2年で75万部も減った ..
[2ch|▼Menu]
34:文責・名無しさん
17/08/04 10:30:10.56 wcMH/7Cw0.net
>>30
産経
URLリンク(www.sankei.com)
内閣改造 憲法改正へ歩み止めるな 北の脅威から国民を守り抜け

読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
安倍内閣改造 「経済最優先」で原点回帰せよ

朝日
URLリンク(www.asahi.com)
内閣改造 強権と隠蔽の体質正せ

毎日
URLリンク(mainichi.jp)
安倍首相が窮余の内閣改造 政治姿勢も手法も変えよ

日経
URLリンク(www.nikkei.com)
改造内閣への注文(上) 政権への信頼の回復こそが急務だ

東京
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
改造内閣が始動 憲法守る政治、今度こそ

35:とくめい
17/08/04 12:49:39.33 Qh6q5VYR0.net
増えているよ❗

36:文責・名無しさん
17/08/04 13:04:11.88 ER2Jucq80.net
>>34
法案とは異なり、改憲案は政府が提出するものではないんだけど

37:文責・名無しさん
17/08/04 13:58:20.38 hYAAyzRk0.net
>>32
>産経新聞社は3日、「極めて悪質」とするコメントを出した。
自分たちが敗訴したときはノーコメントを貫いたのに、こういうときはコメントを出すんだなw

38:文責・名無しさん
17/08/04 14:43:51.92 o9qlCSoy0.net
>朝日
URLリンク(www.asahi.com)
内閣改造 強権と隠蔽の体質正せ
完全なブーメランですねwww

39:文責・名無しさん
17/08/04 15:22:50.76 GzMVOhE10.net
〒133-0051東京都江戸川区北小岩3-25-15出身、2002年3月私立市川高校卒業の飯嶌一行って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れられるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、暴力団組員にでもなりたいのかな?

40:文責・名無しさん
17/08/04 19:33:14.35 ZYTWV5mg0.net
阿比留の捏造記事・最高裁民事敗訴の件はスルーで、
今回の件は、警察へ。
ゆかいな新聞社ですね。

41:文責・名無しさん
17/08/04 21:21:57.53 L+ZMErmb0.net
安倍様にたてついて人もうらやむ大臣ポストを断ったのが気に食わなくて気に食わなくて仕方ないようだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
主要ポスト断った!?進次郎氏、評価ガタ落ち危機 永田町関係者「突出するのを嫌ったよう」
2017年8月4日 17時12分
ZAKZAK(夕刊フジ)

42:文責・名無しさん
17/08/05 03:14:18.00 a3ocQA160.net
きむらとも‏ @kimuratomo 6時間6時間前
『検証 産経新聞報道』なかなか面白い。取材も証言取りも極めてズサンな誤報に捏造記事の数々は
有名だが、意外は、社員がウヨクばかりかというと、実はほとんど違うと。発行部数も低迷、倒産の
危機ゆえ「商売右翼」で特殊性を出すしか生き残る道がない。つまり「釣り」だ。釣られる読者が、哀れだな。

43:文責・名無しさん
17/08/05 08:19:46.11 Ymj11bys0.net
>>42
いろんな会社受けてたまたま入った人も相当いますからね。

44:文責・名無しさん
17/08/05 08:26:50.31 95H2mAtF0.net
朝日新聞落ちて産経新聞に拾われたという人が結構いるとは聞いたことがあるな。
だから朝日新聞攻撃に熱心だと。

45:文責・名無しさん
17/08/05 08:50:37.23 SedFbKrz0.net
それが一番大きいだろうw

46:文責・名無しさん
17/08/05 09:20:35.93 hSlE80Pw0.net
その朝日も今や有能な社員は次々とやめて
残っているのは反日外国人と無能で役立たずのサヨクw

47:文責・名無しさん
17/08/05 09:49:12.60 d+5AR+LS0.net
>>46
つまり産経はその朝日以下ということか

48:文責・名無しさん
17/08/05 09:52:30.61 K04qj0+b0.net
>>44
こんなデマ信じるバカ、居ないだろ。
妄想ばかり言ってるから阿比留んだよ。
産経新聞の大リストラで、どれだけ東京新聞に救って貰った記者が居た事か。

49:文責・名無しさん
17/08/05 11:03:39.69 sqxIa9BG0.net
阿比留も東京新聞に転職すればいいのにな。
お仲間の長谷川幸洋がいるだろ。

50:文責・名無しさん
17/08/05 20:19:12.18 hSlE80Pw0.net
URLリンク(twitter.com)
夏野剛「加計の問題は朝日のフェイクニュース。テレビのディレクターに
『加計の問題は全然(総理と)関係ないじゃないですか』と言ったら、
そのディレクターは『いや、そうなんですけど、このビックウェーブに乗らなきゃ‥』と。」

51:文責・名無しさん
17/08/05 20:50:12.87 qr4rC5UK0.net
安倍の長年の友人なんだから関係あるだろ、バカw

52:文責・名無しさん
17/08/05 21:14:57.73 hSlE80Pw0.net
違法ではない

53:文責・名無しさん
17/08/05 21:25:19.93 UTG1rdir0.net
>>46
そんなに辞めるか? 1300万だろ。
ネトウヨなんか130万どころか13万も稼いでいるか怪しいのに。

54:文責・名無しさん
17/08/05 21:37:39.75 krLOH6nq0.net
おぼえてないけど けんせつのときも もじってたし すとーかーって こじんじょうほうあくようしまくり
つきまとえてうはうは

しばいがかったこえは まいんどが まけぐみとくゆうのかとおもった そrがすぎてるから
あたまがおかしくて ゆえの きゃららつくる(キャラ作るのは悪くない) じんかくなのかとおもった

55:文責・名無しさん
17/08/05 21:49:22.52 krLOH6nq0.net
つかわないのもあるけど かいにくるのは ひがいしゃと すとーかーばっかりだから すおt−かーなんかたいしてかわないし

しょうひきげんぎりのがおおいかな 

56:文責・名無しさん
17/08/05 22:14:30.53 SedFbKrz0.net
>>48
ウソ書くな。産経の低賃金、低待遇にへきへきして、みんな東京新聞行くんだよ。

57:文責・名無しさん
17/08/06 09:57:28.19 CkPfdiI20.net
>>56
アホは書かんでええよ。
90年代終わりから00年代初頭の大リストラでクビを切られた産経、サンスポ、夕刊フジの記者、
合わせて約40人が東京新聞(中日新聞)の御好意で路頭に迷わずに助かった。
未だに産経を信奉している連中は、息をする様にネットでデマばかり言う。

58:文責・名無しさん
17/08/06 11:54:23.46 cBrdT9gU0.net
>>50
こいつも「テレビのディレクターに・・・」以下の部分はフェイクの可能性は否定できないがな
夏野なんて政権の提灯持ちは存在自体がフェイクみたいなもん

59:文責・名無しさん
17/08/06 12:55:19.10 WgKaflPg0.net
東京新聞に移った連中、産経社員からすると妬みの対象だな。

60:文責・名無しさん
17/08/06 13:00:59.55 pcpueZhT0.net
その状態で昇給するとも思えず、妬みは無いんじゃないかな。
まあ将来の安定性というなら随分違うだろうが。

61:文責・名無しさん
17/08/06 15:17:25.43 EfsQIP/Z0.net
ひるおび叩きに全力を注ぐ惨刑、哀れ

62:文責・名無しさん
17/08/06 18:25:13.01 e6cg/Lcn0.net
>>57
産経なんて信奉してない。産経OBだが同期の7割は入社5年以内に他社に移っている。
ブラック企業と同じだなw

63:文責・名無しさん
17/08/06 19:40:18.93 UROCE+FE0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
ネタがネットの拾い物。
コジキですか?

64:文責・名無しさん
17/08/06 19:52:53.96 xf7g+WiX0.net
>>63
そのネタここに貼ろうかどうか迷ったものだな
ヤフーニュースのトップ項目にもあったし

65:文責・名無しさん
17/08/06 22:23:43.60 JIik1+R70.net
>>61
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

66:文責・名無しさん
17/08/08 08:14:33.74 TRXXi6ys0.net
リストラが急務、会社がやべえ

67:文責・名無しさん
17/08/08 09:52:32.26 Uol/PERb0.net
オカルトと手を組む産経新聞 テロ等準備罪の対象か
2017.08.07 16:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
記事もそうだが、「神秘の○○」とか「奇跡の○○」とかキモイ広告が多過ぎる。

68:文責・名無しさん
17/08/08 11:56:56.44 K2A8fCfa0.net
河野外相GJ!!!!
シナ朝鮮への配慮は一切必要ないからな
外交デビューの河野太郎外相 中韓にクギ 韓国には慰安婦合意履行要求 父の「負の遺産」と一線 – 産経ニュース
日中外相、南シナ海で応酬 王毅氏「あなたに失望した」、河野太郎氏「大国の振る舞いを」と反論 – 産経ニュース

69:文責・名無しさん
17/08/08 20:04:00.95 kAdPGsq20.net
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(mainichi.jp)
この二つ並べて馬鹿にしている人がいるぞ。

70:文責・名無しさん
17/08/09 10:39:32.11 RTqrtUdh0.net
参加国も最高数で、最高格付ももらえたんだろ
これで日本は参加しなくて済むんなんだから
言い訳してないでさっさとバスを出せよ
AIIBの中国人スタッフは24%、広報責任者はカナダ人
100人強のスタッフのうち中国人の割合は24%だという。
「一帯一路とAIIBに重なった部分はあるが、それぞれは独立的な存在だ」
広報責任者を務めるカナダ出身のローレル・オストフィールド氏は、
AIIBが「中国政府から関与を受けていない」と英語で重ねて強調した。
URLリンク(www.sankei.com)

71:文責・名無しさん
17/08/09 17:14:54.18 RTqrtUdh0.net
糞ファシスト国家で泥棒帝国主義国家シナチスの外相なんだから犬レベルのしつけしかできてないのは仕方がないw
王毅外相のあまりの非礼 河野太郎外相との初会談、毅然とした対中外交貫け
URLリンク(www.sankei.com)

72:文責・名無しさん
17/08/11 10:31:28.95 qHxVkZSs0.net
アメリカ vs 北朝鮮
こういう非常時に、情報元や情報網を持たない産経新聞・国際面の弱さが出てしまうな。
ソースが、トランプのツイか報道発表のみ。
ロイターや朝日に敵いそうもない。

73:文責・名無しさん
17/08/11 10:35:13.82 YGcWDnZf0.net
こいつは貧困女子の調査だけやって、貧困男子の調査をやらない差別主義者w
前川喜平氏に新宿出会い系バーが「また来て」とラブコール
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

74:文責・名無しさん
17/08/11 11:33:00.29 YGcWDnZf0.net
さすが永守さん、糞シナチスの悪どさをよく知ってる
「中国に技術とられたらえらいこと」日本電産の名物経営者・永守氏が大学経営に乗り出すワケ
URLリンク(www.sankei.com)

75:文責・名無しさん
17/08/11 12:11:58.95 XzxHzquo0.net
世界大学ランキング2016-2017
URLリンク(hot-topic-news.com)
1 オックスフォード大学 UK
2 カリフォルニア工科大学 USA
3 スタンフォード大学 USA
4 ケンブリッジ大学 UK
5 マサチューセッツ工科大学(MIT) USA
6 ハーバード大学 USA
7 プリンストン大学 USA
8 インペリアル・カレッジ・ロンドン UK
9 スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ) スイス
10 カリフォルニア大学バークレー校 USA
10 シカゴ大学 USA
29 北京大学 中国
35 清華大学 中国
39 東京大学 日本
91 京都大学 日本
永守氏が経営する京都学園大学とやらはどの辺りに位置するおつもりなのかしら?
2017年 最新!京都府 国公立私立大学大学 偏差値一覧(あいうえお順)
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)
京都大学 医学部/医学科78法学部75経済学部73教育学部73総合人間学部73
文学部72理学部72薬学部72農学部72工学部71医学部/人間健康科学科64
京都学園大学 健康医療学部41バイオ環境学部38人文学部38経済経営学部38
技術取られる云々以前に工学系の学部ないじゃんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e93d0e1afd168a45f59762e4f736d120)


76:文責・名無しさん
17/08/11 12:28:00.13 9hENMocZ0.net
加計にも言える事だが、Fラン大学にいくら金出しても無駄だから
リーマンショック後日本の技術者が流出したのは日本で仕事が無かったからだから
日本で優れた技術者に仕事を用意出来ないなら、中韓にいくら罵声浴びせても流出は止まらないよ

77:文責・名無しさん
17/08/11 15:31:19.63 YGcWDnZf0.net
>>75
今は大した大学じゃないと永守さん自身が認めてるだろ

78:文責・名無しさん
17/08/11 15:34:32.15 YGcWDnZf0.net
>日本で優れた技術者に仕事を用意出来ないなら
今のように雇用がタイトな時は心配ないが、五輪が終わり景気が後退した時が問題だな
人口減少があるからかつてのような人材流出はないと願いたい
糞シナチスやバ韓国への技術流出は金をどぶに捨てるようなものだからな

79:文責・名無しさん
17/08/11 21:20:30.78 NpuVfCFY0.net
読売新聞、テレビの新聞読み比べコーナーで読売の首相動静に「加計」の名前がないことを指摘した番組に紙面の利用禁止を通達する圧力
スレリンク(poverty板)
プチ鹿島? @pkashima
今夜の『ユアタイム』での私の新聞読み比べコーナーで、読売新聞の記事が使用できなくなった。
先週まで問題なかったのに今週は読売から不許可と。
先週 『去年8月10日の首相の1日』 読み比べで、加計氏の名前があるか比べたのですが、
原因が知りたい。私は新聞読み比べをしたいだけなのです。
私のコーナーは『新聞全紙』がポイントです。読売新聞だけないとおかしな構図になる。
直前にこうなると、一緒に頑張ってくれてるユアタイムのスタッフにも申し訳ない。
読売新聞さん、ぜひ来週以降は使わせてください!

読売「首相の一日」と朝日「首相動静」を読み比べて分かってしまった“あの人の不在” | 文春オンライン
URLリンク(bunshun.jp)
読売の首相動静に「加計孝太郎」の名前がなかったことをテレビで指摘したら読売からテレビでの紙面使用禁止通知が
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)
twitterのソース
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

80:文責・名無しさん
17/08/11 23:58:13.93 6MellPfi0.net
産経は報道しない自由を行使しなかった模様

2016.8.11 06:34
【安倍日誌】10日(水)
 【午前】7時22分、山梨県鳴沢村の別荘発。27分、同村のゴルフ場「鳴沢ゴルフ倶楽部」着。友人らとゴルフ。
 【午後】3時26分、同所発。32分、別荘着。6時10分、別荘発。21分、同県富士河口湖町の居酒屋「漁」着。加計孝太郎学校法人加計学園理事長、秘書官らと食事。8時27分、同所発。37分、別荘着。
URLリンク(www.sankei.com)

81:文責・名無しさん
17/08/12 01:32:39.52 rnsgtZCG0.net
>>79-80
この「秘書官」というのは萩生田光一なんだよな
2時間も飲んで、なにが「(加計氏とは)顔を合わせたことがあるくらい(で、よく知らない人)」だよw
ゴルフ場で一緒に撮った写真だけなら、そう言い訳できるかもしれないけど

82:文責・名無しさん
17/08/12 04:15:24.48 1KCI53Pv0.net
なぜ"籠池逮捕"で読売だけ核心を隠すのか
URLリンク(president.jp)
・・・逮捕翌日(8月1日付)の新聞各紙の社説を読み比べると、毎日新聞と朝日新聞が「国有地の安値売却」という
核心に迫ろうとしている一方で、読売新聞の社説はその点をあえて避けていることがわかる。なぜなのか―。
・・・読売は森友学園問題にふたをしたいのか
毎日や朝日の社説と違い、読売の社説は「『教育者』が公金を私したのか」という的外れな見出しを掲げ、
「多額の公金を食い物にした、との容疑である。事実であるなら、教育者として言語道断だ」と主張する。
ここまできて国民のだれが籠池夫妻を「教育者」などと思うだろうか。
見当はずれもいいところだ。やはり安倍政権擁護が前提になってしまっているのだろうか。
事件をすべて籠池夫妻の責任にして森友学園問題にふたをしたいのか。言い過ぎかもしれないが、
今回の読売社説を読み解いていくと、そこまで勘ぐってしまう。
・・・全国紙の中で読売だけがズレている
最後に日経新聞と東京新聞、それに産経新聞の社説を読もう。
日経は・・・「ただし一連の問題の核心は、あくまで国有地の売却にある」と書き、「この取引について、政治家の関与や、
官僚の『忖度』がなかったかどうかが大きな問題となったが、詳しいいきさつは依然分からないままだ。
補助金の不正受給容疑の立件はもちろん、国有地売却の問題についても検察は捜査を尽くし、経緯を明らかにしていく必要がある」と訴える。
まともな社説である。
・・・東京新聞は・・・国有地が格安で売却されてしまうのであれば、とても納税者は納得できまい。
検察には、捜査を尽くして『神風』の真相に迫り、疑惑の全容を解明してもらいたい」と訴えている。
次に産経社説(主張)。「騒動の本丸ともされた国有地の払い下げの経緯についても、徹底的な検証が必要だ」と強調し、
昭恵氏の問題に対しても。「一連の疑いが事実とすれば、安倍昭恵夫人が一時期就任していた『名誉校長』の肩書が詐欺行為の
舞台回しに利用されたことは否定できまい。軽率な行動を、改めて厳しく批判したい」と手厳しい。
繰り返すが、全国紙の社説の中で読売だけが、かなりピントがズレている。そのズレは・・・故意に思えてしまうが、どうだろうか。

83:文責・名無しさん
17/08/12 14:30:10.66 vFz9ciS30.net
朝日と東京の記者は、母国愛が強いからなるべく母国の醜態については触れたくないんだろうなw
北朝鮮情勢の緊迫の度合いが増す中、加計問題で東京新聞望月と朝日記者が会見時間の半分を浪費させる
URLリンク(www.sankei.com)

84:文責・名無しさん
17/08/12 15:27:17.81 qnbOCcnJ0.net
どこをどうすればそういう発想になるのか、さっぱりわからんw

85:文責・名無しさん
17/08/12 17:09:02.79 vFz9ciS30.net
書いてある通りさ

86:文責・名無しさん
17/08/12 18:38:36.25 nusIcmkb0.net
嫌味たっぷり"朝日社説"を産経は嗤えるか
PRESIDENT Online 2017年08月12日 11:15
URLリンク(blogos.com)
■余裕と幅のない産経社説の主張

87:文責・名無しさん
17/08/12 19:48:32.09 vFz9ciS30.net
朝日に対する嫌味には、朝日はものすごく鈍感だよなwww

88:文責・名無しさん
17/08/12 19:57:46.73 bVJ9kC4j0.net
産経ほど鈍感になるのもどうかと思うが

89:文責・名無しさん
17/08/12 20:11:08.86 vFz9ciS30.net
いえいえ決して朝日様には負けておりませんwww

90:文責・名無しさん
17/08/12 20:37:44.21 J5QKSDMJ0.net
効いてる効いてる

91:文責・名無しさん
17/08/13 17:39:41.98 1GexEReD0.net
さすがにバカウヨ向けの三流便所紙だな…
いくらインテリに縁がないとはいえ学者なら執筆者選べよ…
スレリンク(poverty板)

92:文責・名無しさん
17/08/13 18:14:46.90 4OyXRkJf0.net
>>91
2017.8.13 10:45
【新聞に喝!】朝日新聞の無神経な「ビキニ水着」 元東京大学史料編纂所教授・酒井信彦
URLリンク(www.sankei.com)
>ビキニの語源が核兵器実験場のビキニ環礁に由来することは間違いない。そうだとすれば、われわれ
>が日常的に使っている「ビキニの水着」という表現はずいぶん無神経な言葉ではないのか。
>欧米で作られた言葉であろうが、核の被害に遭った日本人が軽々しく使うべき言葉ではないはずだ。
>すでに「セパレート」という表現があるのだから、わざわざ「ビキニ」と言わなければならない必要
>はない。不都合な言葉は改められるべきで、かつて、トルコ人青年の要請で「トルコ風呂」という言
>葉は使われなくなった。
>朝日新聞は核の問題についてとりわけ熱心で、極めて頻繁に関連記事を掲載している。しかし「ビキ
>ニの水着」を許容しているようだと、その反核の本気度は疑わしくなってくる。
こんなことを考えたのなら、他人を批判する前に、自分でやればいい。
酒井信彦以外に、こんなことを考える人間がいないから、誰も言い出さないだけ。
あと、「欧米で作られた言葉であろう」なんて書いているが、調べりゃすぐに分かることだろ。
自分で引用した朝日新聞の記事にも、由来のほとんどは書かれているのだし。

93:文責・名無しさん
17/08/13 18:22:03.53 oR6bX7AT0.net
さすが痴性と狂養あふれるサヨクの皆さんの指摘は的確ですねwww

94:文責・名無しさん
17/08/13 18:32:21.91 avG8lbq/0.net
効いてる効いてる

95:文責・名無しさん
17/08/13 18:46:05.74 RgJ+dERf0.net
>>92
これが産経新聞のオピニオン面の現実・・・
そら、東京都ではスポーツ紙の方が発行部数が多いわけだ。
(サンスポ29万部、夕刊フジ25万部、産経新聞23万部)

96:文責・名無しさん
17/08/13 19:53:14.42 oR6bX7AT0.net
絶滅危惧種の名に恥じない支持率になってきたなwww
民進党の支持率、3.2%に
政党支持率は、自民党が前月比4.6ポイント増の25.7%、民進党は同0.6ポイント減の3.2%。
以下、公明党2.5%、共産党2.3%、日本維新の会0.8%と続いた。支持政党なしは同3.1ポイント減の62.2%となった。
URLリンク(www.jiji.com)

97:文責・名無しさん
17/08/13 21:47:26.81 FuHiK72w0.net
>>96
日本維新の会も絶滅危惧種の仲間入りですかねw
日本のこころは絶滅しちゃいましたねぇww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2496日前に更新/41 KB
担当:undef