..
685:Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq)
22/12/10 13:52:38.79 1tiAYDcT0.net
マザーボードがやる気ないのかねえ
686:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/10 13:56:58.17 WAvCsmif0.net
>>653
起動時にロゴ表示の設定がDisabledになってんじゃね?
687:Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV)
22/12/10 13:57:52.21 r59qP4Ql0.net
つまり、今まで上にみんなが書いてたことは全て試して、ダメだった、って認識でいいのかね?
それならマザボかCPUの故障ってことでいいんじゃないか。試すことももうないし
688:Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq)
22/12/10 14:01:48.90 1tiAYDcT0.net
>>672
そこはいじってないです
>>673
マザボかCPUの故障って、どっちなのか判定はできるんですか?
689:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/10 14:15:01.12 WAvCsmif0.net
>>674
弄ってないとかじゃなくて、ちゃんとEnabledになってるか確認できてるの?
COMSリセットしたらデフォルト設定に戻るんだけど
>>664
ここまでっていっても、ボタン電池交換もやってないんでしょ?
もう言われたことしないなら、あとは勝手にして
690:Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV)
22/12/10 14:40:02.29 r59qP4Ql0.net
>>675
色々やってたらbios画面も入れなくなった、って話らしい
いまの状態が最小構成かどうかはわからん
691:Socket774 (ワッチョイ dfad-LUyn)
22/12/10 15:02:01.91 RNK09vNc0.net
BIOS映らなくなったのは大方メモリの挿し込み不良でしょ
壊れかけマザボにトドメさしたのかもしれんけど
692:Socket774 (ワッチョイ df5c-kQUD)
22/12/10 16:02:06.70 nv/ZuzRc0.net
スルーでいいんじゃね?
693:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/10 17:22:49.86 FYHtrtc50.net
電源の故障って電解コンデンサが劣化して容量減ってきて、要求電力の変動に合わせて電力送れなくなってくるんだけど
+12Vラインは一流メーカー品4本程度載せてても、+5Vラインには三流メーカー品1個載せてるだけのパターン多いから
安物じゃない標準的な電源使ってても数年で+5Vラインの出力が不安定になることはある
そしてSATAのSSDは+5V使うことが多い
694:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/10 17:44:12.45 WAvCsmif0.net
電源に使われてるのは液体コンデンサーがほとんどだから、中の電解液の変質劣化で電解しにくくなっていくんだよ
特に冬場は気温の低下に伴って液の流動性が低下し、電解しにくくなる。
夏場は劣化の変質で気体が生じたり、熱によって気体が膨張し、膨らんで破裂する。
基盤に接する下方面にはゴム(封向ゴム)が使われていて、それも劣化で液漏れが生じるようになる
695:Socket774
22/12/10 19:06:33.45 FSz/DypJ2
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。
そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。
実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。
ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。
ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。
696:Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA)
22/12/10 18:27:48.67 einVmRphM.net
原因が判明したわけでもないのに語る語る
しょーないからスルーしろよ
697:Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq)
22/12/10 19:20:50.82 Y6eaLerE0.net
ブレーカー落ち後、電源が投入できなくなりました
PCの電源ボタンを押しても、通電すらしないように見えます
ランプも点かないしファンも一切回らないです
アイネックスの電源検証用の基盤でテストしたところ、電源から直結しているケースファンが回り、電源のファンも回り、DVDドライブがガチャガチャ言います。通電できてるようです。
ケースの電源ボタンからのケーブルをマザーから抜いて検証用基盤に繋ぎ、ケースの電源ボタンを押すと、押している間だけは上記と同じように動きます。ボタンを離すとファンも止まります。
マザボを買えば良いでしょうか?
698:Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq)
22/12/10 19:27:41.35 Y6eaLerE0.net
>>683です
電源はアンテックのSONATA Designer 500に付属していた500W電源です。
ブレーカー落ちまで快調でした
699:Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
22/12/10 20:06:10.69 B3P8hvum0.net
10年以上前のケースに付属電源だから寿命で壊れたんだろ
700:Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA)
22/12/10 20:08:29.95 einVmRphM.net
15年前の電源ケースとか、丸ごと投げ捨てて新しいやつ買えよ
701:Socket774 (ワッチョイ 8787-KKgq)
22/12/10 20:21:23.60 IgUetmDR0.net
2007年発売か
その頃だと前年にCoreシリーズ出て初代atomやPhenomが出た時代のマシンってことか
逆によくもったなw
捨てるに一票
んで一新したついでにUPSも買おう
702:Socket774 (ワッチョイ df81-6oiZ)
22/12/10 20:30:37.71 CvIEStX50.net
電源ユニットのコンデンサーが死んでる悪寒
703:Socket774 (ワッチョイ 8787-KKgq)
22/12/10 20:34:09.72 IgUetmDR0.net
マザボもその頃のなら妊娠真っ盛りじゃね?
704:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/10 21:40:23.81 FYHtrtc50.net
寿命間近のPCがブレーカー落ちたタイミングの前後でトドメさされただけな気がするな
705:Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq)
22/12/10 21:42:42.63 Y6eaLerE0.net
>>685-678
みなさんありがとう
電源換えろ、は、ごもっともなんですが、とりあえずそこは置いておいて…何が壊れてんのかなーと思いまして…
さすがに中身はH370チップセットのマイクロATX(ギガバイトのマザー)、i5 9400F、グラボはGT1030です。もうちょっと使えそうかなぁというところなんで…マザーだけ中古ででも探せば直るかなと思いまして。
電源検証基盤で動いても、電源が壊れてる という可能性と、電源は生きてるけどマザーがイカれて通電できない可能性と、どちらが高いかなと。。
706:Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq)
22/12/10 21:43:56.87 Y6eaLerE0.net
>>690
もう全廃棄→新規しかないですかねぇ…
707:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/10 21:57:50.75 FYHtrtc50.net
たとえ今は動いたとしても15年物のEA-500だともう寿命だから買い換え必須だよ・・・
とりあえず買いなおすにしても電源から買っていけばいいんじゃない?
電源が死んでるのに交換マザボ買うとマザボ即死する場合あるしね
708:Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq)
22/12/10 22:06:56.18 Y6eaLerE0.net
>>693
そうですね
実は電源オンできなくなったと同時に電源を注文したんですが、検証基盤で動いたもんだからキャンセルしてしまったんですよ…
ここはおとなしく電源買ってみようと思います。
ダメだったらまたマザー中古探すか新たに組むか考えようかな…
どうもありがとう。
みなさんもありがとう。
709:Socket774 (ワンミングク MMbf-/6FC)
22/12/10 23:30:35.56 u74HlSjWM.net
検証後に再度試したら動いたとかありそうだけど新調の理由ができたんだから中古じゃなくて新しくしろwww
710:Socket774 (ワッチョイ 671d-J8vR)
22/12/11 01:23:10.98 GKtX6vY10.net
いま自作PC組み立ててるんですけど、
ファンケーブルの名称が分からなくて困ってます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上記の画像は別々のケーブルですが、これが一つになったやつで
片方が中に6ピンあるやつで、もう一方が4ピンメスのケーブルが欲しいんですが
どういう名称なのでしょうか?
711:Socket774
22/12/11 01:57:37.15 qN+c9Gzn0.net
>>685-690,695
ケースからマザボ取り出したら直りました…
ケースに収めると起動しないです…
ケースでどこがショートしてるってこと…なのですかね
パソコンの自作ってこれだからやめらんねぇですよね…
(›´ω`‹ )
712:Socket774
22/12/11 02:33:36.03 mdzSap1y0.net
スペーサーネジもちゃんと付けてるの?
713:Socket774
22/12/11 02:35:35.39 PbeT9Mtj0.net
>>697
接触不良とかあるんじゃない? ケーブル抜き差ししてみては。延長コードとかコンセントとかも
714:Socket774
22/12/11 02:37:05.84 PbeT9Mtj0.net
>>696
ケースとかファンのマニュアルに書いてね?
715:Socket774 (ベーイモ MM4f-qwbo)
22/12/11 03:31:45.69 7oDn1xxHM.net
>>696
ファンケーブルで6pin?
標準的なやつは4pin(or3pin)では?
そういう6pinケーブルとかってRBG信号ラインも一緒になったタイプでメーカー独自なヤツではないのか?
自分が知ってるのはENERMAXの古いRGBファンがこういうヤツだったけど
716:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/11 03:52:16.23 BbjRP6sU0.net
>>697
ケースに収めたあとに接続したパーツ・ケーブルの何れかが内部でショートしてるんだろうな
ケーブル類が内部でショートするのは経年劣化でよくあるからケーブル一個づつ外してチェックしてみたら?
717:Socket774 (ワッチョイ e7b1-d2tu)
22/12/11 07:16:38.58 G5EY4K3j0.net
>ケースに収めると起動しないです…
ケースのボタンが壊れてるんじゃねーの?
確か前にこんなパターンがあったような
718:Socket774 (ワッチョイ e7b1-d2tu)
22/12/11 07:27:21.34 G5EY4K3j0.net
>>696
ファンで6ピンは聞いた事がないなぁ
・2550コネクタ
・QIコネクタコネクタ
・デュポンコネクタ
この辺りで検索して自作するしかないと思うわ
719:Socket774
22/12/11 09:19:32.31 ZPsMYSnT0.net
>>697
電源とケース捨てて新しい電源とケース買ってこい
>>696
画像アップできるなら使っているパーツ書け
720:Socket774
22/12/11 09:30:02.46 z1Opd5ls0.net
昨日b660i aorus pro ddr4を使ってPC組んだんだけど、cpuが低負荷なときだけマザーボードからずっとジーってコイル鳴きのような音が聞こえて
cpuに負荷がかかると消えるんだが、何か対処法はないでしょうか…
721:Socket774
22/12/11 11:36:53.46 PbeT9Mtj0.net
返品してGIGABYTE以外にする
722:Socket774
22/12/11 11:39:11.05 AyG76JmZ0.net
使わないドライバや前のマザボの残骸を消
723:キことのできるソフトや方法ないでしょうか? マザーボードを変えてからブルースクリーンが頻発するようになってしまい、 もちろんクリーンインストールが一番なのは分かっているのですが、もしあれば知りたいです。
724:Socket774
22/12/11 11:46:40.55 GKtX6vY10.net
メーカー独自仕様だったんですね
FC120をボトム3個、フロントに簡易水冷サンドイッチで計6個の予定で、
同じく使用予定ケースfractalのTrentについてるファンファブを使えば
更に接続簡潔じゃね?ケーブルすっきりするんじゃね?って考えてたんですが残念
大人しくフロント、ボトムのファンをマニュアル通りに処理します_(:3 」∠)_
725:Socket774
22/12/11 11:54:46.55 ruibgZmE0.net
>>708
大人しくクリーンインストールするのが一番やで。
特にASUSの管理ソフト使ってたとしたら専用アンインストールツール使っても残骸残るし普通にアンインストールしたらさらに残骸残るし。
これ入れてたらクリーンインストールしか方法は無い。
もはやゾンビウィルスソフトや。
726:Socket774
22/12/11 12:16:41.33 NBR3CcHc0.net
>>603です
いろいろ確認した結果HDMIケーブルが原因でした
素人目にはbios画面の方が解像度低くて簡単に表示出来そうなのに不思議でした
ありがとうございました
727:Socket774
22/12/11 12:19:58.72 iO5v5ELqM.net
>>709
で、その6pinファンのメーカー•型番は何?そのメーカーでオプションパーツであるかもしれないじゃん、なんで伏せてんの?
728:Socket774
22/12/11 12:24:28.90 iO5v5ELqM.net
>>708
ブルースクリーン解消の労力と時間考えたらクリーンインストールが確実
あ、Windows7だから~とかの後出しするんだとしたら諦めてね
729:Socket774
22/12/11 12:32:08.14 GKtX6vY10.net
>>712
DEEPCOOOLのFC120です
URLリンク(jp.deepcool.com)
>そのメーカーでオプションパーツであるかもしれないじゃん
その考えは思いつかなかった!
さっそくDEEPCOOOLサイトを漁ってみます
730:Socket774
22/12/11 12:32:50.95 kahTpKxU0.net
仕事で話題になったし
安いならとoptuneを検討してるのですが
U.2はZ690M elite ddr4に付ける方法は
今どんな方法でいくらかかるのでしょうか
731:Socket774
22/12/11 13:56:39.05 ZPsMYSnT0.net
U.2やOptaneは投資するだけ無駄
732:Socket774
22/12/11 14:05:07.39 BbjRP6sU0.net
U.2 (SFF-8643) - M.2 PCI Express 3.0 x 4 ホストアダプタカード 2500円位
SATA電源付き、内部16G U.2ケーブル 5600円位
でm.2スロットに2.5インチ U.2ドライブを接続できる
733:Socket774
22/12/11 14:09:11.34 BbjRP6sU0.net
SFF-8643 to U.2 PCIE SFF-8639の電源付きでいいから もっと安いのあったな
2000円くらいか
734:Socket774
22/12/11 14:13:09.38 BbjRP6sU0.net
URLリンク(www.arcbrain.jp)
m.2スロット or PCIeスロット をU.2対応コネクタに変換するボード 2500円~/1.5万円~
+
変換ボードとU.2ドライブを接続するケーブル(電源付) 2000円~
735:Socket774
22/12/11 14:14:23.46 zMqYzZ/x0.net
Intel、Optaneメモリ事業を終了へ。製品開発を中止
URLリンク(www.nichepcgamer.com)
736:Socket774
22/12/11 14:35:29.90 zVYriKSj0.net
DDR4-3600MHzをマザーボードのXMPで読み込ませようと思ったら読まなかった
これを仕様の1.350v
737:から0.010v上げて1.360vに昇圧して再度読み込ませたら 読みました。もしかしたらメモリが問題?と思って最寄りのショップへ持ち込んで ダメもとで試してもらったら1.350vで読んだのでメモリは正常だと分かった この場合はマザーボードの個体差?はたまた電源?これはよくある話?
738:Socket774
22/12/11 14:37:28.90 ZPsMYSnT0.net
CPUがRyzenでG.SkillのSniperXでも買ってたんだろとエスパーしてやる
739:Socket774
22/12/11 14:45:30.70 iO5v5ELqM.net
迷彩メモリならありそうだな
740:Socket774
22/12/11 14:48:02.58 BbjRP6sU0.net
RyzenシステムでIntel用プロファイル読み込ませる奴だな
741:Socket774
22/12/11 15:44:09.23 PbeT9Mtj0.net
知らないとO.Cメモリ買っちゃうよね
742:Socket774
22/12/11 16:04:48.42 qN+c9Gzn0.net
>>685-690,693,695,698-699,702-703,705
>>697=687=676です。
マザボもその他のパーツも問題ないのだろうと判断したので大方のアドバイス通り、ケースと電源を注文しました
書く意味あるかわかりませんが
ケース:NZXT H510 CA-H510B-W1
電源:ENERMAX MARBLEBRON EMB650AWT
を選びました
いろいろご意見くださったみさん本当にありがとうございました。
743:Socket774
22/12/11 16:07:55.48 PbeT9Mtj0.net
よくわからんが、直るといいなw
744:Socket774
22/12/11 16:13:08.95 O6BYvvyjr.net
新しくpcを組もうと思っている者なんですがm.2ssdを新しい物に変えたいと思っています。(今のpcではm.2ssdとhddを使っていて、新しいpcではhddは今の物を使い、ssdを新しくするつもりです)
今使っているssdから新しいssdにデータを移行する際は、windowsのフォルダ内でhddに入れてから新しいpcでssdに移動させるという手順で大丈夫ですか?
有識者の方教えて頂きたいです。
745:Socket774
22/12/11 16:16:15.79 iO5v5ELqM.net
>>728
違います
同一PC内で旧SSDと新SSDを載せてクローン
746:Socket774
22/12/11 16:17:39.73 iO5v5ELqM.net
あ、OSは入れ直すのね
だったらその通り
747:Socket774
22/12/11 16:18:15.38 PfMkEZ080.net
windowsクローン やり方
とかググって沢山出てくる解説サイト読んで理解できなきゃ諦めましょう
OSドライブのフォルダやファイルを別ドライブにコピーすりゃいいもんではない
748:Socket774 (ワッチョイ c733-vcAO)
22/12/11 16:24:08.61 X5aa84K+0.net
マザー変えるならクリーンインストールしろ クローンはトラブルの元
749:Socket774 (オッペケ Sr1b-R4E4)
22/12/11 16:25:13.54 imj7zecjr.net
>>729
m.2ssdを入れるスロットが1つしかないのですがクローン出来ますか?
750:Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA)
22/12/11 16:35:45.76 apWTcOKOM.net
>>733
PCIeスロットに拡張カード挿してやれば出来る
それが嫌なら旧SSD→HDD→新SSD
751:Socket774 (ワッチョイ c773-KKgq)
22/12/11 16:43:48.54 kQFepu9o0.net
SSDをUSBに変換するのがあるからそれ使うとかは?
752:Socket774 (ワッチョイ 2778-KKgq)
22/12/11 16:49:29.91 Iy8Hkber0.net
>>734
M.2 SSD 外付けケース で検索してください ※NVMe対応のものと非対応のものがあるので要注意
拡張カードは必要ありません。
753:Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
22/12/11 17:29:45.98 ZPsMYSnT0.net
クローンするよりクリーンインストールしろ
インストール時はHDD外してSSD1つだけにしろ
754:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/11 18:02:59.57 BbjRP6sU0.net
>インストール時はHDD外してSSD1つだけにしろ
これ意外と重要だよな
初心者がめんどくさがってHDD付けたままやって、ブートローダーがHDDにしか作られなくて、HDD入れ替えで動かなくなってるのを何度か見た
755:Socket774 (ワッチョイ 476e-5ZWW)
22/12/11 18:51:31.31 e38iUXx00.net
メモリって2枚のほうがクロック出るの?470xの2700xなんだが
4枚差しのときは3000mhzだったけど2
756:枚差しの今は3200mhz安定してるわ 4枚差しの頃は3200mhzでうまく起動しないとかブルスクになるとかあった
757:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/11 18:53:18.24 BbjRP6sU0.net
Ryzenの規格上では4枚挿しにすると動作クロックの上限が下げられている
758:Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
22/12/11 18:54:29.58 ZPsMYSnT0.net
ZenやZen+のRyzenは高クロックメモリ回らんよ
CPUをZen3にすれば回るかもしれんがCPU変えてマザボをB550かX570にする
759:Socket774 (ワッチョイ 671d-AFrw)
22/12/11 19:19:34.59 GKtX6vY10.net
>>737-738
まだインストール前だけど、SSD2個既に装着してます
これはそのままでOKなんですかね?
760:Socket774 (ワッチョイ 671d-AFrw)
22/12/11 19:20:48.41 GKtX6vY10.net
SSDというか、正確にはM.2 (Type2280)です
761:Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
22/12/11 19:24:48.19 ZPsMYSnT0.net
>>742
WindowsインストールするSSDだけ付けとけ
762:Socket774 (ワッチョイ 671d-AFrw)
22/12/11 19:27:21.52 GKtX6vY10.net
了解です、外しときます
しかしそういうの初めて聞きました
罠もいいとこっすね
763:Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)
22/12/11 19:38:57.16 Glv8eOXy0.net
>>745
罠でも何でも無くて、既存のブートローダーを検索してそれにWindows追加する形にするから
以前OS起動に使ったHDDとかSSDをデータドライブに転用してたらそれが起動用だと判断してるだけ
この仕組みが無いとデュアルブートとか出来ないからなWindows98と2000共存とかがこの仕組み使ってた
764:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/11 19:45:11.25 BbjRP6sU0.net
SATAとNVMe併用してるとBIOSの設定によってはSATAにブートローダー作られることもあるから怖い
765:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/11 22:10:31.77 dkWdSvXl0.net
>>747
インストール時に複数のストレージ接続してるからでしょ
インストールに接続するストレージは1個だけが常識
766:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/11 22:12:44.94 dkWdSvXl0.net
NVMeだってストレージですからね
767:Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV)
22/12/11 22:21:35.48 PbeT9Mtj0.net
>>733
NVMe→PCIe変換が安いかな。Amazonから1000円で中華製買える。
768:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/11 22:33:34.35 dkWdSvXl0.net
あと強制的にBIOSだしたいなら、ストレージ全部外せ
メモリとCPUだけ、これこそが最小構成
769:Socket774 (ワッチョイ 476e-5ZWW)
22/12/11 22:38:05.88 e38iUXx00.net
>>740
>>741
マジかー作業の過程でなんか2枚壊れたけど結果オーライとするか!
770:Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8)
22/12/11 23:03:13.38 lPMK4i5W0.net
マザーボードー取付けで、ワッシャー入れるのどう思います?ネジとマザーの間、あるいは、マザーとスタンドオフの間も。
フラクタルデザインR5の真ん中は、凸で、ここだけネジ止めしません。目的は、キズ防止。
771:Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV)
22/12/11 23:17:13.10 PbeT9Mtj0.net
逆にワッシャー跡付くのでは…
772:Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8)
22/12/11 23:42:30.17 lPMK4i5W0.net
あ、そういうこともあるのか
773:Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8)
22/12/11 23:47:06.96 lPMK4i5W0.net
ショップに聞くと、
①付けなくていいです。
②アースとして1個だけ着けなければ、後は付けてもいい。
③ネジとマザーの間は、全部付けてもいい。
④表も裏も全部付けていい。
と、意見が分かれました。
774:Socket774 (ワッチョイ a7fc-FUlb)
22/12/12 00:09:13.38 A9Okqaa/0.net
>>756
元々のワッシャ噛ます意味がほぼ無いので基本的には付けなくても問題はないです
一応MBとケースをスタンドオフを通じてグランドに落としてるので全部を絶縁性のワッシャを入れるのは
ノイズ対策的にはやめた方がいいかもしれないけど入れても殆どの場合問題は出ない
今回は傷防止に入れたいって事なら紙ワッシャ等で良いかと思う
金属ワッシャはサイズを間違うと最悪はみ出して他の基盤パターンとショートとかいらんトラブルの
775:可能性もあるので 特にスタンドオフとMB間は止めてしまうと見えなくなるので手間かけてまで入れるメリットがほぼ無いかと 結論的には機能的なメリットはほぼ無いので個人的な満足感をそれで満たせるなら入れたらいいじゃないかなって話
776:Socket774 (ワッチョイ 2778-KKgq)
22/12/12 00:10:22.67 HodB+5j+0.net
基本的にはつけなくてもいいが、無駄に馬鹿力を発揮する人がいたりすると締め込み過ぎでマザボが傷つくので馬鹿力の人はワッシャをいれてもいい
マザボの取り付け穴付近は絶縁されているのでアースとしては全く機能しない
777:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/12 00:22:53.99 DwvYgtf70.net
最近はアースパターン持ってきてる板が多くない?
ネジ穴の周囲にスルーホール作って、はんだ盛ってナットやネジと接触するようにしてる板多いけども
778:Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
22/12/12 00:35:15.76 g/Ps3Jzx0.net
大昔の自作は紙ワッシャ入れてたが今の自作はワッシャ不要
ケース付属のネジにすらワッシャ付いてない
779:Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll)
22/12/12 00:38:05.37 S87c37XX0.net
ハンダ盛ってあるから削れても困らないでしょ。
ハンダ盛れば元通りよ。
780:Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
22/12/12 01:06:11.71 g/Ps3Jzx0.net
ネジ穴だがMSIはその辺も無駄にアピールしてたな
ギガが最低らしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
781:Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8)
22/12/12 01:17:16.52 zkV1/kz20.net
たくさんのご返答有難うございます。電気の知識がないものでして。この穴の点々がハンダですね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
金属製のを使えというのもありました。
ワッシャーは、URLリンク(www.ainex.jp)
です。
782:Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8)
22/12/12 01:39:56.67 zkV1/kz20.net
マザーの裏は確かに見えなくなりますから、つけるのはふさわしくないと。ネジ穴周りの点々のハンダがスタンドオフに接触して、ハンダは潰れるが基板には傷が入らないということですかね。と同時に、放電出来ると。
ネジとマザーボードの上側も点々のハンダを通じて放電するようになっている、と。
ということは、全てのマザーボードのネジ穴の表と裏にワッシャー挟むと、放電できなくなる、ノイズ?ということですね?
マザーボードのネジ穴の表も裏も点々のハンダがネジで潰れることによって放電でき、かつ、基板には傷がいかないということですかね?
URLリンク(s.kakaku.com)
フラクタルデザインR5のマザーボードの真ん中部分はハメコミだけのスタンドオフが最初から付いてますが、ここもスタンドオフとマザーボードの間にワッシャー入れると、やはり放電できないし、ここだけワッシャー入れず、他のところにワッシャー入れると、この真ん中のスタンドオフとマザーの間だけが隙間があいて放電できなくなりますね?
ということは、付けないほうがいいということですね。MSIは傷が付きにくいようにしてるはいいですね。
783:Socket774
22/12/12 12:55:09.37 cP0Qjlfgd.net
傷つける事で電気的に噛み合うんだが、何を気にしてんの、って感じだな。病的な潔癖症やで。
んで、フラクタルデザインとかド素人デザイン製品を比較対象にしている事自体が滑稽。あいつらに電子製品の筐体設計ができる訳ないじゃん。
まずメーカー製のpcやサーバを見なさいよ。あれが電気的にも電磁波的にも正しい設計。
内部は亜鉛メッキで塗装しない、筐体が噛み合う部分はシールド効果を考慮する、通風口の穴開けも電磁波の漏洩を考慮したパターンにする。
キミはそのうち、usbとかlanポートの接点にハンダ載せそうだなw
784:Socket774
22/12/12 12:56:18.00 cP0Qjlfgd.net
内部は亜鉛メッキのみにして、塗装はしない、って事だな
785:Socket774
22/12/12 12:59:10.35 cP0Qjlfgd.net
内部は亜鉛メッキだけにして、塗装はしない、だな
塗ってる、すなわちIPC A-610に違反。
786:Socket774
22/12/12 13:20:27.88 DhislMQ10.net
電磁波の漏れなんて広い開口口があるかどうかだけなんだわ
測定機関で不合格だと開口口塞ぐだけなんだけど温度との戦いで可能な限り塞ぎたくない
787:Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8)
22/12/12 20:15:13.00 zkV1/kz20.net
>>765~
知識がなさすぎて、有難うございます。
メーカーも、もうちょっと、そういうことも考えてほしいと思います。
788:Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8)
22/12/12 20:16:12.25 zkV1/kz20.net
そうなんですよね、病的な潔癖症ですね。
789:Socket774 (ワッチョイ c773-TbjO)
22/12/12 20:30:47.91 Q6qccKrF0.net
DVDの動画を加工して個人的な最高画質にする方法とかありませんか?
AVやIVをより抜ける動画を作成したい
790:Socket774 (ワッチョイ 6758-J5GK)
22/12/12 20:43:12.33 zmS+SYqo0.net
>>771
>>1をよく読もう
AI処理で高画質化する方法あたりを探ってみたらどうか
それなりにスペックは必要だが
791:Socket774 (ワッチョイ c773-TbjO)
22/12/12 21:11:35.32 Q6qccKrF0.net
>>772
「AI処理で高画質化する方法」
ありがとうございます。
792:Socket774 (アウアウウー Sa6b-3npV)
22/12/13 07:52:05.86 6Ct1znaca.net
画面つなぐのってDHMIとPDってののどっちがいいの?
793:Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT)
22/12/13 07:58:11.36 XhkV7GRd0.net
どっちも (・A・)イクナイ!
794:Socket774 (ワッチョイ 6758-YBiX)
22/12/13 11:54:26.14 /2rQJr+q0.net
Windows10
CPU Ryzen9 5900x
GPU RTX3080
マザボ asus rog strix x570-f gaming
usb接続のミキサー(yamaha ag03)を接続した時にヘッドセットが
片方から左右の音が出てるっぽくて、右からしか聞こえないので解決策を探しています。
やったこと
BIOSのアプデ(ROG STRIX X570-F GAMING BIOS 4408)
あとはusbの抜き差しとか再起動程度しかやっていません
ヘッドホンではなくてイヤホンを使うと逆に左からしか聞こえませんでした
795:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/13 12:27:47.30 IEdjw+kr0.net
AG03の設定間違えてるだけでなくて?
URLリンク(sunnyblog.org)
796:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/13 12:29:48.02 juRdV2+Z0.net
>>776
その音声ファイルがアナログで録音されたものなんじゃないですか?
それにここ自作板ですので、板違いかと
URLリンク(mevius.5ch.net)
URLリンク(egg.5ch.net)
797:Socket774 (ワッチョイ 6758-FFNn)
22/12/13 12:38:52.22 /2rQJr+q0.net
>>777
TO PCのところはINPUT MIXに設定されていてリセットもかけてみましたがダメでした。
>>778
問題の切り分けが出来てなくて、こちらで質問させていただきましたが移動します、回答ありがとうございました。
798:Socket774 (ワッチョイ 471f-ROsr)
22/12/13 15:39:01.26 JdNLLkja0.net
>>774
周波数による
799:Socket774
22/12/13 19:04:28.56 wa2kurPH/
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。
そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。
実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。
ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。
ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。
800:Socket774
22/12/13 21:47:57.64 M6OhUDif0.net
i5-12500
asus tufgaming b660plus WiFi D4
Crucial DDR4-3200 16G×2
m.2ssd kioxia exceria plus 1TB
シーソニックの5年くらい前の電源
フラクタルデザインのケース
win10 pro64は使いまわし
一通り組んでosのusb刺して電源入れるもbiosの画面出てくるのに数分
ここで変だなと思ったけど一応起動、OSインストールまで進み、
再起動も時間かかったけど完了、そこから一度電源落としたら起動しなくなった
ファン回ってLED点灯、画面真っ暗のまま
メモリ1枚刺しや手持ちのメモリと交換も改善せず
m.2ssdを外して起動するとすんなりbios画面が出てくる
これが原因かと思って手持ちのsatassdにOSインストール試すと一応完了するけど電源落としたらまた起動しない同じ症状
biosの画面ではメモリもcpuも認識されてるみたいだけど、ssd刺すと動かなくなる現状
801:Socket774
22/12/13 21:50:01.99 M6OhUDif0.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえずCMOSクリアしてみる
802:Socket774
22/12/13 21:53:08.75 8KQKM+CP0.net
Windows10インストール用USBのバージョンが古いとか
特にパッケージ版買ってると陥る罠
パッケージ版付属のUSBメモリは使わず新しいUSBメモリ買ってきて22H2のインストールUSBメモリ作る
803:Socket774
22/12/13 21:56:55.76 M6OhUDif0.net
5年位まえに買ったパッケージ版ですわ…
それっぽいですね
ネットカフェいくかー
804:Socket774
22/12/13 21:58:17.30 8KQKM+CP0.net
後はBIOS画面のストレージ関係でVMD有効だったら無効にする
805:Socket774
22/12/13 22:08:06.61 M6OhUDif0.net
USBメモリのかわりにMicroSDをアダブター刺しでもいけますか?
806:Socket774
22/12/13 22:10:09.06 XhkV7GRd0.net
めいびー
807:Socket774
22/12/13 22:12:51.84 M6OhUDif0.net
よっしゃ快活いってくる!
808:Socket774
22/12/13 23:18:57.24 AgyKnRK30.net
PC組立後に電源投しても画面が真っ黒なままで、BIOS画面も出ません。
しばらくしてマザーからピーッ、ピーッと1秒間隔でエラー音が出ます。
死亡PCからの流用は、メモリとビデオカードの2点ですが、
メモリと考えてよさそうですか?
BIOS画面が出ないので、BIOS種別は不明
参考までに構成は下記の通り
CPU:i3-12100F
マザー:Z690 UD DDR4
ビデオ:GTX 1050 Ti★★★
メモリ: crucial 16G(8G×2)★★★
SSD:crutial 1T
電源:ANTEC NE750 GOLD
ケース:Zalman S4 Plus
809:Socket774
22/12/13 23:24:09.21 8KQKM+CP0.net
CPU用の8ピン電源ぶっさしてあるか?
モニターのケーブルはグラボにつないだか?
810:Socket774
22/12/13 23:27:58.98 7M2MGmo10.net
AMIで長音連続ってメモリでしょ。
811:Socket774
22/12/13 23:28:38.53 KEuGDALp0.net
>>790
俺ならまず、メモリを一本にしてみる、あとちゃんと刺さってる?
他の配線もチェック
新しいメモリがあるといいんだけど
812:782
22/12/13 23:42:51.26 AgyKnRK30.net
メモリ1枚にしたら起動したよー
ありがとん
813:Socket774
22/12/13 23:43:31.37 ZqD9yyny0.net
長音2回や同じ間隔でずっとなんてBeepは無いんだけどね
3回か5回か正確に聞き分けること
814:Socket774
22/12/14 00:01:44.32 NlQx2lzB0.net
快活いってきた
MicroSDでもいけました
いまインストールしておそらく問題解決したっぽい
マジで途方に暮れてたのでほんと助かりましたありがとう!
815:Socket774
22/12/14 00:48:31.90 tGPNfL530.net
URLリンク(ascii.jp)
ほんと、もうこんな面倒なのって、罠入り欠陥マザボといっても過言じゃないね
816:Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll)
22/12/14 01:34:18.38 xdzUenTM0.net
仕様じゃないの?
817:Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT)
22/12/14 01:34:52.42 ru5oeYYP0.net
過言だとおも
818:Socket774 (ワッチョイ 7f6e-TAr/)
22/12/14 02:37:07.49 cctH1Zek0.net
>>774
>>775
ケブンッリジだがいく のコピペ思い出した
819:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/14 04:27:41.85 iummMfVJ0.net
>>794
メモリ1本で起動するときはチェック面倒だけど色々試す必要あるよな
同じスロットにメモリ1本づつ挿して起動テストして、片方のメモリで動かないならメモリの故障
両方のメモリで動くなら、メモリ挿したら動くスロットと動かないスロットがあるマザボ不良の可能性がある
820:Socket774 (ワッチョイ a710-3TNT)
22/12/14 05:45:23.38 KsmTLXNT0.net
URLリンク(imgur.com)
これ買おうと思うんですけどどう思いますか?
821:Socket774 (ワッチョイ c758-p0Wt)
22/12/14 06:29:29.04 kVlrhJNP0.net
>>802
その2万2000円は出品元がよく分からんマーケットプレイスだから止めろ
同じ品のマーケットプレイスで代理店やってるCFDストアが1万7800円で出してるから、買うならそっち
822:Socket774
22/12/14 07:06:19.73 /XglEMqQ0.net
RX 6500はx4接続だぞPCIe 4.0ならいいが3.0だと目も当てられない
823:Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)
22/12/14 08:45:47.36 FZzvzJlG0.net
RX6500XTは二万以下で買う物
824:Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq)
22/12/14 11:12:20.88 9Zhz1tb+0.net
ヤフオクで支那マイニング挫折組からグラボ売りが大量に出てる
値下り前に売り抜けたい日本人も加わって、一気に大暴落の予感w
825:Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq)
22/12/14 11:14:31.99 9Zhz1tb+0.net
Geforece RTX 3070の落札価格も3万切ってきたアルヨ~
826:Socket774
22/12/14 14:00:59.23 Be4m4Sp+d.net
すいません
自作離れて10年ほどです
最近ゴープロ 買って4k60フレームで撮影した動画を
パソコンで再生したらカクカクでスペック足らなそうです。
現行
CPUーi7 4660
メモリ 8g
グラボ gtx650
モニタ 7年前くらいに買ったもの
何が足らなくて何を改善すれば良いか教えて下さい
全部ダメならダメでw
827:Socket774
22/12/14 14:04:58.44 FZzvzJlG0.net
露骨にスペック不足
新しいPC買うか組みましょう
828:Socket774
22/12/14 14:07:01.84 ru5oeYYP0.net
>>808
とりまグラボで
古いPCで使えるかは製品名とCPUとかでぐぐってくれ
829:Socket774
22/12/14 14:22:39.00 SC2/8yk20.net
>>808
H.265が再生できればいいので簡単にはグラボ交換
CPU変えるのならSkylake以降ならiGPUでも4kのH.265再生出来る
830:Socket774
22/12/14 14:24:21.74 tGPNfL530.net
>>808
全部
831:Socket774
22/12/14 14:37:03.70 iummMfVJ0.net
グラボ内蔵CPU+マザー+メモリ 買えば快適に再生できそうだが
832:Socket774
22/12/14 14:40:00.98 vhJLmpc10.net
i7で4660ってまるで中華のパチモンだな
833:Socket774
22/12/14 14:44:43.86 9Zhz1tb+0.net
>>808
全部ですね。直近発売の、Intel i3 12100Fは性能・価格比が
最強クラスなので、それでまとめると10万以内に収まるかと
834:Socket774
22/12/14 15:08:36.63 McS4VpBJ0.net
URLリンク(buzzap.jp)
こういうのでいいよ
その後の責任は持てんけど
835:Socket774
22/12/14 15:16:47.48 iummMfVJ0.net
これ見たけどSSDとメモリとWiFiがどれもヤバそうでちょっと気になる
836:Socket774
22/12/14 15:18:59.57 9Zhz1tb+0.net
モバイル版Ryzenはきついんじゃないかなw
837:Socket774
22/12/14 15:23:27.91 ru5oeYYP0.net
>>816
触ってもない記事なのなw
>「ドラクエ10などのMMORPGもプレイできそうです。」(プレイできるとは言ってない)
初心者に人柱をさせるとか鬼畜すぎるw
838:Socket774 (スフッ Sdff-aMGr)
22/12/14 20:01:52.96 Be4m4Sp+d.net
800です
皆さん温かく、返信いただきありがとうございます。
全て作り替える気持ちでちょっと検索してみます。ありがとうございました。
839:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/14 20:10:51.69 tGPNfL530.net
>>820
ルーターも古いなら買い替えね
プロバイダ契約も昔の契約のままや IPv6・IPoEに対応してないなら、「IPv4 over IPv6」に対応するルーターと一緒に乗り換えだな
840:Socket774 (ワッチョイ c758-FUlb)
22/12/14 22:14:19.55 byOLgXfU0.net
推奨スペックを十分満たしてるPCでゲームしていて
最初は快適にやっているのにだんだん重くなっていく原因てなんだと思います?
たとえばラウンド制のFPSで攻守交替した後から重くなるとか
温度が高いとか埃たまってるとかは無いんですけど
841:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/14 22:18:31.17 iummMfVJ0.net
クロックとか温度とか監視できる常駐ソフト起動した状態でそのゲームプレイして、
温度が高くなってたりCPUクロックが下がってたりはしてなかったの?
842:Socket774
22/12/14 22:40:46.98 eTbrllSS0.net
>>808さんと似てて8年ぶりくらいにi5-3450からの新調を考えてるのですが
将来的な事を考えてLGA1700で組もうかなと思ってます
ですが消費電力や熱対策のレスを頻繁に見かける上に、エアコンを置けない部屋なので不安があります
仮に使うとしても空冷爆音PCにならざるを得ないでしょうか?
さすがに爆音になるなら10年後に再度PC新調の手間が発生するとしても
11世代以下の低消費かつコスパPCを検討しようかと
ただその際にはどの辺りから十分な能力があるのか、世代差がありすぎて見当がつかないので教えてもらえないでしょうか
843:Socket774
22/12/14 22:47:17.68 uw4ebkA50.net
>>824
そんなに温度気にするなら安くなってるZEN3買うか
12400などK無しでも温度はきつくないね
844:Socket774
22/12/14 22:50:34.62 TnzcRFTj0.net
13世代CPUで最後の1700が将来的ってことは
長く使うって意味よな?
爆熱化したのはRaptorだから熱気にするなら12世代のalderでええんでね?
性能に拘ってるようでもないし12500か12600で十分そうだし性能向上はしっかり体感できる
というかRyzenに尻叩かれて12世代からintelが盛り返したって感じだから
わざわざ11世代やら選ぶ意味は無い
845:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/14 23:24:52.63 iummMfVJ0.net
LGA1700で発熱を気にするのであれば、Pコアが6コアのモデルでK無しモデルを選べばいい
他の人も言ってくれてるように12400-12600くらいなら、12cmファンの空冷クーラーで静かに運用できる
700番台マザーボードやDDR5モデルを選択するメリットも少ないので、600番台マザーボードのDDR4モデルでいいかと
長期運用する予定の場合は 反り防止フレームの導入も考えておいたほうが良いかも、程度
または値下がりで12世代CPUよりもコスパが高くなった、Zen3の65Wモデル(6コアの5600無印、8コアの5700X)辺りにするか、くらいか
846:Socket774 (ワッチョイ c773-Acc/)
22/12/14 23:31:24.22 RNBTINkk0.net
>>824
今年11年ぶりにパソコンを買い替えたんだけど
i5 12400で組みました
用途は途中まで事務作業だったんですけど、最近グラボも
847:かってしまってゲームしてる。 北海道ではあるものの、その部屋にエアコンなんて無いよ。 ヤバそうと思ったらAK400でもつけよう思っているけど今のところリテールクーラーだ。
848:Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx)
22/12/15 00:20:29.42 qQ/rkA9m0.net
たったいまPCを仮組み立てたんですけど、
この画面からF2やDeleteやEnterを連打してもBiosに進みません
URLリンク(i.imgur.com)
当初グラボ未装着状態で、初起動させて英語の画面→Yを押してシステム構築させてからbios飛ぼうとしたんですが
(グラボが家に来るまでにOSインスコしようと)
同じ画面のままキーボードに反応せず、グラボつけないとダメなのかなと
グラボが家に来るまで待ってたんですが、
いまグラボつけても同じ結果で途方に暮れてます
849:Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)
22/12/15 00:27:36.77 3nTCztxH0.net
>>829
汎用Bluetoothキーボードは駄目
優先のキーボードか独自のドングルで繋ぐキーボード(Logicoolとか)買ってください
850:Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)
22/12/15 00:28:04.31 3nTCztxH0.net
>>830
優先→有線
851:Socket774 (ワッチョイ 877c-Sl3F)
22/12/15 00:37:59.78 xrpftIES0.net
昔はPS/2のキーボードを用意してたもんだが
自作erなら有線USBのキーボードやマウスを常備しとくと吉
500円くらいのでいいから
852:Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx)
22/12/15 00:42:01.65 qQ/rkA9m0.net
有線キーボードでやっています
当初はコルセアのK70 RPG MK.2でやってて、先ほどの画面になって無反応になったので
USB2つ使う特殊キーボードだからかな?と
安い普通のキーボードを購入して試してみたんですが、同じ結果でした
背面の、赤じゃないところ3つ試したんですがダメでした
赤のも試しにやってみましたが同様でした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
853:Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)
22/12/15 00:46:07.97 3nTCztxH0.net
>>833
じゃあ故障じゃ無いの?販売店にもって行ってみてもらえばいいかと
854:Socket774 (ワッチョイ 877c-Sl3F)
22/12/15 00:48:59.51 xrpftIES0.net
そうなるとマザボの問題切り分け用のpostLEDなりが点灯してるとか
その辺の確認は?
あと構成の情報が無さ過ぎる
855:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/15 00:50:17.05 xui8G3G10.net
Intel 600シリーズマザーボード+RaptorLakeだったりする?
856:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/15 00:54:46.59 xui8G3G10.net
>※Socket AM5マザーボードは初回UEFI起動時に数分(最大で約5分程度)時間がかかりますがこれは仕様となります。
むしろこっちかね?
857:Socket774 (ワッチョイ 877c-Sl3F)
22/12/15 00:57:18.88 xrpftIES0.net
というかマルチポストやってるから
どっちかで謝って質問取り下げんと面倒になるし
構って貰えんくなるぞ
858:Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx)
22/12/15 00:58:41.05 qQ/rkA9m0.net
マザーボード Asus Rog Starix x670E-F gaming wifi
CUP Ryzen9 7950X
メモリ コルセア Dominator Platinum RGB DDR5 Memory for AMD 5200MHz
電源 コルセア HX1200
マザーボードのランプは、BOOTが点灯しています
859:Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)
22/12/15 00:59:50.20 xui8G3G10.net
5分放置しろでおわりそうだが
860:Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx)
22/12/15 01:02:42.39 qQ/rkA9m0.net
なんと、5分待機とは…
その可能性が高そうですね、5分ほど待ってみます
861:Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT)
22/12/15 01:42:14.74 dFhlBTTl0.net
>>824
別に最高画質でゲームしない限りは爆音にはならないよ
静音でかつ高性能とか省電力を求めるなら、
でかいケースとクーラーを買って、高性能の CPU に電力制限かけて使うのがよき
まあコスパは悪いけど
とりあえずPCで何をするのか、ゲームとかなのか軽作業か、がわからんとどうにも
862:Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH)
22/12/15 02:19:12.94 vJT1IVQyM.net
win11の起動m.2をクローン中にエラーがでたm.2がおかしくなりました。
それを刺して起動するとbiosすら出ないでフリーズし、元のm.2で起動してから刺してもディスクの管理でもパワーシェルでも見えない。
これはどうすれば元に戻るでしょうか……
863:Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT)
22/12/15 02:23:06.87 dFhlBTTl0.net
>>843
接触不良の場合もあるのでとりあえず差し直しとか別のところに付けてみるとか
それでも認識しない(BIOS でも見れてない)なら
お店に初期不良交換かメーカー保証交換を頼む、でいいんじゃないか
864:Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT)
22/12/15 02:25:54.58 dFhlBTTl0.net
差し直しはしてるのか
865:Socket774 (ワッチョイ a76e-Xg53)
22/12/15 03:28:32.61 723e6UkW0.net
>>841
なぁー830でマルチ辞めろって言われてんのに何故AM5板スレにマルチポストやってるんだよ?二度と来るな
866:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/15 03:35:52.38 gNt8KSX50.net
>>843
内部にクローンした側も元の起動ドライブも付けたままなら、まず両方抜け
他にもデータ用ドライブついてるなら抜け
CPUとメモリだけにして起動し、まずはBIOS確認してマザボの無事確認
そのあとクローンもとになった起動ドライブだけ接続して起動してみれ
OSを中途半端にクローンしたドライブまで接続したままなら、おかしくなって当然だわ
867:Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH)
22/12/15 03:42:38.47 0vJHU9MZM.net
>>844
>>847
こんな時間にお返事頂けるとは……ありがとうございます。
一応それらはやりました。BIOSはOKで、元のだけ刺せばwin起動しました。
そこで半端を刺しても全く見れません。
そこで、半端だけ刺してusbからインストールしようとしても、ドライブが見えないのでインストールも無理、そこでパワーシェルで見ても何も無い認識なのです……
商品はメルカリで買ってしまったので……(´;ω;`)ウッ…
868:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq)
22/12/15 03:44:17.62 gNt8KSX50.net
>>848
後出し中古品かよ
もう勝手にして
869:Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH)
22/12/15 03:45:47.64 0vJHU9MZM.net
↑インストールとはWindowsです。
あと、半端だけ刺すとbios開かずフリーズします。
osの欠片があると言うことで読み込んではいる訳で、完全に死んだ訳では無いと思うのですが見えません……
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
762日前に更新/270 KB
担当:undef