M2 iMacの発表・発売 ..
[2ch|▼Menu]
99:名称未設定
22/10/22 11:09:55.37 l6K70JBW0.net
ノートパソコンのコンセプトデザインはよく考えられている。
キーボードの持ち運びがノートパソコンの長所だと思う。
キーボードとディスプレイと本体一体化。
今後は省電力のノートパソコンに主導権が移り変わる気がする。

100:名称未設定
22/10/22 11:23:58.96 l6K70JBW0.net
iMac はモバイル時代には置いていかれた旧製品なんだろうな

101:名称未設定
22/10/22 18:32:57.84 HPpTcuLk0.net
パソコンという物を知って三日ぐらいの人?

102:名称未設定
22/10/22 18:53:12.90 WXz//Xzu0.net
パソコンは1台しか持てない人はノート一択だろな
嫁さんが厳しいとか

103:名称未設定
22/10/22 19:01:02.83 WXz//Xzu0.net
>>99
ずいぶん昔からノートが主流だよ
書き物系ならノートだろけど描き物系なら今はタブレットで動画編集すら現実的になってきてる

104:名称未設定
22/10/22 20:06:24.15 bsUax+FD0.net
>>103 資料のようなものを人に見てもらう場合、ノートパソコンの場合屋外室内問わずノートのディスプレイをその人に向けられるけど、デスクトップの場合、下手したらお客さんに靴を脱いでもらって室内に上がってもらい閲覧なんて事になりかねない
見てもらいたい人の前に持っていけるのは長所だと思う。
デスクトップじゃそうはいかない。
ただMacだとおしゃれ過ぎが心配だけど
ともかく、MacBookの長時間バッテリーの性能の進化がすごくて、デスクトップ存亡の危機みたいな感じになってると思ってます。

105:名称未設定
22/10/22 20:25:42.81 WXz//Xzu0.net
>>104
言ってることはわかるが、なんでノート1台しかない前提なのかがわからん

106:名称未設定
22/10/22 22:57:08.09 u37OnJTu0.net
Macだとおしゃれ過ぎってのがよくわからん
フツーの形でしかないと思うが

107:名称未設定
22/10/23 03:49:21.86 uuwn0PTZ0.net
>>106 まだ世の中にはMacBookを一度も目にした事がない人もいます。
私自身が初めてMacBook を目にした時は、あのアルミがすこぶる美しく感じました。
アルミだけではなくポリカボネードの白のMacBook もiMac も好きです。
ポリも美しい。

108:名称未設定
22/10/23 03:53:05.67 uuwn0PTZ0.net
iPhone4~5のデザインが美しかった。

109:名称未設定
22/10/23 03:58:33.13 uuwn0PTZ0.net
MacBook Airは初代の初号機からかっこよかった。
11インチの頃とそれ以降は実物を見たことがないです。
なんかいまいちのような気がしてます。

110:名称未設定
22/10/23 04:04:29.25 uuwn0PTZ0.net
2012年以前のMacBookのデザインが好きです。
はずかしながら、それ以降のMacBookの実物は目にした事がありません。

111:名称未設定
22/10/23 04:09:57.59 uuwn0PTZ0.net
バッテリーの進化を考えたら、iMacは選択肢から消えるかも
というか、外すべき、ではと・・

112:名称未設定
22/10/23 09:51:21.39 hQ2BQwwA0.net
ジジイは大人しくMacBookのスレでも荒らしとけ

113:名称未設定
22/10/23 09:53:38.18 17Rn0d3V0.net
10年寝てたの?

114:名称未設定
22/10/23 14:22:52.95 kjdJX9a00.net
もうMacBookProは2台あって最近M2買い足したからもういらないんだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

594日前に更新/22 KB
担当:undef