Mac初心者質問スレッ ..
[2ch|▼Menu]
1000:名称未設定
23/02/11 19:47:23.59 jKciHxfS0.net
>>952
URLリンク(support.apple.com)
itunesと書いてありますが、music.appにも対応しています

>>957
音楽を入れておく専用のハードディスク/ソリッドディスクを用意。
exfat又はwindowsos側にhfs or apfsを扱えるドライバを用意してそのディスクにボリュームを作成。

itunes(windows/old mac)側:
itunes mediaフォルダの場所を先程用意した専用のディスクに指定。
ライブラリ追加時にファイルをmediaフォルダにコピーをON。(ウィンドウ下に完了までのダイアログが出ます)
メニューのファイル→ライブラリ→ライブラリ出力を別名で保存。

music(mac)側:
操作が完了した専用のディスクをmacに接続。
music.appを開き、メニュー→ファイル→インポートで、別名で保存されたライブラリを読み込み。
プレイリストと保存された音楽が表示されて完了。

>>958
キーチェーンアクセスを開いて、wifiの名前を検索すると表示されます。(high sierra以降)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

464日前に更新/280 KB
担当:undef