iOSアプリ 開発者の雑 ..
[2ch|▼Menu]
828:名称未設定
23/06/30 22:24:53.95 ebPI9XCu0.net
>>825
ウィジェット対応出来ないやん

829:名称未設定
23/06/30 23:20:32.56 Hhc5kKue0.net
>>826
あれは製造業を不幸にするから

830:名称未設定
23/06/30 23:42:02.11 aSiLSZ8i0.net
>>828
ウィジェットは騙し騙し作ってる
マジでswiftui取り組みたいんだが良いとこ無いかな

831:名称未設定
23/07/01 00:14:34.50 cfwyYjuV0.net
>>830
ん?Swiftじゃ動作しなくね?ウィジェット

832:名称未設定
23/07/01 03:20:21.90 r6hKFUm70.net
>>831
ウィジェットはSwiftUI使ってる
騙し騙しその場で検索しながら作ってるって意味ね

833:名称未設定
23/07/01 09:30:16.42 1L9Q3MKt0.net
WWDCの動画にはちゃんとした日本語字幕付いてるからSwiftUIの学習ソースとしてはオヌヌメよ
2020年以降のWWDCは録画形式になって映像綺麗でだいぶ見やすいし

834:名称未設定
23/07/01 09:43:52.44 cfwyYjuV0.net
>>832
なんだSwiftでウィジェット動作するのかと思ったわ

835:名称未設定
23/07/01 12:55:36.52 Au34DauX0.net
VisionOSだとUINibがDepricatedになってるしiOS もそのうちSwiftUIオンリーになるんかね

836:名称未設定
23/07/05 09:27:48.15 IyTAMDAI0.net
個人開発しているアプリは、(オープンソースでない限り)いつか終わりが来ます。
開発の継続が困難となり、Apple Developer Programを解約するとき、
ストアに掲載されているアプリは一体どうなるのでしょうか?
下記(a),(b)について、以下の認識で合ってますでしょうか?
(a) デベロッパー側の都合でアプリを削除した場合、再ダウンロードできない。
また、最新OSに対応していないとか、ポリシー違反等の理由で、Apple側で掲載を
拒否された場合も再ダウンロードできない。
(b) ストアからは消えるが、購入履歴がある場合は(Apple側で削除されない限り)
ダウンロード可能である。
        | 最初のインストール[*1] | 再インストール[*2]
-----------------------------------------------------------------------------------
アプリの削除  |   x         |   x <-- (a)
アプリの配信停止|   x         |   o
ADP期限切れ[*3]|   x         |   o <-- (b)
[*1] ストアからの購入を意味する
[*2] 購入履歴があることを意味する
[*3] Apple Developer Programメンバーシップの有効期限が切れたとき

837:名称未設定
23/07/08 17:10:39.98 AwVM+ER90.net
アプリ制作を依頼しているものです。
リリース日の15日前にならないとテストフライトを触らせてもらえないと
言われたのですがアプリ開発ってそんなものですか?

838:名称未設定
23/07/08 17:44:07.34 LK6VWEiB0.net
人による

839:名称未設定
23/07/08 17:50:10.21 bvrdZVWN0.net
ウチなら着手した翌日から触れる
Hello Worldしか表示されてないけども

840:名称未設定
23/07/08 17:51:01.03 H6ZcXvji0.net
15日の理由を聞いてみては?
Appleならいつでもテストフライトでアップは可能です。何か理由があると思います。

841:名称未設定
23/07/08 23:28:21.00 37Yjx4v10.net
何度も仕様変更されるのを警戒してるのかもね
触れてないのにリリース日が決まってるのはどうかと思うが

842:837
23/07/09 09:27:51.50 aHfniNgF0.net
リリース前に揉めたくないので深くは追求していないのですが
途中におかしなことが起こりすぎて、余裕をもっていたはずが
制作会社さん都合で進行が遅れに遅れています。
私自身が発注側よりも受注側の仕事が多いので制作会社側の気持ちも十分わかるのですが、
あまりにも情報がなさすぎて不信感が募る一方です。

843:名称未設定
23/07/09 12:38:06.38 inuJAYYN0.net
あなたはテストに参加しないの?
っていうかテスト期間が15日間しかないの?
っていうかリリース日が決まってるの?
っていうか遅れすぎじゃね?
っていうかm9(^Д^)

844:名称未設定
23/07/09 13:08:54.91 +5/kGz530.net
テスト期間の長さはものによるだろ

845:名称未設定
23/07/09 17:59:05.13 qdpme+1q0.net
面倒臭い客には最終確認だけテストフライトさせてる
最初から見せると際限なく修正はいるからな
この場合もまぁそんなとこだろ
ここで聞くっていうのもそういう人なのかなと推測

846:名称未設定
23/07/09 18:02:20.19 qdpme+1q0.net
もちろんリテラシーの高い客には
開発と並行して最初から確認してもらうよ

847:名称未設定
23/07/09 18:18:05.75 SZ9UfMaK0.net
でもお前がリテラシー低いじゃん

848:名称未設定
23/07/09 18:27:25.76 ZOdC/nYM0.net
そういうとこなんやで

849:名称未設定
23/07/10 12:02:49.26 QMuzZy9Q0.net
こんな制作に当たってしまったんだろう
ハズレ〜

850:名称未設定
23/07/14 21:08:09.94 /jq4CBhg0.net
iPhone等の緊急セキュリティ対応でバグが判明、削除方法を周知
URLリンク(iphone-mania.jp)

851:名称未設定
23/07/16 22:40:01.63 GHfBjoES0.net
OrganizationのAppleDeveloperProgramに加入されてる方にお伺いしたいのですが
CertificateやDevice、Profileが追加された事を検知する メールを送ったりする設定は可能でしょうか?
個人のAppleDeveloperProgramでは色々なリソースが「削除」された時にメールは来ているのですが、登録時の検知の手段が見当たりませんでした

852:名称未設定
23/08/04 00:11:27.58 uWu5g4VR0.net
appstoreconnectの集計止まりすぎやろ
7.30で止まっとるわ

853:名称未設定
23/08/16 22:05:07.78 A6ZIy8gR0.net
そして、このスレも止まるという

854:名称未設定
23/08/25 15:45:33.76 xu2kuCJv0.net
2年ぶり位にPush通知したら証明書の期限が切れてたでござる

855:名称未設定
23/08/25 16:21:52.23 TWZ7C+VZ0.net
そもそもPUSH通知の証明書で消耗するのが間違ってる

856:名称未設定
23/08/26 12:46:40.87 jBtINsuE0.net
ちょっと何言ってるかわからない

857:名称未設定
23/08/26 14:22:30.96 ClUfvpFm0.net
うんこぶりぶり

858:名称未設定
23/08/26 16:26:04.54 jBtINsuE0.net
なるほどな!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/152 KB
担当:undef