朝日の基地外投稿 226面 at MASS
[2ch|▼Menu]
886:文責・名無しさん
18/01/22 15:43:16.07 4XcNheqQ0.net
>70歳の怒り 静岡市葵区・匿名希望(主婦・70歳)<毎日新聞 2018年1月22日 東京 朝刊>
▼70歳の怒り!=====<女の気持ち 東京本社版>
 年が明けて70歳になった。ここ何年もイライラが募り、怒りが収まらない。そう、夫にだ! 
世間からは我が家は幸せそのものに見えるようだが、心の中は空っぽで、あるのは怒りだけだ。
 会話があり、寄り添える夫になってもらいたいとずっと願っていた。20年以上も前から何度も、
「もう少し私の話を聞いて家のことに目を向けてほしい」と訴えてきたが、無駄だった。全く響いていないようだ。
 私たち夫婦は団塊の世代。妻は夫に尽くすべし、という生活をしてきた。外出前には服もハンカチもそろえ、
帰りが遅い時は夫の帰宅を待って天ぷらを揚げる。何でもやりすぎたのだろうか。いつも忙しく家にいない夫に不満を
抱きつつも余裕がなく、4人の子育てを1人でがむしゃらにがんばってきた。
 夫は堂々と「俺は子育てをしていない」と豪語する。反省も後悔もないのだ。少しずつ家事をしてもらおうと
「テーブルをふいて」と頼むとそこだけは応じるが、次が続かない。
 夫婦の老後は漠然と、旅行に行ったり映画を見たりと考えていたが、一日じゅうテレビの前でリモコンを持って
ご飯を待っている夫を見ると、情けなくなる。
 だからといって私にはお一人様になる勇気もない。暗いトンネルの中にいるようで、一歩踏み出せない。本当に情けない!
私の人生、こんなものなのか。これで終わっていいのか、自問自答している。そんな日々が今年も始まった。
==== URLリンク(mainichi.jp) ====
団塊同士で●し合う時代が来そうですな。他世代を巻き込まなきゃ良い事です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/482 KB
担当:undef