朝日の基地外投稿 226面 at MASS
[2ch|▼Menu]
909:文責・名無しさん
18/01/24 15:56:16.94 YZLHE1E00.net
>50歳・会社員・矢吹正道 < 毎日新聞 2018年1月23日 東京 朝刊 みんなの広場 >
▼「面会せず」は残念でならない======(東京都品川区)
 昨2017年「排除」という言葉が問題になりましたが、安倍政権にも異なる見解を「排除」する傾向を感じます。
 安倍晋三首相が、来日した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の事務局長に会わなかったのは、
残念でなりません。「日程の都合」とのことですが、「首相日々」を見ると、10日はミス・ユニバース日本代表の
表敬を受けましたし、米倉涼子さんとは今月2回も会っています。短時間でも会おうと思えば会えたのに、
「会いたくなかったのだ」と取られても仕方ありません。
 日本政府の立場が違うことは分かりますが、その違いを超えてノーベル平和賞受賞者に敬意を表して面会しても
よかったのではないでしょうか。会わないことで、被爆者団体と日本政府の「断絶」が深まることを懸念しています。
 核兵器禁止条約についてもせめて「棄権」すべきではなかったでしょうか。唯一の戦争被爆国が核兵器禁止に
「反対」しては、原爆の犠牲者が浮かばれません。
==== URLリンク(mainichi.jp) ====
>(東京新聞)発言:健康に感謝し旅先でも献血=会社員 矢吹正道 40歳
>みんなの広場:米大統領、被爆者の声聞いて=会社員・矢吹正道・48歳
>みんなの広場:政治家の「逆ギレ」見苦しい=会社員・矢吹正道・49歳
>みんなの広場:「特別な日」には黙とうを=会社員・矢吹正道・49歳
>みんなの広場:人権についてもっと考えよう=会社員・矢吹正道・49歳
>みんなの広場:献血の開始時間を遅らせたら=会社員・矢吹正道・50歳
薄っぺらい文句ばかり言う献血好きの50歳と言う事はわかる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

288日前に更新/482 KB
担当:undef