【BS時代劇】明治開化 ..
[2ch|▼Menu]
2:名乗る程の者ではござらん
20/12/10 20:29:03.43 +nEo0fXP.net
昔TBSで放送してた「快刀乱麻」のことか。

3:名乗る程の者ではござらん
20/12/10 21:07:43.32 X2gD3zPg.net
>>2
内田喜郎が歌うテーマソング「少女ひとり」が良かった

4:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 08:31:43.17 5WBAEe0f.net
少女ひとり、つべにあがってるのを最近見つけて何度もリピしてる
すごくいい曲なんだけど、当時は「なんで時代劇にこの曲?」と思ってたな

5:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 12:37:57.68 cnN8HsMy.net
今日からか
坂口安吾って堕落論しか読んだことないわ

6:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 19:15:46.84 cs5mmhdd.net
勝海舟は出るの?

7:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 20:49:05.65 Zd3UPBjI.net
福士とじゃじゃ馬が現代人にしか見えない

8:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 21:39:19.17 hocoTiCd.net
福士蒼汰悪くないんだけど
いまいちなんだよなあ。
伊藤健太郎の方が合ってる気がするが
ひき逃げちゃったからなあw

9:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 21:40:04.77 hocoTiCd.net
まあだーりおが美しかったので、
それは見てよかった!

10:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 21:41:56.03 s/QsXQaT.net
>>8
合ってねえよ
頭悪い奴がやる役じゃねえし

11:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 21:54:56.73 nT/BlTKQ.net
福士見た目は良いけど演技はイマイチ
一生懸命言われた通りの動きしてるってだけに見えてしまう
高橋克典の方が主役みたい

12:名乗る程の者ではござらん
20/12/11 23:00:45.47 hocoTiCd.net
演技として一番印象に残ったのは稲盛いずみですね。

13:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 01:35:06.45 3fGNytSm.net
福士は、あの内容スカスカな関テレDIVER引き続きの棒演技w
ダーリオはミアタリなど他のドラマではもっと良かったんだが今のところ空回り……
花總まりは野村証券CMあたりまでは宝塚女帝の美しさを維持してたけど、流石に加齢には勝てなかったかと。
で、反日大河清盛の磯智明による在日枠なのか、矢本が主人公の相棒では変に悪目立ちで逆に作品が薄っぺらく(ry
あと、勝や西郷を出すなら大警視などを創作人物ではなく川路利良などバンバン実在の人物にした方が良かったんではないかと……

14:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 07:58:00.86 hntbpiDh.net
つまらんかった
福士の演技どうこうより以前の問題だわ

15:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 09:27:36.28 MUJBGrCl.net
これって昔TBSでやってたやつか?

16:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 10:03:14.82 CEMe1PMi.net
>>15
新十郎捕物帖快刀乱麻だな、
新十郎のキャラは今回の方が原作に近い。
快刀乱麻は紳士探偵ではなく着流しの謎の男だった。
面白かったのに映像が残ってないんだよな・・・

17:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 10:16:26.61 MUJBGrCl.net
>>16
それそれ。植木等もでてたな。拙者をやつがれと言ってた。

18:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 10:21:25.57 Po16FOoQ.net
>>17
>>2-4も参照

19:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 11:07:22.26 32S/8/4d.net
ドラマ快刀乱麻は池部良のスケベ勝海舟がいつも間違った推理してたw

20:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 11:38:20.78 zcWQhotA.net
稲森いずみさんと高橋克典さんのやり取りを楽しみして次回も見るぞ

21:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 12:49:02.06 CEMe1PMi.net
>>19
快刀乱麻には愛人(勝家の女中)が出てたな、妻は出ていなかった

22:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 13:37:09.84 CEMe1PMi.net
>>4
ほんとに当時見てた?
当時はあれがトレンドだったでしょ。
72年に「木枯し紋次郎」の主題歌が大ヒットしてフォーク調の主題歌が流行りだした、
「浮世絵女ねずみ小僧」とかもそう。

23:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 18:55:58.46 ATIdsDrV.net
テレビドラマ板にはスレ立ってないんだな
ここだと大体の感想が想像できるからな〜

24:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 19:25:22.10 UT+EN+Fr.net
オマセな俺は9歳で見ていた
間抜けな探偵?が勝海舟だったのは後で知ったw

25:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 05:15:51.92 /vpSKc/c.net
普段は、おそよの営む理髪店に居候しており、巡査の古田が来て事件解決の依頼をしても無関心を装うが、被害者や容疑者の関係者から必死の懇願を受け、心を動かされると重い腰を上げ、事件解決に乗り出す。
のはずが、コナン君になってた。。。。

26:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 06:34:11.76 tvBMEksi.net
>>25
それは快刀乱麻だろ。
「快刀乱麻」のリメイクじゃないんだぞ?
快刀乱麻はヤクザ風の着流しの中年男、
原作は洋行帰りの青年紳士探偵だから、
新十郎のキャラは今回の方が原作寄りだよ。

27:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 14:53:29.04 AIkmCRN3.net
主役は三浦春馬が似合いそう

28:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 18:47:53.32 /gQldOfu.net
つまんなかった

29:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 19:29:45.19 tvBMEksi.net
>>27
その方がよかったなあ・・・合ってたと思うよ。

30:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 19:47:05.83 Z15B33BE.net
わりと面白かった

31:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 19:59:36.21 MTOkyKFJ.net
福士蒼汰の驚いたときは目を見開く思案中のときは指でアゴをなでるという
水野真紀も真っ青な記号演技に笑ってしまったw
それなのに上滑りして全然キャラ立ちしないのはなぜなんだろうな

32:名乗る程の者ではござらん
20/12/14 15:14:10.50 vuM1WL6n.net
高橋克典なら首の後ろをチョイと切って悪血をしぼるのも様になるだろうと期待してたのになかった

33:名乗る程の者ではござらん
20/12/14 18:31:04.39 I9x4jrjc.net
今年の高橋克典はNHK時代劇でフル稼働だな

34:名乗る程の者ではござらん
20/12/14 20:58:13.17 TaOOhhdE.net
犯人が小室Kにそっくりな役者だったのには笑った。

35:名乗る程の者ではござらん
20/12/15 06:16:17.59 53p7xvXr.net
稲森が雲雀姐さんに見えてしまう

36:名乗る程の者ではござらん
20/12/15 10:07:05.23 XG0X8Krp.net
民の新十郎を視る眼差しが妖しい
もう勝は役立たずなので若い新十郎に火照った躰が疼くのだろう
こういう淫奔不貞な年増には貞操帯を着けておくべきである

37:名乗る程の者ではござらん
20/12/15 10:41:45.12 LrKKuM62.net
>>32
それは原作にはあったけど、快刀乱麻でもなかったと思う

38:名乗る程の者ではござらん
20/12/15 19:15:43.06 i4Zk9Plc.net
事件の入はド素人の俺でも判った
ナイフが飛んできたのではなく虚無僧が刺したのだと
全ての推理は其処からだろ?

39:名乗る程の者ではござらん
20/12/15 22:40:33.28 /16KKhhB.net
このシリーズはトリックや謎解きは二の次で
勝の的外れな推理とそれを茶化す嫁のやりとりがメイン

40:名乗る程の者ではござらん
20/12/16 09:27:15.09 nVGi2Dz/.net
再放送ないのか?

41:名乗る程の者ではござらん
20/12/16 09:46:31.76 I6nRmrZB.net
>>37
そうなのか
いかにも悠揚迫らぬ感じで良いと思うんだがテレビでは難しいかね、ヘタに真似されても困るしな

42:名乗る程の者ではござらん
20/12/16 18:15:03.24 4Bg+35Le.net
>>40
再放送は二日後の日曜夕方なので、もう終わっている
>>33
「大仏開眼」「十三人の刺客」「らららクラシック(真田丸テーマの回)」を録画したら
高橋克典づくしになってしまった

43:名乗る程の者ではござらん
20/12/16 18:33:08.06 0mgKCjVj.net
もうこんな新作要らないから昔の名探偵赤冨士鷹を再放送してほしい

44:名乗る程の者ではござらん
20/12/18 14:38:03.82 5kklLAq0.net
稲盛いずみは明治開化新十郎探偵帖でもいい味出してるよ。

45:名乗る程の者ではござらん
20/12/18 20:51:38.07 F8kDrX4F.net
福士がボソボソ話すからなのか
放送中眠たくてかなわんかった

46:名乗る程の者ではござらん
20/12/18 22:12:19.64 LkD+3MPd.net
犯人がすぐ分かっちゃうからじゃないか

47:名乗る程の者ではござらん
20/12/18 22:12:36.35 VsSgVbE7.net
福士なら誠治で良かったのに

48:名乗る程の者ではござらん
20/12/18 22:15:06.92 dQdy6dmF.net
福士より中川大志の方が良かったな
中川ならお笑い風味もあるしなあ

49:名乗る程の者ではござらん
20/12/18 22:23:25.28 4WKi1i0m.net
NHKは中川大志がお気に入りのはずなんだけどね

50:名乗る程の者ではござらん
20/12/19 00:01:17.27 CVlg9nSI.net
中川が主演やるなら総合でしょ
BSでの主演はない

51:名乗る程の者ではござらん
20/12/19 03:10:37.88 uCXfDhd5.net
途中でデカデカと地震速報入って最悪

52:名乗る程の者ではござらん
20/12/19 05:28:52.06 W+LuEKZG.net
>>51
再放送あるから

53:名乗る程の者ではござらん
20/12/19 08:11:39.40 bvCCT/7L.net
明治維新で利益を得た人が被害者で、明治維新で損をした人が加害者という設定で
探偵さんが事件を解決した後「新しい時代が来る」と明治維新を肯定する
ような感じかと二回目を見て思った。

54:名乗る程の者ではござらん
20/12/19 13:30:07.09 lf/DS+wr.net
快刀乱麻との違い
・新十郎のキャラが原作寄りになってる
まあ原作はスーツ姿だけど
・セットに金かけてる
快刀乱麻は子供心に見てもちゃちだった、
さすがに受信料で金あるんだなあと。
月二千円払ってる皆様のお蔭ですな

55:名乗る程の者ではござらん
20/12/20 16:48:31.61 iqRGq6Zl.net
快刀乱麻は思いっきり原作をアレンジして推理合戦ものにパターン化したからな
原作ベースではあるけど構成はほぼ佐々木守のオリジナルよ
勝海舟が完全にコメディリリーフw

56:名乗る程の者ではござらん
20/12/20 17:57:10.01 Dn8iv65O.net
>>52
ありがとう

57:名乗る程の者ではござらん
20/12/20 20:00:06.36 dXHCio59.net
つまらん時代劇だ
早く終わってくれ

58:名乗る程の者ではござらん
20/12/21 16:49:29.69 nrgptNHp.net
>>57
おもろいよ
次回は原作読んだらむちゃくちゃ面白かった

59:名乗る程の者ではござらん
20/12/21 20:05:05.93 SorV5Gsc.net
>>55
原作も推理合戦だし、本当に快刀乱麻見てた?
もちろん脚本家のオリジナルもあったけど、
原作ベースの回は事件自体は原作と同じ構成だよ。

60:名乗る程の者ではござらん
20/12/22 21:44:27.05 5o/R1Z0E.net
そういや実況スレで「快刀乱麻の再放送を見た」
とハッタリかましてた奴がいたな。
本放送の一回きりでVTRが上書きされて消えたのに。
最終回だけプロデューサーが録画したのが残ってるだけ。
掛け値なしに幻のドラマなんだよな。

61:名乗る程の者ではござらん
20/12/25 21:26:05.91 bfvM1uK3.net
万引き一家というか万引きおかみだったわけだが
サブタイ寄せに行き過ぎだろ

62:名乗る程の者ではござらん
20/12/25 22:27:00.18 HMQs4E4J.net
原作のタイトルは「万引家族」

63:名乗る程の者ではござらん
20/12/25 23:10:38.94 bfvM1uK3.net
マジだった
寄せるどころか回避させられたのか

64:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 10:04:51.12 Xg6V961v.net
>>60
昼間見たから再放送だと思った、という話じゃなかった?
TBS系のない地方だとありそう>放送時間が昼

65:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 13:20:02.57 4NxX4qQu.net
いくら田舎でも夜にやってるドラマを昼にやるとか信じられんな。
東北ではあのウルトラマン(最初のやつ)でさえ本放送がなくて、
再放送で初めて見たという話にはびっくりしたわ。

66:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 15:00:40.62 Xg6V961v.net
>>65
新潟だけど、テレ東映らないから
何か月か遅れて15時台にゼロ係放送したり、今でもあるよ

67:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 16:44:02.62 LV5353Iv.net
>>65
関東では探偵ナイトスクープを昼間にやってんだろ?
今もかどうかはしらんが

68:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 18:07:24.66 9+5yRxlg.net
>>67
上岡の頃は土曜日深夜明け方に近頃頃やってた
大学生だから見てた、面白かったわ
最近のはクソみたいな内容らしいな

69:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 18:13:21.91 +hc8lYbp.net
>>60
快刀乱麻は制作が大阪の朝日放送だったからね
これがTBS制作ならVTR残ってただろうな。
本当に残念

70:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 20:04:13.43 jZi1wvhz.net
いくら謎解きモノではないと言ってもなぁ
浅井家主人権六は生きていて殺されたのは庭師だと直ぐに判っちゃうし・・

71:名乗る程の者ではござらん
20/12/26 20:05:25.82 N0FElmJv.net
これの高橋克典はあんまりカッコよくみえない、鳥越俊太郎みたい

72:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 09:27:58.97 GcD//qpx.net
>>70
誰が「謎解きものではない」と言ってるの?
すぐわかるのは演出がアホなのでは?

73:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 12:17:42.74 RY5RD0Yk.net
>>69
腸捻転の前だから朝日放送なんだね、
朝日放送はてなもんや三度笠みたいなのは残ってるのに

74:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 12:51:58.75 xFON5k2M.net
この番組見て、稲盛いずみと若村麻由美の区別が付いてなかったことに気がついた
なんで海舟の嫁が商家の後家さんなんだろうと思ったわ
というより、これまでずっと、若村麻由美出てるな、と思ってたのが、稲盛いずみだった気がする

75:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 12:54:48.19 xFON5k2M.net
福士が「猫飼ってた」というのは、旅猫レポートのオマージュか

76:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 16:16:35.38 rTgxsTzG.net
脇がこんなに豪華なのに
どうして見応えが無いのだろうか

77:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 17:19:48.14 giIrFAHY.net
和製シャーロックと大きく出た割に謎解きの無理やり感

78:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 18:14:01.43 +ipZGzzp.net
原作が古いからね
謎解き部分はもうちょっとアレンジしないと物足りないんじゃね

79:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 18:21:27.14 xFON5k2M.net
一回目二回目はともかく、今回はミステリー要素はまずまずだったんじゃね

80:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 19:42:58.71 giIrFAHY.net
新十郎の西郷新政府への葛藤とか恋の鞘当ては不要
そんなのに尺を割くくらいなら事件に割け

81:名乗る程の者ではござらん
20/12/27 21:29:07.42 ZXQa+UHk.net
蔵の前で新十郎が謎解きを披露してるとき
他の4人が棒立ちで話を聴いてるのが可笑しくてw
よくあるフォーマットなんだけど横一列に整列したあまりにも芸のない棒立ちだった

82:名乗る程の者ではござらん
20/12/28 03:05:50.92 mfOmO5u4Z
稲森いづみ、去年の末頃から出まくってるな。

83:名乗る程の者ではござらん
20/12/28 03:08:49.99 mfOmO5u4Z
>>80
西郷どんへの云々は必須でしょう。
だってわざわざ米国から帰ってきた原因なんだし。
あと恋バナも必須でしょう。
じゃないとつまんないドラマになっちゃうぜ!

84:名乗る程の者ではござらん
20/12/28 18:30:05.49 Ws+QSMRU.net
仮装会殺人事件・・・原作 舞踏会殺人事件
死神人力車 ・・・原作 ああ無情
万引き一家 ・・・原作 万引家族
リンカーンの影 ・・・原作 魔教の怪
快刀乱麻はサブタイトルがふざけすぎて原作のどれがどの回かもうわからない、
わかるのや覚えてるのもあるけど。
1〜3までは原作も面白いのを揃えたな、昔角川文庫で読んだ。
来年放送の4話は原作では面白くないけど、どう料理するのか楽しみ。

85:名乗る程の者ではござらん
20/12/29 05:21:41.45 iKPu06oU.net
>>79
えーー?開始数分で被害者加害者の入れ替わり思ったけどなあ
新十郎が猫抱きながら蔵の二階で揺れてたの見た時点で終了

86:名乗る程の者ではござらん
20/12/29 05:31:12.79 iKPu06oU.net
一番のミステリーは女主人が万引きした理由
そんなことしなくても主以外は立入禁止の蔵など変でも何でもない
万引きすることでタレコミや脅迫のリスク増やすだけなのに
とにかく脚本が駄目すぎる

87:名乗る程の者ではござらん
20/12/29 18:48:45.62 sRQnE+/Q.net
>>86
> とにかく脚本が駄目すぎる

放送前一部で囁かれていた様に
同じ原作を一見別物みたいな形にアニメ化した
「UN-GO」の方が遥かに出来が良いという結果に終りそう
あれも3.11直後の放送だったのと主役の声に勝地涼を起用したのが裏目に出たのか
安吾マニアのみならずアニオタ声オタの支持も今一つ薄いんだけど

88:名乗る程の者ではござらん
20/12/30 17:18:47.26 49R4WiAY.net
福士蒼汰は陰険な悪役とか似合いそうなんだが

89:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 13:10:50.69 r/Gih2jk.net
>>85
加害者被害者のどんでん返しがキモなんだから、
演出と脚本がクソってことだな。
2時間サスペンスの方がマシ

90:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 19:37:50.62 B7PaJaD6.net
>>55
勝海舟のとんでも推理の再現フィルムがないから
つまらないですよね

91:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 20:19:55.90 r/Gih2jk.net
>>90
快刀乱麻ではお約束の海舟が虎之助を叱るシーンも欲しいな

92:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 20:40:04.18 9y9S0DHw.net
時々、新十郎が英語でつぶやく場面がとてもいや

93:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 20:46:51.95 h75l64S6.net
>>92
だな
鼻持ちならん洋行帰り

94:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 20:52:22.91 h75l64S6.net
キーワードを挙げただけで全てを語ったor説明したようなつもりでいるやつ
こういうの多いよなw

95:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 20:55:50.42 h75l64S6.net
スレを開いたら>>92を見て思わず書き込んでしまったw

96:名乗る程の者ではござらん
21/01/05 13:02:15.63 xYJPBklQ.net
>>92
快刀乱麻の新十郎とは真逆のキャラだな。
まあこのスレで実際に快刀乱麻を見ていたのは俺を含めて3人ぐらいかな

97:名乗る程の者ではござらん
21/01/08 20:48:10.53 hY2W/T8h.net
装着すれば誰でも大久保利通になれる付け髭セット

98:名乗る程の者ではござらん
21/01/08 20:49:25.70 iNTfF9Cr.net
林肯会は常総市の坂野家住宅
鳴門秘帖では甲賀屋敷

99:名乗る程の者ではござらん
21/01/09 07:23:46.79 ZmrE1fKO.net
つまらない

100:名乗る程の者ではござらん
21/01/09 09:48:30.55 MFd4xddX.net
実に面白い

101:名乗る程の者ではござらん
21/01/09 11:27:12.87 7d3lR0ue.net
まるで昨今の合衆国のようだった

102:名乗る程の者ではござらん
21/01/09 13:57:49.77 EsgTB1bv.net
リンカーン教団の話を見ていてオウム真理教の中もこんなのだったのかなと思った。

103:名乗る程の者ではござらん
21/01/09 14:54:22.66 ylfLIRli.net
明治初期と言えば天理教大本教金光教と新宗教の黄金期だしな

104:名乗る程の者ではござらん
21/01/12 23:05:26.98 h+yiEhlz.net
まあ、あれだけ時代が激動すれば新宗教に頼りたくなるよね。

ドラマは詰まらなかったけど。

105:名乗る程の者ではござらん
21/01/15 20:46:38.72 xI2L7ItV.net
ピストル持ってるのになぜわざわざ新十郎の間合いに入ってくるのか

106:名乗る程の者ではござらん
21/01/15 21:47:33.73 Gsk6HAgR.net
野心野心というならアンビションだろう

107:名乗る程の者ではござらん
21/01/16 08:22:17.80 3hg9DjwJ.net
やっぱつまらんなあ

108:名乗る程の者ではござらん
21/01/16 10:17:17.35 yl5qt9X8.net
面白かった
でも快刀乱麻では記憶にない、
予算かかるのでできなかった?

109:名乗る程の者ではござらん
21/01/16 15:42:20.86 V96JLN1X.net
山中崇がすっかりキチガイ専門俳優になってる
>>106
「野心を抱く」ならアンビシャスでいいんじゃね

110:名乗る程の者ではござらん
21/01/17 11:19:09.42 k2s2QA0l.net
山田風太郎の明治シリーズやってほしいな
警視庁草子はやったみたいだけど

111:名乗る程の者ではござらん
21/01/17 11:56:47.56 SQBUYXGF.net
来週のは快刀乱麻でも同じ回があったやつだな、懐かしいわ。

112:名乗る程の者ではござらん
21/01/17 17:05:03.17 pYXCgSch.net
このドラマ観てて思ったけど小吉の女房の福君とこっちの高橋克典なんとなく面持ちが似てるなあと思った
小吉の女房のシーズン2の後に観たかったかも

113:名乗る程の者ではござらん
21/01/18 23:00:28.10 oCDZdzvV.net
>>110
「幻燈辻馬車」は筒井康隆も絶賛してたな
ただ明治物は、江戸時代のセットがある太秦映画村みたいなのが無い分撮影に苦労するのかな

114:名乗る程の者ではござらん
21/01/19 10:47:23.62 ZFJEqYTB.net
突っ込みどころ満載の事件
鼻持ちならぬ洋行帰りが英単語でボソッとキーワードだけ呟く

115:名乗る程の者ではござらん
21/01/20 11:27:41.60 bFYJLWIc.net
>>60
>>64
>昼間見たから再放送だと思った、という話じゃなかった?
>TBS系のない地方だとありそう>放送時間が昼
気になってググってみたら、快刀乱麻は絶対に再放送は無いとわかった。
・スタジオでのビデオ撮りで、当時のビデオテープは2インチVTRといい、相当高価なので毎回そのテープで重ね撮りをしていた。
・大阪朝日放送に最終回のテープのみが保存されている
最終回しか残ってないわけが初めてわかった。
毎回重ね録りして消去して最後のだけが残ったと。
制作した局に最終回しか残ってないのに、地方で再放送されたわけがない。
本放送一回だけなのに、曜日日時を変えて配信もあり得ない。
「自分も見た」と言いたいだけの大嘘。

116:名乗る程の者ではござらん
21/01/21 09:38:17.90 iUajhFr9.net
朝日放送でも「てなもんや三度笠」みたいなどうでもいいVTRは残ってるんだよな。
VTRがカラーになってから急に高くなったんだろうな、本当に残念。

117:名乗る程の者ではござらん
21/01/22 20:49:42.42 +3YzC+9a.net
俺が殺された女中だったら
あのクソメガネんとこに化けて出るな

118:名乗る程の者ではござらん
21/01/23 07:07:34.52 cT5btjkX.net
福士が英語で呟くシーンて何なのアホちゃうん

119:名乗る程の者ではござらん
21/01/23 08:59:13.41 Oj9zXB+O.net
>>118
そこだけが見所だろ!

120:名乗る程の者ではござらん
21/01/23 14:22:15.96 kiPzvuqI.net
昨日の回は快刀乱麻では第2回だったな。

121:名乗る程の者ではござらん
21/01/23 15:28:17.54 DixCH1aU.net
ヒロインがあんまり可愛くないな
逆に稲森さんは「大富豪同心」の時より若返った感じ

122:名乗る程の者ではござらん
21/01/23 18:38:35.45 i+yspJZJ.net
>>4
実はものすごくエロい歌詞なんだよな、
門あさみ的な世界。

123:名乗る程の者ではござらん
21/01/23 21:00:56.72 pOJ96KzF.net
えっ?これ快刀乱麻だったのか
明日見てみよう

124:名乗る程の者ではござらん
21/01/24 12:23:02.70 s/mUrx0V.net
>>122
処女喪失の詩。
子供の頃にはわからなかった、
CDで2番の歌詞まで見てやっとわかった。

125:名乗る程の者ではござらん
21/01/25 18:29:46.30 CKJPQ2w3.net
>>116
バカと言われないか?

126:名乗る程の者ではござらん
21/01/25 20:06:00.60 FI1eifn7.net
>>125
お前が言われてるだけだろw

127:名乗る程の者ではござらん
21/01/26 06:20:52.43 9q6kKfSv.net
>>126
どう見てもお前だけどね

128:名乗る程の者ではござらん
21/01/26 09:44:42.47 cwHQHeVa.net
>>127
いや間違いなくお前
反論するなら具体的にどうぞ

129:名乗る程の者ではござらん
21/01/26 20:37:44.26 NzhAmFCj.net
やっとドラマの形が板についてきた感じ

130:名乗る程の者ではござらん
21/01/27 18:50:59.84 fnNjzU8t.net
てやもんやがどうでもいいVTRという時点で頭がおかしい

131:名乗る程の者ではござらん
21/01/27 23:56:25.28 j58U4j3V.net
>>130
てなもんや見たことある?
時代劇専門チャンネルで見たけど、
今見たらちゃちなセットでやってたチープなコントだよ。
コントでも当時の時事ネタとか出てくるから、
その当時は受けたかも知れんが、
今見てもなんだかなあって脱力する。
あんなもんより快刀乱麻を残してもらいたかったね。

132:名乗る程の者ではござらん
21/01/28 17:40:59.69 cP1g3v2l.net
>>131
うわあ障害者だ
リスペクトに欠くバカは死んだら?

133:名乗る程の者ではござらん
21/01/28 20:26:32.28 Nc9FRDXG.net
>>132
で、お前は実際にちゃんと一本でも通して見たことあるのか?
その上でどこにリスペクトする価値があるのか具体的に述べてみ?


134:名乗る程の者ではござらん
21/01/28 21:21:18.25 f/T30/0D.net
>>116
カラー化になって相当VTRが高額になったんだろうな。
>>131
まあ「てなもんや〜」みたいなのは当時を懐かしむ人以外は今見て楽しめる作品ではないよな。
もし快刀乱麻のVTRが残ってたら全話ブルーレイで録画して永久保存したいと思うもん。
NHKの「天下御免」や時代劇じゃないが「タイムトラベラー」も残して欲しかったね。

135:名乗る程の者ではござらん
21/01/28 21:30:50.50 uoM3IzpD.net
NHKは必死で発掘リマスター繰り返しているからいつかそろうかもよ
天下堂々が数話見つかったのは何年前だったか
にしても朝日放送は悲しいな当時の系列キー局TBSは多数ビデオ録り作品を
保管しているのに

136:名乗る程の者ではござらん
21/01/28 21:45:51.12 f/T30/0D.net
>>135
「天下堂々」は出演してた村野武範さんが持ってたんだよね。

137:名乗る程の者ではござらん
21/01/29 12:55:15.94 j8lWPS3W.net
自分の推しを挙げて他の作品を貶める時点で価値がない

138:名乗る程の者ではござらん
21/01/29 13:15:34.56 NHLXf1ms.net
>>137
だからお前はてなもんやに価値があると思うならその理由は?
と聞かれてるんだろ。早く答えろ、答えないなら関係スレに来て荒らすな。
そもそもそんな名作なのにこの板にスレが無いのは需要が無いからだろw

139:名乗る程の者ではござらん
21/01/29 13:32:08.16 NHLXf1ms.net
関係ないスレに来てたった1行に因縁つけていつまでも荒らすなキチガイ

140:名乗る程の者ではござらん
21/01/29 16:14:39.06 uTHHZgKD.net
>>135
地方局は金無いからね

141:名乗る程の者ではござらん
21/01/29 20:44:00.82 g3KjC9+J.net
西南戦争絡めてくるか、探偵物と思っていたのでびっくり!

142:名乗る程の者ではござらん
21/01/29 20:59:43.16 fSPeZp4L.net
囲碁といえば西郷より大久保のイメージ

143:名乗る程の者ではござらん
21/01/29 22:04:09.49 OdevJmCT.net
>>139
他作品を貶めるお前が悪い
お前が消えたら平和になる

144:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 00:04:37.98 C4q3pENC.net
>>143
お前が消えろ
二度と来るなカス

145:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 07:48:45.46 fadudoRb.net
>>144
アスペルガーか

146:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 07:53:20.28 SDUCuigz.net
>>145
自己紹介か?
関係ないスレに来て些細なことに因縁をつけ粘着して荒らすなよキチガイ

147:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 07:53:49.62 fadudoRb.net
>>146
お前が他作品を下げるからこうなっただろ?

148:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 07:54:28.23 Vz9uhnU0.net
正直どっちもどっちだと思う

149:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 08:03:12.81 gAF0pvNw.net
なにここ( ´-ω-)y‐┛~~
やっぱり時代劇見てる奴等て民度低いんやね

150:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 08:24:55.93 1bMbLj7m.net
まさかの続き物で来週最終回か
つまんないなあと思って見てたが最後にちょっと面白くなってきた
というかこのドラマ、稲森いずみを愛でるドラマだったんだな

151:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 08:29:37.06 lOY000AP.net
西郷札までいけるね?

152:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 10:07:50.16 C4q3pENC.net
>>147
頭大丈夫ですか?
元レスみたら名前がでた程度で別にその作品を攻撃とか批判のトーンは一切感じられないけど、
あんたは論理的に反論するわけでもなく、執拗に同じことばかり一言レスで粘着してる。もの凄く不気味で偏執狂的だし、そもそもスレ違いでしょ。

153:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 10:14:50.10 C4q3pENC.net
>>148
きっかけとなったレス>>116見たらどっちもどっちではないな、
一方的に異常者が絡んでるだけ

154:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 10:29:01.54 3gDG8CEc.net
>>152
の方が偏執だと感じるのですが
すいませんの一言で話題が終わったのに繰り返すのだから

155:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 11:26:57.87 C4q3pENC.net
>>154
本人バレバレwww.
何で謝る必要があんだよキチガイ
謝るのは関係ないスレに因縁付けに来たお前だろうがキチガイ

156:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 15:15:09.59 1h67JRio.net
>>151
快刀乱麻の最終回が西郷札の話だった、
原作には西郷は出てこないから、
快刀乱麻のオマージュかな?

157:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 15:56:18.77 bjYdo6QG.net
ドラマとして見られるようになってきた
と思ったら次が最終回
主人公が死んだら2ndシーズンは無し

158:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 19:47:41.00 OgLq/ih2.net
あはは 今録画を見た
囲碁の対局のシーンでやけに局面を映してたんので石の下は直ぐに分かったぞ
一路隣りに打てば大石は死んでいたが そこは大警視はヘボだからなw

159:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 22:57:17.84 DWlWHPYw.net
>>149
歳取ると煽り耐性低くなるんだな
いい加減にしないとハゲるぞ
もうハゲてるか(´・ω・`)

160:名乗る程の者ではござらん
21/01/30 22:59:27.81 DWlWHPYw.net
原作は読んだことあるけど、堕落論も西南戦争も関係なかった記憶

161:名乗る程の者ではござらん
21/01/31 02:43:04.23 SybKCo2F.net
山風の警視庁草子とすごい被るw

162:名乗る程の者ではござらん
21/01/31 06:04:44.09 ce0uFkaG.net
>>161
ちょうど時専で放送してたね
こちらの放送に合わせてだったんだろうけど

163:名乗る程の者ではござらん
21/01/31 06:53:45.03 /B1byMpT.net
西南戦争は快刀乱麻からの影響かな?

164:名乗る程の者ではござらん
21/01/31 17:40:52.46 H1iA529x.net
この機会に時専で快刀乱麻の最終回放送してくれんかな・・

165:名乗る程の者ではござらん
21/01/31 19:48:10.82 9VeDU7Zc.net
あっちは西郷札の話だからなあ
西南戦争終わった後

166:名乗る程の者ではござらん
21/02/01 20:21:02.94 W1lD08Fa.net
快刀乱麻の最終回見たいけど、最終回だけテイストが違うんだよな。
いつもの謎解きじゃないし。
毎回のお約束の海舟が「虎之介、おめえ!」と叱るシーンが無いからね。
池部良の海舟、花木京の虎之介はよかったなあ。

167:名乗る程の者ではござらん
21/02/01 20:32:44.37 w2S0TaR4.net
快刀乱麻のおっさん
いい加減ウゼえよ

168:名乗る程の者ではござらん
21/02/01 21:31:20.52 ZHyidLCD.net
>>167
ウザいのはお前だけ。
このスレを荒らすな。

169:名乗る程の者ではござらん
21/02/01 22:11:14.89 4DqLmgWy.net
スレタイも読めず違うドラマの話を延々している耄碌爺さんがいるのはこのスレですか?

170:名乗る程の者ではござらん
21/02/02 09:11:01.81 3m5nTVCJ.net
>>169
スレタイに興味も無くBSが見られないのに荒らしに来るキチガイw
スレタイと同じ原作で実写化の先駆けのドラマの話題が関係ないわけねえだろ
お前がずっと一言荒らしに来ているのはバレバレなんだよカス

171:名乗る程の者ではござらん
21/02/02 12:25:28.90 YMwRwId1.net
年寄りは昔話が好きだよねえ、昔のことはちゃんと覚えてんだよな

172:名乗る程の者ではござらん
21/02/02 12:30:25.77 zqHDv/Ac.net
>>170
誰も関係ないとは言ってないぞ?

173:名乗る程の者ではござらん
21/02/02 13:37:23.04 dDeZf+jf.net
ツイッターやブログでも快刀乱麻に絡めて語ってる人多いよな

174:名乗る程の者ではござらん
21/02/05 20:52:09.61 UhaPXswo.net
鹿児島の私学校なら始終
チェストー!ちぇすとー!言ってそうなものだが

175:名乗る程の者ではござらん
21/02/05 20:54:25.24 GdSDjWXL.net
大久保暗殺、ナレーションつけてもいいんじゃないか?ちょっと目をはなして瓦版見逃してたw

176:名乗る程の者ではござらん
21/02/05 20:56:30.24 +I+piuWP.net
探偵社の看板を上げて続編の準備よしの終わり方でした。

177:名乗る程の者ではござらん
21/02/06 09:36:37.15 6zV6Os3V.net
安っぽい最終回だったな

178:名乗る程の者ではござらん
21/02/06 11:27:38.31 DjTcWpxu.net
>>176
なるほどその伏線か

179:名乗る程の者ではござらん
21/02/06 20:57:47.33 Yl/RroeB.net
前回良い盛り上げ方したのに最終回しょぼかったわ

180:名乗る程の者ではござらん
21/02/06 23:50:20.77 wNLKpime.net
最終回完全オリジナルだけど、安っぽいとは思わんな
勝がのうのうと生きてるとか自嘲してたけど、史実では福沢諭吉に無茶苦茶そう言われてたというw
政府の密偵は暗殺というより、反乱の証拠の捏造を画策したから、もっと酷かったり
西郷は百姓というより、猟師みたいに狩りばっかりしてたとか
まあ西郷も郷士の出なんで、芋とかちょっとした野菜くらいは作ってたかもしれんけど
あと、私学校で論語はさすがにひどい
子供のやるカリキュラムやろ
でも夜は宴会して気炎上げてただろうな、というのは想像つく

まあサムライとか言われても現代の我々にまるっきり響かないのが難点
堕落論と掛けて何かあっても良かったかも

181:名乗る程の者ではござらん
21/02/07 00:06:13.42 m8rC2geP.net
個人的には、船のセットでの揺れの演技合戦がすごかった
棒と棒の戦いで

こういうのは、劇団で演技のシミュレーションによくある課題なんだろうな

182:名乗る程の者ではござらん
21/02/23 05:01:52.73 16aEuqxC.net
これ、続編期待する!
西郷は田舎もんらしく純粋でお人好しだったのが致命的だったんだな。
士族なんかに組みしなければまともな一生を終えられたのに残念!

183:名乗る程の者ではござらん
21/02/26 16:25:05.47 wob47a22.net
>>4
カラオケにも入ってるけど、
damで作詞が「佐々木守」となってて腰が抜けそうになったわ。
作詞は「佐々木勉」なのに。
カレッジフォークのザ・サベージの「いつまでもいつまでも」を作詞してた人。
佐々木守はこのドラマのメインライターだし、
ドラマの主題歌の作詞もしてるけどこれは違うぞ。
ちゃんと印税が佐々木勉の遺族に入ってるのか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/40 KB
担当:undef