ゴー宣道場270 ..
[2ch|▼Menu]
271:名無しかましてよかですか?
22/05/24 02:08:03.97 NmE57w3u.net
>>254
あのさーー「おもねり」って、なんだよw
私自身興味ないから西部がどんな人物だったか知る由もないけれど、ネットでの情報をつらつら読んでみて
「そういう印象持った」って話だけなんだがね・・・
こういう言い方が正しいかどうかはわからんが西部という老人は「好々爺」だったんだと思うよ
右とか左とか、保守とか革新、リベラルとか?・・・よく知らんが、そういう思想、信条の違いがあっても
分け隔てなく相手と接するし、「仮に意見が違ったとしても、人間として平等に公正に相手を尊重し人付き合いできる人物」
だったんじゃないかと見るが、どうかね?
議論や討論の場では相手と徹底的に言葉を交わして戦うが、ひとたび舞台を降りたらノーサイド・・・

そしてそんな人として最低限のルールや礼儀すら欠けてる小林・・・
この間の十番勝負とか典型的な例じゃないw
今考えたらさ、高森を外したのもスケジュールの都合なんかじゃなく、「最初からこうなるのが分かってたから」
余計なゴタゴタ生まないように「辞退してもらった」「出なくていいよ!って言った(そして高森もソレを承知で快諾した)」んじゃないの?
もう一度言うけどさ、西部っていうじいさんは「小林みたいな奴でも気に入ってた」んだと思うよ!
最後まで「面白がってくれてた」んじゃないかな??
それに対する小林の言動は・・・もう、みんな、知ってるよね?w
・・・これのどこをどう読めば小林におもねってるとw
小林褒めてる?持ち上げてる?
むしろ「西部の心、小林知らず」ってディスってんだけどね。
ちっとは義務教育並みに国語力上げてから出直してこいや!!www


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

750日前に更新/283 KB
担当:undef