RYZEN ZEN4∩(・ω・) ..
[2ch|▼Menu]
305:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>304
今だけの品をかってもゴミ
少しして6000が基準ですの時に4800で済むとか?
その程度ならzenの2、3でも十分
それと、不安定の原因となる4枚刺しは、ロマンでするものじゃない

306:Socket774
[ここ壊れてます] .net
3d v-cacheをクアッドchにしちゃう象

307:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>305
128GB載せるなら今のところ4枚挿すしかない
そういうやつは256GB載せられるようになったら4枚そう取っ替えだから心配すんな

308:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>307
大半の利用者は32Gあれば十分、16G×2枚あれはよく、4枚刺す必要がない

309:Socket774
[ここ壊れてます] .net
JEDECが6400まで予定してんのにボッタクリの6000買うの?
DDR4-2400の時代にDDR4-3000買う感じだよ?

310:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>294
CPUに比べて入荷できたマザーがかなり少ないみたいなんで当然CPUは余る
x570には刺さらないし

311:Socket774
[ここ壊れてます] .net
DDR4の時も最初は2133とか2400とか買ってたし、将来3200が出るから買わないとはならないわけで・・

312:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>280
お前は何にもわかっちゃいねぇ

313:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>308
なら容量アップが必要になったときに買い換えれば良い
ずっと32GBで良い用途なんて速度がそこまで要るのか?という疑問がある

314:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>313
それならddr5である必要もない
多数のものがしている事で128Gを使い切る用途ってなに?

315:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>314
だから5800X3D+DDR4でいいんだろ?
128GB乗せるようなやつは16コア必要で
AM5でDDR5を視野に入れるわけで

316:Socket774
[ここ壊れてます] .net
本当に大量のメモリが必要な用途ならECCメモリを使うのが常
non ECCメモリを沢山挿すのはオナニーでしかない

317:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>310
ならなんdねMBうりきれてねーんだよ?言ってることおかしいだろwwww

318:Socket774
[ここ壊れてます] .net
そういやーメモリはさらに値下がる可能性もあるとか出てて記憶

319:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>315
そう言うのでないと困る用途のものならThreadripper
不安定になるようなものはつかわない

320:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>318
DDR5でも4800はほぼ底なんじゃ?DDR4と値段変わらねえし

321:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>316
俺はDDR4で128GBでECC挿してるよ
7950Xが届いたら素のDDR5のon die ECCを128GBで検証する予定

322:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>319
スリッパはノンレジしか付かないから
ソケットを繰り上げても意味ないぞ

得に16コアから溢れる処理なんて
3Dレンダリングか数学系しかないからね

323:Socket774
[ここ壊れてます] .net
さすがに今回のMBの価格は常軌を逸してるこの売れにくさが自作ユーザーの答え

324:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>322
?、Threadripperは逆、ノンレジも使えると言うもの
搭載も桁違い、くりあげる事に意味は大あり

325:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>321
検証などメーカーが出荷前からしている事で
そんな意味もない事してなんになるの?

326:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ID:9YpvDmAWはワークステーションやサーバが何でECCメモリを使うか知らないんだね

327:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>326
ビットエラー問題の対策の為だけどもそれがなにか?

328:Socket774
[ここ壊れてます] .net
だいたいさ・・・
スリッパにしたらUPSの必要容量がアップするからコスト面でキツいよ
16コア内で済むなら5950Xで500VAのUPSでも事足りるから

329:Socket774
[ここ壊れてます] .net
スリッパはワークステーションの域を越えてしまった

330:Socket774
[ここ壊れてます] .net
CPUよりも高いMB

331:Socket774
[ここ壊れてます] .net
確かにそれは問題だわな
一番安いマザボで5万円って・・

332:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Zen 4世代のCPU「Ryzen 9 7950X」「Ryzen 9 7900X」レビュー後編。
非ゲームアプリではAlder Lakeを圧倒する性能を発揮する
URLリンク(www.4gamer.net)

333:Socket774
[ここ壊れてます] .net
赤提灯に騙されて 入ったらそこは気取ったバー
お通しは昆布だけ なのにチャージが千円
焼酎ボトル8千円 アイスチャージに2千円
一人頭1万5千

みんな血圧 150~300

334:Socket774
[ここ壊れてます] .net
先頭は・・
URLリンク(ascii.jp)

335:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>334
うわぁ・・・・絵にかいたような人物やな・・

336:Socket774
[ここ壊れてます] .net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

337:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Ryzen 9 7900X Delidded: Lower Temperature and 5.50 GHz on All Cores
URLリンク(www.tomshardware.com)

338:Socket774
[ここ壊れてます] .net
まあジムケラ亡き後のAMDって盛り盛り爆熱芸しかないんじゃないかと思ってたけど…
値段はがんばって欲しかったよね

339:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>337
最後ワロタw一瞬でCPU死亡

340:Socket774
[ここ壊れてます] .net
元々高クロック向きの設計じゃないよね

341:Socket774
[ここ壊れてます] .net
完全に新しい設計のマザーボードだから、最低でもそこで5万円の出費をしないと組めないのはつらい

342:Socket774
[ここ壊れてます] .net
メモリもあるから・・・

343:Socket774
[ここ壊れてます] .net
メモリは安い8GBを2本でごまかすという逃げが

344:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>334
俺に似ててワロタ

345:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>341
まぁB650次第だろ。X670は結構無駄にコストかけてる気がするし。
個人的にはM.2もUSBもそんなに使わないからメリットほぼ無いし。
ただ、同時にB650発売しなかったのは悪手な気がするな…。

346:Socket774
[ここ壊れてます] .net
今時16GBなんてありえんて

347:Socket774
[ここ壊れてます] .net
最後は熱抵抗が問題になるとわかってんだから液体金属封入くらいやればええのにな。最上位だけで良いのだから。

348:Socket774
[ここ壊れてます] .net
猪木…(`;ω;´)
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

349:Socket774
[ここ壊れてます] .net
猪木が、猪木が……(TДT )

350:Socket774
[ここ壊れてます] .net
なんてこった・・・・

351:Socket774
[ここ壊れてます] .net
液体金属なんかどうでも良くなったわ。
猪木。。。( ;∀;)

352:Socket774
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.youtube.com)

353:Socket774
[ここ壊れてます] .net
オールインワンの簡易水冷でいいやつ教えてくれ。7600xで使う事想定で!

354:Socket774
[ここ壊れてます] .net
同じ105Wの2700Xもまともに空冷じゃ動かんのか?

355:Socket774
[ここ壊れてます] .net
駅のホームで待っていたら、netflix仕様の山手線がきて驚いた(^O^)すげーなこれ

356:Socket774
[ここ壊れてます] .net
なんじゃ?それ

357:Socket774
[ここ壊れてます] .net
黒いヤツだろ?
オレも相鉄が迷い込んで来たのかと焦ったわ

358:Socket774
[ここ壊れてます] .net
アントニオ猪木さん死去 79歳

南無・・・

359:Socket774
[ここ壊れてます] .net
インテルのPコア、Eコア構成って実際に使われるアプリのニーズを完璧にとらえてるな
マルチスレッド対応の重い処理は大量のEコアで処理した方が明らかに電力効率がいいし、半導体使用量も少ない
ダイを見るとわかるがEコアの1クラスタ(4コア)サイズはPコア1つよりも小さい

シングルスレッドやマルチスレッドの有効スレッド数が限られるアプリ(主にゲーム)はPコアで
しかもゲームは8コア(16スレッド)あれば余裕なんだよね
(6コア12スレッドでも充分かも)
AMDのパフォーマンスコアしかない構成だと劣勢になってきそうだ(いやもうすでに)

360:Socket774
[ここ壊れてます] .net
zen4は7700X以下は
CPU:ちょっと高い
メモリ:DDR5で4より1.5倍くらい高い
マザボ:お高すぎる

ラプター出たらアルダーは値下がりするのかね?
i9は下がりそうな気がするけど
下が下がるかどうかは怪しい気がする
12700か12600K辺りが気になってる
いや、もうスレチだけどさ・・

361:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Intelはあまり値下げしない印象だけど

362:Socket774
[ここ壊れてます] .net
12700Kが13600K
12900Kが13700K
みたいな性能な感じだからIntel買うならラプター買ったら

363:Socket774
[ここ壊れてます] .net
もうマザボの価格で決める
それぐらい、マザボ高騰してる

364:Socket774
[ここ壊れてます] .net
やっぱBig/Littleはゴミだな
シングル馬鹿はゲームとかやらないからi3ゴミでユーザーニーズガー
URLリンク(tadaup.jp)

365:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>362
その感じだと12700あたりも多少は下がるかもしれんね
曲がっても良ければ少し待った方がいいか

366:Socket774
[ここ壊れてます] .net
7980XEが入ってる

367:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>352
デストロイヤーは2019年に亡くなってのか\\

368:Socket774
[ここ壊れてます] .net
高校の頃英語の授業で、皿を割ったって言うの和英穴埋め問題で
breakが求められてたのにdestroyって書いてて、先生にダメですか?
って聞いたらそれだと粉々に砕く感じですって言われたわ

プロレス好きなやつはdestroy習ったときに、デストロイヤー!
って反応してたな、レスラーにはピッタリな名前だよな

369:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>359
インテルのプロセスだとPコアオンリーは単純に消費電力がヤバくなるからEコア(Atom)抱き合わせにしてマルチスレッドスコア稼ぐようにしただけだぞ定期

370:Socket774
[ここ壊れてます] .net
アムドは負けたんや

ええ加減デマは慎みなはれ

371:Socket774
[ここ壊れてます] .net
zen4 3d v-cacheで華麗に生まれ変わる

372:Socket774
[ここ壊れてます] .net
新しいのが高いのはしょうがないにしても、本来お買い得になるはずの5700xとか5600xを値上げするっていうわけがわからない
5800xは収束みたいだけど(^O^)

373:Socket774
[ここ壊れてます] .net
「石はわりと潤沢」―Ryzen 7000シリーズの販売が始まる
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
一方、これまでAMD陣営の主流を担ってきたRyzen 5000シリーズは、
今週に入って売れ行きに急ブレーキがかかったと話すショップが複数あった。
主な要因に挙げられたのはキャンペーン価格が終了したことだという。
あるショップは「7万4000円以下まで下がった5950Xが12万円弱まで戻りましたからね。
5600Xも2万5000円前後から4万5000円前後に。これではちゅうちょしますよね」と話していた。

374:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>297
今のDAW関連はTR一択だから諦めろ

375:Socket774
22/10/01 14:41:21.37 gyJ1ceTD.net
>>366
気がついたけど今のIntel 7980XEってコスパやたらいいな
中古が4万台で出てるし、昔のハイエンドマザーってなんか安いぞ
7900X+X670-P Wifi+DDR5メモリ
89500+49480
シネベンチR23 29516
7980XE中古+X299 Steel Legend+DDR4メモリ
45570+40876=86466
シネベンチR23 28196

376:Socket774
22/10/01 14:45:45.42 XVROByuA.net
X299はまだ次世代が出てないから、2017年からハイエンドのまま

377:Socket774
22/10/01 14:46:49.25 gWuwen3s.net
インテル劣勢だった理由は、CPUの設計の問題ではなく製造の問題で、インテルファウンドリのプロセス微細化が止まってたからなんだよな
なのでZen3でのファブレスであるアムドの優勢は
インテル VS TSMC
の戦いでの「TSMC優勢のおこぼれ」を頂いていたに過ぎなかったという事なんだよ
インテルも問題解決して微細化がTSMCに追いついてきたんでアムドは苦しくなるだろう
まあ抜きつ抜かれつ続けて価格競争してくれた方が買う方としては嬉しいのだけども

378:Socket774
22/10/01 14:48:22.47 713HZt/B.net
アプデと脆弱性を気にしなければいいんじゃね

379:Socket774
22/10/01 15:20:36.38 Oht3pH6v.net
Zen5ならZen2のシングル倍にはなるかな?

380:Socket774
22/10/01 16:39:54.77 d+yNs/eu.net
モニタを増やしたくてGT1030が入った環境にGT710を追加した。
モニタはそれぞれ2枚ずつだ。
何故か710側で1030側に繋いだモニタの分までメモリを食ったらしく
1GBしかないメモリを800MBまで埋めてくれて
Cupscaleでメモリが余った事になっている1030を番号で指定したにも関わらず
710側が使われてメモリ足らねえとお怒りなって
アップスケール処理が止まってしまう。
金を積んで3060でも買って一枚体制にするしかないっすか?

381:Socket774
22/10/01 16:49:30.60 iIW3hS6p.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
まあ確かにマザーボード用の電池買った時に思ってたわ
(´・ω・`)

382:Socket774
22/10/01 16:50:28.92 Kv8+3/tK.net
雑談スレで言われても
5000円とか1万円ビデオカードスレあったはずだから
そっちで聞いてきたら?

383:Socket774
22/10/01 16:58:16.85 cagROqt8.net
液晶を大型ワイドモニタに買い換えた方がいいぞ。

384:Socket774
22/10/01 17:00:12.17 SZalO8a7.net
自分は4K未満で3枚
少しづつ4Kのでかいやつで更新したい

385:Socket774
22/10/01 17:33:13.02 Cn5iSomx.net
ありがとうございまーす。
もうちょっとやりくりしてから該当スレで相談します。

386:Socket774
22/10/01 17:35:39.16 O6TgU0C9.net
>>368
クラッシャー・リソワスキー
クラッシャー・ブラックウェル
クラッシャー・バンバン・ビガロ

387:Socket774
[ここ壊れてます] .net
テスラ、ヒト型ロボットの試作機を公開 大量生産で「車より安くなる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
  

デデンデンデデン!
(´・ω・`)

388:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>325
いや
オンダイECCは従来のサイドバンドECCではないから
メモコンまでの間がどれだけ冗長性があるか検証しないと

389:Socket774
[ここ壊れてます] .net
これならガワ付けてもアシモくんよりスマートだね

390:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ロボコップにこんな試作機いたな

391:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>388
購入したものの個体メモリにエラーがないかチェックするならともかく、DDR5のon die ECCの検証とか
メーカー他すでにおこなっている事を検証とかする必要もない
必要性もないのに過度にメモリをつけてリスクを増やしている事自体があれすぎ、

392:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>391
必要だから載せてるし
システム全体って言葉知ってる?
というかサイドバンドECCとの違いすら理解してないじゃん

393:Socket774
[ここ壊れてます] .net
アムド高すぎね?
7700Xが12700kより高いってワロス
そりゃ売れずに余るよ

394:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>392
128G使い切る必要がある事をしている キリッ
で、non ECCメモリ128G積んでいる キリッ
シティスカとか言うオチは勘弁して下さいね

395:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>393
AMDは8コアでIntelの12コア並みの価格を達成しているからIntelも早く追いついてこいよ

396:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>394
写真のRAW現像と加工だよ
メモリ上にディスクキャッシュが乗るから
メモリが多いほどパフォーマンスが上がる

裏では工業化マイクラを24h放置してるけどな!

397:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>396
無理しなくていい
RAWの加工も128Gなんてつかわない
64Gでも多いぐらい
品質がと言うのなら1エラー出す事していてダメダメ
品もの選び方も君みていると無駄な機材をもちあるいているゴージャスな鉄オタを思い出すよ

398:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>397
オンダイECCとサイドバンドECCの違いも判らんくせに
品質を語っているのが滑稽なんだけど・・・

399:Socket774
[ここ壊れてます] .net
まあDDR5にECC搭載されるって話が出たときも勘違いしてた人多かったからなあ

400:Socket774
[ここ壊れてます] .net
テスラなら有能な社員を死亡率の高い地域に左遷しそう

401:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>397
windows10以降の仕様すら理解してないにわかじゃん

撮影からのRAW現像したことないの丸わかり
メディア→PCへのコピーの段階でメモリ上にファイルが乗る

1000枚前後となるとディスクキャッシュが60GBほどになるから
ここから整理するとかなりサクサク作業が出来る
そこから現像ソフト立ち上げて処理するとなると
追加で30GB消費する事になるのでメモリ128GBは妥当

DDR5 128GBとはいえ数テラバイトのSSDを用意するより安いからね

402:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>359
AVX512を搭載しながら
突貫工事で載せたAtomのせいで
わざわざ無効化してる
半導体を無駄にしている流用は?w

403:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>401
まずPCへコピーしたデータが
そのままメモリー上に残るとか
どんな想定だよ

404:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>403
え、マジで知らないの?

タスクマネージャーを開いて
メモリの項目のグラフを見てみよう
グラフ内に「スタンバイ」という項目があるだろう?
これがディスクキャッシュの使用量だ

デジカメからデータコピーからの整理・編集を一息にすると
ここが90GBとかいう数値なるぜ?

405:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>398
そうやってすり替えても意味が無い
個体の話でない、DDR5のmc間がどれだけ冗長性があるか検証しなければとか意味不明
話しているレスの内容から大量メモリの問題が理解できていない事はよくわかりました

>>401
撮影したら1000枚とか無駄に撮影している証左となる事を言っていていて恥ずかしくない?

406:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>405
デジタルカメラになったからそれくらい撮るのは普通になったよ
フィルム時代の癖が残っていて枚数少ない人もいるけどね

407:Socket774
[ここ壊れてます] .net
キャンペーンでCPUだけ先に買わせる作戦

408:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>405
だからその問題を言えよ

というかカメラ持ったことないのか
歩留まり1割が普通の業界だぞ

決め打ちでとれる場面なんて早々多くない
大抵は容量を気にしながら連射になる

409:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>405
ありもしない問題で酸っぱいブドウですか・・・
メモリ128GB羨ましいですよね?

410:Socket774
[ここ壊れてます] .net
そういやーwindows homeはメモリ128GBまでだっけかな

411:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ドラマのカメラマンとかだと一枚パシャリで終わりだからね
世間のイメージ的にはそんなもん

412:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>405

私が認識している流れ

128GB必要だけど念のためDDR4ではECC使おう

ECCのログが月1あるかないかだし
DDR5ではオンダイECCだけに頼って
システムの安定性を検証する予定

レス「ECCなんてメーカで検証やってるからそんなのムダ」←???

レス「4枚差しなんて不安定なのにやるやつは馬鹿」←不安定かどうかを検証するって言ってんだけど

413:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>412
>>316 から認識して下さい

414:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>412
ddr4のeccを刺しているはみていなかった
これは間違っていたすまなかったので謝罪する
が316レスの主旨は、nonの話
あと、届いてメモリ自体の話ならわかるが、ddr5自体として検証とかは意味不明

415:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>413
ECCで128GB使った結果
意味があるか分からないから
今の流れなのを認識してませんよね?

416:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>415
なにをいっているのかわからないが?

417:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>414
いや
7950Xとメモリ128GBとtuf gaming X670Eを発注したんだけど(明後日着弾)
無いものを検証するって認識になったのが驚きだよ!
もうZen4の発売日過ぎてますよ・・m

418:Socket774
[ここ壊れてます] .net
新世代Ryzenの力を引き出す大規模電源のスーパーハイエンド、ASRock「X670E Taichi」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
市場想定売価税込99,980円(2022年9月30日発売)

太一もえらくなったもんだ

419:Socket774
[ここ壊れてます] .net
lightroomは無駄にデカくて重いので、4GB、8GBは論外で、16GB以上推奨。たまにしかやらないならこれで良いが、プロなら小銭を節約する理由がないから32GB。
ここから64GBに増やしても単独で比較した場合はほとんど差はつかないはず。大きな差がつくというなら、比較データ見せて欲しい。

まあ、とりあえず64GBは積んどくんだけど。

420:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ええっと・・・横からですまんが
デジカメからデータをコピーした時のキャッシュって、
単にOSがコピーという作業をする際のキャッシュであって
Lightroomなりのアプリがそれ使うわけじゃないよね?

421:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>417
?自分で検証すると書いててるに何をいっていのか意味不明だよ
しかも単体の話になっているようだども、それではddr5自体の事ではないんだが?

422:Socket774
[ここ壊れてます] .net
たくさん積んでる俺えらい まで読んだ

423:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>420
それがそのキャッシュをlightroomも使うんですよ

424:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>421
いや
システム全体で検証するって追記したはずなんだけど

425:Socket774
[ここ壊れてます] .net
いつもの事だが「俺様が知らない用途は存在してはならない」みたいな視野狭窄がいるよな
藤井二冠のスリッパマシンは256GBだっけ?当然ECCだろうな

426:Socket774
[ここ壊れてます] .net
専門板だからそんなもんだろ、諦めが肝心

それでもここは自作板の割には結構落ち着いてるよね
インテルで組んでも居座っちゃいたいかも

427:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>424
>>388から読めばいい
しっている?とか、もう追記とかにもなってもいない

428:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>427
あなたの態度と対して変わらないですよ
カメラの件とかね

まぁ
7950X使った新しいシステムの検証を後で報告するからね
サイドバンドECC必要なほどCPU←→メモリ間にデータ転送に問題があるかどうか

429:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>428
なら同じように謝罪したら?

それと、オンダイECCは従来のサイドバンドECCではないから
メモコンまでの間がどれだけ冗長性があるなどの検証作業は既にメーカーでしている事
自分の買った品もの、自分のシステムでこうでしたでは全く意味が違う
おま環ごとでしたと言うオチだったと

430:Socket774
[ここ壊れてます] .net
だからそのオンダイECCだけでも大丈夫かどうかの検証をするって話だろ
オンダイECC「の」検証をするわけじゃないのに
ずっと勘違いしたまま話続けてるでしょ
話聞こう?

431:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>423
え? じゃあPCに取り込んだ後PCを再起動、またはLightroomを再起動したらどうなるの?
PC再起動したらメモリそのものが消えるし、アプリ再起動したらアプリはメモリの番地を知らない
取り込んですぐ現像したらPCまたはアプリを再起動した時より動作が速いの?

432:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>431
いいたい事は>>404らしいぞ

433:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ECCについて、Googleのレポートらしい

____
Googleのサーバの3台に1台ほどで、1年当たり1回の訂正可能なメモリエラーが発生し、100台に1台で1回の訂正不可能なエラーが発生する。訂正不可能なエラーは通常、クラッシュを引き起こす。
メモリモジュールでは1つ当たり1年間で平均4000回近い訂正可能なエラーが発生すること、そしてGoogleのサーバでは一般的なPCと違ってエラー訂正符号(Error Correction Code:ECC)を使っているため、そうした問題のほとんどが小さいうちに摘み取られていることを念頭に置く必要がある。したがって、Googleのマシンで発生する訂正可能なエラーは、一般ユーザーのコンピュータでは訂正不可能なエラーになる可能性が高い。
____

メモリの容量は書いていないが、サーバー用途では必要だな
何日もかけて処理する事をやってて落ちるとやり直しってのがあるならECCは入れておいた方がよさそう


ちなみにメモリの枚数はあまり気にしなくていいよ
そもそも対応できない枚数は積めないわけだし、積める場合はレジスタード対応必須になってるはずだから

434:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>431
PC再起動後は最初のファイル読み込みだけ素の速度になる
あくまでワークロード、仕事の仕方によって最適解が変わる
何度も開いたり閉じたり編集するなら
メモリを多めに載せる意味は出る

頻繁に編集中にPCを再起動する前提なら
M.2 SSDをふんだんに盛れば良いんじゃないかな
お金はかかるけど全部速いからね

もしくは動的にメモリをキャッシュ化するソフトを入れるのもアリ
またはRAMディスクにするという人もいる

435:Socket774
[ここ壊れてます] .net
そういやあ、最近win11だけ右下にアイコン出てたからクリックして、そこの画面で有効にしたら
メモリが対応してないとか出て、警告のアイコンが消えない

436:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>432
それだとおかしいんだよ、2行目に指摘している通りで
デジカメボディからだろうがHDDから(含むSDカードリーダー)だろうがアプリが取り込んだなら
アプリは1番目の写真はメモリ○番地、2番目は●番地・・・とアドレスを把握できるが
エクスプローラの操作としてデジカメからHDDにコピーした場合、途中で通るメモリのアドレスを
後から立ち上げたアプリが知ることなどできないはずだろ

デジカメもちょっとはやるが、データ取り込みから現像を一気にやると操作がサクサクする
なんて聞いたことないぞ

437:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>436
そうだね
エクスプローラーを取り込んで監視下にしないと無理だね
それよりも、128G使うと言うメモリの利用の内容が、ディスクキャッシュメモリの話に変わっていて、一体なんなんだろう

>タスクマネージャーを開いて
>メモリの項目のグラフを見てみよう
>グラフ内に「スタンバイ」という項目があるだろう?
>これがディスクキャッシュの使用量だ

438:Socket774
[ここ壊れてます] .net
横からだが、自分もraw撮りするし1日1000枚もめずらしくないけど、
1000枚をraw現像ってのはなかなかシビレるね

自分は出先で荒選別してPCでさらに選別するから1000枚中
raw現像する(作品にする)のって数枚レベルだな
自分の方が変わってるのかな?

439:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>436
いや
ファイルシステム上のキャッシュだから
スワップされたメモリファイルすらスタンバイに乗るよ

440:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Explorerが直接ディスクにアクセスしてるとでもおもってんのか?
Api叩くと色んな物経由して最終的にアクセスされるのだが、windowsのアプリはそれを叩くときまってる

441:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ディスクキャッシュについてはゲームがわかりやすい
HDD(SSD)上では大量の複数ファイルが大きな圧縮ファイルになっていてローディングの都度解凍して読み出す
毎回解凍すると時間がかかるが解凍後のデータがメモリ上に残っていれば次回以降のローディングは早い

.NetやJavaなどもそうだが初回読み込み時はバイトコードからバイナリへの変換が入る
変換後はメモリに残るので次からが早い
と言う使いかたで容量が必要になるというのはよくわかる

442:Socket774
[ここ壊れてます] .net
この話題いつまで続くんや・・・・・

443:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>436
その認識がちょっと違う
windowsのメモリ空間てのはソフトごとに分けられているので
ファイルシステムからのポインタも生のアドレスを指しているわけじゃない
ファイルは全部メモリ上のスタンバイを経由すると言って良い

RAWなどのバッチ処理で
スタンバイからの変更済み(書き込み待機)
が膨らんでいくのはそのため

444:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>437
メモリの使用量だけ見るとそうかもだけど
ファイルシステムが作るキャッシュの大きさを考慮するとそうなるという話

動画編集なんかではかなり顕著で
ソフトが読み込むのが動画の途中であっても
動画の全体はファイルシステムのキャッシュ上の「スタンバイ」に格納されてる

445:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>387
マスクがマイルズ・ダイソンだったか

446:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>438
オレもそんなもんだな
ただ時間があるならもっと色々やりたい気持ちはある

447:Socket774
[ここ壊れてます] .net
CFD Selection W5U4800CM-16GS DDR5-4800 最安価格(税込):\15,700 (前週比:-3,270円↓

448:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>438
セッティングが甘いとか夜景や星景だと
RAW現像する量が増えるよね

私はセッティングが甘い事が多いね
といっても露出+0.3や-0.5なんかの微修正が多い
夜景は厚化粧レベルの修正するけど

449:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>429
なんか引っかかるとおもったら
人柱のおま環を集めて集団で検証されて
信頼性ってのが確立されていくものでしょう

メーカーの検証を持ち出すのは筋違いでは?

450:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>425
用途的にはスリッパPROで2TBマシンになってても驚かないけどな

451:Socket774
[ここ壊れてます] .net
DDR5メモリー移行のチャンスか! 試しに買った特価品のオーバークロック耐性が優秀すぎた
URLリンク(ascii.jp)

452:Socket774
[ここ壊れてます] .net
これでせめてマザーが安ければなぁ

453:Socket774
[ここ壊れてます] .net
地震か

454:Socket774
[ここ壊れてます] .net
どのショップもZEN4駄々余りワロス予想通り過ぎるCPUにGPUに円安いろいろ重なりすぎ

455:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>454
半AMD国家日本、、、、

456:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>297
DAW用ベンチ増えると嬉しい

457:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>444
それ移動のためのキャッシュであって
編集ソフトがそれをしないと意味を成さない

458:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>457
よく勘違いしてる人いるけど
>>443の通り
読み書き全部がファイルシステムを経由する以上は
スタンバイを経由することになる(空きが足りないと経由しないが)

459:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ASUSの「Ryzen 7000」対応マザーボード、まずは4モデルが店頭に
URLリンク(ascii.jp)

460:Socket774
[ここ壊れてます] .net
前回のZEN3の時はすぐに売れてしまってなかなか手に入らなかったが、今回は売れないな
性能は悪くないんだが、安くて速くて安定のインテルがあるからね
アムドさん、AMDは安定性に問題があるから同じ速さでもインテルより安くしないと売れないぞっ!
今回は同じ速さでもAMDの方が高いからなあ
なんかもう王者だから高くても売れるって勘違いしてるな

461:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>460
ゴミいらねw

462:Socket774
[ここ壊れてます] .net
 X670…PCIeスロット:4.0×16、NVMeスロット:5.0×4
 X670E…PCIeスロット:5.0×16、NVMeスロット:5.0×4(8)
 B650…PCIeスロット:4.0×16、NVMeスロット:4.0×4
 B650E…PCIeスロット:5.0×16、NVMeスロット:5.0×4(8)

463:Socket774
[ここ壊れてます] .net
単に今の価格だから売れないだけであって、Intelが強いからではない

464:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>460
1ドル120円だったら即完売だったよ

465:Socket774
[ここ壊れてます] .net
B650の安いマザーボードが出てきてからが本番じゃないの
今は一番安いので5万円だからねえ

466:Socket774
[ここ壊れてます] .net
AMD株が虫の息なんよ

467:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>460
epycがあり、そっちが売れてる間は、無理してryzen売る理由がないんだよ。低価格帯MPU全くやる気ないのも同じ理由。

468:Socket774
[ここ壊れてます] .net
関東~九州で30℃以上の暑さに 来週は一気に11月並みの寒さも

469:Socket774
[ここ壊れてます] .net
AMD株というよりアメリカ株全体は当分上がらい予感
この前の利上げでインフレ止めるのが先決という決意を見た

470:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>466
本当だw 死にそうでワロタ

9月30日 16:00 GMT-4
株価: INTC (NASDAQ) $25.77 -0.61 (-2.31%)
株価: AMD (NASDAQ) $63.36 -0.78 (-1.22%)

471:Socket774
[ここ壊れてます] .net
INYELの株価20年分見たら、何10年も15ドルから25ドルの間を行ったり来たりだった
ここ5,6年が異様に高いのね
米株全般が異様に高いんだけど

472:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>465
発表来たよ

予算とメインストリームに優しい AMD B650 マザーボードの価格が明らかに、199 米ドルから
URLリンク(wccftech-com.translate.goog)

473:Socket774
[ここ壊れてます] .net
トマホが4万か
やすいな!

474:Socket774
[ここ壊れてます] .net
最初からこれ用意してればブーイング起きなかったのにな

475:Socket774
[ここ壊れてます] .net
199ドルが日本で、なんとか3万円以下になれば

476:Socket774
[ここ壊れてます] .net
DDR5とPCiegen5を排除したプラットフォームをお願い

477:Socket774
[ここ壊れてます] .net
AM4のMBでも買っとけ

478:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>476
そこにintelマザーがあるじゃろ

479:Socket774
[ここ壊れてます] .net
もう祭り終了だな
AM 4マザー買い占めといた方がいいぞ

480:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Zen3は投げ売り終わって、今はすごい値上がりしてるから、素直にZen4と、安いマザー出たら買う方向がいいかと

481:Socket774
[ここ壊れてます] .net
3万以下は初動はないやろな

482:Socket774
[ここ壊れてます] .net
199ドルって事は諸々と税が入って4万ってところかな?

483:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Zen4売るためにもZen3安かったら困るでしょ

484:Socket774
[ここ壊れてます] .net
25 のローンチ レビューと、Zen3、ADL、Zen4 の 15 の CPU の最大 4730 のベンチマークとの比較
URLリンク(pbs.twimg.com)

以下のローンチ分析は、Ryzen 7000 について公開された多くのパフォーマンス値を要約および要約して、これらの新しい AMD プロセッサの信頼できるパフォーマンスの全体像を作成することを目的としています。

AMD Ryzen 7000 | ローンチ分析 3DCenter.org ※計4ページ
URLリンク(www.3dcenter.org)
Ryzen 9の2モデルは、全負荷テストでは確かに消費電力が高くなっていますが、通常のアプリケーション分野やゲームでは消費電力は控えめで、なによりもIntelの同モデルを下回っているのが特徴です。
この点で注目すべきは、全45種類(!)のアプリケーションベンチマークの中から消費電力の平均値を設定したTechPowerUpのコメントです。ゲーム分野におけるプロセッサの実質消費電力は、一貫して(つまり絶対的なトップモデルでさえ)100ワット未満であり、いずれのチップ開発会社にとっても、例によって問題はない。

485:Socket774
[ここ壊れてます] .net
放熱さえ間に合えば全コアAVX-512酷使してもクロック勝手に下げたりしないのかしらね?

486:Socket774
[ここ壊れてます] .net
そもそもAVX-512って使い道あるの?
Skylakeの時からあるのに対応アプリ全く聞かんぞ
一部の特殊用途向け除いて廃止でいいよ
Xeonの一部で対応すればいいよ

487:Socket774
[ここ壊れてます] .net
GEEKBENCHやPASSMARK御用達命令

488:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>485
消費電力変わらないそうだよ

489:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>486
エミュレータはAVX512推してる

490:Socket774
[ここ壊れてます] .net
7600xがpayアークでポイント込みなら47000円切るな。買わんけど。

URLリンク(i.imgur.com)

491:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>489
まじで!?
SkyLakeであんなんなってたのは一体何だったのか…
>>487
CINEBENCHはR23でAlderLakeにあわせて対応止めたようだけど
Rocket Lakeのベンチスコア水増しにAVX-512対応してたのが裏目に出てるの笑える

492:Socket774
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

頭の悪い自演だな

493:Socket774
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtu.be)

インテル13世代の方が性能が良く安いので
新型Ryzenは買うべきではありません

494:Socket774
[ここ壊れてます] .net
(ワッチョイ f373-dMlc)
(ワッチョイ 2373-dMlc [106.166.154.27])
URLリンク(hissi.org)

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者

  

495:Socket774
[ここ壊れてます] .net
大車輪は筒子しか認められない地域もあれば、萬子や索子でもOKの地域もあるんだわ

496:Socket774
[ここ壊れてます] .net
すまねぇ誤爆

497:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ソフマップで売っていた5800とメモリのセット、親用に良いと思って買って今組んでいるんだけど
少し大げさだった気がしてきた、youtubeくらいしかやっていない気がする(^O^)まあええか

498:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>497
ecomodeで使え

499:Socket774
[ここ壊れてます] .net
百万石は流石に萬子だけだろ

500:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>495
ダブルチョップ
大車輪投げ

デンジエンド

501:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>497
ようつべ見るだけなら俺の3600と交換してやる

502:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>494
ここ関係ないじゃん
大昔にも居た、雑談スレに関係ない荒らしを必死に雑談スレでアピールするやつ
あれオマエか?

503:Socket774
[ここ壊れてます] .net
ID見ろよ間抜け

504:Socket774
[ここ壊れてます] .net
Raptor出る前に負け確定したアムド
現時点での在庫あまりが証拠

てか高くね
Zen3の時もそうだったけど高いよ
同性能のインテルより2割安くして互角の商品力なんだけど
AVX-512対応もなんかインテルできないけどうちはできる!みたいなアピールがまた雑魚感極まりない
元々インテル提唱の技術だけに

505:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>503
ID:ri/NMd550 このスレに無いだろ間抜け

506:Socket774
[ここ壊れてます] .net
U.S. Retailer Gives Free 32GB DDR5-5600 Kit with Ryzen 7000 CPU
URLリンク(www.tomshardware.com)

507:Socket774
[ここ壊れてます] .net
人生・もう残された時間はありません
スレリンク(cafe60板)

508:Socket774
[ここ壊れてます] .net
やっと組み終わった、OS入れるのすげえめんどい
DDR5はなんつーか、6400か5333?がでてそれらが安くなってからでいいかなもう(^O^)

509:Socket774
[ここ壊れてます] .net
>>508
それで10年使えるね

510:Socket774
22/10/02 16:57:13.52 ey97lEgN.net
>>497
次は10年どころか20年使えそうだよな

511:Socket774
22/10/02 16:58:21.04 4AclNyac.net
>>508
You Tubeしか見ない親にDD5はオーバースペックw

512:Socket774
22/10/02 17:06:18.19 /Br8SF1L.net
購入者は9割以上が「Ryzen 9 7950X」。販売が解禁したAMD Ryzen 7000シリーズの解禁当日とその翌日
URLリンク(www.gdm.or.jp)
マザーボードの販売価格が安くても約5万円からと軒並み高額なことから、
ショップ店員の間では「初回からそれほど売れないのではないか」という見方が大勢を占めていた。
ところが、各ショップの店頭には早くから行列ができる人気ぶり。
TSUKUMO eX.では11時の開店前の時点で「かなりの人数が並んでいて驚いた」という。

513:Socket774
22/10/02 17:16:34.00 sPpu4Bi1.net
最後にさらっと書いてあるからしばらくは待ちかな
「Ryzen 5000」シリーズの価格は2〜3週間ほどで以前の価格まで下がる見込み

514:Socket774
22/10/02 17:20:45.72 WSimjCxg.net
>>508
今のパーツなら10分位でイケるっしょ

515:Socket774
22/10/02 17:30:36.09 XtTTaQ63.net
最上位から売れていって何より( ̄O ̄)

516:Socket774
22/10/02 18:44:06.08 aUQmzuTg.net
この値段なら上から順に売れてくのも当然っちゃ当然よね

517:Socket774
22/10/02 19:01:04.79 wxxOCGo3.net
>>513
急いでzen3買わなくていいってことだな

518:Socket774
22/10/02 19:11:47.22 ZOsVr1Fx.net
ふだん自分で揚げ物つくらないんだけど
冷蔵庫のししゃもを食べないといけなかったので
ししゃもの竜田揚げを作ってみた
焼くよりふっくらして美味しいんだよね
URLリンク(i.imgur.com)

519:Socket774
22/10/02 19:38:55.80 8Dv9/Gsj.net
>>513
値段戻るのか。
転売目的で安い5700G買ってしまったわ。
自分用にするか。

520:Socket774
22/10/02 20:03:23.39 owIH1p50.net
>>475
1ドル100円の頃の199ドルRadeon X800が45000円だったな
今なら8万円くらいかな?

521:Socket774
22/10/02 20:53:51.22 WO+PNeD+.net
>>513
素晴らしい
5900か5700でzen5まで待つわ

522:Socket774
22/10/02 20:58:35.23 dPrPgvHF.net
>>513
中古で箱潰れ未使用品の5600G買っちゃったよ

523:Socket774
22/10/02 21:13:02.16 0eQb5nHI.net
チェックしていたゲームの体験版が出ていたのでプレイしてみる
一つは買うか・・・要アクチの方は様子見

524:Socket774
22/10/02 21:17:46.94 j2g8KS2O.net
>>520
VGAのナメプ半端ないから多分13万後半じゃないかな

525:Socket774
22/10/02 21:49:03.82 XtTTaQ63.net
意外と売れてるZEN4

526:Socket774
22/10/02 21:54:21.54 0FFKsnve.net
7600Xでも6コアは26,000円ぐらいじゃないとな

527:Socket774
22/10/02 22:07:03.28 JepSzgaa.net
ゲームでもマルチでもマザーボードと合わせると5800x3dがコスパでも性能でも圧勝ってのはねえ

528:Socket774
22/10/02 22:16:48.92 KRQJNy7k.net
B650出たら本気出す

529:Socket774
22/10/02 22:41:17.77 I0krUifP.net
7950Xが売れ筋ってマジかよ。何だかんだ金持ってるな~。
結局マザーの球数もないんじゃないの?

530:Socket774
22/10/02 22:44:47.72 IS0ew5S0.net
>>518
ええやん
俺も焼くより好き

531:Socket774
22/10/02 22:49:47.88 pPmh6z0S.net
ビデオカードのファン制御機能が完全に死んで
直すことも出来ず別の物に変えることにして
予算が少なかったので仕方無くローエンドのビデオカード買ったけど
Google Chrome2個別々のモニタで開いて
それぞれ同時にYouTubeの動画見たらGPU使用率が
100%近くにキープされて動画もカクカク…。
げっそりしながら前に使っていたビデオカードの壊れたファンをフレーム?ごと撤去して
ヒートシンクとヒートパイプに耐熱性があるらしいタイラップで
12センチのスリムファンを括り付けてるところです。
泣きたい…。

532:Socket774
22/10/02 22:51:07.36 0whfBkme.net
>>529
吉田みたいなYOUTUBERが買っているみたいよ
実際吉田は買っているしネットで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

599日前に更新/167 KB
担当:undef