【ベアボーン】ASRock ..
[2ch|▼Menu]
814:Socket774
22/12/17 15:03:31.57 EcCKbJcq.net
>>790
ああそうかプロジェクターか。昔のノートPCにVGA端子付いてたのと同じ理由か

>>791
>>786でX300となってるね。まあDeskminiで全部共通仕様だろう
デジタルでは解像度&周波数はAPU側仕様で決まってるんだけど(M/Bで4k 60Hz不可と書いてあってもAPU仕様次第で可能)
アナログRAMDAC部分はどうなんだろうね? 俺はアナログもAPU側仕様で決め打ちされてるんじゃないかと疑ってるけど
以前からAPUアナログ出力では16:9アスペクト比高解像度が簡単に出せて4:3が出せなかったりなので
アナログの解像度&周波数もAPUが決め打ちしてるんじゃないかと考えてる
そうなるとDeskminiもAPUが決め打ちしてることになるね
1920×1080が出てるんだったらCRTの設定弄って縦縮めたら?w PS3の時代はそうしてたでしょ?

DP-VGA変換とかはほぼ駄目駄目だよ
HDMI-VGAは物によるんだろうけど安いのは駄目だろうね
だから信頼できなくて結局化石ビデオカードに頼ってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/203 KB
担当:undef