真相深入り!虎ノ門ニュースその2 at MASS
[2ch|▼Menu]
764:(´-`).。o山中狂人
18/10/15 15:50:04.42 t8ZbmpBZ0.net
真相深入り!虎ノ門ニュース、青山繁晴の時事解説 2018年10月15日
FRESH!
URLリンク(freshlive.tv)
@安倍首相、消費増税表明へ。予定通り来年10月
・ウサンクサイ記事。増税は前から決まっていること
・財務省の方針を、財務省記者クラブを使って広報している。世論工作
・水面下で、増税反対の動きが出てきたので、財務省が対応した
・「子孫に借金を残すな」は心理作戦
・借金を返すために予算を縮小すると、国民に迷惑がかかる。増税と同じ
・財務省は好景気で税収が増えることを、望んでいない。増税で税収を増やしたい
・消費税は日本に向いていない
★トラ撮り:領土に関する特命委員会、独立講演会、ボードゲーム
・中国のブイが日中中間線の日本側に
A安倍首相、自衛隊観閲式で訓示→「自衛の処置を妨げない」という自民党案が不採用、安倍案で
B安倍首相、中国国家主席と26日会談→外務省の俗論。米中対立だから、中国援助
C改造内閣、「地方シフト」、人口流出阻止に全力→全国で人口が減っていることが問題。少子化対策が重要
D日露共同活動、「来年開始」で協議→北方領土返還につながるのか?、共同活動を進めると、ロシアの主権が強化される
E厚労に小泉氏、税調は宮沢氏続投。自民党→1年生議員は部会長になれない
FNHK受信料値下げ。会長表明→受信料が間違ってる。スクランブル化すべき
G米朝首脳会談、2〜3カ月以内。ボルトン補佐官→アメリカに届く核の開発を中止したので、アメリカの関心がなくなった
H米が日本に為替条項要求へ→円高是正を否定
I長女拘束「大きな痛み」、ペルーフジモリもと大統領→ペルーの闇


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/509 KB
担当:undef