対話、砂の祈り、カフ ..
[2ch|▼Menu]
240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:40:34.52 6iZY2g6w.net
陽性者を感染者と扱うのは発症2日前くらいから感染力があるウイルスだからなんだけど、コロナは茶番だとする人たちはここを恐ろしく無視するのよね
無症状陽性者の中の誰が数日後に発症するかなんてまったく分からないのにね
自分が感染者だと思って行動しようというのは、つまり誰もが陽性後無症状を経て発症のする可能性があるんだということよ
それに新しいウイルスは特に感染力を測る目安としても全陽性者をとりあえず発表することは大事
それから学校には学生本人ではなくその保護者が言うんだよ
子どもが教師に抗えないのは平時だって同じ
大人には大人が対応するものでしょう
そのために(機能するかどうかは別として)PTAがあるんだし
現に子どものマスク免除するよう嘆願書を学校や自治体に出している人たちもいるし、反対に4月の再休校も再開しようとしていた地域では知事や市長への嘆願運動は盛んだったよ
その時は自分も署名や手紙、メールを送ったな
同調圧に負け変えようと行動もせずに嫌だ嫌だと密かに言ってるだけって創価のバリ活みたいじゃない?
気持ち分かると思うけどなー


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1251日前に更新/155 KB
担当:undef