【銀色の】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 12bay【巨人】 at MAC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名称未設定
19/06/09 16:57:20.26 9lUmEXCQ0.net
次はi9 9900とかで組んでmacOSを入れるか
12コアぐらいの新MacProを買うかのどっちかにしようと思うよ
MacProなら、12コアにメモリそこそこGPUはVEGAシングルで100万弱ぐらいになれば良いな
i9 9900だったら、半額でおさまりそうだけど、MacProも良さそう

201:名称未設定
19/06/09 17:34:28.14 I2xaqeqg0.net
Naviのドライバがmacに来るのは、10.15 Catalinaからでは。Mojave10.14.6以降はメンテナンスリリースだろうし。
Naviの価格はまだだけど、RTX2070を基準にすると6万円以上だろう。

202:名称未設定
19/06/09 17:46:38.07 /5h8BbKA0.net
9900Kや3900Xだったら30万で収まるでしょ。

203:名称未設定
19/06/09 18:02:14.13 E86+CaXl0.net
>>193
>Naviのドライバがmac
ずいぶんと前の記事になるけど・・
AppleはmacOS 10.14 Mojave Beta版でAMD Navi GPUドライバの開発を行っているもよう。
URLリンク(applech2.com)
今はどうなってるのか知らないけど↑、漢字Talk の時代には前のシステムに、新OSのインストーラー
をこじ開けて(そういうユーティリティは今でも健在でOS Xで試したことがある)、必要な
ドライバを前のOSに入れたことはあるよ。もちろん万が一を考え、予備のシステムで実験して
からだけどね。

204:名称未設定
19/06/09 18:14:23.24 9lUmEXCQ0.net
RX590と580の価格差がほとんどないから
電源さえ大丈夫なら590のほうが良いのかな?
ベンチでは結構差があるし

205:名称未設定
19/06/09 18:48:39.05 E86+CaXl0.net
>>195
>漢字Talk
漢字Talkのころは自分でもなりシステムについては勉強したし、
システムも勇気と知識させあれば書き換えたり「触れるモノ」
だったけど、OS X


206:ノなってからは以前のようにはなかなかい かないよー ある程度ことがわかってれば初心者(当時に俺は まだまだ初心者)でも触れたけど.、OS Xはいつのころからか、 システム内の重要フォルダは不可視になってるしなぁ。 まー、別の予備のシステムで起動して、可視にかえて触ることは できるけど、俺、まだまだ勉強不足だわ、X については。



207:名称未設定
19/06/09 18:55:28.62 4KbbxRku0.net
URLリンク(forums.macrumors.com)
とりあえず、Metal 対応であれば Catalina はどうにかなりそうなのか。

208:名称未設定
19/06/09 18:57:05.61 E86+CaXl0.net
>>196
>RX590
RX590も補助電源のピンは580と同じなのかい?
なら590の方がいいよね。俺の記憶では・・・
580は一時市場からは消えてて、最近になって再リリース
されたんだよね? だからお買い得な価格になってるのかな?
Macとは違ってPCは市場が大きいから、安くなると振れが大きい
ので(下限方向への)ホント超お買い得なモノが出てくるよね。

209:名称未設定
19/06/09 19:01:30.87 RkfQmVVg0.net
>>199
8ピン6ピンだったと思うよ
6ピン分を別途もってこないといけなさそう

210:名称未設定
19/06/09 19:08:15.18 E86+CaXl0.net
>>198
情報をありがとうございます。一昨日から情報がまた更新されてるようで・・
ゆっくり読んでみます。たぶん、今〜秋まで世界中の銀Proオーナー達が
ベータ版のバージョンが上がる度にいろいろと試していくんでしょうねえ。
いやあ、楽しいなぁ。自分もベータ版は予備機の方でダウンロードできてて、
今はインストーラーファイルと格闘中です。でわ
//予備機の方で
仕事機はSierraと High Sierraなもんで・・。あ、前にテストしたけど、
旧フォーマットでMojaveを使うのは無理なようです。だから旧フォーマット
でもOKなのはHigh Sierraまでのようです。

211:名称未設定
19/06/09 19:26:03.75 /5h8BbKA0.net
Catalinaは64bitアプリしか動かないみたいだし、無理して上げる意味がどれだけあるか疑問だな。

212:名称未設定
19/06/09 20:02:27.49 E86+CaXl0.net
>>202
本来の「Macな姿」ではないんだろうけど、銀Proという名機のおかげで
俺たち、「触る楽しみ」を憶えてしまったからなぁ。仕事用のProは安定性
重視でアプリの問題もあって、現行OSの一つか二つ前のOSを昔から使う
ようにしてるので、わざわざこの秋に無理矢理上げる必要はないんだよねえ。
なので、あと2年(19,20,21)銀Proで戦うとして、2021年あたり。新OS
が出てくる直前ぐらいが買い換えるタイミング?だと個人的には思っているよ。

213:名称未設定
19/06/09 20:45:11.84 U301mr+w0.net
>>200
規格としてどっちも8ピンなんだけど
メーカーによって
590が6ピン+8ピンだったり
580が6ピンだったり
いろいろある

214:名称未設定
19/06/09 20:47:05.55 U301mr+w0.net
うちはガチで仕事で使っているので
Catalinaは怖いかなあ

215:名称未設定
19/06/09 20:51:03.98 Hlk9BoDt0.net
OSのメジャーバージョンアップはせめて3年くらい間空けて欲しいな
なんで毎回ろくにバグ直さないまま次作ってんだよ
どうでもいい見た目の変化なんかアピールしてないでちゃんと熟成させろっての

216:名称未設定
19/06/09 20:58:06.43 XAlOQjy70.net
>>205
大抵はMojaveも使ってないしね
安定してるならそれが一番

217:名称未設定
19/06/10 00:23:11.89 qDCuClAS0.net
>>206
新バージョンに目玉機能突っ込むけど、熟成されてなくてバグ連発。全バージョンのバグはそこそこ取れてる、ってのの繰り返しだからなぁ。
ジョブスの金科玉条でその本人が死んじゃったから、よっぽどのことがない限りこの一年アップグレードは止めないだろうな。



218:直俺も止めてほしい。あと誰も困ってないのにUIいじるのも止めて、本当に。



219:名称未設定
19/06/10 01:40:56.47 Q7m/lEtx0.net
最近2010にRX580取り付けたんだけど
URLリンク(imgur.com)
みたいにたまにテキストが乱れることがある
スクロールしたり選択すると治るんだけどビデオカードの不良かな?単に接触不良?

220:名称未設定
19/06/10 01:44:47.95 Q7m/lEtx0.net
意味あるかわかんないけどテックツールのビデオメモリ診断は問題なかった

221:名称未設定
19/06/10 02:53:27.75 AMdPP6d80.net
ジョブズの金玉過剰

222:名称未設定
19/06/10 10:19:44.57 m6SPeQT00.net
>>209
OSは?

223:209
19/06/10 12:30:36.09 Q7m/lEtx0.net
>>212
レスありがとう
10.14.5

224:名称未設定
19/06/10 12:32:17.81 6O4E0t8c0.net
>>213
モニタケーブルには問題ない?

225:209
19/06/10 12:43:39.88 Q7m/lEtx0.net
ケーブルか
BenQのSW2700PTってモニタも新調したんだけど、使ってた古いケーブルが規格に合わなくて
モニタ付属のケーブルを使ったんだけど初期不良の可能性もあるね
手元に余分なケーブル無いからすぐチェックできないけど交換してみる
スリープ復帰した後は乱れが無いけどしばらく使ってるとなぜかテキスト部分だけが乱れるんだよね

226:名称未設定
19/06/10 12:48:07.93 TmXEHIYY0.net
>>215
たまに付属のケーブルがダメって罠があるからね
相性もあるだろうけど

227:名称未設定
19/06/10 13:35:41.89 sqDofmKE0.net
霊的干渉だねえ

228:名称未設定
19/06/10 13:44:14.66 2L39y24a0.net
>>209
*セーフモードで起動しても症状はでるかい? それでクリンゴン文字がでなきゃあ
何かシステムファイルのコンフリクトがあったっていうこと。
*ケーブルの可能性はかなりあるんじゃないかな? どこで買ったやつ使ってるの?
秋葉やVCにも売ってるけど、ココ二2,3ヶ月の間にAmazon(日本)でも、ほぼ
完璧といっていいほどしっかりとシールドされたケーブルが出てきてるし。価格は
シールドのされ具合で変わってくるからね。
お決まりのチェックになるけど、1度カードを引っこ抜いてスロット等を無水エタノール
で綺麗にして再装着。次にシステムは二つのクリアをやって再起動。
内蔵でも外付けでもいいから別のパーティーションにOSをテスト用に新規インストール。
これで試してみてもダメなら・・カードのメモリ部分の不具合?かな? それかケーブル。
あと・・できることは、今のシステムで前にNVIDIAのカードを使えっていたなら、
WEBドラバとCUDAドライバをシステムから削除する。システム本来のドライバ
は削除しなくてもいいと思う。←以前にHackintoshのWEBページにトラブル事例
として上がっていたよ。
雰囲気として・・「一部の文字がクリンゴン文字に化ける」のならカード本来の故障
ではないと思う。

229:名称未設定
19/06/10 13:50:49.32 2L39y24a0.net
>>218
>カード本来の故障
訂正 カード由来の
それから、なぜか俺が書き込むと半角英語のAmazonが規制にあって、
カタカナ かWinPCの初心者みたいに全角英で書くときちんと書き込める。
いったいこれはなんなんだ?? なのでアマゾンをAmazonと書いて
失礼!!  それから、お宅の銀Proクン、どうぞお大事にね。でわ

230:名称未設定
19/06/10 14:36:31.82 2L39y24a0.net
>>218
追記 昔、スピーカーの自作をしててケーブルまで工事用の電線にブチルゴムを巻いて
自作してたもんで。いちおうGPUケーブルの作りの画像を見て、コレならいいかな?
と思ったわけ。自分


231:ナ使ってるわけではないので、そこらへんは念のため。 COMeap (2-Pack) 小さい Mini 6 Pin to 8 Pin (6+2) PCI Express Video Card Power Adapter Cable 現像送電線 互換Mac Pro G5 15-inch(38cm) COMeap シリーズであります。プレビューは上がってないけど、経験上「こういうジールドのされ方」 なら良いケーブルだと思う。自分が580以上のGPUを乗せるのならまず試しにコレを 買うと思う。アマゾンの商品検索欄に、まんま商品名をペーストして検索をかけて下さい。 販売元の COMeap で検索かけてもいいと思います。製品説明の日本語訳が可笑しい ですが、通常のGPUケーブルよりもしっかりとシールドされたケーブルです。



232:名称未設定
19/06/10 14:44:45.67 CqkjNXaa0.net
ケーブルの乱れ方じゃねえだろ。ハードじゃなくてソフトがわじゃね。ファイルチェックかけてみるとか

233:名称未設定
19/06/10 14:51:41.17 m6SPeQT00.net
>>213
Mojaveか。SierraでRX560を使い始めた頃に、
スクロールすると文字が残像のように一瞬残るような乱れがあって、
それはHigh Sierraにアップデートしたら直ったよ。

234:名称未設定
19/06/10 16:27:48.06 2L39y24a0.net
>>220
>プレビューは上がってないけど
レビュー ね、失礼
前のに最後、「雰囲気・・」って書いたけど、俺も221、222さんと同じように
カードに由来する問題ではなくて、何かのシステムファイルが悪さをしてるんだ
と思うよ。普通、GPUの稼働部分以外の不具合なら、映らないか、シマシMac(シマシマっく)
になる・画面の色・表示にトラブルが現れると思う。なので外付けで別のパーティション
で1度High Sierraでテストするか、Mojaveでテストしたらいいと思うよ。
なお、ブートロムはSierraでも最新のMojaveインストーラー使えばSierraのままで
アップデートはできるよ。ロムだけ書き換えて、先にインストールはキャンセル
すればいい。
トラブルを検証する順番としては、コレ↑を先にやる方が精神的にも楽だと思うし、
治る確率も高いかと・・。でわ

235:名称未設定
19/06/10 16:43:45.15 2L39y24a0.net
>>222
GT680を10.6.8で使うとウィンドウ内のフォルダが同じように崩れて、
スクロールするとアイコンの表示の乱れは治る。← 680でも使えるんだけど、
そういうトラブルが昔、10.6.8で出てました。
あ。209さん。OSは既に10.14.5 か・・ 今、以前の書き込みをチェック
しました。ならやはり新しく最新のフルのインストーラーを再ダウンロード
して外付けの別のHDDでサラのパーテーションを付くって新規インストールで
テストした方良さそうですね。

236:名称未設定
19/06/10 19:37:19.95 Ebl2ATu50.net
完全にOS側の問題
ライオンて起きた記憶がある
OSとブラウザのキャッシュ削除や入れ直しで消える

237:名称未設定
19/06/10 22:59:36.74 2L39y24a0.net
>>225
>OSとブラウザのキャッシュ削除や入れ直しで消える
別途、ユーティリティが必要になるけど、↑とついでにシステムの「ブートキャッシュ」
「カーネルキャシュ」「フォントキャッシュ」も削除してみては・・どうなのかな? 
使い方を間違うとアレだけど、OnyX で確かできたと思う。 2L39y24a0 でした。
そうだ、キャッシュに問題があるかもしれませんね、でわ

238:名称未設定
19/06/11 05:12:29.14 dZdryw9n0.net
よもやメインメモリの規格が統一されてないとか…
(恥ずかしながら1066と1333を混ぜててグラフィックその他諸々の挙動がおかしくなったことがある)

239:名称未設定
19/06/11 11:26:56.97 /isXp2i00.net
似たような症状の時メモリ抜き差ししたら直ったよ。

240:名称未設定
19/06/11 11:41:55.54 JxS/o+qx0.net
システム要件に


241:桙スないMacに最新のmacOSをインストールできる 「macOS Patcher」がmacOS 10.15 Catalinaに初期対応。 おお!!!! https://applech2.com/archives/20190608-macos-patcher-support-macos-10-15-catalina.html



242:名称未設定
19/06/11 21:39:44.74 U7TV1GsV0.net
7月発表だけど、Radeon RX 5700 XT・Radeon RX 5700 ← コレ使えたらなぁ・・
URLリンク(www.4gamer.net)

243:名称未設定
19/06/11 22:04:46.79 U7TV1GsV0.net
>>229
おお! みんな凄いや、世界の銀Proオーナー達は….
eBayとYahoo!オークはいちおう定期的にチェックしてるんだが、新MacPro2013は9月発売!
Pro2013 UsedはeBayで価格が少し下がり始めてて、銀Proで新旧OSでも安定して使えるAoole純正高速 SSD
NEW SSUBX MLCも去年は送料入れて6.5〜7万はしてたのが今は3.5〜5.万ぐらいで買えるというのに、
銀Pro2010. 2012の2CPUモデルはなかなか価格が下がらないねえ。銀Proに関しては今も売り手は
強気だなぁ・・ 

244:名称未設定
19/06/11 22:10:24.85 PNhOvMvd0.net
>>230
分厚すぎる気がする。
2Slotに収まらないと、16レーンのPCIeスロット使えなくなるから、
下位モデル待ちだな〜

245:名称未設定
19/06/11 22:14:38.24 U7TV1GsV0.net
>>231
>NEW SSUBX MLC
1TBのモデルね。今買うのなら1TBモデルがベストだと思う。512GBモデルは
上手に買えば新品が3万以内で買える。あと1万と少し出せば最安値の1TBの
新品が買えるというレベルかな?  秋葉もVCも高過ぎるぞ! ←独り言

246:名称未設定
19/06/11 22:19:21.89 U7TV1GsV0.net
>>209
>最近2010にRX580…
>スクロールしたり選択すると治るんだけどビデオカードの不良かな?単に接触不良?
その後調子はいかがですか? 気になってます!

247:名称未設定
19/06/11 22:49:32.65 4ZPsHLvG0.net
>>230
MacだとVegaとNaviとどっちが良いんやろか

248:名称未設定
19/06/12 01:57:39.94 qvrQ6weW0.net
Intel SSD 660p について、確かにお買い得ではあるんだが、システムを
入れるのに QLC ってころがどうしても気になる。オーバースペックには
なるけど、Intelを選ぶのなら660p と同じように銀Proで検証ができてる
TLC のSSD 760p の方が安全じゃないかい?
Intel SSD 660p
URLリンク(www.4gamer.net)
// 製品寿命はTLC採用SSD比で約3分の1
この記述がどうしてもひっかかるんだわ。

249:名称未設定
19/06/12 02:40:30.20 qvrQ6weW0.net
>>236
あと・・この記述も気になるんだよね。
// 大きなファイルサイズの動画を編集するときに「編集作業用SSD」として
// SSD 660pを選ぶのはお勧めできないというか,もっとはっきり言うと,選ぶべきではない。
もし自分がBootシステム用に少し容量の大きいの選ぶのなら Intelなら760。それか
TLCのSamsung にすると思う。うーーーん、神経質に考えすぎかなぁぁ
どうなんだろう?

250:名称未設定
19/06/12 03:02:03.76 qvrQ6weW0.net
>>235
>VegaとNaviとどっちが良いんやろか
アレとちゃう? 消費電力、TPP 。銀Proだと280Xでも怖々使ってるから。
スロットに280Xを差して普通に補助電源をとってたら、PCI Ex にあるSSD
から起動できなくなってしまって(落ちる・PCI Exスロットは全使用中)
けっきょくGPUを換えた人を知ってるわ。(280Xでも普通にボードから補助電源を
とって大丈夫な人もいる) まー、問題が出たら


251:謔サから引っ張ってくれば すむことだけど、せっかく銀ProにはHDD4台内蔵できるのに、1台分それで潰す のもなんかもったいない。DVDドライブ部から電源引っ張ってくるとケーブル が長くなるし、筐体の設計上、上→下へはなんかしんどうそう?  やっと仕事が終わって、これから寝まーす。



252:209
19/06/12 10:28:59.58 ZE6nDRjE0.net
たくさんのアドバイスありがとう
>>234
まだ検証の途中だけど改善せず
その中で保管してたHD5770で起動したら目茶苦茶重かったけど一応?症状がでなかったのでRX580なのかなと
症状はだんだん酷くなってきて、常に一部文字化け、クイックルックでPDFファイルに横線が入るようになってる
購入元に症状を伝えてるところ

253:名称未設定
19/06/12 10:51:25.59 uI/em3Mb0.net
>>239
>RX580
初期不良なのかな

254:209
19/06/12 10:55:45.39 ZE6nDRjE0.net
>>240
さっき販売店からメーカーに言えよお馬鹿さんって言われたw
そりゃそうか・・・

255:名称未設定
19/06/12 11:02:38.29 uI/em3Mb0.net
>>241
いつ買ったか、店のポリシーによるんじゃないかな
いつ、どの店で買ったの?

256:名称未設定
19/06/12 11:04:16.65 uI/em3Mb0.net
209 見る限りだと、システムが怪しいなあ…
ほかのブラウザだとどうなんだろう?

257:209
19/06/12 11:09:47.06 ZE6nDRjE0.net
>>242
良く知らないけどPC4Uってところ
初期不良は7日間だけだった
購入したの3週前だった
>>243
まだOSの再インストールとか過去のOSデ試してないんだよね
ブラウザは問わずだった
ただPDFには線が入るけど、JPEGとかは入らないんだよね・・・

258:名称未設定
19/06/12 11:23:05.03 uI/em3Mb0.net
>>244
>PC4U
もしかしてアウトレット買った?
次からはせめて初期不良交換が1ヶ月のところで買った方がいいと思うよ
PC4U、安いらしいけどね

259:名称未設定
19/06/12 11:23:18.73 GUyLLT1g0.net
>>237
MLC/TLC登場時も「あっという間にダメになる」言われましたが
そんなことは稀でした。(一般工業製品レベルの破損率)

260:209
19/06/12 11:28:00.99 ZE6nDRjE0.net
>>245
いや通常の新品、安かったの・・・500円で延長保証付けられたのにやってなかった
症状のスクショをリンクで添付してたけどまったく見られた形跡がなかったわw
>>246
壊れる前に人間の方が寿命がくるって言われた記憶があるw

261:名称未設定
19/06/12 13:28:07.87 YbgSyaeW0.net
PC4Uは悪名高きアスクの直営店でアスクはAMDの日本代理店だからおかしな物ではないはずだが
かなり色々やらかしてる会社なので問題への対応は悪いと思う。
とはいえ今投げ売りで安いんだよなぁ。
まずは別バージョンのOSでテストだな。それでも出るようならまぁ機械だろうけど
リンゴ出ないと起動ドライブの変更めんどくさいかもね。

262:名称未設定
19/06/12 13:54:36.75 25Mg6HP60.net
macで使うのは自己責任と言われてそう
他のwinpcで試して出るなら、GPUの問題と強気で言えるから
winpcで検証しないとだろうね

263:209
19/06/12 15:42:44.79 PJtKDrwa0.net
Mac非対応と言われると後で気が付いて、ちょうどWindows機をはじめて自作したところだったので、そっちに付けてみた
Macと同じ症状が出たので確定でいいかな?シネベンチでMacでは出なかったブロックノイズ出たし
アスクがスムーズに対応してくれたらいいけど

264:名称未設定
19/06/12 21:59:52.81 etG3KQ0L0.net
サファイアの580が安かったから買ってしまった

265:名称未設定
19/06/13 00:20:39.29 jxH0UGvB0.net
>>251
おいくらでした?

266:名称未設定
19/06/13 01:10:29.77 73GXlpwv0.net
>>250
>Windows機をはじめて自作したところだったので、そっちに付けてみた
>Macと同じ症状が出た
あ、確定ですね。Win,Mac両方で使えるモノなら、それがベストなやり方(ベスト)
だと思います。こういうときにWinPCが1台あると便利ですね。GPUはものにもよる
けど意外にジョーシンが安いんだよね。ただ、保証を付けると4or500円高くなるけど・・
同じWEB店でもヨドバシは安く・発送も早い分m他店に保証では負けている。店舗で
買うのとは違ってメーカー保証のみっていうのが多いよ。
PC専門に扱ってるところだと、昔はMa専門店でもあったオリオスペックはしっかり
しているとは思うが・・残念ながら安売りのお店ではなく、しかも今見たらRXは扱って
ないですね。

267:名称未設定
19/06/13 01:15:23.38 73GXlpwv0.net
>>253
>昔はMa専門店でもあったオリオスペック
昔はMac専門店でもあったオリオスペック ←訂正
お店の人のレベル(知識等)もすごく高かったよ

268:名称未設定
19/06/13 01:22:22.59 73GXlpwv0.net
>>254
>お店の人のレベル(知識等)もすごく高かったよ
GPU何売ってるか見たけど、そういうお店なんで? NVIDIA 系の
GPUしか置いてないねえ。商品ページは3ページあったけどどれもNVIDIA
の高いやつばかりだわ。

269:名称未設定
19/06/13 09:37:16.05 RrwW+pB80.net
>>252
アマで21600円
有名どこと比較しても最安だったけど、期待はずれだったらごめんね

270:名称未設定
19/06/13 09:40:04.29 TW+uiW3r0.net
瞬間風速の激安価格と比べてもそう変わらんから
欲しい時が買い時で良かったやん
買ったからには使い倒してくれ

271:名称未設定
19/06/13 12:21:25.48 KJtCcama0.net
アマゾン直は不良品があった時の対応が楽だから良いよね
PCショップとかは、交換や返品をゴネるとこが結構あるし

272:名称未設定
19/06/13 14:50:44.12 3Bf0j7KP0.net
>>258
今はましになったけど
昔のツクモが本当に酷かった

273:名称未設定
19/06/13 20:04:34.16 UPPEO/NU0.net
4レーンのPCIeスロットにNVMe SSD挿したら、
実測でどれくらいの早さになりますか?

274:209
19/06/13 20:30:52.91 uKBFxnz/0.net
アスクから連絡がありメーカー送りになった
修理って言われたけど正直交換して欲しい
1週間以上かかるだろうからその間どうしようか
で、仕方なくMojaveでHD5770なんだけど、動作が重いというかカクつく
HD5770はMetal非対応だよね?そのせいで重いのかな?単純に性能不足?
Metal対応してるGTX680にしたらスムーズになる?
今までノートラブルだったから、予備のカード用意すべきだなと痛感してる

275:名称未設定
19/06/14 01:42:23.38 SiUPy5mh0.net
>>260
>NVMe SSD
自分の場合は、銀Proのアップグレードは2CPUのX5675へのグレードアップ(仕事用なので安全志向)、
プライベート用の方は2CPUのX5690から始めたんだが、内蔵HDD→SATA2 SSD→PCie SSD 2.5→
PCIe 3.0 x4 + 純正SSUBX 、間にGPUのアップグレードも数回してるんだが、PCIe 3.0 x4 + 純正SSUBX
にした時に「まだまだ2, 3年はコレで戦える」って思いました。
なので、PCie SSD 2.5→NVMe SSDへのアップデートも数値的にも倍以上速くなるので、オススメできる
アップデートです。SSDの容量は予算の許す限り大きい方がいいと思います。システムBOOT専用に使うに
しても、デスクトップはシステム内にあるので、512GB〜1TBの間が使いやすくて良いです。
以前は128とか256GBで空き容量を気しながらチョコチョコやっていたのですが、いやあストレスが
溜まるのなんの・・ メインOSに昔のが必要ないのなら512GB〜1TBの安定したNVMe SSDがいいと思うよー
追伸 もちろんOPUはアップグレード済みという前提で書かせてもらいました。

276:名称未設定
19/06/14 01:50:54.50 SiUPy5mh0.net
>>262
>もちろんOPU
 C P U の誤り、失礼! それにしても2010&2012の2CPUモデルはYahoo!オーク・
秋葉やパラダイスの中古機種、ぜんぜん値段が下がらないねえ。 MacPro2013の方は
オプションで追加設定していない中古モデルで価格の下落がもう始まっているよ。

277:名称未設定
19/06/14 01:54:21.60 SiUPy5mh0.net
>>262
>デスクトップはシステム内にあるので、
訂正
BOOTシステム側にあるので 失礼! x 2 すんません

278:名称未設定
19/06/14 02:16:53.07 SiUPy5mh0.net
>>261
>メーカー送りになった
>修理って言われたけど正直
まあこれで一安心ですね。GPUだけど、数値に関係なく680が安定しています。
今まで10.6.8から1度はどのOSでも使っているんだけど、680は今となっては
もう古いんだけど、実際のところは実用上不満を感じたことはないです。
Sierra, High Sierraでも軽快に動くしね。
Yahoo!オークを見てると、Metal対応でも実際にはMojaveでCUDAは働かない
ので680の価格はかなり下落傾向にあるけど、1枚はもっておいて損はないGPU
だと思います。Yahoo!オークを今見てますが・・・
EVGA GeForce GTX 680 Classified 4GB は、EVGAのはパーツが良いので
相変わらず高い!  ASUS の2GBは3スロット使うのでX
出品者さんの名前をココに書くわけにはいかないけど、前から何回もお付き合いの
ある長野県の出品者さんのGPUはどれも安心だよ。お話をしても楽しい出品者です。
ココのGTX 680は価格が下がってます。

279:209
19/06/14 10:34:29.70 cUHq5OQ70.net
>>265
なるほど、参考になる
ROM書き換えにも挑戦したい気持ちもあるけどヤフオクチェックしてみる

280:名称未設定
19/06/14 13:47:26.72 sVGoJp6Q0.net
URLリンク(www.gpucheck.com)

281:209
19/06/14 14:30:42.95 bx4CUgsk0.net
このスレ的にはこっちの方が分かりやすくない?
URLリンク(gpuboss.com)
URLリンク(gpu.userbenchmark.com)

282:名称未設定
19/06/15 01:26:13.53 fBEfpD3x0.net
>>268
    ID:SiUPy5mh0  でーす。これは分かりやすい! 2.5 SSD+内蔵SATAII と2.5 SSD +PCIeカード
との差は、まーアレ(それなりに)だったけど、PCIe 3.0 x4 + 純正SSUBX(M.2 SSD)は速かったわ。
なので、アプリで問題がなくてMojaveを使える人はNVMe SSDに換えた方が絶対にいいよ。
今ならBootロムさえMojaveの最新のやつにアップデートしてたならHigh Sierraでも起動ディスクとして
使えそう。←記憶曖昧 High SierraならSierraと共存(併用)はできたと思う。BootロムがMojave10.14.5
から採用されている 141.0.0.0.0 なら。
当たり前だけど、RX-580とGTX-680との差は計測の数値を見るとやはり大っきいなぁ・・
けれど、過去のOSも必要な人には680 4GBが安く出てたら手持ち、トラブル時の1本にやはり
オススメするよ。680は2GBでは10.6.8できちんと2GBのGPUと認識されて、4GBだと搭載メモリ5k
としか認識されないよー。けれど動く。今、オークションに出ている「TITAN Black SuperClocked 6GB」
もKepler世代のGPUだから 10.6.8 でもイケてるようだ。但し680と同じく正式対応のOSは
Mac OS X 10.9.5 以降ということになってる。
Mac OS X Snow Leopard でも使えることに普通のオーナーなら拘らないから、それだと
使ってみて実際に「680より速いや」と実感できたGPUは当時の7970。今の R9 280X 3GB だわ。
ROM書き換え版は680 2GB と比べれば価格は高くなるけど・・
俺の場合は、昔から急いでる時にはオークションで調達してるよ。

283:名称未設定
19/06/15 01:51:11.77 fBEfpD3x0.net
Radeon RX 580 + High Sierra 又はMojaveとの組み合わせについて
お尋ねします。Appleで検証ができているのは
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2 -
VD6907 SA-RX580-8GD5PL002(★ 2スロット占有 )
の方ですが、MSI Radeon RX 580 ARMOR 8G OC VD6879 でも
問題なく使えるでしょうか? 
MSI Radeon RX 580をお使いの方、おられましたらアドバイス願います。
宜しく

284:名称未設定
19/06/15 08:53:17.71 V1zqJXEb0.net
>>270
まったく問題ない

285:209
19/06/15 09:27:34.04 bAAG/jLJ0.net
>>269
ありがとう
なかなか中古で見つからないけど探してみる

286:名称未設定
19/06/15 09:41:03.30 nEPwOLbo0.net
>>270
スレ住人が優しいから色々と教えてくれてるけど、それくらいの情報、ネットにいくらでも転がってる。少しは自分でも探して、こんなのもありましたとリンク貼るくらいの努力はしろよな。
URLリンク(www.macotakara.jp)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(vintagecomp.livedoor.biz)
あげたらきりがない…

287:名称未設定
19/06/15 11:05:33.87 tAaDTJ7p0.net
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2って
今までのRX580より3ミリ薄くなって40mmなんだ。
2slotに収まるなら、RX5700ではなくて、これで十分かな。

288:名称未設定
19/06/15 11:39:42.72 /7jGarV40.net
RX5700はMojaveでは対応せずCatalinaからだろうから、銀Proをno_compat_checkしない人はRX580でいいんじゃないのか

289:名称未設定
19/06/15 12:03:21.44 VDaToYaA0.net
vega56とか64が安くなってきてるけど
RX580や590よりベンチの差ぐらい速さを体感できるのかな?
AdobeCCのAiとPsをメインで使ってるよ

290:名称未設定
19/06/15 12:05:20.00 M5W0iPcS0.net
今更消費電力増やして電源の負荷増やすのも躊躇する

291:名称未設定
19/06/15 13:01:40.21 bAAG/jLJ0.net
>>276
その2つなら580で十分だと思う

292:名称未設定
19/06/15 14:14:15.73 tHBR6Hgo0.net
性能アップはあるんだけど8pinx2の調達をどうするか悩む。

293:名称未設定
19/06/15 20:42:11.29 V1zqJXEb0.net
>>276
RX580でじゅうぶんだし
もしそれ以上の速度を求めるなら
ぶっちゃけ新しいMacかPCを買った方が良い

294:名称未設定
19/06/15 22:44:30.98 MxlUejHS0.net
Naviがっかりだよ!
Vega56より消費電力高くて演算性能が低いなんて!
ビデオエンコーダーとかMacだとほぼ使えないから意味ないし!

295:名称未設定
19/06/15 23:53:34.40 fBEfpD3x0.net
>>273
 
    ID:fBEfpD3x0 です。情報をありがとうございます。
>それくらいの情報、ネットにいくらでも転がってる
はい、今後は当スレッドの過去ログを含め、いろんなところを当たった後、どうしようもない
場合のみ、こちらで尋ねることにします。何かあれば、またよろしくお願いします!

296:名称未設定
19/06/16 00:04:12.19 kX4hfSNf0.net
>>274
>今までのRX580より3ミリ薄くなって40mmなんだ。
IMF・・ちゃう。間違った、さっきWOWOWでミッションインポッシブルを見てたもんで、、、
えっと、どう数法を計ってるのかは知らないけど、アマゾンで見たら、
MSI のRadeon RX 580 ARMOR 8G OC が 【サイズ】269 x 125 x 38(mm)
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC V2 は サイズ】230 x 125 x 40(mm)
になってるよ。だからMSI のほうがまだ2ミリ小さいって感じ。ファンはMSIのほうがデカくて
効きそうなのにね。

297:名称未設定
19/06/16 00:11:21.19 ZEr7X1Or0.net
>>281
そりゃゲーム用だしなぁ

298:名称未設定
19/06/16 00:23:54.02 kX4hfSNf0.net
>>246
>MLC/TLC登場時も「あっという間にダメになる」言われましたが
>そんなことは稀でした。
やはり考えすぎなのか・・。レス、ありがとうございました。どうしてもじっくり
読めば読むほどココの記事が気になってね。QLCは出て未だ新しいし。
Intel SSD 660p
URLリンク(www.4gamer.net)
そういえば、eBayでも売ってるしなぁぁ
NEW Intel 2TB NVMe SSD Kit for 2013 - 2018 Apple MacBook Air / Pro, Mac Pro
Brand New JPY 29,272
BRAND NEW 2TB SSD Apple SSD MacBook Pro Air Mac Pro 2013-17
$274.99
NEW Intel 2TB NVMe SSD Kit for 2013 - 2018 Apple MacBook Air / Pro, Mac Pro
Brand New JPY 29,272
SSD 2TB Intel 660P Series M.2 NVMe PCIe 3.0 x 4 Mac & PC
Price:EUR 219.00
Approximately JPY 26,654
↑どれもQLCの660pだわ。日本で買うのとどっちが安いかなぁ・・

299:名称未設定
19/06/16 05:40:08.45 vq6UUuKN0.net
>>283
寸法

300:名称未設定
19/06/16 10:31:15.10 ulB0Zr8x0.net
さあ、今日はvega56 が届くぞー。
電源はmini6pinの2端子から8pinに変換するケーブルで150w、PCIeから75w確保するつもりなので理論上はvega56の210wはカバーするはず。
うちのmacpro2012はHDDはすべて外してあるのでSATA2個口から8pinに変換するケーブルも念のため用意した。
ベンチ回して電源持つかなども含めて色々試す予定です。

301:名称未設定
19/06/16 12:32:44.89 kX4hfSNf0.net
>>286
>寸法
出例 ちゃう、失礼!

302:名称未設定
19/06/16 12:39:20.07 kX4hfSNf0.net
>>287
>理論上はvega56の210wはカバーするはず
報告をお待ちしております。PCIeスロットにBOOTシステム用SSD/USBカード等
がある場合、安定して銀Proが使えるといいですね。 ←自分が気になるところ
頑張って!

303:名称未設定
19/06/16 12:54:07.90 lq4WLcPD0.net
>>287
レビュー待ってます!
同じくvega56にしようか検討中で、下の6ピン2本で8ピンに
スロットからの電力供給で動くなら楽だし

304:名称未設定
19/06/16 13:12:44.13 iX3i02Ou0.net
>>289,290
さっきカードが到着!
とりあえずhighsierraでGTX1070と、quadroP2000でmedia encoderでのレンダリング所要時間を計測中。
このあと、まずはhighsierraでのvega56 と、mojevaに上げてのレンダリング時間を計測してみます!

305:名称未設定
19/06/16 13:55:27.38 9H1tDnjt0.net
>>291
いまGTX980Tiを使ってるから参考になります!
PrとAeはWinPCでやってるから、2010はAiとPsを使った紙媒体のデザインメインで使ってるけど
WinPCがトラブった時には使うことあると思うので参考にします

306:名称未設定
19/06/16 14:48:07.76 iX3i02Ou0.net
取り急ぎ途中経過です。
6pin2口からの150W供給だけでは残念ながら起動しませんでした。SATAからもう一つの8pinに給電すると無事起動!
highsierraでcinebenchの結果は、GTX1070からは20%程度スコアアップしました。
ただ、Adobe系の体感速度は今の所ほとんど感じません笑
レンダリングスピードもほぼ変わらず。この辺りはCPUへの依存度が高いのがわかりました。

307:名称未設定
19/06/16 15:10:00.21 iX3i02Ou0.net
mojevaへのアップデートがうまくいかないので、とりあえずhighsierraでしばらく仕事します笑
Ai、Psでの体感速度の違いはまたレポートします。
ちなみにシステムレポートで見ると、リンク速度が8.0GT/sと表示されてます。バグかな?
とりあえずベンチマーク回しても、そこそこハードなレンダリングをかけても電源落ちなかったので、このやり方ならvega64もいけると思います。

308:名称未設定
19/06/16 15:56:55.80 zJPRntjE0.net
2010のWi-Fiカード交換してHandoffとAirDropしたいんだけど
マザーボードのBluetoothカード?が付けてある所のコネクタの規格が分からない
実際見たら4ピンで数字の5が書いてあったんだけど分かる人いる?
素人なものでやっとここまで調べたんだけど小さくてよくわからんw

309:名称未設定
19/06/16 16:01:53.22 zJPRntjE0.net
もしかしてこれ?
URLリンク(www.monotaro.com)

310:名称未設定
19/06/16 16:08:16.83 tafM8byI0.net
>>295
多分その4本はUSB。ただし普通のUSBと違って電源電圧が3.3V。おそらく端から、3.3V, D-, D+, GNDの順番。

311:296
19/06/16 16:10:47.51 zJPRntjE0.net
mini pci-e カードと繋ぐんだよね
詳細なデータありがとう

312:296
19/06/16 16:15:11.33 zJPRntjE0.net
動画で上げてる人のみると2本だけしか使わないみたい
URLリンク(imgur.com)
vintagecomputerだっけ?そこのを買ったみたい

313:名称未設定
19/06/16 16:17:42.99 OHhGmH6C0.net
>>295
URLリンク(www.vintagecomp.com)
OSはHigh Sierraまで、Mojaveはハンドオフ対応していない

314:296
19/06/16 16:24:29.89 zJPRntjE0.net
あら…
AirDropができればよしとするw
USB_D+とD-もなんとなくわかった

315:名称未設定
19/06/16 17:58:02.97 rUtm61mV0.net
580届いたけど、補助電源ケーブルが届かん
なんで海外からやねん

316:名称未設定
19/06/16 20:10:30.68 iX3i02Ou0.net
VEGA56 導入した者です。
ちょっと時間できたのでmojevaにアップデートしてみたんですが、geekbenchでベンチとると意外な結果に。
↓highsierraとmojevaでMetalとOpenCLでベンチとりました。上2段がHighsierra、下2段がMojevaです。
URLリンク(get.secret.jp)

317:名称未設定
19/06/16 20:14:18.83 iX3i02Ou0.net
ちょっと、誤差で片付かない差が出ました。
ちなみに、このHighsierraでのVEGA56のOpenCLの他のグラボとの比較です。
↓これならまだまだ現役だと胸はって言えますね笑
URLリンク(get.secret.jp)
↓今回のセッティングです。
URLリンク(get.secret.jp)

318:名称未設定
19/06/16 20:16:09.03 iX3i02Ou0.net
というわけでHighSierraに戻しました!
元のGTX1070よりは数値上はかなり上がったので満足です。CUDAは効きませんが。
カードの値段もVEGAの方が安いですしおすすめかなと、思います。

319:名称未設定
19/06/16 21:17:52.93 lq4WLcPD0.net
>>305
レビユーありがとうございます!
10.13は最新は10.13.6があるみたいですが
10.13.4のほうがよかったりするのかな?

320:名称未設定
19/06/16 21:49:13.67 OHhGmH6C0.net
Radeon R9-280X 3GB のスコアを参考に載せておきますね
Metal Score : 109465、OpenCL Score : 107784
System Information
Operating System : macOS 10.14.4 (Build 18E215a)
Model : Mac Pro (Mid 2010)
Memory : 56.0 GB 1333 MHz DDR3
Name : Intel Xeon W3680
Topology : 1 Processor, 6 Cores, 12 Threads
Base Frequency : 3.33 GHz
Geekbench 4.3.2 Pro for Mac OS X x86 (64-bit)

321:名称未設定
19/06/16 22:26:52.45 kX4hfSNf0.net
>>291
>さっきカードが到着!
面白い電源の取り方をYahoo!オークで見て・・一昨日ご紹介した、出品者さん
なんですが、今でもあるかな? 銀Pro本体を強化して出してはります。あった!
電源の取り方がとても面白いんですわ。ただ、あそこまでは僕の技術ではできないなぁ。
僕がもしやれば、僕本人が感電して大やけどすると思う。
「書品:銀MacPro 最強を目指してました・・」を1度見てあげて下さい。とても参考
になります。本体の構成は、Pro 2009 X5690 x2 128GBメモリー VegaFE 16GB m2 SSD
になってます。僕は商品説明の記事を「別目で保存」しました。説明文にあるリンク先
も含めて。

322:名称未設定
19/06/16 22:31:28.32 lq4WLcPD0.net
>>308
見てないけどピクセルMOD?みたいなのは海外フォーラムで話題になってるよね
CPU換装はやったけど、電源ケーブルMODは失敗した時の予備機がないと怖くてできないな

323:名称未設定
19/06/16 22:33:35.62 kX4hfSNf0.net
>>308
>「書品
またやっちまった・・失礼!
「商品の名称」です。あの出品者さんは、ああいうの初めてだなぁ。
やはりいろいろと勉強されてるんだ、彼も銀Proが大好きだから。
オークションのMacProのところで検索すれば出てくると思います。

324:名称未設定
19/06/16 22:57:17.85 WRqxFmhU0.net
Vega56入れると、iMacProのVega64Pro(普通より遅いのにPro!)より
ベンチ速くて笑うよね。まあ、iMacProの64はVRAM16Gだけど、それが
問題になることは殆どないからなあ…。

325:名称未設定
19/06/16 23:39:27.65 KWHTN0g00.net
Proつくのはモバイル用って皆知ってるから笑わないと思う

326:名称未設定
19/06/16 23:46:57.41 OHhGmH6C0.net
そうだね、New MacProのRadeon Pro 580Xも無印より性能低いとか笑ってる奴いたけど、あれは補助電源がいらないタイプだからね。

327:名称未設定
19/06/17 00:13:27.55 LFtkZQs/0.net
>>306
↓アップデートしてもう一度ベンチ取ってみたら、もう少し上がりました笑
URLリンク(get.secret.jp)
ベンチだけの問題なのかも知れませんが、これだけの数値が出るとやっぱり嬉しいですね笑

328:名称未設定
19/06/17 00:27:46.17 9/bump0y0.net
>>309
>ピクセルMOD?
とても信頼できて、かつ良い方なので出品者名をココに出したり、Yahoo!オークへ
のリンクをはるのは迷惑になるといけないので・・。けれどコレだったら問題ないと思う。
IXLAS MOD
URLリンク(thehouseofmoth.com)>>308
訂正
>僕は商品説明の記事を「別目で保存」しました。説明文にあるリンク先
>も含めて。
「別名で保存」 が正しい。40過ぎてからアッと言う間に老眼が進んでねえ、ごめん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1582日前に更新/342 KB
担当:undef