【銀色の】旧Mac Pro ..
[2ch|▼Menu]
782:名称未設定
19/07/17 08:55:59.67 xco3ZadB0.net
>>738
acではないね。bの速度。

783:名称未設定
19/07/17 08:59:04.76 yZPhp6ls0.net
>>739
ローカルのリンク速度が知りたいのよ

784:名称未設定
19/07/17 09:00:27.34 yZPhp6ls0.net
>>741
情報足らんかったね
メニューバーのWi-Fiアイコン右クリックで700〜800Mbpsは出てる

785:名称未設定
19/07/17 09:18:30.85 PbeyRIXs0.net
Wi-FiルーターがWG2600HP3だからもっとスピード出ても良さそうなんだけど
Mojaveの人、ネットワークユーティリティでリンク速度が正常か確かめてみて

786:名称未設定
19/07/17 17:19:54.09 fkei5H910.net
>>736
トルクを調整できるドライバーを買って適正トルクで締めるのが良い
URLリンク(bootmacos.com)

787:名称未設定
19/07/17 18:25:48.37 PU9xlHMQ0.net
>>744
2010っをMojaveでデフォルトのカード
カードの種類: AirMac Extreme (0x14E4, 0x8E)
サポートされるPHYモード: 802.11 a/b/g/n
802.11 aで接続、300Mbps
802.11 bで接続、130Mbps
正常だね

788:名称未設定
19/07/18 00:29:44.97 inE7Jjcz0.net
実際に殻割りして平面出し(鏡面仕上げ)までしてマシンに組み込んだら途端に興味が雲散霧消した(笑)
2009はどうやら性に合わなかったみたい

789:774
19/07/18 00:49:54.26 FcpTyB+90.net
>>746
そもそもがacに対応してないマシンだからかな
ありがとう

790:726
19/07/18 02:16:58.64 RQsFaUYp0.net
>>744
1.3Gbitです。
>>743
> メニューバーのWi-Fiアイコン右クリック
これって何ですか?
何も出てきません。

791:名称未設定
19/07/18 02:51:26.92 hvhvY/Kx0.net
>>745
>トルクを調整できるドライバーを
どうもです! 私、736さんではありませんが、ココにあるAmazonへのリンクはいいですねえ。
ちょうど良い大きさの作業用のシートを探してました。カノン 空転式トルクドライバー も
なかなか・・。トルクの調整ができるドライバーも探していたとこで、電動にするか手動に
するか迷っていたところです。カノン 空転式トルクドライバーをAmazonで選んだ場合、コレ↓
「TRUSCO(トラスコ) ロング六角ビットセット THBL-6S」も必要になりますよね? 銀Pro
でCPU交換等を行う場合。 ← お問い合わせでーす、よろしく
「TRUSCO(トラスコ) ロング六角ビットセット THBL-6S」 15センチあれば銀Proには使える
のかな? 今まではドイツ製のT型20センチのドライバーを使っていて、閉めるときには最後、
「野生の勘」に頼っていて、銀Pro2010,2012では二度ほど取付をやり直したことが・・
予備機には2009


792:が待機しているのですが、CPUをアップデートする勇気がなかなか出なくて・・ このスレッドではけっこう失敗の報告。片側のCPUが壊れて元に戻したとか、けっきょく革割り はやめてワッシャーで高さ調整をしたとか、諦めたとか。2009でCPU交換をすのなら、やはり トルクを調整できるドライバーが必要になるのかな? と思いまして・・ どっちみち調整できるドライバは2009に関係なく、1本は欲しいと思っています。



793:774
19/07/18 03:01:23.92 FcpTyB+90.net
>>749
間違えてたw
option+クリックね
それでWi-Fiの詳しい情報が見られる
ちゃんとac対応してるね
自分の環境のせいかな?内蔵のWi-Fiカードを交換したせいだとは思うけど
調べてくれてありがとう

794:名称未設定
19/07/18 04:32:14.86 inE7Jjcz0.net
殻割り自体は両刃のカミソリとマスキングテープ、アイロンがあれば簡単だったよ
コアの鏡面仕上げもRockit Coolの半田除去&研磨セットを使えば失敗は無いと思う
都内に住んでるなら秋葉原のオリオスペックで購入可能だよー

795:名称未設定
19/07/18 07:44:22.01 36GXoQMI0.net
適当(力任せではない)に締め付けて数ヶ月問題なく動いてるんだけどスレ見てたら心配になってきた。トルク調整できるの買おうかな…(笑)
お下がりの殻割りを偶然に手に入れた口なんだが、殻割りは接着剤剥がしが一番シビア?(丁寧にすればできるのかな?)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

796:名称未設定
19/07/18 10:58:49.70 0r9EJenZ0.net
あの黒いゴム?が残ってると何か問題あるんですか?

797:名称未設定
19/07/18 11:37:44.76 36GXoQMI0.net
黒ゴムのあたりにプラ製の部品がはまるので、削っておかないとガタガタになるんだったっけ?

798:名称未設定
19/07/18 12:46:04.92 JPJ4+PlS0.net
手ルクレンチで十分だと思うけど。
2stスクーターのヘッドはいつも手ルクレンチ。

799:名称未設定
19/07/18 14:35:43.60 inE7Jjcz0.net
>>753
コンデンサーの部分をマスキングしてから黒いゴムのとこをクレカの角とか使って削り落とせば大丈夫
少し残っても消しゴムで優しく擦れば綺麗に取れるよ
一番シビアなのはコアの平面出しだと思う
カミソリやカッターオンリーでやるのは至難の業

800:名称未設定
19/07/19 01:10:03.33 8UVWey8a0.net
>>753
>トルク調整できるの買おうかな…(笑)
>>750
>どっちみち調整できるドライバは2009に関係なく、1本は欲しいと思っています
  どうもです、750です。俺、もともとが心配性なもので・・・笑 うまく、問題なく
動いているのなら問題ないと思います。締め付けでトラブルが出るのなら起動時・直後の
ようで、再起動を繰り返す・カーネルパニック等。あと締め付けが強すぎて片側のCPU
が壊れてしまい、1CPUしか認識しないとか、過去のスレッドで上がっています。
上にも書きましたが、問題なく動いているのなら下手に触らないほうが良いかと。
しかし、上手くいって良かったですね。ニッコリ

801:名称未設定
19/07/19 01:12:12.36 8UVWey8a0.net
>>758
>問題なく動いているのなら問題ないと思います ←コレだと文章が変!
訂正 トラブルなく動いているのなら

802:名称未設定
19/07/19 01:20:19.86 8UVWey8a0.net
>>752
>秋葉原のオリオスペック
懐かしい名前だったのでつい・・ 昔は Apple製品も扱っていて、機種は忘れましたが、
Appleも見つけられなかった、何かパーツのトラブルを見つけて、正規販売代理店?から
外された、技術力の高いお店ですよね。オリオスペックさんのブログは面白く、また参考
にもなるので今でも定期的にチェックしています。HDDとSSDの記事は、スタッフの方の
個人ブログなのかな?

803:名称未設定
19/07/19 08:37:37.79 TzRdaycJ0.net
macpro201


804:0でAHTを復活させる方法ありますか?インストールディスクやアプリケーションディスクはありません。



805:名称未設定
19/07/19 09:10:49.78 YbbTZd9+0.net
>>761
>>644 のリンク先参照
インストールディスクはあるのかね?

806:名称未設定
19/07/19 10:02:56.30 YbbTZd9+0.net
>>761
おっと、インストールディスクなかったんか。ごめん。
ない場合の方策リンク先に書いてある。

807:名称未設定
19/07/19 10:49:06.67 B9GkWthS0.net
>>644
これのやり方がいまいちわからない
CoreServicesフォルダにコピーするだけ?エラーが出てコピー出来ない
なんか間違ってる?

808:名称未設定
19/07/19 18:42:06.04 i+2PyqPj0.net
SIP無効化?

809:名称未設定
19/07/19 20:52:44.73 B9GkWthS0.net
SIPかー、なるほど
取りあえずUSB起動にしたけど試してみる

810:名称未設定
19/07/19 22:06:05.90 A/L5p/nq0.net
今日エイサーの32インチ買ったから試しにディスプレイを4枚、580につなげたら4枚出力できたわ…
昔1カードには2枚まで。てのはアップル製グラボのみの縛りだったの?

811:名称未設定
19/07/19 22:13:03.09 EScr1Rmi0.net
580そんないけるんだね
WQHDとFHDの合計2枚を繋ぐだけならHD5770でも良さげ?

812:名称未設定
19/07/19 22:40:53.11 A/L5p/nq0.net
たしかWQHDまでなら5770でも全く問題ないはず

813:名称未設定
19/07/19 23:15:41.62 /mfZZjDL0.net
>>768
>HD5770
電力的に、お勧めしない

814:名称未設定
19/07/20 01:11:10.01 fn7/gmqW0.net
ワットパフォーマンスは圧倒的に後発だよねぇ
OptionでOS選択する機会が殆ど無いし変えてしまうか

815:名称未設定
19/07/20 01:51:46.39 XwknuFXs0.net
EB321HQUBbmidphx てAcerの32インチのを買ったんだけど最高WQHDの
解像度って話だけど、いま解像度のとこの一覧見たら3K(2880×1620)画質も選択できた

816:名称未設定
19/07/20 02:14:40.55 DrqHdtlt0.net
すまん、もう一回頼む

817:名称未設定
19/07/20 03:06:21.82 fn7/gmqW0.net
公称スペック以上の解像度が選択できたってばよ?

818:名称未設定
19/07/20 09:44:17.69 /uBVOT4G0.net
読み込みエラーで途中から切れてた
ありがとう

819:名称未設定
19/07/20 17:27:17.08 HGG9KdmC0.net
>>750
>「TRUSCO(トラスコ) ロング六角ビットセット THBL-6S」も必要になりますよね?
TRUSCOの製品は細い部分が短いのでCPUクーラの穴に入りません。
ベッセル(VESSEL) 片頭ボールポイント 剛彩ビット 5本組 対辺3/4/5/6/8×150 GS5P-36
が良いです。

820:名称未設定
19/07/21 01:35:00.89 YDAJNjW80.net
>>776
>ベッセル(VESSEL) 片頭ボールポイント 剛彩ビット 5本組 対辺3/4/5/6/8×150 GS5P-36
こんばんわ、ID:hvhvY/Kx0 (750) です! 教えて下さり、有り難うございます。
Amazonで調達しておきます。銀Proのおかげで「触る喜び・楽しさ」を憶えてしまい
困ってます。笑 いやあ、Proの更新をサボってたAppleに、ありがとう って毎晩手を
合わせてます。

821:名称未設定
19/07/21 09:06:14.11 zEVI0f5E0.net
画面が真っ暗になって再起動のループに陥った。もう買い換え時かぁ…

822:名称未設定
19/07/21 12:00:46.11 +R8/Kcfd0.net
初期不良で修理に出してたグラボ戻ってきたけど、一ヶ月半もかけたくせに交換ってなんなんだよw
ならさっさとやってくれてもいいだろw

823:名称未設定
19/07/21 17:58:48.82 7QUgLZkm0.net
>>778
内蔵電池は交換してる?

824:名称未設定
19/07/21 19:45:18.36 aNLzEyQd0.net
RX580迷うー

825:名称未設定
19/07/21 20:48:55.44 Nx3UnaoL0.net
RAW現像する時のサムネイル表示が劇遅で
そろ


826:そろ銀Proも買い替え時かと思ってたが、 ストレージをHDDからNVMe SSDに変えたら 実用上問題ないくらい早くなった。 CPUの違い(4コア2.8GHz->12コア3.46GHz)や GPUの違い(HD5770->RX580)より、 ストレージ変える方が費用対効果が高かった。



827:名称未設定
19/07/21 21:18:38.36 YRHxt4Bt0.net
>>780
交換しましたがダメでした

828:名称未設定
19/07/21 23:08:39.30 eygRu6oO0.net
>>782
NVMeに買えたくなってきたw
なお、RAW現像の予定は無い…

829:名称未設定
19/07/21 23:17:54.81 NEbjQ/Zk0.net
SATA2, HDDからSATA2, SSDが100%の差としたら、SATA2, SSDをNVMeで10%くらいが体感速度。

830:名称未設定
19/07/22 00:20:59.12 0Uy+dD3j0.net
数値の意味が提示されてなくて逆にわからないんだけど… >>785
ほんの少し早いって事?それとも10倍速いって事?
NVMeは次のOSでシステムディスクとして対応しないんだっけ?

831:名称未設定
19/07/22 00:35:32.92 7ea3W0N00.net
>>778
グラボじゃない?

832:名称未設定
19/07/22 00:43:47.06 In6jRBOw0.net
>>786
SATA2, SSDをNVMeにかえても、HDDからSSDに変えた時の1/10程度の差、あまり変わらないってことだけどわかりにくくてごめん

833:名称未設定
19/07/22 00:47:14.87 In6jRBOw0.net
もちろんSATA2, HDDをNVMeに変えれば、劇的な速度改善はあるけどね

834:名称未設定
19/07/22 01:25:15.07 qn2+LXwb0.net
>>786
>NVMeは次のOSでシステムディスク
確実なことは言えないけど、β版で動いていてインストールパッチを
開発中の強者Mac野郎が海外にいるということは動く。Pro2013で
動くのなら銀Proでも動くよ。

835:名称未設定
19/07/22 01:35:19.04 qn2+LXwb0.net
>>789
>SATA2, HDDをNVMeに変えれば、劇的な速度改善はあるけどね
PCIe 3.0 x4 + 純正高速版SSUBX M.2 SSD 並の速さだから、PCIeにカード差して
2.5 SSDを 使うよりも、ビックリするぐらい速いよ。ただ、過去のOSと共存は無理
だけどね、NVMeを起動ディスクというのは、Bootロムを最新のモノにして、OSは
High Sierra以上だったっけ?  //Bootロムを最新 ←こちらは10.4.5の最新の
を入れてね。

836:名称未設定
19/07/22 01:46:28.06 i467fYtA0.net
2.5インチSSDのPCIe接続でSATA3上限一杯まで速度出せてたらNVMeでシーケンシャルリード2.5ギガとか出ても体感面での効果って微々たるもんだよね
それこそ現像でサムネ表示か速くなるとか

837:名称未設定
19/07/22 02:11:03.79 qn2+LXwb0.net
>>777
>>ベッセル(VESSEL) 片頭ボールポイント 剛彩ビット 5本組 対辺3/4/5/6/8×150 GS5P-36

初めに謝っておきます、初歩的な質問でごめんなさい。
ボールポイントというのは「弄り防止がついたネジ」でも使える、Pro2009 2CPUモデルでも
使えるタイプのことで、このトルクネジでも使えるレンチというのは一般の。例えば2010, 2012,
2009の1CPUモデルでも使えるのでしょうか? 共用OK??
アホなこと尋ねてたらごめん。「弄り防止がついたネジ」ってMacintosh Plus のしか
知らないもんで・・。Plus用の長〜〜〜い、弄り防止対応のレンチは持ってます(引越で行方不明)。

838:名称未設定
19/07/22 02:18:13.76 azMkajIe0.net
CPUクーラーのネジの頭ってただの六角じゃないの?
六角レンチで作業してたけどまずかったのかな?

839:名称未設定
19/07/22 02:22:38.90 qn2+LXwb0.net
>>792
>体感面での効果って微々たるもん
まー、とりあえず「お金をかけた」だけのことはあったよ。いっきにまとめてパワーアップ
したら、それぞれの効果・変化が分からないので、これまで一つ一つのんびりと時間をかけて
やってきたけど、いちばん劇的だったのはやはり、M.2 SSD SSUBX(Apple MLC)にした時
かなぁ。CPU


840:・GPUはほどほどのモノにしといて、これからアップしていく人はSSDにいちばん お金かけるのが賢いと思うよん。費用対効果、コスパは最高だと思う。



841:名称未設定
19/07/22 02:30:54.81 qn2+LXwb0.net
>>794
全ての 2009 2CPUモデルじゃないんだいけど(終わりのロット以外?)、ほとんどの
Pro 2009 2CPU モデルのヒートシンクに使ってあるネジは「弄り防止機能つき」だよ。
予備機はまだ触ってないのでアレなんだが、確か6本(だっけ?)あるうちの1つが
弄り防止機能つきのネジだったと思う。以前、秋葉館にソレ用のレンチも売っていたよ、
2009 2CPUモデル専用って1本。←待てよ、ということは弄り防止機能対応レンチは
通常のネジもOKなのかな??

842:名称未設定
19/07/22 03:29:02.62 In6jRBOw0.net
ボールポイントヘックスレンチは普通のヘックスレンチの頭が六角のボール状になったもので、斜めの使用に対応したもの。
イジリ防止は六角星型でトルクス(ヘックスローブ)と呼ばれるもの。
最近は普通のトルクスではイジリ防止効果が薄れてきたので、六角星のセンターに突起がある。

843:名称未設定
19/07/22 04:18:02.35 KD0JdMME0.net
>>788
いや分かりにくくないよ、普通に読めば分かる

844:名称未設定
19/07/22 04:37:53.69 i467fYtA0.net
デュアルコアモデルの美品を買って3Ghz超えのCPU、それなりのSSD、メモリ32GB~、GPUに20kくらい、USB 3.0ポートだの追加したら120k超えてた
普通にRyzen 7 3700XとX570でそれなりの自作組める額になってた(笑)
でも、最新のiMacを買うよりは幾分マシな結果だから溜飲を下げとく

845:名称未設定
19/07/22 04:49:58.45 qn2+LXwb0.net
>>799
>Ryzen 7 3700X
AMDかぁ・・  とすぐ言えるほど銀Proのおかげで自作PCのことも
勉強して詳しく?はなった。そうなるとメーカーのPCがアホらしく思えて、
今度の「お盆休み」にPCを自作予定。楽しみ〜

846:名称未設定
19/07/22 04:55:19.96 qn2+LXwb0.net
>>799
コレ面白そうだよ。ご参考で&スレ違いでごめん。
非対応のはずのPCIe 4.0を認識!
URLリンク(ascii.jp)
こういう記事を見ると・・新MacPro2019でも、もしかしたら
認識できるかもしれんね。Intelだと無理なのかな??

847:名称未設定
19/07/22 05:05:20.94 i467fYtA0.net
>>800-801
流石のリサスー女史…ではないかw
Cinebenchのスコアみてて3.33Ghz Dual XeonがRyzen7 1700X程度って知って複雑な心境
じゃあ古いMac買うなよって話しだけど

848:名称未設定
19/07/22 05:51:06.56 qn2+LXwb0.net
>>802
銀MacProは趣味でもあるのでいいんだよ、Mac好きなら。俺もそう・・
MacPro2009なら10年選手で、3.33載せてSSDはNVMe。今でも実用上
全く問題ないんだから、こっちの方が凄いと思う。単に速いのが欲しけりゃ
WinPCを自作すれば済むことだし。

849:名称未設定
19/07/22 05:53:18.96 qn2+LXwb0.net
>>802
>Ryzen7 1700X程度って知って
まあ、それは仕方がないよね。皆、わかってて好きで銀Proを
使ってるんだからさ。

850:名称未設定
19/07/22 08:18:21.93 ybNl5nnN0.net
最近銀PROに興味を持った初心者です。銀PROって弄ればどのくらい強くなるんですか?

851:名称未設定
19/07/22 08:34:32.73 FP3+CdBc0.net
アフロダイAくらい

852:名称未設定
19/07/22 08:36:11.97 ybNl5nnN0.net
>>806
めっちゃ弱そう

853:名称未設定
19/07/22 08:48:57.26 Wj8A1Utt0.net
X5690×2で最新のiMacで選択可能なi9 9900KにCinebench R20のマルチスコアで500~600ポイント離されるくらいの強さかな
グラボはWindowsと違って最


854:適化されてないから、 ○○ならFireStrikeでこれくらい みたいなのが無いから分からん ストレージはNVMeでシーケンシャルリードが3,000MB/sくらいで頭打ち 全部最高まで盛ってもこの位だからコスパを考えるならHckintoshか自作がオヌヌメ



855:名称未設定
19/07/22 08:50:14.11 Wj8A1Utt0.net
Hackintoshね

856:名称未設定
19/07/22 10:55:33.53 0ifyAPhs0.net
>>787
やっぱりグラボですかね。
そろそろ買い替え時期ですね。
ありがとうございました。

857:名称未設定
19/07/22 11:02:06.50 azMkajIe0.net
>>810
予備はあったほうがいいね
俺も電源は確保したい

858:名称未設定
19/07/22 11:10:59.44 azMkajIe0.net
Photoshopのブラシの描画がもたつくんだけど何をしたら改善するかね?設定?
Mojave、2010、x5690×2、メモリ56GB、RX580、SSD(Velocity Solo x2)

859:名称未設定
19/07/22 11:20:36.21 mB1VF6D80.net
マルチスコアだけ見ればまだ使えそうに見えるけど、実際の使用では12コア使い切って勝負するなんてまずなくて、
シングルスレッド性能が必要になるんだがそこはもううんこレベル
次期OSで切り捨てられることも確定したし、今から10万以上出す価値はさすがに皆無

860:名称未設定
19/07/22 11:21:25.13 mB1VF6D80.net
>>812
シングルスレッド性能
もうさすがに限界
ClipStudioでも色々もたつく

861:名称未設定
19/07/22 11:47:18.41 azMkajIe0.net
>>814
そっか、我慢して使うよ
ありがとう

862:名称未設定
19/07/22 11:54:20.24 6Lx+ZkjM0.net
>>812
オプションの「滑らかさ」
が真ん中より高くなってない?100%にすると笑っちゃうほどもたつくよ
それかブラシの滑らかさにチェクが入ってるか

863:名称未設定
19/07/22 15:23:23.67 P6H8AA8c0.net
>>810
純正利用なら、グラボのファンが回らなくなってて高温で電源落ちたりとか何度かあった
どちらにしろ交換だけど

864:名称未設定
19/07/22 21:07:40.89 azMkajIe0.net
>>816
ごめん、オプションの滑らかさがどこのことかわかんないw
パーセンテージで弄れる所あったっけ?
チェックのところは外しても差が出なかった

865:名称未設定
19/07/22 21:08:43.34 azMkajIe0.net
あーわかったw
10%にしてたわw
ってことは改善する余地ないね・・・

866:名称未設定
19/07/22 21:11:17.84 4HtNb/3D0.net
現行のMacBook Pro使った後に触るとGTX1080 にしててもfinder操作にすらもっさり感あるからなぁ

867:名称未設定
19/07/22 21:23:48.74 Ap+9/pnr0.net
>>817
そうなんですね。
やはりグラボっぽいですね…
そろそろ買い替え時期なのかもしれませんね。ありがとうございました。

868:名称未設定
19/07/22 21:35:59.23 IumFj2vj0.net
本日、760pに、Mojave入れました。gpuがk5000だからなのか、High Sierra残したまま、760pにあっさり入りました。体感、gpuのせいか、若干もたつく感じがしました。
mid2010 5680 64gです。580買うしかないかな^_^
ちなみにGLOTRENDS M.2 PCIe NVMe/AHCI SSD to PCIe 3には、
アルミみたいな留め具が二つ入ってまして、ゴム留めはしてないです

869:名称未設定
19/07/22 22:55:51.47 MpFad0ox0.net
>>812
>SSD(Velocity Solo x2)
SSDだと思う。RX580をお使いのようなので、システムはMojaveだよね。
なら、 NVME PCIe SSD がいいよ。自分はApple純正1TB PCie SSDを
使ってるけど・・。純正はアダプタとかややこしいので、Intel 760 NVME(TLC)
がいいともうよ。このスレッドに660と760の両方を使っている銀Proオーナーさん
がいくつかコメント・レスを上げているよ。VCでは660+PCIeカードのセットを
売ってるけど、俺なら評価が未だ定まってないQLCは絶対に起動ドライブには
使わないよ(考え方は人それぞれ)。RAIDが組めたらいいんだけどね、760で。
コスパでIntel TLC 、安定性/性能でSamsung NVME TLC 。
Blade SSDs - NVMe & AHCI
URLリンク(forums.macrumors.com)
つづく

870:名称未設定
19/07/22 22:56:10.70 MpFad0ox0.net
>>823
つづき
参 考
>>576
>>intel 760pか660pを悩んでまして
>
>- 使い方には一定の配慮が必要なSSD 660p -
>URLリンク(www.4gamer.net)
>
>自作とゲームと趣味の日々 
>Intel SSD 660p 1TB - Intel SSD 760p 1TB - 比較
>URLリンク(blog.livedoor.jp)
>URLリンク(blog.livedoor.jp)
>
>【レビュー】INTEL SSD 760p Series(M.2 NVMe SSD) - OS専用のストレージと割り切って -
>URLリンク(macha795.com)
>>633
>ココでーす。バカン ←  送料を入れても国内最安値?
>URLリンク(www.akibakan.com)
>
>対応SSD一覧 - Sonnet - ★本カードは片面チップのタイプのみ対応★
>URLリンク(sonnettech.com)

871:名称未設定
19/07/22 23:07:51.10 MpFad0ox0.net
>>822
>High Sierra残したまま、760pにあっさり入りました
大変参考になります。当方もできればHigh Sierraを残したままシステムは
上げたいです。★ところで、High Sierraのフォーマットはどうなってます?
なお、APFS Retrofit Kitも別のMacでテスト中です。
当方はMacOS拡張でHigh Sierraはテスト運転中です、メインはSierraで
BOOTロムはMojaveインストーラーを使って最新のバージョンに上げています。
GPUは280X・GTX680 4Gです。あくまでも雰囲気ですが、GTX680のほうが
使い良いですね。
812さんに760pをオススメ(コスパ+TLCだということ)しているので、何か
アドバイスしてあげられることがあれば、レス又はコメントのほう、ヨロシク。

872:名称未設定
19/07/23 07:55:24.65 ugjlFAcU0.net
2010純正のワイヤレスカードだとWifi遅すぎてイライラ

873:名称未設定
19/07/23 10:16:10.52 2m46PnyY0.net
>>826
確か新しいモノに入れ替えればいいはず。
アップグレード
Mac Pro Early 2009-Mid 2012用 Wi-Fi 802.11ac Bluetooth 4.0 アップグレードカード
Mac Pro Early 2008-Mid 2012用 Wi-Fi 802.11ac Bluetooth 4.0 PCIeカード
OS Catalina 対応
URLリンク(forums.macrumors.com)
VCから情報だけど間違ってたらゴメン

874:名称未設定
19/07/23 12:39:27.52 cGuJLLSo0.net
VC で Mac Pro Early 2009-Mid 2012用
Wi-Fi 802.11ac Bluetooth 4.0 アップグレードカード
の方を買って 2009 (5,1化)につけて使ってるんだけど、
AirDropにしか利用してない(笑)
システムで見たら確か802.11ac で1.2gbpsとかで
繋がってることにたはずだけど、
有線LANと併用していてちゃんと測ったことないわ…
今夜家帰ったら、ちゃんと確認してみるわ…

875:名称未設定
19/07/24 00:27:07.94 n5WU1/V60.net
828だけど。
Wi-Fi ルーターは ASUS RT-AC65U
(11ac で最大 1300Mbps)
ルータ


876:から銀Proまでの距離 5m システムの転送レート表示は 500 〜 1100 Mbps で変化 ファイル転送スピードは、AJA System test で NAS上のフォルダに読み書きした結果 35 〜 55 MB/Sec のスピードが出ていた 平均すると 45 くらいかな。 グーグルのインターネットスピードテストを 試したら、ムラが激しすぎて、 使い物にならんかった。 0.1〜50Mbps の振れ幅て一体…



877:名称未設定
19/07/24 01:49:33.14 KHg6cZNN0.net
>>828
>有線LANと併用していてちゃんと測ったことないわ
うちはマンションで、自宅の仕事部屋は離れいるので、有線・飛ばし共に
テストしたんだけど、有線LAN接続の方が安定しているし速いよ。
ISPは I I J 。マンションにはJ.COMの回線もあり、多くの人はそれ利用してるん
だけど、マンションには俺と同じMac使いが二人いて、三人でいろいろテストした
ことがある。結果、J.COMのi回線は「 I I J の有線」より遅く、特定の海外のサイト
にはまぜか繋がらないということがわかった。トラブった時に、Wi-Fiだとなかなか
自分で原因の切り分け調査ができないので、フローリングにリフォームしたとき、
仕事部屋までLANケーブルをフローリングの下に配線したよ。
時代後れかもしれんが、俺は有線のほうが何かと使いやすいよー

878:名称未設定
19/07/24 01:52:48.63 KHg6cZNN0.net
>>830
>特定の海外のサイト
>にはまぜか繋がらないということがわかった。
特定の海外のサイトのは、なぜか繋がらない ← 訂正
// 特定の海外のサイト
Mac系の、ちょいマイナーなサイトだよ、誤解なきよう・・ 笑

879:名称未設定
19/07/24 01:55:48.12 KHg6cZNN0.net
>>831
>海外のサイトのは
海外のサイトには 。 アカン、仕事の書類打ちもう止めて寝るわ。続きは
朝早く起きてやる。頭と老眼の目がもう限界みたい

880:名称未設定
19/07/24 03:12:09.16 bvDxHm+90.net
>>830
ちなみに通常は有線LANでつないでいて、NASとも100MB/Sec程度でつながってる

881:名称未設定
19/07/25 09:09:12.67 7fmFPqqL0.net
新しく増設したBenq sw2700ディスプレイがシステム上では認識しているも、
「シグナルが検出されません」と表示されません。ケーブル、設定のクリア
など試したんですが…誰か助けてください
Macpro 2010
グラボ
NVIDIA GeForce GTX 750 Ti

882:834
19/07/25 09:57:35.26 7fmFPqqL0.net
サポートセンターで解決しました。ケーブルが原因でした。直近で使用していたのですが...

883:名称未設定
19/07/25 11:31:37.90 zmk5r8Si0.net
CPU X5680×2
RAM 32GB
ROM PCIe SATA3 525GB
GPU RX580 OC 8GB
までアップグレードして本体+パーツで120kちょい
中々値の張るオモチャになってしまった

884:名称未設定
19/07/25 12:23:47.96 2tAFc1PV0.net
>>834
解決して良かったね
俺も同じ症状だったけど、付属のケーブルに変えたら直った

885:名称未設定
19/07/25 12:25:39.12 2tAFc1PV0.net
>>834
あと、モニタキャリブレーションもやる場合、Mojaveだと最新のソフトだと調整にバグがあった。
修正されていればいいけど、直ってなかったら古いバージョン試してみて
サポートには報告済み

886:名称未設定
19/07/25 14:38:01.63 IkC001fi0.net
>>834
>NVIDIA GeForce GTX 750 Ti
ちょうど良かった、問い合わせです! 補助電源はどうしました?
SSDのところから引っ張ってこなくても大丈夫でした??
ご回答願えれば嬉しいです。宜しく

887:名称未設定
19/07/25 14:48:11.98 IkC001fi0.net
>>836
>中々値の張るオモチャになってしまった
大人が触れる


888:趣味のオモチャとして、銀Proは大変良いモノかと・・ 今も実用上、全く不便なく使えてるし。まあ、自分の使用用途・ 環境では、の話になるけどさ。最近は「趣味」から「道楽」に少し 変わりつつはあるけど。酒飲んで賭け事する人のことを考えれば、 アップグレードにかけた費用も安いもんだよ。それに、触るには やはりある程度の知識(勉強)も必要になるし。趣味と道楽の違いは、 趣味には「勉強が必要」になることかな。知的なオモチャだよ



889:名称未設定
19/07/25 17:45:01.27 uVr/bbxy0.net
CPU X5670×2
RAM 32GB
GPU TITAN BLACK
そんな私のMac proは先日不動になりました。

890:名称未設定
19/07/25 18:11:22.12 IkC001fi0.net
>>841
電源ユニット???

891:名称未設定
19/07/25 19:21:50.00 /2Knisqn0.net
横からだが750Tiって補助なしでソコソコの性能が売りじゃなかったか。

892:名称未設定
19/07/25 21:00:02.19 zmk5r8Si0.net
>>841
漢のTITAN載せて不動はキツいね
俺ならショックでMac卒業して自作機に載せ換えるw

893:名称未設定
19/07/25 21:04:32.38 uVr/bbxy0.net
>>844
もう部屋の中でオブジェと化しています。
4コアのゴミ箱を購入しました…

894:名称未設定
19/07/25 21:06:41.58 uVr/bbxy0.net
>>842
電源は入るのでグラボだと思うのですが、再起動ループもしていてよくわかりません…

895:名称未設定
19/07/25 21:11:07.03 zmk5r8Si0.net
>>840
iMacは拡張性絶無だから選択肢が無かったとは言え高くついちゃった感がね
ドライブベイや電源、MBやドーターボードの予備確保まで考えると頭痛が

896:名称未設定
19/07/25 21:12:23.23 zmk5r8Si0.net
>>845
良いね
俺もゴミ箱物色してる(ゴミ漁りでは無い)w

897:名称未設定
19/07/25 22:12:15.61 P9qfzo580.net
miniの方が高性能じゃん

898:名称未設定
19/07/25 22:34:46.06 zmk5r8Si0.net
拡張性 ここ重要

899:名称未設定
19/07/25 22:43:44.66 P9qfzo580.net
ゴミ箱の拡張性って大して無いじゃん

900:名称未設定
19/07/25 23:06:39.56 zmk5r8Si0.net
少なくともMiniよりはあるから心配せんでもいい

901:名称未設定
19/07/25 23:21:25.71 2tAFc1PV0.net
他人の買い物になぜそこまで首突っ込むのよw

902:名称未設定
19/07/25 23:25:56.23 uVr/bbxy0.net
>>851
mac proってだけで買っちゃうんだよね。
mac miniも性能はいいのかもしれないけど、やっぱりproが好きw

903:名称未設定
19/07/25 23:54:48.90 PsYh0PvC0.net
プロのスレでミニなんて文字を見ることになるとは

904:名称未設定
19/07/26 00:27:58.03 10nmCOB20.net
銀プロのスレだからね…性能がね…

905:名称未設定
19/07/26 02:33:06.83 25j3DTEb0.net
Geekbenchだとシングルはminiに負けることが多いが
マルチだと明らかに負けるのは2018だけだけどな。
5675以上に換装してれば差も縮まる。
それよりメモリ64GB以上にできたりグラボを交換できる銀の方が全体的な性能は上になると思う。

906:名称未設定
19/07/26 02:47:15.60 CXFlbUe10.net
それ
そしてエロ動画が数TBぶんあるからminiとか話にならん

907:名称未設定
19/07/26 03:24:55.54 dl6NStDO0.net
>>839
>GTX 750 Ti
GTX780 と勘違いしてました、すまん、780は6pin+8pinに
なるので尋ねました。申し訳ない

908:名称未設定
19/07/26 05:35:16.51 3Ti2sZhV0.net
>>851
お前Mac Proの区別ついてないよな

909:名称未設定
19/07/26 09:13:36.98 UkwhoIdX0.net
おはようございます。 先日、Mojaveにしたものです。
mid2010 5680 64gb 760p です。 k5000では、なんとなく、もっさり感があったので rx580を買いました。
なんとなく、もっさり感はなくなりました。 あくまで、なんとなくです。体感的には微妙な感じでした。
特に問題ない感じでしたので、High Sierraも削除して Mojaveで運


910:用する所存であります。 rx580を積んではじめてのEFIなしのカードなのですが いきなり、ログオン画面と思ってたら違うのですね、 画面真っ暗から、いつものアップルロゴ、メーター一気に進み ログオン画面という流れでした。 それで今更なんですが、少し質問です。 僕のmid2010は、 760p psieで起動してますが 以前は、Sonnet Tempo SSD PRO PCIe 2.0 CardのSSDでした。 そこで、疑問なのですが 記憶が定かでないですが Sonnet Tempo SSD PRO PCIe 2.0 Cardを積んでから 起動が遅くなった感じなのですが 、以前、どこかでSonnet Tempo SSD PRO PCIe 2.0 Cardは起動遅い 。 みたいな情報も見たような気がします。 買った当初はHDD RAID0、 それをSATAでSSD RAID0、 この時は、体感でもわかるくらい早くなった記憶です。 それでSonnet Tempo SSD PRO PCIe 2.0 Cardを積み、SSD RAID0 起動が遅くなった記憶です。 起動すれば読み書きは当然速いのですけどね。 それから、RAID0起動がOSで出来なくなって(High Sierra?あたりから?) RAID0起動やめてます。 で、結局現在の構成が 起動は760p、 pcie データ用、SATA HDD RAID0 データ用、SATA SSD RAID0 データ用(キャッシュ用)、PCIE Sonnet Tempo SSD PRO PCIe 2.0 Card SSD RAID0 こんな感じです。 で、起動が大体2分くらいは、かかる感じです。 (ログオン画面が表示されるまで) 記憶のなかでは、SATAでSSD RAID0 この時が、ログオン画面が表示されるまでは、一番速かった記憶です。 皆様のMacproは、どんなものなのでしょうか?



911:名称未設定
19/07/26 13:04:48.34 25j3DTEb0.net
今リスタートで測ってみた。
起動音が鳴ってからファインダー表示まで54秒。直接ログインするのでパス入力はなし。
OSはSierra 内蔵のHDDから起動してる。
SSDから起動して2分はちょっと長すぎる気がするのでなんらかの問題が起きてる可能性があるね。

912:名称未設定
19/07/26 14:24:13.50 6J52dVWe0.net
先日のセキュリティアップデート 2019-004に
カーネルパニックになる問題があるそうで

913:名称未設定
19/07/26 15:37:48.54 uqNlJCN10.net
カーネルパニックってKFCのおっさんが手足バタバタさせて騒いでるイメージ

914:名称未設定
19/07/26 16:50:20.52 dl6NStDO0.net
どうもです。該当するモノは持ってないけど、知識として以前より頭ん中にため込んで
いるので。。 記事も役に立つモノはスクラップしてあります。なので、あくまで
「参考」に。
>>861
>そこで、疑問なのですが 記憶が定かでないですが Sonnet Tempo SSD PRO PCIe 2.0 Cardを積んでから
>起動が遅くなった感じなのですが 、以前、どこかでSonnet Tempo SSD PRO PCIe 2.0 Cardは起動遅い 。
遅かったと思います。起動には時間がかなりかかって、その後は全く問題なく期待どおりの
速さを出せたかと。。 システムの読み込み時には、まず内蔵HDDに起動システムがないか
探ししに行って、なければ次にPcieスロットを読みに行きます。起動だけ考えれば、内蔵の
SATAUに2.5 SSD(起動ドライブ)を置いた方が、起動にかかる総時間は速いです。
起動ドライブを探すのに、内蔵以外にシステムを置いていると遅くなりますねえ。
私は純正 Samsung 1TB PCie SSDを使う前は、2.5 SSD + PCie SSDだったのですが、
2.5 SSDも起動に入る前はややモッサリで、バーが出てくるとあとはもうサーと。
RAID 0の設定では2.5 SSD x 2 + Velocity Duo x2 でも、バーが出るまでは遅かったと
記憶しています。
>買った当初はHDD RAID0、
>それをSATAでSSD RAID0、
>この時は、体感でもわかるくらい早くなった記憶です。
はい。内臓は残念ながらSATAUですが、伊達に「内蔵」されているわけではない、と思って
います。SATAUに2.5 SSD (MLC)を入れて


915:、そこから起動した場合、体感できるぐらい HDDと比べて起動時間は速いです。問題なのはその後なんですが・・



916:名称未設定
19/07/26 16:50:40.39 dl6NStDO0.net
>>865
続き
>それから、RAID0起動がOSで出来なくなって(High Sierra?あたりから?) RAID0起動やめてます。
Sierra はRAID 0 はOKです、復活しましたね。OS X El Capitan もユーティリティではきませんが、
コマンド打ち込みでOKです。High Sierraでは試したことありません。
URLリンク(forums.macrumors.com)
URLリンク(www.reddit.com)
新MacPro2019の搭載SSDのカスタマイズ(購入時の追加設定)を見ると・・RAID について
記載があるので、現バージョンのOSはRAIDは無理ですが、次期「Catalina」では復活するのでは
ないでしょうか? ソフトウェアRAIDが。

917:名称未設定
19/07/26 17:55:58.11 dl6NStDO0.net
>>864
>カーネルパニックってKFCのおっさんが手足バタバタ
高校時代の校長のあだ名がケンタッキーだった。カーネルおじさん、そっくり!
Sierraでは、スクリーンセーバーの「フライングトースター OS X」が動いてるよ。
Mojaveには対応してないけどさ。カーネルパニックってKFCのおっさんパタパタ
のセーバーがあったら面白いよねえ。Sad Macのは昔あったんじゃないかな???
記憶曖昧だけど

918:名称未設定
19/07/26 20:08:32.74 T6TTtuIY0.net
トリプルチャネルの速度かデュアルチャネル×2の容量か悩ましい

919:名称未設定
19/07/27 09:31:49.46 SqjdLPln0.net
おはようございます。
>865さん
やはり、そういうことだったのですね。
ありがとうございます。再確認いたしました。
起動時間は、我慢するしかないですね・・・。

920:名称未設定
19/07/27 10:54:28.91 8jDoBAvh0.net
URLリンク(i.imgur.com)

921:名称未設定
19/07/27 11:03:05.62 1PzHCCI60.net
Metal対応のグラボや諸々を揃えたのでHigh Sierraから試していく
Mojaveもクリーンインストール出来れば良いのに

922:名称未設定
19/07/27 11:07:33.77 GlKQsX7F0.net
High Sierra クリーンインストール後すぐに Mojave アップデートすれば、クリーン度は少しはマシなんじゃない?
ふつうにインストール可能なハードでインストールしてから銀Proに載せ替えるとか?

923:名称未設定
19/07/27 11:30:33.33 1PzHCCI60.net
>>872
銀Mac Proの他にはMacBook Pro 17inch Mid2010しか無いんだぜ

924:名称未設定
19/07/27 12:25:23.73 GlKQsX7F0.net
>>873
これなんかどう?
URLリンク(ameblo.jp)

925:名称未設定
19/07/27 13:00:27.06 M3YLXSs10.net
>>869
でたらめに決まっているだろ、なんの為に起動ディスク環境設定があると思っているのだ。

926:名称未設定
19/07/27 13:03:13.45 M3YLXSs10.net
>>871
AppStoreでMojaveのインストーラがダウンロードできるよ

927:名称未設定
19/07/27 14:11:00.55 1PzHCCI60.net
>>874
Pacherかー
後で少し試してみる

928:名称未設定
19/07/27 14:11:57.67 1PzHCCI60.net
あ、Patcherね

929:名称未設定
19/07/27 14:37:46.18 GlKQsX7F0.net
単にインストーラのことなら、>>876の言う通り
URLリンク(support.apple.com)

930:名称未設定
19/07/28 00:02:11.31 Xq8yQ0lK0.net
低電圧メモリって基本的に1.5Vにも対応してる?
型番でも分からない場合は見分ける方法ってない?

931:名称未設定
19/07/28 01:46:34.51 W7qDYCqB0.net
>>869
// SATAUに2.5 SSD (MLC)を入れて、そこから起動した場合、体感できるぐらい
// HDDと比べて起動時間は速いです。問題なのはその後なんですが・・
こんばんわ、どうも。
ココの↑「体感できるぐらい」ですが「ぐらい」じゃなくて、モロに体感できますよね。
VCさんとこの動画で「NVME PCIe SSD」起動ドライブのテスト動画を見たことが
ありますが、起動するのに時間がかかってました。うちのMacBook Pro Retina, 13 Mid 2014
(高速SSUBX 512GB搭載)よりもかなり遅いです。銀Proで使っている,同じ SSUBX
(こちらは1TB)より遅かったので、そこらへんは純正の強み?でしょうか??
次に買うSDD(起動システム)はNVMEのIntel 760 2TB(まだまだ先になりますが)に、
と決めています。eBayにApple純正の新品2TBも上がってますが、NEW MacBook Air の
の吊し(最低構成の)が1台買えしてしまうようなお値段です。新MacPro2019のSSD
もカスタマイズすると高い!ですねえ。4TB SSDなんて自分には無縁の世界ですわ。
- 新型Mac Proの「全部盛り」価格は約550万円超え!? -
//1TBから4TBにアップグレードする際の、2,400ドル(日本では264,000円)
URLリンク(iphone-mania.jp)
約550万円ならメルセデス - C -が買える値段ですよね? レクサスは無理??


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1618日前に更新/342 KB
担当:undef