RYZEN ZEN4∩(・ω・)∩祭ダ!! AMD雑談スレ1103号 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:Socket774
22/10/05 09:06:48.15 6b2G2u5k.net
空冷はもうだめなのか・・

751:Socket774
22/10/05 09:10:03.84 uo8Pi1a3.net
それ、サーマルスロットリングじゃなくて指定温度まで際限なくクロック盛ってるだけでは

752:Socket774
22/10/05 09:15:08.27 4AxuEHEC.net
Zen4はMAXに負荷かけても95度が上限でクーラーの性能によっては周波数が変わる

753:Socket774
22/10/05 09:22:57.13 tv3u/DkZ.net
>>749
ちゃうちゃう
95℃までぶん回すという設定や
intel対策や

754:Socket774
22/10/05 09:23:51.41 o9Urnx0z.net
7600Xクーラのコストに対してスコア伸びないから85度制限にでもしたら?
URLリンク(i.imgur.com)

755:Socket774
22/10/05 09:26:18.78 6Zr7YsXP.net
>>751
グラボはチップの定格を超えて温度が許す限りブーストするのは普通で、その場合でもサーマルスロットリングと呼んでるわけで、一律にされるのが気に入らないなら別の名称つけるしかないな。
ただ、本質はそこではなくて、高々200w程度の発熱で95度張り付きで、360mmクーラーが全開になるってのをどうにかした方が良いって話だよ。
これは発熱部からパッケージ表面までの熱抵抗を下げるしかない。

756:Socket774
22/10/05 09:31:02.07 o9Urnx0z.net
intelみたいにEコア増やしてダイ面積増やす路線にするか…

757:Socket774
22/10/05 09:35:24.43 KFt3CRSU.net
>>749
え、7600Xでも空冷厳しいレベルなの?
7700Xから怪しくなるくらいかと思ってたが・・

758:Socket774
22/10/05 09:38:44.30 pvSanaTP.net
>>757
全開で動かすと、そうなるって話なだけだよ。
170w制限、あるいは125w制限なら空冷でも余裕。しかも性能はさほど落ちない。ここはzen4は本当に素晴らしい。

759:Socket774
22/10/05 09:45:46.20 KFt3CRSU.net
インテルみたいに電力制限なしで動かすとって事?
7600Xだと基本は142Wまでよね

760:Socket774
22/10/05 10:02:58.65 wBLelwXr.net
>>729
>Alder Lake と同等以下の省電力なRyzen 700シリーズ
まで読んだ
Alder Lakeと同等の省電力
Alser Lake 省電力

761:Socket774
22/10/05 10:11:15.18 6b2G2u5k.net
熾烈な熱競争に巻き込まれるAMD

762:Socket774
22/10/05 10:36:49.59 n+sGLQX8.net
>>565
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

763:Socket774
22/10/05 11:40:38.21 Pim70izd.net
>>736
タイミングいい登場ねw
これ自演かな?

764:Socket774
22/10/05 12:10:16.13 Pim70izd.net
>>755
熱移動の理屈が理解できないジサカーは多い

765:Socket774
22/10/05 12:22:41.23 53LCOR9a.net
142Wだと空冷可能だけど簡易水冷の方が確実ではあるね

766:Socket774
22/10/05 12:38:51.93 H+uMgLbW.net
まぁ黙って360mm簡易水冷にしときなさいって話
スペースないなら240mmに高風量ファン

767:Socket774
22/10/05 12:50:05.21 du1oPyAe.net
電力制限するつもりがないなら7600Xでも360mm水冷一択やろう。
tdpで電力制限するなら7600Xはもちろん7950Xでも、ak400でもイケるやろう。知らんけど。

768:Socket774
22/10/05 13:09:28.90 A048OoMy.net
>>749
だからder8auerがヒートスプレッダ分厚いせいだって言ってんじゃん
どーやってもアツアツなalderなんかと比べんなや

769:Socket774
22/10/05 13:37:14.88 t8eF9jTb.net
>>768
熱い方が熱抵抗は増える、確かに増えるが銅厚が増えたことにより熱抵抗の増大なんて僅かなもんだ。むしろ、スプレッダとしては性能が上がるからメリットの方が大きいだろう。
チップとスプレッダの間のTIMを良いものにする。比較的熱抵抗が大きいチップを薄くする。この2択かな。
現実的な最良解は液体金属封入だろうね。ヒートスプレッダが変態なんで難しそうではあるけど。

770:Socket774
22/10/05 13:41:16.01 KFt3CRSU.net
>>762
こう言うのが嫌なのもイギリスがEUを出て行った理由の一つらしいよね

771:Socket774
22/10/05 14:06:45.47 lYBuD6iz.net
>>710
クーラーの比較もっと見たいけどこれスコアまでちゃんと書いてないからよく分からないな

772:Socket774
22/10/05 14:12:12.95 s/k0PCZc.net
デフォルトだと高負荷時に95度限界まで性能を引き出す設定になっているだけで、
サーマルスロットリングが発生する状況にはなってないのは、猫が付くネームの
動画上げている奴が検証済みだがな

773:Socket774
22/10/05 14:15:44.67 53LCOR9a.net
142Wなら360mmいらんよ
200Wまでは240mmでいける
(Alder Lakeの話)
と思ったけど、TjMAXが90度ってインテルと比べても低すぎる
70度台に抑え込まなければならないとするとこりゃ360mmじゃないときついかもね
この辺りがやっぱAMDだな

774:Socket774
22/10/05 14:20:58.63 A048OoMy.net
>>769
だらだら書く暇あったらようつべにder8auerの動画上がってるから見てくれば?
直冷比で20℃差だよ

775:Socket774
22/10/05 14:36:14.04 xnWWXBBp.net
>>774
自分は最初からzen4の問題は熱抵抗の高さだって言ってる。
直冷と大きな差が出るならその通りだってことだろ。
ただ、チップのダイレクトタッチはデスクトップPCでの採用は現実的でない。となるとチップの薄片化とTIMの高性能化しかないだろ。
ヒートスプレッダの銅厚さの影響なんてほとんどないんだから。

776:Socket774
22/10/05 15:22:01.61 op4OI+Oi.net
最大ブースト時間は
Intel:約1分
AMD:無制限
強力な冷却装置を用意し1時間のタスクとかならAMDの圧勝は確実

777:Socket774
[ここ壊れてます] .net
der8auerのは単なる殻割りじゃなくて未発売の液体金属使ってんだっけ
techpowerupのはレビュー見る限り420mmのリキフリでも特別スコア高くなさそうだけどこれでオフセット効いてんのか

778:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>776
1分しか持たないとわ

779:Socket774
[ここ壊れてます] .net
GIGABYTEのAMD X670Eチップセット搭載マザーはハイエンドモデルが2製品
URLリンク(ascii.jp)
BIOSTARから5万円台のハイエンドなAMD X670Eマザーが発売
URLリンク(ascii.jp)

流石バイオスター、ハイエンドでもやすい

780:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>778
何Wまでって消費電力規制が時間ごとに決まってる
無制限とかにしたベンチマーク結果が多いけどな

781:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>750
PBOがデフォルトで有効になった感じ
イヤならTDPを105wか120wにすれば空冷でいける

782:Socket774
[ここ壊れてます] .net
CFD販売がAYANEOと代理店契約を締結。AYANEO NEXT Proなどを販売
URLリンク(www.4gamer.net)

783:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>778
ヒョードルVS永田くらいか

784:Socket774
[ここ壊れてます] .net
自作機組むと、各パーツに最大限負荷が掛かるベンチマークとかするけど
それでちゃんと動けば、その後はゲームすらしないで、動画とか見るくらいだけど、
みんなは普段から最大限のパワーで動かしてルンか・・

785:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>750
某動画でD15で7950Xテストしてくれてたけど簡易水冷よりマルチ微減程度で普通に使えてた
ハイエンド空冷なら普通にいける

786:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>775
直冷とヒートスプレッダ有りで差があるのにヒートスプレッダの厚さ関係ないとかスゲーなオマエ

787:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>785
空冷はケース内温度の影響をあからさまに受けるから、オープンフレームや、ヒエヒエケースと標準的なケースでは全く結果が違ってくる。
レビュー読んでるだけだけど、制限しないなら空冷は見送るのが無難やで。フル負荷なんてまずかけねーよって人はもちろん問題ないが。

788:Socket774
[ここ壊れてます] .net
まともな冷却系の場合は、熱抵抗の主因は界面熱抵抗。で、ヒートスプレッダが入ると界面が増える。こっちの影響の方が遥かに大きい。
ヒートシンクも、受熱部が厚いから冷えないってことはないだろ。むしろダイレクトタッチの方が不利な現実があるくらい。

789:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>775
あの銀色のスプレッダが銅に見えるの?AMDのTIMはintelみたいなショボい廉価ペーストじゃないよ?
いろいろおかしいねキミ🧐
der8auerはzen3以前とzen4でCPUクーラーの互換性確保するために
スプレッダ厚くしたんじゃないかとか言ってたような

790:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>789
zen4がどうかは知らんが、ヒートスプレッダは銅素材にニッケルメッキをするのが定番。これは銅は腐食するからだな。
TIMは現状ダントツなのが液体金属、これと比較すると他はゴミ、くらいの差がある。だからps5のような液体金属とヒートシンクのダイレクトが最強。
zen4で直冷比で20度も差があるなら、今の放熱性は発熱量に対してポンコツと言わざるを得ないな。あとヒートスプレッダは厚い方がスプレッドしてくれるんで、これ自体はそんなに悪いことではない。ないと、チップ真上のヒートパイプしか有効に使えないんだから。

791:Socket774
[ここ壊れてます] .net
急落する半導体メモリ価格
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
業績悪化が避けられない半導体メモリ大手

792:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ひろゆきの沖縄座り込みコメントに対して、ヤフコメはひろゆきに賛同する声が多いみたいだな
今回ばかりは

793:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>776
インテルも普通に無制限にできるけど
むしろ耐久温度の低いAMD(90℃)よりもインテル(105℃の方が冷却面では有利だぞ

794:Socket774
[ここ壊れてます] .net
有利もなにもシリコンの耐久温度なんか同じなんやからマージンどれだけ取ってるかってだけの話なような……

795:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>793
サーマルスロットリングが入る温度がインテルの方が15℃高いって事なんだが
Ryzenは冷やせば冷やすほど速いってたまに聞くけど、それはサーマルスロットリングが入ってしまってるからだろうね
5800Xは特に入りやすい
インテルは90℃(100℃でも)超えてもサーマルスロットリング入らんし

温度は低く抑えようとすればするほど強力な冷却設備が必要になるのは冷却の沼にハマったことがある人ならわかるはず

796:Socket774
[ここ壊れてます] .net
アンカ間違った
>>794

797:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>793
耐久温度と制限温度の区別がつかないいつものお客さん

798:Socket774
[ここ壊れてます] .net
サーマルスロットリングもAMDみたいにクロック乱高下しない仕様なら別にいいけどな

799:Socket774
[ここ壊れてます] .net
乱高下とかintelの特技じゃないか

800:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Ryzenのは下げるというより安全な範囲で上げる方向
Zen4が95℃まで行くのは電圧低めでクロックが上がるからだろう
電流値が小さい方が安全電圧が高くなるので全コア負荷では7600Xがクロック高く出来る
OC時の安全電圧の目安はMSIが表にまとめてた
もちろん温度が低い方がより安全
Intelのブーストについては12th以降はましになってる感じ

801:Socket774
22/10/05 22:54:36.59 GBdmXGHjn
米国が対外債務を増やすと, 米白人が貧乏になるようにすればよい. 米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する.
現在は, 米国が対外債務を増やしたり, 米国がバブルになると, 米国の有色人種がその損失を被らされている.
この問題は, 米白人が米国で最下層になれば解決する. 米白人を, 米有色人種よりも下に置けば解決する.
米白人が米国内で最下層になれば, 米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう.

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は, 日本でのみ日本人に対してのみ, カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は, 日本でのみ日本人の女に対してのみ, カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ.

日本人が, いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に, そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ.

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう. 合法化すれば合法だぞ.
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう. 日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう. ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し, カクセイザイを解禁しよう. ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう.
合法化すれば合法だぞ. クズは死んだほうが良いのだ.
俺以外の日本人, 韓国人, 香港人, 台湾人, ドイツ白人, 米白人, イギリス白人が死滅したら, 地球は今より"まし"になるだろう.

日本およびドイツに, 西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう. 日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に, パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!

802:Socket774
[ここ壊れてます] .net
そういやCinebenchのR23で5800Xが90度に届いてる記事あったな
自分が5800X使った環境でR23は83度が限界だったんだが

803:Socket774
[ここ壊れてます] .net
清水くんの動画がわかり良いな。
85度リミットにすることで性能上がってるのが面白い。

URLリンク(youtu.be)

804:Socket774
[ここ壊れてます] .net
とりあえず2万くらいのマザーはよだしてくれ

805:Socket774
[ここ壊れてます] .net
部材だけで2万くらいかかるっぽいから無理じゃねーの

806:Socket774
[ここ壊れてます] .net
intelのDDR5最安値みれば23000円あたりだからB650の一番安いモデルでそのあたりかなぁ
もちろん装備スッカスカだろうけど

807:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ディスプレイ出力3つは絶対譲れないぞ!

808:Socket774
[ここ壊れてます] .net
5800Xが140Wでも240mm水冷で80℃軽く超えて制限が90℃だったから360mm水冷推奨だったことを考えると7600Xも同様か

12700Kは190Wでも240mm水冷で余裕だけどな
(80℃超えるけど制限100℃なので問題なし)

Ryzenは熱設計に問題ありなんだよな
まあこう言うところがジサカーには逆にウケるんだろうけど

809:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>804
ドルで199ドルだから、日本で2万円割れは、円高にならないと

810:Socket774
[ここ壊れてます] .net
中国製GPU「MTT S10」を搭載したビデオカードが登場 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
スペック的にロープロ430あたりなのかな?1050Tiや6400と競うのは厳しそうではある
もっとも物をリリース出来ていることが重要だが

811:Socket774
[ここ壊れてます] .net
マイニングブームが終わった今、中国でも売れ無さそう

812:Socket774
[ここ壊れてます] .net
今はDD Max M4 オンリーなん?

813:Socket774
[ここ壊れてます] .net
2001年宇宙の旅 8K放送を自作機で録画したいん

814:Socket774
[ここ壊れてます] .net
この時間のいまこの瞬間に配達ステータスが配達中になってたらなかなか怖いやんな(実話)

815:Socket774
[ここ壊れてます] .net
MSI、マザーボードのCPUソケットピン折れ無償修理保証期間を6ヵ月間へ延長
URLリンク(ascii.jp)
本サービスは、MSI正規代理店であるaiutoおよびアスクが取り扱うマザーボードが対象となり、
代理店の製品保証シールがパッケージに貼られ、保証書が同梱されている。

816:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ロケットあがった

817:Socket774
[ここ壊れてます] .net
北のロケットなら撃ち落さないと

818:Socket774
[ここ壊れてます] .net
若田さんが乗ってるやつだぞ

819:Socket774
[ここ壊れてます] .net
今日の昼、12度ってなんやねん

820:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>818
録画を見てきた
URLリンク(www.youtube.com)
第一段ロケットが戻ってくるのがすごかった

821:Socket774
[ここ壊れてます] .net
「GeForce RTX 4090」がやってきた
URLリンク(news.mynavi.jp)
厚みは3スロット分ある。カードが隣接するとエアフローが厳しくなるだけに、実質4スロット分必要そうだ

ドカベン

822:Socket774
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

823:Socket774
[ここ壊れてます] .net
CPUに個体差があってスコアが変わるそう
URLリンク(www.youtube.com)

824:Socket774
[ここ壊れてます] .net
windows11 22H2は見た目あまり変わらないけど、アップデートする時、本格的なメジャーなアップデートだた

825:Socket774
[ここ壊れてます] .net
昨日までクーラー入れてたのに、今日はさむい

826:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ASUSだけ未だにピン折れ保証付いてないよな
ついでに1年保証

827:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>826
代理店が糞なんだろ

828:Socket774
[ここ壊れてます] .net
7959Xも360簡易水冷で70度台で収まるんだな
やっぱりから割最高だね

829:Socket774
[ここ壊れてます] .net
クーラーから暖房入れた人

830:Socket774
[ここ壊れてます] .net
DDR5が劇的な大幅安、32GB単体品は11,680円でDDR4より安価に
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

831:Socket774
[ここ壊れてます] .net
DDR5は一気に安くなったな、CPUとMBが高いからそっちから金が流れてるんか
NANDとDRAMは過剰生産でこれからさらに下がるらしいぞ(^O^)2TB SSDが1万円くるか

832:Socket774
[ここ壊れてます] .net
> Ryzen 5000/5000Gシリーズは最安値が最大70%近く、
> 平均価格が最大80%以上という驚異的な急騰を記録
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

7000シリーズに行かずにAM4に踏みとどまろうという需要が大きいということか
自分はGWに載せ替えた

833:Socket774
[ここ壊れてます] .net
いいえ
半期決算セール終了して
セール価格が終了するとともに
為替が最近のレートに洗い替えされた結果です

834:Socket774
[ここ壊れてます] .net
「過去のレート」は85円くらいか・・・

835:Socket774
[ここ壊れてます] .net
書けない象

836:Socket774
[ここ壊れてます] .net
書ける端末・ツールもあるのか・・

837:Socket774
[ここ壊れてます] .net
メモリ安とZen4で一気にDDR5メモリが主流になりそう

838:Socket774
[ここ壊れてます] .net
「Crucial26周年記念購入キャンペーン」スタート
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
Crucial DDR5メモリ、ポータブルSSD、NVMe SSDを購入すると、抽選でe-GIFT 3,000円分やオリジナルグッズが当たるキャンペーン。
上記商品のほかに、ASRock、ASUS、GIGABYTE、MSIのマザーボードを購入すると、当選確率が2倍にアップするそうだ。

839:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>829
パソコンの電源入れるだけで暖かくなるやろ

840:Socket774
[ここ壊れてます] .net
最近の5chは変な規制が多すぎ

841:Socket774
[ここ壊れてます] .net
今時のガンドアーム
URLリンク(www.nicovideo.jp)

842:Socket774
[ここ壊れてます] .net
正規品値下がりしてるぞ
前ほどじゃないけど
価格に張り付いて様子見でいいんじゃね
このまま値段がPCショップアークくらいの価格で動かないなら年末セール待つのもアリ

843:Socket774
[ここ壊れてます] .net
やべ
過去のレスに返答しちゃった

844:Socket774
[ここ壊れてます] .net
今までのZenリフレッシュは出ても直ぐに忘れられてたけど、今回はZen4リフレッシュが本命になりそう
インテルはソケットが変わるまでは買えない。Meteorが本命

845:Socket774
[ここ壊れてます] .net
AMDもINTELもNVIDIAも消費電力高すぎて、夏場きちぃから、もっと下げる方向で頼むわ

846:Socket774
[ここ壊れてます] .net
米CIA長官、ロシアが弱すぎて焦る「追い詰められれば無謀な行動な行動に走ることもあり得る」

847:Socket774
[ここ壊れてます] .net
  
【神奈川】女児らに声をかけ、頭を撫でた。 「君かわいいね、僕もかわいいよ」 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

848:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>845
今回のZen4見ても、性能競争で、もう引くに引け無い状況(どんな手を使っても性能アップする)に両社ともなってる模様

849:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>848
なってるよねぇ
intelがzen3にボロ負けしたのが発端だろうけど、この過剰競争はちょっと自重してくれないとこれからの世界のためにもならない

850:Socket774
[ここ壊れてます] .net
シネベンチで5950X(142W)をちょい超えくらいに調整して12900k(241W)にしてきたときはアホかって思ったけどAMDもZen4で上げてきて13900kでさらに253Wなんでしょ
もう呆れて言葉も出ない…

851:Socket774
[ここ壊れてます] .net
AMDは2013年にTDPで220wのモンスターを産み出してるけどな。TDPとしてはまだ当分はタイトルホルダーじゃないかねえ。

852:Socket774
[ここ壊れてます] .net
クロック上げ上げ上げ上げアゲイン


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

577日前に更新/167 KB
担当:undef