必殺シリーズ総合 157 at KIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 22:45:39.98 OE1YMBC9.net
村上弘明は順当に役者として父親として成功してる方だと思う
伊吹さんが雛壇芸人風になったのは悲しい

301:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 23:54:19.37 9+Iu2tlN.net
>>289
政は嫌われてないと思っていた

302:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:06:30.96 iVF02iTs.net
政って竜の付属品だから
竜亡き後映画やドラマ続投したのはちょっとな
竜人気あっての政だろ、とは思う
だから藤田も気に入らなかったんだろう

303:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:17:00.73 J+Muh1eQ.net
木之元亮(ロッキー)みたいなもんだろ ボンあってのロッキーみたいな
歴代一番の悲劇はスニカーだけどな 

304:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:23:42.26 0vlwLyXf.net
>>294
竜亡き後続投以外何もかも間違い

305:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:39:33.13 GEa8trIe.net
確かに竜は(悪)目立ちはしたが好きではない

306:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:47:47.05 IzMu4+HG.net
なかなか話題にならない人たち
夜鶴の銀平
村雨の大吉
おせい
新次

主水シリーズでもこのへんはスレでも名前を余り見かけない

307:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 01:04:29.72 arcixCMK.net
勇次の衣装の派手になったのは時代の流れや仕事人ブームもあったしまぁいいのかなと
中の人は衣装や化粧に負けてなかったし、芯があったから

308:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 01:08:19.54 arcixCMK.net
玉すだれの人が金粉ばらまいて、朝吉が蝶々の紙まき散らして
勇次が糸残して帰ったら足が付いたかも

309:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 04:18:37.38 krdeMItd.net
>>300
ジオング「マジで?」

310:S.J
18/03/17 05:05:49.68 xQj+96Wu.net
>>300
たまたま、おみくじ捨てただけで足がついた奴がいるというのに…。

311:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 05:28:52.78 YMUdxvei.net
金粉で足が付くのは何だかなって感じだったな
見た目重視の嘘っぱちなんだから自分で突っ込むなよっていう。

312:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 07:31:38.89 /GUl1Oze.net
>>289
だから政竜は2代目ゼットンみたいに
単なる劣化コピーとしか思えんから
個人的にNGって言うてるでな
特に竜、なんじゃありゃ
秀と勇次は素晴しい

313:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 07:49:24.98 VsOoOMJO.net
だからといって「黄金の血」は本当に酷い映画だった
「主水死す」もだけど
太陽にほえろのマカロニ殉職みたいな演出出来なかったのか?
裏稼業の野垂れ死に

314:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 09:38:39.91 M/SSWcp5.net
現代劇だが、久しぶりに火野正平の芝居みたが驚き方や説得の仕方がやっぱり正八のままだった

315:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 09:50:13.43 G3nrVXs1.net
>>304
秀と勇次は良かったのは認めるが、いかんせん引っ張り過ぎた。
3、4の頃には新鮮味が薄れてどうしようもなかった。

316:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:02:11.75 Et+6AfOS.net
「黄金の血」の政は腑抜け扱いで主水も役立たず扱いだったしな

317:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:06:46.26 KgeobAqJ.net
激闘編の1話を最初に見た時に、「毎回こんな大人数の殺しのシーン
になるのか」と思ったが、助っ人制でそうじゃないと思って安心した。
殺しグループ人数のマックスは4人だな。

318:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:10:17.31 5Hhw1fXH.net
>>307
3、4の秀勇次に比べたら政竜の方が好きだわ

319:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:17:58.74 /GUl1Oze.net
>>310
だから竜の白塗りと、あの変なカツラ。
もっとまじめにやってくれ。
って30年くらい前に思ってた。

320:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 11:02:02.23 MpEq8kJL.net
>>310
だから剣之介の白塗りと、あの変なカツラ。
もっとまじめにやってくれ。
って30年くらい前に思ってた。

321:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 12:05:44.78 HJq54jXb.net
>>310
ブームだから勢いがらあった

322:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 13:05:52.18 o184B84W.net
秀勇次は大集合くらいまでで
描く事がないから出涸らし感が
酷かった。未だに観ても兎に角退屈。
多少パチでも新キャラ、新BGMで固めた
仕事5は楽しかったけどな。そのあと激闘も
あったし、政竜にはそんなに悪印象がない

323:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 13:49:55.97 jN3ocKk5.net
竜はともかく政なんて秀の完コピで興ざめだった
政なんて出さずに秀勇に竜を加入させればよかった
竜はいいけど政はいらない
再放送見る度にイライラするけど竜見たさに我慢している

324:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:01:51.05 6g/Wu2at.net
政が秀に寄せてしまったのは脚本もしくは制作側の意図じゃない?
八丁堀の七人とか明智光秀とか柳生十兵衛とかおおよそ三田村が演じない役柄を演じてるし
2時間ドラマ枠でも仕事こなしてるし 村上は月代が似合うだけ誰かさんよりマシ
京本も何故遅れ毛総


325:ッにしちゃったかなあ



326:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:21:37.46 jN3ocKk5.net
>>316
政の中の人のその後の仕事のことなんかしらん
政というキャラが不要だったといってるんだ
なに的外れな擁護してるんだ
あと竜の何が悪い
ちゃんとヅラ被って役をやっただろうが

327:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:33:15.58 6g/Wu2at.net
政いらんとか秀のコピーって言うけど元々錠から派生してきたキャラだぞ(職人の悩める若手)
秀だってVから邪魔でしかないと思う。魅力ないし
行動がワンパターン過ぎ

328:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:38:28.24 jN3ocKk5.net
錠→秀→政の流れくらい知ってるよ
ただとにかく竜と一緒に出て欲しくなかっただけ
政と一緒だと竜までコピー扱いされる
竜と絡まなきゃどこで死のうが生きようがどうでもいいキャラ

329:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:49:14.87 4zg4txhq.net
政アンチはわかったから

330:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:54:51.09 jLYBknqp.net
竜のカツラは自分の希望なんだよな
過剰なシケはエラを隠すため
それは現在の普段の髪型とかわらん

331:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 15:54:27.91 Ih/pbN8i.net
パチだと秀とか政は弱いけどな
主水は別格だが、竜は激アツだったな
秀とか政だとガッカリ感は半端なかった
鉄とか勇次のがまだ期待は持てた

332:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 16:38:55.41 2QQ0J4Ob.net
>>318
スコッチとジプシーか。

333:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 17:13:38.15 MpEq8kJL.net
第1期スコッチはよかったけど、第2期スコッチは本当に必要だったのか?

334:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 17:51:24.91 ICszIYiR.net
>>324
太陽にほえろ!のスレ行ってやって。

335:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 18:01:27.36 VsOoOMJO.net
仕事人シリーズはキャラアンチが面倒くさい
やっぱりからくり人がファンに殺伐とした確執が無くて良い

336:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 18:40:45.73 Swfao/eY.net
必殺ファン知ってるかい!
ビートたけしがオフィス北野退社した訳・・・・
必殺スペシャルの敵役主演してほしいわ!東山紀之・・・ビートたけしを戦うまで実現したい!

337:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 19:29:06.30 emNP1d3f.net
>>322
政はパチでもお荷物・・
もう本当このキャラ嫌い
せめて花屋で殉職すればよかったのに
竜と壱っていいコンビだったな

338:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 19:39:22.64 J+Muh1eQ.net
あのガタイを生かして背骨折にチェンジしてもよかったかも
ただ坊主頭に変更は受け入れないだろうね 
ナルシストのようだし
村上はイケメン長身だしいいとこだらけのはずなのに
その長所を生かせずひたすら持て余してた感ありありの必殺時代だったと思う

339:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 19:48:34.90 HJq54jXb.net
>>328
腐女子

340:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:03:41.66 M/SSWcp5.net
>>329
村上は坊主にならなくても既に禿げてたんだけどね

341:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:26:26.78 emNP1d3f.net
ナルシストで禿ってwwwww
政wwwwww
やっぱ要らない奴だわwwwwwwwwwwww
それ思うと竜は本当に綺麗だったなあ
今でも一番人気あるし竜のファンサイトもいくつかある

342:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:26:51.81 gZqN/qZg.net
>>331
タブーの中のタブーに触れやがって・・・

343:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:43:59.81 M/SSWcp5.net
そうかな?
意外と禿げを楽しんでいる草刈正雄という剛の者がいる
態と鬘とって反応を楽しむ禿の鑑

344:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:45:49.39 /GUl1Oze.net
>>329
秀を意識しすぎたのが失敗
村上のせいではないけど
全く違った設定ならもっと良かったかも

345:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:56:16.21 emNP1d3f.net
政アンチがたくさん居て非常に嬉しい
今までどこに隠れてたのか

346:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:5


347:8:01.54 ID:emNP1d3f.net



348:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:00:14.82 emNP1d3f.net
政嫌い嫌い
竜と一緒に映るな
必殺シリーズに出るな
竜が可哀想
あんな奴と共演なんて

349:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:01:45.69 emNP1d3f.net
政なんかどこがいいんだろうあんな不細工

350:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:12:50.01 VsOoOMJO.net
全然村上の事嫌いじゃない
女の好みは一貫してるし、余計な事は喋らない
役者として重宝がられているし
風雲竜虎で太郎さんとの組み合わせは良かった

351:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:12:51.28 /GUl1Oze.net
竜ってそんなにいいか?
竜のファンは勇次のことをどう思ってるの?

352:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:15:34.28 emNP1d3f.net
>>340
おまえが気持ち悪い
このスレ来るな

353:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:15:51.48 d4npDHiN.net
一貫して秀派の俺に隙は無かった

354:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:16:59.38 emNP1d3f.net
>>341
竜ファンは皆勇次のこと尊敬してるし共演してほしかったと言っている

355:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:17:58.30 vKVQsxLx.net
竜の腐婆ヲタがツイッターにいる
政竜なんだと
気持ち悪いわ

356:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:19:01.63 vKVQsxLx.net
>>344
おまえどから湧いてでたんだ
浮いてるぞ 気色悪い

357:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:24:24.18 9F13aViz.net
うるせえから隔離スレ作ってやった
そしてここには二度と来るな 文盲ども!
スレリンク(kin板)

358:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:26:13.14 VsOoOMJO.net
>>347

359:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:30:41.42 /GUl1Oze.net
竜は勇次よりも市松みたいにした方が
よかったのでは
ほんと今更なんだが

360:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:34:32.47 emNP1d3f.net
>>344
前からいたよ
政擁護する奴が我慢できなくて浮上してきただけ
>>345
なにそれ
何が政竜だよ気持ち悪い

361:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:39:50.85 arcixCMK.net
市松と竜が比べられてるよな

362:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:39:55.33 9F13aViz.net
次からスレ冒頭に提示しない?
あまりに中身ない後期キャラ弄りが目立つ場合を考えてワッチョイ導入するとか?IP変えても書くやつは出てくる

363:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:41:53.93 emNP1d3f.net
市松と比べられるなんて光栄
それに引き換え禿政はwwwww

364:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:54:12.07 a8MjSo00.net
芸人は叩かれてなんぼ
それだけ記憶に残る仕事したって事さね
他人の悪口は、心が荒むからそれくらいでおよし

365:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:59:01.29 emNP1d3f.net
記憶にも記録にも残らない
ただひたすら邪魔くさかっただけ>政
6年もやっててパチンコのイベントすら呼んでもらえなかった
主水と秀と竜は楽しそうだったよ

366:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 22:31:09.19 a8MjSo00.net
前に闇の狩人の※あった気がするけど、面白い?あらすじが大雑把で視聴に悩む

367:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 22:56:17.02 swqE7R6X.net
>>334
昔、紳助が言ってたけど草刈はトーク番組で自分からハゲネタ振ってきたって言ってたな
でも今は多分、ヅラだと思う

368:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:22:48.54 MpEq8kJL.net
貢、おこう、新次、銀平、源太

369:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:37:19.80 VsOoOMJO.net
疑問なんだが禿は蔑まれるものなのか?
梅安や鉄は頭の形がカッコイイから羨ましい

370:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:44:16.21 4zg4txhq.net
セクシーハゲだよな
あのレベルでなくてもすだれヘアより潔さを感じる

371:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:49:39.74 9F13aViz.net
だーかーら 隔離スレ逝けよ 一部の貴様らは

372:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:50:42.52 J+Muh1eQ.net
>>357
100%ズラだろ
髪の毛の話は本人的にはOKなんだけど事務所的にはNGらしい

373:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 01:26:57.52 9RuhvNye.net
松岡が念仏の


374:鉄化してる



375:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 01:34:33.87 Cn6pb61f.net
>>353
秀より政が好きなヤツだっているんだよっ!
くそおお

376:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 04:42:00.37 3AeEiVxr.net
腐臭が凄いな

377:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 06:28:19.06 HI+kpDv2.net
三田村叩きの次は政叩きか

378:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 07:20:23.41 OEnVIbBL.net
昨日、夜中テレ東の取材に声かけられて部屋につれてかえって俺の好きな必殺コレクション語ってやったわ

379:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 07:55:42.46 zdEqgn6n.net
こんな老害よりもひどい書き込み初めて見た
やはり必殺は初期に限る

380:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 08:53:33.29 bOKitsRD.net
糸井貢 死んで蘇生した後、主水たちに看取られて死亡。死後は川に流される
おこう 既に虫の息だったが、主水に看取られて死亡
新次 やられて川にプカプカして死亡するまでを主水が一部始終目撃
銀平 忘れた
源太 死んだ所を目撃していないが、火葬するときに他の仕事人と一緒に見届ける

381:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 09:23:33.80 pPT9JFJF.net
仕事人シリーズでの川には絶対なんかいる
水場にいったらほぼ死んでるし>仕事師以外
あの川の水汚くて飲めないし

382:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 09:24:27.55 hymRgMBO.net
後期の話題はとにかく下らん

383:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 09:29:33.94 y3vryRun.net
録画したテレ玉の仕掛人を見てるけど1話1話が映画なみの面白さだな。
時代劇あまり見ない女房も食い入って見てる。

384:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:08:35.54 zdEqgn6n.net
からくり人富嶽は浮世絵みたいな美しさがある
とにかく着物が似合うお艶さん一行

385:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:11:27.05 3AeEiVxr.net
うん。なんか面白さの追求の仕方が、
特にパターンっぽくなっていった助け人以降
とかと全然違う。まあこの頃はあくまで
シリーズではなく単品の作品だからw
凄く一期一会的なんだろうけど。
原点なのに必殺シリーズ総体として見ると
異色作というね。

386:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:24:07.28 2rCZdllT.net
>>366
後期必殺特に仕事人X無印と激闘編好きな人は政が嫌いな人が多い
竜が素晴らしかっただけに余計
実際ドラマの内容も竜が政を憎むシーンとかがある
逆に壱と竜は仲が良好だったな

387:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:33:57.35 +l6WIA3W.net
>>372
そりゃあ特に仕掛人の第1話は別格でしょ

388:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:53:56.29 bOKitsRD.net
仕事人Vと激闘編だけでわかるわボケ

389:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:59:00.13 y3vryRun.net
あと女房「あれ?藤田まこと出てこないの?」だってw

390:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 11:04:25.71 DWXiYwsD.net
スカイライダースレで村上叩きしてる奴がいるけど政叩きと同じ奴か?

391:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 11:51:58.58 ptImGVC4.net
秀の中の人を叩きまくったら、次は政か。
だったら、その系譜の新吉(橋掛)も話題に乗せてやってくれ、と自分で書いて思ったが、話題になるだけのキャラじゃないんだよな。

392:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 13:25:50.77 WuKvTGck.net
今日はBS朝日で17時から激突が放送されるでござるよ

393:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 13:54:16.24 2rCZdllT.net
>>379
知らないよライダースレなんて
竜と共演したのが政だっていうことが気に入らないだけ
竜はもっと格上の俳優と共演してほしかった
今だにろくな役やってないしな政中
竜中は河村隆一とか色々な有名人と付き合いがあって華がある

394:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 13:57:41.96 GSH6Kls3.net
>>375
それはなくないか?むしろ政は激闘で旧来
ファンやマニアに認められた印象なんだが。
工藤が良いキャラ作りをしてたし。
京本は事務所トラブルを差し引いても、
ああしたキャラが激闘のリアル路線に
そぐわなかったのと、もっと突き抜けた
浮世離れ系の弐が出てきてすこぶる影が
薄く、素晴らしいとは言い難かったと思う。
得物もカッコいいし京本の音楽の貢献度も
あって悪印象はないんだが。
あと壱と竜ってそんなに仲良かったか?
それこそ壱は政の方が多く接触してたイメージがある。

395:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 14:30:40.66 KJPp5mlE.net
>>383
単に村上叩きをしたい奴みたいだから相手にするのやめなよ

396:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 14:44:50.15 YiE8X1+C.net
>>384
頭の変な京本好きってのはわかるんだが
いかんせんこういう歴史改変みたいな事
言う輩に対してどうしても耐性が
持てなくてな…

397:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 15:59:36.10 YnV+qSAF.net
>>361
そーゆー訳わかんない文盲に限って>347には行かないと思う
総合スレで役者叩きは不愉快でしかない

398:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:35:51.76 mp8N7QXs.net
総合スレに来てる人はあくまで必殺ありきで
俳優やタレントは二の次だからな。
必殺や主水が好きでも決して藤田の
ファンじゃない事も多いというね。
金切り声上げて俳優貶したり褒めたりしても
場違いにしかならないから早く失せた方が良い

399:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:45:36.51 TlYz04CP.net
質屋からうけ出せた回?

400:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:50:13.02 n/RpFI5x.net
>>341
竜?ピーターを無口にさせてさらに厚化粧させた劣化コピー

401:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:58:28.96 YnV+qSAF.net
>>372
仕掛人の頃は映画が作れる監督やスタッフが廉価版としてドラマ作ってくれたイメージ
45分の映画観ているようで充実する

402:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 17:20:31.99 X10o6pHw.net
>>380
存在感なさすぎ

403:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 18:22:36.24 2rCZdllT.net
>>383
長文でしかも上げてまで気持ち悪ww
竜の存在感は今だに熱狂的なファンが居て
ファンサイトやツイッタをやっているという事実が物語っている
政にそういうファンがいるか?
あの頭も存在もうっすい屑キャラにwwwwwww

404:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 18:34:01.03 9RuhvNye.net
>>392
長文スマンかったm(__)m
読んでくれただけでもありがたい

405:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 18:54:36.15 iqoDB9r8.net
>>389
ワロタw

406:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 19:18:07.40 n/RpFI5x.net
>>390
仕置人1話もクオリティすごいよねぇ

407:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 20:01:33.36 +l6WIA3W.net
>>395
中村主水の登場するシーン
サンバの曲が最高だったわ

408:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 21:47:15.57 zdEqgn6n.net
平尾先生もういないんだなぁ

409:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 22:06:22.98 bh7zzqGd.net
>>395
昔、TVドラマシナリオ講座ってのに通ったことがあったんだが
そこで使ってた教材に”良い例”として仕置人1話が載ってたわ
視聴者に説明しないといけないことを
セリフだけに頼らずに説明するという体を取っている上に
それらが1つの大きな物語としてちゃんと流れになっていて
尚且つ、出てくる人物が全員初登場なのに
ずっと昔からそこにいたかのように切り取って描いている
見事としか言い様がない
って書いてあったな

410:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 22:49:46.66 y3vryRun.net
>>398
仕置人スレでも書いたけどあの回は日本ドラマ屈指の群像劇だと思う。

411:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 22:53:03.46 AyMbhCVp.net
仕事人を否定するわけじゃないが、芝居観てる感じが無くなったのかな?後期になると…

412:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 23:07:39.35 AyMbhCVp.net
安倍さんの脚本が弱い立場の者を更に虐げる演出だったが後期の的も命を軽んじて仕事にかけられるパターン化になってつまらなくなった。仕置きシーン見れば良いって楽しみ方が理解出来ない

413:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 23:28:08.47 zdEqgn6n.net
悪い奴だから仕置きされる過程がパターン化されドラマを作る手間を段々簡略化された
命を掛けて頼む対価が小銭だったり、頼み人が身内だったり当初の魅力を削ってしまったような感じ

414:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 01:56:58.18 KDBWOSgp.net
>>400
確か山内P自身がインタビューで答えてた記憶あるけど、「必殺はバラエティ化した」と。
それが原因じゃないかな。
ようは、被害者と仕事人をリンクさせるコーナー。
次は奉行所コント、そして仕事人と絡むお笑いのコント。
被害者が殺されていまわの際に「これで仕事人に恨みを」「しっかりしろ」
仕事料分配→仕置のシーン。
最後は中村家のコントからエンディング。
ここまで枠組作っちゃったら、新しい物語なんか生まれないだろうとは思う。

415:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 02:34:59.92 OSLDkwPA.net
安定期に入ることができただけだよ
どの長寿ドラマも安定期に入るとマニアにはつまらなくなる

416:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 03:33:21.29 qWdHL5Bm.net
誰も彼も裕福になった80年代に
『晴らせぬ恨み』ってのが説得力なくなっただけよ
良いとか悪いとかじゃなく、
カネをもらって人を殺すってのがショーにしかならなくなったのさ

417:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 04:36:19.62 kXWMZZwn.net
最終回を除いて
最後に中村家コントで締めなかった話はどの話?
自分の記憶だと主水、娘と同居するあたりが最後だったと思うんだけど

418:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 05:26:56.24 amY+7jSq.net
>>398
必殺ファンとしてはうれしい話
仕置人はキャスティングが絶妙だったと思うのだが、その辺についての評価は?

419:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 08:17:59.37 Q2Q/hvxx.net
ジャニ殺も本気で方向性を考えた方がいい
SPと相性悪いのは昔からだけど、

420:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 08:29:49.32 uRkq6iuh.net
>>406
仕事人V最終回

421:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 08:31:00.95 uRkq6iuh.net
>>409
あ、最終回は除いてだった

422:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:21:32.19 hduDFZP8.net
まあどうでもいいかな。
だから何?って感じ。

423:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:24:24.96 MciM+rzd.net
一番視聴率のいいパターンを定着させていった結果だわな
やっぱりあちこちで手探りしてた頃のが面白いわ
非主水シリーズまでが定番化してしまったのもマンネリ化に拍車をかけてしまった

424:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:30:30.71 KvzQxwtn.net
>>405
今現在、金を貰って恨みをはらす、というのを製作費がかかる時代劇でやる必要もなくなった
「怨み屋本舗」とか現代劇で十分やれる時代
ちょっとスタンスは違うが犯罪者をノートに名前書くだけで殺せるデスノートなんてのも出てきて
必殺は、益々時代に合わなくなってお役御免てことだろう
藤田が死んだ時点で終わったんだと思う
後期がショーならジャニ殺は出来の悪いコント

425:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:56:10.28 Eeprnexd.net
初期は役者や監督、脚本家が良すぎて今の規制ガチガチの中でいいもの作ろうとするのが無理なんだろう

426:名乗る程の者ではござらん
18/03/19


427:11:16:27.21 ID:lcou6LD2.net



428:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 11:19:27.96 RHBBug70.net
水戸黄門、遠山の金さんとかの王道時代劇は、ある意味フォーマットの美学だと思うんだよね。
歌舞伎みたいな(歌舞伎よく知らんけど)
それを打ち破った時代劇が紋次郎だったり必殺だった(はず)。
その必殺がいつのまにやらフォーマット化しちゃったら、必殺を面白いと思った人にアピールする訳ないわな。

429:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 12:28:12.03 ng+AQbuR.net
>>401
そこで「必殺ファイト!」ですよ。
仕置シーンだけを流す5分番組。

430:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 13:33:45.90 72VRrSKN.net
>>417
ウルトラファイトなんて若い人知らんで

431:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 13:46:40.80 yXdhZ4Hz.net
>>417
悪役で丹古母鬼馬二あたりをレギュラーにしよう

432:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 13:54:55.14 72VRrSKN.net
なんだか必殺シリーズが
ウルトラマンシリーズに思えてきた
セブンが仕置人
レオが剣劇人
80が激突

433:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 14:02:00.57 tzbiucig.net
>>420
レオが剣劇は無いだろ

434:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 14:03:11.77 ng+AQbuR.net
必殺ファイト!
第1話「主水よこの挽歌をきけ!」
海岸で仲良くボールで遊ぶ鉄と竜、そこへ主水が現れた
「やい!そのボールを俺によこせ」
「なんだとこのやろう!」鉄と竜が主水に襲いかかる
3者取っ組み合いながら崖から落下しグロッキー
影からその様子を見ていたおばさんボールを手にして面々の笑み
おばさんの勝利です!

435:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 15:14:58.12 Q5vqwK2E.net
前期の作品を全て「仕事人」と形容する殺ヲタ以外の呼び方は未だに抵抗あるな
もうどーしよーもないとわかってるけど、いきなり言われるとどっかで反応してしまう悲しい性
根っからの緒形ファンも緒形拳の必殺作品知らない奴も存在する
緒形さんて昔の必殺仕事人に出てたぜ!みたいな奴に遭遇したこともあるし

436:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 15:49:01.71 FucGDiRA.net
緒形拳の仕事人、は気持ち悪いよなー
藤田まことの仕掛人、は割と容認できる。
岸谷版関係なしに

437:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:43:18.39 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

438:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:43:47.80 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

439:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:44:32.63 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

440:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:45:26.31 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

441:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:50:42.25 7d6Moweh.net
>>422
そこはモンド、テツ、リュウ、オバサンでしょw

442:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 19:43:19.28 Eeprnexd.net
>>417
いや、そういうものは求めていない
tubeやnico動で視聴できるし

443:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:15:59.08 VB96Rs+g.net
>>407
天神の小六は露口茂で観たかった
高松英郎は見た目はかっこいいんだけれど
例によってまたこの人役作り外しとるわと思った

444:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:18:54.77 FucGDiRA.net
露口は大吉候補だったりするから
当時だとちょっと若いんじゃないかな。
ただ高松は必殺としては異質な


445:キャスティング ではあるよね。最初期ならではというか



446:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:25:09.67 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

447:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:25:45.53 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

448:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:26:47.97 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

449:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:36:25.83 Rm0TdiZ3.net
話のコシ折るけどうらごろしのテーマは異質だね
あのメンバーだから未だに面白いと評価されてるのだろうね
タイムリーだと何これ?必殺じゃない!って見なくなった人多かっただろう
あの頃のアキオは中性的な可愛いらしさがあったのに

450:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:42:41.61 VB96Rs+g.net
>>432
露口は1971年の「清水次郎長」で
主役の無我なんかどうでもよくなるくらいのw貫禄ある黒駒勝蔵を演じていたよ
これがそのまま必殺にもスライドしてくれればよかったのにと思う
残念ながら高松の演技は小物すぎて裏世界の大親分には見えんw
第一話の闇の御前との落差からしてきつかった
大映映画時代のシャープな演技の高松が好きなだけに

451:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:47:20.98 6cfXzSOT.net
あなたをさがして 比処まで来たの ♪
恋しいあなた  あなた 今何処に
風にゆれ 雨にぬれて
恋は今も今も燃えているのに ああ……
白いほほえみも うしろすがたも
遠い夢の中 あなたはいない ♪

452:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:58:59.70 Q2Q/hvxx.net
長門勇さんが1、2回しか出演してないのが意外だった
然も町人役なんてもったいない
ラスボス感あるし準レギュラー起用して欲しかった

453:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:12:37.18 tzbiucig.net
>>438
あの歌と映像まさかの最終回の伏線とは……

454:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:26:43.20 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

455:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:27:35.42 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

456:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:28:11.43 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

457:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:37:05.51 6cfXzSOT.net
想い出の糸車 からからから空回り♪
あの人は路地裏に たたずんでいた
想い出の糸たぐる 絡んでもつれた絹を
あの人が白い歯で噛み切る その時
わたしは旅に出る 不確かな愛を捨てて
あの人が切った  その糸つなぎとめるために ♪

458:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:37:59.18 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

459:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:38:45.06 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

460:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:39:25.07 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

461:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:46:30.15 6cfXzSOT.net
捨てないで 行かないで 
  愛した人は あなただけ ♪
泣いてすがって ひとりきり あなた駄目よと
ひとりきり 朝な夕なに ひとり泣く
あなた恋しと ひとり泣く
痛むつばさを 涙で抱いて 私しゃ翔( と)べない 浜千鳥〜♪

462:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 00:09:56.03 uw1Xjiwk.net
@8eb8kFmHrKFJPkk
ツイッターのこの垢ってネタ?本気?

463:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 00:43:42.36 Hy70ntAG.net
ものすごくどうでもいい話だが
大江戸捜査網2015版で鍛冶屋と経師屋が共演していたのを今更知った
そして鍛冶屋が図体でかいことを改めて思い知った
あと藤原紀香は女殺し屋でジャニ殺出てもよさげ

464:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 00:57:28.00 KNXWb41/.net
連投大迷


465:f



466:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 02:18:52.71 AfKxzFNq.net
藤岡弘
西田敏行
誠直也

出てほしい

467:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 02:33:54.33 RtfBqAfr.net
誠は仕事人役で出たことあるよ

468:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 04:20:32.54 ff4nJLHZ.net
舞台で鉄もやったな

469:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 04:30:41.52 AkO0fRhS.net
特捜には捨三兼大吉が出てたことはあまり知られていない(と思う)
まあ末期の話だし、仕方のないことかもしれんが

470:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 07:46:56.29 j/qXrCop.net
>>453
やいとやが目立たないSP?

471:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 09:28:46.91 1+BBQKG5.net
捨三は目立たないからこそいい密偵
仕業人再放送のおかげでやいとやマイブームだわ…

472:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 09:52:49.96 FXhsAfYN.net
>ふざけんな!!生活保護で暮らす外国人が増加!韓国朝鮮人2万8700世帯、中国人4400世帯 うち在日が62%超
URLリンク(www.youtube.com)

生活に困っている日本人はどんどん生活保護を貰いにいきましょう
外国人も貰える生活保護をもらえないなら差別です
生活保護は反日活動の資金源になっているので、一度制度を根本から見直す荒治療が必要です
日本が貧困化したら日本に住む左翼も在日も損をするんだと気づかせなければいけません。
日本はゴネないと損をする社会です、情報弱者を自殺に追い込む社会です、
外国人学校では福祉や社会の仕組みをしっかり教えますが、日本人の学生は左翼教師による雑な教育で無知な状態で社会に投げ出されニートや自殺者が増えています。

473:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 10:22:50.86 rb6QscMN.net
太陽にほえろのヤマさんにゴリさん、どちらも仕留人の大吉候補だったわけだが
あの二人が演じる大吉って想像がつかんわ。 特に「なりませぬ」のシーンなぞは。

474:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 10:57:07.77 vWkq01YW.net
>>456
大出はSPに2回出てるが、どっちにも誠直也は出てない。
一番目立たないのはオール江戸警察の殿様の役で、あれはちょっと悲しかった

>>455
特捜末期はニュースステーションのせいで時間帯変更〜フェードアウトみたいな
感じで、必殺もこれを恐れて当初は金曜10時を譲らなかったんだよな。
Nステがなかったら最低でもあと1年以上はは続いてただろうね

475:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 11:04:28.50 rb6QscMN.net
大出さんが仕事人別グループのリーダーをやったSPでは
配下に「墨桶で焼いた鉄串を投げる」というやいと屋の殺しワザの発展系みたいやつがいたが
あれを出すなら何で大出さんにやらせないのかと当時憤慨した覚えがある

476:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 11:10:22.26 XqVRDxx6.net
>>450
井阪が藤の花で雑魚をあしらった時
昔の癖で延髄にぶっ刺すんじゃないかと思った

477:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 12:24:51.91 oFlhDn+4.net
>>461
別に怒るほどのことでもないやろw

478:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 12:30:15.94 96VasakR.net
でもせっかく大出俊出すなら、やいとやで見たかったけどな
別に仕業人のその後じゃなくても、パラレルものみたいな感じで役


479:名だけは同じで仕業人との繋がりは無くても良かったと思うし 三日殺しの朝吉も映画との繋がりはなかったし



480:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 12:36:08.80 9RpBKlJ7.net
政が木の枝から手槍に武器を変えたのは、様式美の大幅ダウン。
視聴者が真似をして、他人の庭から勝手に木の枝を折って口にくわ
えるとか、迷惑行為が多発して、製作サイドが殺し技を変えたんじゃ
ないかと。

481:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 12:42:19.62 oYXfUGeU.net
>>464
でもまぁ、主水が「よう、色男」と呼び止めたり、蛇の目の大出が「八丁堀」と呼んだり、何となく仕業人を思わせる所はあった。
同心なんだから、「八丁堀」と呼ばれるのは当たり前かも知れないが、「中村」とか「主水」ではない辺り・・・

482:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 12:44:41.13 oYXfUGeU.net
>>465
当時中坊だった俺は、部活のランニングの時に政の真似して、その辺の木の枝折ってたw

483:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 13:09:08.19 HethNQXf.net
>>465
そういう説もあるが、特に当時、そういう
話は聞いた事がないんだよね。
タイガースSPで三枝が突っ込んでたくらい。
単純に図体のでかい村上に木の枝っていう
繊細な感じの得物が似合わないって判断じゃね?あと激闘だと花殺しは世界観にマッチしないからとか。

484:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 13:16:32.44 2VbzlsIX.net
得物を変えることでお京との決別を表現していた…ということはないか

485:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 13:20:10.01 Iaq7qYoJ.net
>>468
少しでもリアルにしたかったのでは?
当時そう思った

486:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 13:20:41.83 96VasakR.net
必殺SPで言えば春雨じゃの鶴瓶はその後の参っぽい雰囲気もあったな
主水や加代と旧知の仲でポッペン吹いたりする場面もあったし

487:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 14:29:18.89 AeCB2f2X.net
>>469
明言はしてないがそう言った裏設定は考えて
いたかもね。証拠を残すなってのが信条の
キャラだったし。最終回で御庭番に目をつけられたから身元を偽る的なニュアンスもあったけどこちらも明言はしてないね。
>>470
リアルって言葉は村上が発してたね。
小平次だか鍛冶屋だかはリアルだから気に入ってるとかインタビューで言ってた

488:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 15:07:31.08 0Fz3+zNI.net
武器としては花屋のほうが好きなんだが、殺しの衣装は鍛冶屋のほうが良いなあ。
花屋はカルメンダンサーみたいで小綺麗過ぎる。

489:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 15:49:49.91 f2EjEWFf.net
俳優が地味なんだから殺し技は派手にいかないとイカンよね
とことん気の毒なスカイ村上だよ

490:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 16:38:24.03 KZaH13lD.net
結局加代は誰にホの字だったの?

491:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 16:54:13.35 u69fvCZw.net


492:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:07:17.85 KZaH13lD.net
やっぱり秀かぁ
魔性の女っぷりがたまらない

493:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:17:23.56 ZN8WCnCq.net
魔性ねぇ

494:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:34:34.99 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

495:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:35:13.16 96VasakR.net
激闘の政の職業が鍛冶屋になり殺し技もリアルなものになったのは工藤栄一の口添えもあったって聞いたがな
工藤はリアリズムの人でファッショナブルなものは好きじゃないようで竜もあまり好みじゃないようだったからね
裏表も政は見せ場も用意されていたけど竜はセリフはわずか二つのみ


496:だったし カットされた場面も元々が本筋に絡まない場面だった



497:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:44:51.73 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

498:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:45:24.50 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

499:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:48:58.12 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

500:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:50:24.73 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

501:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:52:12.40 aUutuGhu.net
激闘編は政の手槍といい、一の喉骨砕きといい、当初は山崎努復帰が予定されていたりといい
さらには闇の会と、「仕置人」をもう一度やりたがってたことは明白だったからなあ。

502:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:54:01.10 j/qXrCop.net
>>460
ありがとう!田村亮ゲスト回と勘違いしてた

503:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:54:33.97 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

504:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 17:55:40.96 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

505:名乗る程の者ではござらん
18/03/20 18:00:35.60 Bvp7i3o+.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

885日前に更新/241 KB
担当:undef