【FCP X】 Final Cut ..
[2ch|▼Menu]
2:名称未設定
18/02/17 22:25:47.70 4/d+aQZx0.net
Windows版はいつ出るん?

3:名称未設定
18/02/17 23:14:52.04 YvcpUBAN0.net
linuxの次ぐらいだろ

4:名称未設定
18/02/18 01:03:42.21 EX94V8rA0.net
こいがおいどんのファイナルカッじゃち!

5:名称未設定
18/02/19 19:45:44.83 lIU5uTs+0.net
これがあなたのFAINAL CUTです。
って中盤に来て大ピンチじゃねぇか、どうすんだよ

6:名称未設定
18/02/20 10:39:13.96 jKBpmKXL0.net
DaVinci 14に移行して困ることってなんだろ

7:sage
18/02/20 17:22:48.46 mlxpKObq0.net
アップデート来んなぁ・・明らかに重くなったんだけどね。
iMac Proならサクサク動くのかなぁ。

8:sage
18/02/26 16:07:24.31 MN91RN2/0.net
なんか10.4になってから、イン点・アウト点がうまく付けれなくなった気がする。
ショートカットでIやOを押しても、思うように範囲指定できない・・・
前は、マーカーを選択して指定とかも出来てたきがするけど。

9:名称未設定
18/02/28 19:04:36.09 kLCnvgeb0.net
FCP7からXML経由でXに読み込むと
タイトルやフリーズフレームなどFCPの機能を使った部分はきちんと再現できますか?

10:名称未設定
18/03/07 23:54:27.42 YX4GB/Ft0.net
ボリス使っているタイトルは全滅。それ以外はOK。フリーズフレームは存在しているけど、2fくらいになるので、無いも同然。
それよりアスペクト比が狂うので使えない。fcp7とエディウスからはFCPXだけでなくプレミアでもアスペクトは狂う。FCPXとプレミアは相互でいける。これは時代が違うとしか言いようがないね。

11:名称未設定
18/03/08 18:47:52.16 6EFhvObZ0.net
これがあなたのFAINAL CUTです!もいよいよクライマックスやな

12:名称未設定
18/03/08 18:57:56.83 tVFgjU4S0.net
FCP7からXとかダヴィンチとかへの移行は諦めた
何をどうやったって無理だわ
今後は可能な限りFCP7が動くマシンを確保し続けることにする
それ以外なさそう

13:名称未設定
18/03/09 03:01:40.28 t0su/ZQd0.net
>>12
7が必要なんだ
大変だね。。

14:名称未設定
18/03/09 03:16:50.84 Ys8iAfQQ0.net
>>13
ときどき過去プロジェクトの構成やレイヤーを少し変えたやつを依頼されるし
パーツ差し替えとか再利用がやたら多いので

15:名称未設定
18/03/09 10:47:25.66 63DLqo360.net
iMovieからの移行を検討してトライアル版入れてみた
同じような使い勝手かと思ってたけど意外と直感で作業するのが難しい。。
iMovieって親切設計なんだなと実感した

16:名称未設定
18/03/09 11:58:52.16 t0su/ZQd0.net
>>14
自分は過去の奴、ほぼいじらないけど
古いマシンだけのこして
新しい仕事は全部Xに移行した
>>15
親切って自由とは両立しないから、もう少し自由なんだと思うよ
慣れれば大丈夫だけど、面倒かもね

17:名称未設定
18/03/09 16:22:11.75 tfki/T7s0.net
お試し版
日付け変えると使えるのなw

18:名称未設定
18/03/14 11:21:30.23 VONRZ7nZ0.net
FAINAL CUT終わっちまった

19:名称未設定
18/03/14 12:48:43.50 jPSNS56/0.net
何が?

20:名称未設定
18/03/14 12:59:26.98 PZsHT+3W0.net
>>19
これがあなたのFINALCUTです。

21:名称未設定
18/03/19 12:04:49.93 C0XH4FXj0.net
重くなって落ち易くなったなぁ、、、
前バージョンの方がサクサクだったわ

22:名称未設定
18/03/19 23:53:58.33 nJe6CeJI0.net
再生ヘッドの位置までクリップを持っていくショートカットキーってあります?

23:名称未設定
18/03/20 07:46:20.79 IGDiYhQU0.net
>>22
あるよ
上書きなら D
インサートならW

24:名称未設定
18/03/20 08:20:48.49 CwmVs47A0.net
>>21
使命を果たせ!ミスターメディア!

25:名称未設定
18/03/20 18:10:46.05 nLgfPhQ00.net
最近更新がないね

26:名称未設定
18/03/20 21:15:53.24 N5cNsmir0.net
>>24
てぇへんだ!てぇへんだ!

27:名称未設定
18/03/20 22:24:34.09 CwmVs47A0.net
>>26
おかげさまで大反響をいただきました。
戻るとき、騒がれるからです。

28:名称未設定
18/03/21 02:02:33.28 qdDtRrb00.net
グラフや表などを動画に挿入したい場合何かいい方法やプラグインはないでしょうか?
よろしければご教授下さい

29:名称未設定
18/03/21 03:33:07.01 OVJU6yTp0.net
パワーポイントを動画です書き出す

30:名称未設定
18/03/21 09:52:06.02 zv8snE0F0.net
グラフはExcelで作ってパワポで整形
表も同じか、パワポで作る。
あとは画像にして読み込ませてる。

31:名称未設定
18/03/21 13:07:43.59 XlUIxpMm0.net
>>29
>>30
ありがとうございます
Windowsとの組み合わせ技なんですね
Macだとkeynoteとか使えばいいわけですか
別アプリで作って動画か画像にしてからやってみます

32:名称未設定
18/03/21 14:53:22.25 zv8snE0F0.net
Windowsと合わせ技なのは手近にあるからで。
要はfcpxにこだわらないで、グラフや表を作って画像にすれば?ってこと。

33:名称未設定
18/03/23 20:42:47.73 79eLD+BD0.net
ストーリーラインの上にクリップを置いた場合、ストーリーラインをプレビューする方法ってありますか?
また、ストーリーラインの上にクリップを置く意味ってなんなんでしょうか。

34:名称未設定
18/03/24 09:27:33.27 DmlEG3f50.net
>>28
プラグインはあるよ
使ったことないけどね
「Data Pop」

35:名称未設定
18/03/25 05:43:50.45 P165nPJm0.net
メディア読み込み時、最適化された〜及びプロキシにチェックを入れない場合、メディアはどうなるんですか?
また、プロキシで編集し終了している場合書き出すときは高画質で書き出したい場合どうすれば良いのでしょうか。

36:名称未設定
18/03/25 07:05:34.69 6oawAGRR0.net
>>35
オリジナルはそのまま保存されるだろ。ライブラリ開いてフォルダ探してみ。
ちなみに外部参照ならシンボリックリンクっぽくなってた。
編集時プロキシ設定のときコンプレッサーに送った場合結果違うのかな?
自分も気になってたんで、試してみよう。
そもそもプロキシソースのままエンコしたい要求ってあるのかしらん?結果だけ速く見たい?

37:sage
18/04/07 20:31:54.78 yxZd2cW50.net
やっと10.4.1くるのか。すこしでも軽くなってればいいなぁ。ないか・・

38:名称未設定
18/04/08 07:47:28.10 mFwR8Vxy0.net
最新バージョンのFinal Cut Pro 10.4.1では、新たに発表されたフォーマット「ProRes RAW」が採用された。
RAWデータのインポートに対応し、ハイライトやシャドーの調整などを容易に行えるなどHDRワークフローに適したフォーマットとなっている。
また「Atomos Sumo 19」「Shogun Inferno」ユーザー向けに同フォーマットが無償アップデートで提供される予定だ。
 今回のバージョンでは強力なクローズドキャプショニング機能が装備されているのも特徴。
同じタイムライン内に複数言語のキャプション作成が可能で、キャプション付きビデオをYoutobeやVimeoで共有することもできる。
だそうです。業務用で使われるようになると嬉しいな。

39:名称未設定
18/04/08 17:46:21.23 oHPBPpTo0.net
iMacPro環境想定してクソ重くなるとかないよな?

40:名称未設定
18/04/08 21:28:34.48 0SDrMuet0.net
10.4の時点で、iMacPro想定されてて重いと思う。

41:名称未設定
18/04/09 06:12:11.95 4/1PXYpv0.net
そろそろ新しいMac買うかな。。

42:名称未設定
18/04/09 10:10:00.83 +S1pKLKI0.net
>>41
再来年まで踏ん張れ。

43:名称未設定
18/04/09 11:18:04.12 4/1PXYpv0.net
へぇ

44:名称未設定
18/04/09 23:57:35.17 7diIwyZh0.net
きた

45:名称未設定
18/04/10 01:13:19.14 c32obmTA0.net
来た?

46:名称未設定
18/04/10 03:55:35.41 uWZPEINd0.net
おいおい!High Sierraかよ〜。10.4に上げるために、色々犠牲にしてSierra化したのに・・
軽くなるという期待から、重くなるというリスクに・・

47:名称未設定
18/04/11 21:10:33.78 wAqt4EJr0.net
2010年iMacのわしフェードアウト

48:名称未設定
18/04/15 00:18:39.32 zGcbO6sQ0.net
タイムライン全体に一括でLUT当てたくて
色々調べてAdjustment Layerってのをダウンロードしてみたんだけど
Adjustment Layerをタイムラインに置いて選択してもインスペクターに”カメラのLUT”の項目が出てこない
どうしたら良いかな?

49:名称未設定
18/04/15 13:52:12.97 g/AO76FG0.net
全部複合クリップにして当てたら、
クリップの境目がわからなくなって個別調整無理だけど。

50:名称未設定
18/04/15 13:53:50.64 g/AO76FG0.net
プロジェクトを複製して複合クリップいじったら
オリジナルのプロジェクトの複合クリップも変化して悲しいんだけど、
あれ、どうにかならないのかな?

51:名称未設定
18/04/15 14:02:34.78 lDEIxD340.net
>>50
オリジナルのプロジェクトに影響させたくないなら
「プロジェクトの複製」じゃなくて「スナップショットとして複製」にしてやれば完全独立のものができる
タイムラインの一部じゃなくて全体にLUTかけたいっていうなら
一番手っ取り早いのが一度書き出して読み込んだものにかければいいだけじゃね

52:名称未設定
18/04/15 14:09:27.33 Gb4oxVjb0.net
>>48
有償プラグインだが ColorFinale は、そんな使い方できる。
Base Gradeとかいう調整レイヤー?が追加されて、こいつを上らへんにズズーっと置いて、
ここにColorFinaleのプラグイン刺す。

53:名称未設定
18/04/15 14:37:22.40 g/AO76FG0.net
>>51
まじですか!?
スナップショットって、なんか複製より簡易なものだと勝手に思い込んでました!!
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!

54:名称未設定
18/04/15 14:38:07.51 g/AO76FG0.net
>>52
あ、colorfinale持ってる、そういう使い方してない
勉強になります!

55:名称未設定
18/04/15 14:48:55.55 RBWoOXwX0.net
>>51
書き出しちゃったらカット毎にカラコレで微調整出来ないじゃない
LUTの基本はLUTのパラメータは弄らず元の素材の方を調整する

56:名称未設定
18/04/15 15:15:19.06 lDEIxD340.net
>>53
たしかにネーミングが簡易的なものっぽいイメージ亜あるよねw
その時点でのとりあえずのバックアップ的なものなんだがね
>>55
全体に同じものをかけたいって言ってたから
全書き出しでもいいだろって話だよ

57:名称未設定
18/04/15 23:44:03.64 zplnBTh40.net
>>56
もし知り合いだったら、焼肉とビール奢ってるくらいです!!
感謝しております!!

58:名称未設定
18/04/15 23:44:32.64 zplnBTh40.net
あれ、ID変わってます、53です

59:名称未設定
18/04/15 23:59:42.17 baRgOxl80.net
>>57
奢ってくれよ!
都内ならどこでもいいぞw

60:名称未設定
18/04/16 00:00:05.57 ilAHKRhA0.net
肉!

61:名称未設定
18/04/16 10:38:33.66 woQx4o/O0.net
51と53のその後

62:名称未設定
18/04/16 13:41:13.67 +5do+UIg0.net
しゆちにくりん

63:名称未設定
18/04/17 12:31:57.70 MPj4vaMt0.net
マルチカム編集中に一括全部のカットにエフェクトかけたり音量調節したりってできないのかな?
各動画ごとにかけなきゃだめ?

64:名称未設定
18/04/17 20:22:31.12 Ap+fK4+y0.net
10.4に上げて以来、1時間に2、3回フリーズしていたけど、
メモリを24GB→36GBにしたら、とりあえずはフリーズしなくなった。
Sierraなので、まだ10.4.1には上げてない。
iMac5K late2015/4GHz Core i7/Radion R9 M395X 4GB

65:名称未設定
18/04/17 23:23:45.85 C1u8ZngQ0.net
>>63
自分は音は分離して別にしてるけど
なんだっけ、サウンドを分離だっけ?
して、使う音決めて整えて使ってる
FCPX少し古いので止めてるから、最新のはしらない

66:名称未設定
18/04/17 23:24:40.31 C1u8ZngQ0.net
10.4には、いいマシンと大量のメモリなのか、、

67:名称未設定
18/04/18 07:08:07.31 MAKdG3EH0.net
>>64
36ギガなんて中途半端なメモリあんのか

68:名称未設定
18/04/18 09:54:36.34 vhxaEd590.net
>>67
最初は
8+8+2-2+2+2=24
次に
8+8+8+8+2+2=36
こんな感じかな?
6スロットなんて機種あったっけ?
なんかよくわからないけど、ありそうでなさそうな数字
24から36

69:64
18/04/18 09:55:45.56 ilIo9I7s0.net
>>67
メモリ構成は、
4GB(純正)、8GB、8GB、16GBで、合計36GB
買った時は、8GB2枚追加して24GBだったけど、4GB外して、16GBに付け替えたというわけ。
バランス悪いかんじだけど、16GBのメモリ自分的には高いので1枚だけ買った。
交換後、Finderですら、やや速いと感じた。

70:64
18/04/18 09:58:15.92 ilIo9I7s0.net
>>68
iMac5Kはメモリスロット4つです。
素で4GB2枚入ってる。

71:名称未設定
18/04/18 09:59:17.30 vhxaEd590.net
それか!
そっか二枚セットじゃなかったんだ!
メモリ増設おめでとう!
羨ましい!

72:64
18/04/18 10:00:15.10 ilIo9I7s0.net
もう一度書く。
4GB(純正)、4GB(純正)、8GB、8GB の合計24GB

4GB(純正)、16GB、8GB、8GB の合計36GB

73:64
18/04/18 10:04:37.41 ilIo9I7s0.net
>>71
そうそう!
8GB2枚買って、4スロット全てに8GBを入れると、それで終わっちゃうけど、
16GB1枚にしとけば、追々、残った4GBを16GBに交換すれば、48GBになるし。
DDR3の16GBメモリ28,800円もした・・・
現行iMac用のDDR4なら2万くらいなのにね。
でも、FCPX的には、今のところ効果あった。

74:名称未設定
18/04/19 06:08:37.79 tjc9PW8T0.net
メモリ増やしたから効果あったのか
メモリ同士の相性とかでフリーズしてた可能性もなくはないんじゃ

75:64
18/04/19 18:55:22.16 N64lfQg/0.net
>>74
外した純正の4GBメモリに不具合があった可能性もあるかなぁ。
とりあえず、一番フリーズした状況は、
Thunderboltポートからhdmi変換で、FullHDのディスプレイにAV出力したとき。
次に、
AV出力を止めても、4K素材が含まれる時。
基本的には、10.4に上げてからかな。
プロジェクトを再生しているだけで、気づいたらメモリの使用量がいっぱいになっている。
FCPX以外ではフリーズしたことないので、FCPXの問題か、
あるいは、素材が外付けHDDだから、転送速度が遅くてもたついているのだろうか。
とにかく、メモリ増やしたら、重いのは変わらないけど、フリーズはまだしてない。

76:名称未設定
18/04/19 19:26:39.35 GcHXDXZq0.net
うちのはiMac16GB、MBP16GBだがそんなもんでフリーズはしないぞ
純正メモリの不具合じゃなくて追加した方のメモリとの相性が悪かったんじゃないかな?

77:名称未設定
18/04/20 02:40:06.44 xyq6b8d+0.net
普通にプリファレンスぶっ壊れてるだけかもしれんし
知らん!
としか思わない

78:名称未設定
18/04/20 14:35:41.60 uoay1BVT0.net
俺も以前メモリの相性っぽいのに当たったから
それ以降はメモリ同じのに揃えたりとか気にするようにしてる

79:名称未設定
18/04/21 13:37:47.41 /wOPjodk0.net
メモリだけの問題なら、FCPX以外でも問題でそうだけど。
軽いプロジェクトの時は、あまりない気がするので、プロジェクトが重いのかもしれん。
概ね、3〜4時間で、5〜8カメの素材。4Kが混ざってるとトラブルも多かった。
とにかく、メモリ増やしたらフリーズしなくなった。

80:名称未設定
18/04/21 21:12:09.47 NCAA0c7k0.net
そうなんだ、プラグインも関係ありそう?
聞いてもしょうがないか

81:名称未設定
18/04/21 21:27:18.78 EFnU/XMf0.net
iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017 Radeon Pro 580 40GB OS10.13.4)とiMacPRO(18コア Radeon Pro Vega 64 64GB OS10.13.4)にて、FCPX 10.4.1でタイムライン上で、映像や音声、テロップなどを選択して削除すると、選んでいない物まで消えてしまうことが頻発しております。
また、タイムライン内で、映像や音声、テロップなどのコピーアンドペーストやカットアンドペーストを行うと、コピーしていない物を、勝手にコピーし、その際タイムラインが崩れるなど、全く使い物になりません。
同一仕様のiMacが他2台あり、そちらはFCPX 10.4のままで症状症状は出ておりません、そのためFCPX 10.4.1の問題と思われます。
すでに作業中の編集データが、FCPX 10.4.1にアップデートしてしまい、FCPX 10.4に戻すわけにも行かない状態です。

82:名称未設定
18/04/21 21:28:19.22 EFnU/XMf0.net
た、FCPX 10.4と10.4.1共通問題として、タイムライン上にいるはずの映像データが再生では画面に表示されず書き出しをすると反映されることもある状態です。
書き出した映像を全チェックしなければならず、駄目ならば書き出した映像を切り貼りして、一本化するという最悪の状態です。
FCPX 10.3.4から、10.4に変更なった時に、かなり重くなった印象ですが、それ以上に致命的なバグ?のおかげでとても仕事になりません。
どなたか、対処法がわかりましたらお教え願います。

83:名称未設定
18/04/21 23:02:43.20 NCAA0c7k0.net
>>82
一回データ書き出して、ダビンチ経由でもなんでもいいからもう一回10.3に戻せば?
無理だよね、
言ってみただけ

84:名称未設定
18/04/22 11:47:58.99 JDdXdBvE0.net
10.4.1だけどそんな症状は無いなあ。
ちなmini2012。

85:名称未設定
18/04/23 08:56:50.88 8Sbo9ju80.net
アップデートの際はバックアップが必須としか言いようがないけど、プロジェクトを作ってるのか、、、、

86:名称未設定
18/04/23 13:01:19.26 E53Kw05c0.net
作業途中でアップデートかけちゃうとか自業自得だよなぁ
こんなとこでうだうだしてないでアップルに問い合わせるとかしたらどうだい?

87:名称未設定
18/04/24 01:02:58.10 GfBzsjJf0.net
自分なら10.4.1の環境をもう一個用意して
そのデータ試してみる
いければその環境で作業続行
ダメなら多分データがいかれてる
データのどの部分がおかしいのか突き止めてそこだけ作り直す
最初に時間を確保してすぐに原因究明開始する
早いほうがいい

88:名称未設定
18/04/24 03:33:23.43 C89WR3qd0.net
一度テロップをデフォルトのインストール済みのタイトルで作成した後からルビを入れる方法ってありますか?
テロップの量が多いのと長い文章なので困ってます。
また、そもそもみなさんはルビをどうやって入れてますか?

89:名称未設定
18/04/24 09:27:34.68 WI09lQiw0.net
テロップは基本的にイラレで作って入れてる

90:名称未設定
18/04/25 07:15:37.22 YhCEGn2Q0.net
10.4.1でred giantのlooksを導入したのですが、エディットモードのプレビューが実際の映像より彩度とコントラストが高く、カラコレなど意味のない状態なのですが、同じような方はいますか?プレミアは問題ない状態です。

91:名称未設定
18/04/25 09:21:41.15 ShHApGrH0.net
ファイルを開こうとすると、アップデートの指示に従ったところ、壊れていると言われて、バックアップから開くように要求されましたが、ダメでした。
ファイルは存在するようですが、何か開く方法はあるでしょうか?

92:名称未設定
18/04/25 11:01:00.03 YhCEGn2Q0.net
>>90
自己レス。Red giantに確認したけどLooksはsRGBで表示だがFCPXは違うと。
MacのカラープロファイルをsRGBにということだったけど、今手持ちのsRGBモニタに接続して確認したら色はほぼ合ってた。内蔵モニタでは合わない。
書き出しは一体何のカラープロファイルになるのか試してないけど、まあそういうことでした。

93:名称未設定
18/04/27 00:12:05.54 lPuXW4vH0.net
>>81
全く同じ症状。
FCPX 10.4.1
iMac 5K 2017
OS 10.13.4

94:名称未設定
18/05/02 17:15:54.63 K1Da7iYr0.net
DaVinci Resolve Studioを持ってる人に教えてほしいんだけどさ
FCPXで書き出し寸前まで作ったプロジェクトをDaVinciの入ったPCにコピーして、書き出しだけDaVinciにやってもらうことって出来るものなの?

95:名称未設定
18/05/02 18:05:53.09 iU5R3xZJ0.net
当然できません

96:名称未設定
18/05/02 18:42:08.49 +SrxsmEz0.net
Compressorもだけど、最新アプデにしてから重くなった。
その前まで最近結構良い感じになってきたんだけど、またダメダメになった感。

97:名称未設定
18/05/02 19:30:40.04 cwzEjh6d0.net
>>94
XMLで書き出しで出来るんじゃないの?

98:名称未設定
18/05/02 22:55:43.79 v4RNFseP0.net
Xmlでやり取りできるにしてもFCPXでの編集結果が完全に反映されるわけはないので
色補正やエフェクト、トランジションはやり直さなきゃダメですよ。

99:名称未設定
18/05/03 09:13:10.62 LJgTXGdF0.net
そこまで出来てんならそのままFCPXで書き出しすりゃ良くね?
と身もふたもない事言ってみる

100:名称未設定
18/05/04 05:52:17.31 Jn2mdmjC0.net
編集し直したりエラーチェックするなら
FCPで書き出して寝て待てば良いと思うね

101:名称未設定
18/05/08 22:02:20.40 xRVBxHF10.net
10.4.2でプロキシを作成したところ「変更されたファイル」と一部(ほとんど全て)表示されてしまうんですが原因わかる方いますか?

102:名称未設定
18/05/11 10:39:55.68 Y9KZA1n50.net
最近つかいはじめたのですが、シェイプで図形を作り、端の方へ移動すると隠れてしまう
一番上のレイヤーなので、隠れてしまうはずが無いと思うのですが原因わかる方いらっしゃいますか?

103:名称未設定
18/05/11 12:45:51.84 j6zNPWtj0.net
隠れるの意味がよーわからん

104:名称未設定
18/05/30 08:03:15.02 n9PW5wTy0.net
Final Cut Pro Xで編集した動画をApple純正AppでBlu-ray Discにやくにはどうすれば良いんですか?

105:名称未設定
18/05/30 08:55:58.84 ZeMSxp3B0.net
無理じゃね

106:名称未設定
18/05/30 11:06:18.80 wYUrZ2q30.net
>>104
Final Cut Pro Xで焼ける

107:名称未設定
18/05/30 19:48:43.22 n9PW5wTy0.net
>>106
ありがとうございます
ディスクイメージを作成してToastで焼くのかと思ってました。
触り始めたばかりなので色々調べたいと思います!

108:名称未設定
18/06/02 00:30:19.84 2G+4CZoI0.net
共有見たら全部書いてあるよ

109:名称未設定
18/06/02 18:49:12.75 YU998t9V0.net
FCPからも出来るけどComplessorも買った方が諸々細かいこと出来るし複数台Mac持ってるなら分散書き出しとか出来るし便利

110:名称未設定
18/06/02 19:07:49.51 mUebEwuu0.net
複数台もってるやつが、できますかとか聞かないと思うし
聞いてんなら間抜けすぎるから教えても無駄だと思うよ

111:名称未設定
18/06/03 17:10:14.62 vUMq3Bcq0.net
分散書き出しできるの意外と知らない人もいるんだよ
複数台持ちって言ってもパワーユーザーってわけじゃなくて買い替えでただ寝かしてあるとかもったいない人もいるから

112:名称未設定
18/06/03 18:18:03.48 2VL8VqO40.net
分散書き出しのやり方がわからん

113:名称未設定
18/06/03 23:18:56.92 HI37DEtV0.net
>>112
教えてやるからまずはIDとパスを!

114:名称未設定
18/06/03 23:24:21.23 VXRkcz390.net
あることだけ知ればあとはググるだろ
ググれないカスは教えても無駄
チャレンジしてぶち当たった時に帰ってこい

115:名称未設定
18/06/04 18:45:50.34 aQ5uQGvt0.net
分散Rって早く感じたことはないが、高速マシンつかうといいのか?

116:名称未設定
18/06/04 19:08:12.56 +Sva6M8v0.net
メインマシンに対して、分散するマシンが低いスペックだと、あまり速くならない。
Complessorのバージョンが異なると出来なかったりするので、複数台あってもOSが異なると出来なかったりもする。
設定はComplessorの環境設定で共有グループをつくるだけ。簡単。
言うまでもないが同じネットワークにぶら下がってないとできない。

117:名称未設定
18/06/04 19:32:00.72 C7XbF2DD0.net
FCPXユーザーで、分散レンダリングしなきゃならんほどの案件を持ってる人そうそういないしねぇ。

118:名称未設定
18/06/04 19:32:19.22 C7XbF2DD0.net
ネットワークの速度でも左右されるし

119:名称未設定
18/06/04 21:15:13.57 9YXHPCwV0.net
おれならあんなもん誰にも勧めない

120:名称未設定
18/06/04 22:37:41.53 yEDWzYPW0.net
Complessorの分散レンダリングってのは、ホストマシンの書き出しパワーを抑えて、書き出し中にも他の作業出来るようにするためのものだからね
ホストマシンの書き出しパワーは控えめになる
メインも書き出し頑張って欲しけりゃ別マシンをホストマシンにしてやると良い
だいたいみんなMBPとiMacって持ち出しと家作業用の2、3台くらい持ってるだろうから一度やってみるといいよ

121:名称未設定
18/06/04 22:41:10.67 9YXHPCwV0.net
普通にマスター書き出して
別マックで変換でいいだろ
アホみたい
2-3台しかないのに変換用ノードと編集用って

122:名称未設定
18/06/04 23:06:46.99 yEDWzYPW0.net
全Macで書き出してる間は寝るんだよ
大量にあるときはかなり助かるよ

123:名称未設定
18/06/05 00:00:23.15 TsnXdUDx0.net
>>121
間抜けなヤツほど自分の殻に閉じ籠りがちだよな(笑)

124:名称未設定
18/06/05 06:53:03.58 7ZSt4vJh0.net
アホが勘違いしてるみたいだけど
FCPXからcompressorに直出ししても遅くなるだけだぞ?
まずマスターだしてからの話だ
compressorだろうがソレンソンだろうが好きにしろ
くだらねえ

125:名称未設定
18/06/05 07:02:42.80 OxurA0N80.net
最近のAppleはもう携帯しかきょうみないんかな

126:名称未設定
18/06/05 07:03:24.42 OxurA0N80.net
映像関係なんか申し訳程度やん

127:名称未設定
18/06/05 11:09:14.52 ZUUosR270.net
>>124
FCPからマスター出してから処理なんて常識でしょ
今更何言ってんの?

128:名称未設定
18/06/05 11:17:33.57 iyeDj7uL0.net
知らんかった。そんなマスターなんか出したらファイル増えるだけと思うのは俺だけか。。

129:名称未設定
18/06/05 12:08:02.61 OxurA0N80.net
いやならあとですてればいいんやで
同じことや

130:名称未設定
18/06/05 12:09:58.48 OxurA0N80.net
>>127
121からの124やろうな
いいこは喧嘩せんでな、なかようやろうや

131:名称未設定
18/06/05 12:16:23.15 YuCjENpu0.net
メインマシンからサブをホストにして分散するって言ってるんだからマスター書き出してからに決まってるでしょjk

132:名称未設定
18/06/05 12:38:33.03 OxurA0N80.net
粘着勝ちの論理やな。。

133:名称未設定
18/06/06 10:30:46.46 lZEdV/rq0.net
>>120
ホストマシンのほうがパワーがあったら、
別マシンをホストにしたほうが処理が速く終わるってこと?
でも、別マシンにファイルをコピーするのに時間がかかる場合もあるしなぁ。

134:名称未設定
18/06/06 15:29:17.83 piqdNHIx0.net
>>133
コンプレッサーの分散はホストマシンの負担を減らすための機能だからホストは全力で働かない
半分くらいのパワーだったかな
てか普通作業ディスクって内蔵使わないからUSBかFW繋ぎかえるだけで済むっしょ

135:名称未設定
18/06/08 00:31:09.52 jYwpX7Dz0.net
分散処理ありきでネットワークを構築していればアリかなとはおもう。
たまたま周辺にあるMac環境だと、遅いマシンがあったら足を引っ張りそうだし、
確かに作業ディスクは外部ストレージだけど、各Macは別の部屋だったりして、
外付けHDDも5ドアとかでデカかったり、なんだかんだ手間で時間がかかる場合もあるって感じ。
それでも5時間かかる処理が、2時間で終わるのなら手間をかけるわけだけど。

136:名称未設定
18/06/08 09:51:05.12 FZ62IWvm0.net
最近のcompって使えますか?昔DVD変換で使って、ギザギザになったりしたんで。今は編集後にwinペガシスでやってる。

137:名称未設定
18/06/08 10:36:29.47 3jXKFG5g0.net
>>135
分散させるマシンによるけど十分時短できるよ
例えば同じくらいのパワーのMacが2台あれば、ホストは半分くらいのマシンパワーで働くから、実質1.5倍くらいで書き出しできる
5時間かかるのが3時間半くらい?になる
何本か書き出すなら、分散するより各々立ち上げてファイル分けて書き出した方がマシンパワーをフルに台数分使えるから速いってこともある
同じネットワーク内にあれば家のどこに置いてあっても大して変わらないし特に難しい設定とかもないんでやってみるといいよ

138:名称未設定
18/06/08 12:59:07.60 89aM5SPe0.net
wifiは無理かな。やっぱり有線の方が確実そう。

139:名称未設定
18/06/09 02:00:45.93 HlrB/huh0.net
>>136
何度か前のバージョンアップでDVD変換の画質向上、って言うのがあったから大分綺麗になってるよ

140:名称未設定
18/06/10 20:21:58.84 Jzyx+sPw0.net
挿入した画像を反転回転させたいんですが(その場で回転をループしてくるくる回ってるようにしたい)
どうしたらよいですか・・

141:名称未設定
18/06/10 21:01:53.84 AVBaPfzu0.net
キーフレームを設定して、プロパティを変化させる。

142:名称未設定
18/06/10 21:32:07.09 Jzyx+sPw0.net
>>141 ありがとう!やってみます!

143:名称未設定
2018


144:/06/11(月) 00:11:10.76 ID:RpCwxIje0.net



145:名称未設定
18/06/11 02:27:59.77 L79dqrFg0.net
>>143 ありがとうございます!
そう、軸を設定して奥に回転させたい(3D回転?)んです..結局出来なかったんですが、final cut pro単体じゃ無理そうですかね..?

146:名称未設定
18/06/11 23:04:07.85 RpCwxIje0.net
FCPXのことを全部知ってるわけじゃないけど
3Dテキストとかはできるんだろけど、
写真はできないと思う。
たぶんね。
そういうパラメーターが見つからないから。

147:名称未設定
18/06/12 06:34:03.19 yRnRr2050.net
z軸 回転 aeの独壇場というか最終的にはそこに流し込むし…

148:名称未設定
18/06/12 06:54:31.51 yRnRr2050.net
URLリンク(support.apple.com)
URLリンク(support.apple.com)
>回転:マップされたイメージまたはテクスチャを Z 軸を中心に回転させるダイヤル。開閉用三角ボタンをクリックすると、X 軸、Y 軸、および Z 軸に沿って回転させるためのダイヤルが個別に表示されます。
日本語で調べると複雑そうな事例が先に出てくるから混乱しがちだけど
そんなにややこしいことではないので普通に英語で検索すれば大丈夫なのだったw
Final Cut Pro X Simple 3D
URLリンク(www.youtube.com)

149:名称未設定
18/06/12 06:59:11.78 O7nggCwg0.net
諦めてプラグイン探したら?motion使えれば自作できるけど。
使えるかどうか知らんけど検索で出てきたの。
URLリンク(sites.google.com)

150:名称未設定
18/06/12 07:07:31.56 yRnRr2050.net
URLリンク(www.motionvfx.com)
mObject Introduction
URLリンク(www.youtube.com)
基本、機能は本体には組み込まないんよね…
これぐらいならリーズナブルか

151:名称未設定
18/06/12 07:58:39.12 yRnRr2050.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
mobejectよりこっちのほうが用途には近いかも
フラッシュみたいなことやりたい人多そう

152:名称未設定
18/06/12 18:07:08.19 jg2E45OR0.net
てかさ、ぶっちゃけ回転とかクソダサいじゃんw
そんな演出やめたらいいんだよ

153:名称未設定
18/06/15 14:59:30.89 nlOtjs3l0.net
逃げたら負け

154:名称未設定
18/06/15 17:08:35.25 d3ybfXog0.net
逃げるが勝ち

155:名称未設定
18/06/15 17:42:03.58 KpMW1BzA0.net
カットして
映像制作
High Sierra
Final Cut Pro 川柳

156:名称未設定
18/06/15 19:58:25.32 RSgPU3h00.net
逃げるは恥だが役に立つ

157:名称未設定
18/06/16 13:35:41.37 IQRqekPy0.net
すみません教えてください。
Ken Burns でフレームを調整する際にスナップしてしまうので微調整が出来ません。
スナップを切る方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

158:名称未設定
18/06/16 15:43:10.99 dBLal6F50.net
ないんじゃないかな
めんどくさいから変形でやればいいんじゃない?

159:名称未設定
18/06/16 18:41:37.92 eBl


160:p+ufF0.net



161:名称未設定
18/06/16 21:21:02.70 IQRqekPy0.net
>>158
おぉ〜! すごい!出来ました!
目からウロコです。長年Mac使ってきましたが知りませんでした。
心より感謝申し上げます。
>>157
ありがとうございました。感謝します。
本当にありがとうございました。

162:名称未設定
18/06/17 05:00:39.49 B+4GYR0R0.net
>>158
ひゃー

163:名称未設定
18/06/18 23:38:53.84 yb6RaLQE0.net
皆さん返信ありがとうございます。
遅くなりましたが>>148さんのうrl先のプラグインで大変満足しました!
解決できて本当に良かったです・・。
他の方も丁寧にありがとうございました!

164:名称未設定
18/06/21 21:58:25.60 Tc2o8KKA0.net
AdobeからProject Rushという統合編集ソフトを出すみたいだな
Final Cut Pro XとMotionも統合してくれないかな

165:名称未設定
18/06/21 23:41:45.89 A0vd97fo0.net
Macbook2009+iMovieで30分程の動画を作成してみたところ
作業にならないカクツキの為、Macbook買い換え+FCPを検討しています。
現行Macbook pro13”でストレス無く編集出来るスペックをお教え頂きたいです
また、外付けSSDはよく見ますが、大容量SDカードは読み込み遅いでしょうか?

166:名称未設定
18/06/22 01:10:01.10 35W00y/q0.net
どこに問題があるのか理解しない限り買い換えても無駄になるかもよ
どんな構成でどんな素材をどんな風に編集したのか
わからないとアドバイスできないよ

167:163
18/06/22 02:03:44.25 jgk+PAw20.net
CPU以外はは全て最近交換し(メモリ増、デュアルSSD含)かなり軽くなった中で
作曲などストレスなくやってましたが動画編集は負荷の次元が違うのを痛感した。
あと当時のままなのはCPU(GPU)くらいなので。
そこが問題と踏んだ上で聴いてる。

168:名称未設定
18/06/22 02:23:44.38 35W00y/q0.net
じゃあ勝手にしろよ

169:名称未設定
18/06/22 02:30:44.62 NaAzBxGY0.net
Windows機とDaVinciでいい。無駄なところに金をかけないのが吉。

170:163
18/06/22 02:44:11.93 jgk+PAw20.net
>>166
建設的に返したのに勝手にしろは無いよ。
何を持って原因理解してない前提で話しかけてんだよ、お前もういいよ
>>177
クリップを0.01秒単位で調節出来るソフトが条件&他利用ソフトがmac向けばかりなので
macに限って聞いてます。Final Cutのスレなんで

171:名称未設定
18/06/22 03:39:31.11 scSM7Rco0.net
そういう態度は良くないよ
文字だけのコミュだからもう少しだけ丁寧にしたらどうかな

172:168
18/06/22 03:57:17.59 jgk+PAw20.net
荒らして申し訳ない。
揚げ足少なめ親切な方には有難く丁寧に接したい所存です

173:名称未設定
18/06/22 07:04:51.25 Jmq7yqea0.net
2009年頃のモデルなら、iMovie2とapple intermediate codec辺りの時代。
h.246のままで編集しようものなら、それはカクツクだろう。

174:名称未設定
18/06/22 11:28:56.95 vtvTiYWa0.net
>>170
もう無理だよ
アスペコミュ障はあっち行ってろ

175:名称未設定
18/06/22 11:46:17.02 35W00y/q0.net
どこに問題があるのか理解しない限り買い換えても無駄になるかもよ
→ わかってる!
どんな構成でどんな素材をどんな風に編集したのか
わからないとアドバイスできないよ
→ 回答なし

結論 どうぞご自由に

176:名称未設定
18/06/22 11:47:57.79 35W00y/q0.net
そんなにバカにしたつもりはなかったんだけどね。
ID変わるまでまってまた他人のふりして参加する!

177:163
18/06/22 14:33:04.56 Oe+MYlP00.net
>>173
>>174
しつこいよお前。そんな陰気臭いことしないから 
iMovieの30分ってだけで程度知れてない?3D映画作るとでも思った?
164で馬鹿にしてなくても166の対応は終わってるよ

178:名称未設定
18/06/22 18:44:35.95 b1kS0RV10.net
iMovieで程度の知れた動画編集をするなら、最新機種とiMovie3で大丈夫だろう。
それで駄目なら、そのときにFCPX導入を検討すれば良い。

179:名称未設定
18/06/23 01:14:32.64 uWOgPbxh0.net
FCPてAppleがやる気あるのかないのかわからんもんな。

180:名称未設定
18/06/23 01:25:35.75 Yf++rfYE0.net
予算内で買える一番高いMacBookProを買うといいよ。
できれば15インチおすすめ。
それでも遅ければeGPUをつければ解決。
SDカードは遅いよ。
FCPXも一緒に買っちゃったら?
これだけの機能のある映像編集ソフトとしては格安だよ。

181:名称未設定
18/06/23 01:42:01.50 N7nss6aN0.net
>>177
それでも最近prores raw追加したり、まぁそれなりに改良加えてるね
High Sierraにしてないからそこまでのアップデートできないけど

182:名称未設定
18/06/23 09:15:17.20 zEFFc93l0.net
>>177
Aperture あっさり切ったから漠然とした不安はくすぶり続けてるわ。
RAWサポートはOSに組み込んでるんだし地味に続けても良かったのに。
Adobeとの大人の駆け引きがあったんかしらんけどLR乗り換えしんどかった。
大した編集せんけどFCPXとか乗り換えが気分的重すぎる。

183:名称未設定
18/06/23 09:52:13.13 kiqteoZn0.net
新型MacProとセットで登場のはずなんだけど、肝心のPro機がいつ来るかわからんし、
もうそういう需要がなくなってる気がするんだよね。

184:名称未設定
18/06/23 16:50:04.45 6I341Fb10.net
AdobeのProject Rush、FCPXとiMovieに寄せてる感じがするんだけど。premiereどうするつもりなのかな?

185:名称未設定
18/06/23 17:07:53.68 fXgA3Qx40.net
Premiereは業務用途もあるからそんな浮かれたことはできんやろうね

186:名称未設定
18/07/08 01:35:06.13 Rk3q0vJF0.net
久々に3Dテキスト使うんですけど、
タイムラインに乗せた時、
文字が馬鹿でかくてバグっているような状態を直すにはどうしたら良いのでしょうか?
インスペクタパネルでフォントサイズを小さくしても、
たいして小さくなりません。
文字を入力してもその文字にはなってないように見えます。

187:名称未設定
18/07/18 15:08:00.74 L03VPt8I0.net
昔の地方CMみたいな動画作りたいんですけど
音声エフェクトで古いVHSみたいなのを再現したいんですけど
おすすめエフェクトありますか?

188:名称未設定
18/07/18 16:50:26.53 720zyqY40.net
実際に古いVHSに落とせばいいんじゃね?

189:名称未設定
18/07/18 20:04:45.54 0SUufCag0.net
天才現る

190:名称未設定
18/07/18 21:06:42.81 dH9yIrJk0.net
昔そうやって合成馴染ませたCMあったな

191:名称未設定
18/07/20 18:09:23.46 h1m1QAA50.net
「書き出し」を行う際にチャプター・マーカー・トラックを書き込めなかったため〜というエラーが出てしまうのですが、原因がわかりません。
細かくチャプターを入れすぎるとエラーが出てしまうのでしょうか?チャプターの感覚が長い動画を出力した時には問題なくできました。
ググっても見つからなかったのですが、わかる方いらっしゃいますか?

192:189
18/07/20 18:43:17.38 h1m1QAA50.net
すみません、自己解決しました動画のケツにチャプターマーカーを入れると書き出し失敗するんですね

193:名称未設定
18/08/11 07:43:59.52 63xgO0nc0.net
未だにFINAL CUT Express使ってるんだが、
現行のバージョンに変えた方がいい?

194:名称未設定
18/08/11 07:53:48.77 7dtoq3pN0.net
iMovieでいいんじゃね。

195:名称未設定
18/08/11 09:57:42.33 YEIPkFR/0.net
それで事足りてるならそのままで良いんじゃね?
次Macを買い替えたら動かなくなるけど

196:名称未設定
18/08/11 10:07:02.84 BwETh8YS0.net
いずれにせよexpressは環境的にいつ使えなくなるか分からんので
移行先は考えておいた方がいいな
で、当時、iMovie,express,FinalCutの選択肢がある中
expressをわざわざ選んでるなら、FCproXのがいいと思う

197:名称未設定
18/08/28 16:19:56.79 0lLO9W0P0.net
質問させてください。
fcpxで設定したチャプターをそのまま認識して
メニュー画面を作るときのフォントや画像をカスタマイズ可能な
オーサリングソフトがありましたらご教授いただけないでしょうか。
現在appストアのtoastとWondershare DVD Memoryで四苦八苦しています。

198:名称未設定
18/08/28 17:38:27.80 UNluO4np0.net
>>195
DVD、BDのオーダリングなたAdobeのアンコールくらいしかまともなのなくね?

199:名称未設定
18/08/28 17:39:18.86 UNluO4np0.net
オーサリングなら

タイプミスすまんこ

200:名称未設定
18/08/28 21:03:06.08 Kn29gJyN0.net
アンコールは酷いバグだらけのまま逝った

201:名称未設定
18/09/03 23:46:51.23 C5x2wpZt0.net
MacPro2013 / 12core / 16GMem で書き出ししてるんだけど、CPUモニタみても24コアあるうちの半分が稼働してる感じなんだよね。
URLリンク(macperformanceguide.com)
ここにあるグラフのような感じ。そういうもんなの?
レンダリングは全コアつかってるようなんだけど

202:名称未設定
18/09/04 00:34:42.34 xw57sk090.net
>>198
バグあるの?
どんなバグか知りたいから
もしよろしければ、、ヒントでも。。

203:名称未設定
18/09/04 01:05:01.53 S0CXWGmZ0.net
円盤オーサリングだけはWinにしてる

204:名称未設定
18/09/04 19:59:06.22 NTVtd7CN0.net
>>199
マルチスレッド切って半分で動かした方が早かった気がする

205:名称未設定
18/09/04 20:21:44.60 S0CXWGmZ0.net
>>202
そうなのね、ありがとうー!

206:名称未設定
18/09/04 22:29:48.95 1GhripNP0.net
実コアと仮想コアの違いで処理によってはそうなる

207:名称未設定
18/09/06 00:59:38.21 vEzDDil10.net
最近FCPXを使って編集始めたんですが、コマ落ちやテロップを打ち込んでいる時にフリーズしてしまいます。ドキュメンタリーの編集なので素材量が多く、全て外付けHDDから読み込み(プロジェクトファイルなども)編集してます。
原因わかる方いますか?
環境はMBP2018 15インチで、素材はHDのmp4です。
(Prores変換はしてません)
2カメのマルチカムでもコマ落ちが頻発するため作業になりません。
知り合いいわく全くコマ落ちなどしないというので気になりました。
よろしくお願いします。

208:名称未設定
18/09/06 02:07:48.74 Rl1HcGUS0.net
外付けの作業ディスクが遅いんだろうな
速いSSDとかRAID組むとかしたらいい
あと機種わからんけど接続方法もチェックな

209:名称未設定
18/09/06 10:06:38.90 B7FS+LPe0.net
FCPXで編集するときはProRes変換必須かと。

210:名称未設定
18/09/06 10:39:57.47 ETy3YYUu0.net
んなことない!
おれは変換なんかしない!
5カメマルチでも余裕!
そしてMBP2012

211:名称未設定
18/09/06 11:43:43.17 z9xEQ+Ap0.net
>>208
オマオレ

212:名称未設定
18/09/06 21:43:43.73 Bc6K99Cn0.net
回答ありがとうございます。
接続方法はUSB3.0で転送速度は最大130mbpsのようです。
ライブラリのみ本体に保存すれば変わりますかね?

213:名称未設定
18/09/07 01:23:42.00 iUO91z1e0.net
聞く前にやってみようの精神が大事なんさ
どう考えてもCPUもGPUも足りてるから
ストレージかデータに問題が有る
データなんかエスパーにしかわからないから
ストレージ以外指摘のしようがないね
それでうまくいかなかったらデータが問題
データは厳密には撮影データ、OS、ソフト、プラグインとかいろいろあるけど
大まかにデータ。
もしくは質問者の想定と現実がずれてる可能性もあるけどね
ハードが壊れてるとかは知らない

214:名称未設定
18/09/30 20:01:32.07 j+JicjEY0.net
>>116>>118>>201様、windowsでなんとかします。
ありがとうございました。

215:名称未設定
18/09/30 20:07:14.09 j+JicjEY0.net
>>195 >>212です。すみません。間違えました。。
>>196
>>198
>>201様、windowsでなんとかします。
ありがとうございました。

216:名称未設定
18/10/08 20:08:35.30 YaYQLLan0.net
初歩的質問ですいません
よくある、画面左右で2分割して
カメラ画質比較動画を作りたいのですが、
2つのクリップを選択して、
音声で同期させて、
マルチカメラクリップを作ると、
1台ずつカメラを切り替えるような動画しか作れず、
2台を画面左右に分けて同時再生出来ません。
どうすればよいのでしょうか?

217:名称未設定
18/10/08 21:23:05.69 8EUSQUGx0.net
MacOSとFCPXは最新バージョンなんですが
アフレコ録音が出来なくなったのですが、同じ症状の方いますか?
QuickTimeのオーディオ録音などは普通に出来ます。
再起動しても解決出来ません。

218:名称未設定
18/10/09 03:12:39.85 SpUuFsDO0.net
>>214
マルチカムクリップを二個配置しようぜ!
>>215
設定は大丈夫?
アフレコしないし試す気もないから冷やかしみたいなコメントでごめんね。

219:214
18/10/09 08:45:42.83 +9xPwUn+0.net
>>216さん
ありがとうございます!
できました!

220:名称未設定
18/10/13 12:59:13.30 HOJBI67b0.net
Mojaveで Compressor 使用されている方、
不具合でてますか?

221:名称未設定
18/10/15 20:28:52.86 Bz04cE/20.net
過去のも新規のものも、プレビュー画面の映像が異様にコントラスが強くなってしまっているんですが原因分かる方いませんか
黒が沈んだ暗い映像になってます
オリジナルメディアは問題なし、書き出すと正常の画が出るので、FCPX上のプレビューのみ問題がある感じです。
再インストールでは直りませんでした
このファイルも消せ的なのがあれば助言いただけると助かります
環境
OS:High Sierra
FCPX:最新ver
MacPro2013

222:名称未設定
18/10/24 01:50:17.48 rWyraO130.net
本当に疑問で聞きたいんだけど、FCPXには音声をノーマライズしたり、トラックにエフェクト掛けたりするっていう機能は無いの?
例えばプラグイン刺したかったら全てのクリップに1個ずつ掛けないといけないの?

223:名称未設定
18/10/24 05:59:58.31 Y1VMK5UZ0.net
トラックがないんだよね、
複合クリップにして、エフェクトかけるとかはできるけど、正直いろいろ余計面倒くさくなる
トラックごとでなければ、上に乗せたら下にかかるエフェクトとか映像系のやつじゃあるけど、音に関しては、ないと思う
ノーマライズもない

224:名称未設定
18/10/24 09:53:39.76 rJBH9ngK0.net
まとめでできるよ
Logic proも持ってればそのプラグインがFinal cutないで使える

225:名称未設定
18/10/24 17:06:55.19 rWyraO130.net
>>222
logicあるけど、どうやるの?

226:名称未設定
18/10/24 22:49:40.


227:20 ID:Cky6jPwk0.net



228:名称未設定
18/10/28 13:44:19.30 ZOt3anRc0.net
何でお前らAdobeセット買わないでこれ買ったの?
俺貧乏になったからこれ買うんやけどフォットショップの代わりはどうしてる?
動画弄っても肝心の静止画弄れるソフトもアップルだせよ

229:名称未設定
18/10/28 16:27:16.44 wVisCc3D0.net
持ってる
それでも買った
代わりはいろいろあるでしょ

230:名称未設定
18/10/28 19:24:29.06 olJXi1k60.net
pixelmator pro

231:名称未設定
18/10/28 21:39:18.82 gTHlwu890.net
大したことやらないからFCPXとAffinity買ったんだ
Affinityはオフィシャル本取り寄せたけど、あんまり中身濃くないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

498日前に更新/226 KB
担当:undef