【NHK】大奥part.1 ..
[2ch|▼Menu]
386:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 05:31:23.33 C9C+bMTi.net
>>385
スレをさらって見たけど、了解を得てる感じはしないなあ
自治はウザいことだけは分かったわ

387:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 06:17:13.02 i8bmTMI+.net
ごめん間違えた
ネタバレOKスレが立ったのは大河板ね

388:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 07:44:05.09 NrCL/tUF.net
了承得ようにも意見言う人はごく一部だし、意見出るように提案まとめてくれてもウザいとか文句しか言わない人もいるんだから
よほど強硬な反対意見でもないなら実行していいと思うけどな
ドラマと時代劇で使い分ける案はドラマ板がNGだとわかった時点で白紙だし
大河封印は板違いだと思ってたことも理由の一つだったけどそうではないとわかったわけだし

389:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 10:49:32.36 ax9XeKRa.net
大河板がネタバレありここがネタバレなしでOK?

390:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 11:03:00.83 QN5JeZXv.net
>>389
その通り

>>356の案で、大河板にバレOKのスレが立った
大河板に賛同レスがちょっぴり
時代劇板は無反応
ドラマ板は否定派がちょっと居た感じ
大河板の残りが少なかったから急いで立てられた

391:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 11:41:43.87 jHGzfZ62.net
>>375
宮野真守を金髪にして青いカラコン入れたら
青沼をやれるんじゃね?

392:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 12:44:04.61 9qso19bS.net
>>391
うるさそうな青沼w

393:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 13:04:28.20 pJxz78c+.net
青沼には庭師がいるからな

394:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 13:42:50.78 vzIg+OWe.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1月10日にスタートしたNHKのドラマ10「大奥」の評判がいい。第1話の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯:以下同)は6・6%と、昨年話題になった「正直不動産」の6・5%を上回る同枠の最高を記録した。SNSには絶賛の声が上がる一方で、民放のドラマスタッフを震撼させてもいるという。そのわけとは―。

395:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 13:53:42.46 tol2XNzK.net
0.1%上回っただけでニュースになるんだ?
好調なのは良いが大袈裟な気もする

396:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 14:00:13.01 tol2XNzK.net
1回目の放送前に他局が戦々恐々とか書いたweb記事が出ていたので
2桁に迫る視聴率を恐れる局が存在するのかと思ってた

397:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 14:27:48.47 MzlaFmBD.net
青沼で宮野の名が出るなら木村昴のほうが、とか思ってしまう
最近顔見せ多いし

398:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 14:54:57.92 Zzy1vBCQ.net
>>397
面と体格的にはそっちの方が似合うだろうしなあ
村雨さんの線も捨ててないが幾ら日本語できても
早口で長崎弁まくしたてるのはやっぱり荷が重いか

399:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 14:57:53.03 H8zyxxQD.net
城田優でいいよ

400:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 14:58:43.58 rdcM0AN0.net
>>397
逆じゃない?宮野から青沼が出たんだよ
そもそも >>375 に名前があったからなんだけどね

401:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 15:00:12.72 njJNCZ2I.net
>>399
自分もイメージこの人

402:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 15:48:09.58 pZqGZ4CN.net
>>400
土スタのVTR出演は、友達が素顔を語るってやつでは?との推測もあり

403:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 16:06:04.81 8dTTKZbg.net
>>402
わかってるよ、福士つながりでしょ?
青沼云々はただの妄想だよ

404:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 17:35:14.38 Hik/wRfJ.net
青沼老けてる言うても17だから城田だと老けすぎ
後暴露のやつがキチガイでもこの人に関しては色々あったからNHK警戒して起用しない思う
かと言って他の役者が思いつかんけど

405:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 17:51:23.88 ikMwr+/u.net
クォーターな宮沢氷魚はカラコンとメイクでもう少し欧米に寄せられそうだけど
ちょっとアジアン風味が強めかな

406:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 18:29:26.10 YLEExTdG.net
原作全19巻で
今回は全10話でおそらく7巻までの話を詰め込みだよね
NHKってどんなペースでドラマ作ってるか知らないけど
最終回はいつ頃になるかな

407:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 18:41:05.73 Hik/wRfJ.net
>>406
何となく2期に繋げる為に8巻の途中まで行くと思う

408:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 18:41:30.25 o0w+HVts.net
全◯話予定なのかは、全く解禁されないから神のみぞ知る
1話は超ダイジェストだったけど3クール以上欲しいなー

409:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 18:43:42.07 Hik/wRfJ.net
いや吉宗の最期までなら8巻丸々いくか

410:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 18:55:56.19 YLEExTdG.net
今期で平賀源内や青沼も出るかな…

411:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 19:06:25.12 L4J5sw7B.net
一話につき一巻を消費する位の感覚かな?

412:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 19:29:03.96 Hik/wRfJ.net
1話は割とダイジェストだったけどあのエピを映画にしたのもそれはそれで微妙そうだけど映画面白かったんかな

413:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 19:34:51.06 6OcvAwme.net
ニノが水野のイメージと違いすぎるという点さえ受け入れられるなら悪くはなかった

414:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 21:08:00.83 ikMwr+/u.net
役者のイメージ部分は別にしてドラマには出てない原作鶴岡の映画オリジナルエピと
柏木のエピを松島にまとめて同一人物に仕立てた以外はほぼ原作通りだったような

415:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 21:25:32.28 i8bmTMI+.net
今回のキャスティングはNHKが主導かな?
特に脚本家繋がりとかは無いよね?

416:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:41:31.34 ekkn7ISl.net
大河ドラマより面白いわ

417:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:46:37.86 TkbXHdy+.net
おまんとかSMプレイとかNHKサイコーw

418:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:47:04.46 b0KqSaLH.net
最高すぎる

419:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:48:16.42 fLACkODD.net
いい感じにドロドロしてきた

420:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:51:14.40 mieNjQUW.net
春日局の怖さ しびれるな〜

421:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:53:13.21 1l6qNUHV.net
斉藤由貴の春日局、かなりハマってるね
いやあ怖かったわ
顔色変えず医者を殺すわ、坊主も殺す指図するわ… gkbr

422:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:58:01.64 4luxlizu.net
春日局演じるの楽しそう

423:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 22:59:02.15 Jy+JVWjD.net
>>422
こんな役は滅多にないもんね
富永愛の吉宗もそうだけれど

424:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:02:23.51 1l6qNUHV.net
指南役伝右衛門のひと、俳優名クレジット見忘れたがどなた様?

425:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:15:04.85 BneYtMS/.net
玉栄は掘られたのね
せめて尻をさする動作をすれば分かりやすかったのにw

426:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:16:47.48 b0KqSaLH.net
>>425
未成年なのでそこまでは…w

427:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:19:11.95 KL5kQlXm.net
>>425
ネズミも映さなかったしだいぶライトになってるけど…

428:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:19:30.80 u7mzNtQi.net
>>423
真田丸の、阿茶の局のどぎつい版って感じかな

429:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:20:46.29 mieNjQUW.net
緊迫感と理不尽さでドロドロに煮詰まって来たところで
ちょいちょい吉宗上様の爽快感あふれるお姿を挟むので
いい感じにバランスとれてる

430:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:24:13.86 u7mzNtQi.net
あと、村瀬が老若共通してほんわかしてるところもほどよい

431:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:25:21.75 7nGMZk0d.net
>>427
扇子殴打もTBS版だと流血してたし
色々配慮しないと今はうるさいのかもね

432:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:26:14.22 XiPPX+B6.net
当時でも猫のアレのシーンはぬいぐるみだったな

433:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:29:36.59 uzMeMKUO.net
録画失敗してた…
サブタイ変わるから別番組扱いになるのか

434:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:32:33.46 KL5kQlXm.net
>>431
影でわかりにくかったけどお口の横ちょっと切れてた
あと殴られ跡もあった
あれが限界かなー

435:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:33:42.29 KL5kQlXm.net
>>433
再放送あるで
がんば!

436:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:34:15.88 mieNjQUW.net
素振りのところ照明凝ってるなーと思ったら
記事になってる

ドラマ10「大奥」時代劇の照明の作り方
URLリンク(note.com)
有功の素振りシーン 照明でどう見せるか

このシーンの(照明的な)ポイントは、
①ロケだが日光の差し込まない室内
②日中→夕方→夜というように同じ場所で時間経過が発生している
③カッコいい有功をカッコよく撮りたい(意外とこれが重要)

437:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:36:57.09 b0KqSaLH.net
今時にしては結構グロかったけどそこが好き

438:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:44:09.57 1l6qNUHV.net
>>433
再放送
来週1月24日(火) 午後3:10 からでお忘れなく

三代将軍家光・万里小路有功編 (2) - 大奥 - NHK
URLリンク(www.nhk.jp)

439:名乗る程の者ではござらん
23/01/17 23:54:57.55 gStNBZ2i.net
先週の番組直後の流水紋裃の全身もそうだったけどツイッター担当番組に関する告知ちゃんとタイミングわかってて気持ちいい

440:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 00:27:20.51 4ZVGmuIG.net
「原作19巻全編を実写ドラマ化する」
という事のみが目的になってしまっているようで?
1話も2話もダイジェスト感が半端ないのがとても残念
ドラマしか見ていないと各主要キャラの人物像が描けているとは言い難いなあ…
有功が還俗する流れの葛藤
上様千恵姫の狂いっぷり
玉栄→有功の献身
などが物足りなかった

441:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 00:36:30.47 vLVLZTHx.net
>>440
それはむしろ原作読んでる人が感じることな気がするが

442:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 00:38:39.34 lm5aHVrD.net
原作とドラマの差に関する件(不満も)ネタバレでやった方がいいと思う

443:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 00:48:03.81 aWrsfTfL.net
ダイジェストダイジェスト言ってる人って原作既読組?全然そんな風に思わないけど

444:440
23/01/18 00:51:03.52 4ZVGmuIG.net
今夜はTV見ながらTBS版が思い出されて…

445:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 00:56:00.63 YjL0pBdr.net
ああ、多部ちゃん版ヲタか

446:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 02:47:59.22 FbgwERYp.net
早く休ませていただきますと有功の部屋を出た玉栄がご階段のぼっていってたけど
どんな間取りだったんだろ大奥って

447:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 02:54:54.69 YmZl2Rbv.net
>>89
ヨーロッパの女系家族思想ってこんな感じ

448:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 03:05:51.89 reRhjgut.net
まだ見てないけど福士意外と良かったぽい?
新感線何度もやったおかげで向上したんか
タネアツも同キャストでやるんかね

449:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 03:40:59.96 kvve63mc.net
読経吹き替えだったよね

450:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 04:06:31.60 ipOAz62M.net
>>448
お万と胤篤は同じ人が演じたらいいなってよしながふみが言ってたね
福士好評だからあるかも

451:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 04:53:53.90 xKWP7mjT.net
映画→TV→映画でやってるから
盛り上がらなかったんだな

452:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 06:42:26.55 QqGCbl/O.net
NHKの明るいドラマの照明だと色はきれいだけど作り物ぽくて雰囲気ないね。テレ東時代劇みたいなチープな画面のほうがこのドラマには似合いそう。

453:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 08:21:48.66 YbDn1xAV.net
ビジュアルのイメージは堺雅人と多部未華子より今回の方が近い
演技力はさすがに前回だけど

454:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 08:26:06.07 reRhjgut.net
有功って色白で細身で女装が似合うだから福士のイケメン具合とはまた違うよただ胤篤のイメージは合うかも

455:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 08:49:08.72 /6D3v1Gx.net
>>446
御中﨟の住まいである長局は2階建てになってて階上が部屋子の居室になってる
TBSのドラマやってた頃に史実の大奥についての歴史ムック本読んだら色々その通りで感動した

456:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 09:12:19.02 /Q8K8crH.net
>>446
2階建てになってるところもあったそうだよ

457:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 09:20:45.06 yhkiFzg8.net
>>453
でも少なくとも京ことばは堺雅人より良かったよ
堺雅人は元が宮崎弁を矯正してる人だからなのか、京都弁やっても大阪弁やってもきっちり抑揚つけすぎていつもなんか変

458:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 11:13:51.58 NOtEhgpd.net
以前と比較すると、今回はまあまあ良かったと思う
福士蒼汰の当社比では

459:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 11:40:08.49 0wyCyfQ3.net
顔はいいけど演技はすっごい下手くそだったからね
中川大志が出てきた時に「演技の上手い福士蒼汰」って言われてたから本物の福士蒼汰は生き残れないと思ったけど
アバランチあたりから良くなってきたと思う

460:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 11:47:34.12 RVrVr/4i.net
アバランチは1番目立たない役だったから
あれで済んだ

461:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 12:30:45.26 stLbNJMB.net
今クールの3・5・8代はもう映像化されてるんだから
サラッと短くまとめて次に行けば良い
大事なのは、赤面疱瘡をいかにして克服するか
と、江戸幕府が崩壊し開国に至るまでの道のり
この二つは丁寧にやってほしいし出来のいい役者を揃えて欲しい
相変わらず棒の福士蒼汰が胤篤も?
ありえない勘弁してくれ

462:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 12:44:03.74 FdVZUIYl.net
胤篤ってそこまで難しい役でもないから見た目良い福士でもええわ黒木源内治済田沼瀧山とかのが難しいやろ

463:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 12:45:39.96 FdVZUIYl.net
茂姫も志賀もかその辺すごく上手い人で

464:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 13:07:20.44 vpiy8VdX.net
たねあつは中川太志でいいじゃん
実際似てるし

465:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 13:16:36.65 FdVZUIYl.net
それを願う中川オタが福士叩いてそうだなw

466:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 13:20:46.84 zCvfI2w2.net
自分も中川と比較して福士下手くそって言いがちだったけど今回良かったで
家光は将軍就任してどのくらい期間経ってんだろ
つい最近まで女として育てられたわけやろ

467:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 13:37:52.49 tMoIN5ez.net
中川の何倍も福士蒼汰がイケメンだから福士がいいわ

468:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 13:40:03.75 AYIHF3do.net
原作だと幼女の時に連れられてきて以降男装して上様生活させられているから男役として生きている期間のほうが長いと思う

469:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 13:48:21.42 iSh+dcS9.net
有功が坊主頭からポニーテールになってるけど何年経った設定?

470:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 14:04:44.57 5sRoQ630.net
福士はビジュアルはあっているんだろうけど相変わらず演技は…
演出で荒が目立たないように上手いことカバーしてるだけだと思う

471:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 14:08:46.64 Hzgh0xPc.net
>>470
カバーできて気にならんならええやん

472:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 14:32:06.03 tMoIN5ez.net
それな
他になにがいるというのか

473:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 14:40:35.49 Ts4AgAEy.net
>>461
他局のドラマとか気にする必要ないだろ

474:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 14:41:41.47 0wyCyfQ3.net
斉藤由貴みたいな感情表現が大きな演技ももちろん上手いと思うけど
福士の品が良くて穏やかな口調も良かったよ

475:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 14:42:39.24 naVlIwvE.net
福士蒼汰はこの前までハイハイしてた子が自分で立ってるスゴイ!みたいなもんで
一人前の役者として「上手い」とは到底言えないが
でも身体大きいしガッチリしてるし立ってるだけで強そうな見た目は魅力的
大奥より今の大河で武将役をやらせてもらえればよかったのにな

476:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 14:58:06.32 OaFqUlpc.net
多部ちゃんと堺雅人のやつ
見とけばよかった
扇子のシーン見たかった

477:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 15:18:35.58 wCx/VHqs.net
堺雅人ぜっさんしてる人多いけど、下手くそだったと思うんだが

478:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 15:20:57.18 /fDzcOeF.net
福士も堺もどっこいどっこいで顔が良いだけお万感は福士のがある

479:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 15:21:29.40 NmITbBtE.net
下手とは思わんな

480:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 15:26:53.95 G+n1OOR0.net
>>469
そこは完全にファンタジー
原作では半年後という設定でした
人間の髪はそんなに早く伸びないなw

481:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 15:38:06.80 wCx/VHqs.net
>>480
女のお万の話だとある程度伸びたらかもじ(つけ毛 添え髪)つけて大奥あがるから、男でも同じ感じの設定なのでは

482:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 16:34:31.45 N614zpfL.net
玉栄が戻ってきた時レイープされたのかと思った

483:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 16:48:17.88 5sikS7MV.net
そうだよ、気の毒だけどレイプされちゃった
先週の水野は未遂で済んだけど

484:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 16:53:11.30 YoqTUSRt.net
>>482
普通にそうでしょ

485:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 16:55:38.08 N614zpfL.net
普通に戦ってたのかと解釈したw
まだまだ修行が足りないな私も

486:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 16:58:33.78 6SuWCL0J.net
>>485
それならボコボコシーンあると思う
連れて行かれて長い時間行方不明でシーンなしで…だから、まぁ

487:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 16:58:43.58 vjDdTtTc.net
お楽は誰がやるの?
福士蒼汰二役?

488:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 16:59:02.03 5sikS7MV.net
NHK「大奥」第2話視聴率5・2%(サンケイスポーツ)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
17日に放送された、男女逆転の世界を描くNHKドラマ「大奥」(火曜後10・0)第2話の平均世帯視聴率は5・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが18日、分かった。


1話目よりは大幅に視聴率が落ちちゃってる気がするけど
それでも通常のドラマ10枠では好調と判断してよいのかな?

489:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 17:01:56.75 aV+uHwrR.net
>>482
されてた。原作ではその場面もあって、玉栄があいつら気に食わないどうしたものかって気持ちから、憎悪になっていく場面。なのでそのままやるのは難しいだろうけど、まさか匂わせ程度で終わるとは思わなかった。

490:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 17:04:57.82 dJvVVQpy.net
>>488
家族のいる前では気まずい内容だし録画であとから見る人は多そうだけどね

491:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 17:18:08.91 wCx/VHqs.net
>>488
先週は大奥観てたけどとりあえず広瀬すずとジャニーズのやつの一話目みてみようって人多かったんだろうな
つまんないって感想多いし来週は少し人が戻ってくる気がする

492:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 17:27:01.93 Uwljq1c3.net
>>488
好調だよ

〚視聴者のみなさまへ御礼〛

#大奥 第1回 NHKプラス視聴者数が、
大河・朝ドラを除く全てのNHKドラマ史上、最高の数字となりました👑✨

このような嬉しいご報告ができるのも、大奥を応援していただいているみなさまのおかげです!

引き続き、#ドラマ10大奥 をよろしくお願いします🙌

493:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 17:37:34.99 XIjvzBC1.net
それ昨日のことかと思ったら先週かいな

494:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 17:38:35.81 GnWYkJzt.net
>>492
これは第一話だね

495:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 18:09:20.94 FpFW/87J.net
第一話の視聴率が6.6%なんだね
民放じゃ爆死扱いされる数字だけどNHKドラマとしてはいい方なのかな?

496:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 18:19:50.38 1t0cKqrm.net
>>495
過去のドラマ10枠では4%台が通常で
正直不動産という作品だけが最高6%台の回を出したけど
その最高を先週初回の大奥が塗り替えたそうな
ただ2話目で1%以上落としてしまったので
3話目以降も注目されると思う

497:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 18:41:42.98 /sS+/Cr5.net
ネットで見られるものをリアタイでこれだけ見てくれてれば御の字だろう

498:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 18:45:30.40 KNdSxwV0.net
ドラマ10枠の最高視聴率はこれは経費で落ちませんの最終回の8.5%
この枠は5%超えでヒット扱いでそういう作品は昔からちょいちょいある
近場のヒットは正直不動産

499:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 18:47:48.51 FdVZUIYl.net
普通にワクチンの話になったら反ワクの餌食なる含めて話題になるから2クール目まで待ち

500:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 18:50:59.70 K9oLem9y.net
>>495
民放でもこの時間帯ならこれで十分だよ

501:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 18:51:27.66 gs6yIxor.net
>>498
裏に話題になってた凪のお暇があったのにその数字はすごいな
自分は経費のほうが好きだったから経費を録画して何度も見て凪はリアタイしてた

今回も固定ファンの多い作品だから広瀬すずのドラマをお試しでリアタイして大奥は録画でじっくり見る人も多いのかも
あとジャニーズファンは出来る限りリアタイしそう

502:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:09:58.98 jfDiL6c1.net
鎌倉殿に比べて家康がなにかと軽すぎて物足りなかったが冨永愛と堀田真由の使い方に感心した
堀田は現代髪よりも昔風の方が合うな

503:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:13:13.22 Ts4AgAEy.net
>>498
経費で落ちませんは続編が潰れたのがなあ
面白かったのに

504:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:18:08.76 e2A04Gpj.net
振り切れてないのが残念
カッコいい女と女々しい男に逆大奥を当てただけで結局ただの大奥

大奥とか徳川家康やら散々擦り尽くしたネタだから変化させないといけないんだけど徳川家康は弱虫な所をデフォルメして成功したと感じる反面大奥は男女入れ替えという大技を使ってみたがかえっていつもの大奥を男女逆でやってるだけという印象

女を売りにしてる女と男らしさを売りにしてる男の逆大奥だったら設定も練らなきゃいけなくなるけど問題作にはなれたので惜しい

505:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:20:15.69 /sS+/Cr5.net
本当にドラマを見た感想か?

506:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:20:21.56 TrDWcPia.net
>>504
徳川の評価さんざんだろ

507:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:23:05.60 e2A04Gpj.net
当然個人の感想だから賛否は受け付ける
両方とも面白いと思うけど大奥はいつもの大奥に癖の強いスパイス加えたけどそれが中途半端な印象を持ったんだ

508:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:29:10.32 1t0cKqrm.net
素振り1000回をやり切った有功のどこが女々しい男なんだ?
元僧侶としての矜持を立派に示してたよ

509:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 19:57:13.99 xFJYcfYx.net
どうせ書き込むならネタバレありの方に
行けば死ぬほど解説してもらえるだろうに

510:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 20:29:34.28 FdVZUIYl.net
NHKプラスの視聴者数が朝ドラ大河を抜いたNHKドラマで過去一らしいからかなり見られてはいる

511:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 20:36:51.45 /v3ib4EO.net
テンポ良いし面白かった
TBSの大奥(多部未華子)も見てみたくなった

512:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 20:56:28.77 Bu3GBFTR.net
>>507
おそらく期待してる物がずれてる
お前さんは女が男の、男が女の役割をする面白さを期待してるんだろうけど、
それは実は導入の取っ掛かりだけでメインテーマではない
この作品のメインテーマは「権力とは何か」という思考実験
そういうテーマだからこそ、ジェイムズ・ティプトリーJr賞とか
日本SF大賞といった本格的SFに贈られる賞を受賞してるんだよ

513:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:27:19.51 zMRyTTZ5.net
>>512
そんなテーマの片鱗は皆目見当たらないな

514:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:28:34.77 zMRyTTZ5.net
権力とは何か
なんて大味すぎる

515:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:33:58.98 3mUwDAY0.net
女性が権力を握ったらどうなるか
なのでは?

516:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:35:17.09 4zJ5kpu1.net
>>514
家光の時代にはまだ女が将軍になるのは緊急避難で
吉宗の時代になったらそれが当たり前になる
その価値観の転換を考えれば多少想像は付きそうだけどな

原作の書評で面白いのがあるけどまあ興味ないならやめたらいい

517:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:35:36.78 g4VpISOf.net
そしたらそういう真面目な作品をこんな枠でやらずに大河でやればよかったのに
尺が全然足りないんじゃない?もったいない
制作側にも「大奥モノ」としか捉えてない人多そう
ついでに今作を見ての感想について原作既読の上での返答されても困る
あくまでドラマの感想であって原作についてじゃないから放映されたものだけで話進めたいんだけど

518:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:37:17.10 g4VpISOf.net
ネタバレじゃなくても原作絡めて話さないと気が済まない人は大河スレ向きだよー
あっちいって存分にやってくれ

519:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:40:40.72 FdVZUIYl.net
>>517
制作側にも大奥ものとしか捉えて〜

それは無い2話見ての感想

520:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:40:54.28 Ts4AgAEy.net
いわゆる大奥ものを期待してる人がいるのか
考えもしなかったわ
そりゃ話が通じるわけないない
原作云々は関係ないぞ

521:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:50:05.58 Bu3GBFTR.net
>>513
そりゃまだ2話だしな
少なくとも綱吉編まで行かないとそういうテーマは見えてこない

522:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:52:56.40 Bu3GBFTR.net
>>515
ちょっと違う
性の非対称性に根拠を持つ権力構造は、男女を入れ替えても
悲劇性と言う点では同様であるってのがテーマ
つまり、強い男が弱い女を虐げるから悲劇なんじゃなくて、
そこで男女を入れ替えても同様に悲劇は生まれるって事

523:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 21:55:08.75 3mUwDAY0.net
>>522
同意です

524:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 22:03:02.25 Bu3GBFTR.net
スペキュレイティブフィクションにおけるオルタネートヒストリー物というジャンルが
どういう位置にあるかを分かっていないと、この作品をどのように解釈したらいいのか
よく分からないかもね

525:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 22:14:33.90 QqGCbl/O.net
2話見たけど、
尺がないせいか、いろいろと端折りすぎたね。
万を還俗させるのも唐突だし、
自分は知ってるからわかるけど、
初めて見る人ははぁ?って感じだろうね。
万役は、町田啓太とか合ってそう。

526:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 22:20:09.56 qMM1Wh4B.net
富永愛は声が悪いのか演技が下手なのかイマイチだな
貫地谷しほりと愛之助はさすが

527:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 23:31:50.92 LeOhHGK+.net
落合福士は有功の知性が足りなく感じてしまう

528:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 23:33:59.54 4ZVGmuIG.net
落合?

529:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 23:36:48.73 Bu3GBFTR.net
なぜに落合福嗣?

530:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 23:42:16.93 /6D3v1Gx.net
ふくし違いや

531:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 23:45:40.35 ZDLPUiWj.net
面白いと思ったんか

532:名乗る程の者ではござらん
23/01/18 23:55:06.33 YAhX0LHy.net
>>525
町田けっこうオッサンなんだけど
そのわりにいちげきも見たが演技が

533:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 00:15:00.07 gFDKMGeR.net
自分は昔の定番“大奥”も見てたからより一層楽しめてる
瀬戸朝香が福士蒼汰と同じお万の方役だったドラマは特におもしろかった
ストーリーもほぼ同じで

534:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 00:26:46.30 sZL8iyhE.net
大奥~第一章~が家光編で~華の乱~が綱吉編だよね
登場人物のキャラを理解するのにわかりやすい
TBSドラマや映画の時に、お楽は京野ことみ、お伝は小池栄子ポジションなるほど、とか思いながら見てた

535:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 01:01:07.94 U9/lLAoH.net
眞島は平山なん

536:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 05:02:06.80 vW6EuRru.net
>>392
うむw

537:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 06:55:24.87 W0sj3v4P.net
>>525
おっさんすぎるよ
実年齢がどうとかじゃなくてイメージが渋すぎで小娘とじゃ合わない

538:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 07:07:15.84 wZB3B+/B.net
巣窟

539:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 10:08:44.29 C1ov1k3C.net
春日局が好きな人は嫌な感じがしたかな。
スケバン刑事の捜査対象になりそうな描き方だから。
男女逆転を描く作品は結構多い。
都庁まで読んで挫折した「ようこそ女たちの国へ」もそんな感じ。

540:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 14:26:43.32 ZQcTDWez.net
和宮と家茂のエピソードが好きだから公武合体から江戸開城あたりも丁寧に描いて欲しいな

541:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 16:32:37.97 rjABEyvm.net
1月20日(金)午前8:15[総合]
あさイチ「プレミアムトーク 冨永愛」
▽初時代劇に挑む「大奥」徳川吉宗役▽アジア人スーパーモデルの道を切り開いた努力と苦悩▽日頃のトレーニング&食生活は?▽17歳息子への思い

542:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 16:36:20.05 rjABEyvm.net
1月21日(土)午後13:50[総合]
土スタ『大奥』特集▽ゲスト 福士蒼汰、堀田真由
ゲストは、福士蒼汰さんと堀田真由さん。二人の絶妙な間合い、役づくり、見どころなどを伺います。

543:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 16:49:38.86 7s8t0q8k.net
2月になったら仲里依紗と山本耕史もあさイチか土スタに出るかな
生放送だけど仲里依紗は何言い出すかドキドキだし山本耕史は油断するとすぐ筋肉トークだから二人セットだとMCの手腕が問われるw

544:名乗る程の者ではござらん
23/01/19 20:16:49.86 4jJNxfNq.net
明朝の冨永愛のトーク、楽しみだね

545:名乗る程の者ではござらん
23/01/20 16:09:20.27 FRN6B/ue.net
冨永愛のトーク面白かったな
本人がTV出演(バラエティ?)した際に時代劇に出たいと語り、暴れん坊将軍のテーマを口ずさんだりしたのが
脚本の森下佳子さんの目に止まり→ドラマスタッフと相談→吉宗キャスティングにつながったとは!
夢を明言するって大事だと思ったわ
吉宗の裲襠が原作通りに正絹じゃなく木綿で製作され
総重量が10kg以上もあり、立ち居振る舞いが大変だと分かったのも驚きだった
水野・中島裕翔、俺しか知らない冨永の苦労暴露GJ!

546:名乗る程の者ではござらん
23/01/20 16:22:41.48 XuPOurDH.net
やはり本業のモデル歩きは眼つきの迫力も足さばきも段違い
大奥の化粧より眉が太くて可愛らしかったな

547:名乗る程の者ではござらん
23/01/20 16:57:12.86 V7Quyq+Z.net
冨永愛が着てる着物ガチで木綿で作ってるってこと?
そうだとしたら拘りすごいな

548:名乗る程の者ではござらん
23/01/20 17:13:40.11 e5XtZcW9.net
アップになったとき、襟元あたりがなんだかデニムみたいだな(色も藍だし)と思ったけど
やっぱり木綿だったのね
絹や化繊と違って捌きが悪いから動くのも大変だろうな

549:名乗る程の者ではござらん
23/01/20 17:17:31.54 /fRLWkjt.net
やるなNHK

550:545
23/01/20 17:24:46.76 Bn1vL8oS.net
>>547
そう
扇子を使って水野の顎を持ち上げながら
そちの名は?って尋ねた後に立ち上がる時
つい、吉宗冨永が小さくウッ!って呻いてるのを聞いたと中島裕翔が暴露して
冨永愛がケチな吉宗の逸話の通りに木綿が凄く重いって裏話をしたんだよ

551:名乗る程の者ではござらん
23/01/20 22:41:42.83 pAmhE194.net
NHKドラマも話題 純愛、愛憎、陰謀…「大奥」がたびたび映像化される理由(NEWSポストセブン)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>> 時代劇研究家でコラムニストのペリー荻野さんが過去の名作を振り返りながら、「大奥」作品の魅力について解説する。

>> 秘密と痛みを抱える人間たちが、閉じ込められた世界で誰かを愛する。今回の『大奥』には、切なさとともに、一本筋を通す折り目正しさ、清潔感がある。
この後、仲里依紗、山本耕史の「五代将軍綱吉・右衛門佐編」でも、この姿勢は続くのか。思いっきりドロッとくるのか。きりりとした富永吉宗が、“生類憐みの令”で知られる綱吉をどう評するのかも楽しみだ。

552:名乗る程の者ではござらん
23/01/21 14:24:14.12 RsKcDU6t.net
土スタ。今回は家光編5話まではやるとネタバレ。
堀田さんこんなおっとりした話し方の人なんだ。

553:名乗る程の者ではござらん
23/01/21 21:36:22.93 IjKZu1BJ.net
>>552
斉藤由貴さんの本番中に寝てしまったエピソード面白かった

554:名乗る程の者ではござらん
23/01/21 21:52:39.37 hX4XITl5.net
堀田ちゃん素はタレ目だけどこのドラマではツリ目メイクしてるよね

555:名乗る程の者ではござらん
23/01/21 22:55:39.73 +5ax8IKe.net
>>554
羽二重で目は吊るでしょ

556:名乗る程の者ではござらん
23/01/22 16:24:54.16 K1pxsZEq.net
【大奥】斉藤由貴 本番中に寝ちゃった?死んでいる演技なのに「無意識にパッと…」堀田「それがOKだったので」 [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)
土スタの裏話

557:名乗る程の者ではござらん
23/01/22 18:04:08.78 g8pC3tbb.net
NHK版「大奥」冨永愛に絶賛の声 2023年1月22日 URLリンク(news.yahoo.co.jp)

558:名乗る程の者ではござらん
23/01/22 22:07:37.65 39o3BlHy.net
富永愛にはああいう役がよく似合う
でもこれから女優業もマジになるならもっと崩す役もこなさなきゃならないけどそれはまだもっと先の話

559:名乗る程の者ではござらん
23/01/22 23:03:37.61 mRGpurlT.net
冨永愛、大絶賛の記事や声が多いけどもう少し長い台詞になったら微妙な演技になりそうな気がする
短い台詞も台詞回しがぶっきらぼうな将軍役だからまだセーフかなって感じの素人感があった
雰囲気がこの上なくピッタリなのは同意だけど

560:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 00:53:29.89 yl0Oic5u.net
まあそれはそうだね
ただ最初は微妙でも慣れていく内に良くなる人は多いから
久道との最後のシーンが上手く行くのなら、それ以前が微妙でも許すわ

561:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 09:00:22.26 ci+aw4ts.net
この作品の吉宗にハマってるので、それで充分だわ

562:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 09:11:18.87 +qbKCvPD.net
あまり感情がない感じがこの吉宗っぽい
役者としては他にない個性だからもう少しの間は役の方を寄せたキャスティングで起用されそう
阿部寛も昔は大根だったし

563:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 10:09:54.74 QyH2HzI+.net
原作の吉宗の最後を知ると虚しくなるけどまあ良いか

564:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 11:05:49.09 fST8AJtG.net
赤面疱瘡、メイクさんは面倒だったろうな
もうちょっとリアルに寄せても良かったと思うが

565:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 11:09:13.01 NMFTgyxT.net
宮沢りえだってちょっと前まではひどいもんだったし

大根だ棒だと言われてても場数踏んで上手くなったり、持ち味になってったりもする

566:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 11:23:20.53 r5PEo9n2.net
そもそも冨永愛さんはいつから女優になったんだ?という感じ…本人に近いモデル役みたいなのしか見たことなかった

567:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 11:31:50.21 DfCtxQ0H.net
宮沢りえはアイドル女優時代から演技は上手かったよ

568:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 11:56:26.71 LiZqgSpA.net
>>567
いや、無いなー
もちろん人によって感じ方は色々だからあなたがそう思うことを否定はしないけど、私はそうは思わない

569:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 11:56:29.03 QyH2HzI+.net
宮沢りえは野田秀樹に鍛えられたか、元々素質があるから拾われたか、そのどちらもか

570:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 12:03:19.46 yY6M/PM7.net
舞台ガンガンやって磨かれる前は滑舌とかもかなり酷かったしね…
プライベートの云々も含め擦った揉んだを経ての、立場的にも技量的にも今だろう
まさか女優としてこんな化け方するとは死んだりえママだって想定外だったんじゃなかろうか?

571:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 12:35:40.72 WGgSpIfZ.net
>>566
そういう意外な抜擢は楽しくて良いよ
同じ役者ばかりで飽きる

572:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 12:36:15.80 WGgSpIfZ.net
宮沢りえだって今だって下手だわ

573:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 13:02:21.48 c9uqiuTS.net
キャスティング上手いよね
冨永さん女将軍吉宗の雰囲気ピッタリ
演技もこのドラマだとそんなに気にならない
吉宗、家光、綱吉以外のエピソードも見てみたくなる

574:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 13:41:45.95 L7X0N13T.net
宮沢りえは若い頃
NHKで緑の果てって唐十郎の名作があるぞ
蓮司も出てた

575:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 14:32:50.65 iKfb4ehr.net
>>566
ウィキ見たら2004年の映画の後本格的に女優業はしてなくて
2019年から少しずつやりだしたみたい
あとはCMが多いね
モデル業が本業であせくせしないでご本人のキャラにあった作品に出られたらいいんだけどね
これで注目されたからあちこちから声かかるだろうけど

576:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 14:42:10.83 PntangvV.net
初めてドラマで認識したのはグランメゾンだったかな

577:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 15:09:49.51 UM4W/azf.net
>>575
あの黒歴史映画がよほどショックだったのかw

578:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 15:42:58.77 QyH2HzI+.net
>>576
グランメゾンに出てたの覚えがない

579:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 15:43:02.88 iKfb4ehr.net
>>577
その映画そんなに爆死ものだったの?
結婚してお子さんができたのが翌年2005年で半年休業していたらしい
2006年春秋コレからモデルに復帰したようだね
前ラジオをやっていて割と良かったのを思い出した
声質いいと思う

580:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 15:45:03.30 xPnR2K+3.net
斉藤由貴だって最初は下手だった
けど良く考えたら下手なのデビュー当初だけだなw
今から思うと斉藤由貴の若い頃は生き急いでるキャリアだわ

581:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 15:52:32.96 UM4W/azf.net
>>579
商業的にも爆死だったけど、それ以上に出来の悪さが伝説的でね

582:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 16:36:51.35 epM2xUQ5.net
>>575
齷齪(あくせく)な

583:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 16:43:32.89 yY6M/PM7.net
>>581
あの印象が強かったから初め冨永愛が吉宗ときてウゲーと思ったクチ
結果的にはいい意味で裏切られたが

584:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 16:56:53.60 rc/SNQEu.net
>>581
映画制作をする上でやってはいけない事を全部やらかしているので
若い映画関係者には反面教師として是非観て欲しい作品…とまで言われてたなw

585:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 19:22:38.20 WvVx/X5G.net
告知ツイート間違ってるけど第2回の再放送は今度は深夜じゃなくて午後でいいのかな

586:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 19:45:32.12 8XP6pZyB.net
NHKの番組表見ると水曜日の深夜になってるな

587:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 19:45:40.11 soiYXtRG.net
>>585
訂正入ったよ
国会中継があると深夜再放送に変わるんだな


URLリンク(twitter.com)
本日お知らせした第2回再放送ですが、放送時間が下記の通り変更となりました。

<25日(火)深夜26:00~>※26日(水)午前2:00~

また、『本日よる10時から』と記載しておりましたが、正しくは『明日よる10時から』です。

お詫びして訂正いたします。
大変申し訳ございませんでした。
(deleted an unsolicited ad)

588:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 19:53:15.70 WvVx/X5G.net
やっぱり深夜か
なるほど午後は国会中継次第か

589:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 19:55:14.67 mTORFMJM.net
>>587
これも曜日が間違ってるよな

590:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 20:13:10.12 micZ1qy0.net
斉藤由貴はデビューの頃に
相米慎二の洗礼受けたから、雪の断章で
それで女優として自信がついた

591:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 20:34:00.45 YJIEWXFG.net
>>590
いやいや、それがトラウマで大森一樹三部作だよw

592:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 20:59:12.82 frfmUmGH.net
>>591
いやみんなそうだよ
薬師丸、三浦友和、鶴見慎吾、鶴瓶、田畑智子、佐藤浩市

593:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 21:42:41.89 YJIEWXFG.net
>>592
だったらもっとkwsk書けや!
俺だけが知ってるみたいなのがマジウザいわw

594:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 21:56:34.94 frfmUmGH.net
>>593
有名だぞ
相米独特の演出
長回しで何度でもやらせる
何かが降りてくるまで

595:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 22:05:59.95 cx4+2D7u.net
天守閣が存在する頃の江戸城って
ドラマであまり出てこないので新鮮。

596:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 22:28:40.58 6L2nhhjG.net
>>595
あれって姫路城じゃなかったっけ?

597:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 23:15:34.88 tjTYHase.net
暴れん坊将軍でしょっちゅう映ってたよね?<江戸城天守閣
まあ実態は596のレス通り姫路城だが

598:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 23:34:22.77 FN566zTh.net
姫路城行ってフジの大奥などで使われたアングルで城見ると、なんか感動する

599:名乗る程の者ではござらん
23/01/23 23:58:25.47 cx4+2D7u.net
江戸城の天守閣は明暦の時代に燃えてしまって
その後は再建されなかった。
(町の災害復興を優先させた画期的な幕府政策なので「大奥」でも扱うかも)

江戸時代中期以後が時代設定になっている多くの時代劇だと
ロケイメージ的に見えていても、あれが江戸城天守だと
堂々と登場しない。

放送中の「大奥」は将軍家光の時代なので、
史上最大の天守は大奥の隣に建っているはず。
将軍が天守閣に登って江戸の町を眺めるシーンとか作っていただけると
楽しいのだが・・・

600:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 10:09:38.05 f+oh8jGS.net
>>599
>(町の災害復興を優先させた画期的な幕府政策なので「大奥」でも扱うかも)

新旧関テレ版とか昭和の大奥ものだとよく矢島局が大奥の立て直しを優先させるために
意図的に天守の再建を後回しにするよう働きかけてうやむやにしたという形で
語られるやつですねわかりますw

601:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 11:27:22.71 HBpysQXD.net
>>599
ドラマならではだな天守閣、いいね

602:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 14:15:19.95 PLnkXEdD.net
今日は誰がやっても号泣必死の回やな
本田翼とマキダイでも感動するくらい凄い話

603:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 15:52:26.98 4l//rAdX.net
>>379 月刊TV navi 3月号より
あらすじからも第5話の途中から綱吉編が始まる模様
《初回放送予定》
第4回】1月31日(火)pm10:00-10:45 福士蒼汰 堀田真由 斉藤由貴ほか
第5回】2月07日(火)pm10:00-10:45 福士蒼汰 堀田真由 仲里依紗 山本耕史ほか
第6回】2月14日(火)pm10:00-10:45 仲里依紗 山本耕史 竜雷太ほか
第7回】2月21日(火)pm10:00-10:45 仲里依紗 山本耕史 竜雷太ほか
第8回】2月28日(火)pm10:00-10:45 中島裕翔 冨永愛 風間俊介 貫地谷しほり 片岡愛之助ほか

※あらすじ※
4話: 思いを寄せ合い始めた有功(福士蒼汰)と家光(堀田真由)。しかし有功は、春日局(斉藤由貴)から褥より下がるよう告げられる。
5話: 手打ちにして欲しいと訴える有功に、家光は「大奥総取締」の役を授け…。時は流れ、奔放な将軍・綱吉(仲里依紗)の時代。子を持てずにいた御台は大奥に美青年・右衛門佐(山本耕史)を呼び込む。
6話: 綱吉は桂昌院(竜雷太)の反対を押し切り、右衛門佐を側室候補に画策。しかし、右衛門佐は側室を断り、別の役目を懇願する。

604:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 15:56:00.66 J/y4eOaH.net
ネタバレやめろ

605:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 15:56:43.69 tDzoiLJz.net
>>603
時は流れって有光と家光に関してはもうこれで終わりってネタバレ?

606:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 18:09:19.82 xomA66ld.net
>>597
京都で撮影の場合
・江戸城天守閣=姫路城
・大手門、お堀=二条城
・城内の庭園=彦根城

東京で撮影の場合
・江戸城天守閣、大手門=小田原城
・お堀=皇居
・城内の庭園=三渓園など

これが時代劇の世界では定番となっている
今回の大奥は東京で撮影されたので、第1話では小田原城の大手門が登場した。

607:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 19:02:02.59 ERLz8tyN.net
多部ちゃんは出ないの

608:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 20:06:20.27 yjinpZhp.net
二話の再放送が国会中継で飛んだ

609:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 20:09:36.18 6Ybr1Rgq.net
>>608
明日の深夜に変更って昨日お知らせあったよ

610:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 20:26:30.62 KcPprvxp.net
第2回再放送
25日(火)深夜26:00~
※26日(水)午前2:00~

611:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 20:33:16.11 e2yL3eYC.net
公式さん、曜日間違ってるんだよね…
25日(水) 深夜だよ

612:名乗る程の者ではござらん
23/01/24 20:39:06.40 KcPprvxp.net
ホントだ間違ってる

正:第2回再放送
26日(水)深夜26:00~
※27日(木)午前2:00~


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

507日前に更新/140 KB
担当:undef