おニャン子と光GENJI ..
[2ch|▼Menu]
732:なんてったって名無しさん
15/10/04 02:29:09.80 fFtr8sTI.net
それはあくまであんたの主観だろ、おばちゃん。
現在の知名度でいうと、おニャン子は若い世代でもAKBの始祖として知られているけど
光ゲンジって言っても、古典のアレかくらいの認識しか持たれず
ほとんど知らないぞ。

733:なんてったって名無しさん
15/10/04 02:30:43.29 fFtr8sTI.net
>>728

734:なんてったって名無しさん
15/10/04 09:58:04.83 I/jJS2s7.net
活動時期はかぶってないからね。

735:なんてったって名無しさん
15/10/04 14:44:19.25 Ums7TZDV.net
>>732
煽り面白くないよ
ちなみにピンクレディーの数字というのは4年半の間に年4枚シングルを出した場合、1枚平均60万枚以上売らないと実現できない
おニャン子も最盛期(86年)に関連全タイトル約650万枚を売ったバケモノ
解散年(87年)ですら関連全タイトル300万枚くらいいってるんで、
最盛期(88年)でも220万枚程度の光GENJIと2つを比較するのは無謀としかいえない
(数字は全てオリコン数字)

736:なんてったって名無しさん
15/10/04 14:48:48.61 Ums7TZDV.net
>>732
ピンクレディー・おニャン子・光GENJI何れも多種販売・ランダム同梱などのチート商法で売ったわけじゃないから
そのことは理解するように

737:なんてったって名無しさん
15/10/05 04:07:28.98 HBL3S2Fl.net
>>735
煽りじゃないつうの。事実だよ。
おニャン子は、秋元繋がりでAKBとよく比較されるので
若い世代や子供でも名前は知られているけど
光源氏は本当に古典の世界って認識だろ。

738:なんてったって名無しさん
15/10/05 18:34:44.41 os1h7pgw.net
>>737
巣へお帰り
自演秋元信者専用おニャン子スレ
スレリンク(kyon2板)l50

739:なんてったって名無しさん
15/10/07 00:09:32.73 50oK2Itt.net
>>738
どうして、一番大切な現時点での評価に頑なに目を背けるの?
昔の評価は、どうであれ現時点で負けていたら
未来永劫、歴史的評価においても逆転はないじゃん。

740:なんてったって名無しさん
15/10/07 14:33:36.05 NbBW3mX0.net
>>737
AKBとモーニング娘はよく比較されてるけど
おニャン子と比較されたことあるか?全く記憶ないぞ

741:なんてったって名無しさん
15/10/22 22:01:36.15 zdYIfEWO.net
モー娘。はおニャン子と比較された事あるが。
しかし、息の長さはモー娘。の方が上だな。
C.C.ガールズよりも上の息の長さだが制服向上委員会には負けるか。
AKBが息の長さでC.C.ガールズに勝つか負けるかどうか気になる。

742:なんてったって名無しさん
15/10/23 00:50:15.38 wN4QQF2o.net
おニャン子はモー娘。の全盛期くらいの勢いで登場から解散までの3〜4年の間人を入れ替えながら上手く人気を保ってた。
光GENJIは登場した時の勢いは芸能史に残るくらい凄まじかったけど一年後にはもう半分飽きられてた。んで2年後には誰も興味なくなってた。

743:なんてったって名無しさん
15/10/23 17:09:44.14 dG2ucelc.net
おニャン子の全盛期はおニャン子だけでなくソロ、ユニットもあっての売り上げ
光GENJIの全盛期はソロやユニットは無い
光GENJIの圧勝

744:なんてったって名無しさん
15/10/24 09:59:12.38 1L0rErMA.net
光源氏は史上最強の一発屋ってイメージ
パラダイス銀河辺りまではみんな知ってるけどその後あっという間に落ちて行ってカッコ笑、ダサいの象徴みたいになってた
瞬間爆発的に売れた割には諸星しか顔と名前知られてなかったし誰一人生き残ってないのも悲しい

745:なんてったって名無しさん
15/10/27 21:56:14.31 a/7Uzo7D.net
光GENJIは全員あの人は今みたいな番組以外で見かけることがなかった
最近は諸星だけちらほら見かけるようになったけどw
おにゃんこは工藤静香、満里奈、生稲、城之内、ゆうゆ、国生あたりは解散後もしばらく一線で活躍してたな

746:なんてったって名無しさん
15/10/27 21:58:40.90 5InMpP/8.net
光GENJIでビジュアル維持してるのはアツヒロだけ

747:なんてったって名無しさん
15/10/31 07:16:43.29 Fmz7M4wN.net
>>743
ももクロはソロやユニットは無いけどね。
エビ中やしゃちほことのユニットはやっているが。

748:なんてったって名無しさん
16/06/15 05:47:43.07 AxhR9Zfm.net
URLリンク(i.imgur.com)

749:なんてったって名無しさん
16/08/18 07:23:23.74 gjN/6TlN.net
>>736
11・12年のAKBは多種販売・ランダム同梱などのチート商法抜きにしても凄まじかったと思う。

750:なんてったって名無しさん
16/08/18 11:27:48.45 NVP9C+FX.net
たしかにゴリ押しが凄かった

751:なんてったって名無しさん
17/02/21 07:14:44.74 CumhyDfR.net
>>717
> 女性アイドル自体がそもそも下火になってきた時代だったしね。80年代後半は
> アダルトビデオとか普及しだして、そこそこかわいい若い女性のエロい肢体が簡単に見れるようになって
> それまで85年以前あたりは、女性アイドルに対しては保守的で神聖視する風潮だったけど
> そういうモラルがアダルトビデオの普及で崩壊しだした経緯と被るかな。
女子大生はおろか女子高生ですらブランド商品が買える(と言われた)時代の前の(中には二十歳前後頃もいるが)
16〜18歳ぐらいは年上or同学年のお姉さんと言うのが魅力的だった。
グラドル前夜である昭和末期・平成元年の二十歳前後が年上or同学年のお姉さんなのも納得できる。
年上or同学年のお姉さんのそこそこかわいい若い女性のエロい肢体を拝むのも時代の流れでは。

752:なんてったって名無しさん
17/02/21 07:21:04.75 CumhyDfR.net
>>751の訂正
年上or同学年のお姉さんのそこそこかわいい若い女性のエロい肢体→年上or同学年のお姉さんのエロい肢体


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2665日前に更新/206 KB
担当:undef