【銀色の】旧Mac Pro ..
[2ch|▼Menu]
931:名称未設定
19/07/28 01:46:34.51 W7qDYCqB0.net
>>869
// SATAUに2.5 SSD (MLC)を入れて、そこから起動した場合、体感できるぐらい
// HDDと比べて起動時間は速いです。問題なのはその後なんですが・・
こんばんわ、どうも。
ココの↑「体感できるぐらい」ですが「ぐらい」じゃなくて、モロに体感できますよね。
VCさんとこの動画で「NVME PCIe SSD」起動ドライブのテスト動画を見たことが
ありますが、起動するのに時間がかかってました。うちのMacBook Pro Retina, 13 Mid 2014
(高速SSUBX 512GB搭載)よりもかなり遅いです。銀Proで使っている,同じ SSUBX
(こちらは1TB)より遅かったので、そこらへんは純正の強み?でしょうか??
次に買うSDD(起動システム)はNVMEのIntel 760 2TB(まだまだ先になりますが)に、
と決めています。eBayにApple純正の新品2TBも上がってますが、NEW MacBook Air の
の吊し(最低構成の)が1台買えしてしまうようなお値段です。新MacPro2019のSSD
もカスタマイズすると高い!ですねえ。4TB SSDなんて自分には無縁の世界ですわ。
- 新型Mac Proの「全部盛り」価格は約550万円超え!? -
//1TBから4TBにアップグレードする際の、2,400ドル(日本では264,000円)
URLリンク(iphone-mania.jp)
約550万円ならメルセデス - C -が買える値段ですよね? レクサスは無理??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1595日前に更新/342 KB
担当:undef