Mac mini Part248 ..
[2ch|▼Menu]
108:名称未設定 (ササクッテロラ Spbb-+WVj)
20/05/25 13:17:39 L2MTlRSYp.net
>>105
ビキニの日焼けあとには注意

109:名称未設定
20/05/25 13:47:05.56 Jv7uHo1f0.net
>>108
ニキビの跡のお肌にも注意してね。

110:名称未設定
20/05/25 14:44:39.62 QnR5kuWzp.net
>>109
ビニ本を見つけた後の母親に注意

111:名称未設定
20/05/25 14:48:48.24 61LOfEP30.net
mid2011を使用しているが、apple musicでストリーミング再生していると
ファンが回りっぱなしになる。在宅勤務なのに煩い!このときのcpuの使用率は30%ぐらい。
ローカルに保存した音楽ファイルを再生するときはほとんどファンは回らない。
もう寿命かなあ。

112:名称未設定 (ワッチョイ 1ac9-h2G6)
20/05/25 15:08:14 79n1e+rC0.net
ファンをコントロールするツールで温度を見ながら調整。

113:名称未設定 (ワントンキン MM8a-4hjF)
20/05/25 15:19:14 BNLoy4f+M.net
>>110
オヤジの机の引き出しからエロ本を見つけた遠い少年の日の思い出

114:名称未設定 (スプッッ Sdba-cFKA)
20/05/25 15:31:31 QsRyGvDSd.net
おらも今年からmini2011。
初めての夏に対策考え中。

使い初めてわかったけれど、Proよりminiのほうがうるさい。
実際はminiのほうが近い所に置くからだけど。

115:名称未設定 (ワッチョイ cec0-pRHy)
20/05/25 15:35:19 mgLVWui00.net
それはMac mini 2011だからでは…?
Core i5-2410M(Intel 32nm) TDP35W
9年前のPCじゃ無理ないさ

うちのMac mini 2018は無音だぞ
CinebenchのようなCPU全コアに負荷かけるようなアプリケーション使った時のみファンが唸る

116:名称未設定 (ワントンキン MM8a-hf1i)
20/05/25 16:30:39 zzJmluvSM.net
整備品キタ━━(゚∀゚)━━!!

117:名称未設定 (ワッチョイW 63cf-ZtLe)
20/05/25 16:42:30 T2lLA33A0.net
Mac miniの整備品捌けるのはえーよ

118:名称未設定
20/05/25 17:00:28.58 VvBF7ToXp.net
今日は今年初めて冷房入れたけど寒くてすぐ止めた
miniのためには入れたほうがいい気もするが

119:名称未設定
20/05/25 17:04:30.93 79n1e+rC0.net
現在
mini 2012は74度 fusion drive
mini 2018は30度 SSD

120:名称未設定 (ワッチョイW 4e6e-AL/w)
20/05/25 19:15:44 wt8ikx1b0.net
また整備品売ってるよ
ほしくないからどうぞ

121:名称未設定
20/05/25 19:25:35.30 T2lLA33A0.net
もう殆ど売り切れたぞ

122:名称未設定
20/05/25 19:49:04.45 CO9VK/5D0.net
買い占め反対

123:名称未設定
20/05/25 20:02:27.80 79n1e+rC0.net
先週たまたま開いたら出てたので即決した。

124:名称未設定 (ワッチョイW 1a73-e4xk)
20/05/25 23:28:36 e7lkTkf70.net
部品の供給は順調なのかな?

125:名称未設定 (ワッチョイ 4edc-h2G6)
20/05/26 11:51:20 jtPpGA3P0.net
>>111
うちもmid2011
以前、低負荷でもファンがよく回るので
中を掃除してついでにファン自体を分解して
羽も洗ったらとても静かになった

SDカードスロットにもすっごく埃が入ってるんだよねw

126:名称未設定 (スッップ Sdba-7u3E)
20/05/26 12:30:33 Bq3gvb30d.net
うちもlate2003
高負荷でもファンがあまり回らないわ

127:名称未設定 (ワッチョイ 9a73-1MTp)
20/05/26 12:34:30 EGN3c/9f0.net
すまん、ググってもいまいちだったんで質問させて。

Mac mini 2018 を買おうと思うんだが、モニターも新調したいのですわ。

今使ってるのが 24インチ の16:9 1920*1200 これと同じくらいの縦が欲しい。
27インチ の4kモニタで4k表示だと1920*1080だっけ?これをスケーリングで
1200相当にすると、かなりボヤるというか見劣りしちゃうの?

128:名称未設定
20/05/26 13:29:54.32 HslFRkID0.net
今よりは良いと思うよ

129:名称未設定
20/05/26 13:31:10.14 OF65RaIc0.net
試しに2048×1152にしてみたら4kのパキっとした感じは損なわれた

130:名称未設定 (アウアウウー Sac7-64h7)
20/05/26 14:00:53 jN1ud2EQa.net
moniの整備品ってすぐなくなるよな。そんなに需要あんの?

131:名称未設定 (テテンテンテン MMb6-CNUQ)
20/05/26 14:18:10 C/6IXfMqM.net
URLリンク(www.hakone-tozan.co.jp)

132:名称未設定 (ワッチョイW df02-ZtLe)
20/05/26 15:19:17 pIizUZWd0.net
昨日の安めのMac mini i7の整備品は全体の中でも1番売れるの早かったぞ

iPad Proの第3世代より5分は売れるの早かった

133:名称未設定 (ワッチョイ 1ac9-h2G6)
20/05/26 15:22:58 X1uwvsZb0.net
10万未満は消耗品だから、転売目的かな。

134:名称未設定 (ワッチョイ 9a73-1MTp)
20/05/26 15:35:36 EGN3c/9f0.net
>>128
まぁそうなんだろうねぇ。

>>129
その「損なわれ」感がどの程度なんかが知りたい・・・


擬似解像度、ここ見てもスクショが載ってるだけなんでワカランw

写メとかでわかるんかな?

URLリンク(infornography.blue)

135:名称未設定 (ワッチョイ db92-uZh6)
20/05/26 15:49:21 6FqPlkCy0.net
>>127
解像度と画面サイズは関係ないよ
一般のテレビと混同してはいけないところ
27インチなら解像度的にはWQHD (2560x1440) あたりが
24インチのFHD (1920x1080)に近いんじゃない
Retina (HiDPI) で表示するんなら4K (3840x2160) 以外ないと思うけど
あとピクセル等倍じゃないとやっぱボケるよ

136:名称未設定 (ワッチョイ 9a73-1MTp)
20/05/26 15:52:18 EGN3c/9f0.net
>>135
うーん、そうなのかぁ。ここ見てみたけど、カメラとの距離固定なので
文字がデカくなってピンとこない。

今より綺麗ならイイっちゃイイんだけど、縦1200ピクセルは必要でさ。
かといってiMac5k行くほどの金もいまコロナで全然無い。

URLリンク(blog.hisway306.jp)

137:名称未設定 (ワッチョイ db9d-CNUQ)
20/05/26 15:58:14 OF65RaIc0.net
いや27インチでWQHDはかなり文字小さいよ
4Kの半分のFHDがおすすめ

138:名称未設定
20/05/26 17:10:47.17 ixwC05S00.net
終了できない、再起動、アプリが起動しなくなるの毎日で、、、でとうとう斜線マークが出て起動しなくなった
外付けSSDで運用してたんだけど、それを替えたら一挙に問題が解消した
はっきりはしてないんだけど、SSDの問題だったらしい
買ってから半年近くだけどメーカーに問い合わせたら交換に応じてくれた
データ移行はCCC使ってクローン化しただけ
いまは快適ですわ
で、なぜかSafariがワンバウンスもしないうちに起動するようになった
前はスリーバウンスくらいだったのに

139:名称未設定 (ワッチョイ db92-uZh6)
20/05/26 17:22:01 6FqPlkCy0.net
>>137
なるほど、文字ベースの人はそうかも知れない
まあそれは人それぞれだね
自分の場合はそれではデカ過ぎというか、表示領域が狭すぎ
Retina (HiDPI) にして表示領域半分にするのが勿体ない

140:名称未設定
20/05/26 18:50:50.09 MqffWj8N0.net
>>139
自分の場合は27インチでWQHDだとやや大き過ぎるので、
WQHDと4Kの間くらいにしたい
主に使う用途やソフトによって変わってくると思う
そんなことより、起動させてお茶入れて戻ったら再起動してた
まじで何なん

141:名称未設定
20/05/26 18:50:50.33 MqffWj8N0.net
>>139
自分の場合は27インチでWQHDだとやや大き過ぎるので、
WQHDと4Kの間くらいにしたい
主に使う用途やソフトによって変わってくると思う
そんなことより、起動させてお茶入れて戻ったら再起動してた
まじで何なん

142:名称未設定
20/05/26 18:59:48.47 taoK05gfd.net
>>138
Safariにワンパンくれてやると良くなるよ

143:名称未設定 (ワッチョイ db92-uZh6)
20/05/26 19:04:25 6FqPlkCy0.net
>>136
昔あったQUXGA-W (3840x2400) の27インチか31インチがあればいいんだけどね
規格はあっても、多分どこもパネル作ってないんじゃないかな (見た事ない)

144:名称未設定 (ワッチョイ db92-uZh6)
20/05/26 19:08:42 6FqPlkCy0.net
以前書いてた奴のコピペをコピペ:

VGA = 640x480 (4:3)
SVGA = 800x600 (4:3)
XGA = 1024x768 (4:3)
HD = 1280x720 (16:9)
WXGA = 1280x800 (16:10)
SXGA = 1280x1024 (5:4)
FWXGA = 1366x768 (16:9)
WXGA+ = 1440x900 (16:10)
UXGA = 1600x1200 (4:3)
WSXGA+ = 1680x1050 (16:10)
FHD = 1920x1080 (16:9)
WUXGA = 1920x1200 (16:10)
WQHD (QHD) = 2560x1440 (16:9)
WQXGA = 2560x1600 (16:10)
4K (UHD) = 3840x2160 (16:9)
QUXGA-W = 3840x2400 (16:10)
5K (iMac) = 5120x2880 (16:9)
8K (FUHD) = 7680x4320 (16:9)

コピペなので違ってても責任はとりませんw

145:名称未設定
20/05/26 19:20:01.85 TbDoLsBc0.net
今のRetinaになる前のiMac 27インチがWQHDだったから
俺の場合はそれでいいかなと思ってる

146:名称未設定
20/05/26 19:48:38.50 6FqPlkCy0.net
ついでなんで自分の使ってる解像度切り替えユーティリティ
QuickRes
URLリンク(thnkdev.com)
メニューのアイコンをクリック1つで解像度を切り替えられて便利
パネルの許容ギリギリまで解像度を選べるのが特長で、
ディスプレイによっては規定以上の最大解像度を選べる
こちらではMacBookPro Retina 15"内蔵やEIZOの23.8インチで
許容以上の解像度で表示できるのを確認してる

147:名称未設定 (ワッチョイ 9a11-/uMT)
20/05/26 20:26:53 MTu+rQSg0.net
>>139
HiDPIの200%で表示領域半分といっても、UI要素やフォント描画の大きさを変えてるだけで
ウインドウの中身(コンテンツ)の描画そのものはネイティブ解像度で行われているから
細部の可読性が上がる分情報量は増えてるよ

例えばPDFの図表なら細かいところまで拡大無しに読み取れるし、
スプレッドシートなら縮小表示すればその分広大な作業領域も得られるよ

148:名称未設定 (アウアウウー Sac7-BhAG)
20/05/26 22:31:54 XOrUQktXa.net
Mac mini 2020にeGPUをつけると、どれだけ映像制作が楽になるか
URLリンク(note.com)

149:名称未設定 (ワッチョイ db9d-CNUQ)
20/05/26 22:44:12 OF65RaIc0.net
miniちゃんがせっかくminiなのにeGPUって大きすぎですぅ
値段もかわいくない!

150:名称未設定 (ワッチョイW 4e44-llsU)
20/05/26 22:51:28 pDKQOtVC0.net
>>148
eGPU欲しくなるな

151:名称未設定
20/05/27 00:42:36.50 FJeHWi6o0.net
USB4になれば対応eGPUボックスも安くなるんだろうか…?

152:名称未設定
20/05/27 00:52:27.30 KXPUmIHI0.net
ARMになる前に確保しとかなくては

153:名称未設定
20/05/27 01:04:29.55 vCOr5Y960.net
Mac miniと同じ形で重箱みたいに重ねられるeGPUなら検討するかも
ところで今使っているMac mini2018(mojave)のファン回転数が知りたくて色んなソフトを入れてみた結果
HWSensors:なぜかファンの回転数だけ表示されない
Fan Control:起動させようとすると強制終了
Macs Fan Control:ちゃんと表示された
他に方法ないかな

154:名称未設定
20/05/27 01:15:02.40 cYnDJ0xf0.net
>>147
ファイルやコンテンツそのものは拡大・縮小表示すればいいからそれ程問題じゃない
アプリの操作ウインドウやプラグインのパネルをOSレベルで50%表示に出来ない
(中にはアプリやプラグイン側で出来るようにしたのもあるけど、まだ途上で)
Retina表示でフォントやアイコンの見栄えをよくする為に替えたんじゃなくて
画面にウインドウやパネルの数を多く出したいんで27インチ以上に手を出したんで、
HIDPIにしちゃうと以前のFHDと同じかそれ以下になっちゃうから
奇麗になるのは別にいいんだけど自分の目的からすると本末転倒なんだよなw

155:名称未設定
20/05/27 01:24:17.99 cYnDJ0xf0.net
>>153
有料だけどiStat Menusが定番でいいんじゃない
内部のセンサー情報は全て監視できるし、ファンコントロール機能も付いてる
いまどっかで安売り中だったぞ、8ドルだったかな?
mini2018/2020のファンは常にアイドル時でも1700rpm前後で回っているから
スリープしてないのに止まってるなら、それは故障だね

156:名称未設定
20/05/27 02:18:27.74 cYnDJ0xf0.net
すまんiStat Menus、6ドルだったw
BundleHuntで特価中
URLリンク(bundlehunt.com)
mini2018のセンサー情報は今iStat Menusだとこんな感じだね
URLリンク(i.imgur.com)

157:名称未設定
20/05/27 02:21:21.80 cXqPcaO9p.net
定番てTG Proじゃないの?

158:名称未設定
20/05/27 02:33:13.33 5tVDe+Jy0.net
それ初めて聞いたわ
まだ新しい方だな

159:名称未設定
20/05/27 03:46:09.50 FJeHWi6o0.net
2560x1440(LowDPI)使ってたときは文字が掠れて見えないし
5120x2880(HiDPI)の5Kも文字的にはまだ小さい
3840x2160(HiDPI)が丁度いいと俺は思うけどねぇ
足りなかったらデュアルやトリプルモニタにすべきでは?

160:名称未設定
20/05/27 06:11:50.67 vCOr5Y960.net
>>155
やっぱり有料ソフトしかないか。参考になった。
ファンは1700rpm前後を維持していたが音は全然聞こえない。
去年の12月から使い始めて一度もファン音を聞いたことがなかった上にヤフオクで落札した物なので、ファンが壊れているのかと不安になって色々調べたけど、問題なくて良かったよ

161:名称未設定 (ブーイモ MMab-Vefw)
20/05/27 08:02:35 v9sbtWiNM.net
>>154
>画面にウインドウやパネルの数を多く出したいんで27インチ以上に手を出したんで、

それなら27程度ではだめだよ。
32インチとか40インチ級でないと。
27インチ4kは200%拡大で普通の文字の大きさが確保されるようにできている。
でもそれは1920x1080相当なので、1920x1200のユーザーから見ると表示領域は狭くなる。

macOSでは2倍と3倍の解像度のリソースを持っているので、例えば32インチで150%表示だとピクセルバイピクセルでなくてもシャキッとした画質になるはず。
拡大縮小なし100%で24インチ時代の文字やUIのサイズを確保するなら、単純には48インチのモニタが必要になる。
ただ、最近のmacOSはHiDPIが前提なので、これはお勧めできないことになる。

162:名称未設定 (ワッチョイW 41bc-3y6b)
20/05/27 08:28:27 /m0COzYI0.net
結論から言うと、レチナ表示ができて、
WUXGAより表示を増やしたい場合には、
4K以上なんだろうけど、5Kにしちゃうと
倍率が合わなくて結局ボケちゃうんでしょ?

163:名称未設定 (ワッチョイ 519d-HEpO)
20/05/27 09:16:39 5HxJebwj0.net
4Kで32インチだとretina表示するためにモニターと目の距離が65cm程度必要だからデスクの奥行きにも注意が必要だ

164:名称未設定 (ワッチョイ 996d-IxRY)
20/05/27 09:55:52 FmCctyvl0.net
新しいセキュリティアプデ003が来てたけどどうなんだろ

165:名称未設定 (ワッチョイW e1c9-5H00)
20/05/27 10:04:51 Ehif+qbG0.net
コレが8コアでSSD4TBとかにできて
GPUもMBP16のを選べればいいのにな

166:名称未設定 (ワッチョイ 5192-bJ5F)
20/05/27 10:13:58 cYnDJ0xf0.net
>>161
27程度ではだめだよ、って言われてもな、実際にそれで今
文字書きも表計算もグラフィックでも音楽でも使えてるんだけど?
ダメな用途っていったい何よ

ディスプレイがどんなサイズであろうと、自分の場合HiDPIを望んでないし
ドットバイドットの解像度で表示するだけで済む話なんだよ
本当に判ってないのか勘違いで話がこじれたのか...疲れる

>>164
Mojaveのがソフトウェアアップデートで来てるな
ベータの段階でファームに起因する不具合が治ったと報告が向こうで
いくつかあったけど果たして...

167:名称未設定
20/05/27 10:17:42.91 cYnDJ0xf0.net
>>157
実はTG Proも詳細が判るんで入れてはあるんだけど、モニタリングには
結局iStat Menusを使ってる
メニューの各項目から時系列グラフがすぐ辿れて把握しやすいのと、
それとこれは元々iStatって名の便利グッズ的なウィジェットが発祥で、
各種モニターの他にカレンダーとか時刻とかの機能も付いてて
そっちの方も意外によく見てるのもある

168:名称未設定
20/05/27 11:01:43.88 WNoUO0qX0.net
MacのARM化って望んでる人いないよね
MacBookを再び出すならARMでもいいけどさぁ
Mac miniはIntelのままでいい。
欲を言えばRyzen-4000のAPUにして欲しいけど

169:名称未設定
20/05/27 11:04:30.10 j2en6vPj0.net
>>168
この板のARMスレの中の人だけ異様に盛り上がってるけどな
トンチンカンなことばかり言ってるけど

170:名称未設定
20/05/27 11:08:27.52 8suDQUJR0.net
>>168
なぜそう思う?
俺は望んでるよ
intel化でげんなりしてたからなさっさと脱却してもらいたい

171:名称未設定 (ブーイモ MMab-Vefw)
20/05/27 12:57:21 v9sbtWiNM.net
>>166
>27程度ではだめだよ、って言われてもな、実際にそれで今

ウインドウやパレットをたくさん表示させたいと言いつつ、27インチなどという小さなモニタを使っているからだろ。

172:名称未設定
20/05/27 15:06:37.10 cXqPcaO9p.net
>>170
ソフトウェアベンダーがしっかり対応してくれるなら良いけど、PowerPC時代の黒歴史再び、、、ってのが一番怖い
ドル箱だからって雑用iPadOSは所詮、雑用しか出来ないし
パソコンなんてソフト使ってなんぼだから、Macちょこちょこ弄って動画見るだけとかならなんでもいいんだろうけど

173:名称未設定
20/05/27 15:56:16.85 npHISUdE0.net
もうパソコンって存在自体が過去のものになってきてるのでは
エクセル、ワードが完璧に使えれば多くの会社では問題ないだろうし、
iPadやクラウドなどで持ち運びが便利になればデスクトップである必要もない
パソコンで何をするかだけど、より高性能なソフトを使いたい人だけが
パソコンというものを使うようになる時代がもうすぐそこに来てると思う
iMacがいつまでも古いデザインのまま手を加えられてないのもそういうこと

174:名称未設定
20/05/27 16:24:27.80 cXqPcaO9p.net
まるで10年前からコピペしてきたような長文を書いた意図が不明なんだが、
だから、Mactelで良いって話をみんなしてるんだけど

175:名称未設定
20/05/27 17:30:51.23 I9awrJKE0.net
>>153
XRG でファン回転数とかいろいろ見られるよ

176:名称未設定
20/05/27 18:25:01.24 FJeHWi6o0.net
>>168
君、主語デカイよね
嫌われるからやめたほうがいいよ その癖
URLリンク(english-otter.com)
×MacのARM化って望んでる人いないよね
◎「俺は」MacのARM化に反対だなぁ

177:名称未設定
20/05/27 18:47:10.46 VwxxKMKo0.net
なくなるなくなる言われ続けてもちっともなくならない

178:名称未設定 (ササクッテロ Sp8d-SpyH)
20/05/27 19:16:55 fVhtJXpyp.net
>>172
>>170
>ソフトウェアベンダーがしっかり対応してくれるなら良いけど、PowerPC時代の黒歴史再び、、、ってのが一番怖い

だよね。

179:名称未設定 (ワッチョイ 5192-bJ5F)
20/05/27 19:39:23 cYnDJ0xf0.net
>>163
T2 Macでは従来のファン制御方法が使えなくなった
だから対応してない奴はmini 2018では落ちるか、動作しない

180:名称未設定 (ワッチョイ 5192-bJ5F)
20/05/27 19:40:33 cYnDJ0xf0.net
>>153だった失礼

181:名称未設定
20/05/27 21:05:22.98 GgQhxFrf0.net
HDMIの不具合治ったのな

182:名称未設定 (スッップ Sdb3-duXa)
20/05/27 21:30:48 /iuzhYjrd.net
>>178
白歴史って?

183:147 (ワッチョイ 9311-IxRY)
20/05/27 21:55:02 uq0p5ByT0.net
>>154
>アプリの操作ウインドウやプラグインのパネルをOSレベルで50%表示に出来ない
UI要素の大きさが問題なら、それは仕方ないな
HiDPIの意義の否定になるから、用途として合わないだろう

なお他のレスは私ではないので念のため

184:名称未設定
20/05/27 22:36:50.60 J2RgiKGR0.net
Mojave10.14.6上でセキュリティアップデート2020-003入れた
スリープ復帰後や電源切ってからのブート時に
再起動しましたというダイアログが出るトラブルはひとまず収まった
あとうちの環境固有かもしれんが内蔵Bluetoothの挙動がまともになった
新しい不具合が出てきたなんてこともないのでこのまま運用する

185:名称未設定 (ワッチョイ c1fa-frep)
20/05/27 23:42:38 i/iGHXD00.net
前回アップデートしてBluetoothの挙動がおかしいのは色々情報あがってる>T2搭載機種に多い
とりあえず、おめでとう

186:名称未設定
20/05/28 00:01:04.30 5Y1YSSnFr.net
>>163
ほー
奥行きは余裕でクリアーだなー

187:名称未設定 (オッペケ Sr8d-daco)
20/05/28 00:03:01 5Y1YSSnFr.net
>>161
> macOSでは2倍と3倍の解像度のリソースを持っているので、例えば32インチで150%表示だとピクセルバイピクセルでなくてもシャキッとした画質になるはず。

dot by dotな解像度でChrome 150%にしてるけど間違ってなかったって事か
うち 32インチね

188:名称未設定 (オッペケ Sr8d-daco)
20/05/28 00:10:01 5Y1YSSnFr.net
うちの環境だとネットワークでBluetooth消しても勝手に復活してたんよね
2018
今度ので安定するかなあ

>>184
> 再起動しましたというダイアログが出るトラブルはひとまず収まった

呆れちゃうよね

189:名称未設定 (スプッッ Sdb3-Tvg7)
20/05/28 07:40:51 UBGYegWKd.net
10.13でアップデートしたらスリープ出来なくなった
なんてこったい

190:名称未設定
20/05/29 10:54:05.20 skPe8owAM.net
もうスリープやめや

191:名称未設定 (ニククエW b973-F6bl)
20/05/29 21:57:55 v/37wD8G0NIKU.net
ARMってマルチタスクできんのか?

192:名称未設定 (ニククエ c1fa-frep)
20/05/29 22:59:49 7Ff96Jg70NIKU.net
マルチタスクはできるでしょ
iPad/iPhoneのOSがまともにマルチタスクしてないだけで
そういえば、iPad OSはマルチタスク化したんだっけか?
秋には発表あるという情報もあるから、待つしかないな

193:名称未設定 (ニククエW 9311-5kKE)
20/05/29 23:05:53 k5W+RGvB0NIKU.net
Mac用のARMプロセッサは12コア(高性能8コア+省エネ4コア)と噂されてるぞ。
ヘタなCore iより性能上
コア数=アプリのタスク数じゃないけどな。

194:名称未設定
20/05/29 23:14:59.83 RUr/8F750NIKU.net
皆さんは外付けSSDどういうの使ってますか?

195:名称未設定 (アウアウエー Sa23-duXa)
20/05/30 01:05:39 dFte0cewa.net
>>192
だよな、iOSだと音楽聴きながらChromeとか他のアプリをマルチタスクで使えないから不便なんだよな

196:名称未設定
20/05/30 03:38:43.30 RqvFPeIb0.net
もともとは音楽再生機だったわけだし、それに電話つけてアプリ起動できるようにしてとかゴテゴテつけていったわけなので、「贅沢言うな」って草葉の陰からジョブズが突っ込むぞ
iOSが完全なマルチタスクを持たなかったのは、CPU性能のせいもあるわけだが、ある意味良かったと思うよ
だって、電話してる最中にメーラー起動したりアプリ起動したら危ないし、うかうか使えないじゃん
iPad OSは、iPad自体が一応でっかいiPhone装ってるけど、ほぼPC用途だから、マルチタスクつけたしね、処理能力も余裕あるし
使い方が違うから、OSの仕様が違う方がいいだろうと思う、安心して使いたいしね

197:名称未設定
20/05/30 04:56:11.68 83wKemQ50.net
なんかキモいの来た

198:名称未設定
20/05/30 07:45:40.55 n88OxXnzd.net
ズンしろや

199:名称未設定
20/05/30 07:57:50.89 RAO2hsBfp.net
ズンとは?

200:名称未設定
20/05/30 08:18:16.36 A/7lv2P5M.net
音楽聴きながら他のアプリも使えるけど?

201:名称未設定 (オッペケ Sr8d-daco)
20/05/30 09:22:28 zyLu3kmvr.net
>>194
Samsungとかテキトー

202:名称未設定 (オッペケ Sr8d-daco)
20/05/30 09:23:55 zyLu3kmvr.net
>>188
入れてみた
安定した様な
でもなんか怪しいし動きもあった 様子見だなこれ 2020-003 _| ̄|○

203:名称未設定 (ワッチョイW 79d5-U4FR)
20/05/30 13:20:15 y2+sEzn00.net
エイサオラエイサーーー

204:名称未設定 (ワッチョイ 51dc-JUzr)
20/05/30 14:44:30 DPZtFbcg0.net
エライザに見えた

205:名称未設定
20/05/30 16:45:24.43 6VsNPfVP0.net
mini2018、Mojaveのセキュリティアップデート2020-003でスリープ問題は直った
Bluetoothは相変わらず一日一回ほどだが一分間ほど完全に切れることがある

206:名称未設定
20/05/30 17:24:29.30 nwMp8Fvj0.net
Mac mini 2020って微妙だよね
あんまり新しくなってないし…

207:名称未設定
20/05/30 17:25:23.81 nwMp8Fvj0.net
買うか迷う

208:名称未設定
20/05/30 17:30:26.13 RAO2hsBfp.net
通は、Mac mini と、4Kディスプレイと、eGPU を買うよね

209:名称未設定
20/05/30 18:10:10.86 nwMp8Fvj0.net
>>208
eGPUいる?
動画編集でもするの?

210:名称未設定 (ササクッテロル Sp8d-Fzyw)
20/05/30 18:53:13 RAO2hsBfp.net
>>209
通はする

211:名称未設定
20/05/30 19:07:19.97 HuuayK2Np.net
俺はワンだからしない

212:名称未設定
20/05/30 19:21:43.46 ELG8DUaJ0.net
遊びでVRoid Studioで3Dモデル作ってたらminiちゃんアッチッチ
こういう作業にはeGPUあったほうがいいんだろうなぁ

213:名称未設定 (ワッチョイW 5163-PzgI)
20/05/30 19:34:49 E4vGxivp0.net
>>195
iPadで音楽聞かないからよう分からんが、動画流しながらブラウザ見たりできるし音楽くらい同時に出来るのでは?

214:名称未設定
20/05/30 19:49:27.27 UXOBmYzm0.net
>>210
おれはとおるだけどしないぞ

215:名称未設定 (ワッチョイW db70-Jxtf)
20/05/30 23:25:31 C3BVhAld0.net
>>214
やあ、とおる

216:名称未設定 (アウアウエー Sa23-duXa)
20/05/31 02:31:52 g1n8JLCna.net
ダイハツのミニバンかな

217:名称未設定
20/05/31 05:43:42.67 AsY1pnF4r.net
>>202
駄目だ 起動時 変なメッセージが消えない
あとはクリーンインストールするしかないな
それか放置か

218:名称未設定 (ワッチョイ 4b73-IxRY)
20/05/31 07:09:23 aZBfIXJZ0.net
mini2018
Mojaveスレにも書いたけど Safariを使わなければ問題起きなくなったな今のところ

219:名称未設定 (ワッチョイ c1fa-frep)
20/05/31 10:10:09 zv9pnsXF0.net
そういやsafariだけアップデートきたけど、もしかしてその対策だった?

220:名称未設定 (ササクッテロル Sp8d-Fzyw)
20/05/31 10:54:44 5nJmHKF1p.net
ミニはいいものだな
ミニは実にいい
これからミニの季節が始まるな

221:名称未設定 (ワッチョイW 537f-vMUx)
20/05/31 11:10:15 wh5VPFJM0.net
オンボードグラボついたら良いのになぁ

222:名称未設定
20/05/31 11:42:38.03 YUJlrBkn0.net
電気代がすごいことになっちゃうかも?

223:名称未設定
20/05/31 11:48:17.11 xgwMzXem0.net
ん〜また電源落ち始まりやがった。

224:名称未設定
20/05/31 12:19:20.48 g1n8JLCna.net
>>221
dGPUならともかくオンボードグラボとかいう独自規格はやめて欲しいな
PCIe x16スロット載せてくれてもいいけど

225:名称未設定
20/05/31 12:40:09.50 9rqxrUkw0.net
>>208
素性のしれないiMacのディスプレイなんか使えるかと思わなくもない
イラストくらいだしeGPUは要らんな

226:名称未設定
20/05/31 12:42:07.52 ibsYPdwP0.net
>>224
>PCIe x16スロット載せてくれてもいいけど
筐体サイズ変えないと刺せるグラボが無くないか?

227:名称未設定 (ワッチョイ 5ba5-bJ5F)
20/05/31 12:51:15 hUpL7SoB0.net
NVIDIA締め出したからAMD Macあるんじゃないかと前から思ってるんだが
Intelとの契約もう終わるし、TBもライセンスフリー化でUSB4に向かうし
Ryzen+Radeon+USB4そろい踏みで出せるんじゃね?
世間はARM Macの噂ばかりなんだけどなw

228:名称未設定
20/05/31 13:47:38.82 0COhGT90p.net
URLリンク(ascii.jp)
ARM使うとしても、この記事が言うようにタッチペン対応のApple Bookになるんじゃないかな。

229:名称未設定 (ワッチョイ 2bc0-6jZp)
20/05/31 13:57:26 tT06J8ch0.net
Appleほどの大企業が他社ブランドの製品に依存する意味はないので
AMDもIntelもないんじゃないかな

大昔から他のメーカーが貼り付けてた
「Intel Inside」のシールを製品に貼ってなかったし
「いつかは独自プロセッサにする、今は我慢の時」という思想が見え隠れしてた
URLリンク(pc.logitec.co.jp)

AppleがIntelを迎合するなら、Intelの烙印とも言えるシールをペタペタ貼っていたはず
それをしなかったAppleの心の内を探るべし

まぁ結論としてはARM化に舵取りするわけさ
予想通りだ

230:名称未設定 (ワッチョイ abcf-2Amd)
20/05/31 13:57:37 zyP/uxE+0.net
eMate2020来るかw

231:名称未設定 (ワッチョイ c1fa-frep)
20/05/31 14:01:56 zv9pnsXF0.net
AMDはないんじゃないの?
intelに戻ることも考えて、AMDに行くことはないでしょ
なお、あのシール貼ると若干安く買えたとか言う話があったが、真相はわからん

ARMに行く話、リークしたのはAppleかもしれんしね(欧米ではよくある自らリークして反応見るやつ)
今の所、否定的な意見あんまりないから、このまま行く気じゃない?

232:名称未設定 (ワッチョイ 2bc0-6jZp)
20/05/31 14:25:20 tT06J8ch0.net
Intel 7nm EUV(237.18MTr/mm2想定)はTSMC 5nm(171.3MTr/mm2)よりもトランジスタ密度が高く
TSMC 3〜4nmに対抗できる可能性がある
URLリンク(fuse.wikichip.org)

Intel待望のEUV製造品である7nmが実現されるのは2021年後半
TSMCの3~4nm製造が失敗し、Intelが想定どおりに2021年に製品を提供できれば逆転の目はある

ただ現時点ではIntelの進捗遅れの噂しか聞かないしTSMC 5nmがあまりにも好調なので(歩留まり)
暫くはTSMC 5nm製造品の天下が続くと思われる

233:名称未設定 (ワッチョイW f1b1-SpyH)
20/05/31 14:54:14 H5OMmwsn0.net
ARMでも独自でもいいんだけど、今のソフト(アプリ)が使えなくなるとかあるんだったら、今Macを買うのも躊躇っちゃう。

234:名称未設定
20/05/31 15:25:20.94 vYiCGn91M.net
インテル入ってない

235:名称未設定 (ワッチョイW b15a-8CWF)
20/05/31 17:12:07 VXqGlnU+0.net
ARMはMacBookからだし、iMacがARM化したとして2022年
ARM化したMac miniが発売されるとしてもいつになるやら

236:名称未設定 (ワッチョイ 2b6e-YhfO)
20/05/31 17:30:55 5jpAv5YZ0.net
>>229
シール貼らないのは単純にダサいからだろw

237:名称未設定
20/05/31 17:59:56.15 zv9pnsXF0.net
>>233
PPCからIntelの時もその話はあったし、正式発表時にadobeが「ちゃんと出すから」と発表して問題なくなってるんで、今回も同じことするでしょ
その後も対応発表が続いたし、Apple製エミュレーター「Rosetta」の出来もよかったから、さほど問題がなかった
ただ、今回「Rosetta」みたいなものが用意されるかはわからないからなあ
とりあえず、正式発表があるまでは、こんな問答が続くんだろうね

238:名称未設定
20/05/31 18:06:28.13 de63hKgq0.net
最初はIntelとARM両方載っけるんじゃない?
価格と技術的に出来るのか知らんけど

239:名称未設定
20/05/31 19:04:57.13 6wLENLZ8M.net
T2とたいして変わらないとかありそう

240:名称未設定
20/05/31 20:09:57.42 VZZ54+660.net
メモリ買う前に予行演習と思ってバラしてみたら全然簡単でわろた
と思ったら組み上げ中のアンテナ線のネジがポロリとどっかに行って行方不明
振っても出てこないし床まで探したけど無いし青くなってもう一度全バラしして見たら
スピーカーの裏に磁力でくっついてたw

241:名称未設定
20/05/31 20:35:33.50 Wm3yzi5dd.net
>>233
それなら買い切りじゃなくてサブスクにした方がいいな

242:名称未設定
20/05/31 20:37:53.51 2P9vTJei0.net
Adobeなりがいつまで付き合ってくれるのか

243:名称未設定
20/05/31 20:40:08.77 m2b2vlEF0.net
>>237
x86への移行はWindowsと同じになるだけだから移行も短時間でできたけど、
今度はそうではないからね
iPad版のPhotoshop見ても機能少なすぎで移植に苦労してるのは間違いない
前回のときとはちょっと違う話なんだよね
すべてのアプリが移行するのに何年かかるか分からんよ
AppleはそれまでRosettaみたいな仕組みをずっと続けていくしかないと思うけど

244:名称未設定 (ワッチョイ 01e5-s7ZH)
20/05/31 20:49:11 A6tPRuZJ0.net
君らは開発に興味ないの?
ちゃんとやってるから心配すんな

245:名称未設定
20/05/31 21:37:52.38 ZuRX+CmV0.net
給付金10万でminiの一番安いのぽちったのですが、調べたところHDMI接続だと
リミテッドレンジになるらしいですね
つなげる予定のディスプレイにはすでにWindowsマシンがDPでつながってるので、
できればディスプレイ側はHDMIに挿したいのですが、USB-CtoHDMIケーブルでも、
リミテッドレンジになってしまうものなのでしょうか?

246:名称未設定 (ワッチョイ 9158-cd+S)
20/05/31 22:02:27 sSIfecQ70.net
そういやApple Rosettaという商標が今になって日本で出願されたんだよな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

247:名称未設定 (ワッチョイW 9173-Y2i7)
20/05/31 22:12:44 YbkNLWO40.net
>>235
Intelになったときは割と早かったと思ったが。

248:名称未設定
20/05/31 22:53:45.75 6wLENLZ8M.net
Mac OS Xが出た初期にx86のコアDarwinを作ってたからだろ

249:名称未設定 (ワッチョイW b15a-8CWF)
20/06/01 01:07:01 Hj2MVIRt0.net
>>247
その当時はデスクトップの需要があったけど、
今はスマホタブレットが主流だからねぇ
Mac miniは2020で最後になるかもよね

250:名称未設定 (ワッチョイ c1fa-frep)
20/06/01 01:18:04 /9E5laog0.net
miniは2台目とか、安いMac欲しい開発者が買ったりするので、まあなくならんだろ
iMacがヤバ目な気がする、デスクトップは軒並み不調だし、ノートが主流になりつつあるから>PC

251:名称未設定
20/06/01 01:38:27.41 cLd92+Ke0.net
>>245
Windows側をHDMIでつなげればいいよ
WindowsならGeForceのコントロールパネルからHDMI出力をフルRGBレンジに切り替えられる
URLリンク(www.youtube.com)
※Macは出来ない。強制リミテッドレンジになる。
外部モニタのDisplayport入力はMac専用として扱ったほうが良いね

252:名称未設定
20/06/01 09:20:33.26 Kch2uQiy0.net
>>245
miniからのHDMI出力がリミテッドレンジになるかはモニター次第。
EIZOの2785とか3285はリミテッドレンジになるけど、ならないモニターもある。
251の言う通りにしたほうがいいと思うよ

253:名称未設定
20/06/01 09:31:43.78 FEkJvrNd0.net
>>251
そうですか
現在GTX1060Tiと4KディスプレイをDP1.2、WQHDディスプレイをHDMI1.4でつないでいるのです
当初miniはHDMI2.0ケーブル購入して4Kとつなぐつもりでしたが、
とりあえずUSB-CtoDPケーブル購入してWQHDのほうとつなぐことにします
ありがとうございました

254:名称未設定
20/06/01 18:01:27.09 cLd92+Ke0.net
俺の周りにいるプライベートMac mini所持者の8割がHDMIで接続してた
この問題は影響がデカイ割に知られていない
ひと目みるだけで「色薄っ!」ってなるのに気付かないのか
解像度で例えるなら4KモニタにフルHD映像を入力してるようなものだぞ

255:名称未設定
20/06/01 20:17:49.14 0FztjElp0.net
>>252
なるならないは、どこかに一覧でもあるの?

256:名称未設定
20/06/01 20:28:45.79 d6LbAw7W0.net
繋がないとわからないだろうね、PanasonicのFHD 24型テレビはRGB接続した

257:名称未設定 (ワッチョイ 2bc0-6jZp)
20/06/01 20:50:08 cLd92+Ke0.net
>>256
型番は?

258:名称未設定
20/06/01 21:17:16.97 d6LbAw7W0.net
TH-L23X50、23型だったな

259:名称未設定 (ワッチョイ 2bc0-6jZp)
20/06/01 21:38:02 cLd92+Ke0.net
ありがとう
相当昔の機種だね

260:名称未設定 (ワッチョイ 3960-EyT5)
20/06/01 23:07:24 d6LbAw7W0.net
今時の32以下の小型テレビは1366x768のVAパネルが主流になっちゃたね

261:名称未設定 (アウアウエー Sa23-duXa)
20/06/01 23:10:21 2R/p5iM8a.net
>>254
俺も4K TVにフルHD映像のブルーレイ突っ込んでるわ
やっぱりこれからはUltra HD Blu-rayの時代かな

262:名称未設定 (オッペケ Sr8d-daco)
20/06/02 08:06:40 Z+harYHRr.net
>>240
> スピーカーの裏に磁力でくっついてたw

良かった
基板にでも落ちて電源ふっ飛ばしたら泣くに泣けない

263:名称未設定 (オッペケ Sr8d-daco)
20/06/02 08:10:02 Z+harYHRr.net
>>255
EIZOの技術資料が実は破綻していて 良いのも悪いのもある
だからこれで表示できれば無問題と取り敢えず考えていいと思うんだけどな
前も書いたけど
URLリンク(i.imgur.com)

264:名称未設定 (オッペケ Sr8d-daco)
20/06/02 08:12:34 Z+harYHRr.net
>>245
Winの人の方が詳しいと思ったんだけどw
4Gamer?とかのサイトでHDMIのリミテッドについて詳しい説明があります
で これの左右が表示できたらHDMIでも無問題と
いう事らしいですよ
ケーブル 慌てて買う必要は取り敢えず無いかと
URLリンク(i.imgur.com)

ぐぐってみてください

265:名称未設定 (ワッチョイW b973-gKmj)
20/06/02 10:22:22 loTSLmzW0.net
>>189 省電力設定の
ネットワークアクセスによるスリープ解除ってチェック外したらどうなる?

266:名称未設定
20/06/02 12:32:17.02 OlosgVQ40.net
Mojaveでセキュリティアップデートの更新したけど、
「問題が発生したため再起動しました」のエラー出てしまったよ。
たまたまかもしれないけど、再起動してくれずシャットダウンしたままだったし。
これ今後も治らないのかな。

267:名称未設定
20/06/02 12:37:14.65 MZaxiDDF0.net
Mojaveスレにもここにもあるけど確かにSafari使わなければ
電源オフからの起動時に「問題が発生したので再起動しました」が出ないな
mini 2018 Mojaveでセキュリティアップデート2020-003適用済み

268:名称未設定
20/06/02 12:48:53.34 pLuVp90n0.net
>>266
003アップデート直後の再起動の時にそれ出ておいおいって思ったけど
それ以降は特に出ていないな
普通に再起動もできる
Safariも使ってる

269:名称未設定 (ワッチョイ 9373-hbn9)
20/06/02 13:56:05 MB4JNbtA0.net
2014年のFusion Drive使ってて延命措置、M.2 NVMeを1TBに換装しようとしてるんだが、
換装して起動すると、SSDとHDD2つが出来上がるの?

あ、あとM.2 2280だっけ?のアダプターが沢山ありすぎててどれがいいのかわかんない。
これヤメとけとか、これオススメとかあったら教えてくれると助かる!

270:名称未設定 (ワッチョイ abcf-2Amd)
20/06/02 14:03:39 9Xp2X10z0.net
あれ、メーカーも試行錯誤なんだよな。
レビューの多いやつでいいんじゃない。

271:名称未設定
20/06/02 15:19:30.89 tR7qIInFd.net
>>269
SSDだけの換装なら1つ認識だったと思う。俺もfusionから換装したんだけどあえて2つ認識にさせてHDD を完全バックアップ用としてタイムマシンを設定してある。
アダプターはAmazonとかでヒットする安いやつ使ってるが問題ない。たしか1kくらい。
それよりもSSDの発熱対策した方が良いと思う。俺は市販のヒートシンク付けた。

272:名称未設定
20/06/02 16:47:41.06 1gV2XQL/0.net
mini2018のスリープから勝手に再起動や、問題が発生した云々ダイアログだけど、
このスクリプトでやる分には問題が発生しない。中身はpurgeとshutdownコマンド。
URLリンク(huryo-work.cocolog-nifty.com)
ダウンロードフォルダに保存されたら、まずは下記コマンドをターミナルで必ず実行。
sudo xattr -r -d com.apple.quarantine "/Users/${USER}/Downloads/電源コマンド/電源コマンド.app"
パスワードを求められるので、入力する。特にエラーが出なければ、それで大丈夫。
最初のアプリ起動時にパスワードを入力、使い方は見た通りで。スクリプトエディタで
中身も編集可能だけど、使用も含めて自己責任で。

273:名称未設定 (ワッチョイ 519d-EyT5)
20/06/02 18:10:26 dN/pyUaE0.net
我が家にminiちゃんを迎えてはじめての夏が来ようとしているけど既にyoutube見てるだけでまあまあ熱いよminiちゃん

274:名称未設定 (ワッチョイW b973-gKmj)
20/06/02 19:26:05 loTSLmzW0.net
>>273
内臓GPUに頼ってたらなるねー

275:名称未設定 (ワッチョイW b3da-0+1l)
20/06/02 22:07:53 4eXiIEb40.net
>>274
ぐにゃぐにゃしてるCPUか かなりキモい

276:名称未設定 (ワッチョイW b973-gKmj)
20/06/02 22:48:13 loTSLmzW0.net
>>275
あちちだからホルモンになっちゃうね()

277:名称未設定
20/06/02 23:29:27.34 aDFIdYEmd.net
>>276
OLEDに続いてGPUもOGPUになるのか、胸熱だな

278:名称未設定 (ワッチョイW 25b1-VRPW)
20/06/03 00:34:06 XPD/fPR10.net
>>273
上位モデル?

279:名称未設定 (ワッチョイ 959d-MswU)
20/06/03 01:01:42 bBhzGyFq0.net
>>278
3.0GHz 6コアIntel Core i5の2018だよ

280:名称未設定 (テテンテンテン MMde-MswU)
20/06/03 01:22:16 QHdj4POKM.net
VM動かさない限り熱くはならないよ
うちは

281:名称未設定 (ワッチョイ 4a81-iETl)
20/06/03 03:08:04 FYttiYTG0.net
>>272
管理者パスワードを保存するのはダメです
危険

282:名称未設定 (ワッチョイ 5d43-LZmE)
20/06/03 03:19:46 GpBb60PA0.net
Time Machineのバックアップが始まる直前に一瞬90℃くらいになる2018 i7

283:名称未設定
20/06/03 03:39:38.68 XPD/fPR10.net
>>279
Core i5は発熱大きいのかな。下位モデルのi3にしておくのが無難?

284:名称未設定
20/06/03 06:46:41.66 Yvl8HtAI0.net
>>270,271
そうなのか!じゃぁ放っておくと1TB SSDと1TB HDDの巨大FusionDriveになるのねw
1TB M.2 SSDと1TB 2.5 SSDのFusinDriveも意味ないかもしれんが可能かもね。
アダプターもありがと。ヒートシンクは保険で買っといたほうがいいかもだね、確かに。

285:272 (ワッチョイ ca45-sX3O)
20/06/03 07:15:38 mCm9MogH0.net
>>281
シェルスクリプトのベタ書きのパスワードとは違うけど、気になるなら
対策して改良したものを改めてアップします。まぁ、他の環境でも効果が
あるかはわからないけど。

286:名称未設定 (ワッチョイ 4a81-iETl)
20/06/03 08:55:08 FYttiYTG0.net
>>285
purgeで効果があるかどうかは自分にも判断できないし、
shutdownだとアプリケーションによっては終了プロセスが
きちんと動かない可能性があるかもしんないです

でもそれは仰ってるとおり自己責任で全然いいと思うんだけど
管理者パスワードを保存しちゃうのは明らかにマズいので
せっかく作ってくださったんだから治した方がいいです

どうしても保存したい人は自己責任で編集する方向がいいですよ
propertyは簡単に覗き見できちゃうから本当に自己責任だね
鬱陶しいこと言ってごめんね

287:名称未設定
20/06/03 11:01:47.75 OTfeZdfO0.net
>>274
それは脳だ
NOだけに

288:名称未設定 (ワッチョイ 1ad3-r4Y6)
20/06/03 11:58:32 DoEJ081L0.net
いきなりスクリプト提示して自己責任で〜とか怖すぎ

289:名称未設定
20/06/03 13:36:37.32 KeWSIZrV0.net
Intel To Discontinue 8th Gen Coffee Lake Desktop CPUs, Flagship Core i7-8700K Goes EOL Too
URLリンク(wccftech.com)
miniのCPUがディスコンだそうな
年内までは注文受け付けるそうだから今すぐminiがどうこうなる話じゃ無いが

290:名称未設定 (ワッチョイW 8644-y8Fw)
20/06/03 14:45:03 DI0m6HKi0.net
2020上位モデルにしようと思ってたが熱いのか?

291:名称未設定 (ワッチョイW 79e8-1SlZ)
20/06/03 15:08:50 MDqN++2I0.net
もうminiでintel第9世代以降のデスクトップCPUは冷却能力的に搭載できないと思うな

モバイル系に戻るのか、ARMになるのか…まさかのAMDAPUになるのか

292:名称未設定 (ブーイモ MM2e-gTCh)
20/06/03 17:04:46 wtU2v8iXM.net
10世代のデスクトップ用は6コアでも瞬間180W超えるので現行機の電源では持たない。
設定で上がらないように出来るけどそうすると65Wのデスクトップ用を使う理由が殆ど
無くなるので、モバイル用に戻した方が良いような気はする。

293:285 (ワッチョイ ca45-sX3O)
20/06/03 17:26:57 mCm9MogH0.net
>>286
ご指摘ありがとうございます。作ったと言うほどのものではありませんし、
効果があるなら各自の環境で組むのが望ましいとは思いますので、削除して
おきます。セキュリティ対策しても良いのですが、ソースを公開だと意味が
ないですし、編集不可だとそれはそれで嫌でしょうし。

先のはpurgeとshutdownだけですが、スリープに入る時にcaffeinate -tで
10秒とか一時的に自動スリープを抑制した状態でセルフスリープに入った方が、
もしかしたら安定するかもしれませんが、こればっかりは検証してみないと
何とも言えません。ただ、こちらのMojave/16GB環境では通常のスリープでは
かなりの確率で強制再起動になります<5分以上だと必ず。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1446日前に更新/89 KB
担当:undef