【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 12bay【巨人】 at MAC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名称未設定
19/06/16 10:31:15.10 ulB0Zr8x0.net
さあ、今日はvega56 が届くぞー。
電源はmini6pinの2端子から8pinに変換するケーブルで150w、PCIeから75w確保するつもりなので理論上はvega56の210wはカバーするはず。
うちのmacpro2012はHDDはすべて外してあるのでSATA2個口から8pinに変換するケーブルも念のため用意した。
ベンチ回して電源持つかなども含めて色々試す予定です。

301:名称未設定
19/06/16 12:32:44.89 kX4hfSNf0.net
>>286
>寸法
出例 ちゃう、失礼!

302:名称未設定
19/06/16 12:39:20.07 kX4hfSNf0.net
>>287
>理論上はvega56の210wはカバーするはず
報告をお待ちしております。PCIeスロットにBOOTシステム用SSD/USBカード等
がある場合、安定して銀Proが使えるといいですね。 ←自分が気になるところ
頑張って!

303:名称未設定
19/06/16 12:54:07.90 lq4WLcPD0.net
>>287
レビュー待ってます!
同じくvega56にしようか検討中で、下の6ピン2本で8ピンに
スロットからの電力供給で動くなら楽だし

304:名称未設定
19/06/16 13:12:44.13 iX3i02Ou0.net
>>289,290
さっきカードが到着!
とりあえずhighsierraでGTX1070と、quadroP2000でmedia encoderでのレンダリング所要時間を計測中。
このあと、まずはhighsierraでのvega56 と、mojevaに上げてのレンダリング時間を計測してみます!

305:名称未設定
19/06/16 13:55:27.38 9H1tDnjt0.net
>>291
いまGTX980Tiを使ってるから参考になります!
PrとAeはWinPCでやってるから、2010はAiとPsを使った紙媒体のデザインメインで使ってるけど
WinPCがトラブった時には使うことあると思うので参考にします

306:名称未設定
19/06/16 14:48:07.76 iX3i02Ou0.net
取り急ぎ途中経過です。
6pin2口からの150W供給だけでは残念ながら起動しませんでした。SATAからもう一つの8pinに給電すると無事起動!
highsierraでcinebenchの結果は、GTX1070からは20%程度スコアアップしました。
ただ、Adobe系の体感速度は今の所ほとんど感じません笑
レンダリングスピードもほぼ変わらず。この辺りはCPUへの依存度が高いのがわかりました。

307:名称未設定
19/06/16 15:10:00.21 iX3i02Ou0.net
mojevaへのアップデートがうまくいかないので、とりあえずhighsierraでしばらく仕事します笑
Ai、Psでの体感速度の違いはまたレポートします。
ちなみにシステムレポートで見ると、リンク速度が8.0GT/sと表示されてます。バグかな?
とりあえずベンチマーク回しても、そこそこハードなレンダリングをかけても電源落ちなかったので、このやり方ならvega64もいけると思います。

308:名称未設定
19/06/16 15:56:55.80 zJPRntjE0.net
2010のWi-Fiカード交換してHandoffとAirDropしたいんだけど
マザーボードのBluetoothカード?が付けてある所のコネクタの規格が分からない
実際見たら4ピンで数字の5が書いてあったんだけど分かる人いる?
素人なものでやっとここまで調べたんだけど小さくてよくわからんw

309:名称未設定
19/06/16 16:01:53.22 zJPRntjE0.net
もしかしてこれ?
URLリンク(www.monotaro.com)

310:名称未設定
19/06/16 16:08:16.83 tafM8byI0.net
>>295
多分その4本はUSB。ただし普通のUSBと違って電源電圧が3.3V。おそらく端から、3.3V, D-, D+, GNDの順番。

311:296
19/06/16 16:10:47.51 zJPRntjE0.net
mini pci-e カードと繋ぐんだよね
詳細なデータありがとう

312:296
19/06/16 16:15:11.33 zJPRntjE0.net
動画で上げてる人のみると2本だけしか使わないみたい
URLリンク(imgur.com)
vintagecomputerだっけ?そこのを買ったみたい

313:名称未設定
19/06/16 16:17:42.99 OHhGmH6C0.net
>>295
URLリンク(www.vintagecomp.com)
OSはHigh Sierraまで、Mojaveはハンドオフ対応していない

314:296
19/06/16 16:24:29.89 zJPRntjE0.net
あら…
AirDropができればよしとするw
USB_D+とD-もなんとなくわかった

315:名称未設定
19/06/16 17:58:02.97 rUtm61mV0.net
580届いたけど、補助電源ケーブルが届かん
なんで海外からやねん

316:名称未設定
19/06/16 20:10:30.68 iX3i02Ou0.net
VEGA56 導入した者です。
ちょっと時間できたのでmojevaにアップデートしてみたんですが、geekbenchでベンチとると意外な結果に。
↓highsierraとmojevaでMetalとOpenCLでベンチとりました。上2段がHighsierra、下2段がMojevaです。
URLリンク(get.secret.jp)

317:名称未設定
19/06/16 20:14:18.83 iX3i02Ou0.net
ちょっと、誤差で片付かない差が出ました。
ちなみに、このHighsierraでのVEGA56のOpenCLの他のグラボとの比較です。
↓これならまだまだ現役だと胸はって言えますね笑
URLリンク(get.secret.jp)
↓今回のセッティングです。
URLリンク(get.secret.jp)

318:名称未設定
19/06/16 20:16:09.03 iX3i02Ou0.net
というわけでHighSierraに戻しました!
元のGTX1070よりは数値上はかなり上がったので満足です。CUDAは効きませんが。
カードの値段もVEGAの方が安いですしおすすめかなと、思います。

319:名称未設定
19/06/16 21:17:52.93 lq4WLcPD0.net
>>305
レビユーありがとうございます!
10.13は最新は10.13.6があるみたいですが
10.13.4のほうがよかったりするのかな?

320:名称未設定
19/06/16 21:49:13.67 OHhGmH6C0.net
Radeon R9-280X 3GB のスコアを参考に載せておきますね
Metal Score : 109465、OpenCL Score : 107784
System Information
Operating System : macOS 10.14.4 (Build 18E215a)
Model : Mac Pro (Mid 2010)
Memory : 56.0 GB 1333 MHz DDR3
Name : Intel Xeon W3680
Topology : 1 Processor, 6 Cores, 12 Threads
Base Frequency : 3.33 GHz
Geekbench 4.3.2 Pro for Mac OS X x86 (64-bit)

321:名称未設定
19/06/16 22:26:52.45 kX4hfSNf0.net
>>291
>さっきカードが到着!
面白い電源の取り方をYahoo!オークで見て・・一昨日ご紹介した、出品者さん
なんですが、今でもあるかな? 銀Pro本体を強化して出してはります。あった!
電源の取り方がとても面白いんですわ。ただ、あそこまでは僕の技術ではできないなぁ。
僕がもしやれば、僕本人が感電して大やけどすると思う。
「書品:銀MacPro 最強を目指してました・・」を1度見てあげて下さい。とても参考
になります。本体の構成は、Pro 2009 X5690 x2 128GBメモリー VegaFE 16GB m2 SSD
になってます。僕は商品説明の記事を「別目で保存」しました。説明文にあるリンク先
も含めて。

322:名称未設定
19/06/16 22:31:28.32 lq4WLcPD0.net
>>308
見てないけどピクセルMOD?みたいなのは海外フォーラムで話題になってるよね
CPU換装はやったけど、電源ケーブルMODは失敗した時の予備機がないと怖くてできないな

323:名称未設定
19/06/16 22:33:35.62 kX4hfSNf0.net
>>308
>「書品
またやっちまった・・失礼!
「商品の名称」です。あの出品者さんは、ああいうの初めてだなぁ。
やはりいろいろと勉強されてるんだ、彼も銀Proが大好きだから。
オークションのMacProのところで検索すれば出てくると思います。

324:名称未設定
19/06/16 22:57:17.85 WRqxFmhU0.net
Vega56入れると、iMacProのVega64Pro(普通より遅いのにPro!)より
ベンチ速くて笑うよね。まあ、iMacProの64はVRAM16Gだけど、それが
問題になることは殆どないからなあ…。

325:名称未設定
19/06/16 23:39:27.65 KWHTN0g00.net
Proつくのはモバイル用って皆知ってるから笑わないと思う

326:名称未設定
19/06/16 23:46:57.41 OHhGmH6C0.net
そうだね、New MacProのRadeon Pro 580Xも無印より性能低いとか笑ってる奴いたけど、あれは補助電源がいらないタイプだからね。

327:名称未設定
19/06/17 00:13:27.55 LFtkZQs/0.net
>>306
↓アップデートしてもう一度ベンチ取ってみたら、もう少し上がりました笑
URLリンク(get.secret.jp)
ベンチだけの問題なのかも知れませんが、これだけの数値が出るとやっぱり嬉しいですね笑

328:名称未設定
19/06/17 00:27:46.17 9/bump0y0.net
>>309
>ピクセルMOD?
とても信頼できて、かつ良い方なので出品者名をココに出したり、Yahoo!オークへ
のリンクをはるのは迷惑になるといけないので・・。けれどコレだったら問題ないと思う。
IXLAS MOD
URLリンク(thehouseofmoth.com)>>308
訂正
>僕は商品説明の記事を「別目で保存」しました。説明文にあるリンク先
>も含めて。
「別名で保存」 が正しい。40過ぎてからアッと言う間に老眼が進んでねえ、ごめん。

329:名称未設定
19/06/17 00:39:37.17 Q5qr/kgy0.net
>>314
ベンチでそこまで差があるなら体感も違いそうだね
昔、アキアのマック互換機からパワーマックG5にした時は
Aiがめっちゃ速くなって感動したけど
2010のCPUとメモリ盛り盛りとGTX980Tiからじゃそこまでないかなw
vega64だったらもう少し良さそうけど56がちょうど良いかもね

330:名称未設定
19/06/17 00:42:05.02 9/bump0y0.net
>>314
>もう少し上がりました笑
あ、なかなかいいですね! 経過報告のほう、継続してまたお願いします。
宜しく

331:名称未設定
19/06/17 01:00:27.96 m/TzECmc0.net
>>313
Pro Vega ってモバイル用だったんだ!
RADEON PRO WXとかあるから、ハイエンドっぽい感じのネーミングなんだと思ってた


332:…



333:名称未設定
19/06/17 01:07:09.08 9/bump0y0.net
>>316
>アキアのマック互換機
わぁ、めちゃ懐かしいです。ちょうど僕がMacユーザーになっころに
出てました。あと、パイオニアのはスピーカーに凝ってて、それなりに
個性があって面白かったです。けっきょくPerforma 6310かPerforma 6320か
で迷って、少しでもディスプレイが大きい6320にしました。
ちょうどAppleが明日潰れたとしても誰も驚かない、というあの時期に
Macを選びました。WinはUIデザインを見て絶対に使いたくないと思い
売り場を離れました。Winを買いに行ったくせに・・
スレ違いで失礼! 「Mac互換機」と聞き、つい懐かしくて・・
あのころは伝説のJobsが帰ってきてくれて、Appleが今みたいになるなんて
夢にも思わなかったです。

334:名称未設定
19/06/17 07:09:16.61 8WVMRIn10.net
Mac互換機の話が出てくるとはな・・・PIONEER製のキーボードだけ今も保管してるわ。
とりあえず、Catalina Patcher 出来たみたい。俺は試すのは完全版が完成してからにするけど・・・
URLリンク(forums.macrumors.com)
URLリンク(dosdude1.com)

335:名称未設定
19/06/17 09:46:17.47 xhw7K9200.net
>>313
Mac Proの580はMPXコネクターから最大475Wの供給を受けることができるのでPCIeの補助電源コネクターが無いのです

336:名称未設定
19/06/17 11:32:11.12 BC5Ckwqr0.net
Radeon VII、とりあえずMini 6pin->8pinを2本挿すだけで普通に起動して使えた
高負荷は怖いのでまだ試してない
pixlas modやるつもりでパーツ注文した
URLリンク(i.imgur.com)

337:名称未設定
19/06/17 11:39:37.81 BC5Ckwqr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

338:名称未設定
19/06/17 21:10:33.43 tNbV3FTu0.net
R9 280X のROM書き換えに挑戦したんだけど
FreeDOSでCドライブを認識してくれない
1TBのHDDをMS-DOSでフォーマットしたんだけど何か間違ってるかな?

339:名称未設定
19/06/17 22:06:13.45 JQ2zDlEO0.net
1TB HDDて認識できたっけ?

340:324
19/06/17 23:10:00.39 tNbV3FTu0.net
マスター・ブート・レコードにしてなかったw
お騒がせしました

341:名称未設定
19/06/17 23:29:06.36 9/bump0y0.net
>>325
>1TB HDDて認識
Appleどこで認識すんの? 情報をもう少しヘルプミー!
仕事で疲れてて、今夜も朝方までにクライアントとこまで持ってく書類を
作らなきゃいけないとき、ココのスレッドが唯一のオアシス的存在になってます。
「ながら仕事」しなきゃあもっと早くに仕事終わるんだが・・ sinn 皆さん、本当に
ありがとう。
9月に新Proも出るので、銀Proであと何ができるのかと12Bey→1Beyまで、逆方向
遡りながら記事をザッと読んでました。銀Pto、(09)2010, 2012は出た時期が本当に
良かったと思います。良い時期に発表されて世に出たと・・ Pro(Mac)が昔のような
コテコテの「Apple仕様」に変わろうとするちょうど過渡期の時で、PC/AT機のパーツと
も少なからず互換性もあり = 一部パーツが流用できる(Appleの思想に反し)、この銀Pro
は、僕らにとっては本当に名機なんだなぁ、とスレッドを読み返しつくづく改めて思い
ました.。そしてJobsがCPUをPPC(IBM)→Intelに換えたことに感謝しています。
まさかJobsもAppleがサボ


342:ってて「こういうことになる」なんて、思ってもみなかった ことでしょう。 スレッドでは禁止の一人語りなので、そこはお詫びします。いやあ、深夜の仕事を始める 前に過去スレッド読んでて、ホントそう思いました。



343:名称未設定
19/06/17 23:32:02.95 9/bump0y0.net
>>327
文章にヘンテコな語句が不適切なところに入ってますねえ。栄養ドリンク飲むか・・
お詫びいたします。

344:名称未設定
19/06/17 23:35:29.62 U7zbkB1L0.net
RX500番台の後のモデルってROM書き換えられないの?
Vega欲しいけどどうせならMac専用で使いたいんだけど存在しないのかな無理な仕様なのかな

345:名称未設定
19/06/17 23:42:12.15 AYoNLYAq0.net
栄養ドリンクとか飲む前に寝ろ
ヘンテコな語句が入ってるどころか全てがヘンテコだ

346:名称未設定
19/06/18 00:44:56.77 GgMTMG540.net
>>330
ながら仕事しないで仕事に専念して、早めに寝ることにするわ。
疲れてる頭・体で書くとやっぱダメだな。みなさん、失礼。ごめん

347:名称未設定
19/06/18 04:25:03.22 DGNEGdLE0.net
>>329
新Mac Proの580カードが出回る頃に、もしかしてEFI対応ROMがハックされるかもしれんけどね。

348:名称未設定
19/06/18 10:19:39.69 XhT90z4J0.net
radeon r9 280x はEFI化報告とかあるようだけどねぇ

349:名称未設定
19/06/18 12:04:58.17 GvbiOjcF0.net
280XはHD7970のリネーム品で、HD7950はEFI対応品が発売されたのでそこから盗られたROMが使えた

350:名称未設定
19/06/18 13:49:09.27 wmNXbVN20.net
ラデVIIのベンチスコアを見たら欲しくなったな
MacProでは、AiとPsとネットブラウジングぐらいにしか使わないけどね
下記の動画にベンチスコアとかあるよ
URLリンク(www.youtube.com)

351:名称未設定
19/06/18 16:07:38.03 AixlJiEB0.net
おろし金pro発表以来
うちのMid2012の電源あたりからリレー音カチカチ
多国語警告画面表示の異常終了
前触れなし異常終了
前触れなし再起動が増えてきました
雨の日も風の日も働いてくれた愛着のある銀プロ
そろそろ電源が寿命かなあ(;ω;)

352:名称未設定
19/06/18 16:33:45.96 ErjBUnkY0.net
X5690載せ替えの2010だけど幸い今の所問題なし
とはいえある日突然ぶっ壊れても当たり前なので、
早く発売開始して欲しいよね

353:名称未設定
19/06/18 16:58:30.76 DGNEGdLE0.net
2018買える人うらまやしい

354:名称未設定
19/06/18 17:10:08.55 EgxKATWn0.net
電源トラブルは遅かれ早かれやってくる
俺の2012も数年前逝って、このスレで助けてもらったよ
今は新品が入手困難、というか高いから
九州の業者さんをここで教えてもらって修理に出した
以来今のところ快適
サブ機があるなら、早めに修理に出すことをすすめるよ
出張先からなのですまんね
情報は過去スレで探してくれ

355:名称未設定
19/06/18 18:07:13.54 DGNEGdLE0.net
>>329
MacvidcardsがEFI ROM版RX580出すようだね
URLリンク(www.macvidcards.com)

356:324
19/06/18 18:26:17.93 v4zc+2+70.net
netkas.com が繋がらないので適当にぶっ込んだけどだめだったw
いつ回復するのかな?

357:名称未設定
19/06/18 19:59:47.45 l5x/A3Av0.net
>>338
2018?

358:名称未設定
19/06/18 21:38:25.46 oUHPbTel0.net
>>340
欲しいかも。
Spotlightのトラブル解決のためにlaunchctrコマンドを入力したらSIPを解除しろと怒られたが、
SAPPHIRE PULSE RADEON RX580 8G GDDR5 OC V2を使ってて、起動画面が出てこない。
仕方なく5770に繋ぎ変えてリカバリーモードを起動してSIPを解除したけど、ソフトのトラブルのために
ハードを差し替えとか一々やってられない。
ところで、今はこういうときのために5770との二枚指しなんだけど、二枚差しの人はどっちをスロット1にしてる?
RX580をスロット1にしたいけど、5770でファンが塞がれてしまうので、今は仕方なくスロット2にしてるんだ。

359:名称未設定
19/06/18 23:55:52.13 DGNEGdLE0.net
リカバリーモードはEFIでなくOSのドライバー使えるからRX589でも画面出てくるはずですよ。

360:名称未設定
19/06/19 00:01:36.05 hbuF8XB00.net
温度管理ソフトで X58 IOH Diode って所が起動時から常に75℃以上出てて気になってる
何が悪いんだろう…

361:名称未設定
19/06/19 00:51:57.33 3Nzx6Ars0.net
>>345
俺のもそんなもん

362:名称未設定
19/06/19 01:41:39.61 iYRmaprN0.net
>>340
>MacvidcardsがEFI ROM版RX580
情報をありがとうございます。あそこはMac用NVIDIA専門のお店だったのに
Mojevaに680が対応しているとはいえ、WEB/CUDAドライバが実際には使
えない仕様にOSがなって、商売あがったりの状態でしたから・・ 
今後の対応(Appleの)もCatalinaをみてるとダメなようで・・ 私も嘆願書
のサイトで自らの氏名・アドレスを書いて「WEB/CUDAドライバ復活運動」
にも参加したのですが。
これは世界的に580の争奪戦になりそうな予感!? Macvidcardsさんには
たくさん用意して欲しいものです。初回発売分はアッという間に Sold Out に
なりそうですね。

363:名称未設定
19/06/19 01:47:14.92 iYRmaprN0.net
>>343
>起動画面が出てこない。
>仕方なく5770に繋ぎ変えてリカバリーモードを起動して
差し替えなんて最初は簡単だ、と想ったのですが、いろいろとストレスが
溜まりますもんね。「こんなはずじゃかった」って感じ。で、イライラ イライラ
あ〜面倒くせいなぁ・・って感じです。時間も取られるし….

364:324
19/06/19 02:32:44.86 l0KBmeF80.net
流石に無茶だろうけど
R9 280X 3G DUAL-X OC
これのEFI ROM?持ってる人いる?
(netkas.com って閉鎖しちゃたのかな?)

365:名称未設定
19/06/19 07:30:46.18 CgWlzUxa0.net
netkasはデータベースが逝っちゃったみたいだな。
復旧できるのかな?

366:名称未設定
19/06/19 08:30:14.82 UbrzsGd80.net
>>317
この何日かhighsierra+vega56 の組み合わせでAEの仕事してましたが、ベンチマークで叩き出してたような差は体感では出なかったですね苦笑
MEでのレンダリングにかかる時間もほぼ変わらず。
metalを効果的に使うためにmojevaに上げたほうがいいのかな?ベンチマークは下がるんだけど…
これなら省電力のGTX1070のほうがよかったなー。10bit出力はちょっと嬉しいですけどね。

367:名称未設定
19/06/19 09:41:17.37 xeuvPHju0.net
10bit対応アプリってAdobeだとPSぐらいはだよね

368:名称未設定
19/06/19 09:42:25.63 n6tTrnJX0.net
AeとかPrとかその辺必須そうなアプリは出来んの?
インターフェース使ってビデオプレビューが出来れば問題ないってことなのかな

369:名称未設定
19/06/19 11:24:37.60 1oX6auI60.net
>>351
AeはnVidiaのGPUが良いのかもね
こっちは、2010ではほぼAiとPsしか使わないから
AMDのGPUに換えてAiが速くなると良いな
AeはHP Z840で使ってるから、今は速度の不満はあるけど
安定性を優先してるから満足してるよ
新MacProを、12コアぐらいにメモリとGPUを盛って100万ぐらいなら数年使うの前提で買うか迷ってるよ
WinならHP Zシリーズが安心して使えると思うからどっちかを
年明けぐらいに買いたいな

370:名称未設定
19/06/19 11:26:02.84 /ulm2Jf80.net
>>344
そうなのかー。ありがとう、ちょっと試してみる。

371:名称未設定
19/06/19 17:57:54.39 HdWKRL6S0.net
>>338
2018?

372:名称未設定
19/06/19 19:22:56.28 NnidEGx10.net
580用に6ピン二本を8ピン一本に変換するケーブルamazonで買ったら、よく知らなかったけどCOMeapていう海外メーカーぽいんだけど、みんなはどこで買ってるんですかい?
シンガポールから届いてビビった

373:名称未設定
19/06/19 19:23:56.40 jzUnCYfC0.net
Amazonでテキトーに買った
メーカーは知らない

374:名称未設定
19/06/19 19:26:53.35 9kT2+rq80.net
>>357
自分もそれ買ったよー

375:名称未設定
19/06/19 19:59:19.67 vwXRXXe00.net
>>357
製造してるのは中国だからどこで買っても同じだよ

376:名称未設定
19/06/19 20:34:18.68 NnidEGx10.net
そうかありがとう
見た目は綺麗だけど、電源ケーブルだから万一があったら怖かったんだ
とりあえず試してみます

377:名称未設定
19/06/19 22:42:26.67 eOGZPYCt0.net
新Proはいらないけど、TB3付きのRX5700が出たら、
Pro Display XDRに繋げられるかな?

378:名称未設定
19/06/19 23:21:37.83 pSGP7EXN0.net
AMDはVirtualLinkも載せてこなかったからThunderbolt何て
無理でないかい

379:349
19/06/20 02:59:35.56 YkYqkZT/0.net
片っ端からROM試したけどかすりもしなかった
みんなどうやってるんだ?
素人にはやっぱ無理か・・・

380:名称未設定
19/06/20 07:28:49.13 AZ+DtZ830.net
>>349
>(netkas.com って閉鎖しちゃたのかな?)
URLリンク(netkas.org) 復活しとるよ。

381:名称未設定
19/06/20 08:48:45.58 AZ+DtZ830.net
Catalinaの完全64-ビット化に伴う情報です。
2019/6/19
URLリンク(applech2.com)
今使ってるPagesやKeynoteもiWork’09ではもうダメなようだ、痛い! Catalina移行にはお金かかるなぁ。
まあ、無理に上げることもないんだが・・
2019/6/18
URLリンク(applech2.com)
Call of Duty等の32-bitのゲームアプリが動かなくなり、32-bitのゲームは販売を終了。俺にとってはコレは
痛い。32-bitのゲームはパッケージ版もでいくつか持ってて、仕事の気休めに遊んでいたのに。
OS Xで遊べるゲームは米国アマゾンでけっこう今でも手に入るんだが。

382:349
19/06/20 15:48:02.47 wnXtiNMm0.net
>>365
そこのを試したとです
調べ方が足りなかったかな

383:名称未設定
19/06/20 18:48:15.76 JYC0ujzG0.net
新Proに移行する経済力ないからminiに移行する前に
この打ち上げ花火どうよ
これってまともに動くのか?
M.2 NVMe SSDって相性がありそうで怖い
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

384:名称未設定
19/06/20 18:55:33.80 JYC0ujzG0.net
ん?
ダメじゃん。これmacOS 10.14.4以降だ
ハードル高すぎるw

385:名称未設定
19/06/20 18:58:13.99 ZxnPwsB80.net
目の前で暴発したw

386:名称未設定
19/06/20 19:15:51.68 F57xBcr+0.net
>>369
RX580を入れて10.14にする良い機会だと思うよ
miniもありだけど、いっそ黒に近いグレーなi9 9900自作にmacOSを入れてみるとか?
個人的には、中古の安いゴミ箱のCPUを12コアに換装して
GPUはeGPUにするのもありかなと思いだしたよ
新MacProも、12コアぐらいにメモリとGPUを盛って100万ぐらいなら、5年程度使うってのもありだと思うし
今すぐは必要ないからゆっくり考え中だよ

387:名称未設定
19/06/20 19:31:23.27 EDYUZ0TC0.net
RAI


388:D0でSSD4つは怖いな。 俺は4レーンのスロット二つのRAID0でいいや。



389:名称未設定
19/06/20 22:10:55.27 X6Lcu1zD0.net
580に換装したけど、まったくファンが回らんが大丈夫かな
不可かけてないからかな

390:名称未設定
19/06/20 22:15:23.35 EDYUZ0TC0.net
普段は回らない。
RAW現像とかすると回る。

391:名称未設定
19/06/20 23:55:14.54 RwMxiF430.net
アイドリングから唸りだす〜

392:名称未設定
19/06/21 01:22:02.79 o5TGal500.net
SSD2台のRAID0でシステム飛ばしたことあるわ

393:名称未設定
19/06/21 02:27:14.32 hNhM52oK0.net
>>367
>調べ方が足りなかったかな
どうもです。いやあ、記事を読んで俺も早速試したけど、あの時には
繋がらなかったよ。次の日も・・

394:名称未設定
19/06/21 02:28:46.01 hNhM52oK0.net
>>377
>記事を読んで
あ、ごめん。「書き込み」ね でわ!

395:名称未設定
19/06/21 02:39:24.95 hNhM52oK0.net
>>376
>SSD2台のRAID0でシステム飛ばした
プライベート用のならまだいいんだが、仕事用の銀Proのを飛ばすとねえ。経験あり!
CCCでバックアップを常に取ってたから被害は最小限に収まったんだが・・
次期OSのCatalinaにはRAIDの設定が確かあったよね?
銀Proでいろいろ調べるとM.2 SSDが2枚or4枚使えるカードがあるよね?
以前痛い目にあってるのに、WEBの商品見てるとなぜかムズムズとしてくる、俺。笑

396:名称未設定
19/06/21 02:50:32.20 hNhM52oK0.net
>>368
>M.2 NVMe SSDって相性がありそうで怖い
なぜか「むずむず」としてきたよ。安いよね? ただ、SSDはQLCの660は
使いたくないなぁ。660と同じようにIntelならTLCで銀Proでの動作が確認
されている760の方をRAIDなら使う。それか、SamsungのTLCで安定している
やつ。人柱になってくれてるMac使い人は世界のどこかに必ずいるはずなので、
とりあえず記事をこんも週末にでも探してみるわ。
似たようなカードはどこかで、もっと安いの見たことがあるよ。<銀Proでも使える

397:名称未設定
19/06/21 02:54:34.69 hNhM52oK0.net
>>380
>Mac使い人は世界のどこかに必ずいるはずなので
訂正
“銀MacPro使い”は世界のどこかに必ずいるはずなので
週末、とりあえずYouTubeから当たってみるわ。前に見たのは・・確かeBayだった
と思う。

398:名称未設定
19/06/21 07:34:49.02 4sU2ivrc0.net
>>354
Adobeなまだmetalに最適化されてない感じもしますね。一応CCの最新版を使ってますが。
もしくは、GPUにかかる負荷が軽くて差が出てないのか?
とりあえずmojevaにアップデートしてみたんですが、AEの編集時のレスポンスが明らかに軽くなってる…気がする笑
レンダリングにかかる時間はほぼ変化なし。
ただ、一番大きく変わったのはGPUのファンがめちゃくちゃ静かななりました。なんで?
とりあえずしばらくmojevaで様子みます。

399:名称未設定
19/06/21 08:37:41.47 pCGGppL/0.net
>>380
RAID0 で使うなら write 時の引っかかりも TBW も改善するんじゃないの?>P660
単体で1TBを使ってるけど、普段使いでもたま〜に異様に重たくなるときが…(でも普段使いばっかりなのであまり気にしてない)
P660はTime Machineからの書き戻しで普通に起動できたし気軽ではある

400:名称未設定
19/06/21 09:12:37.13 hNhM52oK0.net
>>383
>でも普段使いばっかりなのであまり気にしてない
    380だけど、俺の情報不足かもしれないね。なんせQLCは出て新しいし、1年は使ってみないと
    評価は定まらないよね。それにSSDは未だingの、日に日に進化してる状態だし。2.5 SSDはもう
    性能的には頭打ちの状態だけど、M2はいろんな意味でこれからだもんなぁ。

401:名称未設定
19/06/21 10:11:19.43 pCGGppL/0.net
>>384
人柱報告がいっぱいあるといいんだけど


402:ヒえ。 俺も使いだしてからあまり日が経ってないので…



403:名称未設定
19/06/21 13:29:05.19 ci0ebKLm0.net
580がコイル鳴きしてる気がする

404:名称未設定
19/06/21 13:46:00.34 DwaseaXA0.net
サイドパネルの共振かもしれん

405:名称未設定
19/06/21 18:47:49.95 qxy74c2n0.net
>>384
SonnetのTempoSSDやMercury Accelsior Sだと
6G転送で、macだと確実に起動ドライブに使える。

406:名称未設定
19/06/21 18:51:32.11 hmsoY51D0.net
>>388
そんな話してないと思うよ

407:名称未設定
19/06/21 19:07:12.97 NZxAAqLk0.net
外付けRaid0はAPFSにフォーマットできないんじゃなかったかな。Mojave以降で起動ディスクとして使うには無理がある。
(APFSにフォーマットできるけどMojaveをインストールできない、だったかな?)

408:名称未設定
19/06/21 20:28:06.08 UJvHwfDI0.net
>>388
Amazonみたら
パッケージは、SSDがあるがSSDがない!
って人が星1つだった

409:名称未設定
19/06/21 23:34:53.86 U75NfiM70.net
サファイアのRX860、うちにある三台のディスプレイが全部DVIしかないから変換名人でHDMIに変換したら、マウスがガックガクしてまともに動かない
液タブのカーソルやキーボード操作は問題ないから
Bluetoothに干渉してるのか?
となりのポートに変えたらかなりマシだけど無理
前途多難
コイル鳴き?はそれどころじゃなくなりました

410:名称未設定
19/06/21 23:55:06.39 U75NfiM70.net
860てなんだ
580でおま

411:名称未設定
19/06/22 00:28:53.69 GJxLdbL50.net
>>387
>サイドパネルの共振
どこかのメーカーの280Xに似たような報告があって、パネルと基板との間に薄い防振ゴムを挟んだら
直ったって記事、読んだことがあるよ。音の原因が「コイル鳴き」ならどうしようもないけど・・
いちおうご参考まで。

412:名称未設定
19/06/22 14:05:22.37 hS1k00AH0.net
RX580はどこのカードが良い?
コスパの良いArmorかSapphireの四角いやつか

413:名称未設定
19/06/22 14:15:55.16 3HQcXldA0.net
それコイル鳴きやと思うわ
学生の時住んでたレオパレスで、隣の部屋の人から指摘された

414:名称未設定
19/06/22 15:14:50.94 JQdhARBH0.net
>>392
うちも似たような症状でAsusのRX580のDPを変換名人でminiDPに変換したらMagic Mouseがガックガクになった。
ペンタブやキーボードは異常なし。
プリンストンのBluetooth USBアダプターを付けて解決しました。
コイル鳴きは今のところしてないです。

415:名称未設定
19/06/22 15:20:08.28 9NOAtjKv0.net
>>395
おれはMSIが好きだけど
安い時を狙ってじゃないと買う気しないかな
ちなおれはASROCK RX590を使ってる

416:名称未設定
19/06/22 17:36:45.83 CSPBsVQX0.net
変換アダプタを使う、特にモニタへの出力周りにはお勧めしない。
特に今の出力は非常に高周波数になってて損失がバカにならない。
素直にケーブルを買うことお強く推奨するよ。
あと、DVIしかないとおっしゃる方は確かにしょうがないと思うが
そろそろモニタの方を買い替える算段を立ててはいかがだろう。
さすがに古すぎないか?(いろんな事情があるとは思うが)

417:名称未設定
19/06/22 17:49:46.08 Id9ntVgT0.net
旧Mac Proスレで「古すぎないか」ってw
同時期に出たminiDPのLED Cinema使ってる人もいるっしょ
DPのLED Cinemaが出たら買い替えるけど出る気配すらないし、
かといって、見栄えに劣る他モニタへわざわざ買い換える気もしない

418:名称未設定
19/06/22 19:32:22.80 A


419:u9YfemM0.net



420:名称未設定
19/06/22 19:45:31.77 NLZuAIuI0.net
EIZO EV2430, 2456, 2457、もっと高いのもあるが…

421:名称未設定
19/06/22 20:12:48.05 BOYrsOlP0.net
普通にCinema HD使ってるわ…
EIZOのEV2736(中古)を狙ってる

422:名称未設定
19/06/22 21:18:47.45 3ZW6uArQ0.net
BenQのカラマネモニタ安くて良かったよ

423:名称未設定
19/06/22 21:31:30.53 LJhoPu990.net
>>404
SW2700かな?

424:名称未設定
19/06/22 21:50:09.56 3ZW6uArQ0.net
AdobeRGBの方、PTだったかな?

425:名称未設定
19/06/22 21:51:15.03 3ZW6uArQ0.net
SW2700PTだった

426:名称未設定
19/06/22 21:55:34.78 GJxLdbL50.net
>>402
>EIZO
EIZO(ナナオ)さんは自社のWEBで型落ちのモデルを安く売ってる
ことがあるし、整備品が出ていることもあるので自分は定期的にチェック
するようにしています。現行モデルでが10%オフの時もある。
Apple純正のディスプレイ(6310)→三菱16インチ(コレは失敗)→L565(日立IPS)
←12年以上使用で今でも現役でサブ → 仕事用に S2133-HBK と使ってきて
ます。
URLリンク(direct.eizo.co.jp)
EIZOダイレクト 10%OFFセール
URLリンク(direct.eizo.co.jp)
ご参考まで

427:名称未設定
19/06/22 21:56:31.97 LJhoPu990.net
>>407
購入を検討してたけど、マルチモニターにしてたから
縁が気になって買わなかったよ

428:名称未設定
19/06/23 06:48:06.76 47FwHW3C0.net
>>404
PV270はちと高いか?
動画向け(rec709とかのプリセットあった)に見えるけどスチルもいけるでって記事もどっかにあったと思う。
自宅じゃあんまりこだわらんからacerのvg271u買ってみた。真っ暗にするとバックライト漏れが微妙だけど、
IPSなんで視野角は問題なかった。120hzでのマウスカーソルの動きがキモい。adobergb 設定はない。
i1 display pro でプロファイル作って隣のモニターと色あわせて、2面快適。

429:名称未設定
19/06/23 09:03:02.39 hyhDdjlN0.net
>>410
PV270は、日本では発売されたのが遅くて付属品が違ってるみたいで、北米とかより高くなってたような?
B&Hのほうが若干安かった記憶があるよ
うちはトリプルモニターにしてて、結構使い勝手が良いよ
デルの34インチウルトラワイドがメインモニターで
左にデル25インチを縦にして主にブラウジング用と、ウルトラワイドの上にデル27インチ4kモニターを映像プレビュー用って感じやね
3台ともデルのフレームが細いモデルだなら、境目はそんなに違和感ないな
銀タワー2010とWin WSを使ってるから切り替えて使ってるよ

430:名称未設定
19/06/23 11:41:39.65 +2jsIC6c0.net
PVシリーズは32インチ4Kモデルを出して欲しい

431:322
19/06/24 16:46:30.13 oSXHfkKw0.net
pixlas modでRadeon VIIを繋ぎ直してGFX Bench回してみたら、全く問題なく回ったのはいいんだけど、
Metalのスコアが1050Ti程度しか出ない
なんかいいベンチソフトある?

432:名称未設定
19/06/24 22:23:45.09 ke/NPkbA0.net
>>413
以前使ってたGPUとくらべて体感速度はどんなかな?
個人的にはベンチより体感速度を優先したいし

433:名称未設定
19/06/24 23:46:14.85 6xf/Nuhq0.net



434:2010モデル x5680╳2 メモリ32GBでRadeon5870なんですが、グラボをRX580なんかに交換すると FinderやExcel、Safariのウインドウオープンなんかもきびきびパッと開くようになるんですか? 例えば100フォルダ連続オープンなんかで差が感じられるんでしょうか。 自分の認識では、GPUに計算させるよう対応したアプリケーションで動画エンコードや画像にエフェクト適用時に差が出るもんだと思ってるんですが、 OSX以前の昔のPPC Macみたいにグラボ交換でアプリケーションでの表示が単に速くなるなら交換してみたいと考えています。



435:名称未設定
19/06/25 01:10:06.57 w2RWeG7i0.net
謎の勝手にログアウト現象が何度か発生
580に交換してからなりだしたな
電源足りてないわけじゃないはずだがなあ

436:名称未設定
19/06/25 03:17:29.59 1W4OCOr+0.net
>>415
あと・・・SSDは必ず強化した方がいいよ。 - eBay -
これが今現在のの最安値(新品) この出品者とは2度取引経験あり!
BRAND NEW 2018 APPLE SAMSUNG 1TB MZ-KPV1T0S/0A1 SSD Mac Pro 2013 SSUBX ROCKET
US $300.00
Approximately JPY 32,310
―――――――――――――――― 取引経験なし
NEW Intel 1TB NVMe SSD Kit for 2013 - 2017 Apple MacBook Air / Pro, Mac Pro
US $156.88
Approximately JPY 16,896
FAST 1TB SSD Apple Samsung NVM-e SSUAX SSUBX 2013-16 MacBook Air Mac Pro Rocket
US $199.00
Approximately JPY 21,432
しかし下がってきたねえ。銀Pro 2010,2012 2CPU アップグレードの方が高いぐらいだ ↓
APPLE Mac Pro 2013 3.7GHz 2TB NVM-e SSD 16GB Memory Dual AMD D300 ROCKET $1549

437:名称未設定
19/06/25 03:28:32.84 1W4OCOr+0.net
>>417
>これが今現在のの最安値(新品)
訂正 これが今現在の 「の」が一つ余分
2TBだと・・
NEW Intel 660p 2TB SSD - PCIe NVMe 2 TB Solid State Drive - 5 Year warranty
US $276.98
Approximately JPY 29,831
上位
NEW Intel SSDPEKKW020T8X1 760P Solid State Drive 2 TB 760p Series 2TB 80mm SSD
US $466.98
Approximately JPY 50,294
――――――――――――
660 で 1TB
Brand New Intel 660p 1TB m.2 2280 PCIe Internal SSD SSDPEKNW010T8X1
US $103.99
Approximately JPY 11,200

438:名称未設定
19/06/25 03:39:26.35 cW6mHlzt0.net
>>417
そのゴミ箱は4コアなの?

439:名称未設定
19/06/25 04:05:42.61 1W4OCOr+0.net
>>419
URLリンク(www.ebay.com)
価格はホント1週間ごとに同じ出品者のでも上下するけど(SSDと同じ)
今はこんな感じだわ。

440:名称未設定
19/06/25 04:08:54.57 1W4OCOr+0.net
>>420
Pro2013のアップグレードパーツ、とくにCPUはセットもの(ドライバーとかネジも)
になるから高いねえ。

441:名称未設定
19/06/25 04:16:33.88 1W4OCOr+0.net
>>419
>4コアなの
Yahoo!オークにも最近、Pro2013新出してきてるね。クァッドコア今見たら
美品 Apple Mac Pro Late2013 CPU Quand Core Xeon E5 3.7GHz メモリ 32GB SSD 256B 中古
コレあるわ。じゃ、おやすみ。や


442:っと仕事が終わった・・



443:名称未設定
19/06/25 12:04:41.57 QtgqU0rf0.net
>>416
電池が寿命とか?

444:名称未設定
19/06/25 20:27:54.18 B8/47t710.net
>>422
寒あたりのSSDと変換コネクタで 1TB化して、10コアのCPU載せ替え、eGPUでしばらく延命?

445:名称未設定
19/06/26 01:43:16.54 s/9x89C+0.net
>>416
うちのはHigh SierraでGT120とRX580使ってた時はよくログアウトしてたけど、MojaveでRX580だけにしたらいつも間にか直ってた
ダークモードが原因かもってのもどっかで見た気がする

446:名称未設定
19/06/26 03:33:29.09 0pXgNKq/0.net
>>423
>電池が寿命とか?
銀Proは、ほぼ完全分解が可能でパーツも探して自分で交換できるけど、
Pro2013の電源交換はAppleに出す以外ダメなんじゃないかな?
新MacPro2019も、筐体内部の画像・動画をしっかり何度となく見た
んだが、アレも自分で電源ユニットを外せそうな作りではないと思う。

447:名称未設定
19/06/26 03:51:35.83 0pXgNKq/0.net
>>424
CPU/メモリのアップグレードパーツはセットものが多くて、けっこうな
値段している。けれど、アップグレードは自分でできる。あと・・サードパーティー
から複数のSSDが差せるパーツも出てたと思う。eGPU Boxが使えるというのは
Pro2013の強みなので、電源ユニットは心配だけど、恐怖のT2チップも載せて
ないので、限度はあるにせよ「セミプロなユーザーでも触って楽しめる」最後の
Proになるんじゃないかい? T2チップの有る無しは大きな問題で、2013Proの
オーナーさん達はラッキーなんじゃないかな? あちっのスレッドもよく見るけど、
あちらはあまり触ってこなかったんじゃないのかな? まあ、アップグレードパーツ
の価格がどれも高かったからなぁ・・ それに排熱の問題もあったし。
ガンバレ Pro2013オーナーさん達! 新Proの価格で頭を抱えてんのは、俺も
(銀Proオーナー)同じだから。

448:名称未設定
19/06/26 04:51:43.20 0pXgNKq/0.net
>>425
>GT120とRX580使ってた時はよくログアウトしてたけど
以前のOSも使いたいがための2本差しは、やはりやめといた方が
いいですか? ちなみにGT120は何番スロットに差しておられましたか?
私、RX580を導入してSierra(又はOS X El Capitan)とMojevaが
使えたら良いなぁ。。って思ってました。うーん、不安定ですか?
当方の環境
GTX680 / 280X プライベート/仕事と銀Proが2台
メインのシステム:Sierra (High Sierraは試験運用中)
BOOTロムだけは最新のバージョンにしてあります。

449:名称未設定
19/06/26 07:46:36.21 0pXgNKq/0.net
おはようございます。仕事に出かける前に皆さんに少しお尋ねしたいことがあって・・
当方、Sierraをメインに現在は別パーティション(HDD)でHigh Sierraを試験運用中
なんですが、都合上ファオーマットは従来の「Mac OS 拡張 (ジャーナリング)」にして
あります。インストールはBOOT用SSD(Sierra)にあるインストーラーから実行しました。
が、その際にはAPFSへの変更案内・注意喚起も何も新規インストール時にはなかったです。
ココの書き込みで、「APFS」ではなくMac OS 拡張 (ジャーナリング)にフォーマットに
している場合「セキュリティ・アップデート等の情報が受けとれない」との話がいくつか
出ているのですが、当方の場合High Sierraでもきちんと受け取れていてアップデートも
できています。私の様なケースが希なのでしょうか? インストール先がSSDなら話が
また違うのでしょう??  


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1582日前に更新/342 KB
担当:undef