MacBook Pro (Part 19 ..
[2ch|▼Menu]
643:名称未設定
19/12/03 16:59:06.57 e+2xteIzM.net
>>570
余りにも知ったか過ぎて笑ったわw
圧縮のままオンメモリで展開w
そもそも解凍を展開という時点で無知なんだけどな
そして編集した後結合するのに部分圧縮をして結合するがそれは単なるカット編集とかの簡単な物の時だけ
映像の圧縮は不可逆圧縮なので圧縮された状態での編集は編集するほど画質の劣化になる為絶対に行わない
先に書いた結合時の部分圧縮の時位
メモリ展開とか馬鹿な事を言ってるが、全ての編集結果をメモリに保存しておける訳がねーだろ
ディスクに出力の部分も大間違いで、非圧縮のデータを圧縮してディスクに書き出すのに、加工して圧縮して出力とかwww
無知にも程がある
ディスクに書き出すには前後の映像や音声と生合成を取りながら圧縮してるのに部分的に処理しながら圧縮しつつ書き出すなんてあり得ねーんだよw
フォルダ構成も決まってるし一度ローカルドライブのフォルダにディスク構成を丸ごと作成してそれをフォルダごと書き出すんだよ
つまり書き出すBDのサイズ分のディスク容量は必ず必要になる
最初に書いた「BDでさえ100GB」つまり1つのメディア分だけでも素材とこのバッファを含めて相当必要になる
これが沢山素材を入れたら数TBなんてすぐに埋まる
>>572
ブーメラン刺さってて涙出てるぞお前w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1607日前に更新/218 KB
担当:undef