Apple 新ジャンルのタブレットPC? Starを開発中か at MAC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名称未設定
18/07/31 01:52:54.71 j4b4uDup0.net
>>198
何処にも二台を同時に使うなどとは書いていないが?
「2in1というなら、macOSもハンドヘルドで(つまり、機器を手に持った状態で)使え、iOSと自由に切り替えができないとダメ」とは書いた。
しかし、デスクトップアプリとコンテンツを快適に利用するには13インチ以上のスクリーンは欲しいし、一方でハンドヘルドとしてはそれより大きくなると使い辛くなるので、
2in1環境を載せられる機器は極めて限られてしまうからリソースを割く価値は無いというのが当初からの立場。
同様に、君の言う合体メカでもスクリーンの大きさは13インチ前後に限られて来る。
しかも、「スクリーン部分を分離して使用する」ということは、「本体」はスクリーン側となる。
そうすると、それは現在のiPadや、将来可能になるiPadより厚さも重さも増すだろう。
キーボードユニットと合体しても、スクリーンの方が圧倒的に重いために安定せず、つっかえ棒が必要になる。
現状のMacBookよりも安定して水平な作業環境が必要になる。
機器のデザインとして美しくないし、優良なユーザー体験を考慮してすると、作れる機器の(主にスクリーンの)サイズにバリエーションを持たせられず、上記同様リソースを割く価値は無いだろう。
(せっかく作った2in1OSも、2in1アプリ群も、その限られたハードだけのものだという点も「無駄」だよね)
それなら、現行のiPad、MacBookラインの方が優れている。
Appleの既定路線通り、両OS間の連携がシームレスになれば良いということ。
て、ここまで俺は同じ事を繰り返し書かされてる。
よく読んで、よく考えてレスして欲しい。

201:名称未設定
18/07/31 01:56:33.47 XhI70x6Z0.net
現時点でApple製品に無いものは不要
これが君らの思考回路だよ

202:名称未設定
18/07/31 01:58:42.75 j4b4uDup0.net
さらに加えておくと、
両方一緒に使わないのなら、それぞれの用途に合わせて作り込まれた別々の機器が良い。
無理してまとめる意味は無い。
ラップトップとしてもハンドヘルドとしても半端な機器に13万円出すよりも、
それぞれにちゃんとした機器にそれぞれ妥当な金を払いたいね。

203:名称未設定
18/07/31 01:59:35.23 XhI70x6Z0.net
>>200
各社360度ヒンジのノートブック出してるでしょう?
DELLの新製品もそれだよ
タブレットとノートブックを持ち歩くなんて馬鹿なこと普通はしない

204:名称未設定
18/07/31 02:03:53.94 j4b4uDup0.net
で、蛇足だが
MacBookとiPadを同時に使うシチュエーションは有るし、
iPadをMacのサブモニター(勿論、メインモニタもミラーリングも出来る)や液晶タブレットとして利用するソリューションも既に有って、俺はそれも使ってる。
>>188

205:名称未設定
18/07/31 02:06:00.10 j4b4uDup0.net
>>201
おいおい、不要だとする理由が書かれてるのに、それに反論や反証をあげもせずにそれか?
出来損ないのSurfaceでも使ってればいいんじゃないか?

206:名称未設定
18/07/31 02:07:05.69 j4b4uDup0.net
>>203
で、タブレットとして使ってる、それ?

207:名称未設定
18/07/31 03:10:43.73 XhI70x6Z0.net
>>204
Winノートならそもそも液晶にタッチパネル+デジタイザがついてる機種を買えばいいんだけどね
>>206
グラフィック関連でデジタイザを使っているユーザーは多数いるでしょう?
「液タブ」なんていう回りくどい事する必要なく直接ノートの液晶にペン使えるわけだしさ
そういう選択肢すらない君らが不要だと思い込みたいのはわかるけどね

208:名称未設定
18/07/31 03:13:05.15 XhI70x6Z0.net
>>205
君の脳内だとPCのタッチパネルやデジタイザは不要でタッチバーは必要なんでしょうね
まぁこういうものは人それぞれだから使う使わないはあるとして、結局選択肢が無いというのがMacなわけですよ
選択肢がないんだから「僕は不要!」理論で思考停止なんだよね

209:名称未設定
18/07/31 03:19:16.23 8hMsRb0p0.net
>>199
> ハンドヘルド機器は15インチとか、大きくなると使い辛いと言ってるんだが?
15インチの話なんかしてないぞ?
12インチ、もしくは12.9インチだ

210:名称未設定
18/07/31 03:19:24.59 j4b4uDup0.net
既に難癖レベルだな。

211:名称未設定
18/07/31 03:20:13.36 8hMsRb0p0.net
>>206
> で、タブレットとして使ってる、それ?
使ってないだろうね。アプリが無いもの。
でもそれはWindowsの問題であって、
Appleにはあてはまらないだろうね

212:名称未設定
18/07/31 03:21:06.96 8hMsRb0p0.net
>>204
> MacBookとiPadを同時に使うシチュエーションは有るし、
> iPadをMacのサブモニター(勿論、メインモニタもミラーリングも出来る)や液晶タブレットとして利用するソリューションも既に有って、俺はそれも使ってる。
iPadをMacのサブモニターって、それiPadとして使ってないじゃんwww

213:名称未設定
18/07/31 03:22:28.56 8hMsRb0p0.net
>>200
> 同様に、君の言う合体メカでもスクリーンの大きさは13インチ前後に限られて来る。
13インチ前後 "以下" だよ。
ハンドヘルドとして持ち運ばないといけないから
大きくすることはできない
だけど据え置きなら13インチ以下でも問題ない
つまり全てのiPadは据え置きディスプレイとしても使える

214:名称未設定
18/07/31 03:23:55.29 j4b4uDup0.net
そうだね。
タブレットして使えないからノートと同時に使う事も、一緒に持ち歩く事も想定外なんだろうね。

215:名称未設定
18/07/31 03:25:27.02 j4b4uDup0.net
ほんと、難癖レベル。駄目だこりゃ。

216:名称未設定
18/07/31 03:29:16.70 8hMsRb0p0.net
>>200
> それなら、現行のiPad、MacBookラインの方が優れている。
別にMacBookラインをなくせなんて言ってないんだよね。
iPadに新たに、Macノート or Macデスクトップ の
入門機としての機能を付け加えるという話
どうせ性能ではMacにかなわないんだからさ

217:名称未設定
18/07/31 03:29:55.84 8hMsRb0p0.net
>>215
反論できなくなったら、難癖呼ばわりするのはやめなさい

218:名称未設定
18/07/31 03:31:26.42 j4b4uDup0.net
>>213
デスクトップ用アプリやコンテンツは精々11インチまでじゃないとストレスの元だよ。
俺は9.7インチで浸かってるけど。
MacBookのリプレイスメントにする気にはなれないね。
これも以前書いたし、モニタの大きさに関しては君の頓珍漢な書き込みへのレスも含めて、ちゃんと読んでくれ。
あたかも君の発想のであるかの様に書いているここ数レスの内容も既にカバーしてるからさ。
君の頓珍漢な書き込みへのレスとして。

219:名称未設定
18/07/31 03:33:42.91 j4b4uDup0.net
>>217
反論になってないから難癖だって言われてんの。
自分の書き込みへの反論の部分をちゃんと捉えて反証を挙げろよ。

220:名称未設定
18/07/31 03:35:33.82 j4b4uDup0.net
>>216
ナンセンス。
なぜハンドヘルドとしてもラップトップとしても半端なマシンを入門機にせにゃならんのだ?

221:名称未設定
18/07/31 03:39:04.43 XhI70x6Z0.net
>>211
アプリ?もしかしてゲームとかがないとタッチパネルが意味ないと思ってるの?
ブラウザをタッチパネルで操作してごらんよ
iPadと何がちがうんだい?ってくらい操作感は同じだから
360度ヒンジの機種とかはタブレットモードに物理変形するとOSもタブレットモードになるようになってる(設定で選べる)
Windows8の時に酷評されたアレだよ
でもタブレットとして使うにはとても使いやすいUIなんだよね
あと、タッチパネル=指で操作しか思いつかないの?
デジタイザペンしってるよね?当然利用している人がいることくらい想像できるよね?

222:名称未設定
18/07/31 03:39:47.14 j4b4uDup0.net
ハンドヘルドとしては大きくできないし、ラップトップとしては小さく出来ない。
かなり限られたサイズの製品しか出せないし、せっかく作った2in1環境もラップトップやデスクトップで走らす意味は無い。
ユーザーにとっても半端なものにしかならない。
そう最初から言ってるだろ。

223:名称未設定
18/07/31 03:43:14.22 j4b4uDup0.net
>>221
ペンは描画や筆記には適しているが、ポインティングデバイスとしては指での操作とも文字入力とも相性が悪い。
まあ、ペンで一文字ずつポチポチするのが苦にならないないならどうぞ。

224:名称未設定
18/07/31 03:48:48.99 XhI70x6Z0.net
>>223
君わかってないね
これは選択肢の問題なんだよ
長文打ちたければノートとして使えばいいだけの話で、のんびりソファーにでも転がってWeb閲覧したいならタブレットモードとして使えばいいだけの話
なんのためにiPadがあると思ってるんだい?タッチ操作のほうが楽な用途があるからでしょう?
それを普段使ってるノートPCでシームレスにできるって事だよ

225:名称未設定
18/07/31 03:57:07.02 8hMsRb0p0.net
>>220
> なぜハンドヘルドとしてもラップトップとしても半端なマシンを入門機にせにゃならんのだ?
ほー、どこが半端なの?
具体的に言ってみ
数年前のスペックのMacと同等だからっていうのはなしね。
なぜなら数年前のスペックのMacだって使えるわけだから

226:名称未設定
18/07/31 03:59:23.67 j4b4uDup0.net
長文打つのにmacOSである必要は無いね。iOSで足りる。
もっとも、俺はタブレットにキーボード付けたりタッチパネルと行き来しながら操作するのは馬鹿げてると思うし、使ってる人もあくまでラップトップの「代用品」という意識だろう。
> なんのためにiPadがあると思ってるんだい?タッチ操作のほうが楽な用途があるからでしょう?
当然。そしてタブレットはその為にハードもソフトも作り込まれている。
>それを普段使ってるノートPCでシームレスにできるって事だよ
ここは意味不明だな。「それ」って何?タッチ操作?
ラップトップのスクリーンでタッチ操作って、使い易く無いだろ。
タッチ操作の方が適した作業なら、タブレットでやるだろう。

227:名称未設定
18/07/31 04:00:48.02 j4b4uDup0.net
>>225
何度も同じ事を書かせるなよ。
って、これも何度も書かされてるな。

228:名称未設定
18/07/31 04:05:15.76 8hMsRb0p0.net
>>224
前から思ってたんだが、発想が逆なんだな
Macが最初にあって、それで不便な点があるからiPadが存在するって考えてる
歴史からしからしたらそうなんだけど。

> なんのためにiPadがあると思ってるんだい?タッチ操作のほうが楽な用途があるからでしょう?
なんのためにMacがあると思ってるんだい?って考えてくれないかな?
最初に買うのはiPadなんだよ。
Macでタッチできないから => iPadを買う じゃなくて
iPadで○○ができないから => Macを買う
その理由はなんだい? iPadで何ができないのさ?
Macを買う理由として、タッチは関係ないんだよ。

229:名称未設定
18/07/31 04:13:51.49 XhI70x6Z0.net
こういう輩の特徴として選択肢が理解できず、自分のストーリーでしか語れない
だから最初に書いたんだよ
「今のMacに無いものは不要」
という思考停止だとね

230:名称未設定
18/07/31 04:13:58.96 j4b4uDup0.net
>>225
半端って聞いて先ず頭に浮かぶのがスペックの事とか...
俺は一貫してユーザー体験を問題にしてるんだがなぁ。

231:名称未設定
18/07/31 04:15:28.51 8hMsRb0p0.net
>>230
だから、最初に書くiPadでは足りないものは何?って聞いてるんだが。
やっぱり頭が古い人か?
最初に買うのはMacだと思ってる人間か?

232:名称未設定
18/07/31 04:15:45.34 j4b4uDup0.net
>>229
>>205

233:名称未設定
18/07/31 04:16:24.89 8hMsRb0p0.net
× だから、最初に書くiPadでは足りないものは何?って聞いてるんだが。
○ だから、最初に買うiPadでは足りないものは何?って聞いてるんだが。

234:名称未設定
18/07/31 04:18:08.00 j4b4uDup0.net
>>231
最初とか後とか、それこそ自分のストーリーに固執してるだけだろ。
iPadとMacに最初も後も無い。
別の物だ。

235:名称未設定
18/07/31 04:20:08.90 8hMsRb0p0.net
パソコンは要らない。スマホがあれば十分って言われてるこの時代に
いきなりMacを買うという発想がもはや古い。
最初に買うのはスマホやタブレットなんだよ
だから、iPhoneやiPadでは得られないユーザー体験を
得るためにMacを買う。という発想をしないと時代に取り残される

iPhoneやiPadでは得られないユーザー体験はなんなのか?
それを答えられるのかい?

236:名称未設定
18/07/31 04:20:09.94 XhI70x6Z0.net
結局「僕はいらないから不要」という思考しかできないんだよね
社内の老害とかも大抵これでしょ?
君の中ではそうかもしれないが世の中には違う考えがあるってて事が受け入れられない

237:名称未設定
18/07/31 05:45:50.60 xVuFiIg+0.net
Appleにそんな中途半端な妥協の産物のようなものは要らない
必要なのは他が思いつかないような革新性
どっち付かずのそう言うのはマイクロソフトにでも任せれば又
売れない商品化してくれる

238:名称未設定
18/07/31 06:13:49.94 Baddd35N0.net
>>223
ペンで入力するならGraffitiみたいな方式がいいな

239:名称未設定
18/07/31 07:37:47.39 vhbvwUZW0.net
そういや最近ポルノグラフィティって見ないよな、まだ活動してんのかな

240:名称未設定
18/07/31 10:08:49.52 YGvfSJWm0.net
iPadに関しては大きいiPhoneという印象が初期のころに比べたら変わってきたよね。
デスクトップ、ノートPC、スマートフォン、タブレット、腕時計、TV機器、スマートスピーカー、アプリストア、各デバイス OS、ミュージックストア。スマート機器のチップ設計。世界中にあるappleストア店舗。
これを全て一企業でやってるって奇跡に近い。他のメーカーでは絶対真似は出来ない。
Nintendo Switchのようなデバイスをappleは次の未来と捉えてるんじゃないかな。

241:名称未設定
18/07/31 11:09:11.00 8hMsRb0p0.net
> これを全て一企業でやってるって奇跡に近い。他のメーカーでは絶対真似は出来ない。
別にやるだけなら、HITACHIとかSONYとか、掃除機からパソコンまで何でもやってるじゃん
品揃えが違うだけでさ

242:名称未設定
18/07/31 11:31:45.82 xVuFiIg+0.net
まあ それで時価総額世界一位になった企業は他にないよね
HITACHIとかSONYとかの年間利益ではAppleのサービス部門にも勝てない

243:名称未設定
18/07/31 11:53:42.22 YGvfSJWm0.net
appleが車とか作るとはとても思えない。仮に車っぽい何か移動手段を出すのであれば車とは別ジャンルのもんになるんじゃないかと思う。結果的に車社会が侵食されてしまうみたいなね。
どちらにして現状のMacやiOS機器がこのままで良いわけはないので革新するときが必ず来る。
金は溢れるほどあるだろうけど、やはり appleという会社は風景を変えてしまうような何か?生活を変える何か?を作ってきた企業であるので保守的な姿勢だと腐敗してはいくだろうね。
家電製品の一つってapple内部のデザイナーとか思ってないと思うのよね。その辺がSONYだのHITACHIとかと違うんやと思う。

244:名称未設定
18/07/31 12:33:02.31 8hMsRb0p0.net
>>242
なら時価総額一位は他には真似できないって言えばいいじゃん

245:名称未設定
18/07/31 12:42:50.58 j4b4uDup0.net
>>238
英数なら良いけど、日本語入力だと少なくとも50文字と濁点類、句読点、更にカナ漢字変換だからなぁ...
当時は英語やローマ字でメモとってたね。

246:名称未設定
18/07/31 12:45:36.95 j4b4uDup0.net
>>236
不要とする理由を相手が述べているんだから、それにちゃんと反論しろよ。
お前こそ、自分のストーリーに固執し、相手をステロタイプに落とし込んでる、頭ガチガチの視野狭窄人間じゃないか。

247:名称未設定
18/07/31 12:46:54.23 j4b4uDup0.net
>>235
iPhoneやiPadは複雑な並行作業に適さない。

248:名称未設定
18/07/31 15:42:15.21 8hMsRb0p0.net
>>247
スペックが低いからですか?
それとも画面が小さいからですか?

249:名称未設定
18/07/31 15:44:28.93 EZicPMGf0.net
iPadはマルチウィンドウにするって噂なかったっけ?
iPhoneは厳しいだろうけど

250:名称未設定
18/07/31 17:23:44.38 j4b4uDup0.net
>>248
先ずはスクリーンサイズの限界。
次にUI。
ファイルシステムにウィンドウラップ。
そして、製品の位置付け。
出来るか出来ないかとやるかやらないかは別という事。
タブレット機器でmacOSを走らせ、キーボードやポインティングデバイスを繋げたり、それらを補完する機能を付加したりする事は可能。
しかし、それをスクリーンサイズが限られるハンドヘルド機に詰め込む必要性を感じない。
結局半端にしかならないし、なんらかの不便を承知で使うものに留まる。
好事家向けにサードパーティがやる分野だね。

251:名称未設定
18/07/31 17:33:17.15 j4b4uDup0.net
9.7インチiPadでmacOSを表示したのがこのピクチャ。
現実的に使用可能なのは1024×768q(HiDPI)までだね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

252:名称未設定
18/07/31 17:40:28.45 8hMsRb0p0.net
>>250
先ずはスクリーンサイズの限界。 => 外付けディスプレイで解決
次にUI。 => macOSモードを作れば解決
ファイルシステム => ファイルシステムはiOSとmacOSで同じ
ウィンドウラップ => macOSモードを作れば解決
そして、製品の位置付け => 単なるお前の希望なのでどうでもいい

なんだ、全部解決してるじゃんw

253:名称未設定
18/07/31 17:40:40.09 j4b4uDup0.net
2枚目は間違い。LunaDisplayがiPad上でタスクの一つとして動作している事を示すピクチャ。
以前のレスに対して「iPadとして使ってない」という指摘が有ったが、このように、サプディスプレイや液タブとして使っている間も、それはタスクの一つでしか無いため、問題無く他のアプリに切り替える事が出来るのが分かると思う。
HiDPI表示のサンプル画像はこっち。
URLリンク(i.imgur.com)

254:名称未設定
18/07/31 17:43:00.66 8hMsRb0p0.net
先ずはスクリーンサイズの限界。 => 外付けディスプレイで解決(テレビを使えばいいのでコスト0)
次にUI。 => macOSモードを作れば解決(ソフトウェアの対応なのでコスト0)
ファイルシステム => ファイルシステムはiOSとmacOSで同じ(コスト0)
ウィンドウラップ => macOSモードを作れば解決(ソフトウェアの対応なのでコスト0)
そして、製品の位置付け => 単なるお前の希望なのでどうでもいい(コスト0)

コストも全くかからない
Macを新たにタッチパネルに対応するとコストがかかるから
そっちとはぜんぜん違うんだよね

255:名称未設定
18/07/31 17:46:38.98 j4b4uDup0.net
>>252
外付けディスプレイまでつけることになりゃ、もうMacを使うべきだよ。
二行目以降は外付けディスプレイの利用を前提にして解決した事にしているだけだね。
やるかやらないかや商品の位置付けについてはこちらは理由を示してし述べているのだから、反論があるならきちんとすべきだ。
何度も言わせないでほしい。

256:名称未設定
18/07/31 17:47:39.33 j4b4uDup0.net
それにしても、コスト0って、どこかから湧いて出るのか?

257:名称未設定
18/07/31 17:52:34.07 j4b4uDup0.net
あと、その2in1OSだが、ラップトップやデスクトップで走らせる意味が無い、つまり君の新デバイス専用になる訳だが、大丈夫か?
また、サードパーティのアプリはどうなる。
OSに合わせて2in1にしてもらうのか?
macOSモードの時はmacOSアプリ、iOSモードの時はiOSアプリが走るのか?

258:名称未設定
18/07/31 17:55:39.70 j4b4uDup0.net
蛇足だが、「俺は2in1なんて言ってない。macOSモードと言っているんだ」なんて言い出さないでくれよ。
そういうはぐらかしはキーボード型ドック君だけで沢山だ。

259:名称未設定
18/07/31 18:01:50.03 8hMsRb0p0.net
>>255
> 外付けディスプレイまでつけることになりゃ、もうMacを使うべきだよ。
どの家庭にもほぼあるテレビを使えばいいのに
なんでそこで、よし!15万円だそう!
ってなるのかわかりませんね

260:名称未設定
18/07/31 18:03:57.51 j4b4uDup0.net
本筋の反論が提示されるまで無視する。

261:名称未設定
18/07/31 18:18:48.40 j4b4uDup0.net
何でも繋ぎゃ解決って言うならホント、「出来るか出来ないか」は全く問題にならないわな。
こっちは「2in1機器を作るとしたらどうあるべきか」考えてスクリーサイズやUIやその他のファクタについて制限を加えながら話してんのにね。
Appleだって、「出来るか否か」を問われれば答えは是だろ。
問題の本質は「やるかやらないか」なんだよ。

262:名称未設定
18/07/31 18:26:37.02 3NPW2xW10.net
>>251
ちょっと前までSplashTopとかでMacをリモート操作してたけどそんなに違和感無かったな

263:名称未設定
18/07/31 18:30:18.86 j4b4uDup0.net
んで、話は脇道だが、
・iPadとして使う時は少なくとも表面上はiOSのUIで、アプリもiOSアプリ
・macOSモードで使う時は、そのiPadにキーボードやトラックパッドやモニター(テレビでも良いよ)を繋ぐ。UIはmacOSでアプリはmacOSアプリ
この条件なら
・macOSを使いたい時はMacが置いてある机まで行く
で良いだろう。モニターは、家族から文句が出ないならテレビを使っても良い。
あと考える余地があるとすればファイルの一元性か。
それはポータブル無線那須とか、同等機能をiPadに内蔵すりゃ良くね?
同時にAppleには両OS間のアプリのポーティングを促進してもらって、連携をシームレスにしてくれれば作業の連続性も保てるよね。
なに?MacとiPadを揃えるのに金がかかる?
あー、問題はそこだったのね。(笑)

お後がよろしいようで。

264:名称未設定
18/07/31 18:33:00.51 j4b4uDup0.net
>>262
Lunaは圧倒的に表示が速いし綺麗だよ。
ちゃんと外付けディスプレイとして振舞ってるし。

265:名称未設定
18/07/31 18:52:31.78 hJfYoc2v0.net
封殺ワロタ

266:名称未設定
18/07/31 21:33:04.63 8sgzRRF/0.net
>>263
・iPadとして使う時は少なくとも表面上はiOSのUIで、アプリもiOSアプリ
・macOSモードで使う時は、そのiPadにキーボードやトラックパッドやモニター(テレビでも良いよ)を繋ぐ。UIはmacOSでアプリはmacOSアプリ
この条件なら
・macOSを使いたい時はMacが置いてある机まで行く
で良いだろう。
と思うだろう?
iPadは持ってるけどMac持ってないんやで?
Macが置いてある机ってどこや?

267:名称未設定
18/07/31 22:44:03.64 j4b4uDup0.net
その脇道の方はもう塞がれてるし、本論の方じゃないと相手にされないだろうよ
お前さんの言う入門機能なら、AndroidのDexPadの方が近いな
スマートフォン接続でデスクトップ操作可能、マウスもキーボードも不要に 「DeX Pad」が新登場!
URLリンク(www.galaxymobile.jp)

268:名称未設定
18/07/31 23:13:52.98 XhI70x6Z0.net
Apple製品で無いものは屁理屈全力否定し、遅れてそれらがやってきたら掌返して絶賛というのが例の人の脳回路だからなぁ
新興宗教信者相手同様、暖簾に腕押しだよ

269:名称未設定
18/07/31 23:19:20.02 j4b4uDup0.net
まあ、これもまた、開発者が何処を向いてアプリの作り込みをすれば良いのかわからなくなりかねないんだけどね。
iOSでこれをやるとしたら、Appleはデスクトップモードの対応ガイドラインを細かく設定して半端な対応やブレを抑えようと努めるだろうけど、開発者の負担は大きいね。
そう考えるとやはり半端な入門機能の導入やOS統合は否定して、両OSの独立分掌を堅持、両OS間のアプリのポーティングを促して連携をよりシームレスにして行く方向がベストだと思える。

270:名称未設定
18/07/31 23:57:19.75 XhI70x6Z0.net
別にMacOSとiOSの統合がなくてもタッチ操作やデジタイザが使えるMacと、それに順応したMacOSがでればよいだけの話なんだよ

271:名称未設定
18/08/01 00:10:38.15 3LHo31qN0.net
現CEOも否定してて
そんなMSが失敗したような糞仕様Appleがする訳ないだろボケ

272:名称未設定
18/08/01 00:15:29.59 M0XwolHy0.net
据え置き機でスクリーンをタッチ?
そんな使い辛いもの要らん。
7〜8000円の追加でiPadを同様に使えるし、3000円程度で液タブにも出来る。
LunaDisplay:iPadをMacの無線接続サブモニタ(勿論、メインモニタもミラーリングも可能)にするUSB-Cドングル
URLリンク(www.kickstarter.com)
AstroPad:iPadをMacの無線接続液タブにするソフトウェア
URLリンク(www.astropad.com)
MacBookにモバイルバッテリー繋いでモバイルWi-FiルータにiPadと一緒にぶら下げとけば、移動中にもiPadだけでMacも弄れるぜ。

273:名称未設定
18/08/01 00:17:09.33 M0XwolHy0.net
はっきり言って移動中の利用は無理くりだけどね。

274:名称未設定
18/08/01 02:22:25.18 wCphSldE0.net
>>270
> 別にMacOSとiOSの統合がなくてもタッチ操作やデジタイザが使えるMacと、それに順応したMacOSがでればよいだけの話なんだよ
それをiPadの価格10万前後で実現できたら褒めてやる
どれだけ屁理屈を言おうが、iPad+Mac の値段よりも、iPadだけの値段のほうが安い

275:名称未設定
18/08/01 02:23:50.32 wCphSldE0.net
iPadの中身がmacOSになれば、10万円前後の金額で
iPadとMacの両方が手に入るわけさ

276:名称未設定
18/08/01 05:39:02.11 M0XwolHy0.net
この馬鹿はどうすりゃ良いんだ?

277:名称未設定
18/08/01 05:59:11.54 78aj007M0.net
こいつやっぱりキーボード型ドック君じゃん。
えんがちょ切った!

278:名称未設定
18/08/01 06:31:57.92 /JXZZx870.net
>>276
論理的に言い負かすしか無いだろうね。
まず、iPad・iPhoneを持ってるユーザーが居るとする
Macは持っていない。買うお金もない。これが前提
たとえ話としてとある箱があるとする。見た目はMac Miniに似ている
そこにiPad、iPhoneを入れる。外付けディスプレイとキーボードを取り付ける
起動してmacOSの画面がでてきたとすれば、
本物のMac Mini とiPad、iPhoneが入った箱は
区別がつかないだろう
MacはiPad、iPhoneはなれないが。
iPad、iPhoneはMacになれるんだよ。
違いは搭載しているハードウェアの種類
iPad、iPhoneの方が多いから、減らす分にはコストが掛からない
Macの方が少ないから、追加するにはコストがかかる

279:名称未設定
18/08/01 06:32:31.31 78aj007M0.net
参考リンク
Appleの新ジャンルハードはキーボード型Dockだった
スレリンク(mac板)
※アブない内容が含まれます。閲覧注意

280:名称未設定
18/08/01 06:33:50.85 /JXZZx870.net
このスレはアブナクないヨ。みんな閲覧してるものね!

281:名称未設定
18/08/01 12:30:46.08 yVXHDJcj0.net
Aチップを複数個基盤に乗っければもうそれでIntelなんて超えれるだろうて。

282:名称未設定
18/08/02 02:35:37.85 4+NZpOV/0.net
>>274
ゴミのようなタッチバーなんかつける金あったらタッチパネルとデジタイザにして360度ヒンジにすりゃいい
Apple的にはMacもiPadも売りたいから敢てそれは避けてるんだろうけど
肝心のユーザー(信者)がそれを都合よく正当化とかもう笑い話じゃん

283:名称未設定
18/08/02 06:45:08.35 oTg8gZiZ0.net
都合よく正当化とか言ってないでちゃんと反論しろよ。

284:名称未設定
18/08/02 09:38:53.61 NGFdCAOV0.net
あ?ケンカ売ってんのかお前?

285:名称未設定
18/08/02 12:18:23.75 RxjgwNUX0.net
>>282
Macをタッチパネルにしないと言っちゃった以上
それはプライドが許さないんだよ
あの中途半端なタッチバーみてもわかるでしょ?
だからMacをタッチパネルにしないでiPadをMac化するわけ
でも売る時は、iPadはiPad単体で売るから、これはiPadですがなにか?と言えるわけ
そして新しいデバイス(実質はキーボード+ドック)をくっつけると
Macとしてのインターフェースが現れる
Macにタッチパネルを搭載すること無く
タッチパネル付きMacを実現するテクニックなんだよ
もちろんこれでMacが売れなくなっても困るので入門機扱い
スペックは低いし、意図的に何か制限をつけてもいいだろうね
これでMacに慣れてもらって、Macを買ってもらうようにする

286:名称未設定
18/08/02 15:58:24.80 Q57YRcds0.net
>>285
そんな中途半端なことするかなあ?いっそのことMacもiOSも全部終わらせて新しいデバイスに移行するほうが効率よくないかい?

287:名称未設定
18/08/02 16:10:10.77 Q57YRcds0.net
イメージして欲しい。もしここ数年内でARMチップがIntelを超えるということを。そうなればもうデベロッパーもIntelから乗り換えることになる。
Macは確実に1つの役割を終える。かといってiPadがMac(pc)の代わりになるのか?というと、ならない。
パーソナルコンピューターの形を作り、スマートフォンというカテゴリを浸透させタブレットまで作り出した企業なんだよ。むしろPCもタブレットも終わらせるほどのデバイスとOSを作ったほうが appleらしい。

288:名称未設定
18/08/02 17:28:36.99 Q+klhxod0.net
>>284
ヒョロヒョロの癖に(笑)

289:名称未設定
18/08/02 20:55:07.97 cHQ4U6p70.net
結局、やらない理由に対する反論は出来ないんだな。
妄想垂れ流し

290:名称未設定
18/08/03 00:48:00.03 pTUMTS8e0.net
やらない理由への反論 = やる理由 だよ。
っていうか、やる理由に対する反論は?

291:名称未設定
18/08/03 10:11:15.18 fDm1s0T90.net
やる理由って、「有ったら良いな」と「できるんだからやれよ」だけじゃん。
そりゃ、それこそ個人の願望

292:名称未設定
18/08/03 10:12:05.40 fDm1s0T90.net
で、やらない理由への反論は?

293:名称未設定
18/08/03 18:16:15.41 iOuPykpR0.net
封殺ワロタ

294:名称未設定
18/08/03 19:33:16.11 pTUMTS8e0.net
>>292
すでに解答ずみ

295:名称未設定
18/08/03 20:00:28.58 iOuPykpR0.net
苦しい返しだね〜
やる理由については「あったら良いな」と「できるんだからやれ」だけだってバッサリ反論されてるけど、やらない理由については何にも反論できてないよね〜

296:名称未設定
18/08/04 02:46:16.32 nk6LpGsk0.net
>>295
それこそ、苦しい返しでしょw

297:名称未設定
18/08/04 12:16:26.33 S37ph3z30.net
ププッ

298:名称未設定
18/08/05 12:57:27.65 Zv0OobFX0.net
URLリンク(aderosa.myportfolio.com)
サードパーティーの妄想だけど、やばい発想見つけた。
ディスプレイを倒せば巨大なタブレットとして使える。
まさにクリエイターのためのMac。
こういう発想がポンと出てくるのが、Apple界隈とWindows界隈との差なんだろうな。

299:名称未設定
18/08/05 13:02:41.15 anIYvdAD0.net
>>298
それSurface Studioやんってネタ?

300:名称未設定
18/08/05 14:01:18.48 wS0ZSXOX0.net
>>298
ダサすぎる。もうMacをタッチしようとする発想は諦めましょうよ。

301:名称未設定
18/08/05 14:02:42.63 wANliWv60.net
>>299
俺は Microsoft PixelSense を思い出したw
なんかこうApple界隈の発想はもう後追いなんだなぁと思った

302:名称未設定
18/08/05 14:07:08.87 wANliWv60.net
Macをタッチにしないのは、たしか手を前に伸ばすと疲れるからだったはずなんだが、
いつの間にかMacと名のつくものにタッチは似合わないに意味が変わってしまったなw
手を前に伸ばすという行為を解決したとしても、Macだとだめになっちゃってる
発想がカチカチに固まってしまった

303:名称未設定
18/08/05 14:26:27.62 S90DKYeQ0.net
大型ディスプレイのタッチパネル化は
クリエーターにとって目を疲れさすだけと
Appleは分かってるからやらない
MSがその事を無視して商品化して
市場から見事に総スカンされたのと対照的

304:名称未設定
18/08/05 15:14:46.45 anIYvdAD0.net
Surface Studioについては値段が高すぎるからでは?

305:名称未設定
18/08/05 15:28:24.47 oqcQxdEn0.net
値段が高くてもプロが必要と見ればみんな使うよ
誰も使ってない

306:名称未設定
18/08/05 17:29:20.76 f+hzUtwg0.net
Macはマウスポインターとキーボードという基本操作によって成り立っている。Macにタッチスクリーンは乗らない。
iPadはiPhoneとMac bookの中間をデバイスとして開発された。
ARMチップの進化がIntelに迫り、超えるときMacの役割は終える。iPadは別の次元に変化する。PCを超えるホームコンピューターの誕生です。

307:名称未設定
18/08/05 20:43:09.45 JbqEriFd0.net
>>302
そんな考え方は初めて聞いたな。

308:名称未設定
18/08/05 20:47:12.97 JbqEriFd0.net
>>303
そもそも、大型のタッチパネルなんて使いやすくならない。
絶対モードと相対モードを適宜切り替えられるようにすればまあ、とは思うが、それでも切り替えが面倒。
あと、ペンを握ると、指でのタッチにしてもキーボード操作にしても、ペンを置く、そして取り上げてまた持つという、これまた面倒な動作が必要になる。

309:名称未設定
18/08/05 20:56:52.51 JbqEriFd0.net
で、このスレにしろキーボード型ドックにしろ、進化とか何とか騒いで言ってることはsurfaceやら360度ヒンジやら。
無駄な二重UIを抱えたWindowsに産まされた不遇な子供の話ばかり。
据え置き機でタッチ操作やら、ハンドヘルド用アプリとかハンドヘルド用UI走らす馬鹿らしさとか、
ハンドヘルド用機器とデスクトップ用UI/アプリのスイートスポットの狭さやら、サードパーティを含めた開発推進のコストやら、そうした話は無視して、妄想を垂れ流す(妄想といっても既存製品の丸パクというお粗末さ)だけ。
いつまで続けるのかね。

310:名称未設定
18/08/05 21:31:40.13 ASxKmUC80.net
>>309
モバイルの話だけど、キーボードとペンを上手く融合したPSIONというPDAを見た当時のジョブズは、
Appleでもこういうエレガントな端末は作れないのかと社員に漏らしていたようだよ

311:名称未設定
18/08/05 22:05:49.26 JbqEriFd0.net
>>310
PSIONは何となく覚えてるけど、ペンとキーボードの融合ってどんなのだっけ?

312:名称未設定
18/08/05 22:13:49.69 JbqEriFd0.net
絶対モードと相対モードの切り替えだけど、
「一本指(およびペン)だと絶対モード、マルチタッチだと相対モードに自動切り替え」
ってどうだろう。思いついただけで全然検討してないけど。

313:名称未設定
18/08/05 22:31:58.69 JbqEriFd0.net
人差し指に先端装着して、親指で簡単に跳ね上げたり戻したり出来るスタイラスとか。

314:名称未設定
18/08/05 22:34:18.26 JbqEriFd0.net
修正)人差し指の先端に

315:名称未設定
18/08/05 23:10:26.48 xo2BGLMQ0.net
>>303
ほら、あんた、やっぱり頭が固い
自分で気づいてないでしょ?
> 大型ディスプレイのタッチパネル化は
> クリエーターにとって目を疲れさすだけと
> Appleは分かってるからやらない
なんで使うのがクリエイターだけなのさ(ドンッ

視野が狭くなってる。

316:名称未設定
18/08/05 23:11:45.60 xo2BGLMQ0.net
>>309
> で、このスレにしろキーボード型ドックにしろ、進化とか何とか騒いで言ってることはsurfaceやら360度ヒンジやら。
> 無駄な二重UIを抱えた
まあ、そのAppleはmacOSとiOSで二重UIを作ってるんですがねw

317:名称未設定
18/08/05 23:12:50.55 LMDaUNWW0.net
でもまあ普通にノートPCののようにディスプレイが立ってるばあい、タッチ操作は腕が疲れる

318:名称未設定
18/08/05 23:15:05.39 JbqEriFd0.net
>>316
あんた馬鹿だな
ほんと、タダの馬鹿。

319:名称未設定
18/08/05 23:17:29.43 JbqEriFd0.net
>>317
寝かせてても大画面は疲れる。
持てないとハンドヘルド用アプリは使いきれないし。
で、デスクトップ用アプリのうちでタッチ操作のメリットが活かせるものって?というね。

320:名称未設定
18/08/05 23:19:11.70 ZDAlvn1d0.net
>>315
こいつがいちばん視野が狭いなバカだな

321:名称未設定
18/08/05 23:19:29.71 JbqEriFd0.net
もちろん、タッチ操作にフォーカスしたデスクトップ用アプリも作れるんだけど、
さて、今度はそのアプリを走らせるハードって?というね。

322:名称未設定
18/08/05 23:20:17.34 JbqEriFd0.net
>>320
彼は脳味噌つかえてないから。

323:名称未設定
18/08/05 23:29:00.07 xo2BGLMQ0.net
>>318
なんか言い返せよ(笑)
>>320
なんか言い返せよ(笑)

324:名称未設定
18/08/05 23:30:01.02 JbqEriFd0.net
ほらね。

325:名称未設定
18/08/05 23:31:52.49 anIYvdAD0.net
>>319
全部画面タッチで操作するわけじゃないし、タッチパッドと併用だろ?
それならペイント系とかペンorタッチ使うウインドウだけ近くに持ってくれば良いだけじゃん

326:名称未設定
18/08/05 23:32:54.82 JbqEriFd0.net
それなら液タブで良くね?

327:名称未設定
18/08/05 23:33:20.82 xo2BGLMQ0.net
>>317
> でもまあ普通にノートPCののようにディスプレイが立ってるばあい、タッチ操作は腕が疲れる
そこがWindowsとの違いだよな。
Macの場合、Macというのはノート型のMacBookか、ディスプレイ一体型のiMacか、
MacProやMacMiniのように、外部ディスプレイを接続するという
形状しかありえない。これ以外の形はMacじゃない!
という定義だろうからな
タブレット型のMacというのは作らないという前提なんだよね。
Windowsだといろんなハードが考えられる
(例えばタブレット型、ラズパイ型、POS型、レジ型、コンビニプリンタ型、ATM型、ゲーム筐体型)
個性のないMacと、自由な発想でいろんな形があり得るWindows

328:名称未設定
18/08/05 23:34:36.08 xo2BGLMQ0.net
液タブ型Macという発想も
Appleからは生まれてこない

329:名称未設定
18/08/05 23:40:21.49 JbqEriFd0.net
つうか、タッチ操作してメリットがあるデスクトップアプリって、ほんとお絵描き系くらいだろ。
大概のタッチ系ソフトウェアって、ハンドヘルドの方が融通性が高いものが作れるんで、わざわざ据置大画面タッチパネル用に作らないし。
作ったとしてもかなり限られたハードの専用アプリにしかならない(使いづらいのを承知で使うのはまあ、ご自由に)し。

330:名称未設定
18/08/05 23:44:06.09 JbqEriFd0.net
>>328
はいはい。
君には宿題があるでしょ。
「やらない理由への反論」
君の書き込みって、全然進歩しないから、過去に既に処理されてんだよね。最新のそれも。

331:名称未設定
18/08/05 23:44:39.89 xo2BGLMQ0.net
もうAppleから新しい形のハードは
生まれてこないのかもしれませんねぇ

332:名称未設定
18/08/05 23:47:13.02 JbqEriFd0.net
「前提」とか「定義」とか「頭が固い」ってすり替えてるけどさ、いい加減、ちゃんと「理由」がある事を認めてキチンと向き合って考えなよ。
そうしないと本当にダメ人間のままだよ。

333:名称未設定
18/08/05 23:53:33.97 ZDAlvn1d0.net
だからデスクトップのメリットはデーターを俯瞰して見れる事なんだよ
そして俯瞰したまま指先だけでも操れるマウスはこの場合の神デバイス
この環境がもう出来てるのにわざわざ近付いて画面を触るとか滑稽だろ?
タッチデバイスは立ってとか持って使うから活きる
このことは少し考えれば:誰でも分かるのにMSは当時のマーケティングで
これをOSに採用した
結局これを許したCEOも開粕ュしたリーダーb烽ンんなクビにbネってるのを
見ればMSも間違いを認めてる

334:名称未設定
18/08/05 23:54:41.59 JbqEriFd0.net
>>316の、「二重UI」のすり替えだって、意識的にやってるとしたらかなりのダメ人間(無理矢理過ぎて、これで言い逃れられると考えてしまう辺り、低脳とも言える」だし、
すり替えに気付いてない、無意識にやってるとしたら知能か精神の何れか又は両方に問題があると思われるので、以前も勧めた通り専門医の診察を。

335:名称未設定
18/08/05 23:57:11.85 xo2BGLMQ0.net
>>333
ただね。重要なのは
Windowsはデスクトップ以外の形状の
ハードでも使うOSってことなんだ
デスクトップでは〜なんて
言ってると、それこそ視野が狭いよ

336:名称未設定
18/08/06 00:00:47.77 vfJNHe/60.net
またすり替えを...

337:名称未設定
18/08/06 00:04:14.98 k4Gm+Cug0.net
>>335
本当に馬鹿だな

338:名称未設定
18/08/06 00:17:54.44 bkWwFr9j0.net
言い返さないって見てるの楽しいw

339:名称未設定
18/08/06 00:40:36.19 qRRVMRV80.net
>>298 = >>301, 302
Appleの新ジャンルハードはキーボード型Dockだった
スレリンク(mac板)
↑の>>137, >>182とかで尻尾出しちゃってる
結局surfaceや二重UIWindowsを評価しないMacユーザーを引っ掛けてやろうとして失敗してるだけなんだろうな

340:名称未設定
18/08/06 00:45:28.73 vfJNHe/60.net
>>338
楽しいかねぇ?
反論が無いと話が進まないよ。
いつになったら「やらない理由」への反論をちゃんとするんだろうか。

341:名称未設定
18/08/06 01:02:52.85 nnbHg+vF0.net
基本 appleはハードも OSを一体となってこその体験を重要視するメーカーなんでMicrosoftのような多様性に対応するメーカーではないよね。
極端な話、 appleの感覚としては
PCというカテゴリの製品を作ってるのではなく、Macというジャンルのコンピューターを作ってるという感覚。
スマホではなくiPhoneという携帯端末のジャンルを作ってる感覚。
この感覚が他のメーカーでは絶対ない感覚であり appleがブランド化する由縁でもないかなと。
この感覚が分かる人と解らない人ではどうしても話の食い違いは起こる。

342:名称未設定
18/08/06 01:07:11.65 Vxxg3pxo0.net
要するに
 今現在のMacは全肯定、Winにしかないものは完全否定
君らってこれしかやってないじゃん
いい加減自分の言葉で語ろうよ

343:名称未設定
18/08/06 01:13:53.20 nnbHg+vF0.net
Windows10になって良くはなったよ。8の時は血迷ったとしか思えなかったけどよくここまで持ち直した。

344:名称未設定
18/08/06 01:14:11.81 vfJNHe/60.net
またすり替えを...
やらない理由は述べられてるだろ?

345:名称未設定
18/08/06 01:14:29.82 k4Gm+Cug0.net
>>342
本当に馬鹿だな

346:名称未設定
18/08/06 01:53:43.48 vfJNHe/60.net
新しいアイディアにも期待してるんだが、出てくるネタが悉く既存製品を丸パクだし。
終いにはレジだのPOSだのゲームって筐体だの...

347:名称未設定
18/08/06 05:18:35.86 bkWwFr9j0.net
>>342
>  今現在のMacは全肯定、Winにしかないものは完全否定
本当にそれだなw

348:名称未設定
18/08/06 07:16:41.68 efZ/amCf0.net
>>341
要は信者にしか分からないってことでおk?

349:名称未設定
18/08/06 09:27:14.86 nnbHg+vF0.net
>>348
信者っていうよりファン。CHANELが好きと appleが好きは近いものがある。

350:名称未設定
18/08/06 12:01:48.75 vfJNHe/60.net
つうか、問題は2in1を否定するAppleの見解の是非だろ。
信者とかファンとか頭が固いとか言ってないで、そこを論じろよ。

351:名称未設定
18/08/06 13:04:01.56 vfJNHe/60.net
まあ、議論で勝てないとなると、「信者だからAppleの見解を認めてる」「頭が固いから(以下同文〕」と言い出すんだろうし、
こういう指摘をすると、「どうせ信者は何を言っても認めないから」「頭が痛く固い老害に‘以下同文)」なんて言いそうだし。
せめて、既存の2in1製品の素晴らしさや便利さを具体的に紹てくれれば少し離れた参考になりそうなもんだけど。
どのスレでリサーチしても「液タブ」くらいしか出てこないんだよなぁ...

352:名称未設定
18/08/06 13:07:19.80 vfJNHe/60.net
修正)
頭が痛く→頭が
少し離れた→少しは
iOSの変換候補は本当に厄介だ。

353:名称未設定
18/08/06 14:02:26.30 bkWwFr9j0.net
>>351
Appleが今やってることには意味があるんだ
だからAppleに従え。だっけ?
頭が固いっていうのは

354:名称未設定
18/08/06 14:49:26.09 121dBobe0.net
>>353
予想通りの書き込みして恥ずかしくないの?
Appleが言ってるかどうかは別にして、ここで出ている「やらない理由」に反論して見せたらどう?
それが出来ないなら、2in1の便利さ実体験を語ってみなよ
せっかく話を振ってもらってんだからさ
WindowsにUIが二つ有って、こんなに便利!!って話でも良いんじゃない?
聞かせてよ

355:名称未設定
18/08/06 15:41:57.79 bkWwFr9j0.net
ここに出ているやらない理由ってどれ?
反論してみせるから教えて

356:名称未設定
18/08/06 17:18:05.20 vfJNHe/60.net
ふーん
Appleが2in1を否定する理由くらいご存知なんじゃないの?
まさか内容を知らずに、それを是とする人を揶揄してるの?
まあ、スレを読むくらいはなさいな。

357:名称未設定
18/08/06 18:20:10.43 121dBobe0.net
2in1の便利さの実体験?
よーし!待ってろ!
液タブくらいしか出てこないわ
よーし!相手が面倒臭がるような話を振ってやれ←いまここ

358:名称未設定
18/08/06 18:25:30.35 vfJNHe/60.net
面倒ってより、呆れる。
今更それかよって。

359:名称未設定
18/08/06 19:57:16.68 nnbHg+vF0.net
>>341
このレスを書き込んだ者ですが、Windowsのタッチスクリーンってどれぐらい需要があるんだろう?周りでWindows使ってる人はもちろん多いけどタッチスクリーン使ってる率はほぼゼロかな。
営業とかやってる人はちょい便利?ぐらいじゃない?

360:名称未設定
18/08/06 20:32:17.49 BYWK7QHb0.net
2in1系のはタッチパネル便利だよ
タブレットモードにして使ったりするし
スクリーンキーボードはクソだけど

361:名称未設定
18/08/06 20:38:02.36 bkWwFr9j0.net
>>354
「やらない理由」まだ?
こっちは反論するきまんまんでいるんだけど
ここに出てるんでしょ?出てるものを持ってきてよ

362:名称未設定
18/08/06 20:40:13.19 bkWwFr9j0.net
>>359
> このレスを書き込んだ者ですが、Windowsのタッチスクリーンってどれぐらい需要があるんだろう?周りでWindows使ってる人はもちろん多いけどタッチスクリーン使ってる率はほぼゼロかな。
気づいていないだけだよ。
スーパーとかでタブレット持って商品管理してる人いるでしょ?
あれはたいていWindowsタブレット
あとコンビニとかででレジやプリンタをタッチパネルで使ってるでしょ?
あれも実はWindows

363:名称未設定
18/08/06 20:44:16.64 BYWK7QHb0.net
発注業務もWindowsだよね
しょっちゅうフリーズするクソ東芝製

364:名称未設定
18/08/06 21:02:34.50 64+ExsoA0.net
特に日本は90年以降貿易不均衡から圧力掛けられて
日本政府が後押しするMS天国
日本製のPCは独自規格は許されず何でもMS製OS
米国や欧州は独禁法が働いて業務機のある割合は
他社製OSを入れるからPOSレジや発注端末OSは
小さな企業の独自OSで動いてる事が多い
因みに今はそのシェアをiPadが総取りしてる最中

365:名称未設定
18/08/06 21:08:41.97 64+ExsoA0.net
>>364
× 独自OS → 〇 Linuxの独自アプリ

366:名称未設定
18/08/06 21:21:30.73 nnbHg+vF0.net
>>362
あーそうね。確かに。その辺は需要あるだろうな。Windowsは。

367:名称未設定
18/08/06 21:50:38.03 vfJNHe/60.net
全然具体的じゃ無いし、2in1じゃないし。
どうしてこう毎度の様にすり替えて来るんだか。

368:名称未設定
18/08/06 21:53:32.25 vfJNHe/60.net
>>361
100レス程度でも遡って読み取れ。
相手の主張の内容も知らずに貶すだけは出来るのに、その程度の事も出来ないのか。
反論の内容にも全く期待出来ないな。

369:名称未設定
18/08/06 22:17:27.67 bkWwFr9j0.net
>>368
> 100レス程度でも遡って読み取れ。
とうとうボロがでたようだなw
すでに出ている「やらない理由」に反論できてないと言うくせに
その「やらない理由」がどれか言えない。
それはやらない理由など出てないということだろう

370:名称未設定
18/08/06 22:30:13.54 vfJNHe/60.net
読んでから言えよ。

371:名称未設定
18/08/06 22:35:19.48 efZ/amCf0.net
電気屋でスマホや光の契約とかで色々プランシミュレーションしてくれるのもWinタブが多いし、
保険屋とか営業職も結構2in1の端末持ってるような

372:名称未設定
18/08/06 22:46:14.16 bkWwFr9j0.net
>370
だからどれを?
> Appleが言ってるかどうかは別にして、ここで出ている「やらない理由」に反論して見せたらどう?
「ここで出ている」と書いている以上、それを知ってるはずだ
それに反論して見せたらどう?と言ってるくせに
反論すべきものがどれか言えない。
ありえない話だ

一休さんの話と同じだ。
虎を捕まえてみせるから、屏風から虎を追い出してくれ
やらない理由に反論してやるから、やらない理由をここに持ってきてくれ
それができないってことは、そんなもの何処にも無かったということなのだろう

373:名称未設定
18/08/07 00:02:13.85 CZoZpGno0.net
MBP入力デバイスのAppleの方針は決まってる
表示パネルは今のまま触らず
次にやるのはキーボードエリアの再構築
ここの機械式キーボードを取り払って
偽打鍵を実現したタッチスクリーンに変更する
その為にTaptic Engineと言うアイデアを具現化したし
タッチパネルキーボードを作ってる会社も買収した
最新の特許を見てるとタッチパッドも無くしそうで
その役割も機械式キーボード代わりに付くタッチパネルに
機能を集約するみたい
この打鍵感を持つタッチパネルは夢物語のようだけど
申請してる最近の特許を見る限り現実的なコストで
割と容易く次のMBPで実現してくると思う
MSは安易に表示パネルをタッチパネル化しただけだけど
Appleの答えは6年掛けて機械式キーボードを止めて
偽打鍵感を持つタッチパネル化の道 
だけど多分これが一番合理的な正解解だよ
高価なMBPを映像や音楽制作で使うのに一番要らない
キーボードが一番中心になるのは不合理
それでその次はタッチパネルを否定する非接点GUIが控えてる
これも2020年以降直ぐに来る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

542日前に更新/155 KB
担当:undef