●時代劇●クレジット ..
[2ch|▼Menu]
859:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 18:29:53.44 CFGLhR7Td.net
いだてん総集編確認
大竹と浅野の序列は結局不明のまま終了
中村獅童が第1部後編でトメGに移動
気になったのはこれくらいか

860:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 17fb-Qzp8 [202.229.19.58])
19/12/30 19:26:35 +9CmmZtg0.net
大河ドラマ複数作品トメ達成俳優一覧(作品数別) 2019年12月30日現在

【7作品】高橋英樹

【6作品】緒形拳、石坂浩二、西田敏行、北大路欣也

【5作品】滝沢修、丹波哲郎、松平健

【4作品】芥川比呂志、小林桂樹、宇野重吉、佐藤慶、西村晃、萩原健一、
     江守徹、宇津井健、中井貴一、伊東四朗、松坂慶子、三田佳子

【3作品】瑳峨三智子、田崎潤、加東大介、辰巳柳太郎、森雅之、二代目尾上松緑、
五代目中村富十郎(六代目市村竹之丞)、淡島千景、フランキー堺、
佐藤慶、津川雅彦、岩下志麻、佐久間良子、平幹二朗、藤村志保、
富司純子、里見浩太朗、近藤正臣、役所広司

【2作品】嵐寛寿郎、長門裕之、志村喬、高橋幸治、若尾文子、新珠三千代、長門勇、
竹脇無我、伊丹十三、中村雅俊、武田鉄矢、三木のり平、小林稔侍、京マチ子、
滝田栄、四代目中村梅之助、林隆三、菅原文太、渡瀬恒彦、藤田まこと、
中村玉緒、佐藤浩市、渡哲也、仲代達矢、竜雷太、児玉清、大竹しのぶ、上川隆也、
村上弘明、松方弘樹、吉川晃司、風吹ジュン、奥田瑛二、伊武雅刀、柄本明

861:名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa7f-RGoC [111.107.150.139])
19/12/30 19:29:32 mQfMFitOa.net
>>856
連名から始まって最終的にピン二番手まで登り詰めるのとても秀吉チックですき

862:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 19:42:13.27 tNGIojqX0.net
>>854
宮沢りえの時もかなり若返ったけど瑛太も9年も若返ったのか

863:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 19:51:02.58 +9CmmZtg0.net
>>862
宮沢りえがトメるまでの最年少は1961年生まれの中井貴一だからその時は12年若返ったことになるね

864:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 20:16:35.82 XaER3As60.net
>>845
宮本武蔵なら「小次郎敗れたり!」は最終回にもってくるべきやね♪

865:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 21:16:23.03 XE04O1mZ0.net
>>864
そうすると柳生宗矩が活躍できない

866:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 21:37:04.36 yobwYTcd0.net
>>842
家康が北村和夫での正信が西郷輝彦だから尚更?だったな
正純と間違えてる?とかいう声もあった。

867:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 23:00:27.07 GZkyXKc/a.net
西田敏行、江守徹、寺島しのぶ、広末涼子、
宮沢りえ、仲間由紀恵、遠藤憲一、西村和彦、
若尾文子、近藤正臣、中村雅俊、坂口良子、
西郷輝彦、北村和夫、中村獅童、京本政樹etc
原作通りにやってれば出てこなかった役者がこんなにいる
まあこの2年前にテレ東が上川隆也主演でやったばっかりだから何か違うことをやらなきゃいけなかったんだろうな
>>866
ちなみに正純は先日亡くなった雁龍だったな
言わずもがな玉緒のバーター

868:名乗る程の者ではござらん
19/12/30 23:24:38.80 v6GUGC1OM.net
あのドラマは、「武蔵敗れたり」だった。

869:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 14:28:56.08 JL+o77wLd.net
最終回が殆ど回想だったな
大坂の陣で何もしない武蔵
乱獲りで胸が曝け出される女
踊りまくる民衆の中に消えてく武蔵とお通
>>868
伊藤リオン「海老蔵敗れたり」

870:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 17:35:37.13 n4guJ4sA0.net
役所の出演はクレ関係なくスタッフのこだわり派だが、仮にクレの関係だとしたら薬師丸への配慮だな
総集編見て改めて思った

871:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 17:51:15.71 3kDDyXbra.net
薬師丸ってトメでしかほぼ見かけないし(そうじゃなかったら特出)
トメじゃない仕事は選んでいない印象があって
普通に誰かのトメ前やるのが意外なくらい

872:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 19:12:03.30 mKksu0cJ0.net
有島一郎は良い役者だなあ

873:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:47:58.77 PSZEmKmh0.net
いだてんの総集編です、第一部前編のみ完全版です
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 総集編 第一部(前編) 横書きスクロール表示
【オープニング】
[作]宮藤官九郎
[音楽]大友良英
[題字]横尾忠則
[噺・古今亭志ん生]ビートたけし→
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[テーマ音楽指揮]下野竜也[テーマ音楽編曲]江藤直子[演奏]大友良英スペシャルビッグバンド、芳垣安洋オルケスタ・ナッジ!ナッジ!
[タイトルバック画]山口晃[タイトルバック製作]上田大樹[スポーツ史考証]真田久、大林太朗[風俗考証]天野隆子[時代考証]古川隆久
[撮影協力]熊本県、日本スポーツ協会、日本陸上競技連盟、日本水泳連盟、講道館[映像提供]日本オリンピック委員会、資料映像バンク、映画「東京オリンピック」未使用素材、記録映画保存センター
[資料提供]長谷川孝道、筑波大学、日本スポーツ振興センター、秩父宮記念スポーツ博物館、絵葉書資料館、玉名市立歴史博物館、熊本大学五高記念館、米国立公文書館→→→→→
→→→→→
→→→→→
出演
中村勘九郎(金栗四三)
阿部サダヲ(田畑政治)
綾瀬はるか(春野スヤ)
生田斗真(三島弥彦)
杉咲花(シマ)
永山絢斗(野口源三郎)
勝地涼(美川秀信)→
満島真之介(吉岡信敬)山本美月(本庄)
近藤公園(中沢臨川)武井壮(押川春浪)
辻萬長(加納久宣)阿見201(徳三宝)
角田晃広(タクシー運転手)ニコラ・ルンブレラス(クーベルタン)→

874:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:48:16.28 PSZEmKmh0.net
森山未來(語り・美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
橋本愛(小梅)
峯田和伸(清さん)
川栄李奈(知恵)
松尾スズキ(橘家円喬)
小泉今日子(美津子)→
佐戸井けん太(春野先生)大方斐紗子(金栗スマ)
川面千晶(金栗キヨメ)高橋周平(橋本三郎)
嶺豪一(福田源蔵)前原滉(平田)
ベンガル(田島錦治)井上肇(内田公使)
エドワード・ブレダ(ラザロ)エドウィン・エンドレ(ダニエル)
橋洋(池部重行)ねりお弘晃(口ひげの青年)→
ストームライダー、エンゼルプロダクション、劇団東俳、テアトルアカデミー
劇団ひまわり、クロキプロ、劇団いろは、セントラル
キャンパスシネマ、NHK東京児童劇団、宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション
ミライピクチャーズ、放映新社→
星野源(平沢和重)
松坂桃李(岩田幸彰)
松重豊(東龍太郎)→
久野倫太郎、船元大馳朗、阿久津慶人
中澤準、芋生悠、池田朱那、上條靖弥
白石拳大、伍藤奏、藤原隆介、山口朋華
野村愛梨、高橋幸之介、苑美、福島星蘭
栗田晴行、大津尋葵、ディディエ、吉田亮
原田文明、宇野けんたろう、山下心煌、岩田龍門
大友良英、佐藤秀徳、大口俊輔
木村仁哉、栄田嘉彦、Sachiko M
トビアス・アンデルセン、グレッグ・デール、マックス・ベッカム→→→→→

875:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:48:48.39 PSZEmKmh0.net
→→→→→
→→→→→
中村獅童(金栗実次)
田口トモロヲ(金栗信彦)
宮崎美子(金栗シエ)→
[撮影協力]熊本県 熊本市、玉名市、菊池市、山鹿市、宇城市、人吉市、和水町、美里町、芦北町、茨城県 つくばみらい市、いばらきフィルムコミッション、千葉県 千葉市、九十九里町、千葉県フィルムコミッション、静岡県 掛川市、島田市、三重県 桑名市、
[撮影協力]清泉女子大学、龍谷大学、ストックホルム市、ストックホルムスタディオン、ウプサラ市、スウェーデン国立文化財庁、王立ユールゴーデン管理局→
杉本哲太(永井道明)
三宅弘城(黒坂辛作)
小澤征悦(三島弥太郎)
シャーロット・ケイト・フォックス(大森安仁子)
古舘寛治(可児徳)
平泉成(大隈重信)
白石加代子(三島和歌子)
竹野内豊(大森兵蔵)
役所広司(嘉納治五郎)

876:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:49:01.06 PSZEmKmh0.net
【エンディング】
[衣裳コーディネート]宮本まさ江[VFXスーパーバイザー]石原渉[VFXプロデューサー]結城崇史[特殊映像製作]中島賢二[海外コーディネーター]ロクサナ・リー
[所作指導]橘芳慧[マラソン指導]金哲彦[落語指導]古今亭菊之丞[寄席指導]橘右樂[陸上競技指導]大山卞圭吾[芸能指導]友吉鶴心
[熊本ことば指導]志水正義、境浩一朗、宗真樹子[英語指導]塩屋孔章[フランス語指導]杉浦愛力[薩摩ことば指導]早水真理[明治ことば指導]春日ゆら
[柔道指導]鮫島元成[車夫指導]梶原浩介[兵式体操指導]木下秀明[茶道・華道指導]井関宗脩[医事指導]保坂義雄[助産指導]三宅はつえ
[道路工事指導]石川一彦[農業指導]嘉永大憲[アクション指導]舟山弘一[マナー指導]西出ひろ子[ダンス指導]近藤良平、木下菜津子
[足袋指導]山中薫[書道指導]金敷駸房[国旗考証]吹浦忠正→→→
[制作統括]訓覇圭、清水拓哉
[プロデューサー]岡本伸三、家冨未央
[美術]山口類史[技術]高口英史[音響効果]島津楽貴[撮影]生駒浩之[照明]牛尾裕一[音声]山内将臣[映像技術]原幸介
[VFX]釣木沢淳[取材]渡辺直樹[助監督]北野隆[制作担当]征矢吉裕[プロデューサー(キャスティング)]新江佳子
[編集]大庭弘之[記録]森由布子[美術進行]山尾輝[装置]木ノ島勲[装飾]大坂和美[衣裳]斉藤隆[メイク]馬場五大→→
[演出]井上剛、西村武五郎、一木正恵、大根仁

877:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:49:30.27 PSZEmKmh0.net
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 総集編 第一部(後編) OP横書きスクロール表示
中村勘九郎(金栗四三)
綾瀬はるか(池部スヤ)
生田斗真(三島弥彦)
杉咲花(シマ)
永山絢斗(野口源三郎)
勝地涼(美川秀信)
柄本佑(増野)→
満島真之介(吉岡信敬)山本美月(本庄)
佐藤真弓(黒坂ちょう)谷川昭一朗(浅草の席亭)
原勇弥(田畑政治)葵揚(内田正練)→
森山未來(語り・美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
橋本愛(小梅)
峯田和伸(清さん)
柄本時生(万朝)
夏帆(おりん)
松尾スズキ(橘家円喬)
小泉今日子(美津子)→
ベンガル(田島錦治)井上肇(内田公使)
エドワード・ブレダ(ラザロ)エドウィン・エンドレ(ダニエル)
ニコラ・ルンブレラス(クーベルタン)橋洋(池部重行)
山中聡(土岐善麿)竹森千人(大村幹)→
ストームライダー、エンゼルプロダクション、劇団東俳、テアトルアカデミー
劇団ひまわり、クロキプロ、劇団いろは、セントラル
キャンパスシネマ、NHK東京児童劇団、宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション
ミライピクチャーズ、放映新社→
黒島結菜(村田富江)
菅原小春(人見絹枝)
板尾創路(村田大作)
イッセー尾形(永田秀次郎)→

878:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:49:44.80 PSZEmKmh0.net
久野倫太郎(金栗四三(子役))山時聡真(田畑政治(子役))
境浩一朗、久保勝史、大下ヒロト、工藤トシキ
鈴田修也、國友久志、森吉あき
北香那、松浦りょう、百瀬さつき
ダグラス・ヨハンソン、マリア・プラン、キャスピアン・ロビエン
セルジオ・カルロス、ルイーゼ・ウーヴァマン
大友良英、浜田真理子、栄田嘉彦、近藤達郎
江藤直子、斎藤寛、井上梨江、佐藤秀徳
北陽一郎、鈴木広志、江川良子、東涼太
今込治、大口俊輔、木村仁哉、かわいしのぶ
小林武文、相川瞳、上原なな江、Sachiko M→→→→→
→→→→→
→→→→→
[撮影協力]熊本県 玉名市、菊池市、茨城県 牛久市、つくばみらい市、千葉県立房総のむら、栃木県 鹿沼市、東京都 稲城市、静岡県 浜松市、湖西市、島田市、
[撮影協力]ストックホルム市、ストックホルムスタディオン、ウプサラ市、エーケロー市、ムンソ教会、スウェーデン国立文化財庁→
杉本哲太(永井道明)
中村獅童(金栗実次)
三宅弘城(黒坂辛作)
シャーロット・ケイト・フォックス(大森安仁子)
古舘寛治(可児徳)
永島敏行(武田千代三郎)
岩松了(岸清一)
寺島しのぶ(二階堂トクヨ)
竹野内豊(大森兵蔵)
大竹しのぶ(池部幾江)
役所広司(嘉納治五郎)

879:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:50:06.13 PSZEmKmh0.net
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 総集編 第二部(前編) OP横書きスクロール表示
阿部サダヲ(田畑政治)
中村勘九郎(金栗四三)
綾瀬はるか(春野スヤ)
麻生久美子(酒井菊枝)
桐谷健太(河野一郎)
斎藤工(高石勝男)
林遣都(大横田勉)
三浦貴大(野田一雄)
大東駿介(鶴田義行)
上白石萌歌(前畑秀子)
菅原小春(人見絹枝)→
佐藤真弓(黒坂ちょう)斎藤嘉樹(黒坂勝蔵)
西山潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
木竜麻生(松澤初穂)佐々木ありさ(小島一枝)
原勇弥(田畑政治)山時聡真(田畑政治(子役))
小久保寿人(三上卓)渋谷謙人(中橋中尉)→
森山未來(語り・美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
川栄李奈(知恵)
夏帆(おりん)

杉咲花(増野りく)
仲野太賀(小松勝)
柄本佑(増野)→
田中美央(山本忠興)ヤッペ・クラース(ラトゥール)
ダニエル・シュースター(ヒトラー)ディノ・スピネラ(ムッソリーニ)
サンディー海(ヤーコプ)マルテ・オームントゥ(ゲネンゲル)
じろう(シソンヌ)(尾高)政修二郎(細田)
和田正人(山本照)織田梨沙(ナオミ)
吉澤健(日系の老人)大西武志(日本料理店店主)→

880:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:50:21.85 PSZEmKmh0.net
ストームライダー、劇団東俳、テアトルアカデミー、麗タレントプロモーション
山田プロ、クロキプロ、俳優座、フリー・ウエイブ
宝映テレビプロダクション、フラッシュアップ、アブソリュ エンタープライズ、NHK東京児童劇団→
永山絢斗(野口源三郎)
トータス松本(河西三省)
山路和弘(村山龍平)
きたろう(牛塚虎太郎)
根岸季衣(田畑うら)
イッセー尾形(永田秀次郎)
塩見三省(犬養毅)
萩原健一(高橋是清)→→→→→
→→→→→
→→→→→
星野源(平沢和重)
松重豊(東龍太郎)→
内田紳一郎、廻飛呂男、火野蜂三
平川和宏、栗田晴行、青山和也
田河也実、尾崎丹子、林凛果→
[撮影協力]茨城県 つくばみらい市、東京都 稲城市、町田市、静岡県 湖西市、中京大学、国立博物館→
リリー・フランキー(緒方竹虎)
三宅弘城(黒坂辛作)
皆川猿時(松澤一鶴)
加藤雅也(杉村陽太郎)
塚本晋也(副島道正)
岩松了(岸清一)
古舘寛治(可児徳)
薬師丸ひろ子(マリー)
大竹しのぶ(池部幾江)
役所広司(嘉納治五郎)

881:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:50:48.88 PSZEmKmh0.net
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 総集編 第二部(後編) OP横書きスクロール表示
阿部サダヲ(田畑政治)
中村勘九郎(金栗四三)
綾瀬はるか(春野スヤ)
星野源(平沢和重)
松坂桃李(岩田幸彰)
麻生久美子(田畑菊枝)
安藤サクラ(河西昌枝)
徳井義実(大松博文)→
前野健太(亀倉雄策)角田晃広(森西栄一)
平原テツ(大島鎌吉)吉川愛(田畑あつ子)
須藤蓮(吹浦忠正)駿河太郎(松下治英)
西山潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
北島康介(古橋廣之進)岩井秀人(北原秀雄)→
森山未來(語り・美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
荒川良々(今松)
川栄李奈(知恵)
池波志乃(りん)
小泉今日子(美津子)

杉咲花(増野りく)
仲野太賀(小松勝)
柄本佑(増野)
萩原健一(高橋是清(回想))→
堺小春(谷田絹子)泉川実穂(宮本恵美子)
松永渚(半田百合子)田中シェン(松村好子)
北向珠夕(磯部サタ)渡辺悠子(エミ)
アリオン(ヨンベ)マックス(ウランダ)
大河内浩(福永議員)マイケル・ソウッチ(ブランデージ)→

882:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 22:51:02.32 PSZEmKmh0.net
ストームライダー、山田プロ、劇団東俳、テアトルアカデミー
クロキプロ、劇団いろは、トライストーン、オフィス海風
宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション、ミライピクチャーズ→→→→→
→→→→→
→→→→→
桐谷健太(河野一郎)
永山絢斗(野口源三郎)
中村七之助(三遊亭圓生)
井之脇海(坂井義則)
カンニング竹山(水明亭店主)
吹越満(係員)
宮藤官九郎(新タクシー運転手)
三谷幸喜(市川崑)→
晴瑠(小松金治(子役))久野倫太郎(金栗四三(子役))
桐山浩一、安山夢子、スティーブ・ワイリー、田島光
奥田達士、藤田秀世、布施谷唯、栗田晴行
清田みくり、石塚義高、玉りんど、山本由奈→
松重豊(東龍太郎)
三宅弘城(黒坂辛作)
皆川猿時(松澤一鶴)
塚本晋也(副島道正)
古舘寛治(可児徳)
井上順(津島寿一)
薬師丸ひろ子(マリー)
浅野忠信(川島正次郎)
役所広司(嘉納治五郎)

883:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 23:46:17.61 puM7uKtk0.net
URLリンク(n2ch.net)

884:名乗る程の者ではござらん
19/12/31 23:49:10.97 PSZEmKmh0.net
このスレの範疇かは微妙なところですが、一応投下します
スペシャルドラマ『ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜』 2019年=NHK ED横書き点滅表示
[作]渡辺あや
[原案]芥川龍之介「上海游記」ほか
[音楽]稲本響
松田龍平(芥川龍之介)
岡部たかし(村田孜郎)
胡子玫(玉蘭)
徐玉蘭(林黛玉)
薛薛(ルールー)
奈緒(芥川文)泉晶子(芥川儔)
高薇(愛春)鄭艶艶(時鴻)張鑫怡(秦楼)馬鑫(緑牡丹)張春祥(余社長)張帥(鄭垂)
岡村秀、永松満、劉瑞華、方程、王心悦、田雪、鞠敬貢、方澤茜、陸旭嘉、宋文鑫、成祖源、黄鳴浩、陶子、何文健、包曼齢、馬国華、セントラル
任洛敏(章炳麟)
邱必昌(鄭孝胥)
中村ゆり(秀しげ子)
[上海史考証]熊月之[上海租界考証]陳祖恩[上海風俗考証]藍凡[日中関係史考証]貴志俊彦[中国語指導]張春祥[アクション指導]益虎
[グラフィック]菱川勢一  [資料提供]タカギクラヴィア、田端文士村記念館、天理大学附属 天理図書館、山梨県立文学館、藤沢市文書館
金世佳(李人傑)
[制作統括]勝田夏子  [プロデューサー]板垣麻衣子[美術]岡島太郎[技術]前田貢作[音響効果]島津楽貴
[照明]牛尾裕一[音声]和田厚[映像技術]大西康仁、吉永勇[VFX]松永孝治[美術進行]塩野龍[編集]掛須秀一[記録]塩井ヨシ子
[撮影監督]北信康  [人物デザイン監修]柘植伊佐夫  [撮影協力]セディックディーロン、上海子悦文化伝播有限公司[中国・美術協力]陳剛[中国・衣装協力]韓広仁
[演出]加藤拓

885:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ef76-6a84 [118.19.104.45])
19/12/31 23:57:09 PSZEmKmh0.net
>>884の文字化けについて
玫の部分は王に攵、鑫の部分は金3つです

886:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fb58-0P8i [106.73.210.32])
20/01/01 10:53:44 P+ydGaOa0.net
今さらだけど松坂<星野なんだよね
役柄的には少し違和感

887:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f0d-av3+ [61.11.133.157])
20/01/01 13:32:14 YFtbILL/0.net
ショーケンの位置って本人が健在なら違ってたのかな

888:名乗る程の者ではござらん
20/01/01 16:21:26.98 4xVPkQnWd.net
>>886
当初は星野はかなり重要な役だからその序列も無難だと思ったけど、実際は松坂の役のほうが見せ場も多かったな。まぁ逃げ恥と恋の大ヒット以降、星野は国民的歌手兼俳優みたいになってるから、今回も特別扱いみたいな感じなんだろう。
真田丸で秀忠役のとき普通な扱いだったのが、途中で逃げ恥&恋の大ヒットにより、真田丸の最終回やたら見せ場(家康の窮地にカッコよく登場)あったのは面白かったな。

889:名乗る程の者ではござらん
20/01/01 20:28:20.91 HGj2o8cRK.net
>>888
真田丸のオールアップが10月末なんだから秀忠が家康の窮地を救うのは別に逃げ恥関係ないと思うよ

890:名乗る程の者ではござらん
20/01/01 20:32:13.68 SF8sYFP50.net
>>887
変わらないんじゃないかな
いだてんは最近の大河では珍しくトメグループが重くないし、
役所広司と同じグループに置かないことが優先されると思う

891:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f5d-H8cA [61.25.141.194])
20/01/02 18:03:56 6XhXTPfY0.net
>>886
まあ、松坂桃李も星野源も共にNHKのお気に入りという点では共通してるね

892:名乗る程の者ではござらん (ガラプー KKcf-SFdq [IHs1HNn])
20/01/03 10:08:42 V01I5jcuK.net
>>889
だよね
逃げ恥と恋のヒットが関係してるというなら、>>886のいう「いだてん」における星野の序列にこそ反映されてるんだと思う
まあ彼は大人計画の所属だから、それが無くても松坂より優先されてたかもしれんが

893:名乗る程の者ではござらん
20/01/03 23:22:37.07 LnhS9ByF0.net
そもそもあの場面、家康にピンチにタイミングよく現れただけで特別カッコよさげに演出されてはなかったように思うが

894:名乗る程の者ではござらん
20/01/04 23:04:07.07 RlO5ErEj0.net
BS新春時代劇『立花登青春手控えスペシャル』 2020年=NHK・松竹 ED横書き点滅表示(溝端淳平・平祐奈は本人顔出し表示)
[原作]藤沢周平 獄医立花登手控え/閉ざされた口(闇の穴より)
[脚本]古田求
[音楽]羽岡佳
[語り]篠田三郎
出演
溝端淳平(立花登)
平祐奈(ちえ)
宮崎美子(松江)
マキタスポーツ(平塚平志郎)
正名僕蔵(土橋桂順)
波岡一喜(直蔵)
笠松将(千助)渡辺佑太朗(久坂道之丞)
樋井明日香(おあき)ドロンズ石本(豊太)山岸門人(水野徳次郎)
峰蘭太郎(鴨井左仲)園英子(おせん)石志望(園井)
西原亜希(おすま)
升毅(清兵衛(小日向の文七))

895:名乗る程の者ではござらん
20/01/04 23:04:26.97 RlO5ErEj0.net
伊藤祐輝(吉蔵)山中聡(英助)兼松若人(弥太)
佐々木みゆ(およう)赤堀二英(八百屋の親父)村岡希美(お杉)
谷口高史、渡辺知晃、ヘンリー・ファウラー、田畑利治、阿國元気、江村修平
平井靖、川崎あかね、黒川英二、泉しずか、池田勝志、山本陽也
[殺陣指導]清家三彦  松竹撮影所 俳優部、松竹アクターズスクール、ジャパンアクションエンタープライズ、東映京都撮影所 俳優部
鷲尾真知子(きよ)
石黒賢(藤吉)
古谷一行(小牧玄庵)

[制作統括]原克子、真鍋斎、吉永証
[撮影]金原美穂[美術]原田哲男[照明]はのひろし[録音]松本悟
[編集]関谷憲治[記録]竹内美年子[音響効果]上床隆幸[VFX]佐々木宏
[制作]NHKエンタープライズ
[制作・著作]NHK、松竹
[演出]山下智彦

896:名乗る程の者ではござらん
20/01/04 23:05:03.64 RlO5ErEj0.net
正月時代劇『そろばん侍 風の市兵衛SP〜天空の鷹(たか)』 2020年=NHK ED横書きスクロール表示
[原作]辻堂魁 「天空の鷹」→→
[脚本]宮村優子→→
[音楽]丸山和範→→
[題字]涼風花→→
出演
向井理(唐木市兵衛)→→
原田泰造(渋井鬼三次)→→
山本美月(節)→→
松下優也(上林源一郎)中山麻聖(中江作之助)→
加治将樹(返弥陀ノ介)内野謙太(助弥)→
橋本マナミ(佐波)→
寺井文孝、俵木藤汰、坂西良太、ノモガクジ、植木祥平、武田幸三、天乃大介、大地伸永、宇井晴雄、
佐渡山順久、上村依子、高橋琉晟、川連廣明、岡村まきすけ、佐藤文吾、福場俊策、桃花ひな、坂真太郎→→
苅谷俊介(杉の市)→→
矢島健一(筧帯刀)→→
近藤芳正(小池辰五)→→
利重剛(中村季承)→→
中島来星(中村憲承)松風理咲(鶴姫)→→
波岡一喜(祇円)→→
[時代考証]河合敦[所作指導]花柳寿楽[殺陣指導]新実[算盤指導]太田敏幸[芸能指導]友吉鶴心[馬術指導]田中光法[タイトル映像]水井翔→→

897:名乗る程の者ではござらん
20/01/04 23:05:18.36 RlO5ErEj0.net
斉藤由貴(桝の方)→→
本田博太郎(久保大膳)→→
若駒プロ、劇団東俳、オフィスサンダイ、テアトルアカデミー、エンゼルプロ、劇団ひまわり、キャンパスシネマ、ドリーヴス、
つくばみらいエキストラの会、NHK東京児童劇団、湘南動物プロ、猛禽屋[撮影協力]つくばみらい市、館山市→→
渡辺いっけい(矢藤太)→→
筒井道隆(片岡信正)→→
寺尾聰(中江半十郎)→→
[制作統括]陸田元一、吉永証
[美術]岸聡光[技術]小泉俊裕[音響効果]菅野秀典[撮影]渡邉智由[照明]青木智英[音声]中村進一[映像技術]山下輝良[VFX]鈴木英雄[美術進行]小宮祐希[記録/編集]石川真紀子→
[制作]NHKエンタープライズ→
[演出]清水一彦

898:名乗る程の者ではござらん
20/01/04 23:06:26.71 ECQ+jNdD0.net
中1G、中2G、トメGと、それぞれそこが似合う人たちが集まっててなかなか良いねそろばん侍

899:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7bfb-I5PR [202.229.19.58])
20/01/05 00:13:22 +02L4vjS0.net
>>894
このマキタスポーツがやってる平塚平志郎だけど、
中井貴一版で篠田三郎がやってた平塚源太郎とは別の人物なの?

900:名乗る程の者ではござらん
20/01/06 09:17:08.81 woYMTn8Vd.net
徳川秀忠は関ヶ原で遅刻したり江の尻にしかれたり、かっこよく描かれることは少ない
特に真田が主人公では

901:名乗る程の者ではござらん
20/01/06 19:31:58.00 VxtQvi+/0.net
神田時枝さん追悼
『いのち』   86年=NHK大河 第十二回「故郷へ」 〜縦書き表示クレ〜 演出=伊豫田静弘
三田佳子(高原未希)
石野真子(高原佐智)
役所広司(浜村直彦)
渡辺 徹(中川邦之)
磯部 勉(平吉)奥村公延(平田)
大久保正信(太助)神田時枝(フジ)
鈴木正幸(信吉)大山 豊(村田)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
菅井きん(岩田テル)
山咲千里(岩田初子)
市川夏江(産婆)小野敦子(フキ)
磯部真佐子、野呂瀬初美(看護婦)里見良子(松子)
市来まさみ(料理屋の女) / 国際プロ、劇団いろは
伊武雅刀(岩田剛造)
吉 幾三(八木金太)
藤堂新二(花田健作)
泉ピン子(村中ハル)

902:名乗る程の者ではござらん
20/01/06 19:52:29.27 TMWl8sHO0.net
いのちって見たことないけど「おしん」みたいに面白いのかな?

903:名乗る程の者ではござらん
20/01/06 21:25:34.04 0iz9qRAhp.net
浅利陽介はピンクレになれるだろうか

904:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cb73-pIXJ [124.209.249.240])
20/01/06 22:26:13 6jgmGUmk0.net
勝海舟のクレジット見たけど松本留美が連名とピン行ったり来たりで扱い悪いね
数年前の春の坂道では2番手だったのに

905:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9fdc-E95m [61.118.84.3])
20/01/06 23:02:40 NyGOcQW70.net
>>901
今の感覚だとトメ前の藤堂新二が驚きだな。
もっとも同じ橋田脚本の「おんな太閤記」では岡まゆみ、五十嵐淳子、大和田獏、岡本信人なんかもトメ前だし
当時はベテランを並べる感覚ではなかったんだな。

906:名乗る程の者ではござらん (ササクッテロ Sp4f-lrI3 [126.35.232.218])
20/01/06 23:31:37 N+W4u/qvp.net
>>902
橋田ドラマが好きなら普通に楽しめる
最後まで近しい人が死にまくる鬱展開だがラストはきちんと泣ける

907:名乗る程の者ではござらん
20/01/07 02:12:54.40 tn3cJs0rd.net
>>905
大坂〜菅井辺りと吉・藤堂をとっかえっこした方が
序列的にはしっくり来るだろうな

908:名乗る程の者ではござらん (アウアウオー Sa13-elwi [119.104.40.122])
20/01/08 08:01:08 rwB3qNjHa.net
>>901
>>902
橋田ドラマの話題はNG
理由はわかると思うけど

909:名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sa61-CCy/ [182.251.183.118])
20/01/08 12:10:18 YU5qTwNNa.net
>>908
何言ってんだこいつ

910:名乗る程の者ではござらん (スップ Sd43-rGvG [49.97.100.9])
20/01/08 16:34:07 5BNPFvTqd.net
2022は北条義時で小栗旬
脚本三谷幸喜

911:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa19-CCy/ [106.132.87.95])
20/01/08 16:54:47 tzxrq3ASa.net
主役級13人揃えて来そうだな
まぁ半分以上はいつもの三谷俳優の中で、だろうけど

912:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ db59-Hp8P [119.24.110.196])
20/01/08 17:09:45 OT4xbAAq0.net
大トメは頼朝?政子?それとも後鳥羽?

913:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0383-yk5i [133.200.131.0])
20/01/08 17:10:14 w+NF47O/0.net
小栗旬のってるなー
瑛太にトメは先越されたけど主演か

914:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6353-TRbB [131.147.95.121])
20/01/08 17:11:44 g+iG4m7m0.net
頼朝が大トメかな
松平健とか来たら面白い

915:名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM71-LDN9 [36.11.225.56])
20/01/08 17:19:20 Qxi1sVevM.net
後鳥羽は若手になりそう。
トメ は後白河、時政、清盛あたりかな。
北条政子に誰が起用されるか楽しみ。

916:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 17:43:19.67 BRZLV3zur
頼朝・政子・時政であって欲しい。
主人公とあったことがなかったり、関係の薄い大トメは最悪、、

917:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 17:55:15.64 QRhEz+2Zd.net
実質的に「草燃える」のリメイクになるのか、或いはもう少し後の時代から始まるのかによって、トメも違ってくるな。
普通に考えれば頼朝大トメだと思うけど。

918:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 18:08:45.58 e1flIzoC0.net
『真田丸』の草刈正雄の例もあるし、大トメが松平健の可能性もあるな。

919:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 18:32:37.88 Qxi1sVevM.net
頼朝死亡後の13人の合議政権の話だから、頼朝は10話で退場すると思う。
頼家実朝時代がメインなので、頼朝トメは無いだろう。

920:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 18:45:04.10 /ElJJrbdd.net
大トメ石坂浩二こいや

921:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 18:58:48.04 yvZaHSgkp.net
北条政子で仲間由紀恵か松嶋菜々子大トメ希望。

922:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 19:01:38.98 nQOLPefhH.net
これに主役級13人用意するために前年の青天をショボくするんだな

923:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 19:10:05.03 3xH53Jhm0.net
この大河が放映される年に小栗が40歳ということに時の流れを感じるわ…

924:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 19:24:04.31 mvYGFcuPa.net
>>920
大トメ西田敏行っぽい気がする

925:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 19:34:43.01 +qffEgwOp.net
佐藤浩市にでかい役希望。

926:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 19:46:04.40 GJgmzL0Ma.net
ここはマツケン大トメだな
佐藤浩市はトメ2番手くらいで

927:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 19:46:18.97 w+NF47O/0.net
松嶋って休業じゃないの?

928:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 19:57:57.13 XQlwteGE0.net
貴一って最後に大河に出演したの「平清盛」でそれ以降出演ないよね
そろそろありそう

929:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 20:00:52.22 XQlwteGE0.net
三谷脚本なら小林隆はまず出演するだろうな

930:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 20:11:45.42 DMM48S2Id.net
松健だすなら時政になるだろうから大トメは無理

931:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 20:20:43.17 vpuABL+m0.net
頼朝役は50代が上限だろう。
小栗が放送開始時40歳らしいから、10歳上くらいかな。

932:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 20:30:46.29 nWCfxXDBa.net
>>929
山本耕史もどこかに欲しい

933:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 20:34:07.58 w2rTGvyl0.net
香取も可能性あるな、2年後なら余計に。

934:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 20:41:14.55 iROSls370.net
>>924
果たして2年後まで持つかな?

935:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 20:48:55.83 bqqaWjnk0.net
これは女性大トメを期待せざるを得ないな
ただネックは政子は義時より長生きするので政子が大トメだと全話トメてしまう可能性がある

936:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 21:09:05.94 v8jXzqqEp.net
13人がどういう配置になるんだろう
13人で1つのGなのか分散させるのか

937:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 21:20:12.23 8b39WJ4m0.net
北条政子、深津絵里かな

938:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 21:33:36.80 mvYGFcuPa.net
真田広之の大トメみたいね

939:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 21:55:25.21 +0cRO5c70.net
真田広之を頼朝にして、序盤10話ぐらいのトメ要因
石坂へいちゃんは北条時政あたり?

940:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 21:57:52.25 +0cRO5c70.net
義経→山田孝之友情出演
武蔵坊弁慶→柔道篠原

941:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 22:04:20.51 j6Gp2w7q0.net
>>939
時政が石坂とか一番合わないくらいだろ
時政はマツケンだな
石坂は再来年は81歳だし大河は無いな
出るとしたら後白河で序盤だけで大トメやるとか

942:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 22:07:49.94 8b39WJ4m0.net
やるなら語りだろう

943:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 22:09:25.60 VRYz2iwIa.net
『新選組!』『真田丸』両方に出演した俳優
堺雅人、山本耕史、小日向文世、
鈴木京香、小林隆、阿南健治、今井朋彦、

944:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 22:23:41.36 iXj4QRgsd.net
>>935
でもここで過去の大河主演女優出してきたら後半のトメ順一位は確保できそう
仲間由紀恵出てくるのかなあ…

945:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 22:32:07.97 yIY9cSp20.net
小日向文世大トメとかありそうで怖い

946:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 22:35:59.51 VRYz2iwIa.net
それにしても主役に小栗が出てきてくれて安心した
別に小栗が好きってわけじゃないけど、鈴木→勘九郎・サダヲ→長谷川と来て
極めつきは来年吉沢でもうバリバリの主演級は大河の主演なんかやってくれないと思ってた
吉沢を皮切りに大手の若手ゴリ押し枠になるかと思ってた
まあ三谷の看板があるから出てくれるだけかもしれないが

947:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 22:37:52.68 VRYz2iwIa.net
>>945
大トメかどうかは別にして小日向の時政ってのはありそう

948:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 23:11:24.30 kdG50v5S0.net
一昨年の三谷の舞台では
頼朝=中井貴一、義経=香取慎吾 だった

949:名乗る程の者ではござらん
20/01/08 23:17:07.09 1ba+GIPf0.net
いつも通りの布陣だろ
頼朝=中井貴一
政子=鈴木京香
時政=佐藤浩市

950:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0383-yk5i [133.200.131.0])
20/01/09 00:18:18 CV8Z74XJ0.net
青天のキャストは大丈夫なのか

951:名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd43-1pHm [49.98.135.120])
20/01/09 01:13:08 dTCoEzWWd.net
近藤芳正
阿南健二
梶原善

952:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 04:07:21.26 IjYf60pm0.net
頼朝=堺雅人で大トメもあるかな

953:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 04:50:08.07 KQzc2AhNW
頼朝も政子も40代前後のキャストでしょ。
中井貴一とか出ても梶原景時・和田義盛とかじゃない?
そもそも十三人の合議制がタイトルの由来だし。

954:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 07:16:30.29 ZN6Rr+y10.net
過去の主演俳優だと妻夫木聡や宮崎あおいあたりがそろそろ脇で主演する可能性あるかな。真田丸の内野聖陽みたいに
それが三谷作品かはともかく

955:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 09:47:28.36 FUXLobfQ0.net
>>954
脇で「出演」ね
でも堺雅人や妻夫木のトメも一度見てみたい
映画版ハチクロは伊勢谷がトメだったし

956:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 10:18:50.45 MlF4RTVu0.net
妻夫木の頼朝はありそう
三谷作品の常連だしね

957:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa19-CCy/ [106.132.87.95])
20/01/09 10:44:26 pA8ByMIna.net
今の妻夫木だと13人の中の1人ポジだわなぁ

958:名乗る程の者ではござらん (アウアウオー Sa13-elwi [119.104.55.215])
20/01/09 11:49:48 GWk/GxZfa.net
>>956
>>957
「天地人」で主役も経験しているし
充分ありえるね

959:名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd43-TRbB [49.98.148.34])
20/01/09 12:47:55 5W+EitXjd.net
頼朝は50代じゃないかな
佐藤浩市とかも

960:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0341-ErPi [133.163.14.105])
20/01/09 12:53:31 FUXLobfQ0.net
でもなんだかんだ言って欣也や英樹が大トメになるんだろうな

961:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-wSyU [49.104.8.104])
20/01/09 13:21:14 x8S+XJL0d.net
やれる役は時政かせいぜい後白河くらいに限られるがな

962:名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sa61-Uzpw [182.251.242.4])
20/01/09 13:34:45 JzMR4T0Ya.net
>>959
佐藤浩市は再来年は62だし頼朝は無いな
貴一も61だし
やるとしたら清盛が後白河だろう
てか、この辺がもう60代なのか

963:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-Y/Zm [49.104.38.56])
20/01/09 14:13:22 3RRjwJYqd.net
大トメは佐藤浩市で十中八九決まり!
中井貴一は一映画ならともかく、大河ドラマというフィールドで佐藤に抑えられるのは我慢ならんだろうから今回は出演なし
佐藤大トメの邪魔になる北大路や英樹もお呼びはかからない

964:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 14:29:59.35 DDoIhpjX0.net
最近は大トメも若返りつつあるし、北大路とか西田とかはないだろ
先代幸四郎的なスポット起用で石坂・岩下の出演もありそう
大トメ候補は時政でマツケン・浩市、頼朝で唐沢・堺あたりかな
貴一や阿部は大トメで似合いそうな役が無いんだよな

965:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 14:32:31.51 5W+EitXjd.net
頼朝は義時と16歳上だから50代が有力か
若い時をメインに描くなら同年代もあり得るが晩年の貫禄重視なら松平健あたりもあり得る
同年代ならクレは特別枠か3番手、2番手は政子固定かな
松平健のような大御所なら頼朝大トメ

966:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 14:34:57.66 dC+sF2Z7H.net
頼朝役で野村萬斎大トメあるで

967:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 14:41:44.07 MlF4RTVu0.net
麒麟がくるの滅茶苦茶な年齢バランス見たら
50代がくるとは限らんと思うがw

968:名乗る程の者ではござらん (アウアウオー Sa13-elwi [119.104.58.35])
20/01/09 16:36:54 4hspqecOa.net
>>964
唐沢寿明の大トメみたいね

969:名乗る程の者ではござらん (スププ Sd43-wSyU [49.96.13.5])
20/01/09 16:39:16 36Cqd8mld.net
女優であとトメ狙える役としたら大御所女優据えた上で
比企尼位か…志麻さん登板しそう
姫の前は誰がやるんだろう?

970:名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sa61-elwi [182.250.241.72])
20/01/09 17:39:55 YMImPBA5a.net
>>969
三谷作品に出ていたから岩下志麻じゃなくて富司純子(大トメ)じゃ弱いかな?

971:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 18:18:05.19 /32o4+ht0.net
>>963
貴一はクレに無頓着だよね
映画ではほとんど主役なのに脇で出ると松本白鸚はさておき、佐藤浩市にも譲っちゃうくらいだし
佐藤浩市も無頓着で原田美枝子とかオダギリジョーとかにもトメは譲ってるしな

972:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 18:30:54.81 BJ87DGJ30.net
政子は宮崎あおいあたりで大ドメでは?

973:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Srf1-61bd [126.193.139.243])
20/01/09 19:19:33 X4+07nuIr.net
>>972
さすがに小栗よりは年上を起用するんじゃないか?

974:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 21:41:34.01 KQzc2AhNW
>>972
3歳下だから有り得ると思うけどどうだろう

975:名乗る程の者ではござらん (JP 0Heb-elwi [61.86.202.178])
20/01/09 20:52:28 AWn6IoyuH.net
頼朝=唐沢寿明、政子=天海祐希の検温コンビで大トメ・準大トメ独占だ

976:名乗る程の者ではござらん (スププ Sd43-wSyU [49.96.13.5])
20/01/09 21:13:19 36Cqd8mld.net
ありそう
どっちも三谷よく使ってるし

977:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 15b1-Cpxp [60.96.69.136])
20/01/09 21:51:41 6jGnexQb0.net
唐沢って最近三谷と絡みが無いような気がする

978:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 22:18:51.39 KQzc2AhNW
2022年の大河もトメGの女性率は少ないだろうけど
比企尼、牧の方、丹後局あたりがトメG内優先順位下の方にいそう

979:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 23:21:18.75 ABxiGyFJ0.net
源頼朝=阿部寛
トメ

980:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 23:32:30.27 JzMR4T0Ya.net
>>979
阿部より唐沢の方がおさまりがいい
正直、阿部が大物なのは認めるけど少し軽いんだよね
内野とかの方が格は下かもしれんがおさまりがよい

981:名乗る程の者ではござらん
20/01/09 23:39:06.22 l3errY+Lp.net
浅野忠信再登板してくんないかな

982:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 00:55:21.33 clrkXyuxa.net
>>981
浅野忠信(後鳥羽上皇)
役所広司(北条時政(回想))(トメ)

983:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 01:11:17.81 Ngd9r2hPd.net
北大路高橋クラスは青天に出るのでは?
青天は若手(20代)+大御所(60〜70代)、鎌倉殿は30〜50代の中堅が中心となりそうだ

984:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 01:42:58.63 tid3jQs2a.net
>>977
「ステキな金縛り」のドクター役以来この2人の絡みはないね

985:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 12:12:18.34 r16PdBzL+
真田丸の清水ミチコの朝日姫とかキャスティングのセンスは好きだから楽しみ
草刈的オマージュで松健かいつめんの西田敏行大トメになりそう

986:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7d02-bnCW [58.3.87.33])
20/01/10 17:32:52 PIeAFREX0.net
大トメが父親である時政役の場合、官兵衛とか真田丸みたいにトメを独占する可能性もある

987:名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM71-LDN9 [36.11.224.82])
20/01/10 17:40:08 M5+0ujEvM.net
北条時政は承久の変前に死亡する。

988:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7d02-bnCW [58.3.87.33])
20/01/10 17:49:42 PIeAFREX0.net
>>987
全話ではなく1話から30数話ぐらいまで出づっぱりていう意味で

989:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 18:00:47.59 EVNoQKyy0.net
三谷のことだから時政に松平健起用して大トメにするんだろうな
もしくは真田丸で厚遇した藤岡弘を抜擢するとか

990:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 18:26:10.15 PmedllFNd.net
二番手を三度も勤めてるマツケンにも一度くらい大トメやって欲しいけど、この題材ならやはり頼朝トメが良いな。
マツケンはちょっと頼朝タイプではないし、歳もとりすぎだもんな。
民放でも一度演じてるけど、清盛ならいいんだけどな。

991:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 18:30:01.28 mFVUmyXZ0.net
三谷ってベテランを重宝するイメージがあるが
若手俳優ってどうなの?

992:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 18:46:02.26 M5+0ujEvM.net
頼朝死後の13人の合議制がタイトルなのが斬新。
この時代は源氏VS平氏な話ばかりだったので。
せっかくなのでトメも、北条三浦和田比企大江・・・と持ち回りで。

993:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 19:24:16.95 o83AtOrA0.net
>>991
三谷作品あまり知らないんだろうけど、ベテラン重宝じゃなくて、
これまで使ってきた常連俳優が年重ねて結果的にベテランになったってのが大半

994:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 19:25:00.28 dh6OqpJcd.net
三谷のインタビュー見たけど頼朝挙兵もしくは頼朝政子の婚礼から承久の変までらしいね
開始時期はまだ迷ってるみたい

995:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 19:47:40.03 iSXoVwqWa.net
そのあたりからなら平清盛役でベテラン大物のスポット出演が期待できるし、義経も出るな
平知盛あたりにもそれなりの若手中堅俳優起用がワンチャンあるかな
石坂やマツケンもいいけど、是非滝田栄を大河に呼び戻して欲しい
琵琶法師役で平家物語弾き語りのワンシーンをオマージュで作って欲しい

996:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 20:43:12.73 Qg6TLxuSp.net
我が家の歴史の主人公家族は北条家から名前を取っていたというのを思い出した。
以前から北条家のことが好きだったんだろうね。

997:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 20:45:59.79 kv0tUU0vd.net
頼家実朝辺りジャニ枠になりげ…

998:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 23:03:08.78 Gv/aoDw6d.net
元だが三谷常連の香取が何らかの役で出てきたら
大トメは難しいだろうがトメGトップ(=真田丸の小日向の扱い)ぐらいにはなる?

999:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 23:12:30.35 GGfcSFOjr.net
URLリンク(youtu.be)

1000:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 23:17:02.45 G//rubDr0.net
BS時代劇『大岡越前5』 2020年=NHK、C・A・L 第一回「頑固くらべ茶碗騒動」 OP縦書き点滅表示
[脚本]尾西兼一
[音楽]山下毅雄、小笠原肇[オープニングテーマ曲 歌]由紀さおり
 出演
東山紀之(大岡忠相)
寺脇康文(結城新三郎)
美村里江(雪絵)
近藤芳正(三次)
高橋光臣(伊生正武)
山口馬木也(鴨田十蔵)柄本時生(勘太)
石井正則(辰三)金山一彦(筧甚内)
山崎裕太(子吉)加藤頼(片瀬堅太郎)
渋谷哲平(水野伊豆守)黒川英二(立花喬之助)由夏(おいね)
亜呂奈(お秀)加弥乃(お花)伊庭剛(橋田孫兵ヱ)吉田隼(求次郎)
津川雅彦(大岡忠高(回想))
片岡鶴太郎(千代田卜斎)
栗山航(南部利視)杜澤たいぶん(本多藤四郎)
井頭愛海(貴代美)半海一晃(屯兵衛)谷口高史(岩間源八)
多賀勝一、山口幸晴、野村昌嗣、内藤和也、山田永二、田井克幸
[殺陣指導]清家三彦[江戸ことば指導]藤浦敦[語り]てらそままさき
東映京都撮影所俳優部、JAE、松竹撮影所俳優部
高橋長英(村上源次郎)
寺田農(吉本作左ヱ門)
松原智恵子(妙)
平岳大(徳川吉宗)
田村亮(松平左近将監)
[制作統括]白石統一郎、樋渡典英、吉永証
[撮影]今西均[美術]小出憲[照明]土井欣也[音声]西村憲昭
[記録]内藤幸子[編集]寺田周平[映像技術]湯川達也[音響効果]桜田佳美[美術進行]森井敦
[演出]矢田清巳
[制作]NHKエンタープライズ[制作・著作]NHK、C・A・L

1001:名乗る程の者ではござらん
20/01/10 23:17:32.62 G//rubDr0.net
>>899
中井貴一版を見ていないから正確なことはわからないけど、
平塚源太郎と平塚平志郎はどちらも牢同心ということなので役回りは似たようなものだと思う

1002:名乗る程の者ではござらん
20/01/11 00:48:03.63 rJQbvCLp0.net
>>998
今は事務所が強くないから微妙な位置にされそう
いだてんの小泉今日子みたいに

1003:名乗る程の者ではござらん
20/01/11 01:06:52.16 rAX8Aeta0.net
>>1000
津川の代わりに田村亮トメになったの?

1004:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 15b1-CKAm [60.95.53.157])
20/01/11 16:51:49 XY0OzGyz0.net
いつかあるかもしれない三浦友和大トメ

1005:名乗る程の者ではござらん
20/01/11 21:18:45.89 8PqxXQARd.net
>>1000
あれっ、勝村は?
寺脇が代わりなの?

1006:名乗る程の者ではござらん
20/01/11 23:36:12.66 FJEdb59T0.net
山本周五郎ドラマ『さぶ』 2020年=NHK、ランプ ED横書きフェードインアウト表示(役名表記なし)
[原作]山本周五郎[脚本]戸田幸宏
杉野遥亮、森永悠希
木竜麻生、白本彩奈  やべきょうすけ、清水優、水橋研二
竹井亮介、田辺桃子、小野花梨、弓削智久、松尾潤
村杉蝉之介、吉村界人、飛田光里、二階堂智、大塚ヒロタ、長田奈麻
江端英久、大森嘉之、植村恵、木庭博光、菅原将暉、田中博士、永倉大輔
宮川浩明、的場司、村井崇記、五十嵐正貴、村田裕貴、一條恭輔、菅沼岳、吉田カルロス
菅野奨貴、古堅弘人、春木生、福井貴大、石原生涯、金森規郎、水畑智晴、穂南綾音
佐戸井けん太
麗タレントプロモーション、CASTY、Yプロ、つくばみらいエキストラの会
[時代考証]大石学、大森洋平[所作指導]西川箕乃助[表具監修]石井弘芳 [撮影協力]つくばみらい市フィルムコミッション、いばらきフィルムコミッション
[撮影]佐藤有[照明]浜本修次[音声]吉方淳二[映像技術]李恩求
[美術]中澤克巳[衣装]田中茂樹[ヘアメイク]田鍋知佳[CG制作]スタジオ・バックホーン[VFX]村上優悦
[編集]後田良樹[音響効果]原田慎也
[プロデューサー]村松秀、三好保洋 [制作統括]柴田直之、西村崇、橋立聖史
[演出]戸田幸宏
[制作]NHKエンタープライズ [制作・著作]NHK、ランプ

【参考】事前に発表されていた主な出演者
栄二…杉野遥亮 腕の良い職人だが無実の罪で 人足寄場送りになる。
さぶ…森永悠希 栄二と同じ職人。ぐずでのろまだが栄二を支え続ける。
おのぶ…木竜麻生 栄二とさぶ行きつけの小料理屋で 働く。栄二のことが好き。
おすえ…白本彩奈 栄二とさぶが経師の仕事に赴く両替商の女中。栄二と相思相愛。
与平…村杉蝉之介 人足寄場の人足。かたくなな栄二の心を解きほぐしてゆく。
松田権蔵…やべきょうすけ 人足寄場の差配。 こわもてだが根は優しい。
岡安喜兵衛…佐戸井けん太 人足寄場の元締役同心。 栄二のことを気にかける。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

355日前に更新/347 KB
担当:undef