Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part12 at MAC
[2ch|▼Menu]
1:名称未設定
12/05/06 23:37:42.72 GIwVJNu50.net
ハックの相棒、デジタル時代のペンと紙、コーディングの秘書……
そんな日用品である、Macのテキストエディタについて語るスレ。

■紹介・各ソフトへのリンクなど
Mac App Store
URLリンク(www.apple.com)
ソフトアンテナ > Macintosh > テキスト
URLリンク(www.softantenna.com)
Vector:ダウンロード Mac(OS X)用 > 文書作成 > テキストエディタ
URLリンク(www.vector.co.jp)
OSX Freewares > テキスト
URLリンク(www16.plala.or.jp)
dps mac Free Software news > 文書作成
URLリンク(dpsmac.com)
お気に入りのアプリケーション検索 > テキストエディタ
URLリンク(favorite-app.net)
Macの手書き説明書 > テキスト エディタ
URLリンク(veadardiary.blog29.fc2.com)
Mac OS Xソフトサーチ > エディタ(作成/編集/変換)
URLリンク(www.advansteps.com)

■前スレ
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part11
スレリンク(mac板)

関連スレ、秀丸ネタ隔離スレは>>2

882:名称未設定
23/01/29 19:59:31.95 3U8s54tL0.net
hagoromoについて質問です。
このアプリは執筆中でも書式設定(レイアウト設定)を一発で変更することは出来ますか?
例えば縦書きの40 x 30で書いている文章を20 x 20に変更して確認するなどです。
iText proやLightwaytextでは書式設定を先に作っておけば一発で変更することが出来ました。
hagoromoにトライアル版があると自分で試せるのですが……

883:名称未設定
23/01/31 07:30:40.57 7L4aH6Za0.net
>>882
出来ます。
今、改めて確認しました。
横書きで書いていて、プリントするとき縦書きにするときなど、
あらかじめ書式を作って置けば、一発で変換できます。

884:名称未設定
23/01/31 17:31:27.10 dBEmfoFL0.net
>>883
確認していただき、ありがとうございます。
hagoromoでも書式を作っておけば、変更したり戻したりが一発で出来るのですね。
買ってみようかなあ……


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

463日前に更新/210 KB
担当:undef