【脱Intel】ARM搭載Ma ..
[2ch|▼Menu]
124:名称未設定
20/06/07 11:26:49 8YEAPEbx0.net
>>122
>気になる、記になる…

このサイトが何か予想を当てたことあるのか?

125:名称未設定
20/06/07 12:41:53 PFfEDzLI0.net
>>124
このサイトはあくまで他で出た噂や予想を取り上げてるだけ。

126:名称未設定
20/06/07 15:39:09 WDDFJwjm0.net
MacのCPUをARMに! Part7
スレリンク(mac板)

127:名称未設定
20/06/07 23:45:12.21 0IQXedAd0.net
>>94
昔のiPodでFireWireが付いてた時はiPodにMacOSを入れてFireWire接続でMacを立ち上げる事ができた

128:名称未設定
20/06/08 12:07:18 n1+hqAYe0.net
>>127
iPodを外付けHDDとして認識してブートできたのかな?

129:名称未設定
20/06/08 12:59:18 xtaf3Bbv0.net
FireWireの頃のは出来てた。

130:名称未設定
20/06/24 10:07:32.42 pcwZ0BQO0.net
願えば叶う

131:名称未設定
20/07/17 11:14:30.14 87HM77qN0.net
来年の正月のmac福袋とか、
intel Macが格安で出てくるんだろうな。
今からwktk

132:名称未設定
20/10/05 14:17:03.14 j3U4Tx8r0.net
OSもアップできなくなったMac miniでは仕方ないのでARMのMacBookを待ってる

133:名称未設定
20/10/06 07:43:42.86 N+Z4nGVt0.net
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!

134:名称未設定
20/11/05 16:52:16.31 EPlISqiE0.net
現地時間の11/17にARM Macの発表があるそうだが

135:名称未設定
20/12/11 13:43:54.52 3E40pWKL0.net
思ったより良い出来だね

136:名称未設定
20/12/11 14:15:26.31 x9/A9o6K0.net
PowerPCへの移行やインテルへの移行を見てきたオレはARMチップに変わってもそう大きな問題は出ないだろう、と感じてた。
今まで最も互換性が無かったのはMacintosh PlusからMacintosh IIになった時だわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

587日前に更新/30 KB
担当:undef