必殺シリーズ総合 157 at KIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 19:00:14.04 MYlq7Gip.net
>>240
赤に釣具用のオレンジ蛍光塗料を配合な。

251:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 19:05:30.41 pF3irkmk.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

252:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 19:06:20.76 pF3irkmk.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

253:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 19:23:10.58 zh1aMrVE.net
やいとって聞いてモグサの方を思い浮かべたのは間違いか…

254:S.J
18/03/15 19:37:39.20 K8YcI/af.net
>>246
あってるよ
ヨモギの葉を乾燥させて、擦り潰して葉の裏の繊毛を綿毛のようにまとめたものがもぐさ。
それに火を着けて治療(施術)するのが
『灸』きゅう(音読み)、やいと(訓読み)
ざっとこんな感じ
一般的には、『やいと』より『きゅう』と呼ぶ方が圧倒的に多い
自分でもぐさを作ろうと思えば作れるけど、時間と手間が掛かる。
手触りの柔らかいちゃんとした艾は10cくらいでも数千円したりする。

255:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 19:41:25.58 dbvV3xbq.net
自分も表稼業のやいとの場面でのお灸の事だと思ってたんだが・・・。
知らないから黙ってたけど。
一回だけ、二人同時に仕留めた時は、いつものバンクフィルムじゃなくて、実際熱した鉄針を使用して撮影してたよね。

256:S.J
18/03/15 19:57:59.21 K8YcI/af.net
>>248
やいとやは、表向きに『灸』をやってるけど、裏の仕事は『鍼師』の技ですね。
でも、基本的な治療(施術)の考え方(東洋医学やツボ)はいっしょなので、
厳密にいうと、“やいとやは鍼の資格も持っている”事になる。
現在は、燃やした時のヤニや臭いの影響で灸を主体に施術する鍼灸師はかなり減ったけど、やいとの名人といえる人は少ないが存在する。
やいとやは、上方で覚えたやいとの腕にそうとう自信があるんじゃないかとおもう。
これが裏の仕事となると、短い時間で確実に仕留めるとなれば、鍼のほうが有効ですから、そっちを選んだのかと…。
とりあえず、これが“鍼”と“やいと”と“あ●ま”の資格持ちの推測(妄想)です。

257:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 20:10:54.09 OvBxUIpe.net
昔清純イメージと合わないからと主演の話断ったドラマが立て続けにヒットして
同じ時期に自分が出た映画やドラマは鳴かず飛ばずでひっそりと引退したアイドルなんかもいたし
孤独のグルメとかもそうだけどどんなドラマがヒットするか分からないんだから
あれ嫌これ嫌と仕事選んでたら後で後悔するパターンも多い

258:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 20:14:12.83 zh1aMrVE.net
>>247 >>248
そうだよね
暗殺用の得物は熱した鍼のようなものに見える

259:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 21:06:13.82 4Ts04Zxl.net
>>262
あとは本人が断るってより事務所やらマネージャーなんかが断るケースも多い
本人はそんなオファーが来ていたことすら知らないこともあるそうな
竹中直人も石井隆の監督デビュー作でオファーがあったとき、マネージャーがロマンポルノだからと断りいれられたそうな
結果としてはなんとかその映画に出られたけど、本人は出たいのに知らず知らずのうちに断っていたとかは普通にあるようだからな

260:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 22:00:44.08 Tcr/+4TO.net
俺の母も独身時代、芸能事務所から歌手への誘いがあったが、
母親が危篤なのでそれどころではない!と実姉が勝手に断りを入れたとか
もし歌手になっていたら必殺の主題歌を歌っていたかもしれんなあ〜
そうだとしたら俺は生まれてないことになるが
なんてな

261:S.J
18/03/15 22:09:38.08 K8YcI/af.net
テレ玉仕掛人
本来だと明日放送予定の第5話『女の恨みはらします』が、前回のターンと同じく欠番のようだ。
そうすると、(第28話は除く)第24話『士農工商大仕掛け』、また、仕置人第3話『はみだし者に情けなし』も欠番になる公算がおおきい。

262:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 22:14:49.93 4uA9u4Os.net
なぜBS朝日は仕事屋やからくり人などの非主水系の名作を再放送しないのか
からくり人は五十鈴さんが比較的動いているし芝居も台詞回しも素晴らしい
仕事屋も傑作と言われてるのに深夜にでも放送して欲しい

263:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 22:21:39.54 X1mUpXxZ.net
ヤッさんありきで放送してるんだから
そういうイレギュラーなやつは時代劇専門で見てください
橋掛人 からくり 毎日やってるよ
まっしぐらは先週でおわた

264:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 23:29:03.18 NDQPKQ3t.net
>>249
鍼灸師って今でもいるし
国家資格

265:名乗る程の者ではござらん
18/03/15 23:40:20.46 udX7qidq.net
さっきBS朝日のCMでおばさんを久しぶりに見たが、婆さんになったくらいで殆ど変わらないな
元々老け専というのもあるか
念の為、市原悦子さんの事

266:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 00:48:57.84 e/pmvxUz.net
そういや中津の飲み屋で三年前くらいに三田村にあったな

267:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 02:40:04.64 AR7NkecK.net
主水シリーズでも
商売人はあんまりやらない

268:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 08:33:38.54 EmCL6yfQ.net
今放送してるBS朝日の再放送仕業人や仕置屋ほど視聴したい熱量が低い
左門一家癒されるんだけどなあ

269:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 08:40:00.59 jmo4gU8+.net
>>259
大分の中津?

270:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 09:13:07.81 HVGpjmNI.net
>>262
大阪のキタにも中津って場所がある。
旅番組のロケとか?

271:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 09:28:29.56 hj/957zY.net
商売人はDVD購入見送っちゃったから、ケーブルでやってくれないかなあ。

272:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 09:49:24.91 UtSeDsTv.net
商売人はちょっと華が足りないのかな?
ずんぐりむっくりの巳代松がかっこよく見えたんだから、辰兄ぃもいけると思うんだけど
これもクレーム案件なのか
「殺し屋が親になって…」とか

273:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 09:56:18.71 27n2X3l7.net
オール江戸警察の前任の奉行の矢部駿河守って主水の裏稼業知ってたのかな?

274:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 09:56:31.18 Hf7a2+IP.net
感じ方は人それぞれだろうけどカツオより梅辰のが華はあると思う
新仕置は逆にカツオが地味でイマイチな感じがしちゃう

275:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 10:14:44.81 Hb1mqMQZ.net
梅兄貴が色男扱いの世界なんてデブには素晴らしいファンタジーだよ

276:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 10:16:54.25 jwREgVKX.net
今のタツオはズタボロだけどな

277:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 10:22:20.27 UtSeDsTv.net
竜の厚化粧の書き込みあったけど勇次も途中からメイク濃くなって萎えた
五十鈴さんと同じシーンがいっぱいあったから女優ライトの影響で肌アレとかあったのかな?

278:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 10:22:42.49 bv9zdYDt.net
>>262
中津市やなくて、な↑かつ

279:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 12:36:11.59 Thy1rvQi.net
>>265
巳代松はずんぐりなおっさんではあるが人情家であり気の仲間との相性も抜群なので彼にまつわる名エピソードも多い
対して同じくずんぐりなおっさんである新次は寡黙でつまらないキャラ
後期でいうと銀平を太らせて角刈りにしたような男だからな

280:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 13:41:32.90 akpwtnyU.net
>>270
京本が嫌いではないが、竜はひどい。
白塗りであのカツラ。もっとまじめにやれって思ったな。
勇次のメイクは気にならんかったな。

281:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 13:43:32.77 51ex/qCd.net
某必殺本には商売人を「若者の殺し担当がいない」とこきおろしていたが、
新仕置人にもいねえじゃねえか
植物を若いとは言わん

282:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 14:34:24.12 t0/IqGro.net
>>272
あれは前略おふくろ様のキャラそのままだからな

283:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 14:46:00.70 8esiWjkU.net
思うに勇次の化粧は当時の流行りを取り入れているんだろう
ニューロマンティック系の


284:~ュージシャンとか



285:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 15:09:24.87 Dj3K1MFN.net
>>274
またてめえか

286:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 15:44:14.69 TV6dDZzs.net
>>276
特に京本はその辺のトレンドを意識してた
だろうね。

287:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 15:59:54.15 hj/957zY.net
>>276
南無阿弥陀仏の刺繍は4だっけ。
あれは流石にやり過ぎだと思った。

288:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 16:05:47.62 uUoQ5rjv.net
>>279
あれは助け人走るでもやってなかったか?
あの様式は多分前例があるはず

289:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 17:08:22.92 HHSATrOK.net
>>280
文字どうこうじゃなく
暗殺しにきてるのにステージ衣装的な派手さがやりすぎってことじゃないの?

290:S.J
18/03/16 18:11:45.38 9w5+ny1A.net
>>280
助け人の文さんのお経が書かれた着物は、元々は板妻が撮影で着ていたものをそのまま助け人の撮影に使ったモノだったはず。
だから、勇次の刺繍入り羽織と同列には語れないとおもう。
ちなみに、助け人と同時期に放送されていた『狼無頼控』の九鬼大紋(助け人でいうと文さんキャラ〜佐藤允)の着物には“梵字”がデザインされてあった。
>>257
わかりづらかったかな?
>>249の最後に書いてるのはアタシが持っている資格。
いわゆる有資格者からの実際の『灸のおはなし』や妄想(推測)してみた『やいとや又右衛門の仕事のスタンス』を、書いてみた次第です

291:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 18:24:13.05 1tk/qx3E.net
>>282
テレ玉から出てくるなよ気持ち悪いし恥ずかしいから
毎日毎日テレ玉実況前説鬱陶しいんだよ消えれ

292:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 18:52:50.88 6J6mcxTh.net
BS朝日には憂国の記者とかいう阿保がいるよ

293:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 19:41:54.17 UtSeDsTv.net
>>281
風雲竜虎編の太郎さんの悪口はそこまでだ
実際はライトも当たってないし仕事着も地味なんだ(願望)
金粉なんて証拠の残るもの使ってない!!(擁護)

294:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 20:47:49.04 ebcuS6dQ.net
仕舞人って改めて見ると、仕置シーンでの京マチ子さんの眼が鋭くて怖いな

295:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 20:51:22.76 9+Iu2tlN.net
コテハンは無視するに限る

296:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 22:07:03.39 ejZKTC2S.net
>>284
いるなあw
このスレにも一匹謎のコテが住んでるよな

297:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 22:07:53.15 8athZnbs.net
衣装が派手でも化粧が濃くても許されるのが勇次と竜
衣装が小汚くて、化粧っ気もないのに現在やってる仕事にまで文句つけられるのが政と秀
なんでここの住人て政と秀をここまで嫌うんだろう

298:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 22:17:34.64 1Zn/eGmR.net
政は嫌われてないだろ、竜はここではあまり話題にならないしたまにあっても見た目の事ばかり
どっちかというとこのスレの住民的にはあまり思い入れのないキャラじゃね

299:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 22:40:49.02 EmCL6yfQ.net
武田黄門見たが巳代松の起用が正しいんだが何か違うモヤモヤ感

300:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 22:45:39.98 OE1YMBC9.net
村上弘明は順当に役者として父親として成功してる方だと思う
伊吹さんが雛壇芸人風になったのは悲しい

301:名乗る程の者ではござらん
18/03/16 23:54:19.37 9+Iu2tlN.net
>>289
政は嫌われてないと思っていた

302:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:06:30.96 iVF02iTs.net
政って竜の付属品だから
竜亡き後映画やドラマ続投したのはちょっとな
竜人気あっての政だろ、とは思う
だから藤田も気に入らなかったんだろう

303:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:17:00.73 J+Muh1eQ.net
木之元亮(ロッキー)みたいなもんだろ ボンあってのロッキーみたいな
歴代一番の悲劇はスニカーだけどな 

304:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:23:42.26 0vlwLyXf.net
>>294
竜亡き後続投以外何もかも間違い

305:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:39:33.13 GEa8trIe.net
確かに竜は(悪)目立ちはしたが好きではない

306:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 00:47:47.05 IzMu4+HG.net
なかなか話題にならない人たち
夜鶴の銀平
村雨の大吉
おせい
新次

主水シリーズでもこのへんはスレでも名前を余り見かけない

307:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 01:04:29.72 arcixCMK.net
勇次の衣装の派手になったのは時代の流れや仕事人ブームもあったしまぁいいのかなと
中の人は衣装や化粧に負けてなかったし、芯があったから

308:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 01:08:19.54 arcixCMK.net
玉すだれの人が金粉ばらまいて、朝吉が蝶々の紙まき散らして
勇次が糸残して帰ったら足が付いたかも

309:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 04:18:37.38 krdeMItd.net
>>300
ジオング「マジで?」

310:S.J
18/03/17 05:05:49.68 xQj+96Wu.net
>>300
たまたま、おみくじ捨てただけで足がついた奴がいるというのに…。

311:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 05:28:52.78 YMUdxvei.net
金粉で足が付くのは何だかなって感じだったな
見た目重視の嘘っぱちなんだから自分で突っ込むなよっていう。

312:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 07:31:38.89 /GUl1Oze.net
>>289
だから政竜は2代目ゼットンみたいに
単なる劣化コピーとしか思えんから
個人的にNGって言うてるでな
特に竜、なんじゃありゃ
秀と勇次は素晴しい

313:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 07:49:24.98 VsOoOMJO.net
だからといって「黄金の血」は本当に酷い映画だった
「主水死す」もだけど
太陽にほえろのマカロニ殉職みたいな演出出来なかったのか?
裏稼業の野垂れ死に

314:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 09:38:39.91 M/SSWcp5.net
現代劇だが、久しぶりに火野正平の芝居みたが驚き方や説得の仕方がやっぱり正八のままだった

315:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 09:50:13.43 G3nrVXs1.net
>>304
秀と勇次は良かったのは認めるが、いかんせん引っ張り過ぎた。
3、4の頃には新鮮味が薄れてどうしようもなかった。

316:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:02:11.75 Et+6AfOS.net
「黄金の血」の政は腑抜け扱いで主水も役立たず扱いだったしな

317:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:06:46.26 KgeobAqJ.net
激闘編の1話を最初に見た時に、「毎回こんな大人数の殺しのシーン
になるのか」と思ったが、助っ人制でそうじゃないと思って安心した。
殺しグループ人数のマックスは4人だな。

318:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:10:17.31 5Hhw1fXH.net
>>307
3、4の秀勇次に比べたら政竜の方が好きだわ

319:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 10:17:58.74 /GUl1Oze.net
>>310
だから竜の白塗りと、あの変なカツラ。
もっとまじめにやってくれ。
って30年くらい前に思ってた。

320:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 11:02:02.23 MpEq8kJL.net
>>310
だから剣之介の白塗りと、あの変なカツラ。
もっとまじめにやってくれ。
って30年くらい前に思ってた。

321:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 12:05:44.78 HJq54jXb.net
>>310
ブームだから勢いがらあった

322:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 13:05:52.18 o184B84W.net
秀勇次は大集合くらいまでで
描く事がないから出涸らし感が
酷かった。未だに観ても兎に角退屈。
多少パチでも新キャラ、新BGMで固めた
仕事5は楽しかったけどな。そのあと激闘も
あったし、政竜にはそんなに悪印象がない

323:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 13:49:55.97 jN3ocKk5.net
竜はともかく政なんて秀の完コピで興ざめだった
政なんて出さずに秀勇に竜を加入させればよかった
竜はいいけど政はいらない
再放送見る度にイライラするけど竜見たさに我慢している

324:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:01:51.05 6g/Wu2at.net
政が秀に寄せてしまったのは脚本もしくは制作側の意図じゃない?
八丁堀の七人とか明智光秀とか柳生十兵衛とかおおよそ三田村が演じない役柄を演じてるし
2時間ドラマ枠でも仕事こなしてるし 村上は月代が似合うだけ誰かさんよりマシ
京本も何故遅れ毛総


325:ッにしちゃったかなあ



326:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:21:37.46 jN3ocKk5.net
>>316
政の中の人のその後の仕事のことなんかしらん
政というキャラが不要だったといってるんだ
なに的外れな擁護してるんだ
あと竜の何が悪い
ちゃんとヅラ被って役をやっただろうが

327:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:33:15.58 6g/Wu2at.net
政いらんとか秀のコピーって言うけど元々錠から派生してきたキャラだぞ(職人の悩める若手)
秀だってVから邪魔でしかないと思う。魅力ないし
行動がワンパターン過ぎ

328:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:38:28.24 jN3ocKk5.net
錠→秀→政の流れくらい知ってるよ
ただとにかく竜と一緒に出て欲しくなかっただけ
政と一緒だと竜までコピー扱いされる
竜と絡まなきゃどこで死のうが生きようがどうでもいいキャラ

329:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:49:14.87 4zg4txhq.net
政アンチはわかったから

330:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 14:54:51.09 jLYBknqp.net
竜のカツラは自分の希望なんだよな
過剰なシケはエラを隠すため
それは現在の普段の髪型とかわらん

331:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 15:54:27.91 Ih/pbN8i.net
パチだと秀とか政は弱いけどな
主水は別格だが、竜は激アツだったな
秀とか政だとガッカリ感は半端なかった
鉄とか勇次のがまだ期待は持てた

332:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 16:38:55.41 2QQ0J4Ob.net
>>318
スコッチとジプシーか。

333:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 17:13:38.15 MpEq8kJL.net
第1期スコッチはよかったけど、第2期スコッチは本当に必要だったのか?

334:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 17:51:24.91 ICszIYiR.net
>>324
太陽にほえろ!のスレ行ってやって。

335:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 18:01:27.36 VsOoOMJO.net
仕事人シリーズはキャラアンチが面倒くさい
やっぱりからくり人がファンに殺伐とした確執が無くて良い

336:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 18:40:45.73 Swfao/eY.net
必殺ファン知ってるかい!
ビートたけしがオフィス北野退社した訳・・・・
必殺スペシャルの敵役主演してほしいわ!東山紀之・・・ビートたけしを戦うまで実現したい!

337:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 19:29:06.30 emNP1d3f.net
>>322
政はパチでもお荷物・・
もう本当このキャラ嫌い
せめて花屋で殉職すればよかったのに
竜と壱っていいコンビだったな

338:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 19:39:22.64 J+Muh1eQ.net
あのガタイを生かして背骨折にチェンジしてもよかったかも
ただ坊主頭に変更は受け入れないだろうね 
ナルシストのようだし
村上はイケメン長身だしいいとこだらけのはずなのに
その長所を生かせずひたすら持て余してた感ありありの必殺時代だったと思う

339:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 19:48:34.90 HJq54jXb.net
>>328
腐女子

340:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:03:41.66 M/SSWcp5.net
>>329
村上は坊主にならなくても既に禿げてたんだけどね

341:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:26:26.78 emNP1d3f.net
ナルシストで禿ってwwwww
政wwwwww
やっぱ要らない奴だわwwwwwwwwwwww
それ思うと竜は本当に綺麗だったなあ
今でも一番人気あるし竜のファンサイトもいくつかある

342:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:26:51.81 gZqN/qZg.net
>>331
タブーの中のタブーに触れやがって・・・

343:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:43:59.81 M/SSWcp5.net
そうかな?
意外と禿げを楽しんでいる草刈正雄という剛の者がいる
態と鬘とって反応を楽しむ禿の鑑

344:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:45:49.39 /GUl1Oze.net
>>329
秀を意識しすぎたのが失敗
村上のせいではないけど
全く違った設定ならもっと良かったかも

345:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:56:16.21 emNP1d3f.net
政アンチがたくさん居て非常に嬉しい
今までどこに隠れてたのか

346:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 20:5


347:8:01.54 ID:emNP1d3f.net



348:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:00:14.82 emNP1d3f.net
政嫌い嫌い
竜と一緒に映るな
必殺シリーズに出るな
竜が可哀想
あんな奴と共演なんて

349:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:01:45.69 emNP1d3f.net
政なんかどこがいいんだろうあんな不細工

350:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:12:50.01 VsOoOMJO.net
全然村上の事嫌いじゃない
女の好みは一貫してるし、余計な事は喋らない
役者として重宝がられているし
風雲竜虎で太郎さんとの組み合わせは良かった

351:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:12:51.28 /GUl1Oze.net
竜ってそんなにいいか?
竜のファンは勇次のことをどう思ってるの?

352:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:15:34.28 emNP1d3f.net
>>340
おまえが気持ち悪い
このスレ来るな

353:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:15:51.48 d4npDHiN.net
一貫して秀派の俺に隙は無かった

354:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:16:59.38 emNP1d3f.net
>>341
竜ファンは皆勇次のこと尊敬してるし共演してほしかったと言っている

355:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:17:58.30 vKVQsxLx.net
竜の腐婆ヲタがツイッターにいる
政竜なんだと
気持ち悪いわ

356:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:19:01.63 vKVQsxLx.net
>>344
おまえどから湧いてでたんだ
浮いてるぞ 気色悪い

357:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:24:24.18 9F13aViz.net
うるせえから隔離スレ作ってやった
そしてここには二度と来るな 文盲ども!
スレリンク(kin板)

358:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:26:13.14 VsOoOMJO.net
>>347

359:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:30:41.42 /GUl1Oze.net
竜は勇次よりも市松みたいにした方が
よかったのでは
ほんと今更なんだが

360:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:34:32.47 emNP1d3f.net
>>344
前からいたよ
政擁護する奴が我慢できなくて浮上してきただけ
>>345
なにそれ
何が政竜だよ気持ち悪い

361:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:39:50.85 arcixCMK.net
市松と竜が比べられてるよな

362:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:39:55.33 9F13aViz.net
次からスレ冒頭に提示しない?
あまりに中身ない後期キャラ弄りが目立つ場合を考えてワッチョイ導入するとか?IP変えても書くやつは出てくる

363:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:41:53.93 emNP1d3f.net
市松と比べられるなんて光栄
それに引き換え禿政はwwwww

364:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:54:12.07 a8MjSo00.net
芸人は叩かれてなんぼ
それだけ記憶に残る仕事したって事さね
他人の悪口は、心が荒むからそれくらいでおよし

365:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 21:59:01.29 emNP1d3f.net
記憶にも記録にも残らない
ただひたすら邪魔くさかっただけ>政
6年もやっててパチンコのイベントすら呼んでもらえなかった
主水と秀と竜は楽しそうだったよ

366:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 22:31:09.19 a8MjSo00.net
前に闇の狩人の※あった気がするけど、面白い?あらすじが大雑把で視聴に悩む

367:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 22:56:17.02 swqE7R6X.net
>>334
昔、紳助が言ってたけど草刈はトーク番組で自分からハゲネタ振ってきたって言ってたな
でも今は多分、ヅラだと思う

368:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:22:48.54 MpEq8kJL.net
貢、おこう、新次、銀平、源太

369:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:37:19.80 VsOoOMJO.net
疑問なんだが禿は蔑まれるものなのか?
梅安や鉄は頭の形がカッコイイから羨ましい

370:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:44:16.21 4zg4txhq.net
セクシーハゲだよな
あのレベルでなくてもすだれヘアより潔さを感じる

371:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:49:39.74 9F13aViz.net
だーかーら 隔離スレ逝けよ 一部の貴様らは

372:名乗る程の者ではござらん
18/03/17 23:50:42.52 J+Muh1eQ.net
>>357
100%ズラだろ
髪の毛の話は本人的にはOKなんだけど事務所的にはNGらしい

373:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 01:26:57.52 9RuhvNye.net
松岡が念仏の


374:鉄化してる



375:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 01:34:33.87 Cn6pb61f.net
>>353
秀より政が好きなヤツだっているんだよっ!
くそおお

376:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 04:42:00.37 3AeEiVxr.net
腐臭が凄いな

377:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 06:28:19.06 HI+kpDv2.net
三田村叩きの次は政叩きか

378:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 07:20:23.41 OEnVIbBL.net
昨日、夜中テレ東の取材に声かけられて部屋につれてかえって俺の好きな必殺コレクション語ってやったわ

379:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 07:55:42.46 zdEqgn6n.net
こんな老害よりもひどい書き込み初めて見た
やはり必殺は初期に限る

380:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 08:53:33.29 bOKitsRD.net
糸井貢 死んで蘇生した後、主水たちに看取られて死亡。死後は川に流される
おこう 既に虫の息だったが、主水に看取られて死亡
新次 やられて川にプカプカして死亡するまでを主水が一部始終目撃
銀平 忘れた
源太 死んだ所を目撃していないが、火葬するときに他の仕事人と一緒に見届ける

381:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 09:23:33.80 pPT9JFJF.net
仕事人シリーズでの川には絶対なんかいる
水場にいったらほぼ死んでるし>仕事師以外
あの川の水汚くて飲めないし

382:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 09:24:27.55 hymRgMBO.net
後期の話題はとにかく下らん

383:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 09:29:33.94 y3vryRun.net
録画したテレ玉の仕掛人を見てるけど1話1話が映画なみの面白さだな。
時代劇あまり見ない女房も食い入って見てる。

384:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:08:35.54 zdEqgn6n.net
からくり人富嶽は浮世絵みたいな美しさがある
とにかく着物が似合うお艶さん一行

385:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:11:27.05 3AeEiVxr.net
うん。なんか面白さの追求の仕方が、
特にパターンっぽくなっていった助け人以降
とかと全然違う。まあこの頃はあくまで
シリーズではなく単品の作品だからw
凄く一期一会的なんだろうけど。
原点なのに必殺シリーズ総体として見ると
異色作というね。

386:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:24:07.28 2rCZdllT.net
>>366
後期必殺特に仕事人X無印と激闘編好きな人は政が嫌いな人が多い
竜が素晴らしかっただけに余計
実際ドラマの内容も竜が政を憎むシーンとかがある
逆に壱と竜は仲が良好だったな

387:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:33:57.35 +l6WIA3W.net
>>372
そりゃあ特に仕掛人の第1話は別格でしょ

388:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:53:56.29 bOKitsRD.net
仕事人Vと激闘編だけでわかるわボケ

389:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 10:59:00.13 y3vryRun.net
あと女房「あれ?藤田まこと出てこないの?」だってw

390:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 11:04:25.71 DWXiYwsD.net
スカイライダースレで村上叩きしてる奴がいるけど政叩きと同じ奴か?

391:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 11:51:58.58 ptImGVC4.net
秀の中の人を叩きまくったら、次は政か。
だったら、その系譜の新吉(橋掛)も話題に乗せてやってくれ、と自分で書いて思ったが、話題になるだけのキャラじゃないんだよな。

392:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 13:25:50.77 WuKvTGck.net
今日はBS朝日で17時から激突が放送されるでござるよ

393:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 13:54:16.24 2rCZdllT.net
>>379
知らないよライダースレなんて
竜と共演したのが政だっていうことが気に入らないだけ
竜はもっと格上の俳優と共演してほしかった
今だにろくな役やってないしな政中
竜中は河村隆一とか色々な有名人と付き合いがあって華がある

394:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 13:57:41.96 GSH6Kls3.net
>>375
それはなくないか?むしろ政は激闘で旧来
ファンやマニアに認められた印象なんだが。
工藤が良いキャラ作りをしてたし。
京本は事務所トラブルを差し引いても、
ああしたキャラが激闘のリアル路線に
そぐわなかったのと、もっと突き抜けた
浮世離れ系の弐が出てきてすこぶる影が
薄く、素晴らしいとは言い難かったと思う。
得物もカッコいいし京本の音楽の貢献度も
あって悪印象はないんだが。
あと壱と竜ってそんなに仲良かったか?
それこそ壱は政の方が多く接触してたイメージがある。

395:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 14:30:40.66 KJPp5mlE.net
>>383
単に村上叩きをしたい奴みたいだから相手にするのやめなよ

396:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 14:44:50.15 YiE8X1+C.net
>>384
頭の変な京本好きってのはわかるんだが
いかんせんこういう歴史改変みたいな事
言う輩に対してどうしても耐性が
持てなくてな…

397:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 15:59:36.10 YnV+qSAF.net
>>361
そーゆー訳わかんない文盲に限って>347には行かないと思う
総合スレで役者叩きは不愉快でしかない

398:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:35:51.76 mp8N7QXs.net
総合スレに来てる人はあくまで必殺ありきで
俳優やタレントは二の次だからな。
必殺や主水が好きでも決して藤田の
ファンじゃない事も多いというね。
金切り声上げて俳優貶したり褒めたりしても
場違いにしかならないから早く失せた方が良い

399:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:45:36.51 TlYz04CP.net
質屋からうけ出せた回?

400:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:50:13.02 n/RpFI5x.net
>>341
竜?ピーターを無口にさせてさらに厚化粧させた劣化コピー

401:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 16:58:28.96 YnV+qSAF.net
>>372
仕掛人の頃は映画が作れる監督やスタッフが廉価版としてドラマ作ってくれたイメージ
45分の映画観ているようで充実する

402:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 17:20:31.99 X10o6pHw.net
>>380
存在感なさすぎ

403:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 18:22:36.24 2rCZdllT.net
>>383
長文でしかも上げてまで気持ち悪ww
竜の存在感は今だに熱狂的なファンが居て
ファンサイトやツイッタをやっているという事実が物語っている
政にそういうファンがいるか?
あの頭も存在もうっすい屑キャラにwwwwwww

404:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 18:34:01.03 9RuhvNye.net
>>392
長文スマンかったm(__)m
読んでくれただけでもありがたい

405:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 18:54:36.15 iqoDB9r8.net
>>389
ワロタw

406:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 19:18:07.40 n/RpFI5x.net
>>390
仕置人1話もクオリティすごいよねぇ

407:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 20:01:33.36 +l6WIA3W.net
>>395
中村主水の登場するシーン
サンバの曲が最高だったわ

408:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 21:47:15.57 zdEqgn6n.net
平尾先生もういないんだなぁ

409:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 22:06:22.98 bh7zzqGd.net
>>395
昔、TVドラマシナリオ講座ってのに通ったことがあったんだが
そこで使ってた教材に”良い例”として仕置人1話が載ってたわ
視聴者に説明しないといけないことを
セリフだけに頼らずに説明するという体を取っている上に
それらが1つの大きな物語としてちゃんと流れになっていて
尚且つ、出てくる人物が全員初登場なのに
ずっと昔からそこにいたかのように切り取って描いている
見事としか言い様がない
って書いてあったな

410:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 22:49:46.66 y3vryRun.net
>>398
仕置人スレでも書いたけどあの回は日本ドラマ屈指の群像劇だと思う。

411:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 22:53:03.46 AyMbhCVp.net
仕事人を否定するわけじゃないが、芝居観てる感じが無くなったのかな?後期になると…

412:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 23:07:39.35 AyMbhCVp.net
安倍さんの脚本が弱い立場の者を更に虐げる演出だったが後期の的も命を軽んじて仕事にかけられるパターン化になってつまらなくなった。仕置きシーン見れば良いって楽しみ方が理解出来ない

413:名乗る程の者ではござらん
18/03/18 23:28:08.47 zdEqgn6n.net
悪い奴だから仕置きされる過程がパターン化されドラマを作る手間を段々簡略化された
命を掛けて頼む対価が小銭だったり、頼み人が身内だったり当初の魅力を削ってしまったような感じ

414:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 01:56:58.18 KDBWOSgp.net
>>400
確か山内P自身がインタビューで答えてた記憶あるけど、「必殺はバラエティ化した」と。
それが原因じゃないかな。
ようは、被害者と仕事人をリンクさせるコーナー。
次は奉行所コント、そして仕事人と絡むお笑いのコント。
被害者が殺されていまわの際に「これで仕事人に恨みを」「しっかりしろ」
仕事料分配→仕置のシーン。
最後は中村家のコントからエンディング。
ここまで枠組作っちゃったら、新しい物語なんか生まれないだろうとは思う。

415:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 02:34:59.92 OSLDkwPA.net
安定期に入ることができただけだよ
どの長寿ドラマも安定期に入るとマニアにはつまらなくなる

416:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 03:33:21.29 qWdHL5Bm.net
誰も彼も裕福になった80年代に
『晴らせぬ恨み』ってのが説得力なくなっただけよ
良いとか悪いとかじゃなく、
カネをもらって人を殺すってのがショーにしかならなくなったのさ

417:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 04:36:19.62 kXWMZZwn.net
最終回を除いて
最後に中村家コントで締めなかった話はどの話?
自分の記憶だと主水、娘と同居するあたりが最後だったと思うんだけど

418:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 05:26:56.24 amY+7jSq.net
>>398
必殺ファンとしてはうれしい話
仕置人はキャスティングが絶妙だったと思うのだが、その辺についての評価は?

419:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 08:17:59.37 Q2Q/hvxx.net
ジャニ殺も本気で方向性を考えた方がいい
SPと相性悪いのは昔からだけど、

420:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 08:29:49.32 uRkq6iuh.net
>>406
仕事人V最終回

421:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 08:31:00.95 uRkq6iuh.net
>>409
あ、最終回は除いてだった

422:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:21:32.19 hduDFZP8.net
まあどうでもいいかな。
だから何?って感じ。

423:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:24:24.96 MciM+rzd.net
一番視聴率のいいパターンを定着させていった結果だわな
やっぱりあちこちで手探りしてた頃のが面白いわ
非主水シリーズまでが定番化してしまったのもマンネリ化に拍車をかけてしまった

424:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:30:30.71 KvzQxwtn.net
>>405
今現在、金を貰って恨みをはらす、というのを製作費がかかる時代劇でやる必要もなくなった
「怨み屋本舗」とか現代劇で十分やれる時代
ちょっとスタンスは違うが犯罪者をノートに名前書くだけで殺せるデスノートなんてのも出てきて
必殺は、益々時代に合わなくなってお役御免てことだろう
藤田が死んだ時点で終わったんだと思う
後期がショーならジャニ殺は出来の悪いコント

425:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 09:56:10.28 Eeprnexd.net
初期は役者や監督、脚本家が良すぎて今の規制ガチガチの中でいいもの作ろうとするのが無理なんだろう

426:名乗る程の者ではござらん
18/03/19


427:11:16:27.21 ID:lcou6LD2.net



428:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 11:19:27.96 RHBBug70.net
水戸黄門、遠山の金さんとかの王道時代劇は、ある意味フォーマットの美学だと思うんだよね。
歌舞伎みたいな(歌舞伎よく知らんけど)
それを打ち破った時代劇が紋次郎だったり必殺だった(はず)。
その必殺がいつのまにやらフォーマット化しちゃったら、必殺を面白いと思った人にアピールする訳ないわな。

429:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 12:28:12.03 ng+AQbuR.net
>>401
そこで「必殺ファイト!」ですよ。
仕置シーンだけを流す5分番組。

430:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 13:33:45.90 72VRrSKN.net
>>417
ウルトラファイトなんて若い人知らんで

431:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 13:46:40.80 yXdhZ4Hz.net
>>417
悪役で丹古母鬼馬二あたりをレギュラーにしよう

432:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 13:54:55.14 72VRrSKN.net
なんだか必殺シリーズが
ウルトラマンシリーズに思えてきた
セブンが仕置人
レオが剣劇人
80が激突

433:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 14:02:00.57 tzbiucig.net
>>420
レオが剣劇は無いだろ

434:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 14:03:11.77 ng+AQbuR.net
必殺ファイト!
第1話「主水よこの挽歌をきけ!」
海岸で仲良くボールで遊ぶ鉄と竜、そこへ主水が現れた
「やい!そのボールを俺によこせ」
「なんだとこのやろう!」鉄と竜が主水に襲いかかる
3者取っ組み合いながら崖から落下しグロッキー
影からその様子を見ていたおばさんボールを手にして面々の笑み
おばさんの勝利です!

435:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 15:14:58.12 Q5vqwK2E.net
前期の作品を全て「仕事人」と形容する殺ヲタ以外の呼び方は未だに抵抗あるな
もうどーしよーもないとわかってるけど、いきなり言われるとどっかで反応してしまう悲しい性
根っからの緒形ファンも緒形拳の必殺作品知らない奴も存在する
緒形さんて昔の必殺仕事人に出てたぜ!みたいな奴に遭遇したこともあるし

436:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 15:49:01.71 FucGDiRA.net
緒形拳の仕事人、は気持ち悪いよなー
藤田まことの仕掛人、は割と容認できる。
岸谷版関係なしに

437:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:43:18.39 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

438:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:43:47.80 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

439:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:44:32.63 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

440:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:45:26.31 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

441:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 18:50:42.25 7d6Moweh.net
>>422
そこはモンド、テツ、リュウ、オバサンでしょw

442:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 19:43:19.28 Eeprnexd.net
>>417
いや、そういうものは求めていない
tubeやnico動で視聴できるし

443:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:15:59.08 VB96Rs+g.net
>>407
天神の小六は露口茂で観たかった
高松英郎は見た目はかっこいいんだけれど
例によってまたこの人役作り外しとるわと思った

444:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:18:54.77 FucGDiRA.net
露口は大吉候補だったりするから
当時だとちょっと若いんじゃないかな。
ただ高松は必殺としては異質な


445:キャスティング ではあるよね。最初期ならではというか



446:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:25:09.67 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

447:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:25:45.53 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

448:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:26:47.97 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

449:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:36:25.83 Rm0TdiZ3.net
話のコシ折るけどうらごろしのテーマは異質だね
あのメンバーだから未だに面白いと評価されてるのだろうね
タイムリーだと何これ?必殺じゃない!って見なくなった人多かっただろう
あの頃のアキオは中性的な可愛いらしさがあったのに

450:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:42:41.61 VB96Rs+g.net
>>432
露口は1971年の「清水次郎長」で
主役の無我なんかどうでもよくなるくらいのw貫禄ある黒駒勝蔵を演じていたよ
これがそのまま必殺にもスライドしてくれればよかったのにと思う
残念ながら高松の演技は小物すぎて裏世界の大親分には見えんw
第一話の闇の御前との落差からしてきつかった
大映映画時代のシャープな演技の高松が好きなだけに

451:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:47:20.98 6cfXzSOT.net
あなたをさがして 比処まで来たの ♪
恋しいあなた  あなた 今何処に
風にゆれ 雨にぬれて
恋は今も今も燃えているのに ああ……
白いほほえみも うしろすがたも
遠い夢の中 あなたはいない ♪

452:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 21:58:59.70 Q2Q/hvxx.net
長門勇さんが1、2回しか出演してないのが意外だった
然も町人役なんてもったいない
ラスボス感あるし準レギュラー起用して欲しかった

453:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:12:37.18 tzbiucig.net
>>438
あの歌と映像まさかの最終回の伏線とは……

454:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:26:43.20 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

455:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:27:35.42 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

456:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:28:11.43 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

457:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:37:05.51 6cfXzSOT.net
想い出の糸車 からからから空回り♪
あの人は路地裏に たたずんでいた
想い出の糸たぐる 絡んでもつれた絹を
あの人が白い歯で噛み切る その時
わたしは旅に出る 不確かな愛を捨てて
あの人が切った  その糸つなぎとめるために ♪

458:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:37:59.18 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

459:名乗る程の者ではござらん
18/03/19 22:38:45.06 6cfXzSOT.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

885日前に更新/241 KB
担当:undef