【不倫】斉藤由貴が許せない【ブス】 at KYON2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:なんてったって名無しさん
19/09/20 07:03:27.30 /BbUAqTQ.net
長文ニート

201:なんてったって名無しさん
19/09/20 07:03:56.83 /BbUAqTQ.net
長文ニート
短くかけ

202:なんてったって名無しさん
19/09/21 03:31:03.28 reBD6fxM.net
まあ由貴さんや小泉今日子の場合は最近色々あったけど完全に消えてしまう可能性は
他の芸能人に比べたらかなり低いと思う
歌のヒット曲があるし
むしろ今の若手の場合は万一スキャンダルが出たら芸能生活自体危なくなる人が多い気がするし

203:なんてったって名無しさん
19/09/21 03:32:47.29 reBD6fxM.net
↓由貴ちゃんの最初の主演ドラマ「野球狂の詩」 (1985/1/7 フジテレビ)に特別出演した
  元ヤクルトスワローズ監督の土橋正幸が死去した。

土橋正幸さん急死 闘病10カ月難病に屈す  (日刊スポーツ  2013年8月27日7時20分)
東映(現日本ハム)で投手として活躍し、ヤクルトや日本ハムで監督を務めた土橋正幸(どばし・まさゆき)氏が、
24日午後10時56分、筋萎縮性側索硬化症(ルー・ゲーリッグ病)のため東京都内の病院で死去した。
77歳だった。軟式チームでプレーした同氏は55年、入団テストを経て東映入り。
58年に日本記録の9連続三振、61年には30勝を挙げ、62年には日本シリーズでMVPを獲得。
引退後も指導者として人材を輩出するなど、球界に数々の功績を残した。
〜以下略〜

204:なんてったって名無しさん
19/09/21 03:33:51.21 reBD6fxM.net
アウアウカー Sa2dさんはこないだの渋谷へ行ったのだろうか。
>悲劇のヒロイン気取りで金取って甘えてんじゃねー あんな素人のグダグダ金の無駄タダ券でも時間の無駄
「あんな素人のグダグダ」と言っているからにはここでの伝聞だけでなく実際に見たということだろうか。
1日潰して渋谷に行って15000円近くのお金を払い、嫌いな人を見に行ったのだろうか。
それともそういう形の強いファンもいるのだろうか、わからない。
ああいうのは、完成度が価値を決めるわけではない。
前、渡辺はま子さんの「奇跡のメロディー」の時は毎日、2回ぐらい歌っていたので素晴らしく声が出ていて、音程もリズムも完璧な完成度だった。
毎日練習し、毎日歌っていれば、うたは上手くなる。
でも由貴さんの場合、音程もリズムも完璧な完成度を求めるわけではない。
由貴さんに求めるのは女優としての表現力、歌詞に込められた力をいかに相手に伝えられるか。
例えば上に書いた「卒業・情熱・初恋・白い炎」の4作。そしてMAYやアクシア。
どれもシュチエーションが違いそれぞれの主人公となって歌い分けなばならない。
「卒業」のファーストレコーディングをユーチュブで見たが、譜面を渡され、一発であれほどの表現力で歌える人を見たことはない。
歌は単に言葉の羅列ではなく、いかに思いを伝えるかだ。
そういう意味でこないだの渋谷のは(特に1stは)、不安定な部分は多かったが、とても良かったと思う。
(少なくとも自分にとっては)
話は変わりますが一言かかせてください。
先ほどスマホの記事で、辻希美さんのブログを中傷することに生きがいを感じている主婦(鬼女とされる)のことが書かれていた。
その人は容姿も一般的な美人で普通の家庭の妻だけれど、特定の敵を見つけ、それ共通の敵としてブログ仲間と連帯して、
食事を作るのも手を抜いて、ブログ一言一句をあげへつらい、徹底的にやっつけることに夢中となっている。
というのを夫があきれて書いている。
生活でのやり場のない怒りやストレスを発散する場所として、ネットは格好の場所、辻さんが反撃してくるわけでもない。
でも生活は普通に夫や友人たちと楽しく上手くやっている。
共通の敵にだけには徹底的に非情になって、ブログの隅から隅まで見ていやらしく中傷誹謗することを生きがいとしている。
こういう人の集まりが、いわゆる「いじめの犯人」なのかもしれない。
今、由貴さんに対する一部の反応も、これと似ていると思う。
特に由貴さんは今回の事件もあって格好のターゲット、共通の敵としては申し分がない。
由貴さんがこれから相手にしていかねばならないのは、これらの人達かもしれない。
この人達から逃れるのは、難儀で大変なことだけれど、女優を続ける以上、やらねばならないこと。
行き当たりばったりではいけない。対策を立て対応できる優秀なマネージャーを配置してもらいたい。
(本当の由貴さんを知ってもらうために、見城さんあたりから本を出してもらって誤解を解きたいが、難しいだろう。)

205:なんてったって名無しさん
19/09/21 15:27:47.49 SbAaKMm1.net
すみません、ただいま書き込みの試験中です。

206:なんてったって名無しさん
19/09/21 15:28:25.59 SbAaKMm1.net
アンチスレの強い批判を書いたところ暫く書きこみ不能となって、
プレミアム浪人というのを買って18禁版に少し書いていましたが、
書き込めるようになったようなので遡って写します。
最後にもう二つツイッターで印象深かったものを抜き書きます。
火曜日頃ツイッターに上がって、800回程度ハートマークの付いた言葉で、書いた本人があまりの数に恐ろしくなると言った言葉は、
偶然にも前回自分の書いた言葉にも通ずるところがあります。
それはこうです「 斉藤由貴「Love」、アートワークが和製ホラー映画みたいだなと思って聴いたら背筋が凍るような閉じた名盤でビックリした。
これも1991年か。 pic.twitter.com/jCA8ue4BqY」..........
初期のアルバムばかりでなく「Love」や「Moon」のアルバムを高く評価しているのは自分ら少数と思っていましたが、
こんなつぶやき一言で沢山の賛同を得るとは。
「背筋が凍るような閉じた名盤」という言葉に沢山の人が同感してくれて嬉しいです。
そして昨日のツイッター「申し訳ないけど、斉藤由貴ウオッチャーなので(笑)斉藤由貴の人生をさまざま垣間見てきた。
計算がないから好き。(笑)昔っから、人生破茶滅茶だが、仕事のオファーが絶えない摩訶不思議な女優である。
斉藤由貴と緒形拳の親子ドラマツウのが良くて、斉藤由貴は、だいぶ緒形の薫陶を受けたように思う。
ときどき素と思われるような虚実皮膜の薄い演技をあえてするあたり、影響下にいる。といつも思う。 里伽子」
(deleted an unsolicited ad)

207:なんてったって名無しさん
19/09/21 15:28:52.86 SbAaKMm1.net
以下のことを残したくて記載します。
「さて、この映画には実はもう一人、僕のプチ「ソウルメイト」の俳優さんが出ている。斉藤由貴さんだ。
昔、僕の舞台に出て貰ったことがあり、それ以来のお付き合い。別に一緒にご飯を食べたりはしないけれど、僕のエッセイの解説を書いて貰ったり、
彼女のライブにゲストで出たりと、浅く長く関係を保っている。今回の現場で久々にお会いしたが、まるでそんな感じはしなかったし、なんとなく、
昔一緒に暮らしていたんじゃないかと思うような、安心感を覚えた。
由貴さんは最高のコメディエンヌだ。放っておくと、カメラの前でいろいろ面白いことをしてくれるので、僕は嬉しくて仕方ないのだが、
そういった部分は当然本筋とは関係ないので、だいたい編集でカットされてしまう。カットするのは僕なんだけど。ぜひとも、由貴さんとは、
テレビでも舞台でももちろん映画でもいいから、彼女の可笑しさを全面に出した作品を作ってみたいものです。」
「プチソウルメイト」.......三谷さんの言葉ですが大変うれしい。
是枝さんも宮藤さんも「母惑星」の演出家も、由貴さんを見て今の仕事を目指したようなことを言っておられたから「ソウルメイト」みたいなもの。
それに尾崎さんとは、今でも「ソウルメイト」と呼ぶ人がいる。
そうか彼女を支えてくれているのはこのような「魂の友人達」なのか。
いや支えてくれているという表現はおかしい、彼女自身が芝居に全身全霊であたる女優バカ、魂の表現者なのだから。

208:なんてったって名無しさん
19/09/21 15:29:17.17 SbAaKMm1.net
もう一つ、重要なことを書くのを忘れていました。
本日、ツイッターで沢山書かれていたこと。
誕生日おめでとうございます。
お体を大切に、これからも頑張って下さい。
行が余りますので少し雑談を書きます。昨日のツイッター。
気になったツイッターでこんなのがありました。
「Y校時代の後悔のひとつ クラスで当時の清水ヶ丘に通っていた斉藤由貴を見に行くツアーに参加しなかったことかな マカロン」
前にも少し聞いたことがありましたが、幼少期はいじめられっ子だった彼女も、清水ヶ丘時代は高校生、
Y高とは野球で有名な公立の横浜商業高校の事だと思いますが、「見学ツアー」ができるほど有名だったのか。
漫研部長のころなら知られていないはずなので、たぶん卒業まじかのグラビアアイドルデビューのころの話でしょうか。
地理的に清水ケ丘とY高とはかなり近いはず、少年マガジンの表紙を飾ったころの彼女なら、近隣の男子校からの見学ツアーがきてもおかしくない。
でも彼女にそういう華やかな話があったなんて、少し嬉しいです。

209:なんてったって名無しさん
19/09/21 15:30:14.17 SbAaKMm1.net
日書きたかったことは、初日挨拶の時の事で抜き書きします。
「また、監督のエッセイの中で、「(斉藤は)面白いことをいろいろやってくれるんだけど、本筋と関係ないから切ることになる」と書いてあったようで、
「それは嬉しいんだけど悔しいなと思いまして…また呼んでいただいたときには、本筋と関係ないけど絶対に切れない!ということをやりたいです」
と意気込みを語ると、三谷監督が「斉藤さんの面白いところを全部繋ぐと2時間半くらいになっちゃうので…
いつか斉藤さんしか出てこない映画を作りたいなと思います」とジョークを交えコメントすると、会場は笑いに包まれました。」
「面白いことをいろいろやってくれて、 全部繋ぐと2時間半くらいになっちゃう」......
これが彼女の才能、クイーンやauのCMでも片鱗はみれましたが、その場で台本を読んで面白いことを提案する。(シナリオではない)
三谷さんの多少の誇張はあったとしても2時間半、様々なシュチエーションで何通りも演じられる。........
昔、ガラスの仮面という漫画を読んだとき、最も印象的なシーンの一つに、こういうのがありました。
スキャンダルで追われた主人公が、再び臨んだ選抜選考で、課題に対して何通りもの演技を思いつく......
その無限の想像力に周囲が驚かされ、敵視し馬鹿にしていた一緒に選考を受たライバルたちも、
その余りの才能に感動し拍手するというシーン.......あれを彷彿します。
だからこそ彼女は女優を辞めてはいけない。
普通の日常生活なら障害になる相克や情熱も、役者という職業なら欠点ではなく長所になる。
女優こそが運命がくれた天職なのだから。
追記、コピー犯に対してはいつも怒って非難していますが、今回ばかりは記録してくれて、お礼を言いたいです。

210:なんてったって名無しさん
19/09/21 15:30:43.22 SbAaKMm1.net
ここから新作で1週間ぶりに何か書きます。
「記憶にございません」の上映が始まり、映画館に行きましたので感想を少し書きます。(ネタバレしないように)
せっかくの映画なので批判的なことは避けたいですが、初上映後一週間を過ぎており、率直な方がこのスレの趣旨に合うと思うので思ったまま書きます。
結構ツイッターにも書き込まれ、彼女を否定するような書き込みが一つもなかったため自分の期待値が高すぎたのかもしれませんが、
不完全燃焼で少し残念でした。
特に出演時間が女優達の中でも最も短い程度で、筋に全くからまない癒しのようなもの、これでは力を発揮すると言っても限定的なものとなってしまします。
「斉藤さんの面白いところを全部繋いだ2時間半くらいの…いつか斉藤さんしか出てこない映画を作りたいなと思います」と言ってくれていたのに、
この程度の短い出演では生かせない、もっと見たいと残念な気持ちです。
「斉藤由貴あんなに可愛いのにかっこかわいいお姉さんから冷徹クールお姉さん、コミカルおばさんまで何でもやれるの凄すぎるんだよな 九曜」
とツイッターに書いていただいているように彼女の多様性をもっと生かせるシナリオがほしいです。
(作品としては三谷さんらしく手堅くまとまっています。)
でも三谷さんにはとても感謝しています。
そしていつか何かの機会には彼女の面白さを主軸としたコメディを作っていただけたらと切に願います。
来月には「蜂蜜と遠雷」がありますが、これも主要な役ではない。
今はただ「最初の晩餐」が、どの程度の価値のある作品として認められるかが決め手になる。
今は祈るような気持ちで11月になるのを待っています。
もう一つ書きます。
ツイッターでは何人かの方があの大報道の時から変わらず彼女の応援を続けてくれており、本当に頭の下がる思いです。
その方のツイッターは以下の通りです。
下へ続きます。

211:なんてったって名無しさん
19/09/21 15:31:10.35 SbAaKMm1.net
上から続きます。
「「今朝の一枚」は今日で丸2年となりました。
2年前、斉藤由貴さんに逆風の嵐が吹き荒れる中、何とか踏ん張って再起を図ってほしいと思い、始めたものでした。
そして今、活躍する由貴さんを見て、応援を続けて本当に良かったと実感しています。」
「おはようございます。 本当、あの頃はこんなところで引退してほしくないと、祈るような思いでツイートしていました。
今の活躍は見違えるようです。
お互い、これからもtwitterで、斉藤由貴さんを盛り上げていきましょう。」 ナノナ
アイコンを覚えている方だけでも、この毎朝懐かしい写真を投稿してくれる「ナノナ」さん、詳しく資料をたくさん持っている「あ、折れた」さん、
明るい話題をいつも提供してくれる「ひろしくん」「ミッキー」さん「GHO」さんなど10名以上の方がいる、
影で見えませんが、彼女の今の復活は彼らの応援が大きな力となっているのかもしれない。
こんな無名の掲示板からではありますが、この場を借りて「ありがとうございます」と強くお礼を伝えたいです。
そうだもう一人.....「ぐっち」さんという方も頻繁に書いていただいて有難いのですが、この方には一言いいたい。
謙虚のつもりで悪気はないのは分かっていますが、彼女に対して「やらかしちゃった」と一言て決めつけるのは違うと思う。
そんな言葉で表現できるものでは無い。
尾崎さんの時も、その後の時も彼女は懸命に純粋に精一杯生きた、それぞれのことはやむおえない事情があった。
その事は本当のファンの方には、わかって欲しくてこのスレを書いています。
今はまだナノナさんが言う「活躍する」という段階ではなく、まだ小手調べといった感じでしょうか。
今は黎明の時期、本当の夜明けはこれからだと思っています。
周囲はまだ薄暗闇ですが、東の彼方の山並みの稜線にうっすらと光が見えてきた状態。
そしてこれからも闇は彼女を包もうとする。
それらをはねのけて明るい日の出を何とか彼女に見てもらいたい。
TVが終わり今は何をやられているのか、新しい映画の準備なら嬉しいのですが。

212:なんてったって名無しさん
19/09/21 18:39:43.18 /z0SL7L8.net
長文ニート読みづらい

213:なんてったって名無しさん
19/09/22 02:30:31.82 pT014Qbu.net
考えてみれば由貴さんがデビューした頃はアイドル個人で活動していた人がほとんどだったけど
今やグループが当たり前になっているなあ
あと最近になるにしたがって大物女優や一人で活動できるアイドルが出にくくなってきているし
それにしても絵や漫画といった芸術に才能がある人って変わった性格の人が多いような

214:なんてったって名無しさん
19/09/22 02:33:54.74 pT014Qbu.net
↓やなせたかしが死去したということだね。
  やなせたかしは由貴ちゃん関連だと、NHKみんなのうた「ポケットの中で」のイラスト構成担当だったんだよね。

「アンパンマン」やなせたかしさん死去   [2013年10月15日 日刊スポーツ]
 「アンパンマン」シリーズなどで知られる漫画家やなせたかし(本名・柳瀬嵩)さんが
13日午前3時8分、心不全のため都内の病院で死去した。94歳だった。
社長を務める有限会社やなせスタジオが15日、発表した。
故人の遺志により、葬儀は近親者だけで行った。後日、しのぶ会を予定している。
 やなせさんは高知県出身。新聞社や百貨店勤務を経て、
1953年(昭28)からフリーで漫画や脚本、映画評論などを手掛けた。
88年から自作のテレビアニメ「それいけ!アンバンマン」が日本テレビ系で放送開始。
90年には「アンパンマン」シリーズで日本漫画家協会大賞を受賞した。
晩年は現役最高齢の漫画家として創作活動を続けた。

215:なんてったって名無しさん
19/09/22 02:38:49.24 pT014Qbu.net
自分が強く思ったことは、彼女が横浜のライブの最終回で言われたこと(言葉尻は違っているかもしれませんが)
「死ぬときに、ああ面白かったと言って死にたい。子供たちには、自分のお葬式の時はドビッシーの「月の光」をかけてねと言ってある。かけなかったら化けてでるとも。」
そして今回の「命が尽きるぎりぎりまで女優をやって、パッと逝くのが女優としての理想です。」
ともに自分が死ぬときのことを言われています。普通、ライブの最後のMCや雑誌のインタビューで自分が死ぬときのことを言うだろうか。
今、彼女は彼女の意思で宗教にがんじがらめに縛られた家庭の主婦、妻(パートの女優のように歌姫の鯖子やセイラをやっていた)から脱っし、
女優として、歌手として生きることを決意してくれた。
そしてそれは彼女だけの意思ではない、お嬢さん方やほかの家族も応援してくれている。
そしてツイッターの応援者、ライブに来てくれる人達、そしてこの5ちゃんねるの応援者も含めて、多くの人が見守っている。
年齢のこともあり映像で活躍できる年数は分からないが、舞台や、小劇場となっても、自分も自分が死ぬまで、彼女の活躍を見届けたいと思っています。

216:なんてったって名無しさん
19/09/22 05:38:45.65 Btqq6Y4n.net
>>215
ひきにーと
短く書け

217:なんてったって名無しさん
19/09/22 05:43:42.71 Btqq6Y4n.net
>>64
文盲か?
ひきにーと

218:なんてったって名無しさん
19/09/22 20:55:28.62 8NLtNbW+.net
引きこもりニート
アンチスレもわからない文盲

不倫ブス斉藤由貴
講談社は、何処に目をつけたのかわからない。

最近のミスマガジン
斉藤由貴反面教師にしているのか?

219:なんてったって名無しさん
19/09/23 01:37:58.24 p6u46p7D.net
マジかよ
それにしても前歯全部折れたって一体・・・
もしかして甘いものを食べすぎの影響とかあるのだろうか
それにガンダム好きだと知った時は非常に驚いたけど
あと由貴さんってポーの一族が好きだった話聞いたことあるけどどこがいいんだろう

220:なんてったって名無しさん
19/09/23 01:43:36.87 p6u46p7D.net
由貴ちゃんと岩谷時子の最初の間接的な関連は、1984年8月に日生劇場で公演された
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」に由貴ちゃんが端役の花売り娘の役で出演したということかな。
直接的な関連ではないけれど、岩谷時子は「マイ・フェア・レディ」の訳詞を担当していたからね。
一番最初の直接的な関連は、1987年に帝国劇場などで開催されたミュージカル「レ・ミゼラブル」かな。
岩谷時子は「レ・ミゼラブル」で訳詞を担当していて、由貴ちゃんはコゼット役でその訳詞の歌を歌ったんだよね。
その時に、由貴ちゃんは岩谷時子と少しは会う機会があったらしいね。
近年では、2012年11月からシアタークリエなどで開催された舞台「Chanson de 越路吹雪 ラストダンス」に
由貴ちゃんが岩谷時子役で出演した。
岩谷時子は、自宅は大田区にあったらしいけど、晩年は日比谷・シアタークリエの道路を隔てた隣に建っている
帝国ホテルに住んでいたという話だよね。
───────────────────
岩谷時子さん死去=作詞家「愛の讃歌」「君といつまでも」、97歳   (時事通信社 2013/10/28)
「君といつまでも」などを作詞し、シャンソン歌手越路吹雪さんの「愛の讃歌(さんか)」を訳詞した
作詞家で文化功労者の岩谷時子(いわたに・ときこ、本名トキ子)さんが25日午後、
肺炎のため東京都内の病院で死去した。97歳だった。葬儀は親族のみで行い、後日「しのぶ会」を開く。
 韓国ソウル生まれで、兵庫県西宮市で育った。神戸女学院を卒業後、1939年宝塚歌劇団出版部入り。
知り合った越路さんが51年に退団すると共に上京し、マネジャーとして支えた。
越路さんの歌うシャンソンの大半を訳詞した。
 作詞家としても数々のヒット曲を送り出し、ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」、加山雄三さんの「君といつまでも」、
郷ひろみさんの「男の子女の子」など代表曲は数多い。
 越路さんの死後、自らの人生の歩みを記した「愛と哀(かな)しみのルフラン」を出版。
「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」などミュージカルの訳詞も手掛けた。
2010年に音楽・演劇界に功績のあった人を表彰する岩谷時子賞を創設。
今年4月の第4回授賞式に出席していた。

221:なんてったって名無しさん
19/09/23 01:46:33.10 p6u46p7D.net
少なくとも斉藤さんは会見の時、ご自身で潔白を信じていたと確信しています。
(ぼーっとすると記憶が弱い面はありますが)
ではフラッシュの写真は何だったのだろうか。
あの写真をみると、ちょっと普通の恋人写真には見えない。
目を開いた写真は焦点無く遠くを見つめ、表情もない。あんな表情をキスの時するだろうか。
減量で食欲を減らすため、催眠術での療法があると聞きますが、催眠状態の可能性はないか。
睡眠薬等を使い記念写真を撮ろうとしたのではないか。睡眠中にも目を開けることがある。
または慢性寝不足の斉藤さんが診療中に寝てしまい、医師が黙ってキスの写真を撮ろうとして目を開けた瞬間ではないか。
瞬間に隠せば、ぼーっとしている人なので気づかなかったのかもしれない。
実際は分かりませんが、何らかの仕掛けがあるのではないか。
現段階では斉藤さんが何を言っても疑われるので、残された道は医者が洗いざらい証拠を提示して、
全てを証言してもらうしかない。(一部が医師法に違反しても)
もう日本の医師免許は返上しても、中国で取り直せば良い。何とか証言してもらいたい。

222:222
19/09/23 08:07:48.67 BIpEZLo6.net
222

223:なんてったって名無しさん
19/09/23 08:10:55.22 oO4622kV.net
講談社
不倫ブス斉藤由貴選んだの失敗

最近のミスマガジン
ビキニが多いわけ

224:なんてったって名無しさん
19/09/23 08:16:26.98 oO4622kV.net
引きこもりニート
あんた最近のミスマガジンをどう思う

225:なんてったって名無しさん
19/09/24 01:46:50.91 TufpO0SX.net
そういえば由貴さんってデビュー初期を除くと夏でもミニスカートとか露出の激しい衣装
ってほとんどしていいなかったような
由貴さんは清純派にぴったりだったと思う

226:なんてったって名無しさん
19/09/24 01:51:26.88 XKgNNGT5.net
↓由貴ちゃんに楽曲を提供した、かしぶち哲郎が逝去したんだと。

ムーンライダーズのかしぶち哲郎が逝去  (最新音楽ニュース・ナタリー 2013年12月20日)
ムーンライダーズのドラマー、かしぶち哲郎が12月17日夜に逝去した。63歳だった。
彼は以前から食道がんで闘病を続けていた。
葬儀は本人の意向を尊重し、家族のみで密葬として執り行われた。
年明けにはファンを交えての「お別れの会」が都内で開催される予定。
この詳細は後日オフィシャルサイトで告知される。
URLリンク(natalie.mu)
───────────────────
由貴ちゃんと関連したかしぶち哲郎の仕事としては、映画では、「恋する女たち」(1986年)、「『さよなら』の女たち」(1987年)、「トットチャンネル」(1987年)、
「君は僕をスキになる」(1989年)の音楽を担当した。
テレビドラマでは「女優時代」(大森一樹監 1988年、よみうりテレビ)の音楽を担当した。
かしぶち哲郎は大森一樹監督関連の仕事が多かった。
↓かしぶち哲郎関連の由貴ちゃんの歌としては以下のものがある。
☆斉藤由貴 「CD-BOX 2」
  <DISC 6>
  4. 「Angel Kiss」      作詞::LINDA HENNRICK/作曲・編曲::かしぶち哲郎
  5. 「singin' in the Rain」 作詞:ARTHUR FREED/作曲::NACIO HERB BROWN/編曲::かしぶち哲郎
☆ゲーム機プレイステーションのCM曲で「プレイステーションの歌」斉藤由貴ヴァージョンも
  ムーンライダーズのかしぶち哲郎の作品だと思われる。

227:なんてったって名無しさん
19/09/24 01:58:09.65 XKgNNGT5.net
つづき
☆由貴ちゃん関連のかしぶち哲郎のまとまった作品集CDとしては、
  かしぶち哲郎 映画音楽集 「Tetsuroh KASHIBUCHI Musiques de Films」がある。
「Tetsuroh KASHIBUCHI Musiques de Films」
   (2011年2月23日発売 サウンドトラックCD2枚組 全70曲収録
   ソニー・ミュージックダイレクト 品番:MHCL1859〜60)
[DISC:1]
1. 緑子のコンチェルト / 映画「恋する女たち」より
2. 街角のマドモアゼル / 映画「恋する女たち」より
3. レクイエム / 映画「恋する女たち」より
4. プランタン-春の乙女たち- / 映画「恋する女たち」より
5. 夢みる季節 / 映画「トットチャンネル」より
6. Angel Kiss (唄:斉藤由貴) / 映画「トットチャンネル」より
7. ふたりのシンフォニー / 映画「トットチャンネル」より
8. 愛の肖像 / 映画「さよならの女たち」より
9. もう一つの明日-Un demain de plus- (唄:かしぶち哲郎) / 映画「さよならの女たち」より
10. 冒険野郎のバラード〜陽気なギャング / 映画「さよならの女たち」より
11. DIE FRAULEIN / 映画「さよならの女たち」より
   〜中略〜
15. クリスマス・イヴ序曲 / 映画「君は僕をスキになる」より
16. シャンパンの降る夜〜オフィスの恋人たち / 映画「君は僕をスキになる」より
17. 君は僕をスキになる! / 映画「君は僕をスキになる」より
   〜以下略〜

☆【映画のサントラ】
  「恋する女たちサウンドスケッチ」 (1986/12/15)
  「トットチャンネルサウンドアラカルト」 (1987/07/21) (カセットテープのみの限定販売)
  「『さよなら』の女たちのサウンドポエム」 (1987/12/16)

228:なんてったって名無しさん
19/09/24 02:02:20.30 XKgNNGT5.net
このアサジョの窪田という人は本当に芸能記者なのか。
前クールで飛びぬけた最高視聴率の「リーガルV第2回」が彼女だということを知らないのか。
「黒井戸殺し」が700通近くの「いいね」があった「斉藤由貴は勝新と同じ、どんな状況でもはねかえす」
(言い回しは違うかもしれないがそんなこと)とあったことも知らないのか。
昨日の週刊ポストの記事は、表紙こそ「セクシー」と嘘でしたが、写真や記事はとてもまともなものでした。
記者はちゃんと取材して、正しく情報を書いてくれる。ここで少し由貴さんのことと離れます。
ポストと一緒にほかの週刊誌も読みました。
自分は事件以前は、男性誌でまともな雑誌は週刊文春と新潮、それよりポストと現代が少し落ちて、週刊実話などの嘘雑誌がつづく.......と思っていました。
でもこれは違っていた、今号の週刊文春には高橋由美子さんの記事が載っていましたが、相手の会社が倒産し、離婚訴訟になっていることを
卑下し、あざ笑い、あげくの果てに自分の雑誌にヌードを載せたいとまで書いて辱めて、ひどい嫌がらせのいじめに読めました。
高橋さんのケースだって、聞くところによると相手の夫婦関係は前から破綻状況だったとの話もあるし、飲み仲間どうしの話、
第三者が責任をとれとかどうこう言う問題ではない。あなたの社の記者はみんな風俗にもいかない清廉潔白なのか。
記者になる人は能力だけでなく、志の高い、正義感の強い人が選ばれていくと仮にも思っていましたが、
今、文春の編集長(編集長が記事を選ぶと聞きます)は、強いものには媚びへつらい目をつぶり、弱い高橋さんや彼女を徹底的にいたぶって嫌がらせする。
こんな雑誌が社会正義なのか、雑誌が売れさえすれば良いのか、と強い憤りを感じます。

229:なんてったって名無しさん
19/09/24 07:23:03.27 kYF8yibw.net
>>225
南野陽子ちゃんに軍配
な、引きこもりニート。

230:なんてったって名無しさん
19/09/24 20:43:03.38 mg31/1M2.net
今のミスマガジン
不倫ブス斉藤由貴あこがれるは、タブーだと感じる。
時東ぁみちゃん、不倫ブス斉藤由貴みたいなゲスの極みにさせたくない。

231:なんてったって名無しさん
19/09/24 20:43:14.66 BI79uz4Y.net
東里
セミナービジネスの司会を旦那(小谷川拳次氏)の下、やっている
URLリンク(m.youtube.co...)

232:なんてったって名無しさん
19/09/25 03:05:04.89 OcrIfcrI.net
何か今のアイドルや若手女優見ているとデビュー当時の由貴さんほど売れる条件がそろっている人ってなかなかいないような気がする
というかかわいい上に演技も上手くて歌もヒットした人自体あまりいないし

233:なんてったって名無しさん
19/09/25 03:05:54.96 OcrIfcrI.net
↓淡路恵子が死去したということだ。由貴ちゃんとは映画「香港パラダイス」 (1990年 東宝)や
  テレビドラマ「名探偵・金田一耕助シリーズ 人面瘡」 (2003年 TBS系列) で共演した。

俳優の淡路恵子さん死去 喜劇からシリアスまで  (共同通信)

 喜劇からシリアスな作品まで幅広く活躍した俳優の淡路恵子(あわじ・けいこ)さんが11日午後5時24分、
食道がんのため東京都内の病院で死去した。80歳。東京都出身。
 高校を中退後、松竹歌劇団入団。1949年に黒沢明監督の「野良犬」で映画デビュー。
54年に米映画「トコリの橋」に出演、57年の「太夫さんより 女体は哀しく」などでブルーリボン賞助演女優賞を受賞した。
 成瀬巳喜男監督「女が階段を上る時」や増村保造監督「兵隊やくざ」など名匠の作品にも出演した。
「社長」「駅前」の両シリーズなど喜劇映画では、つやっぽい演技で色と欲を表現、人気を得た。

234:なんてったって名無しさん
19/09/25 03:07:05.70 OcrIfcrI.net
高校生物理のお母さん役の斉藤さんを見て思うこと。
髪は後ろに結んだだけ、お化粧薄く、地味だけど清潔感のある服装。
お父さん役も本当に真面目そうで穏やかそうな大学講師の方。
2人の子供役もとても感じが良い。暖かで幸せそうな家庭。
きっと現場でも、和気藹々と撮影しているのがわかる。
時々ウィットに富んだことを言うが、夫や子供に対する暖かいまなざしがみてとれる。
斉藤さんは主演ドラマ数十本で、比類する人が思いつかないほどの実績があるが、思い上がることなく手を抜かない。
こんな簡単な場所でこそ、女優としての本質がわかる。
家庭を第一に、でも仕事もきっちりと、まるでスーパーウーマンパートタイマー主婦のようだ。
スターと思っている人(今でも多いと思うが)は自分を安売りしないとして、こんな小さな企画には見向きもしない。
以前から斉藤さんに思うのは、斉藤さんにはこういうてらいや思い上がりが驚くほど全くないと言うこと。
いつも自然体で、運命が流れるように流れている。
自分はそれが、とても素敵だと思う。

235:なんてったって名無しさん
19/09/26 04:27:38.04 3N0Wl3gd.net
URLリンク(youtu.be)

236:なんてったって名無しさん
19/09/26 19:33:44.66 zA8E5VfG.net
5日ぶりですが、少し書きとめるべきことと思うので書きます。
またいやな記事が日刊紙に書かれました。(日刊ゲンダイ)
でも、そんな嫌な記事の中にも、本当は隠れているのかもしれない。
重要と思われる部分を抜き書きしました。
9月23日付 日刊ゲンダイ
 本当に不倫騒動などあったのだろうか思ってしまうほどだ。
略〜 CM降板などもあり、騒動の影響は長引くかと思われたが、その後は映画や舞台の仕事が続き、ドラマ復帰もそれほど時間がかからなかった。
略〜 不倫が許されない人と許容されてしまう人の違いはどこにあるのだろうか。
 結論から言うと、斉藤はみんなに好かれていることが大きい。
 芸能人が不倫騒動を起こすと、さまざまな意見が飛び交う。もちろん当事者を非難するものが圧倒的だ。
だが中には、「あの人ならしょうがない」「あの人だったらいいんじゃないの」という意見がみられることがよくある。
ワイドショーでも同様のコメントをする人もいる。
 それは、年齢を重ねた大物俳優であったり、世間によくある「何をやっても憎めない人」だったりする。
その多くは男性である場合が多いため、「芸能界は不倫男に甘い!」なんて言われてしまう。
 斉藤は女性だが、実はこれに近いのかもしれない。W不倫騒動が起きた時、彼女は51歳。高級ブランド品でもなく、
特に何の変哲もない白いワンピース姿で謝罪会見に姿を見せた時、“萌え”た記者が多かった。
記者だけでなく、ネットで記者会見を見た男性たちから、「斉藤由貴、いいじゃないか」という声が噴出した。
 斉藤を責める男性などいないと言っても過言ではない。
 3回の不倫騒動と、そのたびに口に出る名言からか、彼女は「魔性の女」と呼ばれるようになったが、「魔性の女」に不倫は付き物だ。
それを世間は認めているということなのだろう。
略〜こんな意見もある。
「斉藤さんの女優としての才能は誰もが認めるところですが、あの吸い込まれるような色気は彼女しか持ちえない個性です。
ドラマでも映画でも、使ってみたいと思っている監督、演出家は多いです。またスタッフのウケがよく、業界内で彼女を悪く言う人は見当たりませんね」
(キー局プロデューサー)

237:なんてったって名無しさん
19/09/26 19:42:24.51 zA8E5VfG.net
上から続きます。
 斉藤は稀有なキャラクターの持ち主なのだ。もしかしたら次の不倫騒動を期待している男性さえいるかもしれない。
芸能ジャーナリスト・佐々木博之=元フライデー記者
キー局プロデューサーと称する人物が「スタッフのウケがよく、業界内で彼女を悪く言う人は見当たりませんね」というのは、
このスレの前の方で自分も書きましたが30年以上彼女をウォッチしてきて、AD(アシスタントディレクター)
や照明さんや録音担当さんなどのスタッフで彼女を悪く言う人を知りません。
作品は観客のもので、スポンサーの物でもある、しかし本当は現場で一つ一つ作り上げる
上記スタッフの気持ちが重要な事なのかもしれない。
ただこの筆者と自分の意見が大きく違うのは次の所.....「あの吸い込まれるような色気は彼女しか持ちえない個性です。」
の「吸い込まれる色気」とは.....男女の色気ではない。
あれは打算から最も遠い邪気のなさ、人を陥れようとか、傷つけようとかの悪意が全くなく、ただ相手の良いところが見えて、好きになってしまうような.......
とても変なたとえですが、邪心のない幼女は相手がどんな貧相な風体の者でも、こだわりなく差別なく心を開いて気軽に話かけてくれる。
(例えばとても古くてわからないと思いますが映画「道」のジェルソミーナのような)
幼いころのいじめで壊れてしまったのは、防御する力なのかもしれない。
彼女はこころが「いびつ」だと自分で言われていましたが、その心が壊れた分は反面、人の心を素直に受け入れることができる。
(でも、だからものにしてやろうというプレイボーイにも、心を開いてしまうのかもしれませんが)
上記の記事でツイッターの反応を見ていましたが多くが肯定してくれたのに対し、悪い記事は2つしかありませんでしたが、その酷い方の一つを書きます。
「ゲンダイさん、斉藤由貴さんは許されていませんよ?何を許されたみたいな既成事実にしようとしてるんですか?
変態仮面もビックリの「パンティーフルーツ」を世間が忘れるわけないでしょう?相変わらずゲンダイさんはズレてますね。196@tv 」
前にも書きましたがこの方にもひとこと言いたいです
下へつづきます。

238:なんてったって名無しさん
19/09/26 19:43:12.61 zA8E5VfG.net
上から続きます。
あの写真はどう考えてもおかしい。上記で6っつ理由を書きましたが特にその中の一つ、
写真に最も重点を置く写真誌で、本人が撮った写真を本人の了承も得ず
(たとえ置き忘れにしろ盗聴にしろ暗証を解いた事で犯罪、撮影者に無許可で記載した時点で犯罪)
写真誌が載せたら、今後その写真誌のスクープ写真はどのように転写されコピーされても、文句を言えなくなる。
写真誌自体が犯罪に加担したことになるのだから。
何年か後にはその事実が医師側から語られるかもしれない。
(彼女側からは宗教を庇うため、それはないでしょうが)その時は196@tv さんはきちんと公開の場で謝ってほしい。
良く知らない件について、関係のない第三者のあなたが、実名を挙げて個人を中傷したのだから。
いやな話題が続いたのでもう一つツイッターを書きます。
「心ある日本のクリエイターならスキャンダルで仕事に干された斉藤由貴ってやっぱり使ってみたいものですよ。  たカイまもるくん」
ドラマの撮影が終わって今は何をやられているのか。
例年ならライブのスケジュールが出るはず、モーションブルー3日間ぐらいなら満員にできるはずなので、
立川さんや千葉の洋館でおかみをやられている女性(名前は失念しました)は提案しないのだろうか。
たぶん何らかの撮影のスケジュールがぶつかっているので動きがないのではないかと希望的観測をしています。(是枝さんの映画なら嬉しいのですが)
毎年、年末のライブは楽しみにしていますが、映画がドラマで実績を残すチャンスがあるのなら、それを最優先にするべき。
ライブは来年の楽しみとしてとっておいて、今は撮影の吉報を祈るような気持ちで待っています。

239:なんてったって名無しさん
19/09/26 19:44:14.99 zA8E5VfG.net
斉藤由貴さんのことを詳しく知りたいならこの2ちゃんスレを読んでみては。
★ 斉藤由貴さんの真実を探して 1 ★

240:なんてったって名無しさん
19/09/26 22:19:36.42 ETcTNEbf.net
アタマ大丈夫?

241:なんてったって名無しさん
19/09/27 03:00:57.12 3Hc8KxWE.net
由貴さんというとカルピスのCM思い出す人どれくらいいるんだろう
というか今でもカルピス結構飲んでいるのかな

242:なんてったって名無しさん
19/09/27 03:07:52.22 3Hc8KxWE.net
↓蟹江敬三が死去。
  蟹江敬三と由貴ちゃんは、昨年も「介護ヘルパー紫雨子の事件簿2 過去を捨てた男」で共演したね。

蟹江敬三さん 胃がんで死去…1月から入退院繰り返す  (スポニチ 2014年4月4日 23:00 )
 俳優の蟹江敬三さんが先月30日、胃がんのため死去していたことが4日、分かった。
東京都出身、69歳だった。2日には近親者のみで密葬を済ませ、後日お別れの会を開く予定。
 蟹江さんは劇団青俳を経て68年に演出家蜷川幸雄氏らと「現代人劇場」を結成。
東映映画「同期の桜」でデビュー。テレビ東京「大江戸捜査網」など時代劇や刑事ドラマにも数多く出演し、
悪役から味のある脇役など、数多くの作品に出演していた。
 代表作は、「鬼平犯科帳」(フジテレビ)の小房の粂八役、NHK大河ドラマ「龍馬伝」では岩崎弥次郎役、
NHK朝ドラ「あまちゃん」では主人公の祖父・天野忠兵衛役など。
 蟹江さんは1月から体調を崩し入退院を繰り返していた。
そのため02年からナレーションを務める「ガイアの夜明け」(テレビ東京)のナレーションを体調不良で休み、
2月に復帰したものの3月末の放映から再び休養しており、体調が心配されていた。
 長女の栗田桃子(40)、長男の蟹江一平(36)も俳優。

243:なんてったって名無しさん
19/09/27 03:08:32.61 3Hc8KxWE.net
蟹江敬三さんお別れの会に700人参列 渡辺謙が涙の弔辞  (シネマトゥデイ 2014年5月13日 16時20分)

3月30日に胃がんのために69歳で逝去した俳優・蟹江敬三さんの「お別れの会」が13日、
青山葬儀所で行われた。渡辺謙ら俳優仲間など約700人が参列し、蟹江さんと最後のお別れをした。
 通夜および葬儀告別式はすでに済まされており、今回は改めて「お別れの会」を実施。
「シンプルに」ということを念頭に置いて作られたという祭壇には、コチョウラン、白いバラ、
カーネーション、トルコキキョウ、カスミソウがちりばめられた。
遺影は平成9年に広告写真家の白鳥真太郎氏が撮影したという写真が使用された。
〜中略〜
 この日は能年玲奈、前田敦子、市毛良枝、松下由樹、荒川良々、皆川猿時、渡辺えり、
椎名桔平、国生さゆり、名取裕子、いしだあゆみ、渡辺いっけい、石橋蓮司、永島敏行、
杉浦太陽、斉藤由貴、塩谷瞬、大泉洋、水谷豊、小沢真珠、香川照之、江口洋介、
柄本明、草なぎ剛などが参列。
献花の際には、詩人・中原中也の詩を蟹江さんが朗読したときの音声が会場内に流され、
それぞれが蟹江さんにお別れの言葉を掛けていた。(取材・文:壬生智裕)
URLリンク(www.cinematoday.jp)

蟹江敬三のお別れの会に参列した斉藤由貴
URLリンク(www.cinematoday.jp)

244:なんてったって名無しさん
19/09/27 03:09:10.19 3Hc8KxWE.net
旦那さんは、芸能界や映画等に全く興味のない人のようですし、あの医師を頼ってしまったのも適切な相談役がいなかったから。
前にも書きましたが、美術大学に合格した長女さんは、アルバイトとして、お母さんの付き人をやればよい。
芸能界の裏方(美術)に興味を持っているなら、大道具や小道具、舞台設営、メーキャップなど現場で見て覚えられる。
お嬢さんが付き人なら、中傷の噂をたてられにくいし、移動で実家に一緒に帰ることもできる。
そして相談役、だれか演出家や製作者で演技指導、作品選びなど広範囲に相談に乗ってくれる人はいないか。
東宝芸能の3人に1人とかのマネージャでは行き届かない。
大竹しのぶさんには、十人以上のブレーンがいると聞きます。
由貴さんのことを好きで才能を認めてくれ、的確な助言をしてくれる人が必要です。
だれかいないでしょうか。

245:なんてったって名無しさん
19/09/27 05:20:58.86 TiKBspu7.net
>>241
不倫ブス斉藤由貴が、リストラされて 味の素からアサヒ飲料に変わってから(笑)。

246:なんてったって名無しさん
19/09/27 05:22:49.42 TiKBspu7.net
こちらのなくなった芸能人
不倫ブス斉藤由貴が、呪い殺したみたいなレスになる。
魔性の悪女斉藤由貴

247:なんてったって名無しさん
19/09/27 05:24:15.43 TiKBspu7.net
>>244
いるわけ無い(笑)。

248:なんてったって名無しさん
19/09/27 17:22:41.15 oa2A/mXM.net
パソコン
不倫ブス斉藤由貴 NEC
南野陽子ちゃん FUJITSU
FUJITSUが、好きでしたね。

249:なんてったって名無しさん
19/09/27 21:44:36.89 Y2biwYC2.net
由貴さんは女の中の女。
驚くほど大きな胸や尻の超安産型で子供がどんどん生まれるタイプ。
確か鶴瓶の家族に乾杯でも、妊娠するとすごく幸せな気分になると言っていた。(普通はマタニティブルーが多いと言うが)
たしかにモルモン教の教義での避妊禁止はともかく、生殖以外の夫婦関係禁止はきつい。
旦那さんが地位上位の厳格なモルモン教徒なら、第3子出産以降男女関係はなかったかもしれない。
信頼しきった医師にカウンセリングの催眠を受けながら、体をマッサージされたら
受け入れざるを得なくなるのもわからなくはないような気がする。(残念だが)
家族が許して受け入れてくれるのが一番だと思ったが、教会を脱会して離婚することもやむおえないように思えてきた。
好きな女優の道をまっしぐらに進み、好きになった男性を愛し、思いのままにケセラセラで生きて死ぬ。
一回しかない人生だから、それもまた由貴さんらしい生き方かもしれない。
それが幸せで、後悔しないならば。

250:なんてったって名無しさん
19/09/27 21:45:10.59 Y2biwYC2.net
由貴さんは女の中の女、大きすぎる胸と尻、元気な赤ちゃんがどんどん生まれそうな健康な丸い体なので、警戒される。
青年漫画のベルセルクが好き、シャーやデスラーを好むというのなら、残酷、反宗教的、アンチヒーロー、自由を求めるところがあるのかもしれない。
たしか「車輪の下」が好きと言っていたから自分がハンスで相手がハイルナーなのだろう。(車輪の下ではハイルナーと別れたハンスは死んでしまうが)
悪くいえばオタク女・腐女子、よく言えば文学少女の気高き香り、これが大きな欠点であると同時に、映画制作者や漫画家などのクリエイターを刺激し、好かれる理由なのだと思う。
でも逆にある種の人たちからは、エロ・色気ババアとかの強い反発を受けるもととなっているように思える。

251:なんてったって名無しさん
19/09/28 04:05:39.03 1S2VLJoG.net
こうして見ると由貴さんって可愛いだけで人気が出たって訳ではなさそうだな
むしろ他の人と違うっていう点があまりにも多いって感じだし
正直これだと存在感がかなりあるのも分かる気がする
おニャン子やAKB見ていると普通っぽい子が多いし

252:なんてったって名無しさん
19/09/28 04:07:58.26 1S2VLJoG.net
↓小説家のダニエル・キイスが死去したんだと。
  かつて、由貴ちゃんは、「24人のビリー・ミリガン」 (著者:ダニエル・キイス、訳者:堀内静子 1992/09/01発行 早川書房)
  という本に解説文を寄せていた。
  また、「ダニエル・キイスの世界」(ダニエル・キイス文庫、早川書房編集部/編、発売日 1995/01)という本の中にも、
  由貴ちゃんの書いた「温もりと、クールさと、アイロニーの魔術」というタイトルの文が載っている。

ダニエル・キイス氏死去=「アルジャーノンに花束を」  (時事通信 6月18日(水)12時18分)
ダニエル・キイス氏(米作家)早川書房に入った連絡によると15日、肺炎のためフロリダ州の自宅で死去、86歳。ニューヨーク出身。
59年に発表した中編「アルジャーノンに花束を」で米SF賞のヒューゴー賞、後に長編化しネビュラ賞を受賞した。
知能指数を高める手術を受けた知的障害の青年の内面を描く物語で、世界的ベストセラーになり、映画やテレビドラマ、舞台化もされた。
他の作品に「五番目のサリー」「24人のビリー・ミリガン」などがある。

253:なんてったって名無しさん
19/09/28 04:08:58.51 1S2VLJoG.net
斉藤さんの子供も当然ホルモンだと思いますがこれは絶好のチャンスです。
厳格なホルモンの父親に育てられアイドルになり広告塔に仕立てられ利用されました。
収入の1割を絞れ取られ不倫事件を起こして除名処分を撤回を条件に教団内結婚を父親、教団から
強く迫られました。それでもうまくいけばよかったのですが。夫も指導的立場にいます。
彼女は洗脳が
溶けて来ているので(それは自分の人生を否定すること)夫とは剥離していくばかりでしょう。
子供さんがこれを機に自分の宗教に疑問を感じるきっかけにしてもらえたら思います。
皮肉な事にこの宗教の不倫率は一般より高いと聞きました。彼女はどこも居場所がない。
子供のいじめとか処遇についても
良い方向に行くのは金銭的な余裕だと思います。除名処分を出しても教団は受付てません。
今後、どうすれば教団にとって得なのかをじっくり教団は観察中です。特に有名人なので
個人レベルでは除名も離婚も本部の指示がないと決められないそういう状況になってしまうのだと思います。
離れることを期待します。

254:なんてったって名無しさん
19/09/28 06:18:48.99 Iat8BPvG.net
>>245
引きこもりニート(笑)
濃いカルピスうまいよな。

255:なんてったって名無しさん
19/09/29 02:15:21.03 hn5uxrQc.net
それにしても由貴さんほどルックスや声がいい上に演技力の高い上に個性のある女優って
なかなかいないんじゃない?
特にAKBや乃木坂とか見ていると由貴さんはすごいと思うし

256:なんてったって名無しさん
19/09/29 02:17:41.98 hn5uxrQc.net
↓ミュージカル「レ・ミゼラブル」で由貴ちゃんと共演した斎藤晴彦が死去したんだと。

斎藤晴彦氏が死去 俳優、舞台やCMで活躍  (2014/06/29 共同通信)
 ミュージカル「レ・ミゼラブル」などの舞台やテレビCMなどで幅広く活躍した俳優の斎藤晴彦(さいとう・はるひこ)さんが27日昼ごろ、
東京都武蔵野市の自宅近くの路上で倒れていたのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
関係者の話で29日分かった。73歳。東京都出身。葬儀・告別式の日取りは未定。
 劇団黒テントの創立メンバーで、俳優として活躍するかたわら演出も手がけた。
1980年代に通信会社のクラシックの替え歌CMで注目を集め、テレビ番組「11PM」の司会も務めた。
また、ミュージカル「レ・ミゼラブル」でヒロインの養父テナルディエ役を長く務めた。

257:なんてったって名無しさん
19/09/29 02:18:48.20 hn5uxrQc.net
あの医師の病院は事件後も盛業で、患者さんもとぎれないと聞きます。
そんな狂った医者がいる病院になぜ患者は行くのか、なぜ閉院して場所を変えるなり、医院の名を変えるなりしないで堂々としているのか。
(それは下着の写真が世が思うような状況ではないことを、医師も、看護婦である医師の妻も知っているから)
まずポイントは医師のホームページの記載です。
あの医師はホームページであの宗教を上げ「倒錯した団体」と憤慨して書いていました。
多少悪く書くことはあっても「倒錯した」とまで書くのは尋常ではない。
そしてあの医師は突然に手のひらを返したように、マスコミに告白した、あれは何だったのか。
重要なことは、あのフラッシュへの写真提供は彼女を罰してやろうとか懲らしめてやろうとかの悪意の気持では一切なかったこと。

258:なんてったって名無しさん
19/09/29 08:28:12.31 NcgTt9H4.net
不倫ブス斉藤由貴
周りの芸能人を呪い殺す 売れなくさせる(田中美奈子ちゃん 八木さおりさん 他ミスマガジン)虚悪な野郎だぜ。
な、引きこもりニート(笑)。

259:なんてったって名無しさん
19/09/30 03:00:46.15 fSKOKOj6.net
こうして見ると由貴さんってかなりすごかったんだなあ
おそらく平均視聴率40%越えのドラマは今後出てくる可能性は非常に低いと思うし
それにここに名前が出てきている人の中では放送開始当時の知名度はかなり高かった
方だし
それに今思うと芸能界デビューから2年もたたないうちにここまで行ったのはかなり
凄いと思う
今の朝ドラヒロインだとある程度芸歴がない人だとなることが難しくなっているし
あとはね駒のモデルの調べて思ったけどこの役ってマジで由貴さんが演じるのにぴったり
な役だったのにはびっくりした
むしろ他の人が演じていたらかなり違ったものになっていたと思うし

260:なんてったって名無しさん
19/09/30 03:02:59.21 fSKOKOj6.net
↓菅原文太が死去したんだと。
  由貴ちゃんとはテレビドラマ「暴力教師〜君に伝えたいこと」(1996年 NHK)で共演したことがある。
  ちなみに、菅原文太の長男の菅原薫は由貴ちゃんの主演映画「恋する女たち」でデビューしたけど、
  2001年に世田谷区北沢の踏切で電車にはねられて早世してしまった。

菅原文太さん死去 81歳 「仁義なき戦い」「トラック野郎」  (スポニチ)

 俳優の菅原文太(すがわら・ぶんた)さんが28日午前3時、
都内の病院で転移性肝がんによる肝不全のため亡くなったことが分かった。
81歳。宮城県出身。30日、福岡の太宰府天満宮で家族葬が行われた。
〜以下略〜

261:なんてったって名無しさん
19/09/30 03:05:09.23 fSKOKOj6.net
あの宗教の人たちは本気で信じているので、脱会は滅びの子となり、地獄に落ちて苦しむことになる、
何とか彼女を苦しみから救いたい、助けたいの一心で行動したと思います。
(それが女優という職業で、前代未聞の致命傷になるのは分かっていても)
あの宗教は文春の報道直後に事実関係を調べるため、組織で状況を調査したはず、本人も呼んで懺悔させたはず。
医師が全否定していた状況でのあの会見でさえ、「そういうものでは無いです」とは言いましたが明確な否定はしなかった彼女が、懺悔の場で嘘を言うはずはない。
あの宗教は当初から事実を知っていた。そしてたぶん熱心な信者である彼女の父母に命じて、孫を含めた家族中の携帯を提出させた。
(医師のホームページの記載と一致する。)

262:なんてったって名無しさん
19/09/30 07:18:23.53 xCb1r/Ia.net
>>261
エホバとモルモン
感謝知らずの宗教

263:なんてったって名無しさん
19/10/01 03:08:50.26 GDgz5k0L.net
東宝カレンダーの歴代メンバー見て思ったけど今思うといかに沢口斉藤の2人がすごかったのかが
改めて分かるなあ
2回の不倫の直後でもちゃんと出ているのを見ると結局それを差し引いても他の人よりは存在感が
高かったってことになるし
それにしても水野真紀って由貴さんの代わりをつとめることができるのだろうか
というか東宝芸能ってなぜ由貴さんと長澤の間の世代があまり育たなかったんだろう

264:なんてったって名無しさん
19/10/01 03:10:59.15 GDgz5k0L.net
↓由貴ちゃんが出演した映画「優駿 ORACION」(1988)の撮影を担当した斉藤孝雄が死去。
  黒沢明監督作品で撮影を担当した人なので、「優駿 ORACION」の映像も重厚だった。


斉藤孝雄氏死去 黒沢映画の撮影担当
 斉藤孝雄氏(さいとう・たかお=映画撮影監督)6日午前1時8分、慢性リンパ球性白血病のため神奈川県座間市の病院で死去、85歳。
京都市出身。葬儀・告別式は11日午前11時から相模原市南区古淵3の33の21、相模斎場で。喪主は長男和夫(かずお)氏。
 「椿三十郎」をはじめ「影武者」「乱」など数多くの黒沢明監督作品で撮影を担当した。テレビ映画も多く手掛けた。

265:なんてったって名無しさん
19/10/01 03:13:31.33 GDgz5k0L.net
医師は彼女の家に良く出入りし長男とも親しかったと聞きます。
ここは自分の推測ではありますが、彼女の長男は普通の小学校ではなく、わざわざ中国系の小学校に通っていた、ここで話が少しそれます。
彼女の旦那さんはあの宗教のエリートだと聞きます。
ケントギルバートさんやケントデリカットさんのように、あの宗教の特徴は若い時の数年間、外国で宣教師として活動すること、
そのためには早い時期からの外国語の習得が必要です。
米国では、あの宗教の家庭を普通の家庭より一段裕福な人達と思われていると聞きますが、それはなぜか。
あの宗教の人は複数の外国語が使え、ユタ州が本拠なのでコンピューターにも詳しく、国際的な目を持っている。
ビジネス的にも、英語以外にフランス語やドイツ語を習得するより、中国語なら将来大きく役に立つと思います。

266:なんてったって名無しさん
19/10/01 19:47:22.46 N1hnWjR1.net
不倫ブス斉藤由貴が、さんま御殿に出てたら。
消すかも知れない。

267:なんてったって名無しさん
19/10/02 01:05:10.59 LCytUJkR.net
そういえば由貴さんって平成に入ってから毎年1年に1本はどこかのテレビドラマに出ているような
あとナイターシーズンのMUSIC10有料だけどラジコプレミアムのエリアフリーの機能使えば番組フル
バージョン聞くことも容易だと思う
しかもタイムフリーも併用すれば昨日放送された番組も聞くことができるし

268:なんてったって名無しさん
19/10/02 01:06:40.09 LCytUJkR.net
↓愛川欽也が死去。
  由貴ちゃんとはテレビドラマ「私の心はパパのもの」(1988年11月30日、日本テレビ)で共演したことがある。
  「私の心はパパのもの」はのちに、映画としても上映された。

愛川欽也さん80歳で死去 タレント、司会者として幅広く活躍
 俳優でタレントの愛川欽也(あいかわ・きんや、本名井川敏明)さんが15日午前5時11分、
肺がんのため東京都内の自宅で死去した。
80歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1358日前に更新/685 KB
担当:undef