●時代劇●クレジット ..
[2ch|▼Menu]
2:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:26:30.41 0Un4B3xc0.net
関連スレ

新・クレジットの序列 53
スレリンク(tvd板)

クレジットの序列・懐かしドラマ板その8
スレリンク(natsudora板)

【映画】クレジットの序列
スレリンク(movie板)

映画版 配役序列・クレジットを語ろう6
スレリンク(rmovie板)

3:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:27:37.64 0Un4B3xc0.net
キチガイ除けの避難所をしたらばにて運用中です。愚痴はここで吐き出して下さい。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

常駐荒らし
・渡鬼ガイジ(アウアウウー Sa)
橋田ドラマなど昭和好きを自称するが、実際には視聴していないニワカ
妄想に基づく的外れな持論かつ浅い知識で物を語る
「文体が敬語」「俳優にさん付け」「変な句読点」があればだいたいコイツ
自分の思い通りにならなければスレとは無関係なクレジット・意味不明な文章等を連投するなど全体的に幼稚
ワッチョイにより浜辺美波という若手女優のヲタという事実が判明
また、Wikipediaにてしょうもない改竄を現在進行形で行っているらしい。見つけたら通報推薦です

・オッペケ
連投行為・浅い知識で物を語るなど渡鬼ガイジと似た所は多いが、上記のアレ以上に日本語が崩壊しているのが特徴。
たぶん自己顕示欲でワザとやってる可能性があるので容赦なく突っ込んでやろう

4:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:29:07.30 0Un4B3xc0.net
過去に貼られた歴代大河クレジット

#1 1963年 花の生涯…1
#2 1964年 赤穂浪士…8、20、45、47
#3 1965年 太閤記…42、48
#4 1966年 源義経…1、2、9、16、21、33、49、52(終)
#5 1967年 三姉妹…19、42
#6 1968年 竜馬がゆく…16
#7 1969年 天と地と…50
#8 1970年 樅ノ木は残った…35、50
#9 1971年 春の坂道…40、52(終)
#10 1972年 新・平家物語…43、46、48、49
#11 1973年 国盗り物語…37、38
#12 1974年 勝海舟…26(6、7がライブラリーにて公開。当スレでは未収録)
#13 1975年 元禄太平記…1~11、13~16、19~29、32~33、35、40~49(当スレ未収録分及び簡略版含む)
#14 1976年 風と雲と虹と…全話済み
#15 1977年 花神…19、24、44
#16 1978年 黄金の日日…全話済み
#15 1979年 草燃える…全話済み(2、5、9、12はクレ欠損 *5については未確定クレ有)
#18 1980年 獅子の時代…全話済み
#19 1981年 おんな太閤記…全話済み
#20 1982年 峠の群像…1~3、5~36、38、40~50(終)
#21 1983年 徳川家康…全話済み
#22 1984年 山河燃ゆ…全話済み
#23 1985年 春の波涛…全話済み
#24 1986年 いのち…全話済み
#25 1987年 独眼竜政宗…全話済み
#26 1988年 武田信玄…全話済み

5:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:31:04.12 0Un4B3xc0.net
#27 1989年 春日局…全話済み
#28 1990年 翔ぶが如く…全話済み
#29 1991年 太平記…全話済み
#30 1992年 信長…全話済み
#31 1993年 琉球の風…全話済み
#32 93~4年 炎立つ…全話済み
#33 1994年 花の乱…全話済み
#34 1995年 八代将軍吉宗…全話済み
#35 1996年 秀吉…全話済み
#36 1997年 毛利元就…全話済み
#37 1998年 徳川慶喜…全話済み
#38 1999年 元禄繚乱…全話済み
#39 2000年 葵徳川三代…全話済み
#40 2001年 北条時宗…全話済み
#41 2002年 利家とまつ…全話済み
#42 2003年 武蔵…全話済み
#43 2004年 新選組!…全話済み
#44 2005年 義経…全話済み
#45 2006年 功名が辻…全話済み
#46 2007年 風林火山…全話済み
#47 2008年 篤姫…全話済み
#48 2009年 天地人…全話済み
#49 2010年 龍馬伝…全話済み
#50 2011年 江~姫たちの戦国~…全話済み
#51 2012年 平清盛…全話済み
#52 2013年 八重の桜…全話済み
#53 2014年 軍師官兵衛…全話済み
#54 2015年 花燃ゆ…全話済み
#55 2016年 真田丸…全話済み
#56 2017年 おんな城主直虎…全話済み(当スレ未収録分含む)
#57 2018年 西郷どん…全話済み(当スレ未収録分含む)

6:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:32:38.72 0Un4B3xc0.net
#58 2019年 いだてん~東京オリムピック噺~…全話済み(当スレ未収録分含む)
#59 2020年 麒麟がくる…全話済み(当スレ未収録分含む)
#60 2021年 青天を衝け…全話済み
#61 2022年 鎌倉殿の13人…全話済み
#62 2023年 どうする家康…1~10

#63 2024年 光る君へ…待機中



《番外その1 新大型時代劇》
1984~85年 宮本武蔵…全話済み
1985~86年 真田太平記…全話済み
1986年   武蔵坊弁慶…全話済み

《番外その2 スペシャルドラマ》
2009年 坂の上の雲 第一部…全話済み
2010年 坂の上の雲 第二部…全話済み
2011年 坂の上の雲 第三部…全話済み
2016年 精霊の守り人…全話済み
2017年 精霊の守り人II 悲しき破壊神…全話済み
2017年 精霊の守り人 最終章…全話済み

《番外その3 民放通年大河》
1971年 大忠臣蔵…全話済み

7:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:34:32.04 0Un4B3xc0.net
大河ドラマ&準大河 大トメ一覧

『花の生涯』 佐田啓二
『赤穂浪士』 尾上梅幸
『太閤記』 岸恵子・早川雪洲
『源義経』 山田五十鈴
『三姉妹』 滝沢修
『竜馬がゆく』 小林桂樹
『天と地と』 高橋幸治
『樅ノ木は残った』 北大路欣也
『春の坂道』 山村聰・司葉子
『新・平家物語』 中村勘三郎
『国盗り物語』 高橋英樹
『勝海舟』 尾上松緑
『元禄太平記』 森繁久弥
『風と雲と虹と』 緒形拳
『花神』 高橋英樹
『黄金の日日』 松本幸四郎
『草燃える』 岩下志麻
『獅子の時代』 加藤剛
『おんな太閤記』 西田敏行
『峠の群像』 宇野重吉
『徳川家康』 石坂浩二
『山河燃ゆ』 西田敏行
『春の波濤』 小林桂樹
『いのち』 宇津井健
『独眼竜政宗』 勝新太郎
『武田信玄』 杉良太郎

8:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:35:44.85 0Un4B3xc0.net
『春日局』 佐久間良子
『翔ぶが如く』 加山雄三
『太平記』 片岡孝夫
『信長』 平幹二朗
『琉球の風』 萩原健一
『炎立つ』 里見浩太朗・渡瀬恒彦
『花の乱』 京マチ子
『八代将軍吉宗』 津川雅彦
『秀吉』 渡哲也
『毛利元就』 緒形拳
『徳川慶喜』 大原麗子
『元禄繚乱』 萩原健一
『葵 徳川三代』 西田敏行
『北条時宗』 北大路欣也
『利家とまつ』 菅原文太
『武蔵』 藤田まこと
『新選組!』 石坂浩二
『義経』 渡哲也
『功名が辻』 舘ひろし
『風林火山』 仲代達矢・緒形拳
『篤姫』 北大路欣也・高橋英樹
『天地人』 松方弘樹・阿部寛
『龍馬伝』 里見浩太朗
『江』 北大路欣也
『平清盛』 中井貴一
『八重の桜』 西田敏行
『軍師官兵衛』 柴田恭兵
『花燃ゆ』 三田佳子
『真田丸』 草刈正雄
『おんな城主 直虎』 小林薫
『西郷どん』 渡辺謙

9:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:36:57.46 0Un4B3xc0.net
『いだてん』 役所広司
『麒麟がくる』 本木雅弘
『青天を衝け』 小林薫
『鎌倉殿の13人』 西田敏行
『どうする家康』 阿部寛(暫定)


『宮本武蔵』… 丹波哲郎・西村晃
『真田太平記』… 丹波哲郎
『武蔵坊弁慶』… 萬屋錦之介

『坂の上の雲』… 渡哲也
『精霊の守り人』… 藤原竜也

10:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3576-kVuH [118.16.83.68])
23/04/06 01:38:10.61 0Un4B3xc0.net
【G】とは
「グループ」の略。
※用法例:トップG(先頭G)、中G、トメG、etc...

【大トメ(おお-とめ)】とは
(1)連続もしくは複数話あるドラマ作品全体を通して、クレジット上トメ優先順位が第一位の出演者。
   大トメ候補が複数人いる場合(全回を通じて出演回が被らなかった場合)は
   総集編でトメ位置に記載されている出演者を上位とする。
   総集編でも優劣がつかなかった場合は該当の複数人を大トメとする。
(2)レギュラー出演者のトメ表示の後に隙間もしくは棒線付きでトメ位置に表示されるセミレギュラー出演者。

※「大トメ」の代表的な誤用例:
「今回の大トメは◯◯(出演者名)だった」
「毎回大トメが変わるのはあまり好きじゃない」

【中トメ(なか-とめ)】とは
(1)中Gの最後尾にクレジットされる準トメ級出演者もしくは配慮が推測される出演者。(=中Gトメ)
   単純序列で最後尾の場合は中トメではなく、中G◯番手もしくは最後尾。
(2)中Gのトップにクレジットされる出演者。(=中トップ、中Gトップ)
(3)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。(=中軸)

【中軸(なか-じく、ちゅう-じく)】とは
(1)宣伝用ポスター等で、出演者連名の中央付近に両側棒線付きで単独表記される出演者。(=中トメ)
(2)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。

11:名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd43-//vG [49.105.94.249])
23/04/07 20:18:59.42 /5q3NO3sd.net
『風林火山』 仲代達矢(緒形拳)
『篤姫』 北大路欣也(高橋英樹 )
『天地人』 松方弘樹(阿部寛 )

これだろ
特に篤姫と風林火山は再放送の番宣で決着済み

12:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-vYjR [106.131.147.40])
23/04/08 12:07:53.52 wKm01VCda.net
花燃ゆは個人的に微妙だな
本編で松坂>江守の優劣付いてるのに総集編では松坂→北大路 ・ 江守→三田だから
ラテ蘭では三田トメ前、北大路トメになっていたのもね

13:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-CTnG [106.128.50.14])
23/04/08 21:38:13.42 3v1vEu9ra.net
うーむ

14:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2d73-spSb [36.13.248.146])
23/04/08 21:39:56.11 mFpwSy++0.net
再放送ってどこまで許容されんのよ

徳川家康の総集編再放送で役所広司の序列が急上昇してたことがあったけど
そしたら役所広司の序列は再放送版ので確定なの?
放送当時の序列は無かったことになるの?

15:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd03-ohv4 [49.106.214.173])
23/04/08 22:15:38.19 LHMksbEnd.net
>>14
>>11が挙げた3ケースは本放送、総集編でも不明だったから再放送の番宣?を持ち出したわけで、
放送当時に判明してる分は後からは動かないよ

16:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7b02-tyEM [119.47.42.107])
23/04/08 23:18:24.07 rYGQE/100.net
詐欺師を育てる自己啓発セミナー連中
tanaka kentarou
54.12.17生
詐欺、暴行
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

17:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fd52-pZgd [150.249.201.232])
23/04/08 23:59:05.69 9YWb+UYW0.net
藤枝梅安2見てきたよ
前と同じく以下みたいな感じだった

トップG豊川悦司→→片岡愛之助→菅野美穂
(ここから登場順、一ノ瀬颯が隙間なし一番目、石橋蓮司、高橋ひとみ、天海祐希(回想)、ポストクレジットに出た彼は隙間付き)
トメG小野了→高畑淳子→小林薫→椎名桔平→→佐藤浩市

18:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3dd2-sXh8 [118.240.227.86])
23/04/09 02:03:52.22 NU9pG6L30.net
次回は有村不在で北川2番手かな

どうする家康(14)金ヶ崎でどうする!
松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,岡部大,木村昴,岡田准一,北川景子,吉原光夫,酒向芳,大貫勇輔,伊東蒼,内藤正記,ムロツヨシ,松重豊

19:名乗る程の者ではござらん (スプープ Sdc3-vYjR [1.73.139.67])
23/04/09 08:52:33.06 BOcS+Ddvd.net
>>14
>>15の言う通りで、それに加えてDVDの裏パケ
これは放送終了直後からだから当時の物
あと、徳川家康の役所は本編で一回もトメてないのに20年後の再編集の総集編でいきなりトメになったから大トメというのは流石に無理がある
役所がトメたのも総集編第二部で一部は通常通り石坂トメだった記憶があるし

20:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6b6e-eH8L [153.242.65.11])
23/04/09 12:42:45.30 dUQ2uGBr0.net
>>18
今までトメGは最低3人入れてた(初登場補正かもしれないけど、それ以降の回で中Gだった市川右團次をトメGに入れて3人にしてた)から、
ムロ→北川(or吉原)→→阿部(トメ)
の可能性もある

21:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr19-ky/t [126.194.25.153])
23/04/09 17:24:44.68 SffZO1qBr.net
>>12
花燃ゆはよくこの手の意見言う人いるけど
逆に総集編のクレが江守→三田・松坂→北大路だった場合、本編で三田>松坂確定しているから、三田と北大路の優劣がつけられないって言うとは思えないんだよね。
この場合は、迷うことなく北大路単独大トメ認定しそうな気がする。
あまりにも北大路の役者格に引っ張られ過ぎてないかと思う。
後、本編で序列ついてないのをDVDパッケージや再放送時の役者紹介の並びまで持ち出して白黒つけようとするのに、既に本編で確定した序列をラテ欄持ち出して異を唱えるのもなんか矛盾を感じる。

22:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-77iR [106.128.188.6])
23/04/09 17:45:17.17 M5P5uNrUa.net
大河ドラマ「どうする家康」
@nhk_ieyasu

#どうする家康 特別編!
「乱世を生きる女たち」

総合 今夜7時48分

それそれの使命を背負い、力強く生きる姫たちを演じる皆さんのインタビューも!
#松嶋菜々子
#有村架純
#久保史緒里
#北川景子
※本日、本編の放送は休止です。ご了承ください。

久保ピンクレかもな

23:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9d73-qChG [124.214.94.223])
23/04/09 18:03:24.28 BvjteIx/0.net
どうする家康はわりと女優陣も厚偶されてるよな

24:名乗る程の者ではござらん (スププ Sd03-ndh6 [49.98.229.116])
23/04/09 18:34:13.30 HaDEL9BHd.net
URLリンク(i.imgur.com)

25:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-vYjR [106.131.149.143])
23/04/09 19:03:42.02 kdj3L+YBa.net
>>21
その並びなら確かにほとんどの人が北大路単独大トメ認定するだろうね
しかしながら、江守→三田・松坂→北大路と松坂→北大路・江守→三田では少しニュアンスが違う
実際のクレは後者だったが、放送順に長州編→群馬編になっている
それに対して、前者は群馬編→長州編になっており放送順とは異なり無理矢理感がでる
そして、ラテ蘭も文句無しのNHK公式なのだが

26:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-vYjR [106.131.149.143])
23/04/09 19:05:24.41 kdj3L+YBa.net
だから、三田単独大トメにするのではなく、三田佳子・北大路欣也もしくは三田佳子(北大路欣也)にするべきだと言う話

27:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-niPS [106.129.68.117])
23/04/09 19:10:44.12 zzirHeYua.net
>>22
まさか信康より五徳の方がクレ順が上になるパターンもあるのか?
実の息子より嫁の方がクレが上になったら前代未聞だが今の秋元パワーならありえなくも無さそうだ

28:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6b6e-eH8L [153.242.65.11])
23/04/09 19:44:47.87 dUQ2uGBr0.net
>>27
細田佳央太と久保史緒里で特別久保の格が高いわけでもないからそれはなさそう
細田→久保の順で音尾の前後or連名トップor中Gとかじゃない?

29:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6b6e-eH8L [153.242.65.11])
23/04/09 19:52:17.17 dUQ2uGBr0.net
ラテ欄といえば「家康」は番組表だと岡田が中トップの位置になってるけど、ある回のラテ欄で
岡田→阿部(トメ)の位置だったんだよね
アバンGトメって考えるとこっちの方がしっくりくるから
序列は阿部>萬斎・岡田>松重でよさそう

ついでにホイチョイの演出家の人がYouTubeで、海外ドラマだとアバンGは破格の待遇って言ってたから

阿部>岡田・萬斎>有村>松嶋>北川>松重>松ケン
じゃないかな

30:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9d73-qChG [124.214.94.223])
23/04/09 21:14:23.45 BvjteIx/0.net
阿部退場後は岡田がトメに回ってくる可能性もありそうだな
トメはその時期の最大のライバルで固定させて信玄→信長→秀吉→淀or幸村という流れか

31:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1db1-Rzwh [60.96.4.242])
23/04/09 22:09:34.37 R68ggL5+0.net
>>18
この人数の少なさなら大貫もピンにしたいところだよな

32:名乗る程の者ではござらん (US 0H31-D0aI [216.243.46.202 [上級国民]])
23/04/10 08:43:21.45 5f2QaULaH.net
>>30
無いでしょ。ってかその二人の退場時期ってそんな変わらないんじゃないの?

33:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-qChG [106.129.38.177])
23/04/10 08:59:08.21 9seXEyE6a.net
ノベライズによると信玄退場が19話で本能寺が30話くらいだな

34:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-pQry [106.146.118.124])
23/04/10 10:14:02.49 dRFYOM+ha.net
>>27
格云々より
今回は信康より五徳の方が見せ場ありそうな扱いだからな

35:名乗る程の者ではござらん (US 0Hc9-D0aI [76.146.178.43 [上級国民]])
23/04/10 10:27:39.39 IVP4XhD2H.net
>>33
へー本能寺そこそこ後なんだ
まぁでもアバン前からの移動って北川みたいな定員オーバーではみ出すみたいなの以外は無さそうだけど

36:名乗る程の者ではござらん
23/04/10 22:05:52.80 hb42JAT4d.net
北川景子、市・淀二役説は根強くあるようだね
これだとアバン入りもなるほどだが

37:名乗る程の者ではござらん
23/04/10 22:21:48.73 pvvAFmlx0.net
家康主人公なのになんでか家康にとって第2のヒロインみたいな描かれ方してるからな
この前の登場でも赤子の茶々に「母にそっくりだ」って言うセリフもあったし

38:名乗る程の者ではござらん (スップ Sdc3-VWlW [1.66.102.46])
23/04/11 08:34:41.53 HyaIUu1sd.net
色々理由つけてるけど結局北大路欣也が三田佳子に負けたと認めたくないだけ
他の役者なら格落ち格落ちと騒ぐくせに

39:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-vYjR [106.131.147.165])
23/04/11 12:27:59.30 6nMnFO8ha.net
>>38
どう解釈しても、良くて三田≧北大路だから負けたことにはなるよ
個人的には三田単独大トメには懐疑的だが

40:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-vYjR [106.131.147.165])
23/04/11 12:35:56.08 6nMnFO8ha.net
花燃ゆ 総集編

【出演】
井上真央、大沢たかお、伊勢谷友介、高良健吾、東出昌大、
優香、原田泰造、田中麗奈、鈴木杏、井川遥、瀬戸康史、佐藤隆太、
石丸幹二、劇団ひとり、東山紀之、奥田瑛二、檀 ふみ、長塚京三、
松坂慶子、高橋英樹、北大路欣也、江守徹、三田佳子  他

これ見た感じだと三田なのかね
相変わらず江守が間に入って付け足した感じ出てるけど、北大路への配慮ってだけで
結局、英樹が一番割を食ってるな

41:名乗る程の者ではござらん
23/04/11 18:20:24.13 gpQgoc1zr.net
北大路<江守。

42:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr19-D3V5 [126.157.208.192])
23/04/12 05:09:10.78 wtceuhOLr.net
>>33
本能寺以降、展開は駆け足?

43:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3a4-0l8A [115.177.80.93])
23/04/12 07:17:27.27 pTPSJdRt0.net
>>38
ま、21に書かれている通り、
>本編で序列ついてないのをDVDパッケージや再放送時の役者紹介の並びまで持ち出して白黒つけようとするのに、
>既に本編で確定した序列をラテ欄持ち出して異を唱えるのもなんか矛盾を感じる。
ってことだよね。

44:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e3a4-0l8A [61.210.222.169])
23/04/12 09:49:49.03 eW5p25jT0.net
>>42
本能寺以降駆け足になると、関ヶ原の戦いや大阪の陣が消化不良になりそう・・・・
そうなると三成=佐藤健とか茶々=北川景子(2役)という妄想もお釈迦になってしまう

45:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3dd2-sXh8 [118.240.227.86])
23/04/12 11:11:31.59 V4mQyKxL0.net
ノベライズ2巻は24話までの内容で瀬名・信康の退場間近ってとこで終わってるので
25話か26話で瀬名・信康退場、そこから間もなく本能寺回になるだろうという予測

参考までに滝田家康は22回で瀬名・信康退場、24回が本能寺だったな

46:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr19-D3V5 [126.157.208.121])
23/04/12 13:17:02.40 LmRyXo7gr.net
>>45
今作は全五十話ではない?

47:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7b75-sXh8 [39.3.73.118])
23/04/14 23:51:03.91 ETWBD4NQ0.net
片桐夕子氏逝去
誰も貼らんだろうから、貼ってみた

第17回 妻を愛す

中村梅之助(村田蔵六)

 中村雅俊(高杉晋作)

 米倉斉加年(桂小五郎)

 下元 勉(高杉小忠太)

 下条正巳(河井代右衛門) 岩崎加根子(お道)

 寺尾 聰(小山良運) 坂東正之助(毛利元徳)

 渥美国泰(長井雅楽) 奥野 匡(安藤信正) 小島三児(糸根の平太郎)

 今村民路(入江九一) 粟津 號(福原乙之進) 池田秀一(寺島忠三郎)

 田村高廣(周布政之助)

 志垣太郎(久坂義助[玄瑞])

48:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7b75-sXh8 [39.3.73.118])
23/04/14 23:51:28.11 ETWBD4NQ0.net
 尾藤イサオ(伊藤俊輔) 岡江久美子(お雅)

 片桐夕子(おせん) 上村香子(おすが)

 木村理恵(お八寸) 大河内稔(三条実愛) 平野 元(博習堂教授)

 長浜 藤夫(久世広周) 吉田未来(おしん) 松本松江(おさん)

   
 金田龍之介(毛利敬親)

 加賀まりこ(お琴)

 高橋英樹(河井継之助)トメ

49:名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd43-v3jN [49.96.242.103])
23/04/15 10:10:48.83 MGBJyVKhd.net
>>47
寺尾聰出てたんだな。総集編だと河井継之助は第5部のみの登場だから出番カットだったんだろうな。

50:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b5c9-aa0N [222.6.239.226])
23/04/15 15:30:57.54 n1Psor8G0.net
大河は昔からトメが変わってないな

51:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cdcf-7nfa [112.71.133.54])
23/04/15 18:57:44.86 zIOq7O340.net
北野武監督最新作『首』2023年秋公開
羽柴秀吉役にビートたけし&明智光秀役に西島秀俊
URLリンク(news.livedoor.com)

・羽柴秀吉(はしばひでよし)/ビートたけし
・明智光秀(あけちみつひで)/西島秀俊
・織田信長(おだのぶなが)/加瀬亮
・難波茂助(なにわもすけ)/中村獅童
・黒田官兵衛(くろだかんべえ)/浅野忠信
・羽柴秀長(はしばひでなが)/大森南朋

・曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)/木村祐一
・荒木村重(あらきむらしげ)/遠藤憲一
・斎藤利三(さいとうとしみつ)/勝村政信
・般若の佐兵衛(はんにゃさへえ)/寺島進
・服部半蔵(はっとりはんぞう)/桐谷健太
・安国寺恵瓊(あんこくじえけい)/六平直政
・間宮無聊(まみやぶりょう)/大竹まこと
・為三(ためぞう)/津田寛治
・清水宗治(しみずむねはる)/荒川良々
・森蘭丸(もりらんまる)/寛一郎
・弥助(やすけ)/副島淳
・徳川家康(とくがわいえやす)/小林薫
・千利休(せんのりきゅう)/岸部一徳

52:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2573-3h6A [124.214.94.223])
23/04/15 19:20:38.31 2hTg6heP0.net
石田三成はアバン前かトメGだろうからそのどちらかに入れる30代俳優だとやはり岡田将生か佐藤健のどちらかな気がするな

53:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa9-d7qZ [106.133.97.227])
23/04/15 19:41:51.56 uI3Xcsjha.net
たけし監督の映画は岸部一徳トメが多いね

54:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 75b1-sFbk [126.92.239.219])
23/04/15 20:08:44.52 JP9knGuu0.net
なかなか豪華やな

55:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-UDzv [49.104.9.103])
23/04/15 21:41:20.00 jDCsi0GCd.net
副島くん弥助か…
黒人系で庭師枠を狙っていくカンジか?

56:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ed58-nVWs [106.73.210.32])
23/04/16 10:46:33.72 P/gLw42o0.net
>>51
こういういつメンが揃ってる作品って豪華とは思わないんだよな
若手も全然いないし

57:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa9-+e1l [106.133.99.155])
23/04/16 12:59:51.38 KquEtjfga.net
>>56
三谷幸喜「そうだね」
ジェームス三木「まったくもって」
橋田壽賀子「その通り」

58:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b73-7JCM [113.154.14.107])
23/04/16 13:03:34.18 /yqYuBwy0.net
倉本聰「うるせえ黙ってろ」

59:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 4b44-0q62 [153.232.162.147])
23/04/16 16:21:22.02 bR3Si4Uo0.net
市川左團次さん死去

60:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a5b1-baic [60.96.4.242])
23/04/16 18:05:37.67 lJdUYjWV0.net
北川アバン2番手だけど有村の定位置のタイミングは空けていた
岡部と木村昴が初ピン
中G酒向芳/吉原/大貫/伊東蒼

61:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-+e1l [49.104.44.139])
23/04/16 18:08:15.83 BVLUhHtwd.net
伊東蒼ちゃん良かったな
出演者が少ないラッキー回とはいえ

62:名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM09-0pSp [218.224.6.88])
23/04/16 18:41:01.45 xPC8nUUdM.net
>>61
トメG ムロ//松重ってこと?

63:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 45d2-C4RG [118.240.227.86])
23/04/16 18:44:58.48 tmBofIpU0.net
中トップは酒向芳か、やはり光秀という役どころはでかいな
これまでは田辺→吉原→橋本→酒向の並びだったけど前回も酒向中トップで良かったかも

出演者が勢揃いすることが少ないからなんだかんだ今作は昇格も含めてピン基準は緩めだね

64:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2311-bCqJ [125.9.91.71])
23/04/16 20:53:25.59 3AiQDI6J0.net
田辺って出過ぎで格安感が好きじゃない
前回も酒向が中トップにしてほしかったな

65:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2311-bCqJ [125.9.91.71])
23/04/16 21:07:33.61 3AiQDI6J0.net
>>61
朝倉が出てこないのはちょっとビビった
役者節約なのか

66:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 45d2-C4RG [118.240.227.86])
23/04/17 02:06:06.68 Q53aEc7G0.net
>>60
忠実に書くと松潤//(空白)//北川//岡田って感じだったね
アバン3人のときの岡田も同じように3枠目(松嶋・北川の定位置)が空白だったし定員4枠は完全に確定か

次回は板垣李光人が登場

(15)姉川でどうする!
松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,甲本雅裕,板垣李光人,岡田准一,北川景子,吉原光夫,酒向芳,大貫勇輔,田辺誠一,橋本さとし,古川琴音,柴田理恵,ムロツヨシ,松重豊,阿部寛

67:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 23a4-e8yK [61.210.222.169])
23/04/17 09:50:41.29 iPe79Ov/0.net
>>51
ここに白竜がいれば完璧なのに

68:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa9-Rb2r [106.131.147.61])
23/04/17 19:00:06.18 OFIWfbdKa.net
どっかの知恵遅れ

「北川>岡田の可能性も捨てきれない。役者格的に。」
「松嶋はトメトップで、岡田は中Gトップだから松嶋>岡田。」

69:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-BleQ [49.104.27.23])
23/04/17 19:30:23.87 bVD9Z8hId.net
>>68
トメGトップ>中Gトップはその通り

70:名乗る程の者ではござらん (ワントンキン MMa3-0pSp [153.148.87.161])
23/04/17 19:46:17.60 AF7x/wAcM.net
>>69
そうだが、今回は正式なOPで岡田がアバンGトメ、松嶋がアバンGトメ前だから岡田>松嶋
岡田:中トップ、松嶋:トメトップになってる番組表表記は参考程度
ただ>>68みたいに間違えた人の投稿をいちいち掘り返すのは子供みたい...

あと、鎌倉殿ではヤマコー>彌十郎だったけどヤマコー:中トップ、彌十郎:トメ前の回もあったからトメトップ>中トップみたいなのも一概には言えない

71:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 156e-BleQ [180.16.14.9])
23/04/17 20:34:33.65 WnG6JuZl0.net
>>70
山本は長い間ワンシーンツーシーンぐらいしか出番がなかったから出世魚コースのクレ順だったかな

72:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2311-bCqJ [125.9.91.71])
23/04/17 23:37:11.49 gW6CP8i40.net
ピン基準がゆるすぎる 逆に連名なるような役者ってどういう基準なのか 板垣 古川レベルがピンなら誰でもピンになれそう

73:名乗る程の者ではござらん (スプープ Sd03-Rb2r [1.73.150.226])
23/04/18 05:42:54.12 0xbptc4bd.net
>>70
間違えたというか奴は完全にキチガイだろw
定期的に晒して潰していかないとこのスレから駆逐できないから

74:名乗る程の者ではござらん (マクド FF31-Ik3Q [118.103.63.146])
23/04/19 07:55:02.73 m+8M3CMXF.net
>>67
同意

75:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1d02-bkwI [210.170.172.74])
23/04/20 07:34:39.69 vCrtqH+i0.net
いとうせいこうに負ける田辺誠一

76:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 23a4-7nfa [61.210.222.169])
23/04/20 09:55:21.51 +Ttn2xdr0.net
いとうせいこうといえばセガ・メガドライブ

77:76 (ワッチョイ 23a4-7nfa [61.210.222.169])
23/04/21 09:39:44.78 zuf19K390.net
いとうせいこうは編集者や司会者というイメージだったけど、何気に日テレの「俺のスカートどこ行った」でトメてたんだよな

78:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 09b2-ihet [36.52.181.203])
23/04/22 12:04:57.11 Ny9whXut0.net
懐かしいな

79:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/23 01:51:27.16 qm+mz7mK0.net
来週
【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,甲本雅裕,リリー・フランキー,板垣李光人,眞栄田郷敦,田辺誠一,橋本さとし,古川琴音,長尾謙杜,柴田理恵,松本まりか,松嶋菜々子,山田孝之,松重豊,阿部寛

眞栄田郷敦中トップかな
山田孝之再登場で、トメトップに移動したムロとのバッティングは避けてるっぽい
来週もトメG3人か

80:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/23 01:52:27.89 qm+mz7mK0.net
それと今回の番組表は実際と合わないこと多いから
人気ジャニーズ長尾謙杜が古川琴音の前か後か

81:名乗る程の者ではござらん (ワイーワ2 FF63-IAIc [103.5.140.142])
23/04/23 12:58:01.31 9p5U3mffF.net
来週は松嶋2番手になるのか

82:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 19b1-/HYv [60.96.4.242])
23/04/23 13:13:38.50 vtYsSwqF0.net
松嶋と北川は直接バッティングしないね
一度北川がトメ前に移動したのは回想だからって見方ができるし
両者の序列はわざと曖昧にしているのか

83:名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MMd3-c3Wc [153.234.217.177])
23/04/23 14:49:38.60 7CfHZQo8M.net
アバンG:松潤//有村//北川//岡田
トップG:大森/山田/杉野/音尾/甲本/板垣/小手/岡部/寺嶋・松岡・吉田
中G:酒向/橋本/吉原/柴田/古川/大貫
トメG:ムロ/田辺/松重//阿部

・徳川四天王4人連続固定じゃなかった
・...杉野>音尾>甲本が確定
・序盤連名だったトップG要員がピン確定
・柴田>古川>関水も確定
・田辺誠一トメG昇格

84:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f9d2-3g29 [118.240.227.86])
23/04/23 19:13:36.90 181uNJNl0.net
甲本トップGトメじゃないのな
小手・岡部、古川・大貫辺りを見るに後ろの方ほど連名との境目って感じだしイッセー以外は今のとこ機能してないっぽいね

田辺は朝ドラと大河同時にトメG入りか
今回は松重の手前に隙間ないから13話の隙間は勘九郎に対する配慮かもね(鎌倉殿の京香・草笛みたいに後ろに隙間が付くパターン)

85:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1311-+0VY [125.9.91.71])
23/04/23 19:39:03.94 eHQaLWGs0.net
朝ドラ掛け持ちしてそんなにトメGに入りたかったのか田辺 来週郷敦出るからガタガタの中Gが落ち着きそう

86:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-dmmX [106.129.152.75])
23/04/23 19:46:37.45 PwWlHP7Ja.net
よく>>85みたいに役者が駄々をこねたみたいな言い方をするのがいるけど役者にクレに口を出す権利なんて本当にあるの?

87:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 19b1-/HYv [60.96.4.242])
23/04/23 19:53:48.16 vtYsSwqF0.net
>>83
甲本がトップGトメ前位置とかじゃなかったのが意外
イッセーが出た時も板垣らが後に続くようなことはないよな

>>85
中Gも定員決まっていそうだし中Gのメンツの中だったら
トメGでも入れそうなのって酒向か田辺でしょ
妥当だと思うけど

88:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f96e-+rDk [118.8.219.136])
23/04/23 19:53:57.25 9sdXCVuF0.net
甲本ごときがトップGトメって・・・

89:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd33-yH1D [49.106.214.147])
23/04/23 19:56:58.20 yobfGeiDd.net
渡(コマサ)と麗子ちゃんは半ば伝説化してるなw

90:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/23 20:07:30.37 qm+mz7mK0.net
>>87
・トメGは最低限3人必要っぽいから、ムロ→田辺→松重でしばらくのトメGを補充、
・これから目立ってくる明智光秀を中トップにしたいが、民放露出が同じくらいの酒向>橋本はできても田辺(民放出演多い)>酒向はできなかった

役柄的には穴山信君>山県昌景だし、この2つが田辺誠一トメG昇格の理由では

91:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd33-I1JJ [49.104.35.97 [上級国民]])
23/04/23 20:11:37.19 +xCuNIVKd.net
>>86
事務所は口出すってよ
映画のポスターとかも写真や名前の位置でそれぞれの意見をきいて了解とるの難しいらしい

92:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/23 20:14:18.74 qm+mz7mK0.net
>>91
事務所が田辺誠一の扱いを気にするかね
もっと気にする若手いると思うけど

93:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f9d2-3g29 [118.240.227.86])
23/04/23 20:14:33.62 181uNJNl0.net
>>87
17話に彦右衛門(鳥居元忠)はこの年、父・忠吉を亡くしているみたいな地の文があったからこのまま出番なしかあっても回想だろうね

94:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd33-I1JJ [49.104.35.97 [上級国民]])
23/04/23 20:16:16.20 +xCuNIVKd.net
>>92
ごめん、田辺の事務所のことではなく一般的にね

95:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-IAIc [106.133.47.117])
23/04/23 21:19:45.53 LgPUNJ0Pa.net
コマサや大原や田宮二郎辺りの往年の俳優の逸話に、小日向みたいな近年の俳優の発言に尾ひれがついて役者本人が拘ってる認定になるのがこの界隈の典型パターン

96:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f158-p1y2 [106.72.136.129])
23/04/23 23:34:17.62 mq4r2NQT0.net
役者が拘るパターンもあるし
役者でなく事務所が拘るパターンもあるし
制作側が事務所に聞くまでもなく配慮するパターンもあるし
実際のところは真相は誰も分からない
ここの人達なんか妄想でしか語れないからねw

97:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/23 23:58:01.91 qm+mz7mK0.net
家康は今まで「この人はまあトメGだろうなー」って人しかトメGにいなかった
「この人がトメGじゃないの?」は何人かいたけど(イッセー、市川右團次、リリーフランキー、一応松嶋菜々子と岡田准一も)
「この人がトメGなんだ」は田辺誠一が初めて笑

98:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1311-+0VY [125.9.91.71])
23/04/24 00:37:57.49 uZVMBBh90.net
なるほどなー トップGは徳川家臣やその家族等みたいだからあまり変動なさそうで平和だな

99:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1311-+0VY [125.9.91.71])
23/04/24 00:48:08.74 X5zor91H0.net
郷敦の後ろに田辺来そう また中Gに戻るんだろうな

100:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f158-9lEh [106.72.164.66])
23/04/24 02:12:59.39 IkDwzyzi0.net
古川琴音は武田から真田に橋渡しを刷る役目だろう。そして真田サイドで最終回までいて服部や松本まりかと対決するんだろう

101:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Src5-p8ua [126.194.14.146])
23/04/24 14:05:08.46 fkocICVqr.net
第二十話より、オカダ
トメ扱いへ?

102:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/24 17:27:12.25 8/KZloHU0.net
>>101
ソースは??

103:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b73-khQh [113.154.14.107])
23/04/24 17:56:38.05 VX6EJ1ly0.net
水戸黄門第一部の再放送がやってるんだけど、オープニングがカットされてるからトメが誰だか分からない
二話に月丘夢路、山形勲、芦屋雁之助とかが出てるんだけどトメは誰だったの?月丘夢路?

104:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f976-RykB [118.16.83.68])
23/04/24 21:56:13.88 Qz9Yasxf0.net
>>103
それ表示上のトメは協力俳優座しか分らない
当該回の事実上のトメは存在しているとは思うけど、月丘、山形のほかに佐藤慶がピンかな?ぐらいでトメまではなんとも

本放送の1969年当時、ナショナル劇場の放送時間が数分長尺で再放送にあたってその時の尺に合わせるようハサミを入れたらしい
そんな状況がなんらかの理由で元々放送尺が短かかった2~3話程を除き、73年の黄門第4部や越前第3部かまで続いた
そんでその短縮版しか現存しておらず、近年に発売されたソフトや有料チャンネルも全部そのバージョンしかない

105:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b73-khQh [113.154.14.107])
23/04/24 22:03:40.61 VX6EJ1ly0.net
>>104
ありがとうございます
水戸黄門スレを見て再放送用にカットされているというのは知っていたのですが、クレジットの詳細は残っていて公開されているものだと思っていました。
知っている人はいない状態なんですね…
北大路欣也や加藤剛、月形龍之介なんかもゲスト出演してるのですがクレジット順がどうだったかなど分からないなんて(たぶんトメだとは思いますが)

106:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f976-RykB [118.16.83.68])
23/04/24 23:47:32.88 Qz9Yasxf0.net
>>105
近辺では第二部の途中回の1話だけ放送尺自体が短くカットなしのが存在するけど
自分もリアル世代ではないから、そのむかし再放送でそれ見るまでは杉良助さんのでは
もしかしてテーマ曲だけで主題歌もまだなかったのかなと思ったぐらいだった

あと大岡越前第一部の最初期の唯一カットされていないOPや当時ほぼ再放送されなかった梓右近のを見た時は感動すらしたなぁ

107:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/25 06:31:22.92 ENakc7Pz0.net
>>99
戻すとトメG3人になるから戻らないと思うよ
松潤//松嶋
大森/山田/杉野/音尾/甲本/板垣/小手/岡部
眞栄田/橋本/リリー/松本/柴田/古川・長尾
孝之/田辺/松重//阿部(トメ)

になる

108:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 13a4-YWDm [61.210.222.169])
23/04/25 09:58:03.48 0Iik+7NK0.net
酒向芳はなかなか渋い実力派俳優なんだが、玄人好み、というかライトな視聴者に対する浸透度がまだ低い俳優ゆえクレジットでは対応が難しいな
それこそ光秀役が椎名桔平あたりだったら余裕でトメGに入るんだけど

109:名乗る程の者ではござらん (ワントンキン MM8b-c3Wc [123.219.141.240])
23/04/25 12:56:58.04 N6TcUv2uM.net
>>108
去年の栗原英雄みたいな扱いでトメG入ってもよかったと思うけどな
本能寺の描き方によるけど

110:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Src5-p8ua [126.204.252.115])
23/04/26 07:55:58.80 AcwR3wS+r.net
>>102
月刊のテレビ番組雑誌の
テレビ番組表で推測。
各人の解釈によって誤差あり。

111:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/26 17:37:57.23 Y7cqWh/w0.net
>>110
テレビ誌の岡田が今まで中トップの位置とかで、20話からトメの位置になってるなら可能性はあるね
今までもトメ前ぐらいの位置にいたかそもそも配置が適当だったら信憑性は薄い

もし本当に正しければ、
信玄→信長→秀吉→三成→淀殿
っていうトメリレーかもね

112:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd33-FuWG [49.104.33.139])
23/04/26 19:45:31.32 N3m3PI4yd.net
今年のクレジットは美しくないな

113:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f158-p1y2 [106.72.136.129])
23/04/26 21:19:55.24 dA+VD5GW0.net
それ毎年誰かがその年の大河に言ってるねぇw
ワンパターンなことしか言えないボキャブラリー貧困物申すおじさんw

114:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1311-+0VY [125.9.91.71])
23/04/26 22:48:33.43 Sgze8aD20.net
こんなピン祭りは確かにつまらない 田辺がうろうろするのも気が散る クレジット流して文句出そうならその都度直してるのか

115:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fbe4-Rvid [175.177.41.19])
23/04/26 23:45:49.63 rsl7HmN70.net
ここ数年のクレジットなら移動の無い麒麟が1番好きだったな。トメGは若干薄かったが中Gが綺麗だった。

116:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7b58-KBoT [119.105.94.253])
23/04/27 01:22:56.31 GEAv59+e0.net
麒麟とかトップGに詰め込みすぎて汚すぎて苦手だった
軍師官兵衛と直虎も

117:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3952-pOFM [150.249.201.232])
23/04/27 01:26:13.97 4zI0ZhWg0.net
麒麟ってG移動厳禁だったよね
トップG長すぎ問題はあったけど中Gも厳選されてる感じがあってそれはそれで好きだった

118:名乗る程の者ではござらん (ササクッテロラ Spc5-DFxR [126.156.31.251])
23/04/27 06:50:35.16 Lpuc4zR+p.net
ただトメ無しは個人的には好きじゃないから誰かしら移動させてほしかったな
麒麟だけじゃなく西郷どんも

119:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 19b1-CuMp [60.96.4.242])
23/04/27 08:00:31.01 GH2chHYo0.net
個人的に良かったのって真田まで遡るかも

120:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/27 08:34:22.81 9CBK5UEd0.net
個人的に鎌倉殿のクレジットは好きだったよ
北条政子が御台所として貫禄でてきた頃に2番手になったり、
時政(表向きな権力者のトメ前)→りく(時政を操る妻のトメ)の構図だったり、
山本耕史の中トップ→トメトップ→トメの成長だったり、
そもそも隙間回とかなくトメがきれいに4人だったのもよかった

121:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 13a4-YWDm [61.210.222.169])
23/04/27 09:25:35.27 YDa6Z+jz0.net
三谷作品は真田丸→鎌倉殿とクレジットが綺麗だった
特にトメ交代(草刈正雄→内野聖陽、西田敏行→大泉洋→宮沢りえ→山本耕史)の流れが綺麗だった
新選組!もさほど悪くはなかったけど、この2作に比べるとちょこちょことアラがあったな

122:121 (ワッチョイ 13a4-YWDm [61.210.222.169])
23/04/27 09:28:03.48 YDa6Z+jz0.net
ただ、トメの演出では、近年ではやっぱり天地人が最高だったなぁ
その後の大河ドラマで、天地人を超えるトメ演出作品には出会えてない

123:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-dmmX [106.129.159.56])
23/04/27 09:56:22.39 q7hVJT2+a.net
ど家は役柄重視にしたいのか役者重視にしたいのかもハッキリしないな
青天は役柄重視、鎌倉殿は役者重視と明確だったが

124:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-RykB [126.92.239.219])
23/04/27 15:43:39.65 A5e6c/5H0.net
25年度の大河ドラマの主演が横浜流星
べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~

まったくどんな題材なのかわからん

125:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-WkS+ [106.146.59.45])
23/04/27 16:11:36.39 TntG44E+a.net
平賀源内や歌麿、北斎に加えて、田沼意次、松平定信、一橋治済なんかも出て、なかなか面白そうな題材だが、長期間の大河にするには難しそう

126:名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.140.48])
23/04/27 16:20:06.09 rxTUob22M.net
若手の主演は歓迎するぜ
平安江戸と戦無しが続くのか

127:名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMeb-a3ay [133.106.35.151])
23/04/27 16:22:59.15 VkkPU0UOM.net
トメは誰になるだろう?

128:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/27 16:40:04.86 9CBK5UEd0.net
>>127
トメになるかはともかく事務所で割と格が高いのは常盤貴子、松雪泰子、椎名桔平、濱田岳

あとバーターで宮世琉弥くん出そう

129:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f9d2-3g29 [118.240.227.86])
23/04/27 16:54:38.19 vVIf3tM60.net
一昨年の映画「HOKUSAI」では阿部寛がやってた役か
2025年はラジオ放送100周年ってことでメディアに携わる人物を主役に据えたわけだな

珍しい江戸中期舞台かつ忠臣蔵ものとか吉宗とかありがちな題材じゃないのはいいね

130:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 19b1-CuMp [60.96.4.242])
23/04/27 17:07:47.70 GH2chHYo0.net
>>128
(小声)渡部リベンジ…

131:名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMeb-a3ay [133.106.35.151])
23/04/27 17:09:19.18 VkkPU0UOM.net
個人的には、そろそろ織田裕二がトメで出ると予想している。
珍しくNHKドラマに出るし。

132:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b3d-3g29 [49.251.79.49])
23/04/27 17:13:52.90 zAVOsMxb0.net
>>127
珍しく主人公の味方側になる田沼意次かな
敵は松平定信

133:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b3d-3g29 [49.251.79.49])
23/04/27 18:12:53.96 zAVOsMxb0.net
大河スレで主なメンツを書いてくれてた

蔦屋重三郎(1750-1797):横浜流星
 
丸山重助(父)
広瀬津与(母)
喜多川(養親)

平賀源内(1728-1780 学者、医者、戯作者、発明家)+22
大田南畝(1749-1823 御家人,狂歌師)-1
朋誠堂喜三二(1735-1813 戯作者,狂歌師)+15
山東京伝(1761-1816 戯作者,狂歌師)+11
喜多川歌麿(1753-1806 浮世絵師)-3
東洲斎写楽(??-?? 浮世絵師)??
斎藤十郎兵衛(1763-1820 能役者、写楽?)-13
曲亭馬琴(1767-1848 読本作者)-17
十返舎一九(1765-1831 戯作者,絵師)-15

田沼意次(1719-1788 老中)+31
松平定信(1759-1829 老中)-9
徳川家重(1712-1761 9代将軍)+38
徳川家治(1737-1786 10代将軍)+13

134:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-WkS+ [106.146.56.250])
23/04/27 19:13:42.39 /PndXllaa.net
藤並統括P、森下脚本だと時代的にもよしなが版「大奥」組から来るかな
森下先生のコメント見るに、怪物・一橋治済は大物が来そうだが

135:名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd33-KFcq [49.105.98.72])
23/04/27 19:48:29.70 3AgGMcObd.net
そろそろ、貴一に来てほしい
あとは大トメ未経験の真田、浩市、内野あたり

136:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-IAIc [106.129.182.36])
23/04/27 20:26:37.42 wHyWEL6Pa.net
今度こそ徳川家斉大河初登場なるか?

137:名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd33-3RjN [49.105.75.60])
23/04/27 20:41:14.70 0E57BGoWd.net
大河の年表空白部分が埋まるな。
田沼意次あたりが主人公で埋まると予想してたけど、思いがけない人物を持ってきたな。
大河で唯一未登場の将軍・家斉も登場しそうだし。

138:名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.188.196])
23/04/27 20:44:07.21 o/l2Q3bZM.net
室町時代も埋めてくれんかのう

139:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-yhTV [106.154.145.226])
23/04/27 21:40:35.78 RdS9cI3ea.net
>>136
田沼罷免、松平家定が老中になる所は物語の転換点として描かれそう
家斉と一橋治斉はほぼ確実に出ると思います

140:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f976-RykB [118.16.83.68])
23/04/27 22:14:39.72 WPXgqoPD0.net
大体で江戸期の宝暦安永から寛政年間で、大河では吉宗から勝小吉の間は空白のところだよね
この辺りだと以前から田沼意次やらを主人公とか色々有るようだけど、活動というか中途半端なんかなと思ったりして
絵師や文化人視点だとさらに期間が短かったり偏ってたりで過去に正月時代劇や単発では有ったけど
家重から家斉ぐらいまでの治世を1年掛けて俯瞰的に描くのなら、よくよく考えたら重三郎はその政治文化の中心点として成り立つのかもしれんね

>>134
今夏か秋だっけの逆転大奥第2シーズンもその辺りからスタートするみたいだし
治済ってNHKでもドラマ化したが藤沢周平のなんたらで意次や定信を天秤に掛けてふぉふぉ笑っていたなぁ
ただその怪物治済は重三郎より少し若いんじゃないかな?定信なんかもそうだし

141:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3952-pOFM [150.249.201.232])
23/04/27 22:17:38.31 4zI0ZhWg0.net
文化を描くのと並行して田沼意次中心の政治劇とかを書くのかな
田沼意次はスポットライト当たりそうだな

142:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f976-RykB [118.16.83.68])
23/04/27 23:17:23.38 WPXgqoPD0.net
森下脚本で治済とがどうたらだと徳川家基の件なんかも有るし
田沼がアカンようになって定信が御改革を始めると出版業界もエライ事になるし、そこで写楽の登場って流れかな
キャストも尻つぼみにならず最後まで色々順次出てくればクレジット的にも飽きずに面白い事になるかも

143:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-c3Wc [153.242.65.11])
23/04/27 23:58:28.21 9CBK5UEd0.net
蔦重の大河の数年後に横浜流星が脇役で大河に出たら、
30代前半でのトメG入りもありえるかもね
すごいな

その前に吉沢亮のトメG入りと小栗旬のトメを早く見たいが

144:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 19b1-+3Ti [60.115.212.179])
23/04/28 00:18:32.93 RBcs1akI0.net
再来年の大河の大トメ候補の役は重三郎の父親(養父)、田沼意次、平賀源内、松平定信あたりか
演じる役者によっては写楽も有り得るかも

145:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3952-pOFM [150.249.201.232])
23/04/28 00:21:21.28 gV825W640.net
写楽は重要キャラっぽいけど出てくるの後半みたいだし大トメは難しいかもね
田沼意次は準主役枠なら中Gトップに居座りそう 年齢差的に50〜60位の役者かな

146:名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMeb-a3ay [133.106.36.1])
23/04/28 00:30:59.66 8lLCKnlNM.net
22年秋に主演内定
田沼意次や松平定信も内定しているだろう。
織田裕二トメと予想。

147:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f158-p1y2 [106.72.136.129])
23/04/28 01:17:57.35 QnotYbV70.net
予想じゃなくて願望って言えよw

148:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa9d-KFcq [106.131.149.243])
23/04/28 06:05:40.13 X2xWAeB9a.net
織田裕二ガイジはテレビドラマ版でも暴れてたな
田村正和の奴と同じか?

149:名乗る程の者ではござらん (マクド FFd5-ihet [118.103.63.139])
23/04/28 08:30:08.09 5o34pyckF.net
>>131
あとはヒューマニエンスの司会を引き受けたのも、将来の大河出演の伏線かな

150:名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd33-hmVP [49.98.141.57])
23/04/28 08:40:01.58 N4T8PBOkd.net
横浜流星主演なら若手の有望株出演もそれなりに期待できそうか
光る君へはやはり2番手柄本佑が痛い

151:名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM35-c3Wc [124.84.161.199])
23/04/28 12:59:18.31 p3MlOROOM.net
>>150
一瞬スターダストに有望株っていう若手俳優がいるのかと思ったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

375日前に更新/96 KB
担当:undef