01 09:16:06.38 Y0zrqjgs0.net
>佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ
司法の判断は不起訴だが朝日はリンチ(私刑)を加えようとしている
人民裁判にもならない

199:文責・名無しさん
18/06/01 10:07:58.39 6XzomlLw0.net
朝日新聞が暴走している

200:文責・名無しさん
18/06/01 11:36:58.91 LlNYPu6r0.net
暴走というより発狂じゃーね

201:文責・名無しさん
18/06/01 12:48:32.84 IPqbsKNd0.net
■佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ
(#-@∀@)<モリトモを終わらせない!!!
公文書問題とは別にファーストレディや国有地売却、地検の情報漏洩問題など制度改正すべき点は多いな。
国会はそっちもキチンとやってくれや。朝日はポピュリズムを煽ってんじゃねーよ。
>地検は記者に対する説明の場を設けたが、刑法の規定や解釈を踏まえた抽象的な物言いに終始し、
>細部にわたる質問については、関係者の名誉やプライバシーを理由に回答を避けた。
なぜ「記者」が関係者のプライバシーを知る権利があるのかね。そんな法律どこにあるのやら。
営利企業の社員でしかない記者じゃなく、地検は国民にむかって「会見」すべきだろうよ。
>政権のトップ2人のこうした振る舞いが、政治に対する国民の不信をいかに深めているか。
元々日本人は政治を信用してないだろw それより野党の支持率が下がる理由を説明しろよ。これもアベのせいかw
■アメフト問題 日大はどう応えるのか
(-@∀@)<懐かしの学園紛争再び!
現状のバッシングはポピュリズムの暴走だから日大は応えようがないだろう。
自殺者がでるまでメディアの煽りは続くのだろうな。
>日大はどう応えるのか
どんな応えが欲しいんだよw 心ある教員や学生(笑)による民主的統治の実現かねw
>日大アメフト部では昨年初め、約20人もの部員が退部する騒ぎがあった。大学当局が原因を調べてしかるべきなのに、
>先日会見した大塚吉兵衛学長は、この事実を知らなかったと述べた。学内の課題を共有し、解決していく仕組みが、整っていない証左ではないか。
大学は部活やサークルを監視して介入しろってことかね。つか「大学当局」ってなんだ。経営する学校法人なのかそれとも大学の学長か学部長か?
そのうち各学部や研究室レベルまで監視と管理をやるはめにはりそうだね。監視社会だなw
>組織の論理やあしき慣行にからめとられず、ひとりの個人としてどう正しく生きるか。
>今回の事件は、そんな重いテーマも、社会に突きつけている。
自己の正義に酔いしれ記事に角度をつけるとかアベ叩きなら捏造上等という朝日新聞のことかw

202:文責・名無しさん
18/06/01 13:15:13.64 SM4q1bUH0.net
「大阪の事件捜査の顔」が大阪高検に就任、森友学園問題で忖度する気はゼロ
URLリンク(dot.asahi.com)
4月3日のAERAの記事
森友問題で忖度なんてしないぜ!→結果:佐川不起訴
とりあえず、土地の値引きは不適切とは言えないって検察も認めちゃったんだから、
「安倍夫妻が不当に値引きさせたんだろう」と主張してた件は謝罪したら?

203:文責・名無しさん
18/06/01 14:48:03.54 LlNYPu6r0.net
謝罪したら死んでしまう病は、安倍チンでなく、朝日なのでは
よく人の事言えたよな、恥ずかしいぞ

204:文責・名無しさん
18/06/01 18:19:18.51 ISE47Hh6+
指定暴力団六代目山口組弘道会傘下の暴力団構成員の保証人の判子を押させて、法外な上納金を納めさせようとする、組織犯罪処罰法違反と、
犯罪収益移転防止法違反、貸金業法違反、脅迫罪並びに名誉毀損罪を支援する三菱UFJ信託銀行の刑事告訴にご協力を!

205:文責・名無しさん
18/06/01 15:19:51.74 qu4sNujH0.net
■佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ
・土地の値引きは別に不当ではないと検察が認めた
・文書書き換えは財務省の不手際隠しで、関与した者は財務省内部で処分が行われる
もう安倍夫妻関係ないよな
何?マスコミや野党は検察以上にしっかりした調査できるのかい?
「証拠はないが、忖度があったに違いない」はもう通用しないぞ

206:文責・名無しさん
18/06/01 17:09:11.04 mzPDQAfK0.net
信用を一枚一枚剥いで行くのが今の朝日新聞だな〜〜
読者が高齢化していって、限界集落新聞化していくわけだろうなぁ
朝日新聞社内の人間はそれに気づいていない、というのも面白い点だ
倒れるとき、見物人たちが「ざま〜みろ 自業自得だ」という気持ちになるんだろうな。
さまざまな人たちが、さまざまな忠告を朝日新聞にしてるのに、御当人たちは
完全無視か、嘲り笑ってんだもんな。 
  つぶれるの楽しみだな
 

207:文責・名無しさん
18/06/01 18:02:44.74 UsVAr9SW0.net
明日の社説ネタ
通勤手当など正社員と待遇差「不合理」 最高裁が初判断
URLリンク(www.asahi.com)
(#-@∀@)<格差是正へ画期的な判決キター!
と言いそう

208:文責・名無しさん
18/06/01 18:14:05.85 LdXDe/ct0.net
>>207
でも、差別主義者の朝日も、きっと差別してるぞwww

209:文責・名無しさん
18/06/01 18:55:26.55 ISE47Hh6+
指定暴力団六代目山口組弘道会傘下の暴力団構成員と徒党を組んで、法外な上納金納めさせようとする、組織犯罪処罰法違反と、
犯罪収益移転防止法違反、貸金業法違反、強要罪並びに名誉毀損罪の公益社団法人日本ダンススポーツ連盟の刑事告訴にご協力を!

210:文責・名無しさん
18/06/01 18:28:20.39 Y0zrqjgs0.net
アホの朝日が安倍に粘着してくれるおかげでリツミン等アホ野党はやりやすい
「アベ政治を許さない」の仕事の半分は朝日が分担してくれる
というか朝日抜きでリツミンの高圧的・パワハラ的国会運営は成り立たない
見方を変えれば朝日の無用のサポートがあるために
日本のリベラル党は正常に育たない
めでたしめでたし

211:文責・名無しさん
18/06/01 18:33:12.26 Y0zrqjgs0.net
自称リベラル野党は米民主党と違い国家運営のシロウト
本気に外交国政を考えたことがない
受け皿になる気など毛頭ない
アホの朝日が育てた野党はこの程度

212:文責・名無しさん
18/06/01 18:33:25.97 /cVXe3FE0.net
URLリンク(www.moeruasia.net)

213:文責・名無しさん
18/06/01 19:26:25.19 zHEYgtIB0.net
>>201
ていうか財務官僚も検察も政治家じゃないんで。
仕事にならないから依願退職した人は、これからあいつらに賠償請求するわけで。
国民に向かって会見したのは、8年前の那覇地検。
政府与党の代わりに今後の日中関係を考慮しちゃったあれですよ。

214:文責・名無しさん
18/06/01 19:34:44.56 mDKApJKS0.net
>>213
あれ、仙谷官房長官が那覇地検に圧力をかけたんだよな。
地検が釈放を発表する前に首相官邸から中国に報告が行ってるし。

215:文責・名無しさん
18/06/01 19:42:59.55 LdXDe/ct0.net
>>211
日本のリベラルは、英語じゃなしに、「ウリベラル(私の朝鮮)」のことだからなw

216:文責・名無しさん
18/06/01 21:16:51.13 LsD4BxND0.net
URLリンク(i.imgur.com)
朝日新聞&パヨク「大阪地検特捜部はネトウヨだったのか!許せない!」

217:文責・名無しさん
18/06/01 22:15:44.70 Y0zrqjgs0.net
朝までアホテレビ
2018年6月1日(金) 25時25分〜28時25分
司会:風TV芸人 田原死に掛けジジイ
進行:渡辺宜嗣、村上祐子
◇パネリスト
山本一太(自民党・参議院議員) 松川るい(自民党・参議院議員) 福山哲郎(立憲民主党・参議院議員)
辰巳孝太郎(日本共産党・参議院議員) 潮匡人(評論家、元航空自衛官) 呉軍華(日本総研理事) 佐高信(評論家)
◇パネリスト2
武貞秀士(拓殖大学特任教授) 中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会職員) パトリック・ハーラン(東京工業大学講師)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研研究主幹、元外務官僚) 李相哲(龍谷大学教授)

218:文責・名無しさん
18/06/01 23:42:32.55 UsVAr9SW0.net
10万部割れは「サンデー毎日」「AERA(アエラ)」。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
パヨク系雑誌は崖っぷちだなw

219:文責・名無しさん
18/06/02 03:22:45.43 y3oTCC5f0.net
>>217
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
田原、今日の朝生で柳瀬元秘書官をキチガイと放送禁止用語でなじる
その後女子アナが謝罪、したそばから再びキチガイ発言
コントかよ!田原本人は謝らないし

220:文責・名無しさん
18/06/02 05:19:51.34 wgpT1Ucq0.net
2018年06月02日(土曜日)付 朝日新聞社説
     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■待遇格差訴訟 納得して働ける賃金に
     ( ⊃朝 φ 旦      
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■島根原発3号 「30キロ圏」が地元だ
   |    | 打倒安倍 |    
※中傷する意図は全くありません
URLリンク(www.asahi.com)

221:文責・名無しさん
18/06/02 05:23:22.14 wgpT1Ucq0.net
毎日新聞社説:
米国がEUにも高関税 世界に摩擦広げた不条理
URLリンク(mainichi.jp)
「非正規」手当で最高裁判決 格差の是正へ一歩前進だ
URLリンク(mainichi.jp)
産経新聞社説:
非正規格差で判決 同一賃金の原則を確かに
URLリンク(www.sankei.com)
幼保無償化 受け皿の「質と量」充実を
URLリンク(www.sankei.com)
日本経済新聞社説:
米国は鉄とアルミの高関税を撤回せよ
URLリンク(www.nikkei.com)
参院の定数増は容認できない
URLリンク(www.nikkei.com)
東京・中日新聞社説:
賃金格差判決 不合理な待遇差なくせ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
W杯日本代表 経験生かし難敵に挑め
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

222:文責・名無しさん
18/06/02 05:24:28.17 wgpT1Ucq0.net
<2日付の「産経新聞」朝刊コラム「産経抄」>
 「こんなにやつきになつて罵詈(ばり)雑言を浴びせかけなくてもよささうなもの」。劇作家で評論家の福田恆存さんは昭和30年に発表した論文『輿論(よろん)を強ひる新聞』で、当時の新聞による吉田茂首相糾弾をいぶかっている。
「どの新聞もどの新聞も、まるで相談したやうに反吉田になつてゐる」。
 ▼1年間の海外旅行から帰国した福田さんが、日本の新聞から受けた印象は「正常ではない」だった。「吉田内閣が末期的なのではなくて、その攻撃の仕方が末期的」「一度、反吉田の線をだした以上、どうしても辞めてもらはなければ、ひつこみがつかない」。
 ▼63年も前の論文を引っ張ってきたのは、5月31日付朝日新聞の2本の社説からの連想である。タイトルは「麻生財務相 もはや辞めるしかない」「党首討論 安倍論法もうんざりだ」だった。吉田元首相の孫である麻生太郎氏に、即時辞任を迫っていた。
 ▼朝日がいう安倍論法とは「質問に正面から答えず、一方的に自説を述べる。論点をすり替え、時間を空費させる」ことだそうだ。残念ながら、いったん攻撃を始めるとエスカレートしていく新聞の体質は、現在も改まっていない。
 ▼もっともインターネット上では、朝日の社説は自己紹介だと皮肉られもしている。吉田元首相の時代と違うのは、ネットの普及によってマスコミの報道や論調が相対化され、即座に反論や批判を受けることである。
 ▼マスコミ同士、業界内部での相互批判が増えたのも健全なことだろう。元読売新聞ベルリン特派員の木佐芳男さんは新著『「反日」という病』で、朝日のあり方についてこう分析している。
「自己愛がふくれあがり、対日本、対日本人との関係でいちじるしく摩擦を起こしている」。すとんと腑(ふ)に落ちた。
URLリンク(www.sankei.com)

223:文責・名無しさん
18/06/02 06:25:58.42 t8na+i6z0.net
経費でご馳走し
バイトを愛人にする
アサヒ正社員

224:文責・名無しさん
18/06/02 07:26:28.27 wgpT1Ucq0.net
読売新聞社説:
非正規格差判決 労使双方に目配りした最高裁
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
中西経団連発足 モノ言う姿勢で存在感高めよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

225:文責・名無しさん
18/06/02 08:38:24.93 lZTSHc540.net
>>218
アエラ8万部は納得だけど前年比マイナス6%にはびっくり
今年の冬は羽生特需で稼いだので10万部くらいは出たかと思っていた

226:文責・名無しさん
18/06/02 08:59:11.24 9gc+4IDT0.net
『ライバルは朝日新聞です』のアエラだからな 捏造新聞がライバルってwww

227:文責・名無しさん
18/06/02 09:20:44.94 rIV6VMq80.net
朝米首脳会談ヤッターにだ!
これでチョッパリから数兆円の経済支援と
韓日通貨スワップをゲットにだ!
南北&朝日新聞

228:文責・名無しさん
18/06/02 09:53:44.51 wgpT1Ucq0.net
>>219
田原総一朗氏、「朝生」で不適切発言 番組内でアナウンサー謝罪中も再び連呼
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

229:文責・名無しさん
18/06/02 12:48:23.73 U4LR17xT0.net
■待遇格差訴訟 納得して働ける賃金に
(-@∀@)<ぎろんをふかめよう
今回の最高裁判決はアベの政策を忖度した内容だわな。朝日はアベの功績を認めるわけないかw
>納得して働ける賃金に
判決は「待遇格差」であって「賃金」じゃない。正社員でも賃金の低さを嘆く事例が圧倒的に多い。新聞宅配とかさw
>企業は、判決が説くところを理解し、自社の賃金体系に不備がないかを点検し、必要に応じて見直す必要がある。
まずは朝日新聞グループでやってくれや。とくに福利厚生は意外な法律が格差の原因になっているらしいから
それらを探して社会に公表し政治に法改正を迫れ。たまにはモリカケ以外で社会に役立て。
>国会で審議中の働き方改革関連法案は「同一労働同一賃金」の実現を柱の一つに据える。
野党やマスゴミの妨害で審議がすすまない法律だな!
記事によると格差解消のために正社員の待遇を引き下げるという会社もでているが
賃金引下げに繋がらないようにしないと改革の意味ない。朝日は取材して批判記事にしろ。
社会の木鐸をなのるなら、たまにはモリカケ以外で社会に役立て。
■島根原発3号 「30キロ圏」が地元だ
(#-@∀@)<原発稼働先送りさせる!!!
朝日らは原発反対の理由に北のミサイル攻撃をあげていたが
北朝鮮情勢緊張緩和のおかげで、この理由が消えたなw
>電力会社が自治体と結ぶ安全協定は、原発の新増設や重要な設備の変更について、
>事前了解の対象を立地市町村とその県に限る例が大半だ。
原発は国策なんだろ?なら地方に事実上の拒否権がもつのはオカシイ
原子力規制委員会が一括処理すべきだろ。
>3号機は福島の事故前にほぼ完成(略)原発の運転期間についての
>「原則40年」ルールに従えば、2060年ごろまで稼働する計算になる。
もったいないから動かそうぜ。

230:文責・名無しさん
18/06/02 17:03:06.78 t8na+i6z0.net
>>228
反安倍のキチガイは
キレイなキチガイ

231:文責・名無しさん
18/06/02 20:02:33.94 XIVuEp4R0.net
もう、いい加減、こんな人たちに
幹部やらせておいていいのか
10年後のこと考えて味噌

232:文責・名無しさん
18/06/02 23:58:54.12 9gc+4IDT0.net
田原も左巻き老害だなw

233:文責・名無しさん
18/06/03 16:17:17.56 1jNzXeqs0.net
2018年06月03日(日曜日)付 朝日新聞社説
     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■経団連新体制 働き手の声に耳傾けよ
     ( ⊃朝 φ 旦      
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
   |    | 打倒安倍 |    
※中傷する意図は全くありません
URLリンク(www.asahi.com)

234:文責・名無しさん
18/06/03 16:22:24.07 1jNzXeqs0.net
■空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
      ザッザッザッザッザッ
         ∧_∧
        (|!@Д@) < 軍靴の音が聞こえるッ!
      {{8-「 ̄軍)
    グオン (((__ ⌒)))   __
      グオン _| ::|_ ̄     | |Θ|
      | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
      |___|__|_|  |_|

235:文責・名無しさん
18/06/03 16:57:08.71 0kRJr2Wb0.net
■経団連新体制 働き手の声に耳傾けよ
(#-@∀@)<アベと手を切れ!
経団連の仕事は日本経済発展だよ。働き手の声をきくのは労組や政治家などの仕事だな。
他人の職域を侵すんじゃねーよ。
>安倍政権が望む「3%賃上げ」の宿題ができた、と言わんばかりの発言だ。
>だが、労働組合側が要求していたのは、月例賃金で2%のベアを含む4%の賃上げだ。
アベが命じて賃上げが起きてから労組が動きだしたんだよなw 
本来の仕事をサボってきたから労組脱退者が増えたんだ。
>経済の現場の知見を示し、政権の問題点を指摘するのは一つの役割だ。だが、企業は補助金や税の減免など政策の恩恵を受ける立場でもある。
>単に経営者側の利益を押し通す姿勢に陥れば、「カネで政策を買っている」と見られかねない。
新聞への軽減税率適応は、カネで政策を買ったということか。地検特捜部仕事しろよ。
■空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
(#-@∀@)<9条を信ぜよ!!!
いまや空母はタイやインド、ブラジルも保有する珍しくもない艦船だ
そして中国が量産し韓国も保有検討するので日本も保有せざるを得ない情勢になっちまったな。
>安倍首相は(略)「純粋に防衛戦略として考えれば大変厳しい現実がある」
>「相手からの第一撃を事実上甘受し、国土が戦場になりかねないものだ」と語った。
正論だね。一発なら誤射かもしれないとヘラヘラしている朝日とは危機感が違うようだ。
>専守防衛は、再び日本が他国の脅威とならないという国際的な宣言でもある9条とあいまって、東アジアの軍事的な緊張を緩和する役割を果たしてきた。
>なし崩しに転換すれば、周辺国との間で不毛な軍拡競争を招く恐れがある。
9条があっても中国や北朝鮮は軍拡してきたぞ。話にならんな。
>軍事と外交を両輪とし、限られた予算の中で、どのように地域の平和と安定を確保するか。大局に立った戦略を構想すべきだ。
周辺国の反日感情を煽る日本のメディアを潰せば、たいした予算もかけずに平和と安定を確保できるのではないか。
朝日は大局にたって廃刊すればいい。つか死ねよ。

236:文責・名無しさん
18/06/03 17:38:23.49 IyUiZ5030.net
■空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
>再び日本が他国の脅威とならないという国際的な宣言でもある9条とあいまって
東アジアの軍事的な緊張を緩和する役割を果たしてきた。
他国が脅威を感じるは中国だけでしょう、朝日よそれはアンタらが飽きるほど使っている言葉
忖度でしょう、それは中国に対する忖度そのものだよ。

237:文責・名無しさん
18/06/03 18:53:00.12 CtE5tadL0.net
■空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
朝日は、いつから防衛・軍事の専門家になったんだw

238:文責・名無しさん
18/06/03 19:02:54.51 wwnROJqV0.net
>>237
マジレスすると、田岡元帥の薫陶よろしく軍事関係の記事はまともなんだよな。
そこから政治や外交に言及すると、読者に斜め上二回宙返り後ろ回し蹴りを食らわすだけで。

239:消費税増税反対
18/06/03 20:33:44.64 NvWHhIlj0.net
>>233
他の新聞の社説は?

240:文責・名無しさん
18/06/03 20:58:14.25 LvTV38cO0.net
空母は専守防衛に必要だが。朝日はホント日本の弱体化を狙ってるんだな。シナの手先新聞。

241:文責・名無しさん
18/06/03 21:03:48.46 A+JFs8Po0.net
厚生労働省は1日、2017年の人口動態統計を公表。
合計特殊出生率は前年より0.01ポイント低い1.43と、2年連続で低下。
一方、出生数は統計開始(1899年)以降で最小、死亡数は戦後最多
減少幅は39万4374人と過去最大・婚姻件数は60万6863組で戦後最小。
厚労省は「25〜39歳の女性は今後も減少が続くと見込まれ、出生数の減少は避けられない」と指摘
さてどうするんだろう?日本民族の消滅待ったなし?
対策案1)戸籍謄本の有資格者(司法書士・弁護士・捜査機関等)以外への発行禁止
個人が戸籍謄本を入手不可能とあれば再婚や再々婚でもハードルが無くなるかもね
対策案2)ゲノム編集等の生命操作全面解禁
デザイナーベビー等を全面解禁すれば産まれて来る日本人の過半数を知的猛者に出来る?
まあ、賢いに越した事は無いけど・・・ホントに可能なの?
対策案3)移民(含む移民嫁婿)の全面解禁『国籍法大改正』
日本人採用試験(選択移民)にいよいよ踏み切るの?
国際結婚のハードル(煩雑すぎる招へい手続き等)をいよいよ撤廃するの?
少子化に効果があるからって実行可能なの?噂程度の話じゃないの?
子育て支援や児童手当(効果ゼロ)より遥かに有効でも差別意識の壁は厚すぎるよ。
如何

242:文責・名無しさん
18/06/03 21:45:14.82 1jNzXeqs0.net
>>239
お願いします

243:文責・名無しさん
18/06/03 21:58:03.68 t3I5Iat50.net
■空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
日本が空母を持つと一番困るのはどこの国?
ってことだよな? ねぇ朝日さん?ww

244:文責・名無しさん
18/06/03 22:14:18.39 dEa+nFDx0.net
■空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
空母の運用って相当ハードルが高いのだけれどね。
低空を飛んでくる攻撃機の対艦ミサイルに脆弱なのよ。
1982年のフォークランド紛争の戦訓がある。
それは、早期警戒機で低空を監視しなければならない。
仏海軍の「シャルル・ド・ゴール」はアメリカからE2Cを
購入しているし、英海軍の「クイーンエリザベス」級は
ヘリコプターを改造したものを早期警戒機として運用するし。
どうも、右も左も日本の空母保有に関してはベクトルが
あらぬ方向で議論しているのには変わりが無いね。

245:文責・名無しさん
18/06/03 22:21:32.85 QhgN7k2v0.net
>空母化の研究 専守防衛からの逸脱だ
お花畑平和論的異見はもう良いから・・・w
そうではなく空母化はコスパの面からよろしくないとの専門家の意見や
むしろ今の人員不足予算不足の方を補うべきとの同異見の方が
反空母化の論拠になる

246:文責・名無しさん
18/06/03 22:54:04.13 T88RzIMO0.net
空母の社説で中国に言及しない
財源には言及
んで北朝鮮への支援は少なくとも数兆円で
財源には言及しないんだろ?
北の分も南に支払ったことも言及しないんだろ?

247:消費税増税反対
18/06/03 23:07:38.32 NvWHhIlj0.net
>>242
いやスマホからだと大変でして。

248:消費税増税反対
18/06/04 04:30:45.76 lxnkffs80.net
日付けが変わってしまったが。
毎日新聞社説:
6・12会談へ 米朝の綱引き 迅速な非核化は譲れない
URLリンク(mainichi.jp)
米国がEUにも高関税 世界に摩擦広げた不条理
URLリンク(mainichi.jp)
産経新聞社説:
米朝首脳会談 「非核化の原則」再確認を
URLリンク(www.sankei.com)
日本とベトナム 平和の海へ連携を深めよ
URLリンク(www.sankei.com)
日経新聞社説:
形骸化する就職活動のルール
URLリンク(r.nikkei.com)
米朝首脳会談を北の核完全放棄の契機に
URLリンク(r.nikkei.com)

249:消費税増税反対
18/06/04 04:40:01.40 lxnkffs80.net
東京・中日新聞社説:
週のはじめに考える 首脳会談で歴史を変える
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
読売新聞社説:
「米朝会談」明言 非核化への圧力を緩めるのか
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)
東芝メモリ売却 再生への青写真が欠かせない
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)

250:文責・名無しさん
18/06/04 05:16:27.84 Jv6afQop0.net
2018年06月04日(月曜日)付 朝日新聞社説
     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■働き方法案 原点に戻り徹底審議を
     ( ⊃朝 φ 旦      
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■犯罪被害者 より厚い支援に向けて
   |    | 打倒安倍 |    
※中傷する意図は全くありません
URLリンク(www.asahi.com)

251:文責・名無しさん
18/06/04 05:20:35.47 Jv6afQop0.net
毎日新聞社説:
ジョージア出身 栃ノ心 土俵に明るさもたらした
URLリンク(mainichi.jp)
外国人への日本語教育 国が率先して制度作りを
URLリンク(mainichi.jp)
産経新聞社説:
司法取引 組織犯罪捜査の切り札に
URLリンク(www.sankei.com)
がんゲノム医療 患者第一に堅実な歩みを
URLリンク(www.sankei.com)
日本経済新聞社説:
定年後の雇用確保を考慮した最高裁判決
URLリンク(www.nikkei.com)
大型研究事業の運用を見直せ
URLリンク(www.nikkei.com)
東京・中日新聞社説:
保育の無償化 新たな格差生まないか
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
天安門事件 「曲折の歴史」も消せぬ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

252:文責・名無しさん
18/06/04 06:21:21.76 HpSoUiHx0.net
【吉報】テキサス親父、永久BAN [255920271]
スレリンク(poverty板)

253:文責・名無しさん
18/06/04 06:47:04.37 ped4P1jE0.net
■犯罪被害者 より厚い支援に向けて
朝日始めマスコミスクラムによる2次被害に付いて一切無視した自分勝手な社説。

254:文責・名無しさん
18/06/04 06:52:39.84 PiJ4mkA80.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

255:文責・名無しさん
18/06/04 07:06:31.21 Jv6afQop0.net
読売新聞社説:
参院選挙制度 抜本改革の約束を忘れるな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本遺産 保存と観光振興のバランスを
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

256:文責・名無しさん
18/06/04 07:56:37.91 HR71JyFF0.net
朝日が音頭をとって
報道被害者の支援策作ってはどうかな

257:文責・名無しさん
18/06/04 08:23:28.15 8XTy3sHv0.net
>英国やドイツでは、暴力犯罪の被害者に国や州が直接補償する。
在日による在日に対する犯罪は日本人の税金で直接補償すべきにだ?
朝日新聞による日本人の報道被害はどこが補償してくれるの?

258:文責・名無しさん
18/06/04 08:42:56.66 8XTy3sHv0.net
>高度プロフェッショナル制度(高プロ)への疑問や不安はいまだ払拭(ふっしょく)されていない。
高度プロフェッショナル市民(プロ市民)への疑問や不安はいまだ払拭(ふっしょく)されていない。

259:文責・名無しさん
18/06/04 08:58:49.08 FnKUGyZl0.net
金銭面はともかく、取材名目で被害者宅に押しかけて近隣住民に迷惑かけないことから
始めような 
おまえらが去った後、何故被害者家族が近所にお詫びをしないといけないんだ
他者には厳しく身内には大甘
こんな業界に優秀な学生は来ない 

260:文責・名無しさん
18/06/04 09:00:56.30 uEfYi9VZ0.net
■働き方法案 原点に戻り徹底審議を
修正協議の経過を認めないのか。国会軽視も甚だしいな。

261:文責・名無しさん
18/06/04 09:38:17.05 uWe3fyCr0.net
KAROSIは日本だけらしい
滅私奉公なのか集団催眠なのか集団主義のなせる業
これで法律は国際的になり?一方労働習慣・労働観も近代化しないと・・・
朝日は目の付け所が違うだろ

262:文責・名無しさん
18/06/04 10:25:29.11 cKqocAmz0.net
【吉報】テキサス親父、永久BAN ★2 [161884522]
スレリンク(poverty板)

263:文責・名無しさん
18/06/04 12:39:21.01 LazyDcgj0.net
トイレ高橋さん妄想の世界に旅立つ 貴重な紙面をポエムで埋めるな ボケが
■働き方法案 原点に戻り徹底審議を
(-@∀@)<モリカケモリカケモリカケ
モリカケ日報セクハラを徹底審議している隙に衆院通過 参院も同じようになるだろうな。
野党もメディアも審議優先しないのは高プロ導入で「犠牲者」がでたほうが選挙に有利と判断しているのだろう。
>残業時間の規制(略)政府は企業にどう促していくのか。
>同一労働同一賃金にしても、政府は正社員の待遇を引き下げて低い方に合わせるのではなく、
>非正規で働く人の底上げを目指すと説明する。それをどうやって担保するのか。
結局は政府頼みか。朝日は労働者の待遇は労働者・組合と経営側が話し合って決めろと主張してこなかったかね。
政府が実行するなら法律予算や職員など強力な権力が必要になるわけだが、さてさて。
>安倍首相はいま、高プロの削除を求める過労死遺族との面会をかたくなに拒んでいる(略)
>高プロ削除の決断は首相にしかできない。誠実に向き合い、耳を傾けるべきだ。
結論ありきじゃねーかw 遺族は別制度の犠牲者なんだから、その制度の改正を要求すべきだろうになぁ。
とりあえず朝日は傘下のテレ朝の社長に命じて過労死遺族と誠実に向き合い耳を傾けさせ、それを社会に公開させて範を示せ。
■犯罪被害者 より厚い支援に向けて
(-@∀@)<わがこととしてかんがえよう
メディアによる二次被害にふれない不誠実な社説
被害者支援が貧弱なのはメディアが加害者保護を優先してきたからだな。
今、犯罪被害者の会が解散してしまったら、また支援制度の改革が遅れるのではないかね。
>事件発生直後のくらしのサポートも十分とはいえない。
>犯罪に巻き込まれると、買い物などの日常生活もままならなくなる。
マスゴミも原因だろうが。他人事でかたるな。小汚い身なりで生活圏をうろつくんじゃねーよ。
>犯罪には誰もが巻き込まれる可能性がある。被害者対策をさらに充実させる道を、「わがこと」として考え、探りたい。
赤報隊事件など朝日も犯罪に巻き込まれてきたのに「わがこと」として考えてこなかったのはなぜだ。本気で知りたいわ。

264:文責・名無しさん
18/06/04 13:52:55.64 0suE3xjk0.net
■犯罪被害者 より厚い支援に向けて
残虐非道な殺人犯の人権を手厚く守り
気の毒な被害者やその家族の人権は虫けらのように踏みにじる
朝日はこういうサヨク人権屋の手先じゃなかったっけw

265:文責・名無しさん
18/06/04 15:02:34.22 msiZsSbR0.net
社として、精神カウンセリング受けさせる必要あるもの
いるんじゃねーか

266:文責・名無しさん
18/06/04 17:40:16.45 ncSgdVdN0.net
土曜日 バーに飲みにいったら
隣の連中が、勘定たのむ、領収書おねがい「朝日新聞で」 
って言ってたよ。
 ASAの制服着たやつが、営業に接待されたたような図
現場の配達員も少子化でど〜なんだろね、 あ〜〜部数減っているから大丈夫か

267:文責・名無しさん
18/06/04 18:18:51.82 1fpyyHXU0.net
>>258
座布団2枚!

268:文責・名無しさん
18/06/04 18:50:19.87 x3lbx5sN0.net
明日の社説は財務省と麻生、安倍批判の社説だろう、決まり文句は、国民が納得しない、許さない
民主主義崩壊だの3句かな。

269:文責・名無しさん
18/06/04 21:36:05.88 sUbZLh2O0.net
これが麻生降ろしの理由でしょ?
URLリンク(www.moeruasia.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2187日前に更新/254 KB
担当:undef