【>>1000なら】 ..
[2ch|▼Menu]
2:名乗る程の者ではござらん
14/09/01 23:25:58.64 .net
過去スレ
【野球中継を】木枯し紋次郎14【雨に流せ】
スレリンク(kin板)
【再放送が】木枯し紋次郎13【始まった】
スレリンク(kin板)
【奥州路】木枯し紋次郎12【七日の疾走】
スレリンク(kin板)
URLリンク(mimizun.com)
【木枯しの音に】木枯し紋次郎11【消えた】
スレリンク(kin板)
URLリンク(mimizun.com)
【川留めの水は】木枯し紋次郎10【濁った】
URLリンク(mimizun.com)
【童唄を】木枯し紋次郎9【雨に流せ】
URLリンク(mimizun.com)
【獣道に】木枯し紋次郎8【涙を棄てた】
URLリンク(mimizun.com)
【さらば】木枯し紋次郎7【峠の市川崑】
URLリンク(mimizun.com)
【湯煙に】木枯し紋次郎6【月は砕けた】
URLリンク(mimizun.com)
【一里塚に】木枯し紋次郎5【風を断つ】
URLリンク(mimizun.com)
【流れ舟は】木枯し紋次郎4【帰らず】
URLリンク(mimizun.com)
【六地蔵の】木枯し紋次郎3【影を斬る】
URLリンク(mimizun.com)
【女人講の】木枯し紋次郎2【闇を裂く】
URLリンク(mimizun.com)
【赦免花は】木枯し紋次郎【散った】
URLリンク(mimizun.com)

3:名乗る程の者ではござらん
14/09/01 23:28:45.04 .net
【関連】
Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)木枯し紋次郎
笹沢左保の世界 SasazawaSaho official homepage
URLリンク(www.sakka-onsite.jp)
中村敦夫が語る、“木枯し紋次郎の時代”とは(Webサライ)
URLリンク(www.webserai.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.webserai.jp)
C.A.L
URLリンク(www.cal-net.co.jp)
木枯し紋次郎記念館
URLリンク(www.sunfield.ne.jp)

4:名乗る程の者ではござらん
14/09/01 23:30:38.54 .net
↓が先に立っておりやす

【随分と】木枯し紋次郎16【御達者で】
スレリンク(kin板)

5:名乗る程の者ではござらん
14/09/01 23:31:12.91 .net
じゃあこっちはネタ専用で

6:名乗る程の者ではござらん
14/09/02 02:17:19.82 vhmXycFWC
URLリンク(eroto.me)

7:名乗る程の者ではござらん
14/09/04 22:44:25.76 .net
明日の「甲州路の黒い影」は最大のネタ回らしいですね。

8:名乗る程の者ではござらん
14/09/08 12:07:01.31 .net
アニメもリメイクもあほくせぃ あつお紋次郎以外考えられやせん

9:名乗る程の者ではござらん
14/09/24 17:47:40.88 .net
10/30にBSプレミアムで東野英治郎版「水戸黄門」の映画をやるな
やはりCALと一番仲がいいのはここだな

10:名乗る程の者ではござらん
14/09/24 19:18:39.65 6rpt45qz.net
ここか

11:名乗る程の者ではござらん
14/09/24 19:29:05.11 .net
今は木枯らし紋次郎の原作本読みあさっている。めったに小説読まないあっしだが紋次郎の原作にすっかりはまってしまった。

12:名乗る程の者ではござらん
14/09/24 21:31:00.33 .net
原作いいですよね
笹沢さんは腕のいい料理人みたい
サッと仕上げる感じがこの作品にいい効果をもたらしてるように思います

13:名乗る程の者ではござらん
14/09/24 23:07:44.94 .net
−ロケ地情報−
無印第11話「龍胆は夕映えに降った」
最後の方でヤクザ御一行様が紋次郎に叩き斬られる、やたら見晴らしの良い
ジャリ道は「京都府亀岡市西別院町犬甘野」のれいせんゴルフクラブ入り口
手前の坂道。

14:名乗る程の者ではござらん
14/09/24 23:27:01.32 .net
10のあっしの書き込みに返事の書き込みしてくださったお方、もしかして紋次郎気質のお夕さんでは?何と無くそんな気がして、間違いでしたらどうぞお許しを

15:名乗る程の者ではござらん
14/09/24 23:27:50.73 .net
10のあっしの書き込みに返事の書き込みしてくださったお方、もしかして紋次郎気質のお夕さんでは?何と無くそんな気がして、間違いでしたらどうぞお許しを

16:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 04:57:25.44 .net
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ) 天誅!
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ   
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ  /∧\ !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      i / \ヾ    !   \\  !  ゚
     //    `、ヽ ! ! / /
           ,ノ  <,人,ノ,.;
           :、).,-======-、(;.
          :、) |n_j_ij__j__ji_j| (;. ,,/ ゛
          :、) ヽ(O皿O)ノ (;,
           ;、')   羊ヘ  (' >>1
           ;、)  <    (',;

17:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 06:21:33.73 .net
なんとも離れ難い また来てしまった

18:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 16:51:13.85 iXG2nDaQ.net
録画してあったのいまさっき観たんだが
大谷直子いい女だな
と今更思った

19:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 18:48:24.49 .net
>>18
とても美人だよなぁ。

20:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 19:39:57.72 .net
笹沢節を真似て
紋次郎外伝でも書いてみたい
でも
ドンデン返しが
思いつかない

21:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 19:52:20.90 .net
天狗の話だね。

22:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 21:46:21.39 .net
『蜩ノ記』って映画のメイキング番宣視たんだけど、黒澤明の助監やってた
小泉堯史って人初め往年のスタッフが制作してるそうだ。
アスファルト舗装されてしまった道に土撒いたり、コンクリート落石防護壁を
木切れで覆って昔の姿に戻したりした上で、役者が演じやすいように相当
離れた場所から、もちろんフィルム撮影で撮ったりしてた。

まだ映像化されていない作品も有るし、こういうスタッフになら紋次郎の制作を
してもらいたい・・・けど、中村敦夫に代替わりできる役者がいないよな・・・。

23:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 22:17:34.77 .net
今帰ってきた紋次郎、最後の峠越えの中の死は遠い空の雲って話読んでた。紋次郎と互角に渡り合える川越の弥九郎の話面白かった。まだこんないい原作残ってんのにドラマ化されないのは勿体無い。

24:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 22:23:35.06 .net
【朝日新聞】内定者に「もやもや解消会」のご案内メールを送る
スレリンク(newsplus板)

【社会】永住外国人の生活保護 地方や国政で除外求める動き 本来、受給権を法律に明記すべきだが、現場は真逆に走り出す - 東京新聞★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】他国旅券(ロシアのパスポート)取得で国籍喪失か 両親提訴「子どもに不利益」
スレリンク(newsplus板)

25:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 22:46:48.63 .net
>>22
新・紋次郎「砕けた波に影一つ」の最後の方でも、国道のガードレールや
浜辺のボートらしき物を布切れで隠してた。

26:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 22:52:35.35 .net
前スレでどなたさんか言ってみえたけど、
『あてなどござんせん』と言う紋次郎旅路に、
本当はあてとなる何かがあったんじゃないかと、
自分も前から思ってた 平和な暮らしとか、
安らぎある日々とかそんなんじゃなくて、
いったいそいつは何だろうと考えてたら、
ふと思い出したのが、伊集院静著『羊の目』なんだ
過ぎたことはなかったことと言いながら、
本当は何一つ良いことのなかった過去、
荒みきった自分の人生に紋次郎は何かこう漠然と
した『救い』を求めてたんじゃないか
原作読み終わったら、『羊の目』読んでみてくれ
ヤクザの世界に生きる天蓋孤独の主人公を
昭和初期から描いた壮大な作品で、
紋次郎ファンなら必ずこころに響く感動作となるはずですぜ

27:名乗る程の者ではござらん
14/09/25 23:21:19.58 .net
あくまで個人的な主観だけだが、紋次郎は常に
「あっしには関わりのねぇこって、ご免なすって」
「当ての無い旅ですが、急ぐ事に決めておりやすんで」
みたいな台詞を口癖のように唱えて、常に人との関わりを避けている
が、本当は人恋しくて、人懐っこくて、情に厚い物を
根底に持っていて、時と場合によってとか、相手の筋が通ってる時なんかに
ついつい頼まれごとを引き受けてしまい
かなりの確立でどえらい目にあったり、酷い裏切りや騙しに翻弄され
辛酸を舐める羽目になって、命辛々事なきを得て
無宿渡世を生き抜いている

紋次郎の特徴というか人間性みたいな物を勝手に解釈すると
子分を率いて貸元となり一家を束ねる上昇志向もない
自分が飯食えるだけの路銀さえあれば、必要以上の金銭欲もない
自分から他人に喧嘩を売ることも絶対にない
渋々でも、一度引き受けた頼まれ事は、命がけで健気に果たす
自分に好意を持ってる女が現れても、おいそれと無責任に抱かない
誰に対しても、基本低姿勢で、絶対にえばったり脅したりしない
弱い者、生い立ちが不幸な者、故郷を追われた者なんかをほっておけない

紋次郎の人生は三日月村の十年と、その後の無宿人人生の
二種類の人生を過ごして亡くなってる設定だろう
旅の“目的”と言えるかどうか定かじゃないけど
無宿渡世人は、旅を続ける事その物が生活になっているし
当然紋次郎も黙々と旅を続けているけど、心の底では自分と似たような
無欲で素朴だけど筋だけは通ってる人との出会いを願ったり
密かな期待を持ちながら、又その本音を人に悟られたくなくて
必死で「あっしには関わりのねぇこって」って口癖でそれを隠し
続けて生きている

それが「上州無宿の紋次郎」って渡世人の旅であり、人生じゃないかと
長文ご免なすって!

28:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 10:04:33.46 1eEYnDJW.net
紋次郎は川沿いは頻繁に通る。
火を興すことも出来る。
ならばもっと頻繁に魚捕って焼き魚食べればいいと思ったんだが。

29:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 12:06:31.74 .net
本日の野球中継が中止の場合は、木枯し紋次郎と新聞欄にあったけど、
台風から変わった低気圧はもう行っちゃったし、雨天中止の可能性は限りなく低いなぁ。
なんだよぅ、今年は雨が多かった癖して、雨天中止はたったの一回かよ。
どこかで再々放送してくれよ。全部でなくてもいいからさ。

30:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 12:27:36.43 .net
>>28
それが原因でよく腹を壊して人の世話になってそれがもとでいつもの展開とか

31:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 16:29:18.12 .net
焼くの面倒なのか生のまま、
かぶりついてることもあったな

32:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 16:34:25.99 .net
焼くと破壊されてしまうビタミンとかに詳しかったのかもな。
当時の渡世人は

33:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 17:09:27.40 .net
焼くと臭いや煙で居場所がバレる可能性があるから生で食ったと脳内補完←一太郎の回

34:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 19:07:02.46 .net
続の18話「雪燈籠に血が燃えた」のロケ地ぽい場所。

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

宇津宮雅代をおぶった紋次郎と子供が歩いていくシーンを彷彿とさせる。
雪の日に画面左から中央木立ちを撮るとああいう絵になりそう。
ただしここは今では日吉ダムの底に沈んでいるので確認不可能。
(画像は日吉ダムそばの記念碑のもの)

35:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 20:12:05.61 .net
>>27
おめーさん大した貫禄だ
あっしもそんな紋次郎さんが放っとけねー性分でさ

36:名乗る程の者ではござらん
14/09/26 21:46:26.30 .net
またでやしたぜ 自らの鸚鵡返しですかい

37:名乗る程の者ではござらん
14/09/27 08:52:29.38 .net
ハキハキとした話し方なので話す度に楊枝をポロポロ落とす紋次郎

38:名乗る程の者ではござらん
14/09/27 12:41:47.99 uXFoGMoT.net
>>31
右手一本で刀を持ち、水面に突き刺すこと二度目で魚ゲッツした紋次郎さん
カコイイ

39:名乗る程の者ではござらん
14/09/27 14:27:39.21 .net
ウチのレコーダー再生中にもう一度押すと 0.8速再生になる。

たかじんの新OPが間違って押しちゃったかなと感じる微妙なテンポ。
何回も見てると映像も唄も好きになってくるな

40:名乗る程の者ではござらん
14/09/27 14:32:03.50 .net
最終回、紋次郎に懐く子供に
『あ、どうも』とらしくない
返事したのは脚本かアドリブか

41:名乗る程の者ではござらん
14/09/27 22:05:09.93 .net
股旅シリーズの中山峠に地獄を見たの原作読んでみたが最後のどんでん返しがすごくてめちゃ面白いストーリーだった。時専で股旅シリーズやるらしいけど見れないのが悔しい。

42:名乗る程の者ではござらん
14/09/28 07:43:44.69 .net
見事に過疎りやしたね

43:名乗る程の者ではござらん
14/09/28 09:21:08.68 .net
「股旅シリーズ」BSでやってほしかった

44:名乗る程の者ではござらん
14/09/28 10:57:50.76 .net
図書館って結構笹沢左保の小説あるんだな。紋次郎に関する本借りまくって読んでるよ。

45:名乗る程の者ではござらん
14/09/28 22:37:39.39 .net
ここもいいぐあいに過疎って来て紋次郎の行く裏街道の風情がだんだん出て参りやした。
そろそろ誰かに助けを求められる頃でやすが果たして…

46:名乗る程の者ではござらん
14/09/29 12:37:28.47 8gRuVjJ+.net
新紋・最終回の食事シーンがいいな。
囲炉裏を囲んだのんびりした堅気家庭風の夕食。
普通の茶碗にご飯で、ノンビリ箸でご飯を一口づつ。
そして“紋次郎さん、御代わりを”
沸いたお湯から湯気が。
急須にお湯注ぎ、お茶を入れる。
無宿渡世旅中、飯屋での殺伐としたどんぶり風茶碗での殺伐した食事シーンとの対比演出が際立つ。

47:名乗る程の者ではござらん
14/09/29 20:46:40.48 .net
>>46
原作でもこの食事の場面でほっとするという紋次郎の心理描写があるね。

48:名乗る程の者ではござらん
14/09/29 21:12:34.21 .net
紋次郎が紋次郎に見えない
見ている者は
居心地が悪い感じ

49:名乗る程の者ではござらん
14/09/29 22:11:10.87 .net
おめえさんは木枯し紋次郎は人斬ってる場だけあればいいと言う人でござんしょう

50:名乗る程の者ではござらん
14/09/29 22:23:39.70 .net
最終回すらのんびりを許してもらえない紋次郎

51:名乗る程の者ではござらん
14/09/30 15:36:19.25 o/i11AtA.net
酒も勧められたら何の躊躇いもなく徳利を差し出し、口に持っていったな。
でも紋次郎流剣術なら酒が適度に入ったほうが調子でそうだw

52:名乗る程の者ではござらん
14/09/30 16:30:45.88 .net
笹子の天狗の回見た・・・ ほぼゴリかラーだけど
大谷直子よく熱演してるな〜 最後に婆さんが帰らぬ息子
待ってたけど、なんか感動したよ

53:名乗る程の者ではござらん
14/09/30 18:14:07.86 .net
あの婆さまは
なかなか味のある方でした

54:名乗る程の者ではござらん
14/10/01 05:45:10.26 .net
>>53
三戸部スエさんね。
他にもう一本紋次郎に出てる。

55:名乗る程の者ではござらん
14/10/01 14:39:44.46 .net
紋次郎に煮物喰わせて、その丼を懐に入れたままのおかげで
紋次郎命拾い。 みんなあの婆さんに素直に腕見せるな 

56:名乗る程の者ではござらん
14/10/02 13:39:44.15 .net
お熊ばあさん、だったっけ。かわいかったわ。
歯もきれいだったし「ばあさん」というほど年とってなかったけど。
三戸部スエさん、やはり俳優座なのね。

57:名乗る程の者ではござらん
14/10/02 14:31:17.55 .net
>>32
海から上ってきたサクラマス(ヤマメ・アマゴ)とかの生食は
寄生虫に注意!
紋次郎さんクラスのエキスパート渡世人なら、常識なはず

58:名乗る程の者ではござらん
14/10/02 23:16:53.92 .net
峠(股旅)シリーズ
時専で今日から放映

59:名乗る程の者ではござらん
14/10/02 23:49:19.55 .net
鬼首峠に棄てた鈴見てぇ〜でも時専見れねぇ〜泣 伊三郎に鈴もらったでんって子供実在した人物で後に強盗殺人で処刑された人なんだな

60:名乗る程の者ではござらん
14/10/03 12:44:55.40 F69QjnUS.net
当時の川には今みたいに放流なんかしてないのに魚が沢山いたのかな?

61:名乗る程の者ではござらん
14/10/03 19:28:05.43 .net
里見版最終話で終わらせたら
それが捜査網の最終回だと勘違いする人が出そう

62:名乗る程の者ではござらん
14/10/03 20:33:42.19 .net
>>60
当時ってのが紋次郎の時代と解釈すると
カワウソが普通に沢山いたくらいだし川魚は多かったんじゃない?

63:名乗る程の者ではござらん
14/10/03 20:38:50.21 .net
あんだけ峠歩いたら熊と遭遇したはず

64:名乗る程の者ではござらん
14/10/03 22:51:39.01 .net
テレビでは猪に襲われて崖から落ちたような

65:名乗る程の者ではござらん
14/10/04 05:49:29.23 .net
猪なんていうのは子供の足を喰いちぎる程、狂暴なんですかねえ。

66:名乗る程の者ではござらん
14/10/04 15:56:33.78 .net
博打の勝ちがメインの収入という設定は残念だが無理があるな
丁半博打は技術介入はなく場代奉公になるだけみたいだし
胴元に合力(短期雇用のディーラー)をやらせてもらうか、最悪イカサマで素人衆ハメるかくらい
どっちも紋次郎に合わないからしょうがなかったんだろうね

67:名乗る程の者ではござらん
14/10/04 20:08:33.65 .net
峠に哭いた甲州路テレビで見逃したので原作読んで見た。新十郎(ドラマの紋次郎)と村に復讐に来た源太2人とも過去にこの村人から村八分にされて村を追い出されている。
お妙が斬られなかったら新十郎も源太を斬らなかったかもしれない。結果的に恨みのあった大関の村人を助け
る事になった。名作にふさわしい話だった。

68:名乗る程の者ではござらん
14/10/04 20:51:19.33 .net
>>67
今読むとしたらネットでしか手に入らないと思うけど、因みに入手媒体は何でしょうか?

69:名乗る程の者ではござらん
14/10/04 21:37:15.71 .net
図書館で借りちゃダメなの?

70:名乗る程の者ではござらん
14/10/04 21:55:33.99 .net
紋次郎の兄貴って紋太郎なんだろうか

71:名乗る程の者ではござらん
14/10/04 21:57:34.03 .net
67さん俺はネットで雪に花散ると地獄を嗤う日光路かいました。
図書館にも結構笹沢左保の小説あるよ。私の地元の図書館には
後年の帰って来たシリーズ当時ドラマ化されてない原作本全部
ありました。

72:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 09:29:11.62 .net
後年の作品なんか
NHKでドラマ化して
くんないかな

73:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 10:14:01.09 .net
手込めと間引きと差別用語のない紋次郎なんて…

74:67
14/10/05 11:22:30.57 .net
>>71
なるほど、復刊するかと待っていたんだけど…
股旅物も面白いけど他の時代物も厳しくて面白いよ
情報ありがとう

75:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 13:20:13.50 .net
原作の方がストーリー面白いものが多いけど(だいたい同じだけど微妙に違うところが
ある。)中村紋次郎の声、どことなく哀愁漂う雰囲気、態度は冷たいけど優しそうな目
といったところにテレビ版の紋次郎に惹かれたんだと思う。原作の紋次郎はもっと病的
な顔色で凄みがあって怖そうなイメージあるからね

76:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 15:12:14.88 .net
テレビ版は、お人好し度が高くてかわいそうになっちゃうんだな
切ないんだわ

77:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 17:02:04.87 .net
>>73
そもそも百姓がいかんな

78:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 17:08:15.64 .net
禁止用語に煩くない1970年代の時代劇で
、且つ中村あっつぁんだったから
こそ『木枯し紋次郎』なんだよ

79:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 17:58:50.19 .net
紋次郎の兄貴は紋一郎だと思うが

80:名乗る程の者ではござらん
14/10/05 21:00:38.13 .net
紋太郎やろ

81:名乗る程の者ではござらん
14/10/06 01:50:05.73 .net
そもそも紋次郎はたしか6番目の子供だって
次男扱いかよ

82:名乗る程の者ではござらん
14/10/06 09:58:21.29 .net
そんなこと言い出したら一人っ子の三郎さんたちの立場は

83:名乗る程の者ではござらん
14/10/06 16:51:47.99 .net
次男で一男ってのもいるしな

84:名乗る程の者ではござらん
14/10/06 19:30:16.56 .net
きっと姉が四人いたんだな

85:名乗る程の者ではござらん
14/10/06 21:18:05.92 .net
イチローは次男
東郷平八郎は四男

86:名乗る程の者ではござらん
14/10/06 21:36:22.91 .net
紋次郎の上の四人の兄貴はその後どうなったんだっけ?確かすぐ上の兄とは偶然会って
賭博で作った兄の借金を兄の息子にそっと渡して去って行った話は読んだんだけど、何て
題名の話だったか忘れた。

87:名乗る程の者ではござらん
14/10/06 21:45:01.56 .net
二番目と三番目は奉公先の大阪で病死だったっけ?

88:名乗る程の者ではござらん
14/10/07 21:54:25.23 .net
>>86
「顔役の養女」でござんすね

89:名乗る程の者ではござらん
14/10/07 22:56:42.17 .net
87さん顔役の女って話だっけか?木っ端が燃えた上州路、紋次郎版と原作全く話が違うな原作の方がはるかに面白い。

90:名乗る程の者ではござらん
14/10/08 12:37:21.03 .net
股旅物は主人公も最後には死ぬパターンが多いな。

91:名乗る程の者ではござらん
14/10/09 13:46:08.34 .net
ふぞろいの林檎たちを再放送してもらいたいでござんすね

92:名乗る程の者ではござらん
14/10/11 12:30:22.91 1PEWYEJW.net
紋次郎は一度も女を抱かなかった?

93:名乗る程の者ではござらん
14/10/11 13:16:30.12 .net
1000レスの中に必ず1、2度見かける質問だな

笹沢左保談
 「木枯し紋次郎」が始まって間もなくの頃、かなり多くの読者から編集部に、投書があった。
紋次郎が女と関係しないのはおかしいじゃないか、ということでしたが、これはほとんど男の読者らしいんですよ。
女の読者は逆にね、変な女と関係させないでくれ〜と。

だけどね、どうせ紋次郎の相手は安女郎だろうと思うんです。
一々そんなことを断って、紋次郎は安女郎と時々遊んでますなんて書く必要はないでしょう(笑い)。
あんまりうるさいんで、しょうがなく書いたんですよ、「大江戸の夜を走れ」だったかな。
悪い女に引っかかって、うんと酒飲まされて…無理やりなんだけどね。

94:名乗る程の者ではござらん
14/10/11 13:41:09.71 .net
紋次郎は草食系の元祖

95:名乗る程の者ではござらん
14/10/11 20:26:34.25 .net
『過ぎたことはなかったことですぜ』
小さい頃に自分と母を捨てた
親父を怨みながらも、
そのかたみを肌身離さず
持ってた娘に言った紋次郎の一節では
なかったか? 深いなぁと思いやすぜ

96:名乗る程の者ではござらん
14/10/12 14:07:07.72 .net
「暁の追分に立つ」ですね。
「水車は夕映えに軋んだ」でも
よく似たセリフがあったような……

97:名乗る程の者ではござらん
14/10/13 01:30:04.82 .net
台風19号が接近したら紋次郎どうするんだろう
旅籠に避難かな

98:名乗る程の者ではござらん
14/10/13 09:13:14.77 vLMa1o1v.net
川留めの水は濁った

99:名乗る程の者ではござらん
14/10/13 15:37:19.36 .net
このスレも過疎りゃしたねみなさんもずいぶんとお達者で

100:名乗る程の者ではござらん
14/10/14 23:56:25.88 hU9LY6Fw.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

101:名乗る程の者ではござらん
14/10/15 12:14:41.73 8Zk2e5p1.net
紋次郎さんは関ヶ原の戦いでどっちについたの?

102:名乗る程の者ではござらん
14/10/15 17:42:25.65 .net
はあ?

103:名乗る程の者ではござらん
14/10/15 19:15:07.48 .net
翔んでる平賀源内の後番組は10/23からかげろう忍法帖。
がっかりした。

URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)

104:名乗る程の者ではござらん
14/10/15 19:41:34.95 .net
>>103
ググったら12人も女がくのいちで出るが脱ぎまくるわけではないようだな

105:名乗る程の者ではござらん
14/10/16 00:18:28.43 .net
紋次郎をリピート放送すれば視聴率とれるのにね

106:名乗る程の者ではござらん
14/10/16 02:09:29.45 .net
ある程度はとれるけど全部見た人や興味ない人にはな〜
貴重な時代劇枠だから

107:名乗る程の者ではござらん
14/10/16 12:25:24.74 6Mc2ns1j.net
>>102
はぁ じゃねえよw

108:名乗る程の者ではござらん
14/10/16 12:49:13.24 .net
はぁ?

109:名乗る程の者ではござらん
14/10/16 15:35:58.16 ONHhRqE7.net
>>103

がっかりだと?   とんでもねぇ、待ってたんだ。

110:名乗る程の者ではござらん
14/10/16 22:36:29.80 .net
続よりはマシになったけど
立ち回りシーンの秘密戦艦が発進するような曲は
なんとかならんのか(´・ω・`)

111:名乗る程の者ではござらん
14/10/18 13:46:06.17 .net
最終回の紋次郎
長ドスを取りに行ったのはわかるが
何故着替えて三度笠まで?
着替えないで飛んでいけば
とっつぁん死なずに済んだかもしれないのに

112:名乗る程の者ではござらん
14/10/19 08:15:42.10 .net
自分がこの村に来たがために、
自分のせいでとっつぁんが襲われたと
紋次郎は思った
これ以上世話にはなれない
とっつぁんを助けたその足で
すぐにでも村を去ろうと思った
だから、急いで着替え助けに向かった
結果、時すでに遅しだったが

113:名乗る程の者ではござらん
14/10/19 13:18:38.60 .net
それで雨の日の崖っぷちで取っ組み合いになって
崖から落ちたのを助けられて木こりになったのか。

弘化三年の五年前で時系列が合ってるのかは知らんが。

114:名乗る程の者ではござらん
14/10/19 16:51:29.22 .net
原作面白いよな。これだけでも電子ブックリーダー買う価値あるな

115:名乗る程の者ではござらん
14/10/19 20:56:18.52 .net
紋次郎はこの村で堅気になり、
産まれてこの方一切なかった
安らぐ日々を送りたいと、心底
思ったんだよ でもできなかった
無印木枯し紋次郎の主題歌は、
この安らぐ日々こそを求めていた
もの どこかで誰かがきっと
待っていてくれる 結局叶わない
まま、紋次郎は逝ったのかな

116:名乗る程の者ではござらん
14/10/19 23:14:54.09 .net
どこを縦読み?

117:名乗る程の者ではござらん
14/10/20 19:32:21.37 .net
村方送で次々誰れは

118:名乗る程の者ではござらん
14/10/20 20:00:57.94 .net
なるほど

119:名乗る程の者ではござらん
14/10/20 21:17:46.84 .net
はて日ん枯らこい次

120:名乗る程の者ではござらん
14/10/21 14:57:40.69 .net
三日月村て、小渕優子の選挙区?

121:名乗る程の者ではござらん
14/10/21 17:05:59.00 N700u21G.net
いや〜紋次郎さん すねものでなかったらこんな渡世は出来やしやせん 同感ですぜ

122:名乗る程の者ではござらん
14/10/21 20:42:33.72 .net
>>120
水車小屋で太刀浴びて氏ねばええのにな

123:名乗る程の者ではござらん
14/10/22 19:46:00.96 .net
あんたら残党は話しになんねぇ
先を急ぎやすんで、お別れいたしやす

124:名乗る程の者ではござらん
14/10/23 18:07:21.57 yn5DN8Ik.net
そんなに急いでどちらへ

125:名乗る程の者ではござらん
14/10/23 21:26:54.87 .net
「半額」値引きシールの総菜がなくなる前にスーパーへ

126:名乗る程の者ではござらん
14/10/24 00:14:20.85 .net
だからよく食あたり起こすんですね

127:名乗る程の者ではござらん
14/10/24 10:09:25.66 .net
時専CHで峠シリーズありやす
11/19からでござんすよ

128:名乗る程の者ではござらん
14/10/24 12:09:33.95 .net
あっしには関わりのねえこって

129:名乗る程の者ではござらん
14/10/24 14:28:46.74 .net
「四度渡った三途の川」

130:名乗る程の者ではござらん
14/10/24 21:52:09.38 .net
三途の川の渡し守から定期を買うことを勧められました

131:名乗る程の者ではござらん
14/10/24 22:02:34.96 F4nmjkED.net
橋が架かるので、今年度で渡し船は廃止です。

132:名乗る程の者ではござらん
14/10/25 11:04:18.97 .net
しかも片側三車線の六車線です

133:名乗る程の者ではござらん
14/10/25 19:18:38.39 .net
野球も終わったことだし
翔べ!必殺うら殺し!のDVD見てますわ

134:名乗る程の者ではござらん
14/10/25 21:51:47.65 .net
じゃあ俺はMr.ビーンのDVD観て寝るわ

135:名乗る程の者ではござらん
14/10/25 22:10:45.91 .net
合点承知の必殺供養

136:名乗る程の者ではござらん
14/10/25 23:14:31.15 .net
紋次郎って生涯童貞なの?

137:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 08:51:05.61 .net
>>136

>>93

138:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 13:42:57.22 .net
あれだけ毎日距離歩いてて、あの食事量じゃ全然足らんと思うのだが
毎食卵うどんつけてもちょうどいいくらい

139:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 15:14:43.27 .net
泪橋に明日を見た

紋次郎はストイックだったんだろ、満腹だと急に襲われたとき
対処できない

140:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 18:25:38.98 .net
江戸時代は一日二食が普通だったのが
紋次郎は三食食ってたから
むしろ食い過ぎ

141:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 18:37:55.48 .net
ようつべの食事シーンの動画気に入ってます
同じメニューで作ってみたけど、全然腹いっぱいになりません(笑)

142:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 18:55:14.21 .net
紋次郎が腹を減らすに減らして
やっと見つけた飯屋が
「ノーネクタイお断り」
だったらどうするんだろう

143:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 19:00:50.90 .net
>>141
せめて雑炊が麦飯だったら
とろろ飯と目刺しと沢庵になったのにな

144:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 19:18:18.97 .net
>>142
そんな店があるなら、歩いていける距離に必ず吉野家もある。

145:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 20:39:55.63 .net
汁かけ飯に漬け物ぶっ込んで一気食いって
本当に食してるんじゃなくて
胃袋にかき込んでるだけなんだなぁ

146:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 21:29:18.40 .net
本当は食後のお茶が大のお気に入りで
早くお茶が飲みたいがために
とっとと飯を片付けているだったり

147:名乗る程の者ではござらん
14/10/26 21:54:35.34 .net
紋次郎ってプロ野球はどこのチーム応援してるんだろう

148:名乗る程の者ではござらん
14/10/27 00:25:45.27 .net
どこのチームも関わり合いがないと思う

149:名乗る程の者ではござらん
14/10/27 00:40:53.25 .net
ちなみに
中村紋次郎は
大学時代は
ライトを守っていた

150:名乗る程の者ではござらん
14/10/27 16:26:37.53 .net
近畿地方で木枯らし1号 昨年より8日早く

日本付近は、冬型の気圧配置に変わり始め、
日本海側を中心に北よりの風が強まっている。
近畿地方でも北よりの風が強まり、大阪管区気象台天気相談所は
27日午後「近畿地方で木枯らし1号が吹いた」と発表した。
昨年より8日早い。(ウェザーマップ)

151:名乗る程の者ではござらん
14/10/27 17:12:29.79 .net
近畿地方で木枯し紋次郎が
楊枝を吹いた

152:名乗る程の者ではござらん
14/10/28 21:44:42.23 .net
飯屋で飯頼んで
麦飯とヨーグルトが出てきても
混ぜ混ぜして食うんだろうか

153:名乗る程の者ではござらん
14/10/28 23:27:15.37 .net
やめろw
想像して気持ち悪くなったじゃないか

154:名乗る程の者ではござらん
14/10/29 00:50:36.43 .net
>>152
一度失敗した後、学んで、次から別々に食うと思う。

155:名乗る程の者ではござらん
14/10/29 09:48:30.01 .net
紋次郎も落ち葉に積もった夜露や雨水、葉っぱを煎じたものとか木の根っ子とかで食事すればいいのに

156:名乗る程の者ではござらん
14/10/29 14:49:05.76 .net
くるみや落花生を砕いたもの、饅頭の皮や餡を乾燥させたもの
等々を型に流し水飴で固めたら、紋次郎特製シリアルバーできそうだ

157:名乗る程の者ではござらん
14/10/29 17:40:48.98 .net
いつもくわえて歩く

158:名乗る程の者ではござらん
14/10/29 19:19:33.40 .net
>>153
中東の人達は普通に米にヨーグルトかけて食っているが

159:名乗る程の者ではござらん
14/10/29 20:11:02.05 .net
紋次郎さんなら、こんにゃく以外はなんでも食う

160:名乗る程の者ではござらん
14/10/29 22:32:51.83 .net
>>159
本当だな
犬のウンコでも食うんだな

161:名乗る程の者ではござらん
14/10/30 00:11:40.49 .net
>>160
お前が食えたなら絶対食える

162:名乗る程の者ではござらん
14/10/30 21:16:52.46 .net
ウンコの力

163:名乗る程の者ではござらん
14/10/31 15:17:58.80 .net
駆け込み寺のロケ地、丹波国分寺行ってきた
最後のシーンを思い返しながら探索すると楽しくて興奮した(*^_^*)

164:名乗る程の者ではござらん
14/10/31 19:53:33.52 .net
駆け込み寺って18時以降は16歳未満、
22時以降は18歳未満は駆け込みお断りなんだよな

165:名乗る程の者ではござらん
14/11/01 17:31:33.01 .net
どこのゲーセンだよ

166:名乗る程の者ではござらん
14/11/02 00:32:51.38 .net
>>163
お尋ねいたしやす
丹波国分寺の銀杏は色づいておりやすでしょうか?
近々行きたいと
思っておりやすんで

167:名乗る程の者ではござらん
14/11/02 12:03:14.45 .net
>>166
それが人へ物を聞く聞き方だと思っているのか!

168:名乗る程の者ではござらん
14/11/02 20:56:36.37 .net
どこかおかしい?

169:名乗る程の者ではござらん
14/11/02 21:18:08.39 .net
正統紋次郎的丁寧語じゃないか。

170:名乗る程の者ではござらん
14/11/02 22:13:52.60 .net
>>167
お腹立ちの意味が
わかりやせん
どのように お尋ねしたら
よろしいんでござんしょう?

171:名乗る程の者ではござらん
14/11/03 00:32:51.63 .net
>>166
162だけど、まだ全く紅葉してないよ
先週行った日は汗ばむくらいの陽気で、まだまだだね
イチョウが敷き詰まった頃に行きたいよね
166はどうしたんだ?

172:名乗る程の者ではござらん
14/11/03 15:41:34.53 .net
>>170
In english please.

173:名乗る程の者ではござらん
14/11/03 15:56:33.11 .net
>>163
I'm just asking.
Has the ginkgo tree of Tanba Kokubunji colored?
I would like to go soon.

174:名乗る程の者ではござらん
14/11/04 21:59:16.63 .net
>>171
165でござんす
お手数をおかけいたしやした
ご親切にお教えいただき
ありがとうござんした
頃合いを見計らって
足を伸ばそうと思っておりやす

175:名乗る程の者ではござらん
14/11/04 22:02:12.68 .net
なんと天保14年以来の名月
URLリンク(www.tenki.jp)

錦絵も泣くことだろう

176:名乗る程の者ではござらん
14/11/04 23:01:19.49 .net
>>173
I'm file. Thank you!

177:名乗る程の者ではござらん
14/11/05 09:21:15.06 .net
are you ready?
No- I am the boy

178:名乗る程の者ではござらん
14/11/05 19:30:31.51 .net
I don't spaek engrish!

179:名乗る程の者ではござらん
14/11/05 21:12:34.61 .net
I'm coming!!!!

180:名乗る程の者ではござらん
14/11/05 23:29:04.88 .net
Somebody surely waiting me somewhere.

181:名乗る程の者ではござらん
14/11/06 12:53:14.13 qiOJu/Nk.net
紋次郎さん スレを下げちゃいけませんぜ

182:名乗る程の者ではござらん
14/11/06 17:32:51.98 .net
engrish

183:名乗る程の者ではござらん
14/11/06 21:00:33.97 .net
Let's bigin!

184:名乗る程の者ではござらん
14/11/07 09:14:36.16 .net
she put mycool in shock
チンポ 真っ黒でしょう〜♪

185:名乗る程の者ではござらん
14/11/07 20:47:08.94 .net
>>184
こっちだよ
スレリンク(rradio板)

186:名乗る程の者ではござらん
14/11/09 12:49:48.75 .net
とちぎテレビ11月5日から毎週月曜日から金曜日、16時より木枯らし紋次郎の放映始まったみたいですね。羨ましい

187:名乗る程の者ではござらん
14/11/09 20:53:53.19 .net
上州ではなくてお隣でござんすか

188:名乗る程の者ではござらん
14/11/10 13:04:19.52 P5+8Cg/B.net
楊枝のレプリカ、どっかで売っていないかな?

189:名乗る程の者ではござらん
14/11/10 19:11:54.72 .net
>>186
フィルムが赤坂?から宇都宮にチャリで輸送されたか

190:名乗る程の者ではござらん
14/11/10 22:58:34.58 .net
>>188
放送当時は商品の景品であったらしいが情報無し
漬物だったとか

191:名乗る程の者ではござらん
14/11/11 15:06:30.70 .net
こいつはただの歯間ブラシってもんで

192:名乗る程の者ではござらん
14/11/13 20:00:55.79 .net
あの楊枝なんだけど、何かの拍子にブッ刺さって後頭部から抜けそうで怖い

193:名乗る程の者ではござらん
14/11/13 20:31:01.05 .net
昔、子供が紋次郎の真似して割り箸咥えて遊んでたら
すっころんで喉ぶっささして大事故になったって事件があってだな

橋咥えて歩いているのなんか見つかったら
親にすげー怒られたわ

194:名乗る程の者ではござらん
14/11/13 22:07:34.43 .net
橋なんかくわえてたら怒られて当然だろw

195:名乗る程の者ではござらん
14/11/14 12:15:21.16 .net
おもしれえかい?

196:名乗る程の者ではござらん
14/11/14 12:18:59.32 .net
あんたしんだふりはよそうぜ

197:名乗る程の者ではござらん
14/11/16 15:55:51.98 .net
橋のかけかえ工事なんて滅多に見られるものじゃござんせん

198:名乗る程の者ではござらん
14/11/17 19:02:46.77 .net
道中合羽って今でも売ってるんだね
紋次郎コスで山とか峠とか歩いてみたいっす

199:名乗る程の者ではござらん
14/11/17 21:48:42.82 .net
あの当時ならウケたかもしれないけど、今やるとある意味危険だな
一人じゃないとサマにならないからよけいに…ね

200:名乗る程の者ではござらん
14/11/18 11:26:20.94 y7yZynV1.net
>>198
映画村にある
今、購入しようか思案中
(すでに30分経過)

201:名乗る程の者ではござらん
14/11/21 16:47:37.69 .net
紋次郎が似合う季節になったなぁ
しかしあの合羽じゃ寒さをしのげるのか?
ロングダウンジャケットとムートンブーツを紋次郎にあげたい

202:名乗る程の者ではござらん
14/11/21 18:13:06.41 KS3U9vw3.net
>>201
寒さを防ぐのでなく、矢を防いだりするのだろ

203:名乗る程の者ではござらん
14/11/21 23:03:04.61 .net
矢ってww
熊にでも間違えられるのか?

204:名乗る程の者ではござらん
14/11/22 00:19:17.14 .net
大林丈史って木枯し紋次郎のスタントやってたって本当?

205:名乗る程の者ではござらん
14/11/25 21:01:02.36 3DL7Zy+f.net
だれ? その人

206:名乗る程の者ではござらん
14/11/26 20:43:57.95 .net
「間違いない」のギャグで一世風靡した人

207:名乗る程の者ではござらん
14/11/26 22:47:49.57 .net
>>204
ハイ
中村紋次郎さんが
アキレス腱断裂の折
一部スタントを
されていたと聞きます

208:名乗る程の者ではござらん
14/11/28 14:47:44.67 .net
大林丈史さん、旧作の第2クールの終盤に偽紋次郎役で出演された。
中村敦夫さんとは学生時代の友人だったらしい。

209:名乗る程の者ではござらん
14/11/28 19:29:01.10 .net
水滸伝では
大林さんは宋江役で
共演

210:名乗る程の者ではござらん
14/11/29 18:28:59.34 .net
そんな事ばかり書いているから
「出涸らし糞次郎」とか馬鹿にされるんだ!

211:名乗る程の者ではござらん
14/11/29 22:47:46.17 .net
で…?

212:名乗る程の者ではござらん
14/11/30 11:43:30.09 .net
「飯、くだせぇ」
「すいません、今は粟の粥しかお出しできねっす」
「これ、握り飯にしてくだせぇ」
「ゆっくり氏ね」

213:名乗る程の者ではござらん
14/12/02 12:32:34.26 .net
文太兄いの追悼で映画版紋次郎斜面花は散ったやってくんないかな?

214:名乗る程の者ではござらん
14/12/02 20:00:43.55 .net
菅原版の紋次郎って
やっぱり道中で腹下して野ぐそしたりするの?

215:名乗る程の者ではござらん
14/12/03 15:00:16.20 .net
>>213
期待しない方がいいだろうね
仁義なき〜とトラック野郎でしょ、代表作は

216:名乗る程の者ではござらん
14/12/04 01:21:55.62 .net
それにしても各局とも文太さんには冷たいんぢゃないのか?
1週間のテレビ欄見たけど、健さんのはまだあるのに、文太さんのはひとつもない。
ご時勢的には仁義なきシリーズは難しいにしても、トラック野郎は少し前にやったし、
これ以外の代表作としての映画って記憶にないな。
だったら文太版紋次郎放映してくれよ。

217:名乗る程の者ではござらん
14/12/04 16:41:32.03 .net
とちテレの再放送で紋次郎やっていて、今日は日光だけど、思い切り地名間違えてる(笑)
高徳
船生

こうとく
ふなお
って読んでる(笑)
たかとく
ふにゅう
なんだけど(笑)

218:名乗る程の者ではござらん
14/12/04 18:08:46.83 3wqDSaGX.net
菅原文太は放送禁止レベルだろ

219:名乗る程の者ではござらん
14/12/04 18:11:27.50 3wqDSaGX.net
>>217
京都、滋賀で撮影しているんだから
栃木くんだりのマイナー地名が
わからなくても当然だろ

220:名乗る程の者ではござらん
14/12/04 19:24:26.95 .net
>>215
トラック野郎シリーズは下品なセリフやシーンが多いんで放送しにくいらしい

221:名乗る程の者ではござらん
14/12/06 18:37:26.39 tbbhVDxV.net
渡世人の作法について調べてみたけど
フィクションではだいぶ省略されてるんだね
普通 仁義を受けるのも当然といえばそうだけど親分じゃないし
それにしても手ぬぐいや上紙だの
土産のくだりがよく分からないんだけど誰か知ってます?

222:名乗る程の者ではござらん
14/12/06 20:24:21.08 .net
>>217
本放送、栃木でもやってたのにな・・

223:名乗る程の者ではござらん
14/12/07 20:05:45.91 .net
高船をこふったふな??

224:名乗る程の者ではござらん
14/12/07 21:26:20.65 .net
「と」が抜けてるぞ

225:名乗る程の者ではござらん
14/12/08 13:44:27.85 BM4wXaaE.net
1,てぬぐいに名前をかいた紙をつけたものを出して、
2,受け取って返して、
3,しまいは元に戻るのとか。
映画でしか見た事ないな。

226:名乗る程の者ではござらん
14/12/10 22:25:38.55 .net
飯に日本酒かけて食うのって美味いのか?

227:名乗る程の者ではござらん
14/12/10 22:33:35.67 .net
簡単にできるんだから試してみてはどうか

228:名乗る程の者ではござらん
14/12/11 09:35:59.76 .net
のりたまで食え

229:名乗る程の者ではござらん
14/12/11 23:04:32.08 .net
>>227
俺が試したときは美味かった。ただし純米酒限定

230:名乗る程の者ではござらん
14/12/12 22:36:32.35 .net
飯にカレーかけて食うのって美味いのか?

231:名乗る程の者ではござらん
14/12/12 22:57:38.94 .net
簡単にできるんだから試してみてはどうか

232:名乗る程の者ではござらん
14/12/13 11:09:36.00 .net
>>230
俺が試したときは美味かった。ただしボンカレー限定

233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:42:15.95 .net
飯にのりたまかけて食うのって美味いのか?

234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:16:09.32 .net
簡単にできるんだから試してみてはどうか

235:名乗る程の者ではござらん
14/12/14 20:21:42.97 .net
>>233
俺が試したときは美味かった。ただし丸美屋限定

236:名乗る程の者ではござらん
14/12/15 22:31:05.16 .net
飯に納豆かけて食うのって美味いのか?

237:名乗る程の者ではござらん
14/12/15 23:22:42.15 .net
簡単にできるんだから試してみてはどうか

238:名乗る程の者ではござらん
14/12/16 09:44:59.31 .net
>>236
それがし、これからやってくるでござる

239:名乗る程の者ではござらん
14/12/16 20:07:49.11 .net
あんな腐って糸引いて超臭いもん食えるか!!

240:名乗る程の者ではござらん
14/12/17 10:15:42.74 TMehDWQ3.net
昨日、久しぶりに録画してあった「新」を観た。
清水次郎長外伝って感じで面白かった。
紋次郎さん次郎長より年上だったんだ

241:名乗る程の者ではござらん
14/12/17 19:07:26.26 .net
中国って自由に金使えるのか?

242:名乗る程の者ではござらん
14/12/18 18:52:21.09 .net
使えないのか?

243:名乗る程の者ではござらん
14/12/18 22:36:03.44 .net
なぜここで尋ねるのか?

244:名乗る程の者ではござらん
14/12/19 08:02:45.04 .net
稲野和子さん亡くなったね

245:名乗る程の者ではござらん
14/12/20 09:13:46.06 .net
どこに出てたっけ

246:名乗る程の者ではござらん
14/12/20 13:51:46.24 .net
>245

第一シーズン 第15話 「 背を陽に向けた房州路 」寺にいた、みゆきならぬお銀

第二シーズン 第3話 「 水車は夕映えに軋んだ 」 大原麗子の姉 お鶴

247:名乗る程の者ではござらん
14/12/21 01:24:17.93 .net
取り貯めておいた再放送見てるけど、放送禁止用語で要所要所台詞切られてて草

248:名乗る程の者ではござらん
14/12/21 05:04:20.48 .net
>>244
ご冥福をお祈りします

249:名乗る程の者ではござらん
14/12/23 17:09:00.89 .net
えっ稲川淳二が死んだ??(`・ω・´)

250:名乗る程の者ではござらん
14/12/23 17:25:04.74 BrRspqb7.net
アニメ『黄金戦士ゴールドライタン』で木枯紋吉というレギュラーキャラがいるな
ただし猿そっくりの顔で、モンキーというアダ名だったw

251:名乗る程の者ではござらん
14/12/23 17:38:33.60 .net
六神合体ゴッドマーズじゃないのか?

252:名乗る程の者ではござらん
14/12/27 13:32:47.46 .net
放送禁止用語いつからそんなに厳しく
なったんだ? 菅原文太の映画も
ガラ悪すぎてTV放映できないんだろ?

253:名乗る程の者ではござらん
14/12/27 16:22:23.90 .net
>>252
最近見た絵島生島と砂の器は「オリジナルのまま放送します」で全然切られてなかったよ
紋次郎は実験的に切ったんじゃないか?でもマスターから切られてるのか

トラック野郎は自粛用語以外にも問題があるw
健さん追悼はヤクザ映画は全部弾かれたw
(だからって野生の証明を地上波でチョイスすんなよ)

254:名乗る程の者ではござらん
15/01/01 00:34:17.63 .net
水呑百姓ってなんで自粛用語なんだっけ?

255:名乗る程の者ではござらん
15/01/06 23:18:57.69 .net
百姓がもうだめらしい

256:名乗る程の者ではござらん
15/01/09 00:00:32.94 .net
その内「渡世人」もNGになるぞ

257:名乗る程の者ではござらん
15/01/21 09:48:35.89 .net
>>250
40年位前のTVアニメ「ゲッターロボ」にも途中から紋次って名前のキャラクターが出てた。
風貌は木枯し紋次郎みたいに口に何かを咥えてる以外、まったく似てなかったと記憶してるけど。w
そう言や、水島新司の漫画「ドカベン」の岩城も紋次郎みたいにいつも口に葉っぱか何かを咥えてたね。

百姓って言葉は使い方によりけりじゃないのかな?
昔の貧乏な農民という意味での水呑百姓とか、先祖代々の農民を指してのどん百姓とかは差別的な意味合いで使う事が多い言葉だから、タブーになってもおかしくないと思うけど、単に職業を指す農業・農民の意味で用いる場合はOKだろう。
あんまり細かい事ばっかり言って言葉刈りに躍起になってたら、限がなく、いつか何も言えなくなる日が来るかもね?w

258:名乗る程の者ではござらん
15/01/22 12:42:42.67 .net
NHK BSプレミアムで「グレートトラバース 〜日本百名山一筆書き踏破〜」てのやってるけど
あれが何気に渡世人ぽい場面が多い
屋久島から北海道の利尻まで徒歩とカヌーのみで踏破して百名山全部登頂する企画なんだけど
途中で夜中になっても宿が無いとバスの待合とか自販機の前で野宿してて
リアル紋次郎っぽい

259:名乗る程の者ではござらん
15/01/22 22:35:27.50 erR65CX2.net
流れをぶったぎって申し訳ございやせん。

峠に哭いた甲州路が一番好きなエピソードなんだけど、
お妙が紋次郎の楊枝について尋ねるシーンで
様々な角度から「癖?」と聞き返すお妙を映してるのはどういう演出なんだろうか?
その直後に酸っぱそうな顔をするのもよくわからん。。。

260:名乗る程の者ではござらん
15/01/23 23:35:32.12 .net
紋次郎さん、イスラム国に捕らえられた日本人人質を助けてやってくだせぇ

261:名乗る程の者ではござらん
15/01/23 23:55:23.96 .net
あっしには関わりのねえこって…御免なすって


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2784日前に更新/147 KB
担当:undef