OS XをUnixとして使ってる人の為のスレ 18 at MAC
[2ch|▼Menu]
1:名称未設定
16/05/06 04:16:59.70 Kkeqv6zz0.net
OS X を Unix として使ってる人の為のスレです。
■関連スレ
Fink 使ってるの洩れだけなのかっ!?【rev.2】
スレリンク(mac板)
MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 3
スレリンク(mac板)
Homebrew でゾクゾク UNIX ライフ2
スレリンク(mac板)
AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 6
スレリンク(mac板)
【中の人】Automator【小人】3人目
スレリンク(mac板)
【タマニハ】MacにLinux入れようよ!その4【チガウノ】
スレリンク(mac板)
Mac de Emacs総合スレ v7
スレリンク(mac板)
Mac Vim 再び
スレリンク(mac板)
Macでプログラミング{11}
スレリンク(mac板)
■前スレ
Mac OS XをUnixとして使ってる人の為のスレ 17
スレリンク(mac板)

696:名称未設定
20/12/23 15:55:58.21 lUNE4qUa0.net
opendirectoryって今誰か使ってるの?
てゆーか使ってるんだけど
ユーザが居なくなっちゃったときどうすれば良いか
sudo$ sudo -s
sudo$ launchctl unload /System/Library/LaunchDaemons/org.openldap.slapd.plist
sudo$ /usr/libexec/slapd -Tt
sudo$ db_recover -cv -h /var/db/openldap/openldap-data/
sudo$ db_recover -cv -h /var/db/openldap/authdata/
sudo$ /usr/libexec/slapd -Tt
sudo$ launchctl load /System/Library/LaunchDaemons/org.openldap.slapd.plist
こうやれって書いていたサイト有ったけど
いちいちこれ何やってるんだろ?
これでだめなら
sudo$ slapconfig -restoredb /private/var/backups/ServerBackup_OpenDirectoryMaster.sparseimage
ても書かれてたけど
これってつまりマスターのアーカイブというのをserver.appで事前に作っていてればそれを読み込むということ?
もう誰も使ってないんだろうか
死んでしまいそう

697:名称未設定
23/09/14 21:56:56.02 T789Ygywg
墜落JÅLだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒気帯び運転ANAた゛の世界最悪の地球破壊殺人テロリス├がSDGs
た゛の語ってて唖然とするよな、欧州て゛は非難の嵐になる名古屋−羽田の距離とかバンハ゛ン飛ばしまくってる世界最悪の地球破壊殺人テ□組織が
燃料にトウモロコシやら由来のものを1%程度混せ゛るから実質的にCO2を軽減できるんだぞ(キリッとか、気候変動させて海水温上昇させて
土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、大雪、干ばつ、森林火災にと災害連発させて人殺すどころかエネ価格に食料価格にと高騰させて多くの人々を
飢餓で殺害しながら"実質云々キリッ"とか、全力で皆殺しにされるべき殺人テロリストだろ、こいつらが食用じゃないから関係ないだの
ほざいてる根拠って、人体に有害な農薬使ってるって意味で、何の言い逃れにもなってないからな、廃油なんかも使い始めてるが、これは
鷄の飼料に競合して鶏卵価格を暴騰させてるし、B747まで曰本に飛ばしてくる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家は地球様に
ブチギレくらって爆弾低気圧やらで壊滅くらっててクソウケルが、トーキョーがトーキョー湾、房総半島が房総諸島になるまで間もなくた゛ろ
(羽田)TТps://www.call4.jp/info.phΡ?tуpe=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-project.jimdofree.com/
〔成田)ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織]URLリンク(i.imgur.)Сom/hnli1ga.jpеg

698:名称未設定
23/12/07 09:03:47.72 afra37TD/
27 :宮城県志田郡鹿島台町役場:02/11/01 00:08.net
OS Server Last changed IP address Netblock Owner
NT4/Windows 98 Microsoft-IIS/4.0 15-Oct-2001 211.6.130.115 Kashimadai Town

2002年以降サーバーがSolarisApache/1.3.33 (Unix) に切り替えられたようだ。全て踏み台のためだと思うけどな。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

199日前に更新/217 KB
担当:undef