Mac Pro 120 ..
[2ch|▼Menu]
939:名称未設定
22/09/23 17:32:03.12 p8ZXH9Xq0.net
アリゾナにあるappleデータセンターはどう見てもsupermicroです。
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
えぇ、じゃあヴァージニアのリノはどうかと言うと
URLリンク(www.gannett-cdn.com)
これxserveじゃね…?

940:名称未設定
22/09/23 17:50:27.42 p8ZXH9Xq0.net
そんでR&D lab
URLリンク(lucept.files.wordpress.com)
青色が好きなibmかなdellのpowerEdgeかな

941:名称未設定
22/09/23 20:03:03.38 EuXD0AWC0.net
さすがにラックマウントサーバーのフェイスだけで特定は難しすぎるw。

942:名称未設定
22/09/23 20:13:56.87 +8ZXTbdw0.net
ARMサーバーまだ少ないし
電力で強いから十分狙えるわな 
暗号とネットワークとストレージ支援のアクセレータDPUを
Socに入れれば強いし
ML強化したのもいけるだろうし 

943:名称未設定
22/09/24 23:26:48.87 QmiMIKJW0.net
M2 Ultraの4倍の性能はないと待たされた側には

944:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
「改良されたM2ベースの「Mac Pro」については、2023年まで発売されないようです」

URLリンク(www.applelinkage.com)

945:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>925
一行コメと下記urlは例のアレでNGになり易いから気をつけて

946:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
これ黒歴史に…と言うか無かったことになる可能性ある?
URLリンク(i.imgur.com)

947:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
MacProは来年でます。年内にリリースの発表だけするかもしれないけど。

948:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>926
そうでしたっけ?フフフフ

949:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>921
それサーバーじゃなくて何か、別のものだよ
サーバーでその規模だったら排気用のダクトを上か床下に作らないとだめだけど
その写真だと排気ダクトはなくて単に床にラックを置いてるだけのように見える。
多分、広域パワーアンプか光ブースターアンプじゃないかと思う

950:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
これタンスみたいになってて
天井に空調あるように見えるけど

951:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
Ultraをさらに二つ貼り合わせるだけの簡単な仕事だぞ

952:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
だから年内発売余裕です

953:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
アンプ熱いぞ

954:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
なんか5ch不安定だな。特定のurl入っていると挙動がおかしい上に規制が始まった。

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
似た装置があるね。
>>930が言ったサーバーじゃねぇって事だけど、半分あたりで分分不正解。
このラックはキャスター付きで右下にコントローラー替わりのmacpro6'1がケツから刺さってる。

これはこのラックで完結する構築だな。


後、「この規模じゃ空調ダクトがないとダメ(キリッ」君が失神しそうな画像。
URLリンク(imgur.com)
pixivサーバールーム(会議室間借り)だ。古いエアコンと扇風機と窓開けの3点空調セットだ。

955:名称未設定
22/09/27 08:29:48.74 BG0IambK0.net
リンク貼らなきゃいいんだよ

956:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
確かうpロダも規制の対象なんだよね。imgurぐらいしか回避できないのもなんかしっくり来ない。
まさかだけど、jpg,png,gifとか画像系はimgur以外は高確率で弾かれるとかかな。

ECO🌱贔屓です!

957:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(appleinsider.com)
Two years after Apple Silicon, Intel still wants Apple to buy chips

Mac Proだけは、まだ目があるけど、HEDT用のCPUでまともなの無いじゃん。
今更、CascadeLakeだのIceLakeで出したら笑いものになるわ。
まだAMDの方が可能性ある。

958:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
ハイエンドマシンぐらいNVIDIA GeForceに対応してもいいと思うの

959:名称未設定
22/09/29 07:45:23.90 WIXc3DqZ0.net
対抗してもいいけどeGPUとして使わせてくれ

960:名称未設定
22/09/29 07:52:02.27 c9/KmUwV0.net
radeon買えや

961:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
NHKでパフュームの舞台演出は全部、Macを使って制作してるとか言ってたので
アマゾンプライムにあったPolygon Waveっていうコンサートの映像みてみたんだが
はっきり言ってぶっ飛んだ。

962:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
SM
CA
AT
LT
AE
BR
L?
E  09/29 12:39

963:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.macworld.com)
What to expect from Apple’s M2 Pro, Max, Ultra and Extreme processors

まあただのrumorだが…。

964:名称未設定
22/10/06 15:15:56.48 4lgpaQg50.net
どういうネーミングにするんだか気になるな
スリッパに対抗してサンダルか

965:名称未設定
22/10/06 15:25:08.72 pW3AnI9z0.net
thunder ruler
略してサンダル

966:名称未設定
22/10/06 16:41:19.90 PfDk65fl0.net
AC/DCからThunderstruckかも

967:名称未設定
22/10/07 09:20:23.93 1e4SOTF00.net
そういやappleの技術主任か誰だったかac/dc推しだったな…

968:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>939
ほんとそう思う。前に色々あって仲違いしたんだろうけれども、ちょっと実情を踏まえて欲しいもんだよなあ。
M1・M2のワッパは認めるけれど、ディープラーニングなどではどーしてもGPUパワーはAMD・NVIDIAに負けるんだから
背伸びしないでドライバ書いてもらった方がいいと思うんだよねえ。

969:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
いらんよ
Appleは独自でやってくれればそれでいい

970:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
オーバークロック耐性爆高なんだからProモデルは倍率ロックフリーでお願いしたい
10GHzでの常用目指そうぜ

971:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
アルミナに電気走らせて股間に当ててろ。

アラミドFRPでも可

972:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>950
俺もAppleの独自路線を楽しみにしてる。
まあ行き詰まったら路線変えるだけだろうし、今は他の陣営とは違う展開がどこまでいくか楽しみでしかない。

973:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>949
DL/DNN に関しては、個人やローカルでやる意味ある?
GPUインスタンスを時間借りした方がいいんじゃね。

974:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
おいおいニューラルチップ空気じゃねーか、ティムクックが無限地獄で笑ってるよ

975:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>955
あのね。AIといっても学習と推論はまったく別のタスクなの…坊や。

976:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
そんなに最新gpu使いたきゃ7'1買えば良いじゃん
radeon 6900使えるんだぞDmeltでもClearMLでも問題ねーぞ。

977:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>953
Hello againでIntelに戻るのか

978:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
スパコンランキングで1位になるくらいの性能目指そう

979:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
RTX4090のBlenderベンチが前世代比2倍とかブッとんでんな
3DCG市場を少しでも挽回したければ、MacProはPCIexバスを維持してnVに頭下げるしかないだろ

980:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
いらんだろあんなクソ会社
とっとと縁切って正解だよ

981:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
Power10 数千万円コース

982:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>950
独自でやるって何があるんだ。
M1/2系のAppleシリコンアーキテクチャの延長ではプロ用途に求められる性能は得られないってStudioで露わになったし。

983:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
だからproモデルをここで待っているんだ。
wwdcの「残るはproのみです」がハッタリ嘘八丁そら言たわけ出鱈目であろうが、
僅かな希望と出てもずっこける準備して裸待機なんだよ。

もう死んでるよ

984:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
PowerPCとPentium4のクロック対決、再び来るか

985:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
ここんとこAIでお絵描きが流行ってるけど、あれものすごいメモリ食うから、
Unified memoryを逆手に取って64GBとか128GBのVRAM確保できるような仕組にすれば面白いかもね。

986:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>958
Intel自体はまだAppleに未練たっぷりだからなw
まあ台中でTSMCになにかあれば最先端Fabが使えなくなったり、アメリカの半導体に対する政策でIntelが復活するかもしれないし、将来のことはわからんよ。

>>960
RTX4090のTBP600Wって話だったがTSMCに移ったおかげで前作と消費電力そんなに変わらなくなったらしいな。それでも450~500Wらしいが。

予想だがMx MAXをたくさん繋げ


987:るだけでは終わるとは思えない。前に噂にあったAppleの単独GPUチップに期待だな。それをどうMxシリーズと統合するのか。



988:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>962
ちょうどこんなニュースがw

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
日立、GPUなしでAI処理可能なPower10プロセッサ搭載サーバー

>E1050は4Uラックマウントタイプで、CPUにPower10 3.36GHz(最大4GHz)/最大48コア、
>メモリに最大16,384GiB、PCIスロット最大51に対応し、税別価格は5,337万1,000円から。

989:962
[ここ壊れてます] .net
それ見たから書いた w

990:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
コア数は同じくらい盛れるだろうけど、メモリ量がまさに桁違いだな。

991:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.e-bellnet.com)

コア当たりのメモリ帯域は、M1 Max/Ultraと同じくらいしかないんだな。
まあApple SiliconはGPUに取られるから同列には比較できないんだけど。
保守的にSamsung 7nmで作ってるので最新プロセスを気軽に使えるSoCに
部分的には下剋上される部分もあるけど、とにかくI/O周りだの内部アーキテクチャのリソースはお大尽。

992:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
Appleも対抗して64TBのメモリをSoCに統合しろ
初期の設計段階で無限に連結できるようにできてる訳だし

993:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
メモリはSocに


994:熨すると不良で採れなかった時の損害がデカすぎるから チップレット構造でプロセスルール大きめでいいと思う



995:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>973
メモリは、2.5/3Dスタッキングで接続しているだけだよ。
もともと問題ない良品同士を使うから歩留まりは関係ない。

996:名称未設定
22/10/13 17:41:09.30 Iq6Xthte0.net
ねみぃ

997:名称未設定
22/10/14 00:16:04.06 P8s86RO70.net
M2 Mac mini
Appleはまた、M2チップ搭載のMac miniも10月に発表すると、9to5Macは予想しています。同メディアによると、M2 Mac mini(コード名J473)に加え、M2 Pro Mac mini(コード名J474)も開発中とのことです。

998:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
m2 pro"chip"な。

プロという名前だけで別製品をこのスレに持ってくるのはいささか、早とちり。

999:名称未設定
22/10/18 00:53:47.41 Kee9vosk0.net
プロならばこそこういうマシンを使いたい
URLリンク(weekly.ascii.jp)

1000:名称未設定
22/10/18 01:04:47.91 5/WNQBxY0.net
9500なら使ってたな

1001:名称未設定
22/10/18 05:32:10.90 zoOY25jW0.net
この頃の PowerMac って高かったんじゃないの?当時のブログにこれとかポリタンクとか誇らしげに載せてる人が結構いた。
そういう俺はまだ Windows 民だった。仕事で手放せなかったし Mac 高かったし。

1002:名称未設定
22/10/18 09:34:05.64 G57j/XI50.net
当時はPowerMacやポリタンクじゃないとスペック不足な用途が沢山あったし、割高なノートよりデスクトップが主流だったから、プロじゃなくても普通に使われてたよね。
今はデスクトップは1割未満の少数派で、MacProじゃないとスペック足りない用途なんて本当に業務用途だけよね。
でも映像会社とか行くと500万くらいの専用FPGA機とか使ってるから、MacProって本当に何に使うんだろう?

1003:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>981
へー、そういえばAfterburnerもFPGAで実装してたんだよね。

「500万くらいの専用FPGA機」って何に使うの?
AV1とかVVCとか、まだマイナーなエンコーダー?

1004:981
[ここ壊れてます] .net
>>982
プロジェクションマッピングとかに使うそうです。

分野外なんでAV1とかVVCという用語はよくわからないです。

そういえば、日本の映画スタジオは現行MacPro使ってました。

PixerのCGアニメ制作とかはMacProなのかな?専用機なのかな?

1005:名称未設定
[ここ壊れてます] .net
>>983
なるほどそれは特殊だ。

残念ながら、その分野では、Macは死亡確認です。
ふつーにDELLやhpのWSに、レンダリングファーム。
Macを使えなく無くはないけど、あえて選ぶ利点も存在しません。

1006:名称未設定
22/10/18 19:21:23.60 .net
ドリームウォークスはmacproだったな

1007:名称未設定
22/10/18 22:26:20.12 OIDLDoUV0.net
>>984
> Macを使えなく無くはないけど、あえて選ぶ利点も存在しません。
それは導入する側が決めることでは?

1008:名称未設定
22/10/18 23:46:25.77 v1xoc5pc0.net
>>985
DreamWorksは自前のアニメーション作成ソフトを開発してて、
URLリンク(www.computer.org)
URLリンク(www.fxguide.com)
使ってるのは、WindowsかLinuxかはわからないけど
URLリンク(www.businesswire.com)
レノ


1009:{がドリームワークス・アニメーションの優先ワークステーション・イノベーション・パートナーに ごめん、うろ覚えで。Lenovoだったわ。



1010:名称未設定
22/10/24 23:28:21.52 X4OkmZm+0.net
AppleはAppleシリコンを搭載した「Mac Pro」のテストを加速しているそうです。

Appleシリコン搭載Mac Proは、M2 Maxの少なくとも2倍または4倍パワフルで、24コアCPU、76コアGPUを備えた「M2 Ultra」、48コアCPU、128コアGPUを備えた「M2 Extreme」が搭載され、メモリは最大256GBとなるとガーマン氏は述べています。

現在テストされているMac Proの1つは、16の高性能コアと8つの高効率コアからなる24コアCPU、76コアGPU、192GBメモリを搭載し、macOS Ventura 13.3が動作しているとのことです。

URLリンク(www.applelinkage.com)

1011:名称未設定
22/10/25 00:14:50.56 PnI9uBiC0.net
MacPro=モンスターiPadか
色々微妙だな

1012:名称未設定
22/10/25 02:49:07.05 oLG63jiY0.net
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ111( ´A`)
スレリンク(jisaku板:902番)
902 名前:Socket774[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 01:29:42.07 ID:CrdwkLV3
DEPOツクモ札幌大谷地店
@Tsukumo_Sapporo
【PCパーツ】
ヤバイヤバイと言われているRTX4090、どのくらいヤバイのか一目でわかる表がコレ(正式版ができるまでの手作り版)
一番右がRTX4090、その隣がRTX3090Tiです・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)
体感のお値段も、グラフと同じくらいの感じが・・・('A`)
噂先行のAppleグラボだと恐らく天井突き抜けそうだ

1013:名称未設定
22/10/25 16:31:39.87 0eGzBNtJ0.net
マジでそんな化け物なのか…

1014:名称未設定
22/10/25 17:36:32.74 R43/YlaK0.net
ベンチスコア2倍で違いを明らかに体感する理論だと3080→4090でも体感するレベルなのか

1015:名称未設定
22/10/25 21:54:23.50 ZF869DRu0.net
いまAIお絵描きで、VRAM容量がものすごく求められているから、VRAMにメインメモリから64GBとか振れる仕様にすれば、人気出るかも。
処理能力自体はさほどでなくてもいいみたいだから、ちょうどいい。

1016:名称未設定
22/10/26 07:37:57.31 m9WjslKu0.net
M1ultraは GPUに最大64GB使用出来たはず

1017:名称未設定
22/10/26 09:29:38.34 ZzV0LwvW0.net
>>988
ちょいちょいリークぽい記事が出るのはいいんだが、フタあけるまでわからんからなあ…
GPUはなんだかんだ言ってもdGPUつーか餅は餅屋に任せる方式でしっかりカードさしてブン回したい
というかAppleはそろそろNVIDIAに頭下げてドライバ書いてもらえてって思うw

1018:名称未設定
22/10/26 11:17:54.77 +RSYXZcM0.net
いやradeon使えや

1019:名称未設定
22/10/26 11:50:18.52 sVRGl2ve0.net
プロセッサとメモリがSiP混載で帯域幅が凄いと言っても、物理メモリ搭載量が最大1.5TBから最大256GBに下がるはどうなんだろう。
今どきの高速SSDをぶら下げていたら実質無問題って感じなのかね。

1020:名称未設定
22/10/26 12:28:01.28 +RSYXZcM0.net
アプリケーションの設計上、揮発して欲しく無いけど頻繁に書き換えを求める物も多くある。
ブラウザが良い例だし、書き込みじゃなくてもguiでの読み込み頻発もある。
そうなると高速なディスクも捨て難いが、不必要に破棄する一時データも書いては消してを繰り返すのはどうかと思う。
ただ、ネットサーフィンしたりサンデードライバー程度なら無問題じゃない?

でもhotswapに対応しないmacは、長期的に見るとエラーの温床なusbやthunderboltでの拡張をやめて欲しい。
pci使わせないだけでハング頻度爆上がり。

1021:名称未設定
22/10/26 21:28:50.73 7wPo1E7c0.net
ハードレベルでRTコア搭載せん事には永遠にNVIDIAに追いつけないし、M3あたりで対応してくるだろうなと思ってる

1022:名称未設定
22/10/26 22:16:00.66 m9WjslKu0.net
レイトレはIMGとの再契約で対応するんじゃない?

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 368日 4時間 15分 10秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

665日前に更新/195 KB
担当:undef