iOSアプリ 開発者の雑 ..
[2ch|▼Menu]
237:名称未設定
20/04/25 00:38:57.46 83cWJ+T30.net
>>236
日本の利益はそんなに落ちてないの?
ほぼ日本だけど5割減だわ自分のは

238:名称未設定
20/04/25 00:51:46 Ihy28L3V0.net
>>237
235が上がってるってことだが、
うちとちがって日本メインと思ったんだがどうなんだろ

239:名称未設定
20/04/25 01:11:18 WfrHouL+0.net
まぁ日本が多いかな
ウチはAdMobじゃないよ

240:名称未設定
20/04/25 01:11:44 83cWJ+T30.net
>>238
>>236はどーなの?
日本と他の国の利益の変化見れるでしょadmobとかで

241:名称未設定
20/04/25 01:36:47 SFzb4s5Q0.net
おっぱい

242:名称未設定
20/04/25 04:33:59 Ihy28L3V0.net
>>240
日本は3割減、ヨーロッパや南米は6割減、それ以外は半減ってとこだね。ちなadmob

243:名称未設定
20/04/25 16:05:59.05 htvB62gj0.net
Adsenseスマホアプリなくなるの痛いな
AdMobのサイトでレポート見れるけど重いし

244:名称未設定
20/04/25 16:24:45.07 WfrHouL+0.net
収益見れるアプリをもう少しでリリースするから待ってて

245:名称未設定
20/04/25 17:35:40.46 f5ziww+90.net
GAFAの中で、唯一、ウハウハはamazonだけ
林檎はもっともチャイナと親密だったからダメージでかそう

246:名称未設定
20/04/25 20:47:00 6kcEjXnw0.net
>>244
それIDぶっこ抜くんだろ

247:名称未設定
20/04/25 20:48:36 qEuKrS8J0.net
さすがにgoogleのidを入力する勝手アプリは使えないな

248:名称未設定
20/04/25 22:39:50 WfrHouL+0.net
いやー良い感じで上がってきたーーー!
テンション上がるぅぅぅ!!

249:名称未設定
20/04/26 00:29:04 JjkdfWCF0.net
マジで?
収益右肩下がりで昨日の数値やばいんだけど。
去年の1/3くらい。シヌ

250:名称未設定
20/04/26 12:52:05 3Ar/6Bqk0.net
1日に何百通も問い合わせのメールが来たとか、サポートで1日潰れたとかいう話を聞くと
不毛な自慢話に聞こえてしまう。サポートやりすぎなんじゃないの?

251:名称未設定
20/04/26 13:31:38.57 VCVpbAsC0.net
アプリが糞なだけやん

252:名称未設定
20/04/26 15:46:41 YG1QBzTc0.net
アプリの仕様を理解しているのが本人だけで
更に変な説明をアプリ内に加えて悪化するパターンはよく見る

253:名称未設定
20/04/26 17:19:53 EbxSxnHu0.net
大体開発者がコミュ障なパティーン

254:名称未設定
20/04/26 17:29:05.47 qYqRU7Uq0.net
Storeに載せてるメールは怖いから段階的な受信にしてる。
件名がロシア語やアラビア語なら受信すらせずポィ

255:名称未設定
20/04/26 17:59:25.56 VCVpbAsC0.net
ロシア、アラブ、ブラジルとかはフレンドリー。
日本韓国が辛辣。

256:名称未設定
20/04/27 20:57:59 reWQUnTp0.net
やっとポンコツから最新Macに買い換えたからswiftUI使ってみようかと思うんだけどお前ら使ってる?

257:名称未設定
20/04/27 22:23:48 M19PUJ6z0.net
アップデートでメタデータに、コロナに気をつけてねって書いたら2.3.7でリジェクトされたわ

さらに、デベロッパ行動規範に違反している可能性があって、
その場合は垢BANしちゃうぞ〜って脅された

もしかしてワイ、スパムアーツみたいになっちゃうの??

アプリはコロナに関係ないけど、ユーザを気遣ってコロナに気をつけてねって書いただけなのに

258:名称未設定
20/04/27 22:36:43 Upsw9adS0.net
コロナのキーワードで警告された人は他にも聞いた事がある。Twitterで誰かが言ってた。
あんまり余計な事は書かない方がいいね。

259:名称未設定
20/04/27 22:51:35 U+9P7sf+0.net
アホやな
いちばんやっちゃいけないやつ

260:名称未設定
20/04/27 23:02:28.38 M19PUJ6z0.net
1個前のアップデートでは同じこと書いて審査通ったから
今回も書いたらリジェクトされた。
1個前のレビュアーが緩かったのかもな。
問題解決センター読んだら、コロナの言及があるだけでアウトっぽい。
まあ何にしろアプリにコロナは関係ないから消しとくわ。

261:名称未設定
20/04/27 23:51:28 W2fRIt7h0.net
メタデータってキーワードか?やる事ガイジすぎんだろ
アップデート履歴だったらまだ罪は軽いが、ここに糞ポエムとか書いちゃう開発者は死ぬほどキモいので脅されていい気味

262:名称未設定
20/04/28 00:05:51 IOKadi0z0.net
メタデータはApp Store Connectに書き込む文章全てのことだろ。
キーワードはメタデータの中に含まれるが、このケースはアップデート説明に書いたものが引っ掛かった。

従って、無知なお前がガイジなだけ。

263:名称未設定
20/04/28 01:56:46.02 gpPUVXCc0.net
コロナに気を付けろ=コロナでお前をコロ助
って外人の頭では変換されるから洒落になんないのよ

264:名称未設定
20/04/28 09:13:49 Ps6p/dui0.net
>>260
関係ないなら書くなよ。バカか

265:名称未設定
20/04/28 09:14:20 JNU6L2XZ0.net
1年前に作ってパっとしなかったアポカリプス系のゲームが最近伸びてるが、
コロナ便乗で疫病ゲームやマスクゲームをリリースした奴って居るのかな
Unityのブラウザゲームでは公開されてるけど

266:名称未設定
20/04/28 09:16:19 Kh30FOhV0.net
なんでiOSはアプデの説明にポエム書くようになったんだろうな
Androidはほとんど見かけないぜ

267:名称未設定
20/04/28 09:59:31 SpifVXe80.net
>>266
アップデート情報にポエムを書いたのはYelpが始まりで、
Twitterで話題になったところを、ねとらぼとかのメディアに
取り上げられて、さらに話題になった相乗効果でDL数が伸びたのが始まり。

あまりにもポエム書きがブームになったから、Appleはレビューガイドラインで
アプリに関係ないことは書くなと規制している。

でもレビュアーはピンキリだから審査をすり抜けるケースが後を絶たない。
アップデート情報に、どこそこ行っただの、風邪ひいただの書いてるアプリは今も見かける。

268:名称未設定
20/04/28 10:27:28 TNZu7dh20.net
検索キーワードにコロナと入れるヤツはモラルハザード起こしてると思う。人間的に残念。

269:名称未設定
20/04/28 10:43:33 5C7JSpIP0.net
>>267
あれ読んでる奴いるんかね?

270:名称未設定
20/04/28 12:08:28 QeajFRWl0.net
普通は誰も読まない
わざわざ読む奴は更新履歴が知りたくて見る
→どこのアホが書いたか知らない駄文が表示されて更新履歴が見れない

これは垢BANすべきですわ

271:名称未設定
20/04/29 01:35:22 sjNCMd0s0.net
コロナで収益下がってる中で100万円寄付できる開発者って普段どんだけ稼いでるんだw

272:名称未設定
20/04/29 01:37:56 lPhZpvO50.net
寄付は稼いでるからするわけじゃないよ

273:名称未設定
20/04/29 03:15:08 qDXscECH0.net
承認欲求満たすためにやってんだろw
アイツとかww

274:名称未設定
20/04/29 09:40:41.71 rH8SkOQE0.net
>>271
kwsk

275:名称未設定
20/04/29 10:29:34 Wbv6aHWZ0.net
まぁぼっちで引きこもってアプリ作ってたら承認欲求の塊みたいになるのは必然

276:名称未設定
20/04/29 10:49:41.18 bakAvDjv0.net
収益戻った!

277:名称未設定
20/04/29 12:30:00 gNfkN7Py0.net
承認要求だろうが何だろうが人の助けになるんだから良いことだと思うよ。

278:名称未設定
20/04/29 14:01:29 yr7Y6T2l0.net
寄付を承認欲求とか書いて貶すとか人間として完全に腐ってんな

279:名称未設定
20/04/29 19:55:44 fagYxQrg0.net
承認欲求を悪だと断じて寄付を無償の博愛行為に仕立て上げるクレーマーの方が社会的にはゴミ以下

280:名称未設定
20/04/30 08:09:30 C0U90XNy0.net
承認欲求だから悪ってどこにも書いてない

281:名称未設定
20/04/30 13:05:21 gV/Nyvhr0.net
今日admobの単価低くない?

282:名称未設定
20/04/30 15:55:48.27 EP5d9gos0.net
珍しく有料アプリの売上入金遅れてる

283:名称未設定
20/04/30 16:16:52 9p+8DF+R0.net
今日の尋常じゃなくadmob悪いんだが

284:名称未設定
20/04/30 18:05:10 tNdkjB/r0.net
Appleからの入金おそっ
毎年GW連休になると諸々の振り込み日分からんくなるわ

285:名称未設定
20/04/30 18:11:30 VfC1NTYP0.net
自粛が続く限り広告単価は下がったままだろうなぁ
緊急事態宣言も一月延長されるみたいだし暫くは忍耐だね

286:名称未設定
20/04/30 18:37:26 OjIg12C60.net
Googleは少なくとも8月まで続くと公式見解を公表してるね

287:名称未設定
20/04/30 19:09:08 pj//gIvA0.net
今月レベルだったら耐えられるけど、ここから更に下落とかなったらきついなあ。

288:名称未設定
20/05/01 00:31:41 7ToTmixF0.net
4月のadmob収入、去年の半分
勘弁してくれ〜

289:名称未設定
20/05/01 00:51:29 cZNEpcS+0.net
どんだけ嘆いても売上が戻る訳じゃないからね
俺はさっさと見切りつけて事業転換した

290:名称未設定
20/05/01 08:58:13 AOfdElJV0.net
さよなら。いつまでもやめた事業のスレ見てんなよ。

291:名称未設定
20/05/01 13:59:25 sw5vKdt90.net
元々個人の糞アプリ開発者が大多数のスレなのに随分と突き放した言い方ですね

292:名称未設定
20/05/01 14:57:06 cZNEpcS+0.net
なんでいちいちお前らに忖度しなきゃならんのよ

293:名称未設定
20/05/01 15:07:30 P0UUF5JB0.net
事業転換て何やってんの
uber eatsとか?

294:名称未設定
20/05/01 15:35:48 cZNEpcS+0.net
バカって糞みたいなワンパターンの煽りしかできないのな

295:名称未設定
20/05/01 16:07:32 X7Af/nJn0.net
ワンパターンじゃないバカに謝れw

296:名称未設定
20/05/01 17:14:58.56 5SxU4O0K0.net
前年同月比23%減でフィニッシュです

297:名称未設定
20/05/02 08:55:45.25 Hdq+5FAo0.net
-39%でした、泡銭とはいえ悲しい

298:名称未設定
20/05/02 14:03:52 4MXlmAF40.net
いつも2〜3日で審査結果出るのに、今回審査出してから1週間くらい何も審査結果が帰ってこない...
コロナでお休みでもしてるんかな

299:名称未設定
20/05/02 16:01:52 LovjKjYo0.net
久々にアプリ作って広告載せたいんですけど
皆さんどこ使ってます?
admobとunity adsで迷ってるんですが

300:名称未設定
20/05/02 17:37:43.65 CDdfLRUQ0.net
そこ迷うか?

301:名称未設定
20/05/02 18:17:06.92 vFtzk5Cx0.net
コロナのせいで広告収入下がったけど、
ゲームのアプリ課金の売上が上がってトントンな巣ごもり特需

302:名称未設定
20/05/02 19:51:42 /NM/3JUx0.net
個人開発者で最高峰くらい稼いだ天井人だけど今回は軒並み厳しい

303:名称未設定
20/05/02 19:58:24 ShpCFTPR0.net
3月647万円→4月445万円
1日辺りの広告収益は約30%ダウンだった。参考までに。

304:名称未設定
20/05/02 19:59:36 dRMK0G5O0.net
>>298
一週間たったら催促してよいはず

305:名称未設定
20/05/02 21:53:12.93 oG/EOn7D0.net
マウント合戦

306:名称未設定
20/05/02 22:27:19 CDdfLRUQ0.net
じゃ俺も参戦しちゃおうかな!

307:名称未設定
20/05/03 02:04:43.14 ktGgWTjW0.net
売り上げが50%減ったら給付金貰えよ。個人事業なら最大100万、法人なら最大200万だ。
>>303のレベルだと端金だろうけどな。

308:名称未設定
20/05/03 19:37:17 +8tBvms/0.net
Impression CTRが最近ダダ下りなんだが何かあったっけな

309:名称未設定
20/05/03 20:41:50.09 AMPgysIl0.net
気のせいや!気にすんな!

310:名称未設定
20/05/04 04:00:16 MijigMqB0.net
3月893万円→4月652万円
やべーわまじで

311:名称未設定
20/05/04 10:09:39 /LbxPETJ0.net
3月1,432万→4月1,160万やべーわまじで

312:名称未設定
20/05/04 10:36:38.22 eM8cQ8060.net
3月4億5000万→4月2億9000万やべーわまじで

313:名称未設定
20/05/04 11:16:31 fl7OaOd40.net
但し、単位は円とは言っていない

314:名称未設定
20/05/04 12:02:41.58 rE6VxJE30.net
みんな凄いねぇ。

315:名称未設定
20/05/04 15:30:28 uCDSlrHv0.net
減収ざっこ


3月65円→4月125円
やべーわまじで

316:名称未設定
20/05/04 17:21:17.31 2b0zoP+L0.net
>>315
スレリンク(mac板)

317:名称未設定
20/05/04 21:23:31 zgbdpoMN0.net
>>316
すげーしつこいなお前、死ぬほどつまらんこだわりだけど
お前の意見を尊重して、利益が少ない人向けのスレ立ててやるから
いくら未満が底辺だと思ってんのか教えろよ
明確に新スレの>>1に書いといてやるから

318:名称未設定
20/05/05 00:27:42 ng0rpZtZ0.net
ぬくにーキモい

319:名称未設定
20/05/06 08:33:55.75 lopKvukj0.net
広告収益も課金も回復しつつある
これが自粛疲れか

320:名称未設定
20/05/06 12:33:03.72 DxNK/vGL0.net
cpmは明日からまた下がりそうだけどな

321:名称未設定
20/05/07 16:10:28 Gxeg/83z0.net
cpm戻って良かったなお前ら

322:名称未設定
20/05/07 16:19:32.86 6vah0Dbg0.net
戻ってる?

323:名称未設定
20/05/07 16:26:45.06 TPqUf6sF0.net
アドモブがアンケートに答えたら75ドルくれる言うとるぞ
急げ乞食諸君

324:名称未設定
20/05/07 16:38:05 QdsUS/bT0.net
なんやて!?

325:名称未設定
20/05/07 19:14:51 v7e7+VuW0.net
どうせ上級開発者のみ

それより、モニターがワイドの縦横比だと
新機能のお知らせのポップアップウィンドウが閉じられん

326:名称未設定
20/05/09 10:22:37 liJ/r8zB0.net
この記事では広告収益100万円と言いつつ
URLリンク(note.com)

こっちの記事では、サーバーは基本無料のFirebaseを使用していると言いつつ、
初月からトントンくらいで、サーバー代は回収できていると言う
URLリンク(magazine.fluct.jp)
Firebaseって有償だとサーバー代100万円も掛かるんかね
何か隠してるな

327:名称未設定
20/05/09 10:45:32 MRywsVKB0.net
>>326
隠してるっていうか正確に把握してないだけじゃ?

328:名称未設定
20/05/09 12:02:45 liJ/r8zB0.net
収益や経費を正確に把握してなかったら確定申告できないだろ

329:名称未設定
20/05/09 13:44:46 E3286mJ/0.net
本当の事を言わないなんて当たり前だよ。
ウハウハで儲かってますなんていったら、パクリアプリが続々と参入してくるからね。

330:名称未設定
20/05/09 13:56:27.96 92EWj4lz0.net
こういう和気あいあい的なノリほんとキモいわ

331:名称未設定
20/05/09 14:18:27 lmpDuvP10.net
月100万円の広告収益で年間1200万円の収益。
個人開発でサーバなどの運営経費はほとんど掛からないなら、純利益もほぼ1200万円。
きちんと納税しているなら、一千万円超えの場合は個人事業のままだと税負担がキツいから法人成りするのが普通。

国税庁が興味を持ちそうだな。

332:名称未設定
20/05/09 17:23:53 mfHJky360.net
3人でやってんでしょ?

333:名称未設定
20/05/09 18:03:22 /o2WpsOE0.net
法人にしないのは不自然だな

334:名称未設定
20/05/09 20:26:36 IuaE7bys0.net
本業があるから法人成りせずに個人事業の寄り合いのままなのか。
3人でやるにしても広告収益はそのうちの1人の口座に入るわけだから、
この場合、最初に収益を得た1人に課税されるんだろうけど、
3人に分配された場合の課税はどうなるんだろう、教えてエライ人。

335:名称未設定
20/05/09 22:02:16 cn3jkwIU0.net
外注費で費用でしょ無知なの?

336:名称未設定
20/05/09 22:30:39 G6hrfBJA0.net
1000万超えてるけど法人成りしてないわ。いつまで続くかわからんし、1000万台って悩ましいラインよな

337:名称未設定
20/05/09 22:39:16.74 IuaE7bys0.net
>>335
記事を読むとサーバ代くらいしか経費は掛かってないって書いてある。
架空取引か?

338:名称未設定
20/05/09 22:49:19.60 eNCO42AW0.net
>>336
いつまで続くかって、もっと儲けるようにしないの?
いや、煽りじゃなくて稼げる限界なの?

339:名称未設定
20/05/09 22:52:10.61 cn3jkwIU0.net
>>337
申告一回でもしてたら分かるレベルの話でしょ
もうちょい勉強してから質問しろよクレクレ無知ニート野郎

340:名称未設定
20/05/09 22:57:20.33 RJ/9J3lM0.net
糞アプリ界隈は相変わらず足の引っ張り合い

341:名称未設定
20/05/09 23:08:26.66 IuaE7bys0.net
>>339
話逸らすなよ
何の外注費だよ
ひょっとして本人降臨でつか?w
必死ですね(ニヤニヤ

342:名称未設定
20/05/09 23:11:30.42 cn3jkwIU0.net
>>339
本当に何も分かってないみたいだね
生き恥晒すってのをリアルタイムで見れて良かったわ

343:名称未設定
20/05/09 23:13:44 cn3jkwIU0.net
>>341だったわ

344:名称未設定
20/05/09 23:37:38 IuaE7bys0.net
>>342
また話逸らしたなw
記事を読むとサーバ代くらいしか経費は掛かってないって書いてある。
開発時はキャラのデザイン依頼ぐらいしたとは書いてある。
キャラデザインが外注費だとしても、それは開発時の話で、リリース後の運用時の外注費のことは書かれていない。

で、何の外注費のことだ?

というか、
「3人に分配された場合の課税はどうなるんだろう」と聞いているのに、何で答えが

>外注費で費用でしょ

ってなるんだ?

お前、コミュ障かASDか何かか?

345:名称未設定
20/05/09 23:47:49 SD6TS0wt0.net
売り切り製品なら外注費扱いも出来るだろうけど、広告は代表を決めて給与扱いの処理でしょ?

346:名称未設定
20/05/10 00:50:18.85 frFFozT70.net
一人の口座に入ったのを他の二人に分けるときに外注費名目にするって話じゃないの?

347:名称未設定
20/05/10 02:53:19.34 Ivr8iBeP0.net
アホなんだろ。スルーしとけ

348:名称未設定
20/05/10 04:33:32.78 rIN7NvxV0.net
>>346
これしかないよな。
煽ってるやつ、釣りかマジボケかわからんレベルでアホ。

349:名称未設定
20/05/10 05:05:19 yL6QlFQB0.net
>>344は申告した事ないの確定なので、妄想ニートまたはクソ雑魚開発者なんじゃないの

350:名称未設定
20/05/10 08:52:55.40 0Z2Qe/6W0.net
>>344
お前、コミュ障かASDか何かか?

351:名称未設定
20/05/10 09:54:57.30 0IILetLt0.net
>>326の記事読むと、
メインのメンバーは
「もともと開発費は人件費を除けばサーバー代くらいしかかっていない」
「もともと開発費は人件費を除くとほぼ無料です。かかったのは知人にアイコンのイラストを依頼したくらいですね。」
と答えていて、
もう一人のメンバーは
「今後もサーバー代くらいは回収できると嬉しいなと思って運営しています。
おかげさまで初月からトントンくらいですが、回収できています。」
と答えている。
でも、総プレイユーザー数はiOSが122万人、Androidが26万人の規模かつ、
有名YouTuberにも紹介されるくらいの知名度で、
基本無料のFirebaseでサーバー代節約しているなら、
かなりの利益を生んでいると思われるから、収支トントンと言うのは嘘っぽいな。

352:名称未設定
20/05/10 14:33:01 3pM7WQzU0.net
記事で紹介されてる開発者のゲーム以外のアプリを見てみたけど、iOS、AndroidどちらもWebスクレイピング したアプリばかりだった。
学術研究目的の利用ではなく、得た情報を営利目的利用で公に配信しているから著作権侵害の可能性がある。
探ればなんかまだまだいろいろ出てきそうだな。

353:名称未設定
20/05/10 14:52:49 9SS/kp5r0.net
>>352みたいな粗探しをする人が出てくるから、
お金を儲けたかったら表舞台に出ずに粛々と稼ぐのが良い。

354:名称未設定
20/05/10 15:13:13.40 M89DK2za0.net
底辺開発者はみんな廃業した、みたいに言われてたのに
お前ら結構元気してんじゃねーか

355:名称未設定
20/05/10 16:33:23.91 3YpSCXQu0.net
ストア見てきたけどマジもんだった
コンテンツのフリーライダーやな
著作権保有者に訴えられたら一発アウト
こういうのって、iOSよりも泥のほうが多い感じがする
やっぱ最初の頃の泥ストアは審査もない泥棒市場だったからか

356:名称未設定
20/05/10 17:41:09 GCtzeTwn0.net
Googleは著作権に関しては「当事者同士で勝手に争え。結果だけ教えろバカ」というスタンス。
昔丸パクリされた時はそうだった。
Amazonアプリストアが一番迅速で親切だった。

357:名称未設定
20/05/10 18:17:36 uNBiFSK70.net
>>356
これはAppleも同じだな。

358:名称未設定
20/05/10 18:47:01 BKyDHqWg0.net
著作権は親告罪では?
それより、スクレイピングが何故か不正アクセスで訴えられるリスク有り

359:名称未設定
20/05/10 19:04:11.22 yOg6Rl+L0.net
App Storeに関しては、ストア黎明期の頃は著作権者がAppleに文句言えばAppleが強制配信停止していたんだが、
数年前から著作権者とアプリ開発者で話し合って配信停止に持ち込めというスタンスになった。
Google Playに関しては、著作権者がストアページの「不適切なコンテンツを報告」リンクから申告できる。
スクレイピングが不正アクセスで訴えられるのは、過度なアクセスがあってWebページの閲覧障害が発生したときなどだな。

360:名称未設定
20/05/10 22:34:26.29 0Z2Qe/6W0.net
唐突だけどお前らって月どのくらい稼いでんの?

361:名称未設定
20/05/10 22:48:07.83 x7HTaVhA0.net
承認欲求満たし隊の皆さん出番ですよ

362:名称未設定
20/05/10 22:49:36 BymokZRO0.net
>>360
他人にモノを尋ねるときは口の聞き方に気を付けろ無能

363:名称未設定
20/05/11 01:01:14 SoeNTx680.net
>>344
こいつアホや
イキり腐って訳わからんこといいよって

364:名称未設定
20/05/11 08:47:10.81 eVVaCW4a0.net
>>363
訳わからん言うのはお前がアホな証拠や。
お前さぁ、アスペかASDかADHDか知らんけど
精神疾患がありそうだから
心療内科か精神科に行って
診断してもらったほうがええよ。
割とマジで。

365:名称未設定
20/05/11 10:28:39 Y1Pgz/vm0.net
一通りスレの流れをみたけど「馬鹿は論破できない」のまさに実例ですね。

366:名称未設定
20/05/11 11:19:14.89 mgkH10M+0.net
>>361
俺の唄を聴けー!!

367:名称未設定
20/05/11 11:21:31.20 mgkH10M+0.net
馬鹿を?
馬鹿には?

368:名称未設定
20/05/11 22:44:34.94 u1tmJaG50.net
LINE広告ってどう?

369:名称未設定
20/05/11 23:15:22 cWDOvcgo0.net
うんこ

370:名称未設定
20/05/13 16:40:33 5jZwO87L0.net
今日はcpm高くない?

371:名称未設定
20/05/13 18:17:38 D033lYKi0.net
うちはそうでもない

372:名称未設定
20/05/14 13:55:52.61 y/vl5U2C0.net
秋まで無理かと思ってたけど、広告単価戻った?

373:名称未設定
20/05/14 17:24:39 oUsHuwhC0.net
あぁ完全に戻ったな。知らんけど

374:名称未設定
20/05/14 17:30:32 3jc+Elhn0.net
オマエダケ

375:名称未設定
20/05/14 17:37:38 i1IaWobh0.net
ドコモダケ

376:名称未設定
20/05/14 20:47:27 5lP4plki0.net
全く戻ってないわ
先月の平均とほぼ変わらない
メディエーション入れてないんだけどadmob以外ってどーなの?

377:名称未設定
20/05/14 21:23:15.02 v9zzb8Np0.net
以下のライセンスの画像素材を使用しているのですが
CC BY-SA 表示 - 継承 3.0 非移植
継承と非移植とはどういう意味なのでしょうか?
ライセンスへのリンクのみを貼れば問題ないでしょうか?

378:名称未設定
20/05/14 21:38:47.97 i1IaWobh0.net
それだけは言われへん

379:名称未設定
20/05/15 08:12:56.32 mqQO5Unl0.net
>>377
ライセンスは難しいから検索して解説読め。
リンク張るだけでは駄目。

380:名称未設定
20/05/15 11:24:44 NMZ6zcx30.net
ぱっと調べてみたけど、そのまま使う場合は原作者のクレジットを表示する。
改変したらそれを公開してダウンロードできるようにする(同じライセンス条件で)

くらいじゃない?

381:名称未設定
20/05/15 17:12:00 iP5Yo8b30.net
難しいというか、ややこしい
クリエイティブコモンズ ライセンス表記 とかでググれ

382:名称未設定
20/05/15 19:33:21 A/rkn2BA0.net
>>380
間違ってるよ。
とりあえずCreative Commonsのサイトくらいは読め。

> そのまま使う場合は原作者のクレジットを表示する。

改変した場合も表示必要。


> 改変したらそれを公開してダウンロードできるようにする(同じライセンス条件で)

ライセンスを制限する条件は追加できない、が正解。
例えばCC BY-SA にCC BY-NCの改変を追加するのは駄目だけど、CC BYの改変はOK。
(全体がcc byになる訳では無いことに注意)

それに、公開する必要もなくて、提供するときのライセンスをちゃんとすればいい。

また、著作権法で許されている範囲の利用はライセンスに縛られない。

383:名称未設定
20/05/15 20:00:36 NMZ6zcx30.net
URLリンク(creativecommons.org)

>>382
俺は英語の原文じゃなくてこれを見たから大した事はいえないけど、

>>改変した場合も表示必要。
そのまま使ったときですらクレジットの表示が必要なんだから
改変したときにクレジットが必要なのは普通当然と理解しない?
揚げ足とるために書いてない?といいたい。

>それに、公開する必要もなくて、提供するときのライセンスをちゃんとすればいい。

上記URLでは以下のように書いてある。
>>もしあなたがこの資料をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、
>>あなたはあなたの貢献部分を元の作品と同じライセンスの下に頒布しなければ
>>なりません。

GPLライセンスと同じ感じで、修正を入れたら配布しないといけないのかと
思ったんだけど本当に公開しなくて良いの?

384:名称未設定
20/05/15 20:20:53 A/rkn2BA0.net
>>383
> 改変したときにクレジットが必要なのは普通当然と理解しない?
> 揚げ足とるために書いてない?といいたい。

ライセンスというのは「普通当然」が通用しない、と考えなきゃいかん。
正確には法律の普通は世間と違う、ということだか。


> GPLライセンスと同じ感じで、修正を入れたら配布しないといけないのかと
> 思ったんだけど本当に公開しなくて良いの?

頒布と公開の違いに注意。
渡した相手にライセンスの条件で渡せば問題ない。GPLもおんなじだよ。
#GPLの場合は相手の要求に応じてGPLで渡せば良くて、公開する必要も無いけど。

385:名称未設定
20/05/15 20:22:43 A/rkn2BA0.net
>>384
おっと、「頒布」じゃ無くて「配布」だな。失礼。

386:名称未設定
20/05/15 20:24:30 NMZ6zcx30.net
#GPLの場合は相手の要求に応じてGPLで渡せば良くて、公開する必要も無いけど。

はい。嘘。
これ以上はやり取りする価値がない方だと判断しました。

387:名称未設定
20/05/15 20:41:40.18 A/rkn2BA0.net
>>386
はぁ( ´Д`)=3
だから難しい、て言ってるだろ。
GPL2
あなたは(略)オブジェクトコードないし実行形式で複製または頒布することができる。ただし、その場合あなたは以下のうちどれか一つを実施しなけれ ばならない:
(略)
c) 対応するソースコード頒布の申し出に際して、あなたが得た情報を一緒に引き渡す(略)

388:名称未設定
20/05/15 20:52:07 +5PLQ+Ue0.net
画像素材について聞いてるんだろ
ここがわかりやすい
URLリンク(ascii.jp)

389:名称未設定
20/05/15 21:36:14 VZWvPtwX0.net
>>386
ほれ、GPL3も調べてきたぜ。
全文は長いから自分で調べろ。

GPL3
6. ソース以外の形式における伝達
あなたは、オブジェクトコード形式(略)を、(略)伝達することができる。
ただしその場合、(略)『対応するソース』も(略)以下のいずれかの方法で
伝達しなければならない。
(略)
b) (略)書面 による申し出を添付する。その申し出には(略)『対応するソース』の
コピーを(略)物理的媒体で頒布する旨を記載する。(略)

390:名称未設定
20/05/15 23:50:40 +MWBYZkn0.net
ライセンス系の話はちょっとした言い回しの違いで意味が変わったり、英語原文の日本語翻訳が間違っている解説サイトもあったりしてそもそもカオス状態。
なのでここでやりとりするのやめて。

391:名称未設定
20/05/16 00:21:08 tMSWVOi50.net

ソースとか出し合ってきっちり話し合ったら良いんじゃないか?
むしろそういう場だと思ってたんだが。

392:名称未設定
20/05/16 02:52:41.49 wk6/lp8T0.net
匿名掲示板は便所の落書きだろ

393:名称未設定
20/05/16 09:51:01.68 nQG4SB2+0.net
>390
間違いを指摘しないで放置するよりはよっぽどマシ。
開発者はライセンスを避けて通れないんだから、情報の精度を上げるのはやっとくべき。
間違った知識を確認もせずに使うと>386みたいに恥かくしな。

394:名称未設定
20/05/16 10:01:30 3pVwmEhL0.net
どうでもええわ

395:名称未設定
20/05/16 10:19:18 Uioc5YNy0.net
同業者なんざ所詮は商売敵
いいぞいいぞ〜、つぶしあえ〜www

396:名称未設定
20/05/16 12:01:18 tMSWVOi50.net
>>392
それは使い方次第だろ。
落書きは無視すりゃ良い。

397:名称未設定
20/05/16 12:06:43 UiJBCWbH0.net
まじめなはなしをすると
必ず便所の落書き発言するやつ
言ってる自分が便所の落書きw

398:名称未設定
20/05/16 12:08:30 gU8YQMbK0.net
そもそも2chに答えを求めるようなヤツのマインドがアレ

399:名称未設定
20/05/16 12:09:01 tMSWVOi50.net
ずっとクソ真面目にする必要も無いのにね。
要は切り替え出来るか否か。

400:名称未設定
20/05/16 12:39:55 gKkcnRSy0.net
厳密な解釈より実務的な正解が知りたいよ。
重箱の隅をつつくような投稿やマウント合戦で参考にならない。

それで元の質問の
CC BY-SA 表示 - 継承 3.0 非移植

は結局どうなのよ?

401:名称未設定
20/05/16 12:43:35 /y/SMQI60.net
それだけは言われへん

402:名称未設定
20/05/16 13:57:24 nQG4SB2+0.net
>400
creativecommons.orgの『表示 - 継承 3.0 非移植 (CC BY-SA 3.0)』は読んだか?
実務で言うなら名前にある『継承』とか『非移植』とかの単語は気にする必要はない。
(>377の質問がそもそも間違っている)
『CC BY-SA 3.0』のライセンスにかかれていることをまるごと理解して、
『CC BY』『CC BY-NC』『CC BY-ND』『CC BY-NC-ND』『CC BY-NC-SA』『CC0』『PDM』
とは別のライセンスだと考えりゃいい。
実務だけしか興味ないと言いながら、実務上重要でない(名前についている)『継承』『非移植』
みたいな単語を理解しようとするのは無能のやることだ。

実務以外に、背景となる考え方も知りたいというならcreativecommonsの解説でも読んどけ。
URLリンク(creativecommons.jp)

403:名称未設定
20/05/16 14:11:43 gKkcnRSy0.net
ありがとうございます。できれば貴方以外の人に回答してもらいたいです。

404:名称未設定
20/05/16 14:22:33.72 3pVwmEhL0.net
じゃ俺が答えようか

405:名称未設定
20/05/16 17:12:30 PRFJ2V3M0.net
面倒くさいから、画像素材はいらすとやだけでいいじゃん
TBSみたいに

406:名称未設定
20/05/16 18:18:49 +r4ia/hy0.net
イラスト屋使ってるアプリあった気がする

407:名称未設定
20/05/16 19:32:22.34 uXaK7C1d0.net
イラスト屋はアプリでもちらほら見るな。スクショのみで使われてんのもあるな

408:名称未設定
20/05/16 22:34:17 L5B1vcen0.net
BY-SAで許諾された画像の一部を切り出してアプリを作った場合、アプリ自体を二次的著作物と解釈しライセンスはBY-SAとする必要があるということ?
汚いコードを世間に晒せと?

409:名称未設定
20/05/17 00:25:33 uvSPDCLw0.net
もうライセンスの話はいいよ

410:名称未設定
20/05/17 20:09:44 TdUMF4Qy0.net
もっとライセンスの話していいよ

411:名称未設定
20/05/17 20:30:29 QhEoLFWj0.net
相方ドローン上手いよな!

412:名称未設定
20/05/18 11:54:15 a6wHUmCs0.net
浜田の番組に出てくるイメージ

413:名称未設定
20/05/18 14:25:16.44 jsZnv/fa0.net
浜田派は売れへんからなぁ

414:名称未設定
20/05/20 01:32:24 NNrPllTY0.net
20代前半から開発部の責任者やってた当時の上司にこないだ偶然会って会社辞めて個人開発者なってたからビビった。
俺も副業でアプリ開発してて全然稼げてないのに元上司は月200万以上稼いでるみたいで元上司が作ってるの知らないで使ってるアプリもあったり。自分がアプリ開発してること恥ずかしくて言い出せなかったわ。
これはテレビで取り上げられたとか今度雑誌で特集組まれるとか、、コロナでは流石に大変そうだけどピンチをチャンスに変えるようなアイデアに溢れてた。
在職中もそうだけど改めて凡人との差をまざまざと見せつけられた

415:名称未設定
20/05/20 03:53:32.12 5OjViuLG0.net
自慢話が好きな先輩だね。
テレビで取り上げられたとか雑誌で特集が組まれるとか大分誇張してそうな気がする。
ちなみに雑誌やテレビで紹介されても、マツコの番組クラスでないとインストール数はほとんど伸びない。

416:名称未設定
20/05/20 05:13:02.53 x4Q+W8cZ0.net
雑誌で取り上げられたこと多数あるけどどれも効果ないなヤフーニュースに乗った時は凄かった。テレビも効果ないのか時代はWEBね

417:名称未設定
20/05/20 07:18:33.04 kZEoO8RL0.net
ひとに収入教えるなんて自分を鼓舞してるか自分を大きく見せてるだけ。
儲かってたら絶対に人に教えないよ。

418:名称未設定
20/05/20 13:43:59 VzXsKjz60.net
月200くらいで勘違いしちゃってツイッターでイキってるヤツいるよなぁw

419:名称未設定
20/05/20 13:51:41 MaVvSpD+0.net
サクラレビューやりまくってる奴チクったらバンされる?

420:名称未設定
20/05/20 15:27:00 x9LCqpZW0.net
月に200ならすごいじゃん?

421:名称未設定
20/05/20 16:01:39.09 RhH+GitV0.net
和尚はそれぐらい稼いでるんじゃない?

422:名称未設定
20/05/20 16:29:33 NNrPllTY0.net
底辺開発者なのにマウント取ろうと5chでイキってるヤツいるよなぁw

423:名称未設定
20/05/20 16:34:55 OmFNs4ko0.net
底辺開発者スレ立ててくれ

424:名称未設定
20/05/20 18:35:49 nbp7F5/70.net
金の話になるとすぐ底辺マウント合戦が始まるな

425:名称未設定
20/05/20 18:41:02 apfjZs6V0.net
底辺なんだもの
みつを

426:名称未設定
20/05/20 18:43:04 OmFNs4ko0.net
底辺マウントっていうのは
A「おれは先月のダウンロードは120だった」
B「おまえは甘い。おれは4だった」
ていうもの?

427:名称未設定
20/05/21 06:42:04.62 WhDi2bwL0.net
底辺スレがなくなったから合流したんだろ

428:名称未設定
20/05/21 12:28:45 SbjPe28o0.net
>>415
でも、きみテレビで紹介されたことないやん

429:名称未設定
20/05/21 14:19:39 cwqLV9bM0.net
昭和かよ

430:名称未設定
20/05/21 14:36:34 TeBk9URr0.net
テレビ・ラジオは確かにDL数凄いが一時的なんだよな。
アンドロイダー、AppBankは凄かった。
どっちも消滅したが。

431:名称未設定
20/05/21 17:24:38 eeDtsnnT0.net
AppBankはまだあったよ。

432:名称未設定
20/05/21 17:32:13 TeBk9URr0.net
>>431
あっホントだ
糞サイトに成り下がったな

433:名称未設定
20/05/21 17:41:49 vvTiUoo40.net
>>426
2年くらい前からGooglePlayは宣伝を頑張らない限り
そのへんの数字に落ち着く

434:名称未設定
20/05/21 19:07:15 0kuP4kGd0.net
アフィバンはアプリと無関係の記事が増えた頃から凋落の一途

435:名称未設定
20/05/21 22:28:04.93 uIHYTpOM0.net
ソックスむらいの炎上芸も最近話題にも上らなくなったしな

436:名称未設定
20/05/21 23:14:23.04 cwqLV9bM0.net
お前らが何と言おうが
上場企業>>>>>>>>>>>>>糞雑魚開発者
の圧倒的な立場の差は変わらないw

437:名称未設定
20/05/21 23:38:40 UlPz/Duf0.net
おっ上場企業社員か?

438:名称未設定
20/05/22 11:01:17 AmZoUsEo0.net
もと上場企業社員だったけど、独立した今の方がストレスフリーだわ
上場企業社員ったって、所詮はサラリーマン、宮遣いの身だからな

439:名称未設定
20/05/22 14:25:07 XVX23V2C0.net
もしかして: 宮仕え

440:名称未設定
20/05/22 14:31:47 87yZ6K3Q0.net
どんまい

441:名称未設定
20/05/22 16:00:24.50 c+82D9j00.net
今日のだからなんやねん

442:名称未設定
20/05/22 17:48:29 1s1+4weu0.net
>>436
その2つを並べる意味ある?クソ雑魚開発者なんて兼業ばっかだろ。上場企業開発者の技術が高いわけでもないし

443:名称未設定
20/05/22 18:44:49 GGJIavAZ0.net
上場企業の社員なんかでマウントを取ったことも取られた事もないけどな。

444:名称未設定
20/05/22 18:50:51 VPD6jfW40.net
こんなに悔しくないマウントの取られ方初めてや!

445:名称未設定
20/05/22 19:42:36 dwe69EXG0.net
上場企業の社員だけど、マウントなんて取れないよw
ハウスメーカー展示場や家のローン組む時に、勝手に取らされるぐらいw

446:名称未設定
20/05/22 20:27:35.62 c+82D9j00.net
クソ雑魚開発者だけど月収150万あります!

447:名称未設定
20/05/22 21:27:42 0/2+gcPY0.net
そのレベルでクソ雑魚とか名乗るなよ

448:名称未設定
20/05/22 21:29:45 pmeeyIRo0.net
Googleなら技術や人脈とか得るものはあるけど、
まさか上場ごときでマウント取られるとは

日本企業なんて給料高くても年収1500万くらいが限界じゃん

449:名称未設定
20/05/22 21:59:13.69 c+82D9j00.net
上場企業を有難がってんのって新卒かおっさんか?
プログラマ職なら現場経験あれば選び放題だわ

450:名称未設定
20/05/23 01:42:08 +L2CH/ms0.net
>>421
宗教法人非課税制度は見直すべきだよな

451:名称未設定
20/05/23 13:03:54 R8YoWYgp0.net
ここ数日、さらにcpmが減って何もやる気がしない・・・。

452:名称未設定
20/05/23 13:25:20.96 0I6PZbAi0.net
そうなん?
俺はやっと回復してウハウハよー

453:名称未設定
20/05/23 16:56:48 ioVANdVA0.net
今まで聞いたこともないアドネットワークやたら呟いてる奴って金貰ってステマでもしてんのか?

454:名称未設定
20/05/23 17:29:23 0I6PZbAi0.net
>>453
ステマかAdMobの垢BAN喰らったかのどっちかやろね

455:名称未設定
20/05/23 19:01:34 qsj17c/k0.net
シミュレータが立ち上がるのが最近遅い

456:名称未設定
20/05/23 19:10:31 rHEXtSnZ0.net
俺のチンコはすぐに立ち上がるで!

457:名称未設定
20/05/23 20:01:20.89 3RRXx7w30.net
お前のチンコ立ち上げたら何ができるんだ?

458:名称未設定
20/05/23 20:26:59 rHEXtSnZ0.net
決まっとるやろ!ティッシュにぶちまけるんや!

459:名称未設定
20/05/23 21:33:01 bXOqGHK+0.net
つまり、早漏ってこと?

460:名称未設定
20/05/23 21:41:18.18 SM7Afq/U0.net
みこすり半劇場

461:455
20/05/24 02:48:43.21 fy6gbmow0.net
有益な情報なし

462:名称未設定
20/05/24 08:34:26.60 NfXDLApA0.net
自粛明けでimpが減ってきたな

463:名称未設定
20/05/24 09:31:17.72 CFTWf/4h0.net
完全に持続化給付金コースだったけど、単価が徐々に回復してきたおかげで、広告1日止めれば給付金貰えそうな微妙なラインになった

464:名称未設定
20/05/24 20:15:10 8PRsQ/Qk0.net
>>463
今回配った給付金は、この先、数年に渡って税金として広く徴収されるので止めとけ

465:名称未設定
20/05/24 20:16:31 1q7eFrX70.net
>>464
意味不明

466:名称未設定
20/05/24 21:25:52.81 /ABJIHmC0.net
意味自体はわかるけどな。

467:名称未設定
20/05/24 22:12:25 GymOaYV/0.net
持続化給付金は給付年度における課税対象だから、
数年に渡って税金として広く徴収されるというのは間違いでは?

468:名称未設定
20/05/24 23:11:58 CFTWf/4h0.net
多分財務省がコロナを口実に増税を目論んでるから端金に騙されるな的なことを訴えてるんだと思うけど、ワイが給付金制度を使おうが使うまいがそれらを阻止できるわけもなく

469:名称未設定
20/05/24 23:28:38 T1eRbgTD0.net
逆に云うともらわないと損

470:名称未設定
20/05/25 16:54:17 aZV2T7eJ0.net
admobの代替になりそうなネットワークってある?
facebook audience networkとかmopubとかamazon mobile adsとか
line ads for publisherとか他に候補になりそうなものがあったら是非知りたい。

471:名称未設定
20/05/25 17:32:11 fxYcZM+c0.net
それだけは言われへん

472:名称未設定
20/05/25 20:09:11 eJ6GqGPT0.net
全国紙の記事でアプリが紹介された事あるが、DL数はピクリとも増えなかった。新聞というメディアの限界をしった。

473:名称未設定
20/05/25 20:41:25 J0bI10gN0.net
>>470
それら全部試して報告してよ
LINE広告はなんかいいらしいね

474:名称未設定
20/05/26 11:37:23.07 s+Vizwg/0.net
Mopubやfbは振り込みが外貨口座に来るから仕訳が超面倒。全部税理士に投げるなら気にしなくて良い

475:名称未設定
20/05/26 12:52:57.72 HLot7Lta0.net
fb普通に円で振り込まれるけど

476:名称未設定
20/05/26 13:20:13.22 d8Nuw9Z20.net
外貨預金口座じゃなきゃ当然円で振り込まれる
当たり前体操

477:名称未設定
20/05/26 13:36:27.06 kXuQYHSr0.net
そうだそうだ当たり前体操

478:名称未設定
20/05/26 14:17:29 WmXijr/A0.net
いつから円振込に対応したんだ?
銀行が勝手に円転してるだけでは

479:名称未設定
20/05/26 14:26:06 d8Nuw9Z20.net
>>478
だからそれを言ってんだよバカ

480:名称未設定
20/05/26 14:42:40.61 kXuQYHSr0.net
そうだそうだ馬鹿

481:名称未設定
20/05/26 14:46:36 6CTUeSUC0.net
admobもかつては外貨口座振込だった

482:名称未設定
20/05/26 14:56:53 WmXijr/A0.net
>>479
は?意味通じてないだろ笑

483:名称未設定
20/05/26 15:07:45 kXuQYHSr0.net
>>479
そうだそうだ通じてないだろ

484:名称未設定
20/05/26 16:55:11.69 YubaO4X/0.net
同業者なんざ所詮は商売敵
いいぞいいぞ〜、つぶしあえ〜www

485:名称未設定
20/05/26 21:41:46 olBHBo1y0.net
大発見!!

モパブからmを取ったら「おっぱぶ」になるぞ!

486:名称未設定
20/05/26 22:33:35.53 D2N/WOLu0.net
>>484
お前毎回そのレスするよな

487:名称未設定
20/05/26 23:20:47.08 nqA5cR8B0.net
そいつはほっとけ
何年も前からここに住み着いてる古参だぞ

488:名称未設定
20/05/26 23:27:13.07 U8xlA65u0.net
釣りがうまいな〜。

489:名称未設定
20/05/27 15:16:50 VFVV36Xy0.net
巨大IT企業に規制 新法が成立 契約条件の開示義務づけなど | NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

こりゃスパマーが勢いを盛り返すな

490:名称未設定
20/05/27 20:19:35 p51jQx3Y0.net
なんという実効性がない法律
情報提供の義務付けだけで罰則もなく規制が緩すぎる
結局、何も変わらず、GAFAやりたい放題

491:名称未設定
20/05/27 21:20:44.82 p2vjQABA0.net
日本も国が巨額の投資をしてスマホOSを開発すればいいのに

492:名称未設定
20/05/27 21:31:32.30 KuNgFcUa0.net
>>491
飛行機ごと消されるで
トロンという和製OS知らんのけ?

493:名称未設定
20/05/27 21:33:38.46 IFoibxOI0.net
123

494:名称未設定
20/05/28 14:52:18 MVTRA8iZ0.net
今日のcpm良くねえ?

495:名称未設定
20/05/28 18:24:36 hbyH7UJJ0.net
ナイネ

496:名称未設定
20/05/28 18:45:02.03 SSF0pmUB0.net
>>490
ワテらはGAFAに食わせて貰ってるほう

497:名称未設定
20/05/28 19:16:36 eUhWxNy90.net
今は、GAFAM 言うらしいで
いにしえの巨人が復活したらしい

498:名称未設定
20/05/28 21:16:41 MVTRA8iZ0.net
Mobage懐かしい

499:名称未設定
20/05/28 21:19:41.91 tSxOZ53I0.net
マクドナルドだろ

500:名称未設定
20/05/28 22:27:15.58 vJ4JM3Pe0.net
ちっ
ボケようと思ったが何も浮かばなかったわ。。。

501:名称未設定
20/05/29 17:54:37.84 j1XopfqT0.net
M@ナデラはAIやクラウドも頑張ってるし、むしろappleが仲間外れ

502:名称未設定
20/05/29 20:20:49.58 Xt7fXeUG0.net
持続化給付金振り込まれてたわ
申請から給付まで10日
あべちゃんTHX

503:名称未設定
20/05/29 20:58:45 GN+gCLbU0.net
ホンマにあべちゃんの優しさは五大陸に響き渡るで

504:名称未設定
20/05/30 01:11:35 SqgwOgzA0.net
おれはお前らに補助金貰うようなクズにはなって欲しくなかった。儲からないなら廃業しろ

505:名称未設定
20/05/30 09:02:20.96 CDFhCk+V0.net
>>504
持続化給付金が貰えなくて
くやしいのう、くやしいのう www
ちなみに補助金じゃなくて給付金だからな
用語の意味も理解出来ないお前は経営者失格だからとっとと廃業しろ

506:名称未設定
20/05/30 09:53:57 C4WSAAk30.net
コロナ禍で影響が出てない業種は医療と食料日用品ぐらいなもの。
この影響による収益悪化は不可抗力で、これは経営手腕とは無関係。
持続化給付金の支給対象者がその恩恵に預かるのは何ら恥ではない。

というか、持続化給付金って大盤振る舞いだよな。
昨年比ひと月でも売上が50%を下回っていれば、その額の12か月分を限度額まで
給付されるんだからな。

例えば今年4月の一か月のみ売上が50%を下回って、それ以降は急回復して
50%以上になっていれば、雑収入で課税対象になるものの、11か月分は丸々収益になる。

あべちゃん、マジでありがとうというほかない。

507:名称未設定
20/05/30 12:38:12 QcK1q90/0.net
200万をありがたがっている状況ではどのみち先がないのでは?
と思ってしまう。

508:名称未設定
20/05/30 12:39:42 RAO2hsBf0.net
200万は有難いだろ

509:名称未設定
20/05/30 12:40:30 zkxoYRZD0.net
>>507
そんな風に思ってる君の方がオッサン心配だわ

510:名称未設定
20/05/30 13:23:49 QcK1q90/0.net
そうか・・。俺は給付金はどうでも良いから少しでもcpmが回復して欲しい。

511:名称未設定
20/05/30 13:39:16 55eqUB330.net
ていうかアプリ収入で5割も減るもんなのか?
広告だと3割減ぐらいじゃね

512:名称未設定
20/05/30 13:57:40 SqgwOgzA0.net
おれが払った税金がコジキに流れてるのが虚しい。
真っ当な事業者なら政府から端金貰って喜んでないで、非合理な自粛要請に反対するなりして欲しい。

513:名称未設定
20/05/30 14:16:52 C4WSAAk30.net
>>512
持続化給付金の財源は税金ではなく全て国債で賄われる。

そんなことも知らない事業者は報道や政府広報からの
情報収集もロクにできない無能と言われても仕方がない。

514:名称未設定
20/05/30 14:21:04 FMp+KZSj0.net
賃料や人件費に金がかかる事業における売上50%減と
広告に金をかけてなければ利益率99%のアプリ開発での売上50%減は全然違うな

国から金を貰わんでも稼げる奴は勝ち組

515:名称未設定
20/05/30 14:36:59 zkxoYRZD0.net
>>513
いやホントそうだよね

516:名称未設定
20/05/30 14:37:14 IZ1v2pv30.net
>広告に金をかけてなければ利益率99%

世間知らずだな
お前ほんとに経営者なの?

517:名称未設定
20/05/30 14:44:15.55 SqgwOgzA0.net
コロナ給付金申請、日本郵便が局員調査 減収の原因虚偽なら刑事罰も
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
お前らも逮捕されちゃうの?

518:名称未設定
20/05/30 14:55:19 SqgwOgzA0.net
政府が将来の増税を担保に発行した国債の一部から虚偽的な説明によって金せしめたお前らの行為は非難に値する!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/91 KB
担当:undef