Macbook Pro 16インチ ..
[2ch|▼Menu]
435:名称未設定
21/05/26 10:12:35.67 YiV/2cZfa.net
>>433
対応の遅いアプリ使ってる人はしんどいわな

436:名称未設定
21/05/26 10:57:30.67 c1ql0tEqM.net
開発系はXcode使う以外の人はまだほぼIntelだよ
Dockerが対応してWeb系もいけるという人もいるが、
本番環境はまだx86がほとんどだし、
あと数年はIntel機を使う人の方が多いだろう
徐々に移行していく可能性はあるが、まだまだ時間かかるだろう
アプリ云々だけの問題ではないね

437:名称未設定
21/05/26 11:10:08.64 YiV/2cZfa.net
自分はウェブ系だけど、node.jsでもPHPでも
CPUに依存するようなことはあんまり書かんしなあ
基本的には、MとCの役割果たせて
DBとやり取りできればそれでOKだし
なので今使ってるのが壊れたら
なんも迷うことなく新しいの買う気はする

438:名称未設定
21/05/26 11:51:12.80 c1ql0tEqM.net
自分が依存する処理書かなくても、ライブラリが対応してないとかあるね
例えばPDF吐き出すようなライブラリはアーキテクチャ依存があったりすることもあるし
あとは開発環境整えるのがそこそこめんどいというか、
どうしてもいくつかはRossetaかましたりとか中途半端になったりするのもまだ苦しい

439:名称未設定
21/05/26 13:08:10.14 JrysC55Y0.net
WSLが便利なってきてるからなぁ。

440:名称未設定
21/05/26 16:19:43.56 7P8oWWeqM.net
2017のi7で16gbでストレージ256gbでバッテリー交換済みって何円くらいで売れるだろうか
10万円とか?

441:名称未設定
21/05/26 17:23:31.51 c1ql0tEqM.net
売る場所によりけりだから何とも
自分でスペック入れて検索してみなよ

442:名称未設定
21/05/26 18:05:50.79 l2mlYGp8M.net
>>441
ありがとう、パソコン工房ってところで調べたらMAXで9万円だった
意外としょっぱいのね…

443:名称未設定
21/05/26 18:41:20.27 c1ql0tEqM.net
>>442
リスクあるけど高く売りたいならメルカリとかヤフオクだね
中間マージン約10パーセントは取られるが、おそらくあと数万円は上乗せで金は手に入る
それで売買トラブルというリスクを背負い込む覚悟があるかどうか
ちなみに俺はもう何回も売ってるけど、今のところはノントラブル

444:名称未設定
21/05/26 19:04:41.31 dr3n7WXO0.net
M1系が主流になれば最新機種しか売れずに旧製品や中古は今までのように高値にはならないね
現行品が大量に売りに出た時点で相場は暴落し、新機種だけが高値
Androidスマホのハイスペック機のような展開かな

445:名称未設定
21/05/26 19:06:14.82 +ZZs4N1Q0.net
>>442
むしろそんなにするんだって感じ5〜7万くらいかと

446:名称未設定
21/05/26 19:52:06.59 SdUy5VaLM.net
メルカリとかヤフオクなら10万よりいくんじゃね?

447:名称未設定
21/05/26 20:07:48.81 2xDhMEplr.net
なんでiPhoneやiPadじゃなくてAndroidスマホみたいになると決めつけるんだか
意味不明すぎる

448:名称未設定
21/05/26 20:17:35.30 9mQlSDmp0.net
>>440だけど俺と同じスペックのやつがラクマ10万円で売れてたわ
最初はもっと高い値段で出してたっぽいけど2ヶ月位売れなくて10万円になってた
ここから手数料と送料抜いたら90000円くらいだし結局そんな変わらんかあ

449:名称未設定
21/05/26 21:03:50.93 teJRvNyWa.net
16インチの吊るしなんて12万で売れりゃいい方だわ

450:名称未設定
21/05/26 21:54:03.73 1KNwlXml0.net
俺も売ろうかな

451:名称未設定
21/05/26 23:56:05.48 9mQlSDmp0.net
>>449
去年のM1発表の一ヶ月前に13万円で買ったんだよね…

452:名称未設定
21/05/27 00:15:54.30 fgzmnyqSd.net
新型16インチMacBook Proが240ワット充電に対応か〜USB-C新仕様発表
16が凄すぎる…

453:名称未設定
21/05/27 10:58:38.23 9aPXucNd0.net
2015の15でバッテリー交換済みがソフで10万で買取だったわ去年の今頃
とりあえずM1の16さっさとでて毎年改良されてくれ

454:名称未設定
21/05/27 11:48:54.20 L38kLz540.net
今度の新モデルは長期停電でも20日ぐらいはバッテリーだけで仕事できそうだ

455:名称未設定
21/05/27 14:32:31.27 vP3Yts6Ur.net
新型予想レンダリング画像見るとかっこよすぎて欲しくなっちゃう

456:名称未設定
21/05/27 16:16:45.67 dk92xxAz0.net
でもモニター下の機種名ロゴがなくなっちゃうのは寂しいな

457:名称未設定
21/05/27 17:30:26.83 JSgCWI+B0.net
買うなら1stじゃなく2ndだな

458:名称未設定
21/05/27 17:56:25.70 +/2qQd5A0.net
まだm1に完全移行するのは怖いから今回は見送るとして次回 16インチなり上位モデルの販売は2〜3年後くらいなのかな?

459:名称未設定
21/05/27 18:26:05.38 SyUj4F3La.net
俺のlate2013が悲鳴を上げている
カメラだけ進化したもの買いすぎていっこも編集できん
はよ発売してくれ

460:名称未設定
21/05/27 18:28:11.93 LbS8Uskw0.net
新型出たとしても発売は今年の後半らしいね

461:名称未設定
21/05/27 18:31:33.33 cbYJF2Qn0.net
>>447
iPhoneやiPadは需給が安定してるから相場の変動は小さいんだよ
一世代前でも新製品と併売されることもあるし、この流れは昔から変わらない
一方でmacは年代やモデルによって変動幅が多きいだよな
apple製品は同じようなものと思ってる無知にはわからんだろ

462:名称未設定
21/05/27 23:15:09.70 nFhFSgpVd.net
>>460
どういうこと?

463:名称未設定
21/05/28 00:16:43.57 vRY9nyT60.net
>>462
リーカーが言ってただけだから理由はわからん

464:名称未設定
21/05/28 02:42:49.86 eGh7IYnmd.net
まぁ最新の5nmはAppleの分はちゃんと空いててもちょい古めのラインで作られてるSSDやらIOチップの生産が間に合わんしその材料のシリコンウェハは殆どが日本産で生産量が深刻に足りてない。自動車関係は特に煽り受けてて死活問題だよ故に21Q2からiPadProもMBPも遅れると業界にアナウンス済み

465:名称未設定
21/05/28 03:08:47.14 f4QCGlpO0.net
半導体供給不足は今年いっぱい続きそうだな

466:名称未設定
21/05/28 08:11:09.61 u7+ImW95p.net
発表は来月されても、販売はは来年か、、、

467:名称未設定
21/05/28 09:54:29.57 cHxosm9P0.net
>>460
後半っていっても7月以降は既にもう後半だからね。まあ7〜9月なんじゃないの。
もし秋のiPhone発表前に出なかったら年末発売になって、Mac proとかハイエンドのiMacやminiは来年にずれ込むんだろう。まずiPhoneと発売被る事はまず無いわ。

468:名称未設定
21/05/28 11:16:03.07 vRY9nyT60.net
>>467
どうなんだろうね
リーカー曰く今年の後半〜来年前半って言ってたからもしリーカーが言ってることが本当ならあんまり期待しない方が良いかも

469:名称未設定
21/05/28 13:19:13.04 KcInIH6Fa.net
新デザインの16インチモデル出たら現行のモデルの買取価格半額以下に落ちそう

470:名称未設定
21/05/28 14:11:05.85 z+e7RjN7M.net
>>469
いやintelでしか動かないものはまだまだ沢山あるから
M1に完全に切り替わってからが売り時

471:名称未設定
21/05/28 14:21:57.87 xQ87TDFSx.net
まあ世界方式で移行するでしょ
日本みたいに下に合わせてくれるほど
世界は優しくない

472:名称未設定
21/05/28 15:25:19.65 z+e7RjN7M.net
ウチの業界はOSX出てからもOS9を5年はみんな使ってたんだよね…
なつかしい…

473:名称未設定
21/05/28 20:16:15.57 N38rGaKja.net
>>472
OS Xはタイガーくらいまで微妙だったし
しゃーないわな

474:名称未設定
21/05/28 20:43:23.45 p0xx4bNJ0.net
カラバリの導入・30インチモデル・M字・重量500g・iOSで統一
新モデルに望むのは徹底的軽さと1週間以上のバッテリーライフだな
Proなら連続100時間使えて当然だ

475:名称未設定
21/05/29 07:15:54.11 u6H3pukJ0.net
>>474
生きてるうちに出来ると良いね

476:名称未設定
21/05/29 08:00:42.30 9UFZdCiKd.net
ノートパソコンに30インチなんて誰も求めてないやろ

477:名称未設定
21/05/29 08:45:14.30 2wNbwVaA0.net
30インチのノートパソコンは草
画面開くときヒンジに負荷かかりすぎてすぐ壊れそうw

478:名称未設定
21/05/29 08:53:53.92 S06WGdtv0.net
「ノートパソコン」じゃなくて「ニュースペーパーパソコン」だな

479:名称未設定
21/05/29 09:28:15.43 jB2AyVt20.net
30インチとまではいかないが20インチのノート型パソコンが話題になったことがあったなあ

480:名称未設定
21/05/29 10:00:46.18 KPfmBhtu0.net
Macintosh Portableの復活だな
7.2kg、最高のディスプレイ、鉛蓄電池など当時の最高峰

481:名称未設定
21/05/29 10:53:42.57 8Ax/6IGZ0.net
17inch復活しないかな

482:名称未設定
21/05/29 10:53:56.72 8Ax/6IGZ0.net
17inch復活しないかな

483:名称未設定
21/05/29 12:06:46.48 jB2AyVt20NIKU.net
18inch出ないかな

484:名称未設定
21/05/29 13:34:47.48 8Ax/6IGZ0NIKU.net
吊るし 松 24万で売れた 
手放したら手放したでもったいなかったなと思わんでもないな win10も入ってたことだし

485:名称未設定
21/05/29 13:40:18.11 iwIHKmti0NIKU.net
新型iMacが軽いから一軒家の部屋から部屋へ持ち歩いたりフリーアドレスのオフィスで持ち歩いたりってネタ記事で「ネタでやったけど電源確保できるなら重いノート持ち運ぶよりアリかも...」ってまとめてたの思い出したわ

486:名称未設定
21/05/29 13:56:58.97 d8Va0klL0NIKU.net
Pro向けに10,000円を切るモデルも一つくらいは欲しいな

487:名称未設定
21/05/29 14:13:56.22 6W8/7g+RaNIKU.net
ここは15インチから16に変えた人多そうなので使用した体感を教えてください
外部モニタなしの使用比較で2017,18,19の15インチと比べて、16インチはファン回転や手に触れる位置の発熱が気になりますか?

488:名称未設定
21/05/29 17:39:00.27 6zgl++Lz0NIKU.net
17インチが欲しい
MacBookProは1番デカイのが欲しい

489:名称未設定
21/05/29 20:22:12.65 mQbVIAAsaNIKU.net
>>477
車のボンネットみたいに
ダンパーつけよう

490:名称未設定
21/05/29 20:32:44.19 mQbVIAAsaNIKU.net
>>487
自前の2017-15インチがあったところに
会社の2020-16インチを貸与されてテレワークしてる
ウェブ系の開発
熱が気になるほど違うと言うことはないな
モニタは正確には15.4から16なのでほぼ変わらん
と思いきや解像度の違いは体感できる
タッチバーに慣れてESCは撫でるものになってたけど
キーになった16をメインで使ってると
また押すものに戻った

491:名称未設定
21/05/29 21:19:13.00 Im77AZEwrNIKU.net
あの予想レンダリングはハッカーが流した画像から作られてるっぽいのでほぼ間違いないかとは思うけど、iPhone12のような直角になった縁部分はアルミ削り出しでお願いしたい
iPhone12のあの塗装だったらがっかり感半端ない

492:名称未設定
21/05/29 22:01:37.93 985YjH6t0NIKU.net
32コアgpuが本当だとしても、4Kモニタ2枚差しだと
やっぱファンは唸るんだろうなぁ。静かに4K2枚使いてぇ。

493:名称未設定
21/05/29 23:02:54.22 L8hbt2/C0NIKU.net
4K2枚って素晴らしい環境だと思うけど、
どういうことに使ってます?

494:名称未設定
21/05/30 09:17:49.88 T8CTg/M40.net
5ちゃんとtwitterを並べて表示


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1111日前に更新/98 KB
担当:undef