【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part535
at JISAKU
2:Socket774
22/10/17 02:20:48.16 .net
■ Ryzen 5000シリーズ Processor(Vermeer / 7nm / Socket AM4)※PCIe Gen4対応、通称ZEN3
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 5950X 16/32 3.4/4.9GHz 64MB 105W 無 $799 2020/11/06
Ryzen 9 5900X 12/24 3.7/4.8GHz 64MB 105W 無 $549 2020/11/06
Ryzen 7 5800X3D 8/16 3.4/4.5GHz 96MB 105W 無 $449 2022/04/22
Ryzen 7 5800X 8/16 . 3.8/4.7GHz 32MB 105W 無 $449 2020/11/06
Ryzen 7 5700X 8/16 . 3.4/4.6GHz 32MB 65W. 無 $299 2022/04/15
Ryzen 5 5600X 6/12 . 3.7/4.6GHz 32MB 65W. 付① $299 2020/11/06
Ryzen 5 5600 6/12 . 3.5/4.4GHz 32MB 65W. 付① $199 2022/04/15
(Cezanne / 7nm / Socket AM4)※PCIe Gen3対応、通称ZEN3
Ryzen 5 5500 6/12 . 3.6/4.2GHz 16MB 65W. 付① $159 2022/04/15
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・5950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・5900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
・5800X3D、5800X、5700Xは1CCX 8コア構成
・5600(X)、5500は1CCX 6コア構成
■ Ryzen 4000シリーズ Processor(Renoir / 7nm / Socket AM4)※PCIe Gen3対応、通称ZEN2
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 5 4500 6/12 . 3.6/4.1GHz 8MB 65W 付① $129 2022/06/10
Ryzen 3 4100 4/8 3.8/4.0GHz 4MB 65W 付① $99. 2022/06/10
・1CCXあたり最大4コア
・1CCD = 2CCX
・4500は2CCX 6コア(3+3)構成
・4100は1CCX 4コア構成
3:Socket774
22/10/17 02:21:08.87 .net
ソケットAM4互換表
ZEN ZEN+ ZEN2 ZEN3
300シリーズ ○ ○ △ △
400シリーズ ○ ○ ○ △
500シリーズ X △ ○ ○
○サポート、△一部機種で非サポート、X非サポート
Ryzen 5000シリーズを使用する3か条
①OSはWindows10の最新の20H2に更新(タスクマネージャーのBUG回避)
②最新のAMDチップセットドライバーを導入(Zen3ではAMD Ryzen Balanced等の専用電源プランは無くなる)
③電源プランは「バランス」、
設定アプリ>「システム」>「電源とスリープ」の「パフォーマンスとエネルギー」スライダーは「高パフォーマンス」に設定
4:Socket774
22/10/17 02:21:29.60 .net
■ Ryzen 7000シリーズ Processor(Raphael / 5nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN4
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 7950X 16/32 4.5/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
Ryzen 9 7900X 12/24 4.7/5.6GHz 64MB 170W 無 $549 9万2,500円(税込) 2022/09/30
Ryzen 7 7700X 8/16 . 4.5/5.4GHz 32MB 105W 無 $399 6万6,800円(税込) 2022/09/30
Ryzen 5 7600X 6/12 . 4.7/5.3GHz 32MB 105W 無 $299 4万9,900円(税込) 2022/09/30
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・7900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
・7700Xは1CCX 8コア構成
・7600Xは1CCX 6コア構成
・L2cacheはZEN3の2倍
・RDNA2 128SP 2200MHz 内臓
5:Socket774
22/10/17 02:31:27.26 CkBy3r/+0.net
ワグナリア山田@mihokawagoe
BIOSTARだけはやめとけ。ビジネス用ならまだいいけどゲーム用とか狂気。Ryzen環境は色々謎の障害起きるからオススメせん。
前にUSB3が接続されてたらグラボ認識しないみたいなクソ障害に出くわして嫌気がさした
ps://twitter.com/mihokawagoe/status/1525015483183144960
つむつむ@tmtmbrony
PCのことマジで何もわからんかったけどVRCならRadeonはやめとけ、Ryzenもうーんみたいに教えてくれたインターネット集合知のおかげで今の暮らしがある
ps://twitter.com/tmtmbrony/status/1527204990091411456
コブラ@don1496
HPのゲーミングノートがセールで安い気がしたけどRyzenのノートはやめとけと言われたような
ps://twitter.com/don1496/status/1535237104883888129
あまらき@amaraking_osu
ryzenやめとけ
ps://twitter.com/amaraking_osu/status/1536725651868094466
willow@_0u
スペック的にはThinkpad魅力的なんだけど中国の同僚にLenovoはやめとけって言われてんだよなぁ。
あとRyzenはもう買いたくない。
ps://twitter.com/_0u/status/1537839107346354176
鶴宮 千次?? from 9/22 れみぃちゃんハウスパーティ
@senji_jp
Ryzenはやめとけ
ps://twitter.com/senji_jp/status/1541678075137921024
ゆーちるみ@_youlll6
返信先: @_ku_qoo_さん
FRONTIERってとこでちょい前にセールしてて周りと比べても安かったからそこで買ったね。Ryzenはやめとけって周りにめっちゃ言われた??
ps://twitter.com/_youlll6/status/1544979462600605697
詩音@Song_A_Lyric・7月25日
これの2位のやつならすぐ買えるからこっちにしようかなーって友達と話してたらRyzenはやめとけって言われた
ps://twitter.com/Song_A_Lyric/status/1551407668317032448
しば@@Smaseabird・8月5日
返信先: @Kuribouuuuuさん
何らやるかにもよるけど、Ryzenはやめとけ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
6:Socket774
22/10/17 02:31:50.30 CkBy3r/+0.net
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
URLリンク(kamatainfo.com)
「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
URLリンク(www.alteil.jp)
【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
URLリンク(ryzen-pc.mikasabusi.com)
クッソワロタ????????
URLリンク(pbs.twimg.com)
ライゴミ4はこれ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな
URLリンク(images.anandtech.com)
実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草
URLリンク(www.4gamer.net)
ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上、RPLの勝利は確実である
【徹底検証】Ryzen 9 7950X VS 12900K!OCや低電圧化もテスト!爆熱なのは本当か?メモリOCの効果は、、、AM4クーラーは使える?【Ryzen 7000シリーズ】
URLリンク(youtu.be)
7:Socket774
22/10/17 02:32:11.60 CkBy3r/+0.net
Ryzen 7000シリーズの秋葉原地区販売スケジュール、30日開店後に整理券を配布
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
30日(金)19:00に販売解禁となるAMD Ryzen 7000シリーズ。以下に各店の状況をまとめたので購入時の参考にしてもらいたい。各店とも30日(金)午前中に整理券を配布し、17:00に事前会計を開始、19:00に商品引き渡しとなる。
各店の話を聞く限り、CPUの在庫はあるが、メモリやマザーボードの在庫は潤沢ではない模様。特にハイエンドモデルは非常に高価なこともあり、入荷数は少ないようだ。
URLリンク(i.imgur.com)
お~ともの家持 @chimolog7
【過去のRyzen発売日】
Zen2:ものすごい長蛇の列だった
Zen3:割と並んだが普通に買えた
Zen4:スッカスカ整理券余るレベル
最低ランクでも10万超えだとダメっぽい。CPU、RAM、MBセットで5万ちょいに収まらないと厳しい雰囲気を感じる。
各店舗とも予想を超えた売れなさで頭を抱えている模様です
しかしながらこの価格設定ならバカでもわかっていた事のハズな気がしますが
残り僅かなPCパーツショップのお店が潰れてしまいそうです
URLリンク(youtu.be)
インテル13世代の方が性能が良く安いので
新型Ryzenは買うべきではありません
8:Socket774
22/10/17 02:32:46.72 CkBy3r/+0.net
米AMDは10月6日(現地時間)、2022年第3四半期(7月~9月期)の決算速報(暫定値)を発表した。第3四半期はクライアント市場向けの収益が低迷し、売上高は約56億ドルと、当初予測していた67億ドル(±2億ドル)を大幅に下回ったという。
AMDはこれまでガイダンスでは、収益が前年比約55%増になると予測していたが、クライアントPC市場が予想よりも低迷し、PCサプライチェーン全体で大幅な在庫調整が行なわれたため、前年比29%増に留まった。総利益率も予想を下回っている。
クライアントPCセグメントだけ抜き出してみると、売上高は直前期比で-53%、前年比で-40%と大幅に縮小した。
それでも全体として増収となったのはデータセンター、ゲーム、組み込み向けセグメントの収益が大幅に増加したためだとしている。
もっとも、同社はRyzen 7000シリーズを投入したばかりのため、実際に動きを見せる来期の決算は要注目だろう。なお、AMDは11月1日に開催予定の株主総会で確定後の第3四半期決算を発表する見込み。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
5 2022/10/07(金) 14:20:05.50 ID:ptDt+Ec10
1-2万円で買えないAMDのCPUとかまじで存在価値ないだろ
10 2022/10/07(金) 14:21:33.45 ID:8HB9/x3K0
Ryzen 7000なんて一番ショボいので5万円~だからな。
11 sage 2022/10/07(金) 14:22:01.30 ID:PUNQdoy70
年初来で-54.84%
URLリンク(i.imgur.com)
12 2022/10/07(金) 14:22:14.82 ID:8HB9/x3K0
Core i3のコスパの高さよ
18 sage 2022/10/07(金) 14:24:01.73 ID:x2d7NxuF0
身の程知らずの末路…
64 sage 2022/10/07(金) 14:45:18.63 ID:k9sIghsW0
いつものAMDが戻ってきた
72 2022/10/07(金) 14:48:49.98 ID:jxcy7H++0
AMDの分際で調子に乗りやがって
136 2022/10/07(金) 15:58:12.27 ID:rTmIrwm30
アスペおじ達がこぞって褒めだしたRyzen爆死www
142 sage 2022/10/07(金) 16:10:40.34 ID:eTTnculZ0
よりによって今夜は米国雇用統計が発表される日なんだぜ
これヘタしたら株価が奈落の底へ行くヤーツ
9:Socket774
22/10/17 02:33:11.26 CkBy3r/+0.net
吉田@netatank
新型Coreと新型Ryzenが発表されました
どちらがほしいですか?
Core i 75.7%
ps://twitter.com/netatank/status/1574992314778656770
(deleted an unsolicited ad)
10:Socket774
22/10/17 02:33:34.44 CkBy3r/+0.net
zen4さん無事死亡確定
URLリンク(pbs.twimg.com)
ついに 5950X が Core i5(13世代) に負ける日が来た?
URLリンク(youtube.com)
i9 12900K P3.2/5.2 E2.4/3.9 125/241W 648ドル
i7 13700K P3.4/5.4 E2.5/4.2 125/253W 409ドル
Raptorは同電圧で+0.2GHz効果と値段が1ランク分の下げ
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
11:Socket774
22/10/17 02:35:09.68 CkBy3r/+0.net
このツイートはいろいろと考えさせられますな
売る側も面倒なことに巻き込まれたくないだろうし、高負荷環境では信頼性でインテルお薦めとなるのも致し方なし
配信しながらゲームといった高負荷環境は安定性のインテル一強だったってのは売る側も思ってた事なんだなぁ
当店のスタッフにも『配信者さん向けPCは無条件でIntel環境をお勧めするのではなく、ダメ元でも一回ASRockさんのB650LiveMixerも薦めて見てください』と周知済み。
売場も助かります。販売方法が1手増えるのは本当に大きい。
午後1:07 ・ 2022年10月14日
・Twitter for Android
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
12:Socket774
22/10/17 05:56:13.28 9KZziCxf0.net
5950のマルチ以外ずっとインテルにぼろ負けってやばすぎ、買う事が負け組😭
一方インテルは13900K(65W)が12900K(241W)と同等性能らしい🤔
アイドルも低いだろうし低発熱で使いやすいからこれで良いかもしれん🤗🤗🤗
13:Socket774
22/10/17 06:03:24.09 9KZziCxf0.net
CPUZ valid.x86.fr
7900X 92500円 765
13700K 74800円 872
Zen4 : CPU・マザー・DDR5メモリ全て強制新規購入必須
Raptor : マザーとDDR4メモリ流用可能、CPUのみ購入で済む
これを理解していない奴いるよな
今回のRaptorはZen3みたいにマザーもメモリも買い換えなくて済むのがデカい
だからZen4不良在庫の山でRaptorの予約好調で馬鹿売れ完売してる
14:Socket774
22/10/17 06:40:06.34 hO3fACS80.net
パソコンで最高性能を求める層ってのは少数派に過ぎないからね
ほとんどはそれなりの性能があれば良いって層なので、新世代への買い替えを検討したときに
は値段を考慮する人が多い
そうなると今回はマザボ・DDR4を流用できるラプターは有利ではある
15:Socket774
22/10/17 06:42:06.13 jZGQTo8S0.net
それマガルダー買ってる変態だけじゃねえか
16:Socket774
22/10/17 06:52:30.38 ZvIu6r9N0.net
Intelも14世代からソケットが変わるから
17:Socket774
22/10/17 06:55:28.68 ZvIu6r9N0.net
新しく買ったCPUの流用もできず、DDR4と古いマザーを抱えたままオジサン化してしまうん
18:Socket774
22/10/17 07:01:38.67 8O0EHbmRM.net
流用せず次世代載せ替えも検討しないならrapterでもいいけどねえ
19:Socket774
22/10/17 07:37:22.31 vtjWi7OI0.net
URLリンク(wccftech.com)
Zen4が売れないから生産縮小😇😇😇😇😇😇
Intelゲフォの未来のため消滅はよ🤗🤗🤗🤗
20:Socket774
22/10/17 07:51:23.98 69eJ3llfd.net
7900xが一番売れるのもおかしな話だな
値段、ゲーミング、クリエイティブどれをとってもzen4シリーズで箸にも棒にもかからないモデルじゃん
21:Socket774
22/10/17 07:59:26.63 PiEoqu0fM.net
ドイツの話だからな
5800X3Dもあそこは売上高いし
22:Socket774
22/10/17 08:15:34.12 qnXkqnTv0.net
Zen2が出た時に激安になった2600Xが売れまくったのがドイツじゃないっけ
あそこはコスパ大好き民族
23:Socket774
22/10/17 08:35:45.47 LIWC5Ljzd.net
AMD ZEN4生産縮小へ
販売不振のため
24:Socket774
22/10/17 08:36:46.82 e2TJKulb0.net
ドイツは物持ちが良い
家電量販店も日本みたいなワクワク感は全くない
25:Socket774
22/10/17 08:39:22.81 LIWC5Ljzd.net
Ryzen 7000「Zen 4」CPUは、PC市場の低迷とAM5プラットフォームの全体的な不評
ソースwccftech
26:Socket774
22/10/17 08:44:34.85 qq4j4bIn0.net
>>12
URLリンク(twitter.com)
このグラフだとPPT70Wあたり(TDP52W)で12900K(PL150~200W)と同等なので
Cinebench R23だと最上位同士は似たような電力効率かもね
(deleted an unsolicited ad)
27:Socket774
22/10/17 09:10:49.03 qZAn3tZeM.net
ドイツ
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカのアマゾンも売上順位的におんなじ比率
28:Socket774
22/10/17 09:16:46.09 qZAn3tZeM.net
チープでもいいから125ドルのマザーボードが出れば変わってただろうか?
7600Xと7700Xは駄目な気がする…
29:Socket774
22/10/17 09:16:56.57 zJ8xvA+Ed.net
マザーがおかしすぎる
30:Socket774
22/10/17 09:17:48.84 T63qa49D0.net
マザーは219ドルからなんでおとなしく3万円用意したってください
31:Socket774 (ワッチョイ 5bdc-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
マザー 俺はあんたをいつだって待ってた
でも あんたが俺を待つ事なんて無かったよな
マザー 俺にはあんたが必要だった
でも あんたは俺を必要とはしなかった
でもさ
あんたには伝えたい言葉があった
さようなら
さようなら マザー
32:Socket774 (スフッ Sdbf-0499)
[ここ壊れてます] .net
A620マザーの情報は無いの?
33:Socket774 (エムゾネ FFbf-b//K)
[ここ壊れてます] .net
>>28
CPU単体で見ればミドル帯もゲームCPUとしてはコスパは悪くないと思う。
ワッパ悪化覚悟で電圧上げたのもそれがないとアピールしないからだし。
ただ、新ソケットは出始めはディスコンのsTRX4代わり、
寿命後期は普及帯へシフトって色付けを明白にすべきだったな。
プレミアムとかなんとか言ってたからにはそれに近い志向なのだろうが。
34:Socket774 (ワッチョイ ef10-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
(ワッチョイ 0b93-d3Wu)
(ワッチョイ 9793-d3Wu [92.203.94.65])
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 4b76-qcPI)
(ワッチョイ 1776-qcPI [118.20.101.15])
URLリンク(hissi.org)
(スップ Sdbf-+n4r)
Socket774 (スップ Sdbf-+n4r [49.97.101.232])
URLリンク(hissi.org)
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
35:Socket774 (ワッチョイ 3b15-+n4r)
[ここ壊れてます] .net
すでに小売り業者はZEN4とAM5マザーボードの在庫を山のようにかかえており新規発注が見込めないという
36:Socket774 (ワッチョイ db43-Onjq)
[ここ壊れてます] .net
昔ドイツにAMDの工場あったんだよな
37:Socket774 (ワッチョイ 0fc0-ylik)
[ここ壊れてます] .net
>>11
嘘を書き続ければ本当になると思ってる基地外涙目で連投w
安定度はAMDもIntel も変わらん
あ、お前の言葉だとIntel じゃなくてIntepだったよなw
38:Socket774 (ワッチョイ 9f98-u0k9)
[ここ壊れてます] .net
7950xしか売れないな
39:Socket774 (スッップ Sdbf-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
AM4版最大16コア DDR4
AM5版最大24コア DDR5
こういうの出さないと売れるわけねえよ
40:Socket774 (ワッチョイ 2ba1-ooIG)
[ここ壊れてます] .net
趣味で使うなら5950だが仕事ならintelだな
41:Socket774 (アウアウアー Sa7f-b//K)
[ここ壊れてます] .net
5700Xを買って棚においてウキウキしてたが愛猫が叩いて床に落下してしまった
箱から開封してないのでたぶん大丈夫だろうが組む前にやられると複雑な気分
42:Socket774 (ワッチョイ df83-dQGL)
[ここ壊れてます] .net
>>31
ジョンレノンかよw
43:Socket774 (ワッチョイ ef10-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
脆弱正だらけで情報漏洩の危険性が高いのIntel構成のPCを仕事でとか、使って
すらいないだろこいつ
44:Socket774 (ワッチョイ 2ba1-ooIG)
[ここ壊れてます] .net
会社に納入される富士通PCが基本intelだからなぁ
富士通さんに文句言ってどうぞ
45:Socket774 (ワッチョイ ab58-3iQt)
[ここ壊れてます] .net
>>44
FUJITSUと取引きしてる会社に文句言った方がいいだろ
富士通と英郵便局スキャンダル どう関係しているのか - BBCニュース URLリンク(www.bbc.com)
・郵便局で横領により700人が逮捕されたが、富士通製システムの不具合による冤罪だった。
・契約を切られて裁判を起こし、政府から賠償金(約1400億円)をゲット。
・健康保険のデータ統合でみずほ銀行みたいな失敗をやらかし、約1.5兆円の損失を出す
46:Socket774 (ワッチョイ 2ba1-ooIG)
[ここ壊れてます] .net
結局アムドは遊び用
デファクトスタンダードになって導入検討するとしても最短で2030年だろうな
47:Socket774 (ワッチョイ ef73-oanf)
[ここ壊れてます] .net
クソワロタ、これだから困る😇😇😇😇😇😇😇
まともな一般人ならIntelゲフォ一択やね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
AGESAの問題でRTX4000番台動作しないトラブル修正版のBetaBIOSです😎
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
48:Socket774 (ブーイモ MM7f-WcqX)
[ここ壊れてます] .net
会社の上はintel信者が多いというか説得するくらいならintelでいいかとなる
49:Socket774 (スフッ Sdbf-0499)
[ここ壊れてます] .net
会社からしたらCPUなんてどうでもいいぞ
AMD製の事務機なんてわざわざ探して指名買いしないといけないレベルだし実質インテルのを買うしかない
50:Socket774 (ワッチョイ bb73-y5HG)
[ここ壊れてます] .net
PCメーカーは確認するが、CPUメーカーなんて見てないよ
実際、今期の刷新で新人に配布されたPCはIntelとAMDが半々だった
それだけAMDがノートPC分野で躍進しているってことでもある
51:Socket774 (スップ Sdbf-uitc)
[ここ壊れてます] .net
一般的な事務仕事だったらCPUよりもメモリ容量の方が重要だと思う
52:Socket774 (ワッチョイ 7b6e-H6td)
[ここ壊れてます] .net
んなもんよりSSDだろ
53:Socket774 (ワッチョイ ab58-ioIf)
[ここ壊れてます] .net
>>41
猫にマーキングされたらもっと凹むと思う
54:Socket774 (ワッチョイ 2bda-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
>>36
ドレスデンの工場でスピットファイア作ってたというやつか
55:Socket774 (スップ Sdbf-uitc)
[ここ壊れてます] .net
どなたかMEG X670E GODLIKEのレブーお願いします
56:Socket774 (スププ Sdbf-j5Xb)
[ここ壊れてます] .net
X570のマザーって高級感あったけど、
現行のハイエンドマザーの見た目
ショボくない?
57:Socket774 (ワッチョイ ab58-clpG)
[ここ壊れてます] .net
会社の事務用なんざ12100あたりで十分だから価格的にAMDは不利だろ
それ以下のPCもゴロゴロしてるけどさ
58:Socket774
22/10/17 13:13:57.46 bqfgGM1zH.net
>>51
一般的な事務仕事ってオフィスとちょっとした業務用ソフトが動けばいいだけだぞ
例えばそれこそ上に名前が出てる富士通の商売なんてサーバーを業務用VMwareで仮想OSで区切って
社員がログインしてwindowsを使う仕組みで完全に全員管理される
本当の業務用にwin10を設定するならそれらの仮想OSのメモリは4GBでいけるし、CPUもそれぞれXEONの1コア2スレッドを割り当てるだけで十分
そこそこの企業ならそういう感じになってるところも多い
59:Socket774
22/10/17 13:20:49.36 FUisCGZ2d.net
>>57
MSRPベースで12100には5600Gぶつけられるから性能で勝てるって建て付けぞ
60:Socket774
22/10/17 13:23:03.76 5eXv4bK00.net
じゃんパラに7600X中古順調に入荷
9個
61:Socket774
22/10/17 13:26:00.91 2r1w22GR0.net
>>57
今時の会社だとデスクトップPCはまず使わないんだよ
62:Socket774
22/10/17 13:40:39.71 T63qa49D0.net
マジかよSOLTEKのマザーは避けた方が良さそうだな
63:Socket774
22/10/17 13:41:03.37 y0p6Eh+rM.net
中古46900円はたけーよって未使用かよ
転売ヤーが買ってミスったやつか?
64:Socket774
22/10/17 13:42:24.37 T63qa49D0.net
じゃんぱらのは未使用品だろ。購入価格のの2割引くらいでショッピング枠現金化に使われてる
65:Socket774
22/10/17 13:45:31.18 y0p6Eh+rM.net
B650E GTQみたいなパッと見素晴らしい構成のマザーボード欲しくなるんだが販売いつですかね
BIOSTARだからトラブル込み覚悟だけど
66:Socket774
22/10/17 13:46:36.16 BI0TWOOed.net
>>39
ヒートスプレッダー変えないと3ダイは無理じゃね
1ダイあたり10コアにするか、eコアをどこかに積むとかしか考えられない
67:Socket774
22/10/17 13:54:29.81 BHxHyXYj0.net
5800X3Dをしっかり冷やしてパフォーマンス落とさずにmsfsで長時間稼働させたいんです
星の数ほど出てる簡易水冷ですが、ピカピカ光らなくてもいいので、ブランドにも拘りないので、めちゃ冷える至高の一品ってありますか?
68:Socket774
22/10/17 14:10:50.46 QDIswlSz0.net
>>65
ワンズが仕入れ担当に聞いた話だと今のところ話ないらしい
69:Socket774
22/10/17 14:12:17.95 kz5bSG+VM.net
CFDからPCIe5.0 SSD11月に発売されるけど
みんな買う?
ゲームのロード2秒ぐらいは下がってほしいよね
70:Socket774
22/10/17 14:31:48.77 1+wrecHpM.net
>>68
まじ?マザーボードメーカも全体的にAM5やる気ないな
71:Socket774
22/10/17 14:34:53.89 1mxWMp8e0.net
>>67
Arctic Liquid Freezer II 420のRGBじゃないやつ
72:Socket774
22/10/17 15:03:27.84 V6Fi+gxD0.net
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. / >>47 淫 厨  ̄`>
/ ,、 `\ 始めてステマしたが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! ネットで嘘を
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! でっち上げするってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして、それが……
ノ | \ ___ / まともな製品も作れねえ
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l 会社なら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに格別っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!!
/ _..⊥._ \`` |
73:Socket774
22/10/17 15:05:45.32 RPvf1oVeM.net
71向けかと思った、わろす
74:Socket774
22/10/17 15:58:38.43 3cLk+9rMa.net
>>55
KTUが絶賛してた。だから問題ない
それよりX670E TUF Wi-Fiはよ出せや
75:Socket774
22/10/17 15:59:41.46 8t+ZDfEe0.net
>>61
ATX電源より小さい小型デスクトップが普通になってだいぶ持ち直したけどな
そういうとこで使うノートは圧倒的に糞液晶しかつかってねえし…
76:Socket774
22/10/17 16:17:08.34 Xrwb7i/Ja.net
>>66
なんで初期費用軽く20万を超えるシステムのヒートスプレッダをAM4とクーラー互換にするために無理したのかイミフだな
クーラー互換なんか切って3CCD載せた方が良かった
77:Socket774
22/10/17 17:05:25.13 k57HeDjz0.net
>>69
さすがに購入者は多くないんじゃないかね、メリット薄すぎる
サムスンやWDの仕様によっては、かな
78:Socket774
22/10/17 17:10:23.45 2r1w22GR0.net
>>75
いやいや、普通にはなってないだろ
それにそういうミニPCではデスクトップPC向けCPUは使わない
ノートPC向けCPUを搭載しているし、むしろRyzenを搭載するモデルがほとんど
79:Socket774
22/10/17 17:11:36.19 1E7lHQ1V0.net
SSDのメリットはランダムアクセス性能だから、実際問題SATAでも効果は十分なんだよね
値段変わらないならM.2でもいいけど、PCIe5.0はおろか4.0でも価格差の価値があるかといわれるとないと言わざるを得ない
80:Socket774
22/10/17 17:12:00.08 FYOoUCHPd.net
>>67
マザボがMSIならkombo strikeで温度下げれるで
ゲームくらいならNH-U12Aで60度程度しか行かん
簡易水冷なら他の人も上げてるけど
Arctic Liquid Freezer II 、360でも十分だよ
81:Socket774
22/10/17 17:25:02.68 QDIswlSz0.net
>>70
B650EGTQ、B650で唯一M.2のGen5 x4を2本持ってるから楽しみにしてた
82:Socket774
22/10/17 17:44:47.29 eLZ9l6Knd.net
>>76
曲がるintelか、はみ出るAMDか、好きな方選べるドン
83:Socket774
22/10/17 17:47:05.94 V6Fi+gxD0.net
Zen 4アーキテクチャー詳細の続報 3D V-Cacheやメモリー、内蔵GPUなど AMD CPUロードマップ
URLリンク(ascii.jp)
84:Socket774
22/10/17 17:51:46.58 pVly8ymqH.net
>>79
ゲームに対する実用性でそういう所があまり理解されて無いよね
Gen4からGen5に変えてベンチでウォーはいいけど
ゲームで10秒ジャストのロードが9秒ジャストになるのも難しいのでは
大体レビュワーがベンチばかりで実際の色々なゲームで同一場面のロード時間で比較していく有能なのがいないのが悪いんだが
現状のPCストレージアーキテクチャの限界で変えるならPS5が手本
もう現状では十分だし俺だったらベンチは興味ないので今は高いGen4の2TBみたいな大容量が安くなるならそっちを選ぶな
結局容量を見たほうが実用上は幸せだろう
85:Socket774
22/10/17 17:53:31.13 eDkSUpMz0.net
2600から5600にするか迷うな
5600値段上がってきた
86:Socket774
22/10/17 18:08:53.51 3JEuuvA60.net
>>79
SATA SSDが書かれてたので・・・・
Steamの保存先をSATA SSDにしてるのだけど前から特に3Dゲーム系をやると途中で数秒から十数秒フリーズすることがあり
GPUかVRMの熱かな?と思っててM-ATXケースというのもあったから今度組むのはATXケースでATXで組もうと思ってパーツを少しづつ購入してるところだけど
ふと思ったが止まるのはSSDではないのか?と思い始めてる
昔、話題によく上がってたこれがプチフリというやつ?
SSDはCFDのCSSD-S6B960CG3VX
今度買うデータ用SATA SSDはもうちょっと調べて買おうと思ってる
87:Socket774
22/10/17 18:10:20.32 Pbj7DGUv0.net
DirectStorage対応タイトル出てきたら
SATAじゃあかんくなる可能性あるし
88:Socket774
22/10/17 18:14:19.74 uxB2UzvB0.net
M2の速さをPS5は生かしきれてるの?
PCじゃ「熱い」だけのSSDって認識なんだけどw
89:Socket774
22/10/17 18:17:34.32 eGJcwulN0.net
環境もなく答えるならばUSB切り替え器が悪さしてる
90:Socket774
22/10/17 18:34:06.38 LTn5eCfg0.net
>>86
俺はSATA SSDしかない環境だが、Steamのゲームいくつもやってて数秒から十数秒フリーズなんてしたことないな
ロード中はそれだと分かるし見た目にもフリーズしてる感じはない
Ryzen 5900XにRADEON 6800XT、メモリ32GBでSSDはSamsung 860 PROと860 EVO
91:Socket774
22/10/17 18:48:07.19 xFJhevFz0.net
わいはいまだにSATAやな。つけ外しが簡単
92:Socket774
22/10/17 18:49:23.61 +kGpv
93:Kk+0.net
94:Socket774
22/10/17 18:53:18.80 8Mflmrq40.net
>>88
CS機の場合は速度よりもモノ自体のサイズが小さく済むことの方が恩恵が大きいと思う
95:Socket774
22/10/17 18:53:44.17 QkOmpWeM0.net
4TBが異常に高いからのぉ
3年前から一向に値下がりする気配ないわ
4TBでも安かったサンイーストのやつはもう売っとらんし
96:Socket774
22/10/17 18:53:45.76 6HtqKU9vM.net
M.2はケーブルレスになるだけでも価値がある
速度? どうでもいい
Gen3で十分だし何ならSATAでもいいモデル少ないけど
97:Socket774
22/10/17 18:55:58.83 J2Dlu5yX0.net
スロット数が足りないとお下がりできなくなるからなあ
98:Socket774
22/10/17 18:57:15.03 QkOmpWeM0.net
m2はツールレスになればええんやがのぉ・・・
工具もネジも必要なくてただ手で取り付けるだけになったの最近?
99:Socket774
22/10/17 18:57:48.83 T63qa49D0.net
sata m.2は対応しないスロットやマザー多くなってきたからやめてくれw
100:Socket774
22/10/17 19:03:55.77 NgKE8Q2ir.net
>>86
5年前のあちあちのm.2 NVMe 、当時トチ狂って2枚ストライピングにしたままずーっと使ってましたけど、ヒートシンク付けなくてもそんな症状出た事ないです…
101:Socket774
22/10/17 19:05:44.07 xFJhevFz0.net
B550でNVMeSSD試したあとBIOS設定変更せんとSATAでブート認識せん時はビビった
102:Socket774
22/10/17 19:10:59.89 NgKE8Q2ir.net
今回、gigaのB550 AORUS Elite V2ってマザボ買ったんですけど、cmosクリアにジャンパピンぶっ刺して放置しても全然biosリセットされないので、仕方なくグラボ外してボタン電池引っこ抜いて対応してるんですが、こういう事よくあるんですか…?
103:Socket774
22/10/17 19:12:02.56 3JEuuvA60.net
>>90
なるほど
一応CFDのSSDのコントローラーが問題ではないかと踏んでいるので別メーカーの買ってみる
104:Socket774
22/10/17 19:15:07.83 3JEuuvA60.net
>>99
そうなんだよね
システムはWD BlueのM.2なんだけどこちらはフリーズなんてしない
Steamゲームをするときに限ってフリーズ
しかも長いときは1分くらい
たぶんCFDのSSDが原因だと予想してる
ずっとアクセスランプが点きっぱなしなってる状態なんでGPUやCPUの熱暴走ではないと思ってる
テクスチャが化けたりPCが落ちたりしないから
105:Socket774
22/10/17 19:20:32.60 GTU+wEHJ0.net
新品SATAケーブル使っても改善せず、他のSSDに交換したら改善するなら初期不良なんだろうし
故障品として修理に出して交換してもらえばいいべ
106:Socket774
22/10/17 19:21:57.73 nDFxJAZI0.net
4TBになると容量単価が一気に悪くなるのなんとかならんの
107:Socket774
22/10/17 19:25:20.06 ULFDKyQ8M.net
>>101
ギガのB550Iで同じ事になったわ
あのジャンパ効かんくなるよなw電池が背面IOのカバーの中にあってアクセスするのに毎回マザボ外さないといけなくてキレた
108:Socket774
22/10/17 19:26:10.08 i5XEwHOj0.net
SSDが普及しだした十数年前は当たり外れが酷かったな
今は聞いたことない謎メーカー以外なら問題…ASRockで相性出てたなそういえば
109:Socket774
22/10/17 19:26:55.26 GTU+wEHJ0.net
たまにコンセント繋いだままで+12Vsbラインで電力供給し続けながら「CMOSクリアされねぇ」っていう人いるけど、そこは大丈夫?
110:Socket774
22/10/17 19:38:42.81 GTU+wEHJ0.net
最近の電源の容量大きくなってるから、電源
111:熾狽フコンデンサに残った電荷が電源オフ後も板に供給されて、 板のGNDラインにも電荷溜まって、クリアジャンパショートさせてGNDに繋いでもCMOSデータ保存用の電荷が十分に抜けきらなくなるんかね PCケースにアース線繋ぐとか PCケースの金属面むき出し部分に手を触れたままCMOSクリアジャンパ挿すとか、でGNDラインの電荷逃がせばなんとかならんかな
112:Socket774
22/10/17 19:39:16.59 960IlKmz0.net
>>86
ADATAのm2SSD
WDのm2SSD
crucialのSATASSD
うちもどれも同じようにプチフリするわ
SSDの隠し電源オプションで変更しても変わらないし、何かの設定があるのかもしれない
113:Socket774
22/10/17 19:52:10.07 TeLqOlhL0.net
>>86
Win11とRyzenのTPM環境で起きるフリーズでは?
TPMオフで解消するらしい
BIOSアップデートで修正するって話だったけど、もうAMD環境が手元にないので分からん
114:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-X8RA)
[ここ壊れてます] .net
正直者の貴方には、これをあげましょう っA320MH
115:Socket774 (ワッチョイ eff3-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
お金に余裕がない人は新しい世代は買わないのが正解なんだよなあ
1世代前で十分な性能があるしマザーも新世代より安い。
そしてSSDのGEN5が必要だろうか
剣山みたいなヒートシンクが付いてるし無駄が多そうだ。
116:Socket774 (ワッチョイ ab58-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
ASRockは複数のメーカーで複数のSSDで相性問題出てるぞ B350 B450
直せないのはASRock側のゲフンゲフン
117:Socket774 (ワッチョイ fbee-l5ZE)
[ここ壊れてます] .net
ASRockは安いけどある程度問題に対処できる人向けだよな
それを「初めての自作にオススメ!」とか宣わるYouTuberにブロガー……
118:Socket774 (ワッチョイ 8b82-y5HG)
[ここ壊れてます] .net
PS5より画質を落とされる悲しい事が起き始めた…
119:Socket774 (ワッチョイ 0fdc-y5HG)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
電源プランは「バランス」、
設定アプリ>「システム」>「電源とスリープ」の「パフォーマンスとエネルギー」スライダーは「高パフォーマンス」に設定
>>3のこの項目がWindows11のどこにも見当たらないんやが無視でええんか?
120:Socket774 (ワッチョイ 2bfe-SiDd)
[ここ壊れてます] .net
どういう意味や
121:Socket774 (ワッチョイ fbee-l5ZE)
[ここ壊れてます] .net
>>117
その画像の電源モードの所だと勝手に認識してるわ
122:Socket774 (ワッチョイ 0fdc-y5HG)
[ここ壊れてます] .net
「パフォーマンスとエネルギー」スライダーがないんや
幻なんか?
123:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-X8RA)
[ここ壊れてます] .net
eede
124:Socket774 (ワッチョイ 0fbc-M5DG)
[ここ壊れてます] .net
ベンチすればすぐわかるけどWindows11の電源設定は最適なパフォーマンスが一番良い
125:Socket774 (ワッチョイ ef1f-WdpF)
[ここ壊れてます] .net
Windowsはバージョンアップで設定部のデザインや名前をコロコロ変えるから説明するのが面倒になったよ
126:Socket774 (ワッチョイ 8bb1-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
せめて設定とコンパネを統一してほしい
作ってる人おかしいと思わないのかな
127:Socket774 (JP 0H7f-WdpF)
[ここ壊れてます] .net
今のWindowsってそれ自体がスパイウェアじみてきてるからアップデートなんてギリギリまで貯めて、
しなきゃいけなくなって決心がついた時にアップデートするもんだろ
まともなネットワーク管理者ならどんどん大変になってきてると思うよ
128:Socket774 (ワッチョイ df7e-w9bA)
[ここ壊れてます] .net
仮におかしいと思ってても現場の人間が勝手に判断して変えてしまうなんてできんて
企業なんて軍隊と同じや、上からの命令は絶対や
129:Socket774 (JP 0H7f-WdpF)
[ここ壊れてます] .net
>>126
自分の勝手な判断をやろうとしても既にできなくなってるよ
hostsファイルだってMSの情報取集等、彼らに反することをやると勝手に内容が消えるしね
windowsファイアウォールも同じようなもんだ
それこそ起動と終了時の操作ができないときに勝手に通信しつつ内容が変わるのでそのたびLANケーブルを抜いてくれとも言えないし
常に100個以上のサーバーを用意して443番ポートの送信で外部に情報を送りまくるから対処しにくいし
数はなん十個だか知らんがMSだけを封じれば良いだけでなくアカマイだとかawsだとか外部の米国企業にもホスティングしてIPアドレスを変えるから
家で個人だったらいくらでも対処できるけどな。こんな企業じゃなかったよ。
別に俺の性癖がばれようがどうでもいいけど、本当に機密のある企業なら考えるところだと思うけどね
ロシアのような敵国の公務員がXPまでしか使えないとか大いに納得するね。日本は仲良し、というか配下だからいいけど
130:Socket774 (オッペケ Sr0f-etxF)
[ここ壊れてます] .net
>>106
うわぁ…
自分よりもっと悲惨ですね
そのレベルだと交換か返品返金してもらいたくなるかも
131:Socket774 (ワッチョイ df7e-w9bA)
[ここ壊れてます] .net
>>127
そんな難しいことどうでもええんや
自分の判断で勝手に仕事したいなら自分で事業立ち上げて好きにせい、いう話や
132:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-X8RA)
[ここ壊れてます] .net
そのワッチョイ長文多いけど、ちょっと禿げて吹っ切れたほうがいい
133:Socket774 (ワッチョイ fbee-l5ZE)
[ここ壊れてます] .net
もうハゲてたらとうすんだ
134:Socket774 (ワッチョイ 9f76-94P7)
[ここ壊れてます] .net
gigaはどうもパッとしないよな、デザイン・機能とかでも独自色出せないし
135:Socket774 (テテンテンテン MM7f-ED50)
[ここ壊れてます] .net
>>109
絶対それだわ
電源のスイッチ切って30秒程でクリアしてたけど、その後C8DHにして1分くらいLEDが点いてたから、電源ボタンを押して放電するようになった
>>128
即手放しました
136:Socket774 (ワッチョイ fbcd-S/V7)
[ここ壊れてます] .net
CROSSHAIRのスイッチはシャットダウンして押せばすぐ消えるから
ジャンパでやるのとは違う作りになってるみたい
普通のは電源だけじゃなくてUSBなんかのケーブル類も抜いた方がいい
137:Socket774 (スッププ Sdbf-L9op)
[ここ壊れてます] .net
Windows11のために2400から5600に変えてさっきアプデして少し使ってみたけどコレツカイニクイヨツイテイケナイヨとしみじみ思ったワイ。
138:Socket774 (ワッチョイ fb5a-WcqX)
[ここ壊れてます] .net
Windows11はコア分離オフらないとゲーム性能落ちるとかいろいろあるからWindows10に戻りたいけど入れ直すのめんどくさい
139:Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
[ここ壊れてます] .net
B650と7600Xのアイドル消費電力40W☆
URLリンク(i.imgur.com)
X670と7600Xのアイドル消費電力70W★
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
140:Socket774 (ワッチョイ 0fdc-y5HG)
[ここ壊れてます] .net
CMOSクリアは伝統に従って毎回電池抜いてるわ
ジャンパピンだとクリア出来てないことが何回かあったんで
141:Socket774 (ワッチョイ 0b7e-WdpF)
[ここ壊れてます] .net
X670は2チップ構成なので消費電力が倍になる らしい
142:Socket774 (ワッチョイ 0b7e-WdpF)
[ここ壊れてます] .net
【AMDチップス集】スマホからFPSチェックやゲーム録画などができる、今さら聞けない『AMD Link』の基本的な使い方
URLリンク(ascii.jp)
143:Socket774 (ワッチョイ 9f83-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
フリップチップとはいえ所詮はファンレスで動く程度のものだから
チップセットの消費電力なんて1個で多くて最大10W、せいぜい6、7W程度の物でしょ
1Wでもアイドル電力を下げるゲームをしてる人以外は割とどうでもいいレベル
144:Socket774 (ワッチョイ 9f76-94P7)
[ここ壊れてます] .net
NTTの光モデムが15Wな
あれ夜中消すだけで、かなりの節電 月50円w???
145:Socket774 (スフッ Sdbf-LQIE)
[ここ壊れてます] .net
>>67
笊塔
いやマジで筐体外にラジ置くだけで冷却効率は段違いに上がる
逆に言えば筐体内で完結させたら空冷よりはマシだけどレベルでしかない自己満足の世界
146:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-X8RA)
[ここ壊れてます] .net
はげど
147:Socket774 (ワッチョイ fb5a-WcqX)
[ここ壊れてます] .net
zen4発売してから飛ぶように売れるzen3
Raptorはどこに入るのかzen4の運命は…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
148:Socket774 (ワッチョイ fb5a-WcqX)
[ここ壊れてます] .net
>>137
消費電力高いほうはグラフィックボード付きとかじゃなく?
149:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-X8RA)
[ここ壊れてます] .net
サウンドブラスターLiveが載ってました^-^
150:Socket774 (ワッチョイ 0fca-N9uJ)
[ここ壊れてます] .net
>>145
5800X3Dなんてドル円レートが去年のままだったら4万円台で変えてたんだもんな
悔しいぜ
151:Socket774 (ワッチョイ 0fc0-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
>>148
くやしい
マザボ値上がりも悔しい
152:Socket774 (ワッチョイ bb58-rUTw)
[ここ壊れてます] .net
RaptorでEコアを増やしてきたからマザボの高さも相まって1CCDモデルが特に苦しい状況だな
153:Socket774
22/10/18 03:42:34.71 oQrbjJtf0.net
今のZen4は前座でしかない
Zen4 3Dがメインでみんなそれ待ちなだけ
B650の安いマザーも多分そのころに出てくる
Radeon7000も同じくらいに出てくる、性能は4000と同じくらいでも、ワッパとコスパは上
そこからだろうねZen4が本格的に普及していくのは
154:Socket774
22/10/18 03:43:43.36 OAkIM/M80.net
zen4 3dが出る頃には、zen5が話題になってるかもしれない
155:Socket774
22/10/18 03:53:15.85 lWr6sTDK0.net
つーか、5800X3Dは5800Xと同じ事TDP105Wでこの性能だから評価されてるわけで
7700X3D(仮)は7700Xと同じTDP105Wなんだろうな?
どさくさに紛れてTDP170WだのTDP200Wオーバーだった売れず5800X3D再評価でAM4売れずAM3再ブレイクになりかねない
156:Socket774
22/10/18 04:05:06.74 2RGpUk0F0.net
URLリンク(i.imgur.com)
;(;゙゚'ω゚');
157:Socket774
22/10/18 04:11:17.03 Xrtyy+/b0.net
たぶん5800X3D持ってないんだろうけど
現実は5800X3DではTDP105W(PPT142W)いっぱいまで使う事すら冷却できなくてまず不可能だよ
LN2とかで常温以下を使う冷却でもしない限りはね
158:Socket774
22/10/18 05:53:00.65 BwOB5COFd.net
日本語で頼む
159:Socket774
22/10/18 06:23:04.31 q20hGyF00.net
パソコンゲットするなら9月のAM4投げ売りが正解やったな
160:Socket774
22/10/18 06:26:23.89 i/AP4dJQ0.net
AMDもZen4の熱密度の感じだともうPコアだけでやるのは厳しくなってきてる
Zen5からはAMDもEコアつかったCPUになるんだっけか
161:Socket774
22/10/18 06:39:07.67 gkdJDWq80.net
PコアEコアよりもっとシンプルなやつじゃね
プライマリCCD セカンダリCCDみたいな感じの
162:Socket774
22/10/18 06:39:59.65 gkdJDWq80.net
おっとすまん、CCXだな
163:Socket774
22/10/18 07:24:16.25 eRy2uPbKd.net
PBO2でオールコア-30にしたらファン静かになってQOL上がった
164:Socket774
22/10/18 07:32:49.68 QcES3kM/0.net
負け確と分かった途端のZen4 3D叩き開始とか草生える
URLリンク(www.hardwaretimes.com)
AMDはRyzen 7000X3Dプロセッサの2023年第1四半期/第2四半期の発売を計画していると言われている。
少なくとも、バニラZen 4より15~30%高速になり、特定のゲームワークロードでは全世代のアップリフトを提供するはずです。
第13世代Raptor Lake-SのCPUは、ゲームではRaphael-Xに対抗するのは難しく、7800X3DでさえCore i9-13900K/KSに匹敵するか凌駕するだろう。
165:Socket774
22/10/18 07:49:18.02 JuaYQ7SA0.net
>>162
どうせ値段が高すぎて、買う人いないんでしょ
166:Socket774
22/10/18 08:06:55.94 nfcOKE6Yp.net
7000は早くも減産すか
167:Socket774
22/10/18 08:16:02.91 QcES3kM/0.net
>>164
その分をドル箱のEPYC向け回すだけやろな
遅延しまくりでリストラやってるインテルと違って、こっちはなにせ来期50%アップ予想だからなー
168:Socket774
22/10/18 08:28:31.98 QcES3kM/0.net
インテルさんドル箱のサーバー向けでは全くダメダメだなー
AMD EPYC Genoa「Zen 4」CPU ラインナップの仕様とベンチマークがリーク、Intel Xeon の最大 2.6 倍、Milan の 2 倍、ワットあたり 1.7 倍のパフォーマンス
URLリンク(wccftech.com)
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
501日前に更新/231 KB
担当:undef