ナイスな品質の良い電 ..
[2ch|▼Menu]
2:Socket774
[ここ壊れてます] .net
■NVIDIA Ampere (RTX3080以上)とSeasonic電源の相性について

SeasonicのPRIME/FOCUSシリーズならびに同設計を採用するOEM電源の850W以下のモデルには、
AmpereのRTX 3080以上、特にファクトリーOCされたカードとの組み合わせで負荷時にシャットダウンする相性問題がある

URLリンク(linustechtips.com)
URLリンク(forums.tomshardware.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これはSeasonic電源が24pinケーブルの10番ピンに実装している+12V Senseワイヤを通じて、Ampereカードがもたらす高周波ノイズを拾い、
電源内部の保護回路を担うスーパーバイザICが誤動作してしまうことが原因とされている。
また、この線を24pinコネクタの電源側から取り除くと発生しないことがわかっている。

URLリンク(forums.tomshardware.com)
>the PSU shouldn't protecting if the circuit could just filter out the noise. It's a signal wire for measuring voltage . It's job isn't to report that the GPU produces too much noise.
回路上でノイズをカットできるなら保護回路は誤作動しない。このワイヤは電圧を測定するためのもので、GPUが過大なノイズを生成することを測定するためのものではない。

URLリンク(forums.tomshardware.com)
>Most PSUs can either filter out or differentiate the noise from the correct signal. But every PSU's circuit is different depending on who/how it's engineered.
>Apparently Seasonic's engineers didn't take this into consideration.
多くの電源は正しい信号からノイズをフィルタしたり区別したりできる。しかしすべての電源ユニットの回路は誰がどう設計したかで変わる。
Seasonicの技術者はどうやらこのことを考慮に入れなかった。

3:Socket774 (ワッチョイ 4a4e-ACTt)
[ここ壊れてます] .net
>>1
スレ立ておつ

4:Socket774 (アウアウウー Sa2f-ehet)
[ここ壊れてます] .net
>>2はその後FOCUSシリーズはノイズ要因でシャットダウンしないということになったので訂正
あとPRIMEシリーズ/OEM電源は容量関係なく対象になってる(1000W以上でも起こりうる)

シャットダウンは相性によるもののほか普遍的なケーブル劣化による電圧降下等が原因の場合もある。
対象モデルを使用している場合でもシャットダウンしないならそのまま使って問題ない。

★Seasonic電源との相性が多く報告されているAmpereカード
RTX3080以上、特にOCモデル

■Ampereとの相性問題を生じる可能性のあるSeasonic/OEM電源
Seasonic PRIMEシリーズの全容量およびOEM、2021年のある時期以前に生産されたもの (原因はノイズによる誤動作)
 Corsair AX Titanium
 Silverstone Nightjar 600W/700W
 Antec Signature Platinum/Titanium
 Phanteks Revolt X/PRO
 ASUS ROG THOR 1000W/1200W

Seasonic Focusシリーズの2018年より前に生産されたもの(原因はスパイク電流によるOCP作動)

Seasonic Platinum XP3/XP2, X Series KM3/XM2 (旧設計)
 Cooler Master V1200 Platinum (XP3)
 Cooler Master V1000 Gold (XM2)
※これらはRTX 3070等でもシャットダウンが報告されている。TwitterではV1200に関する多数の不具合報告が確認できる

■相性の報告なし、または不明
Seasonic PRIMEシリーズの全容量およびOEM、2021年のある時期以降に生産されたもの
Seasonic Focusシリーズの2018年以降に生産されたもの
EVGA P6/G6 (Seasonic Focusのアップデート版)

※公式発表、直近のフォーラム書き込み等をもとに修正
※PRIMEシリーズの相性問題が解消されたのは2021年前半とする説(公式サポート)、2021年後半とする説(Corsair Jonソース)などがある
※国内流通品の型番末尾につく"S"は本件相性への対処とは一切関係ない

5:Socket774 (アウアウウー Sa2f-ehet)
[ここ壊れてます] .net
XPG Core Reactorはメーカーでの箱破損品のリワーク時に海外モデルのボールベアリングファン「HA1225H12B-Z」が一部混入している国内在庫が存在
国内モデルはFDBファン(注:HA1225H12F-Z)で統一しているため、DBBファンの場合は誤り。希望者には交換対応予定とのこと

==========
5月10日
■ADATA回答
台湾本社に確認をとったところ、日本向けの電源ユニットCORE REACTORに一部、海外で販売しているモデルが混在していることが判明いたしました。
海外の工場で箱破損品のリワークをしている最中に、海外向けの在庫が一部混じったことが原因とのことです。
製造の最中ではなくリワークの際に生じた事象であることから、数量としてはロットに満たないごく少数のようです。
念のため確認をしたところ、販売代理店のタイムリー様にある在庫はすべて日本向けとして販売しているFDBファン搭載のものとなっております。
当該モデルにおいては、一定期間出荷前全数検査をすることで台湾本社とも合意が取れております。
この度はご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう台湾本社とも連携を強化し、再発防止に努めてまいります。

 以上、ADATAからの回答でございます。

6月3日
告知の件に関しましては、製造元メーカーからの最終報告を確認し、準備を整えましたら実施させていただきます。
==========

6:Socket774
22/10/11 04:08:32.46 gx853xvA0.net
XPGの電源かあ。どうなんだろう。面白そうなんだけど。

7:Socket774 (ワッチョイ 4a78-ehet)
[ここ壊れてます] .net
>>1
ナイス乙

8:Socket774 (バッミングク MM7b-LxpK)
[ここ壊れてます] .net
最大容量1,650WのPCIe5.0対応電源、Thermaltake「TOUGHPOWER GF3 GOLD」シリーズ発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)

9:Socket774 (ワッチョイ 67fa-yl7y)
[ここ壊れてます] .net
コルセアにチケット使ってメールしてから1週間
未だ連絡来ず

10:Socket774 (アウアウウー Sa2f-iUYw)
[ここ壊れてます] .net
>>8
日本だと1350wくらいにしかならんな

11:Socket774 (ワッチョイ 4a78-ehet)
[ここ壊れてます] .net
200Vの増設って1万ぐらいだっけ?電源一個と考えれば安いな!

12:Socket774 (ワッチョイ aa0d-iUYw)
[ここ壊れてます] .net
ブレーカーまで来てたら

13:Socket774 (ブーイモ MM86-TwFS)
[ここ壊れてます] .net
テセウスの船pcって中々難しいわ
10数年すれば全部買い替え時になるし
SSDとかグラボ取り替えたら10年戦えるけどCPUは壊れてなくても時代遅れなるし

14:Socket774 (ワッチョイ 4a78-ehet)
[ここ壊れてます] .net
まじか安いな
今は100Vのコンセントしかついて来ないけど200Vもついてくるようになるかな

15:Socket774 (ワッチョイ 03bb-eGcw)
[ここ壊れてます] .net
>>1
一応貼っとくね。

terchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、めでてぇなw

16:Socket774 (ワッチョイ 5fcd-OVAC)
[ここ壊れてます] .net
MSIのAi1000P PCIE5が新しいレポートで良くなってるんだがこれが製品版になると考えていいのかな
奥行きが比較的短いから気になってる

17:Socket774 (ワッチョイ de6e-N/74)
[ここ壊れてます] .net
FSP安くなれば良さそう?
ATX3.0規格 PCIe5.0対応電源「Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W」「Hydro G PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W」が発売
URLリンク(www.aiuto-jp.co.jp)

18:Socket774 (アウアウウー Sa2f-ehet)
[ここ壊れてます] .net
初動としては安いよね

19:Socket774 (ワッチョイ 03a1-Lx/P)
[ここ壊れてます] .net
Core Reactor買ったけどパッケージ赤に変わってるんだな
ちなみにちゃんとFDBファンでした

20:Socket774 (ワッチョイ cafd-LxpK)
[ここ壊れてます] .net
製品開発から製造まで一貫だとやっぱ早く出せるし安いんかな

21:Socket774 (アウアウウー Sa2f-ehet)
[ここ壊れてます] .net
>>19
今まで黒地に赤縁取りだったのがPYLONと同じく赤一色になってるってこと?

22:Socket774 (ワッチョイ 03a1-Lx/P)
[ここ壊れてます] .net
>>21
そんな感じです

23:Socket774 (ワッチョイ dbee-zauZ)
[ここ壊れてます] .net
安価で7年保証のIonGoldって評判どう?
買うとすれば750Wだけどここのケースは好きじゃなくて
今までは他のパーツも見向きもしなかったんだけど少し気になって

24:Socket774 (アウアウウー Sa2f-ehet)
[ここ壊れてます] .net
2次側コンデンサはコストカット(台湾Teapo)
設計は悪くない電源だけど低負荷時効率がとても低い
ケーブルの取り回しの良さで選ぶ電源

25:Socket774 (オイコラミネオ MMeb-kaqD)
[ここ壊れてます] .net
>>24
ゴールドはウルトラフレックス使ってないでしょ

26:Socket774 (アウアウウー Sa2f-aC5a)
[ここ壊れてます] .net
ほんまや!
また勘違い

27:Socket774 (オイコラミネオ MMeb-kaqD)
[ここ壊れてます] .net
でも別売りしてるんだよな
ウルトラフレックスケーブルだけ

28:Socket774 (ワッチョイ de6e-N/74)
[ここ壊れてます] .net
>>17
尼で製品ページでてるな
在庫はないが23,616円と29,998円
rtx30が安くなったら電源も買おうと思ってたけどまだまだ先になりそうだな

29:Socket774 (スッップ Sdea-gp7x)
[ここ壊れてます] .net
>>28
fspのとthermaltakeのは日付変わったらarkの予約が在庫ありに変わったな
さすがに安くはない

30:Socket774 (ワッチョイ 6f58-zauZ)
[ここ壊れてます] .net
TOUGHPOWER GRAND RGB 850W
ファン下向きで取り付けるとファン始動時にカタカタ言ってゼロファンモードだと結構耳障りなんだよな
新品交換保障期間内っぽいけどそれで解決するんかね
askに聞いたほうが早いか?

31:Socket774 (ブーイモ MM4f-aC5a)
[ここ壊れてます] .net
ファンの個体差か出来の悪いドライバーICが原因じゃないの
よほどうるさいなら交換可かもしれないけどどうだろうね

32:Socket774 (ワッチョイ aa0d-iUYw)
[ここ壊れてます] .net
>>30
気になるならショップで交換してもらえ

33:Socket774
22/10/13 13:11:59.21 uEV9Xd4v0.net
V SFX Gold 850W MPY-8501-SFHAGV-JP
これ最新のZ690マザーとかでも規格大丈夫?
中のメーカーわかるかな?
10年保障でいいよな 白もあるし

34:Socket774 (テテンテンテン MM86-ALaD)
[ここ壊れてます] .net
>>27
どこで売ってますか?

35:Socket774 (スプッッ Sdea-6pxx)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
4090ならこの辺

36:Socket774 (ワッチョイ 6358-QQZS)
[ここ壊れてます] .net
iCUEスレは見た感じ電源関係あんまり関係なさそうなんでマルチ気味になるけど
昨晩iCUE最新にアプデしたらAX1600iのポート毎出力制限が設定画面数回開くと必ず20Aに落ちるようになってる
40Aに変更しても時間関係なく1回目はそのまま残ってるけど再度開くと20Aに落ちる
これは実際そうなっているのか表示のみのバグなのかは分からない(これまでのデフォは40A)
20Aでも普段は問題ないけど純正12VHPWRケーブル使う人は1ポート20Aだと1200W越えPSU使っても600W出せなさそうだから気になった

37:Socket774
22/10/13 21:40:09.85 /jy+tNCU0.net
早くCorsairAX電源ver3.0でないかな。

38:Socket774
22/10/13 22:02:23.60 WPGrlYkGM.net
>>36
シングルレールに切り替えるだけじゃん
>>37
RM1200xは出るらしい
正確にはIntelが希望メーカーに実施してる電源のテスト結果にATX3.0を通ったことを示すデータがあっただけだから実際に出てくるかは断言できないけど

39:Socket774
22/10/13 22:13:31.57 0Qr1MJCF0.net
>>38
個別監視無視モードは怖くて使えん

40:Socket774
22/10/13 22:16:15.59 WPGrlYkGM.net
AXi以外のほとんどの電源はケーブル単位の保護回路なんてついてないから

41:Socket774
22/10/13 22:20:50.04 0Qr1MJCF0.net
その為にこれ選んでるからね
明後日あたり4090届いて暫くは8pinx4で使うからいいけど
12VHPWR入手できるまでにアプデで直らなければ考えるよ
他のAX1600i持ちの人はiCUEアプデせず使う方が良いかもしれない

42:Socket774
22/10/13 22:28:16.18 3jkuJ3XHa.net
ここに書くよりかCorsairに直接聞くかCorsairフォーラムに書き込む方がいいよ

43:Socket774 (ワッチョイ 0fad-YWRt)
[ここ壊れてます] .net
>>41
情報有難う
ハードは良いのに、ソフトとサポートはいつまで経っても良くならないなぁ

44:Socket774
22/10/14 19:33:09.07 al+c2+mud.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
初心者におすすめ

45:Socket774
22/10/14 21:26:38.12 TblMQ7/70.net
穴だらけですっげえムズムズする

46:Socket774
22/10/14 22:45:43.75 EXxfIAIr0.net
まあしょうがないね

47:Socket774 (ワッチョイ 4bee-h7FX)
[ここ壊れてます] .net
クロシコたまにAKシリーズ買おうかなって思うことあるけど
まだ買ったことない

48:Socket774 (シャチクモバ MM7f-RMBU)
[ここ壊れてます] .net
>>45
穴の間隔と大きさの問題なのかね
普通はそんな気にならないが

49:Socket774 (ワッチョイ bb73-23uN)
[ここ壊れてます] .net
グラボの映像端子みたいにメクラ欲しくなるな

50:Socket774 (ワッチョイ bb58-CR6d)
[ここ壊れてます] .net
トライポフォビアの人にはこれは中々キモくて無理そう

51:Socket774 (ワッチョイ ef02-PG3B)
[ここ壊れてます] .net
画像だとそうでもないけど実物眼の前にしたら鳥肌立ちそう

52:Socket774 (JP 0H7f-dQGL)
[ここ壊れてます] .net
Antec電源用の12VHPWR出てくれねぇかな~?
去年買ったばっかりだから、丸ごと入れ換えは面倒だわ

53:Socket774 (ブーイモ MM7f-dQGL)
[ここ壊れてます] .net
付属のアダプタケーブル使えばいいじゃん
あれ極太電線だから多分安全だよ

54:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-y5HG)
[ここ壊れてます] .net
corsairの12VHPWR Type-4 PSU Power Cable
全然日本で販売開始されないな

55:Socket774 (ワッチョイ ab58-FN5P)
[ここ壊れてます] .net
公式売り切れてから入荷メール待ちしてるけど入ってこないね
ちょくちょく米尼とかも見てるけどあっちにもない模様
とりあえず純正の8pin6本(4本+別グラボ2本)引っ張って繋いで今のところ問題ない

56:Socket774 (ワッチョイ 0fb0-g3GC)
[ここ壊れてます] .net
>>53
グラボからサイドパネルまで最低3.6cmのクリアランスないと変換コネクタ付近の曲げ角度のテンションかかりすぎて推奨しないって
nvidia公式の質疑応答で言ってたから条件クリアしてるケース少ないと思う

57:Socket774 (アウアウウー Sacf-RPlw)
[ここ壊れてます] .net
そんなケースに4090入れるかなぁと思ったけど、今後出て来るミドルクラスも同じ様な変換ケーブルだと同じか
グラボの幅は狭くなるだろうけどね

58:Socket774
22/10/16 11:05:24.95 aYsqFblnM.net
ミドルクラスが4090並みの幅のクーラーにはならん気がする

59:Socket774
22/10/16 12:48:18.05 XZWk7x/pH.net
4スロット厚になって冷却FANも10cmFANとかになって来ると
ケース閉まらねぇ!?とかになるんだろうな

60:Socket774
22/10/16 15:18:50.11 hOA2ngGza.net
今回直前に12VHPWRケーブルの曲げ対策とかが追加された(?)のも相まって余計にケースを選ぶ状況になってるな
本当はRTX3080みたいに少し引っ込んだ位置にコネクタがあればいいんだが
後発モデルは最適化されるかね

61:Socket774
22/10/16 15:50:56.92 XZWk7x/pH.net
こういう時にEVGAのコネクタ位置変更する小道具みたいなのが欲しくなるな

62:Socket774
22/10/16 18:54:29.60 hOA2ngGza.net
4万円以上の純正Seasonic電源をお買い上げいただいた4090/3090Tiユーザーのお客様に先着で12VHPWRケーブルをプレゼント!
URLリンク(seasonic.com)
対象: PRIME-PX-1300、PRIME-PX-1000S

63:Socket774
22/10/16 18:57:35.97 ou9WvgWKd.net
キャーステキー

64:Socket774
22/10/16 20:53:55.33 Jcfcpap4H.net
ちゃんと大枚をはたいたかの確認するとか厳しいな~

65:Socket774
22/10/17 16:24:41.60 rMJI77bFa.net
クロシコのATX 3.0対応ゲーミング(光らない)電源どうやろ?
基本的な機能は抑えられていて、実勢価格28000円強
ROG THORだと、光るけど値段倍するんだよなあ
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

66:Socket774
22/10/17 16:47:45.35 ZMtUDM+R0.net
ネームバリュー税
ブランド税
光らす税 
代理店税
消費税
税を尽くした仕様だもんな・・・(´・ω・`)たっけぇなオイ

67:Socket774 (スッップ Sdbf-3/b8)
[ここ壊れてます] .net
クロシコは製造は外部だけど
最近は電源ちゃんと設計してるらしいな

68:Socket774 (JP 0H3f-hFJb)
[ここ壊れてます] .net
きのうクロシコKRPW-PT500W/92+こわれたわ
たぶん10年くらいつかった

69:Socket774 (ワッチョイ ef03-r30Q)
[ここ壊れてます] .net
プラチナだけど保証期間削ってるのね

70:Socket774 (ブーイモ MMbf-+cqP)
[ここ壊れてます] .net
>>67
いや大して変わってない
平凡

71:Socket774 (ワッチョイ 2bca-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
+12Vに800Wあって、使用してるパーツが範囲内なら
一本のsata電源ケーブルに、こういうの↓全部繋げてsata8コとかやってもいいのか?
://iup.2ch-library.com/i/i022282988915874811298.png
+12Vは問題なくても、ケーブル一本の許容量がありうそうな気がして平気かって

72:Socket774 (ワッチョイ ab58-3/b8)
[ここ壊れてます] .net
3.3V要求するHDD無いと思うけど

一般的なSATA電源ケーブルは
1ピンあたり1.5Aまで許容(規格的に)

12V*1.5A=18W
5V*1.5A=7.5W

実際はUL1007 18AWGで4.5Aまでなので

12V*4.5A=54W
5V*4.5A=22.5W

1台0.5A計算でHDD8台位までかな

突入電流とかスピンアップ時の電流は知らん

73:Socket774 (ワッチョイ 9f7a-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
最近のクロシコはCWTかエンハンスが大半じゃないの

74:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-dQGL)
[ここ壊れてます] .net
予算6万で一番お勧め教えてください。
AX1600iは別pcで使っているので、
他のでお願いします。

75:Socket774 (ブーイモ MMbf-+cqP)
[ここ壊れてます] .net
>>73
CWTのクロシコ電源は今まで一度もないな
EnhanceとHECが主。TFXだけPowerMan

ATNGはKRPW-NとKRPW-MGの終息をもって消えた

76:Socket774
22/10/18 03:24:44.69 BwOB5COFd.net
ATX3.0最強電源教えてください。

77:Socket774
22/10/18 03:29:03.82 2ufD2pj90.net
>>76
まだそんな種類出てないから自分で調べた方が早いぞ

78:Socket774
22/10/18 05:56:01.64 BwOB5COFd.net
価格コムで調べましたが
良さげなのがないです。
1500wでATX3.O電源をください。
雑魚メーカーはだめです

79:Socket774
22/10/18 06:00:08.03 8Inlw/QY0.net
>>78
雑魚自作erの時点でダメです

80:Socket774
22/10/18 06:10:35.34 v747MCtra.net
今急いで買う必要ないぞ

81:Socket774
22/10/18 07:08:47.67 9of8yGpWH.net
URLリンク(store.cablemod.com)

82:Socket774 (ブーイモ MMbf-+cqP)
[ここ壊れてます] .net
>>78
ワイの勝ちやくんか?

83:Socket774 (スププ Sdbf-j5Xb)
[ここ壊れてます] .net
いや、情弱の俺の敗けです。

84:Socket774 (スププ Sdbf-j5Xb)
[ここ壊れてます] .net
HX1500iは今年新たに出ましたがATX3.0ではありません。
いつになったらコルセアは出すんでしょう?
シルバーストーンはだしてますが、850wと非力です。
1000w越え電源でATX3.0は8まのところサーマルテイクだけだと
おもいますが、TTは雑魚なので買っていません。
コルセアかシルバーストーンがいいです。
シソでもいいですが、出てませんよね。

85:Socket774 (ブーイモ MMbf-+cqP)
[ここ壊れてます] .net
SilverstoneのHELA 850Rって12VHPWRついてるけど450Wなんだな
なんかATX3.0出始めのゴタゴタで各電源メーカーとも検証が進まないまま出してる感じ
bequiet!は既存電源向けの12+4pin 600Wケーブルを850W電源から使えると言ってるかと思えばCorsairは1200Wだったり、Seasonicも1000Wからだったり

NVIDIAが4090FEには850W以上推奨と公表したことと一致してない。NDAキツすぎてメーカーにちゃんと情報伝わってないだろこれ

86:Socket774 (ブーイモ MMbf-+cqP)
[ここ壊れてます] .net
>>84
4090FE使うのに十分過ぎる容量あって12VHPWRの後付けケーブルがそのうち買えるようになるならATX3.0である必要はないだろ
HX1500iのかわりに"HX1200i"とかラベル貼られてたらATX3.0クリアできてるだろうよあの電源

87:Socket774 (ワッチョイ ab58-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
12VHPWRの後付けケーブルは発売数ヶ月は争奪戦やろな

88:Socket774 (ワッチョイ 0b36-7iBv)
[ここ壊れてます] .net
コネクタと端子品番割れてるからチップの内容がわかれば自作できるのになー

89:Socket774 (ブーイモ MMcf-+cqP)
[ここ壊れてます] .net
そのうちATX12V v2系でも付属する電源は出てくるだろうし
カード持ってないのに争奪戦に加わる必要ないぞ

90:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-ARgO)
[ここ壊れてます] .net
今すぐ電源ほしいなら今後のためにATX3.0選びたいけど、そうじゃないなら急ぐ必要は特にないね

91:Socket774 (ブーイモ MMcf-+cqP)
[ここ壊れてます] .net
そもそもなんか勘違いされてて、今後のために「ATX3.0選ぶ」じゃなくて「PCIE5.0対応電源選ぶ」であるべきなんだよ。最近の電源は既に十分過負荷マージン/スパイク電流耐性あるし、12VHPWRが後付けでつかえればそれでいい

新しいの売ることしか考えてない、宣伝目的でフライング気味なATX3.0電源のプレスリリース打ちまくってるメーカーに乗せられすぎ

92:Socket774
22/10/18 17:50:29.69 RjVdiomO0.net
>>85
PCI-SIGがうちは互換性の為の必要な情報とかちゃんと出してるのに、PCパーツメーカー側がちゃんと守っとらんみたいな事言ってたけど
Nvidia側とグラボのAIBとか電源屋やらとの間でマトモにコミュニケーション取れてないのは
結局NDA云々以前に、Lovelace発売以前からAIB側が旧世代のチップやそれ使ったグラボの余剰在庫抱えすぎで疲弊していたり
それに振り回されてきたAIB側の不満がもう溜まり過ぎてて
そもそも日頃の関係が良くないのがかなり影響してそう、EVGA撤退しちゃうレベルだし
電源の場合はコミュニケーションの欠如もあると思うけど
Lovelace発売に伴って…という訳でもないけれど、大多数の消費者にはPCIe5.0だのATX3.0だの12VHPWRだの急に言われても意味不明だろうし
おまけに変換アダプタの発火事件まで起きちゃって
「よく分かんないけどLovelace使うなら新しい電源買わないとヤバい!」って風潮出来たのに乗っかってる様に感じる
とにかく新規格対応を謳った異様に高価な電源を投入して、危機感煽って高い電源買わせようとしてる感じが最近凄いする

93:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-y5HG)
22/10/18 21:48:29.90 .net
corsair最上位電源のOEM先はFlextronicsにしてほしい

94:Socket774 (ワッチョイ 0f6e-dQGL)
22/10/18 22:14:17.16 .net
inteltとRADEONのグラボも12VHPWRいるの?

95:Socket774
22/10/19 00:42:25.52 z/F/8fZAM.net
>>93
flexと一緒にAX1600iをATX3.0対応にできるよう改良に取り組んでるらしいよ(現状はできてない)

96:Socket774
22/10/19 08:12:50.38 7Ibxnkm50.net
>>95
期待して待ちたい
けど100V環境だとまともにATX3.0動作できないとかありがちで200V化の準備も必要か

97:Socket774
22/10/19 08:19:40.11 detpUo1D0.net
>>93
GaN出してるのあそこしかないのは何か理由あつのかねぇ

98:Socket774 (ブーイモ MMcf-+cqP)
22/10/19 09:18:12.06 .net
>>96
スパイク電流能力は2次側の設計の問題だと思ってた。AC100Vだとできないとかあるんかね

>>97
Wentai Aidan 1616TとROG THOR 1600T(OEM版)もあるよ

99:Socket774 (ワッチョイ ab58-FN5P)
22/10/19 09:24:18.99 .net
>>98
妄想なのと「まとも」というのがあれだけど
仕様で当たり前ではあるんだけど1600wなのに100vだと1300wまでってのがあるように
100vだとATX3.0動作保証が~wまでとかになったりしないかなと
それが十分な仕様なら100v運用でも問題ないんだけど 現状できてない ってことはこのクラスになるといろいろ難しいのかなと

100:Socket774
22/10/19 10:11:28.19 A5WvYHmFM.net
>>99
スパイク電流は1次側まで到達しないからAC入力側の上限を考慮する類のものではないと思う。影響あるとしてもブレーカー加熱させるのに不十分だろうし
定格の最大200%負荷@100us規定が単純に頭おかしくて、既存の設計の多くの電源では平滑できず2次側のOCPが働く
今のAX1600iは2400W分までのスパイク電流は処理できるとCorsair JonnyGURUは書いていて、まあSeasonicみたいに頓知を働かせて1200WまでATX3.0のPower Excursion規定互換ですと言えないことはないけど単にやろうとしてないだけだと思う

101:Socket774
22/10/19 22:53:11.70 c5mP1Ctx0.net
COUGARってメーカーやたら安いけど持ってる人いる?

102:Socket774 (アウアウウー Sacf-dQGL)
22/10/20 07:14:59.76 eH9kVQBIa.net
GX-F AURUMは平凡なHEC製の電源だけどAuricは情報が無い

103:Socket774 (スプッッ Sdbf-Cggd)
22/10/20 09:14:10.26 OquOyKFDd.net
>>101
キーボードしか使ったことねぇ
アイソレーション+パンタグラフのはゴミだった

104:Socket774 (ワッチョイ 2b9b-dQGL)
22/10/20 12:51:03.28 D4+FuHKM0.net
いつかはナイスな電源

105:Socket774 (ワッチョイ 4bee-h7FX)
22/10/20 13:44:08.29 peVGehj/0.net
クーガーは徹甲弾ファンが銀石より安価だったから使ったのそれくらいかなぁ

106:Socket774 (ワッチョイ c62a-IVtH)
22/10/22 16:34:12.06 3nO9MdQv0.net
どっかGaN採用のATX3.0電源出してくれ

107:Socket774 (ワッチョイ 0278-Cxr3)
22/10/22 17:27:53.42 kfMHH+AI0.net
Ankerに作ってもらうか

108:Socket774 (ワッチョイ 1256-72Rk)
22/10/22 20:11:27.39 aayDv0fb0.net
超花でTitaniumで1200WでATX3.0を出して欲しいなあ

109:Socket774
22/10/23 09:37:13.96 PHjNL2ffM.net
超花、PCIE5.0に関して何も発表してないしfacebookも止まったままだな

110:Socket774
22/10/23 13:54:19.07 SeyNk08Id.net
TTはフラッグシップでだした。
シルバーストーンは出したけど850Wで弱い。
大本命コルセアはまだ。

111:Socket774
22/10/23 13:58:59.71 oxW7Jpmqd.net
ATX3.0まで待とうと思ったが、raptorで8pin足りないからXPG Core Reactor 850W買っちゃった
10年落ちの超花ともお別れ

112:Socket774
22/10/23 14:13:14.44 qK4927l20.net
ADATA的な型番と思ったら・・・
電源にまで侵食してるとはな・・・

113:Socket774
22/10/23 14:23:25.33 7DgkUGTka.net
XPG電源は後々CorsairのType-4 12VHPWRケーブル使えそう(ピンアサインCorsairと全く同じだから)

114:Socket774
22/10/23 14:47:07.43 qK4927l20.net
RM850と比べても見劣りしないの?

115:Socket774
22/10/23 15:30:07.10 rBLVaOVE0.net
過去スレ見直してこい

116:Socket774
22/10/23 15:35:40.81 L9uigSgX0.net
まぁXPGって時点で身構えちゃうような感じよな
見劣りするかどうかは知らんけど、人材の関係で評価してる人が居る状態だと思った
何処から流れてきた人かまでは忘れたが
以前の職場をどういう理由で辞めるに至ったかは知らんし、全ての製品に関わってるかどうかも分からん

117:Socket774
22/10/23 15:56:47.59 SeyNk08Id.net
コルセア、superflower、シソ
これくらいだろ。あとはいつ燃えるかわからない産廃

118:Socket774
22/10/23 17:49:59.68 G3c8ZOtJ0.net
ニプロンはダメなのか?

119:Socket774
22/10/23 18:29:30.72 Z3Mhfi+d0.net
MSIの新しくでる1000Wの電源が気になる
最近KP41病(今使っている9年目の電源が怪しいと狙いを付けている)で悩ませてるから電源替え時なんだよね

120:Socket774
22/10/23 18:38:15.89 BLSnQgR40.net
9年目の電源なら間違いなく怪しいだろ
早めに電源買い替え

121:Socket774
22/10/23 19:52:59.29 CtnoL8Eh0.net
Ai1000Pは米では$280でA1000G PCIE5.0より1万円高いくらいだが国内で出たらいくらになるだろうか
そもそも出ない可能性もあるけど

122:Socket774
22/10/23 22:09:44.39 bF4uJuMlM.net
>>116
CWTと協業して開発したただのCWT電源だよ。CWTモデルはCSEって名前がついててツクモとかも扱ってた
いまADATAの電源部門を率いてるAlvin Chanは元Bitfenixその前はAntecとかGIGABYTEに居たけど、この手の業界の人は転職するの当たり前
Corsair電源部門トップのJonnyGURUも元はBFGとかRazerとかUltraとかに居た
>>117
視野狭すぎ

123:Socket774
22/10/24 00:02:45.39 23KHjvKV0.net
SST-ST75F-Pが10年稼働し続けてるので俺の中では
エンハンスええやんってなってる

124:Socket774
22/10/24 00:22:34.38 L5yyLcev0.net
>>122
CWTの話くらいは記憶に残ってそうなもんだけど残ってないな……
すまん、情報サンクス

125:Socket774
22/10/24 02:00:14.17 FY3VRVu3d.net
>>118
新規格の対応遅いし、12V出力を分割レーンしてるから(確認したのは一昨年)
ハイパフォーマンスユーザーには不向き

126:Socket774 (ワッチョイ a2f1-9pc/)
22/10/24 11:24:58.39 RmfSulN40.net
850Wで12VHPWR対応

127:Socket774 (ワッチョイ a2f1-9pc/)
22/10/24 11:26:29.57 RmfSulN40.net
ごめんミスった

850Wで12VHPWR対応のって今のとこシルバーストーンのHELAってやつしか出てない?

128:Socket774 (スププ Sda2-viGm)
22/10/24 12:05:47.62 D5p4Ks9Ed.net
せやね。
シルバーストーンは2050W電源出してるが
タイミング悪く対応してない。まあ変換ケーブルなんて
ださすぎだよな。
あとはサーマルテイクが2機種対応品出してるが
どちらも4桁ワットだよ。

129:Socket774 (ワッチョイ 21b1-80Lh)
22/10/24 12:37:19.36 qTzyEV+s0.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)
3.0がちょろちょろ出てきだした

130:Socket774 (ワッチョイ a2f1-9pc/)
22/10/24 12:40:54.77 RmfSulN40.net
1000Wまで要らないから安価な製品出てくるの待つかなあ
HELAはさすがに高すぎる…

131:Socket774 (ワッチョイ eebc-slKZ)
22/10/24 12:47:39.37 vq59C5Mj0.net
最近のはペリフェラルが縦長になっているんだね

132:Socket774
22/10/24 13:46:54.74 GI3ks9vhM.net
Toughpower GF3 750/850W来い

133:Socket774 (ワッチョイ 6d4f-Cxr3)
22/10/24 23:29:43.83 VL1s4ijQ0.net
ROG THOR 1200W 買っちゃっていい?
SeasonicのOEMですよね

134:Socket774 (アウアウウー Sa45-Les/)
22/10/24 23:31:50.66 WTCNf6B7a.net
Delta製のV1300のほうが信頼性高い

135:Socket774 (ワッチョイ e99b-Cxr3)
22/10/25 02:10:36.54 +TbVwDPV0.net
デルタの電源をもっと発売してほしいよね

136:Socket774
22/10/25 18:36:08.52 xFVadSi20.net
4090発火騒ぎで電源側の12VHPWRも怪しくなってきたな
新規格はこなれてからのほうがいいかもしれない

137:Socket774
22/10/25 18:45:06.48 XFGxu2Iv0.net
30万の薪とはたまげたなあ・・・

138:Socket774
22/10/25 19:38:01.76 t9Qql8/f0.net
怖いよね
実験でケーブル曲げて運用したら電源側でも発火したとか

139:Socket774
22/10/25 19:41:49.92 9kUXgOyfd.net
薪の王

140:Socket774
22/10/25 21:04:25.19 D1PfEwGf0.net
やっぱり新規格は1年くらい経ってからでないと問題点の洗い出しができないな

141:Socket774 (アウアウウー Sa45-TfLj)
22/10/25 21:49:24.54 xwHPTCZta.net
「だからCorsairは12VHPWRコネクタを電源側に使う予定はない」
URLリンク(media.discordapp.net)

142:Socket774
22/10/25 23:58:59.14 DGBkN/7j0.net
>>141
corsairさんかっけー!

143:Socket774
22/10/26 00:10:08.65 a2TOgRUh0.net
普通が一番 ひとまとめにしなくても今まで通り8ピン×2や8ピン×3でいいだろ

144:Socket774
22/10/26 00:58:57.75 tmqz3nHUM.net
PCIE 8pinとか異常なほど安全のマージン取られたコネクタだからな
標準の9Aターミナルを使えば6pinで連続6A上限→216Wまで、13Aターミナルだと連続10Aなので360Wまでとれるが、カード側は150Wまでしか引き出さないことになってる
そして実際はカード側はさらに余裕見てコネクタを載せてるので1本当たり流れる電流は150W分を下回る
これを9.2Aターミナルでギリギリまで詰めたのが12VHPWR。そりゃ問題も起きるわな

145:Socket774
22/10/26 10:11:24.89 F/qfsBGHd.net
普通に8ピン4つでええやろ、と
今後出ると思われるオリジナル基板で上手いことやってくれんかね…

146:Socket774
22/10/26 10:22:31.39 3J9by5xzd.net
そのうち3090tiみたいに8pin*7個とか出てきそうだな

147:Socket774
22/10/26 11:59:46.40 ZLrS/3jl0.net
12VHPWR買った人柱さん達おつかれありがとうございます

148:Socket774
22/10/26 12:02:33.38 QPRoX99+d.net
燃えろ12V

149:Socket774
22/10/26 12:27:47.47 OHIH1G9Xd.net
燃えろナツコ

150:Socket774
22/10/26 14:02:49.66 KN71BL4d0.net
まぶしすぎるお前トロイメライ

151:Socket774
22/10/26 20:42:24.01 A74OGQAf0.net
それ分かる世代って、もうジジババだろ。

152:Socket774 (ブーイモ MMe6-Les/)
22/10/26 22:47:28.41 tmqz3nHUM.net
Z世代なのでわからん

153:Socket774
22/10/27 07:16:56.77 XC20RR5D0.net
corsair 12VHPWRケーブル未だに一般販売ないのか
何か問題が出たのか?

154:Socket774
22/10/27 08:06:50.90 1v+eACmJd.net
コルセアは対応しないと、すでに発表している。

155:Socket774
22/10/27 08:08:55.62 bqsPzKin0.net
中華のロックダウンとその後のペーのやつで動けなかったんじゃないかな
もう作り出してるはずだし日本に11月に来るのかはわからんが公式ストアはそろそろ再開しそう
ほぼ同じようなものは売ってて買えるけどさすがに怖い

156:Socket774
22/10/27 09:56:40.13 D2jDzpQc0.net
>>153
>>141

157:Socket774
22/10/27 09:59:41.68 bqsPzKin0.net
電源側は8pinだよ

158:Socket774
22/10/27 12:12:16.18 XZT7HusC0.net
>>154
電源側の12VHPWRを対応しないってことで、8PIN利用の600W PCIe 5.0 12VHPWR Type-4 PSU Power Cableは販売あるんじゃないの?

159:Socket774
22/10/27 12:13:34.51 4oryYASAd.net
ない。

160:Socket774
22/10/27 12:15:29.08 4oryYASAd.net
どうしてもって言うんなら、サードパーティ製品を
使うしかない。
燃えても保証は効かない。

161:Socket774
22/10/27 12:21:58.91 XZT7HusC0.net
販売なくなったんか?残念だ
未だにサイトに乗っけてるの紛らわしいな

162:Socket774
22/10/27 12:34:18.78 XyIrCkn3a.net
勘違いバカの相手すんなよ

163:Socket774
22/10/27 17:01:52.66 wgfxXnm9a.net
VEAM CIR290とかゼウスパワーコネクにすれば良いのにね。
大電流用のコネクタは新品でもエイジングの為に2年ほど野晒しだから中古品に見えるけどね。
1芯あたり250A位流せるから燃えることは無いかと。

164:Socket774 (アウアウウー Sa45-4G/U)
22/10/28 00:19:59.34 0uFCE54ta.net
アプライドにAi1300P来てるよ
弾数10個

165:Socket774
22/10/28 00:19:59.34 0uFCE54ta.net
アプライドにAi1300P来てるよ
弾数10個

166:Socket774
22/10/28 07:25:09.45 Lq42wxH1a.net
6万越えは高すぎ
XPG CYBERCOREに12VHPWRコネクタ付けたってあの値段にはならんやろ

167:Socket774
22/10/28 07:34:07.77 yT/SajeKd.net
30万のグラボからすれば安く見えてしまう

168:Socket774
22/10/28 09:37:06.88 rwPbwiTh0.net
食わず嫌いだけどADATAの電源一定の評価されてるのか?

169:Socket774
22/10/28 09:58:42.86 WeVskC/q0.net
ADATAじゃなくてCWTを評価してんだろ

170:Socket774
22/10/28 12:20:53.56 wgxtAyeM0.net
Ai1300P
尼で51,000円くらいで売ってたので買おうとしたら売り切れ…

171:Socket774
22/10/28 12:42:40.76 ouyv7v7I0.net
pcie5.0電源様子見したほうがいいかな

172:Socket774
22/10/28 12:48:27.08 2Do2tOaBd.net
4090買うとか急ぎじゃなければ様子見
今はコネクタ関連で4090自体様子見だが

173:Socket774
22/10/28 12:49:13.74 nDYVY3hHa.net
>>170
それ今日の0時からずっと取り寄せ表示だったから売ってたか怪しいよ
値段も希望小売価格と明らかに違うレベルで安いし

174:Socket774
22/10/28 14:04:16.24 /L+CRJlZ0.net
電源側も12VHPWRなのはなんか怖いなぁ
しばらく様子見するか…

175:Socket774
22/10/28 14:38:42.64 Voy/VOkyd.net
けっきょく1000wで4090も足りるみたいだからなぁ

176:Socket774
22/10/28 14:45:14.12 wgxtAyeM0.net
30万円のGPUが燃えるくらいなら、6万円の電源が燃えたほうが安上がりっていう考え方も

177:Socket774
22/10/28 15:06:30.66 aJltDDhha.net
別に補償されるんだし、燃えたところでどうってことない
PC全体が燃え上がったなんて報告ないんだし、何を心配してるんだ?

178:Socket774
22/10/28 15:08:57.57 oYusvk/K0.net
ただの故障ならまあそれでもいいけど燃えるのは怖えよ

179:Socket774
22/10/28 16:11:17.23 Ah7OSfI0d.net
NZXTのケースはもえるわ
電源はもえるわ
どうなってる?

180:Socket774
22/10/28 18:24:08.95 P63dkCqlM.net
グラボが燃えたとして
他パーツへの影響がないと言い切れるなら良いけどな

181:Socket774
22/10/28 18:30:29.15 YaVCfrUD0.net
パソコン工房土曜特価でMSIの750Wが9980円

182:Socket774
22/10/28 20:11:57.61 VlZXGa4w0.net
>>181
これ買いなん?
2018のrm550x使ってんだけどcpuが1本しかないから

183:Socket774
22/10/28 20:26:36.70 jFvQJDFb0.net
どっか極太L字12VHPWRケーブル付いたATX3.0電源出さんかね
紫蘇期待してるぞ

184:Socket774
22/10/28 20:28:51.26 8S9PJabUM.net
電線が18AWGだったりするからややコスト重視のCWT製Goldだけど
それでもA-GFは良いものだよ

185:Socket774
22/10/28 20:30:19.40 8S9PJabUM.net
>>183
ターミナルの仕様でいくらでも太くできるわけじゃない
16AWGより太くしようとするとはんだ付けすることになる

186:Socket774
22/10/28 21:15:04.54 yT/SajeKd.net
>>182
CPU電源2本あるよ
後はレビュー書けば2000円分の選べるペイもらえる

187:Socket774
22/10/29 06:37:13.89 aZSRRgaA0.net
テンペストエヴォ使ってるけど燃えないよ?

188:Socket774
22/10/29 08:47:09.72 qnL1RMN2a.net
8pin*3 - 12VHPWRアダプタのカードもあるんだな
INNO3D GeForce RTX 4090 X3 OC
URLリンク(cdn2.xfastest.com.hk)

189:Socket774
22/10/30 10:38:14.81 HyAH4460a.net
This is how the 12VHPWR is done correctly: Crimping instead of soldering and how to supply the GeForce RTX 4090 with power properly | igor'sLAB
URLリンク(www.igorslab.de)

190:Socket774
22/10/30 15:16:29.15 NOrbdxH90.net
4090のコネクタが燃える溶ける言われてて怖いな
4080とかも溶けたりするんだろうかね~?

191:Socket774
22/10/30 15:34:51.10 Rc8t5s1V0.net
半田付けされてたのかよw

192:Socket774
22/10/30 16:38:43.03 0pwPUjuY0.net
>>191
はんだ付けではなく圧着で問題が起きたんだろよく読め

193:Socket774
22/10/30 17:01:24.79 Lbt9QBowM.net
>>192
逆だよばーか
よく読め

194:Socket774
22/10/30 17:44:06.22 0pwPUjuY0.net
>>193
バカはお前だカス

195:Socket774
22/10/30 17:48:30.58 0pwPUjuY0.net
>>193
すいまえんでしたバカは俺でした
マジすんませんっした

196:Socket774
22/10/30 18:45:33.26 eaoVLeax0.net
これが原因ならさすがに電源付属の12vhpwrは大丈夫だろと思いたいが

197:Socket774
22/10/30 19:10:40.24 Lbt9QBowM.net
>>195
よしよし

198:Socket774
22/10/30 22:30:17.97 VNVPVtyf0.net
>>195
ちゃんと謝れてえらい

199:Socket774
22/10/30 23:01:44.72 3JCFf/dt0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

200:Socket774
22/10/31 12:15:51.14 j+LjU90p0.net
おい、850WクラスでPCIe電源のコネクタが6+8ピンや8+8みたいなケチくさいコンボピンじゃなくてケーブル一本で8ピンが独立してるやつ無いのかおい

201:Socket774
22/10/31 12:29:15.25 fU/GpC8zM.net
メーカーによるけどPCIE 8pin 2本分流せるケーブルなら別に分岐しててもいいだろ
1本1本にすると背面の基板スペースを取るから2段で済まなくなるし、ファン用のスペースを奪うから奥行きも長くなるぞ

202:Socket774
22/10/31 12:45:52.39 MhxQWZrT0.net
>>200
LeadexVGOLD850Wは6+2pinが2本、6+2pinx2が2本付いてる

203:Socket774
22/10/31 14:28:20.44 IEsXNwtU0.net
>>200
MSI MPG A850GF

204:Socket774
22/10/31 15:24:51.85 m5aCZyoZ0.net
MSIのMPGはクラマスのV_Semiのような突然死の臭いがする

205:Socket774
22/10/31 18:06:37.60 fU/GpC8zM.net
そうなの?
MSIがそうなら設計共有してるEnermax Revolution D.F.、Bitfenix Whisper Mとかでも報告上がってそうなもんだけど(CWT GPU Platform)

206:Socket774 (ワッチョイ 69bb-+Gh9)
22/10/31 23:10:02.91 mq7BkRK+0.net
もうグラボの方は半田付けしといてくれたら良いのにな。
使い回しもしないし。

207:Socket774 (ブーイモ MMeb-jvjj)
22/11/01 00:09:56.13 IES53fPuM.net
電源側のプラグインコネクタも合わせられないと意味なくない?
12+4pinのメーカーもあれば2x8pinのメーカーもあれば2x12pin(bequiet!)もあるし

208:Socket774
22/11/01 07:34:43.88 46lXQreNd.net
電源も5Vとか3.3Vはなくして48Vと12Vとかにしたほうがいいんじゃないか

209:Socket774
22/11/01 07:45:27.59 35ylwiXpa.net
専用設計のサーバー/ワークステーションくらいにしか採用されないだろうな

210:Socket774
22/11/01 09:10:08.24 FP/SYx8td.net
PC Watchの最新電源動画、一つだけ計測環境が違うとか流石に酷すぎじゃね?

211:Socket774
22/11/01 10:42:06.03 IES53fPuM.net
安定のインプレスクオリティ
てか国内のPC電源扱うメディアでまともな測定を見たことがない

212:Socket774
22/11/01 11:26:13.01 46lXQreNd.net
ディスプレイの評価で発色は十分キレイとか書いちゃうメディアだぞw

213:Socket774
22/11/01 12:07:48.35 IES53fPuM.net
ユーザーの方向いてないメーカーの手先だな
レビューじゃなくて「紹介」してるだけ

214:Socket774
22/11/01 12:25:52.68 FP/SYx8td.net
ASUS,ADATA,Corsairの70-340W台、並べてクラマスの100-360Wのグラフを提示しながら
「一番新しいのはどれだっけ?->クラマス」からの
「一つ前のADATA*以降*環境が変わった」説明からの
「この程度は電気代に違いが出ない」
発言からするとADATAとクラマスの環境は同じっぽいけど、そうではないんだろうなって思う

215:Socket774
22/11/01 12:41:11.70 qotkJjHYM.net
広告費が必ず裏にあるメディアで
正しい情報なんて出てくるわけないよね

216:Socket774
22/11/01 13:27:06.78 8i5ZaH1C0.net
TOUGHPOWER GF3が在庫ないのに急に値崩れしてるけど評判悪かったのかな?

217:Socket774
22/11/01 14:27:31.66 gBxo9j5s0.net
>>202-203
後者は特価?終了して値上げ幅がヤバいから前者買うわありがとな

218:Socket774
22/11/01 21:34:18.10 IES53fPuM.net
>>216
高ければご祝儀とか言われるし急に安くなれば不具合かとか言われるし
何なんだろうね

219:Socket774
22/11/01 21:39:55.09 nsiQ38Hya.net
GF3は初値からご祝儀ってほど高くなかっただろ

220:Socket774
22/11/01 22:59:47.01 NVutsa110.net
インプレスのインはインテルのインって言われるくらいのただの広告屋だし

221:Socket774
22/11/01 23:09:48.80 M8eznRlF0.net
日本のテックレビューでまともにリプルノイズとか負荷ごとの変換効率とか計測してるサイト知らんわ

222:Socket774
22/11/02 02:34:46.35 J4TIR9sAa.net
えっ!PCの電源で音が変わる?小岩井ことりさんにガチでブラインドテストしてもらった!! - AKIBA PC Hotline!
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
藤山哲人ってPC系だと地雷ライターだよな

223:Socket774 (スプッッ Sd73-6+2S)
22/11/02 09:44:50.69 CUzww2e5d.net
>>222
制作協力:株式会社オウルテック

まあ、そういうことだな

224:Socket774 (オッペケ Src5-x+Y/)
22/11/02 11:15:07.57 Lv25GRS7r.net
音質は変わるだろ
良くなるかどうかは個人の好みだけど

225:Socket774 (ワッチョイ 8b6e-4/1X)
22/11/02 11:21:18.56 dT/2soML0.net
マイクで波形でも比較しろよ

226:Socket774 (ワントンキン MMd3-8cwi)
22/11/02 11:55:01.21 bxp0yEl7M.net
オーディオかじってるから、電源が重要なのはわかるけど、
どうせ同じシステムで電源を取り替えてる間に交換前の音なんて忘れちゃうよ

227:Socket774 (オッペケ Src5-kKgp)
22/11/02 12:15:55.25 DRtUORmXr.net
おーおた(いい意味で)が
SFXからGaNに変えてべた褒めのブログはみたことある
SFXもみたこと無い配線してるガチの人だった

228:Socket774 (スッップ Sd33-6JVH)
22/11/02 12:35:29.46 EJXi8qwvd.net
ガチなのにリニア電源やバッテリー駆動にしないのが分からん

229:Socket774 (スッップ Sd33-5xbk)
22/11/02 12:44:37.29 R6fL8tu7d.net
バッテリー降圧だよな

230:Socket774 (ワッチョイ 699b-T+yX)
22/11/02 15:08:49.00 CLUvjD780.net
ナイスな電源はモニタ画面に微妙に見えるようなノイズが走らなくなる

231:Socket774
22/11/02 17:07:21.02 t3Ibe5utM.net
リニア電源とか負荷の応答性クソなのでは
そこでノイズ抑えてもマザボとかノイズの塊では
しらんけど

232:Socket774 (ワッチョイ 8b6e-ee5o)
22/11/02 21:17:12.57 odkOHXzn0.net
>>231 市販品のリニアPC電源の応答性は確かにそうだねw

自作なら負荷の応答性というのは組み方次第だけど、リニア電源でPFC回路じみたことは出来ないし、
バッテリー使うとしても降圧して大電力レギュレーター回路組むのも、まぁ大変だろうなw
バッテリーは負荷で電圧降下というかインピーダンスが上がるから、24Vから降圧する必要もある
菊水のリニア電源だと、こんな価格になるしw URLリンク(kikusui.co.jp)

マザボがノイズの塊じゃなんだよ。ATX電源のインレットからYコンで、100VACとPCのCOMが結合してて、COMへ流れる電源周波数x2のリプルが一番のノイズ源
だから3Pインレットのアース線経由でPCのCOMよりインピーダンス小さい方へ逃してやれば、リニアもバッテリーも充てがってやる必要はない
具体的には、自分の体を仮想アースにして、デジタルテスターはACVレンジで黒端子を握り、赤端子でCOM電圧測れば50VAC出るから、それを0Vにすればいい
それがリチウムイオンバッテリーも、リニアも試した結論で、結果も出せるよ。でもあれだなw オーディオの話題はスレ違い定期だなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

536日前に更新/77 KB
担当:undef